JP2014022815A - 通信システム、通信方法、移動局の送信方法、移動局装置及び基地局装置 - Google Patents
通信システム、通信方法、移動局の送信方法、移動局装置及び基地局装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014022815A JP2014022815A JP2012157407A JP2012157407A JP2014022815A JP 2014022815 A JP2014022815 A JP 2014022815A JP 2012157407 A JP2012157407 A JP 2012157407A JP 2012157407 A JP2012157407 A JP 2012157407A JP 2014022815 A JP2014022815 A JP 2014022815A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base station
- station apparatus
- mobile station
- feedback information
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims abstract description 94
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 164
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 57
- 238000013139 quantization Methods 0.000 claims description 40
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims description 38
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 31
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 28
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 26
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 21
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 26
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 19
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 16
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 16
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 14
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 12
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000004044 response Effects 0.000 description 7
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 6
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 6
- 108010014172 Factor V Proteins 0.000 description 5
- 101000741965 Homo sapiens Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Proteins 0.000 description 5
- 102100038659 Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Human genes 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 4
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 4
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 4
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 2
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 2
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 108010003272 Hyaluronate lyase Proteins 0.000 description 1
- 210000003850 cellular structure Anatomy 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
- 230000017105 transposition Effects 0.000 description 1
- 238000004260 weight control Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0619—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
- H04B7/0621—Feedback content
- H04B7/0626—Channel coefficients, e.g. channel state information [CSI]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/022—Site diversity; Macro-diversity
- H04B7/024—Co-operative use of antennas of several sites, e.g. in co-ordinated multipoint or co-operative multiple-input multiple-output [MIMO] systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/0413—MIMO systems
- H04B7/0417—Feedback systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0619—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
- H04B7/0636—Feedback format
- H04B7/0645—Variable feedback
- H04B7/0647—Variable feedback rate
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J11/00—Orthogonal multiplex systems, e.g. using WALSH codes
- H04J11/0023—Interference mitigation or co-ordination
- H04J11/005—Interference mitigation or co-ordination of intercell interference
- H04J11/0053—Interference mitigation or co-ordination of intercell interference using co-ordinated multipoint transmission/reception
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/0001—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/0001—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
- H04L1/0023—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
- H04L1/0026—Transmission of channel quality indication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/0001—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
- H04L1/0023—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
- H04L1/0028—Formatting
- H04L1/003—Adaptive formatting arrangements particular to signalling, e.g. variable amount of bits
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2602—Signal structure
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/21—Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0044—Allocation of payload; Allocation of data channels, e.g. PDSCH or PUSCH
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0053—Allocation of signalling, i.e. of overhead other than pilot signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/02—Terminal devices
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/08—Access point devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】フィードバック情報生成部208は、チャネル推定部206から入力されたチャネル推定値を表現するために用いる情報量を、各基地局装置に応じて調節する機能を有する。すなわち、自局移動局装置と当該移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル推定値を表現するために用いるフィードバック情報量或いは自局移動局装置と当該移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル推定値を表現するために用いるフィードバック情報量のうち、一方のチャネル推定値を表現するために用いるフィードバック情報量を他方のチャネル推定値を表現するために用いるフィードバック情報量よりも減らすように調整する。
【選択図】図7
Description
図16では、セルラを構成する基地局装置1000−1及び基地局装置1000−2は各々、セル範囲1000−1a、1000−2aを有する。移動局装置2000−1及び2000−2は各々、基地局装置1000−1及び基地局装置1000−2と接続する。
たとえば、周波数分割複信(Frequency Division Duplex)では、移動局装置は、基地局装置が送信したチャネル(伝搬路)測定用パイロット信号(LTEでは参照信号Reference Signal)を用いて、前記チャネルを推定する。そして、移動局装置は、前記チャネル情報を基地局装置にフィードバックする
前記移動局装置は、自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報と自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報とを推定するチャネル推定部と、前記チャネル推定部が推定したチャネル情報を用いて、自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報と自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報とを生成するフィードバック情報生成部と、前記フィードバック情報を基地局装置に送信する送信部とを備え、前記フィードバック情報生成部は、前記自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報量と自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報量が異なり、
前記複数の基地局装置うちいずれかの基地局装置は、前記フィードバック情報を用いて、各基地局装置が自基地局装置に接続している移動局装置に送信する送信データに乗算する送信重み係数を算出する重み係数算出部を備え、
前記複数の基地局装置は、前記送信データに前記送信重み係数を乗算するプレコーディング部を備えることを特徴とする。
さらに前記フィードバック情報生成部は、前記自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報の量子化ビット数が、自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報の量子化ビット数より少なくしてもよい。
さらに、前記フィードバック情報生成部は、前記自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報の圧縮率が、自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報の圧縮率より大きくしてもよい。
さらに、前記自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報を含む制御信号フォーマットと、前記自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報を含む制御信号フォーマットとは、OFDMシンボル数が異なる制御信号フォーマットであってもよい。
また、前記自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報を含む制御信号フォーマットと、前記自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報を含む制御信号フォーマットとは、サブキャリア数が異なる制御信号フォーマットであってもよい。
自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報と自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報とを推定するチャネル推定部と、前記チャネル推定部が推定したチャネル情報を用いて、自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報と自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報とを生成するフィードバック情報生成部と、前記フィードバック情報を基地局装置に送信する送信部とを備え、前記フィードバック情報生成部は、前記自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報量と自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報量が異なることを特徴とする。
前記移動局装置は、自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報と自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報とを推定するチャネル推定過程と、前記チャネル推定過程で推定したチャネル情報を用いて、自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報と自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報とを生成するフィードバック情報生成過程と、前記フィードバック情報を基地局装置に送信する送信過程とを有し、前記フィードバック情報生成過程により生成される、前記自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報量と自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報量が異なり、
前記複数の基地局装置うちいずれかの基地局装置は、前記フィードバック情報を用いて、各基地局装置が自基地局装置に接続している移動局装置に送信する送信データに乗算する送信重み係数を算出する重み係数算出過程を有し、
前記複数の基地局装置は、前記送信データに前記送信重み係数を乗算するプレコーディング過程を有することを特徴とする。
前記移動局装置は、自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報と自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報とを推定するチャネル推定過程と、前記チャネル推定過程で推定したチャネル情報を用いて、自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報と自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報とを生成するフィードバック情報生成過程と、前記フィードバック情報を基地局装置に送信する送信過程を有し、前記自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報量と自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報量が異なることを特徴とする。
前記移動局装置は、自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報と自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報とを推定するチャネル推定部と、前記チャネル推定部が推定したチャネル情報を用いて、自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報と自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報とを生成するフィードバック情報生成部と、前記フィードバック情報を基地局装置に送信する送信部とを備え、前記フィードバック情報生成部は、前記自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報量と自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報量が異なり、
前記複数の基地局装置うちいずれかの基地局装置は、前記フィードバック情報を用いて、各基地局装置が自基地局装置に接続している移動局装置に送信する送信データに乗算する送信重み係数を算出する重み係数算出部を備え、
前記複数の基地局装置は、前記送信データに前記送信重み係数を乗算するプレコーディング部を備えることを特徴とする。
第1の実施形態に係る通信システム1では、基地局装置100−j及び移動局装置200−kが、OFDM(orthogonal frequency division multiplexing;直交周波数分割多重)方式を用いてデータの伝送を行う例について説明する。尚、本実施形態ではこれに限らず、その他の伝送方式、例えば、SC−FDMA(single carrier−frequency division multiple access;単一キャリア周波数分割多元アクセス)、DFT−s−OFDM(discrete Fourier transform−spread−OFDM;離散フーリエ変換拡散OFDM)等のシングルキャリア伝送方式や、MC−CDMA(multiple carrier−code division multiple access;多重キャリア符号分割多重アクセス)等のマルチキャリア伝送方式を用いてもよい。また、第1の実施形態に係る通信システム1の例として、3GPP(Third Generation Partnership Project)によるWCDMA(Wideband Code Division Multiple Access)、LTE(Long Term Evolution)、LTE−A(LTE−Advanced)やIEEE(The Institute of Electrical and Electronics engineers)によるWiMAX(Worldwide Interoperability for Microwave Access)等のような無線通信システムを含むが、これらに限定されない。
次に、第1の実施形態に係るマスター基地局装置(基地局装置100−1)について説明する。
次に、第1の実施形態におけるスレーブ基地局装置(基地局装置100−2及び基地局装置100−3)について説明する。図6は、第1の実施形態に係るスレーブ基地局装置(基地局装置100−2及び基地局装置100−3)の構成を表す概略図である。以下、基地局装置100−2の構成として説明するが、基地局装置100−3も同様の構成を有する。
図9は、基地局装置のリソースマッピング部108におけるリソースマッピングの一例である。図9において、横方向は時間Tを示し、縦方向は周波数Fを示す。
次に、第1の実施形態における移動局装置200−kについて説明する。図7は、第1の実施形態に係る移動局装置200―kの構成を示す概略図である。
図11は、移動局装置が、基地局装置に送信する信号の全体のフレームフォーマットの一例である。図11において、横方向は時間Tを示し、縦方向は周波数Fを示す。
右斜め上斜線部分又は左斜め上斜線部分の何れか一方が、自局移動局装置と当該移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報が割当てられるOFDMシンボルであり、他方は、自局移動局装置と当該移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報が割当てられるOFDMシンボルである。
自局移動局装置と当該移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報に関するフィードバック情報については、右上がり斜線のOFDMシンボルに割り当てられ、自局移動局装置と当該移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報に関するフィードバック情報については、左上がり斜線のOFDMシンボルに割り当てられる。
次に、通信システムにおける基地局装置と移動局装置間の手順について説明する。
する(S207)。当該要求は、バックホール回線を用いて、行うことができる。
第2の実施形態は、第1の実施形態で説明した複数の基地局装置100−j及び移動局装置200−kが協調してセル間干渉を抑圧する通信システムにおいて、移動局装置が基地局装置にフィードバックするチャネル情報のフォーマットに関するものである。
第3の実施形態は、第1の実施形態で説明した複数の基地局装置100−j及び移動局装置200−kが協調してセル間干渉を抑圧する通信システムにおいて、移動局装置が協調通信を実現するための送受信重み係数を算出するために用いるフィードバック情報を、各基地局装置に応じて調節する機能に関するものである。
チャネル推定部206は、前記参照信号が配置されたサブキャリアの振幅・位相(チャネル情報)を算出することで、チャネル推定を行う。
そして、チャネル推定部206は、前記サブキャリアの振幅・位相をフィードバック情報生成部208に入力する。
図15(C)は、図15(B)のビット系列を2/3に圧縮した場合の一例である。
図15(D)は、図15(B)のビット系列を1/3に圧縮した場合の一例である。
例えば、フィードバック情報生成部208は、前記参照信号が、当該移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置によって送信された参照信号と認識したとする。
かかる場合、フィードバック情報生成部208は、圧縮率2/3で圧縮処理を行うことで、フィードバック情報を生成し、当該圧縮されたビット系列(図15(C))を出力する。
第4の実施形態は、第3の実施形態とは別の圧縮処理によりチャネル推定値からフィードバック情報を生成する一態様である。本実施形態では、サブキャリア毎のチャネル推定値(チャネル情報)を時間軸の情報に変換し、フィードバック情報を生成する。これにより、フィードバック情報量を各基地局装置に応じて調節する。
図16は、第4の実施形態におけるフィードバック情報生成部258である。フィードバック情報生成部258は、選択部258−1、量子化部258−2、IFFT部258−3、量子化部258−4を含んで構成される。
マスター基地局装置の上位レイヤ101及びスレーブ基地局装置の上位レイヤ151は、時間領域に変換して圧縮されたチャネル情報を受けた場合、当該チャネル情報を高速フーリエ変換(FFT)し、当該チャネル情報をサブキャリア毎のチャネル情報に変換する。例えば、通知されたチャネル情報(図15(C))からインパルス応答(図15(B))を生成する。
これにより、移動局装置は、基地局装置へ送信するフィードバック情報を削減することができる。
第5の実施形態は、第1の実施形態と別のシーケンスに基づいてフィードバック情報を通知する場合である。本実施形態では、移動局装置は、伝搬路品質測定と一括して、重み係数算出に用いるチャネル情報を算出し、基地局装置に通知する。
以下、第1の実施形態と相違する点について、説明する。
一方、マスター基地局装置に接続している移動局装置は、マスター基地局装置から直接、前記チャネル品質測定要求を受ける。
移動局装置200−kは、このチャネル推定値からフィードバック情報を生成する(S303、例えば、図8)。
なお、マスター基地局装置は、自局に接続している移動局装置200−1の受信重み係数U1を当該移動局装置に直接通知する(S311)。
100 基地局装置
100−1 マスター基地局装置
100−2,100−3 スレーブ基地局装置
101 上位レイヤ
102 符号化部
103 変調部
104 プレコーディング部
105 重み係数制御部
106 参照信号生成部
107 制御信号生成部
108 リソースマッピング部
109 IDFT部
110 GI挿入部
111 送信部
112 送信アンテナ部
121 受信アンテナ部
122 受信部
123 制御信号検出部
151 上位レイヤ
154 プレコーディング部
157 制御信号生成部
200 移動局装置
201 受信アンテナ部
202 受信部
203 A/D部
204 GI除去部
205 DFT部
206 チャネル推定部
207 干渉抑圧部
208 フィードバック情報生成部
209 チャネル補償部
210 復調部
211 復号部
212 制御信号検出部
213 上位レイヤ
221 制御信号生成部
222 送信部
223 送信アンテナ部
Claims (14)
- 複数の基地局装置と、前記複数の基地局装置のうちの少なくとも1つに接続する移動局装置とを備え、前記複数の基地局装置が協調して、移動局装置に信号を送信する通信システムであって、
前記移動局装置は、
自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報と自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報とを推定するチャネル推定部と、
前記チャネル推定部が推定したチャネル情報を用いて、自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報と自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報とを生成するフィードバック情報生成部と、
前記フィードバック情報を基地局装置に送信する送信部とを備え、
前記フィードバック情報生成部は、前記自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報量と自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報量が異なり、
前記複数の基地局装置うちいずれかの基地局装置は、
前記フィードバック情報を用いて、各基地局装置が自基地局装置に接続している移動局装置に送信する送信データに乗算する送信重み係数を算出する重み係数算出部を備え、
前記複数の基地局装置は、
前記送信データに前記送信重み係数を乗算するプレコーディング部を備えること、
を特徴とする通信システム。 - 前記フィードバック情報生成部は、
前記自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報量が、自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報量より少ないこと、
を特徴とする請求項1に記載の通信システム。 - 前記フィードバック情報生成部は、
前記チャネル推定部が推定したチャネル情報を量子化することによりフィードバック情報を生成し、
前記自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報の量子化ビット数が、自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報の量子化ビット数と異なること、
を特徴とする請求項1に記載の通信システム。 - 前記フィードバック情報生成部は、
前記自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報の量子化ビット数が、自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報の量子化ビット数より少ないこと、
を特徴とする請求項3に記載の通信システム。 - 前記フィードバック情報生成部は、
前記チャネル推定部が推定したチャネル情報を圧縮することによりフィードバック情報を生成し、
前記自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報の圧縮率が、自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報の圧縮率と異なること、
を特徴とする請求項1に記載の通信システム。 - 前記フィードバック情報生成部は、
前記自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報の圧縮率が、自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報の圧縮率より大きいこと、
を特徴とする請求項5に記載の通信システム。 - 前記移動局装置は、
上りリンク制御信号を生成する制御信号生成部を備え、
前記送信部は、
前記上りリンク制御信号を基地局装置に送信し、
前記制御信号生成部は、
前記フィードバック情報を含む制御信号のための制御信号フォーマットを有すること、
を特徴とする請求項1の通信システム。 - 前記移動局装置は、
上りリンク制御信号を生成する制御信号生成部を備え、
前記送信部は、
前記上りリンク制御信号を基地局装置に送信し、
前記制御信号生成部は、
前記自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報を含む制御信号フォーマットと前記自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報とを含む制御信号フォーマットと有すること、
を特徴とする請求項1に記載の通信システム。 - 前記自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報を含む制御信号フォーマットと、前記自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報を含む制御信号フォーマットとは、OFDMシンボル数が異なる制御信号フォーマットであること
を特徴とする請求項8に記載の通信システム。 - 前記自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報を含む制御信号フォーマットと、前記自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報を含む制御信号フォーマットとは、サブキャリア数が異なる制御信号フォーマットであること、
を特徴とする請求項8に記載の通信システム。 - 複数の基地局装置と、前記複数の基地局装置のうちの少なくとも1つに接続する移動局装置とを備え、前記複数の基地局装置が協調して、移動局装置に信号を送信する通信システムの移動局装置であって、
自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報と自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報とを推定するチャネル推定部と、
前記チャネル推定部が推定したチャネル情報を用いて、自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報と自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報とを生成するフィードバック情報生成部と、
前記フィードバック情報を基地局装置に送信する送信部とを備え、
前記フィードバック情報生成部は、前記自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報量と自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報量が異なること、
を特徴とする移動局装置。 - 複数の基地局装置と、前記複数の基地局装置のうちの少なくとも1つに接続する移動局装置とを備え、前記複数の基地局装置が協調して、移動局装置に信号を送信する通信方法であって、
前記移動局装置は、
自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報と自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報とを推定するチャネル推定過程と、
前記チャネル推定過程で推定したチャネル情報を用いて、自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報と自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報とを生成するフィードバック情報生成過程と、
前記フィードバック情報を基地局装置に送信する送信過程とを有し、
前記フィードバック情報生成過程により生成される、前記自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報量と自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報量が異なり、
前記複数の基地局装置うちいずれかの基地局装置は、
前記フィードバック情報を用いて、各基地局装置が自基地局装置に接続している移動局装置に送信する送信データに乗算する送信重み係数を算出する重み係数算出過程を有し、
前記複数の基地局装置は、
前記送信データに前記送信重み係数を乗算するプレコーディング過程を有すること、
を特徴とする通信方法。 - 複数の基地局装置と、前記複数の基地局装置のうちの少なくとも1つに接続する移動局装置とを備え、前記複数の基地局装置が協調して、移動局装置に信号を送信する通信システムの移動局装置の送信方法であって、
前記移動局装置は、
自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報と自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報とを推定するチャネル推定過程と、
前記チャネル推定過程で推定したチャネル情報を用いて、自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報と自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報とを生成するフィードバック情報生成過程と、
前記フィードバック情報を基地局装置に送信する送信過程を有し、
前記自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報量と自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報量が異なること、
を特徴とする送信方法。 - 複数の基地局装置と、前記複数の基地局装置のうちの少なくとも1つに接続する移動局装置とを備え、前記複数の基地局装置が協調して、移動局装置に信号を送信する通信システムの基地局装置であって、
前記移動局装置は、
自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報と自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報とを推定するチャネル推定部と、
前記チャネル推定部が推定したチャネル情報を用いて、自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報と自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報とを生成するフィードバック情報生成部と、
前記フィードバック情報を基地局装置に送信する送信部とを備え、
前記フィードバック情報生成部は、前記自移動局装置が接続している基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報量と自移動局装置が接続している基地局装置以外の基地局装置間のチャネル情報を通知するためのフィードバック情報量が異なり、
前記複数の基地局装置うちいずれかの基地局装置は、
前記フィードバック情報を用いて、各基地局装置が自基地局装置に接続している移動局装置に送信する送信データに乗算する送信重み係数を算出する重み係数算出部を備え、
前記複数の基地局装置は、
前記送信データに前記送信重み係数を乗算するプレコーディング部を備えること、
を特徴とする基地局装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012157407A JP6093120B2 (ja) | 2012-07-13 | 2012-07-13 | 移動局装置、基地局装置及び通信方法 |
PCT/JP2013/069101 WO2014010716A1 (ja) | 2012-07-13 | 2013-07-12 | 通信システム、通信方法、移動局の送信方法、移動局装置及び基地局装置 |
US14/414,142 US20150295631A1 (en) | 2012-07-13 | 2013-07-12 | Communication system, communication method, transmission method for mobile station, mobile station device, and base station device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012157407A JP6093120B2 (ja) | 2012-07-13 | 2012-07-13 | 移動局装置、基地局装置及び通信方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014022815A true JP2014022815A (ja) | 2014-02-03 |
JP2014022815A5 JP2014022815A5 (ja) | 2015-08-20 |
JP6093120B2 JP6093120B2 (ja) | 2017-03-08 |
Family
ID=49916155
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012157407A Expired - Fee Related JP6093120B2 (ja) | 2012-07-13 | 2012-07-13 | 移動局装置、基地局装置及び通信方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20150295631A1 (ja) |
JP (1) | JP6093120B2 (ja) |
WO (1) | WO2014010716A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021069042A (ja) * | 2019-10-25 | 2021-04-30 | 日本電気株式会社 | 制御装置、無線通信方法及び無線通信プログラム |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105450343B (zh) * | 2014-08-30 | 2018-11-06 | 华为技术有限公司 | 一种预编码的方法、装置及系统 |
CN107683574B (zh) * | 2015-06-23 | 2019-04-23 | 富士通株式会社 | 无线通信控制方法、无线通信系统、接收装置以及发送装置 |
US10560301B2 (en) * | 2015-10-16 | 2020-02-11 | Intel IP Corporation | Apparatuses for DMRS design or processing for guard interval or zero tail DFT spread OFDM systems |
JP6817562B2 (ja) * | 2016-10-18 | 2021-01-20 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 端末及び通信方法 |
US10177904B2 (en) * | 2016-12-21 | 2019-01-08 | Intel IP Corporation | Leveraging secondary synchronization signal properties to improve synchronization signal detection |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011082603A (ja) * | 2009-10-02 | 2011-04-21 | Sharp Corp | 無線通信システム、通信装置および無線通信方法 |
JP2012074925A (ja) * | 2010-09-29 | 2012-04-12 | Kddi Corp | 受信機、チャネル情報圧縮方法およびコンピュータプログラム |
JP2013518533A (ja) * | 2010-01-29 | 2013-05-20 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 調整されたマルチポイントデータ送信をサポートするチャネル情報のレポート |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8606336B2 (en) * | 2008-03-20 | 2013-12-10 | Blackberry Limited | System and method for uplink timing synchronization in conjunction with discontinuous reception |
EP2374317B1 (en) * | 2008-12-08 | 2017-01-25 | Wireless Future Technologies Inc. | Uplink control signalling in a cellular telecommunication system |
US8401480B2 (en) * | 2009-03-04 | 2013-03-19 | Lg Electronics Inc. | Method for performing CoMP operation and transmitting feedback information in a wireless communication system |
WO2010125760A1 (ja) * | 2009-04-27 | 2010-11-04 | シャープ株式会社 | 干渉抑圧無線通信システムおよび干渉抑圧無線通信装置 |
CN102025457B (zh) * | 2009-09-09 | 2013-04-17 | 华为技术有限公司 | 协作通信的方法及基站 |
US8781005B2 (en) * | 2009-10-01 | 2014-07-15 | Qualcomm Incorporated | Scalable quantization of channel state information for MIMO transmission |
US9961579B2 (en) * | 2009-10-01 | 2018-05-01 | Qualcomm Incorporated | Scalable channel feedback for wireless communication |
KR101652869B1 (ko) * | 2009-11-02 | 2016-09-01 | 삼성전자주식회사 | 네트워크 다중 입출력 시스템에서 협력 멀티 포인트 송신을 위한 동적 채널 피드백 제어 방법 |
US9173121B2 (en) * | 2010-11-01 | 2015-10-27 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for restricted measuring in a wireless network |
US8792924B2 (en) * | 2011-05-06 | 2014-07-29 | Futurewei Technologies, Inc. | System and method for multi-cell access |
CN103999374B (zh) * | 2011-10-31 | 2017-06-06 | 三星电子株式会社 | 通信系统中的协作多点通信的反馈方法和装置 |
US20130279350A1 (en) * | 2012-04-24 | 2013-10-24 | Nokia Siemens Networks Oy | Methods and Apparatus for Interference Management |
-
2012
- 2012-07-13 JP JP2012157407A patent/JP6093120B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-07-12 WO PCT/JP2013/069101 patent/WO2014010716A1/ja active Application Filing
- 2013-07-12 US US14/414,142 patent/US20150295631A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011082603A (ja) * | 2009-10-02 | 2011-04-21 | Sharp Corp | 無線通信システム、通信装置および無線通信方法 |
JP2013518533A (ja) * | 2010-01-29 | 2013-05-20 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 調整されたマルチポイントデータ送信をサポートするチャネル情報のレポート |
JP2012074925A (ja) * | 2010-09-29 | 2012-04-12 | Kddi Corp | 受信機、チャネル情報圧縮方法およびコンピュータプログラム |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6016031220; 柿島佑一外: 'LTE-Advanced下りリンクにおける1Gbpsを実現する4-by-2 MU-MIMOのCSIフ' 電子情報通信学会技術研究報告RCS2011-341 , 20120229 * |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021069042A (ja) * | 2019-10-25 | 2021-04-30 | 日本電気株式会社 | 制御装置、無線通信方法及び無線通信プログラム |
JP7338399B2 (ja) | 2019-10-25 | 2023-09-05 | 日本電気株式会社 | 制御装置、無線通信方法及び無線通信プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6093120B2 (ja) | 2017-03-08 |
WO2014010716A1 (ja) | 2014-01-16 |
US20150295631A1 (en) | 2015-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101872554B1 (ko) | 기지국 장치, 이동국 장치, 통신 시스템, 송신 방법, 수신 방법 및 통신 방법 | |
Quek et al. | Cloud radio access networks: Principles, technologies, and applications | |
US10470173B2 (en) | Radio base station, user terminal and radio communication method | |
US9848430B2 (en) | Flexible MIMO resource allocation through cross-correlation nulling and frequency domain segmented receiver processing | |
WO2013073557A1 (ja) | 通信システム、通信方法、基地局装置及び移動局装置 | |
JP4855962B2 (ja) | 無線通信システム、及び無線通信方法 | |
JP5875540B2 (ja) | 無線基地局、ユーザ端末、無線通信システム、及び無線通信方法 | |
WO2014021153A1 (ja) | 通信システム、通信方法、基地局装置及び移動局装置 | |
CN106465475B (zh) | 基站装置、终端装置以及通信方法 | |
JP6093120B2 (ja) | 移動局装置、基地局装置及び通信方法 | |
WO2010125737A1 (ja) | 基地局装置、無線通信システム、基地局の制御方法、および無線通信システムの制御方法 | |
US9554379B2 (en) | Method and network node for link adaptation in a wireless communications network | |
US20150223202A1 (en) | Base station device, terminal device, communication system, communication method, and integrated circuit | |
JP6540969B2 (ja) | 端末装置および集積回路 | |
JP2013229661A (ja) | 通信システム、通信方法、基地局装置及び移動局装置 | |
WO2013154083A1 (ja) | 通信システム、通信方法、基地局装置及び移動局装置 | |
JP5844620B2 (ja) | 通信装置及び通信方法 | |
EP3300273A1 (en) | User terminal, wireless base station, and wireless communication method | |
JP5860018B2 (ja) | 基地局装置、移動局装置、通信方法および集積回路 | |
JP2013106249A (ja) | 通信システム、通信方法、基地局装置及び移動局装置 | |
JP2013120975A (ja) | 通信システム、通信方法、基地局装置及び移動局装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150701 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150701 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160823 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161019 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170210 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6093120 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |