JP2014153967A - 携帯用端末装置およびその装置を用いた不可視物設備の位置特定方法 - Google Patents
携帯用端末装置およびその装置を用いた不可視物設備の位置特定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014153967A JP2014153967A JP2013023992A JP2013023992A JP2014153967A JP 2014153967 A JP2014153967 A JP 2014153967A JP 2013023992 A JP2013023992 A JP 2013023992A JP 2013023992 A JP2013023992 A JP 2013023992A JP 2014153967 A JP2014153967 A JP 2014153967A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- portable terminal
- terminal device
- invisible object
- object facility
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 16
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 46
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 6
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 6
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 5
- 239000011150 reinforced concrete Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000009418 renovation Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 3
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 230000009118 appropriate response Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Selective Calling Equipment (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
Abstract
【解決手段】不可視物設備51を検索する現場50に配置された携帯用端末装置100のセンサ装置5が検索信号を出力し、その反射信号がセンサ情報分析装置6に送信され反射信号のレベルがしきい値を越えた場所を不可視物設備51の位置と特定し、この位置情報はカメラ装置1、位置情報取得装置2、姿勢情報取得装置5によって取得後、データ通信装置4を介し、外部のサーバ55に送信される。
【選択図】図1
Description
携帯用端末装置は不可視物設備を検索する現場に配置されており、不可視物設備の位置の特定は、携帯用端末装置に設けられたセンサ装置が不可視物設備の上部空間を移動して不可視物設備を検索するための検索信号を出力するとともに、反射信号を受信してセンサ情報分析装置に送信し、該センサ情報分析装置によって反射信号のレベルが所定のしきい値を越えた場合になされるものであり、特定された不可視物設備の位置情報は出力装置に設けられた画面に表示され、
カメラ装置は特定された前記不可視物設備の存在する現場を認定できる情報および不可視物設備が自体を覆う物体が除去されて可視化された状態の情報を撮影するとともに、該カメラ装置の撮影する方角や姿勢情報を姿勢情報取得装置が取得し、さらに位置情報取得装置は現場の位置の緯度、経度情報を取得し、カメラ装置の撮影情報、姿勢情報取得装置の姿勢情報および位置情報取得装置の位置情報はデータ通信装置を介し、外部に設けられたサーバに通信回線によって送信されるものである。
以下、この発明による実施の形態1を図に基づいて説明する。
図1は、実施の形態1による携帯用端末装置(以下、端末と称する)100を示すブロック図である。図1において、例えば住宅街の公道下の埋設物51aに相当する図示省略した上水道管が、地震等の自然災害によって部分的に損傷を受け、水漏れ現象が発生した個所であって検索対象場所領域(以下、現場と称する)50に、端末100を調査員(以下、ユーザと称する)が持参した状態を示す。尚、壁内構造物51bについては後述する。端末100には、以下に示す装置が搭載されている。
カメラ装置1は上記水漏れ事故に関する現場50や周辺環境状況を撮影する。この撮影された対象物は後刻、この現場50を認識しようとする際有益な情報となる。位置情報取得装置2は現場50の位置情報である緯度、経度位置を取得するもので、例えばGPS(Global Positioning System)機能を有する。姿勢情報取得装置3は、前記カメラ装置1によって対象物を撮影する際に、カメラ装置1が向いている方角や姿勢(平行、上向き、下向き等)を取得する機能を有する。
データ通信装置4は、端末100に設けられている各装置とサーバ55間を通信回線8を介してデータを送受信する機能を有する。センサ装置5は直接目視確認することのできない埋設物51aである上水道管の埋設位置や形状を検索するために、例えば音波を発生し、その反射する音波を計測出力する機能を有する。
センサ情報分析装置6は、前記センサ装置5の出力する情報を格納するとともに分析するものであり、上水道管の位置、形状を特定するための情報を出力する機能を有する。出力装置7は端末100に設けられている各装置の出力情報を画面表示するとともに、サーバ55に格納されている情報をこの画面に表示する機能を有する。
サーバ55は、端末100の後述する出力情報や予め格納されている位置情報、さらには過去において同一現場50で取得した諸情報等が格納されており、端末100とデータ通信を行い前記情報の提供、保管を行う。このサーバ55は、例えば市役所等に設置されている。
住宅街の公道下に埋設されている上水道管の老朽化に伴う取り替えや、水漏れ補修工事を実施する前に、概当場所の特定化が最近特に要求されてきている。何故ならば、概当場所を大まかに捉まえて工事を行うと、概当場所を予め特定化した場合に比較して工事工程の延長化、公道の通行制限の延長化、ひいては余分な道路掘削工事に伴う騒音発生等、幾多の問題点が発生し必ずしも許容できるものではない。この概当場所の特定化を容易にかつ正確に行うことが必要である。実施の形態1では、住民等からの通報による、何丁目何番地の四つ角付近等の大略位置情報に基づいてユーザが端末100を携帯して現場50に出向く。端末100の出力装置7にはサーバ55から通信回線8、データ通信装置4を介して上記大略位置である現場50の位置(緯度、経度)が画面表示される。この画面表示位置とユーザが端末100を持ち運ぶことによって変化する位置が、位置情報取得装置2により取得されて前記出力装置7に表示される。前記サーバ55からの位置画面情報と位置情報取得装置2との位置画面情報が合致した個所(場所)が検索対象の場所となり、この場所付近を精査することで不可視物設備51の埋設物51aの位置の特定が可能となる。
まず、サーバ55から取得した位置情報と、位置情報取得装置2で取得した位置情報が合致している場所の上水道管の上部空間を移動するセンサ装置5は、自体が発生する検索信号である音波に対して反射する音を計測する。この反射音は、例えば検索対象物の上水道管から離れた距離では微小音程、比較的近距離では中音程、特定個所付近では高音程となる。ここで定義する微小音程、中音程、高音程とはセンサ装置5の特性に合わせ所定の規定値によって区別されているものである。この規定値は、センサ情報分析装置6内にて設定されており、センサ装置5からの反射音情報を取得するセンサ情報分析装置6は、前記反射音情報から音程を分析し、その結果を出力装置7に出力する。端末100の出力装置7の画面では、上記反射音の音程に合わせて、微小音程では、例えば黄色、中音程では青色、高音程では赤色が点滅することにより、ユーザは埋設物51aの上水道管の位置を特定することができる。ここで計測点の密度を上げることにより、地震等によって変形した上水道管の形状も検索可能である。
この掘削作業によって露出した上水道管をカメラ装置1で撮影し、出力装置7の画面に表示する。一方、サーバ55から前回撮影した上水道管の画像を上記出力装置7の画面に重畳することにより、上水道管の形状(例えば、曲り具合)の経年変化や後述する傷の進み具合等が直感的に画面上で把握できる。このように、この実施の形態1による端末100は、現在情報と過去情報を画面上で重畳することが可能であり、このことで計測器等を用いて定量的に計測することができなかった変化が容易に差を比較できる。このように情報の差異の有無が直感的に理解可能であり、またサーバ55に情報を格納することで、後刻差異の有無に係る検証が可能となるという効果を奏する。
次に、実施の形態2について説明する。
この実施の形態2によるセンサ装置5には、上水道管の老朽化や地震等に起因して発生した損傷による水漏れ音を検索し、その情報を出力するノイズキャンセル機能付センサを備えている。上水道管の損傷部や継目等から水漏れがあると、その個所から水漏れ音が発生する。センサ装置5に設けられたノイズキャンセル機能付センサは、前記水漏れ音を他の暗騒音(ノイズ音)と識別する機能を有している。センサ装置5によって取得された水漏れ音はセンサ情報分析装置6に送信されてその水漏れ音発生個所を特定する。この特定は前述した実施の形態1の微小音程、中音程、高音程の判定と同じであってもよい。前述した実施の形態1によって特定された上水道管の位置、形状情報と合わせて出力装置7に出力する。出力装置7の画面では、前記上水道管上に前記水漏れ音で特定された個所が重畳されて表示される。この場合、センサ装置5に高分解能の水漏れ音識別機能を有していると、傷の幅や直径、あるいは傷長手方向端部の傷形状等の詳細情報が表示されることになる。この傷情報はサーバ55に送信され、改修工事着手に際する貴重な情報となり、また現場50において実際の改修工事とを出力装置7上で重畳することにより、センサ装置5の性能の検証や調査作業の検証を行うことができるという効果がある。
次に、実施の形態3について説明する。
前述した実施の形態1は不可視物として地中に埋設物51aである上水道管の例について示した。この実施の形態3は、図1に示すようにマンション等鉄筋コンクリート製の壁内構造物51b発生した図示省略したコンクリートの割れや、鉄筋の損傷等の不可視物の位置の特定や形状の特定を行うものである。端末100の構成および動作は実施の形態1と同様であるので説明を省略する。
このような実施の形態3による端末100は、経年変化の生じた鉄筋コンクリート製の諸建設物の予防保全等に適用可能であるという効果を奏する。
この実施の形態4は、前述した実施の形態1〜3による端末100を用いた埋設された上水道管や鉄筋コンクリート製建物等の不可視物設備51の点検方法である。
実施の形態1、2で述べた端末100によって特定された不可視物設備51は地面の掘削を必要とせずに上水道管の位置、形状を特定可能であり、この情報を基にする工事で住宅街の公道の通行止め期間の短縮、騒音発生量やその期間の短縮、ひいては工事費用の低減化が可能となる。また実施の形態3に述べた鉄筋コンクリート製建物の老朽化を容易にかつ短時間に設備点検ができるという効果がある。さらに高層の建物でユーザが常時監視できない個所での改修工事や、急な傾斜地でユーザが立ち入れない場所等の改修工事において、図3に示すように重機10のアーム等に位置情報取得センサ9を設け、この位置情報取得センサ9が取得する位置情報をセンサ情報分析装置6で分析すると建物内の工事対象外の設備の破損等を防止や、ユーザが立ち入れない個所でも安全に作業できる。
4 データ通信装置、5 センサ装置、6 センサ情報分析装置、7 出力装置、
8 通信回線、50 現場、51 不可視物設備、51a 埋設物、
51b 壁内構造物、55 サーバ、100 携帯用端末装置。
Claims (6)
- カメラ装置と、位置情報取得装置、姿勢情報取得装置、データ通信装置、センサ装置、センサ情報分析装置および出力装置が設けられた不可視物設備の位置を特定する携帯用端末装置において、
前記携帯用端末装置は前記不可視物設備を検索する現場に配置されており、前記不可視物設備の位置の特定は、前記携帯用端末装置に設けられた前記センサ装置が前記不可視物設備の上部空間を移動して前記不可視物設備を検索するための検索信号を出力するとともに、反射信号を受信して前記センサ情報分析装置に送信し、該センサ情報分析装置によって前記反射信号のレベルが所定のしきい値を越えた場合になされるものであり、前記特定された不可視物設備の位置情報は前記出力装置に設けられた画面に表示され、
前記カメラ装置は前記特定された前記不可視物設備の存在する現場を認定できる情報および前記不可視物設備が自体を覆う物体が除去されて可視化された状態の情報を撮影するとともに、該カメラ装置の撮影する方角や姿勢情報を前記姿勢情報取得装置が取得し、さらに前記位置情報取得装置は前記現場の位置の緯度、経度情報を取得し、前記カメラ装置の撮影情報、前記姿勢情報取得装置の姿勢情報および前記位置情報取得装置の位置情報は前記データ通信装置を介し、外部に設けられたサーバに通信回線によって送信されることを特徴とする携帯用端末装置。 - 前記携帯用端末装置が前記不可視物設備を検索するために配置される現場は、前記サーバに予め格納されている前記不可視物設備の位置情報が前記出力装置の画面に表示されており、この位置情報と前記携帯用端末装置に設けられた前記位置情報取得装置から出力され、前記出力装置に表示される前記携帯用端末装置の現在時点位置とが画面上で重畳した場所であることを特徴とする請求項1に記載の携帯用端末装置。
- 前記不可視物設備の位置の特定は、前記センサ情報分析装置に備えられたナビゲーション機能が動作して、前記所定のしきい値を越える場所に前記携帯用端末装置が誘導されて移動してなされることを特徴とする請求項1に記載の携帯用端末装置。
- 前記センサ装置にはノイズキャンセル機能付センサが備えられており、前記不可視物設備の位置が特定されると前記ノイズキャンセル機能付センサは、前記不可視物設備の内部の流体が該不可視物設備から漏洩することによって発する音波を取得して前記センサ情報分析装置に送信し、該センサ情報分析装置によって前記不可視物設備に生じた傷と判別し、この傷が存在する個所の情報を前記出力装置の画面に重畳して表示することを特徴とする請求項1に記載の携帯用端末装置。
- 前記出力装置の画面には、前記不可視物設備自体を覆う物体が除去されて可視化された状態の情報と、前記サーバに格納されている同じ特定位置での過去時点で前記カメラ装置によって取得された可視化された状態での情報とが重畳して表示されることを特徴とする請求項1に記載の携帯用端末装置。
- 請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の携帯用端末装置を用いて、不可視物設備の位置を特定することを特徴とする不可視物設備の位置特定方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013023992A JP5904955B2 (ja) | 2013-02-12 | 2013-02-12 | 携帯用端末装置およびその装置を用いた不可視物設備の位置特定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013023992A JP5904955B2 (ja) | 2013-02-12 | 2013-02-12 | 携帯用端末装置およびその装置を用いた不可視物設備の位置特定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014153967A true JP2014153967A (ja) | 2014-08-25 |
JP5904955B2 JP5904955B2 (ja) | 2016-04-20 |
Family
ID=51575765
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013023992A Active JP5904955B2 (ja) | 2013-02-12 | 2013-02-12 | 携帯用端末装置およびその装置を用いた不可視物設備の位置特定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5904955B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016170060A (ja) * | 2015-03-13 | 2016-09-23 | 三菱電機株式会社 | 設備情報表示システム、モバイル端末、サーバおよび設備情報表示方法 |
CN113811901A (zh) * | 2019-06-21 | 2021-12-17 | 三菱电机大楼技术服务株式会社 | 设备的位置确认系统 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007228315A (ja) * | 2006-02-24 | 2007-09-06 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 建屋内における構造物の建設工事及び点検支援装置 |
JP2011243076A (ja) * | 2010-05-20 | 2011-12-01 | Pasco Corp | 対象管理画像生成装置及び対象管理画像生成プログラム |
JP2012133471A (ja) * | 2010-12-20 | 2012-07-12 | Kokusai Kogyo Co Ltd | 画像合成装置、画像合成プログラム、及び画像合成システム |
-
2013
- 2013-02-12 JP JP2013023992A patent/JP5904955B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007228315A (ja) * | 2006-02-24 | 2007-09-06 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 建屋内における構造物の建設工事及び点検支援装置 |
JP2011243076A (ja) * | 2010-05-20 | 2011-12-01 | Pasco Corp | 対象管理画像生成装置及び対象管理画像生成プログラム |
JP2012133471A (ja) * | 2010-12-20 | 2012-07-12 | Kokusai Kogyo Co Ltd | 画像合成装置、画像合成プログラム、及び画像合成システム |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016170060A (ja) * | 2015-03-13 | 2016-09-23 | 三菱電機株式会社 | 設備情報表示システム、モバイル端末、サーバおよび設備情報表示方法 |
CN113811901A (zh) * | 2019-06-21 | 2021-12-17 | 三菱电机大楼技术服务株式会社 | 设备的位置确认系统 |
CN113811901B (zh) * | 2019-06-21 | 2024-03-08 | 三菱电机楼宇解决方案株式会社 | 设备的位置确认系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5904955B2 (ja) | 2016-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6245452B2 (ja) | 漏洩解析システム、測定端末、漏洩解析装置、及び漏洩検出方法 | |
WO2016006283A1 (ja) | 構造物維持管理システム | |
US20200097618A1 (en) | Design engineering tools for visualizing existing utility lines within a land area and validating placement of new utility lines | |
KR101944823B1 (ko) | 증강현실 및 가상현실을 이용한 위치기반 지하시설물 탐지 시스템 | |
KR101913747B1 (ko) | 지하 시설물 관리 방법 및 장치 | |
KR101306882B1 (ko) | 지하 매설물에 대한 정보 획득 방법 및 장치 | |
US20120150573A1 (en) | Real-time site monitoring design | |
Mergelas et al. | Leak locating method for precommissioned transmission pipelines: North American case studies | |
KR102168117B1 (ko) | Gnss와 증강현실을 활용한 매설 배관 위치 안내 시스템 | |
KR20200087330A (ko) | 상하수관로 상태 정보 분석 및 모델링 방법 | |
JP6033209B2 (ja) | 携帯用端末装置 | |
KR100948293B1 (ko) | 도통 측정기 및 이를 이용한 도통 측정 방법 | |
JP5904955B2 (ja) | 携帯用端末装置およびその装置を用いた不可視物設備の位置特定方法 | |
Fenais et al. | Using augmented reality in horizontal directional drilling to reduce the risk of utility damages | |
JP5330778B2 (ja) | 管路内作業装置モニタシステム | |
KR20160019613A (ko) | 지중 구조물의 3차원 모델링 장치 및 그 방법 | |
CN103697844A (zh) | 基于内检测的油气管道中线坐标修正方法 | |
JP2008076907A (ja) | パイプラインの3次元プロファイルを求める方法、パイプラインの埋設位置特定方法、パイプラインの欠陥位置特定方法 | |
JP3691454B2 (ja) | 地盤変位測位システム | |
JP6230678B2 (ja) | 端末装置、端末装置用プログラム、および不可視物の変位状態可視化方法 | |
KR20210076883A (ko) | 하수관로 결함 및 리스크 분석과 모델링 방법 | |
JP2012002513A (ja) | 管路検査装置 | |
JP2004109084A (ja) | ケーブル位置情報管理システム及びケーブル位置情報管理方法並びにケーブル位置情報管理プログラム | |
KR100883794B1 (ko) | 관로 측량장치, 이를 이용한 관로측량방법 및 이를 이용한관로 측량 시스템 | |
JP4389814B2 (ja) | パイプラインの探索位置特定方法、携帯端末及びパイプラインの探索位置特定プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160216 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160315 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5904955 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |