JP2014099992A - 充電システム - Google Patents
充電システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014099992A JP2014099992A JP2012250108A JP2012250108A JP2014099992A JP 2014099992 A JP2014099992 A JP 2014099992A JP 2012250108 A JP2012250108 A JP 2012250108A JP 2012250108 A JP2012250108 A JP 2012250108A JP 2014099992 A JP2014099992 A JP 2014099992A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- power
- switch
- charging
- power supply
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/7072—Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
Landscapes
- Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Abstract
【解決手段】開閉器6で電気的に切り離し可能な複数の母線3(31,32)を備え、一方の母線32から分岐された分岐回路に、分散電源装置15と車両用充電装置10が接続され、該車両用充電装置10への車両接続を受けて、該開閉器6に対し開閉制御信号を送信する開閉制御手段13を有する。
【選択図】図1
Description
図1において、1は事業所・集合住宅・一般家庭に設置される分電盤、2は主幹ブレーカ、3は母線、4は分岐ブレーカ、5は分岐線、6は開閉器を示している。母線3は主幹ブレーカ側に位置する母線31と、その反対側には母線32が配置されている。
上記実施形態1では、車両用充電装置10内の制御部11に、開閉器6に向けて開閉制御信号を送信する開閉制御手段13を有していたが、図3に示す本実施形態では、分電盤1内に制御ユニット16を設け、図4に示すように、この制御ユニット16内に、開閉器6に向けて開閉制御信号を送信する開閉制御手段22を有している。また、第二分岐群8に複数の分散電源装置15(図3では、燃料電池と太陽光発電装置)と蓄電池28を接続している。なお第二分岐群8に非常時に使用する非常用負荷(電灯など)を接続してもよい。
上記実施形態1、2では、母線3を途中で電気的に切り離し可能とする開閉器6を1台使用して、各分岐回路を、この開閉器6を境に、他方(主幹ブレーカ側)の母線31から分岐された回路からなる第一分岐群7と、一方の母線32から分岐された回路からなる第二分岐群8とに区分したものであったが、図7に示す本実施形態では、母線3を途中で電気的に切り離し可能とする開閉器(第一開閉器23、第二開閉器24)を2台使用して、各分岐回路を、第一分岐群7と、第二分岐群8と、第三分岐群27に区分している。すなわち、他方の母線31と一方の母線32との間に中間の母線33を配置し、第三分岐群27は中間の母線33から分岐されている。
制御ユニット16は、系統電源の停電を検出する停電検出手段(図示せず)を備え、系統電源が停電すると、分散電源装置15で発電した電力の逆潮流を防止するために、主幹ブレーカ2を遮断する。なお、停電前の各分岐群の使用電力は制御ユニット16に設けた記憶手段に記憶されている。
判定手段21は発電検出手段18で計測した分散電源装置15の総発電量と、停電前の各分岐群の使用電力とを比較し、総発電量に応じて第一開閉器23と第二開閉器24の開閉を判断する。すなわち、総発電量が十分であれば、第一開閉器23と第二開閉器24を閉路し全ての負荷に電力を供給する。総発電量と放電電力が不十分な場合には、第一開閉器23開路して第二開閉器24を閉路する。また、24開路を開路して、非常用負荷を長時間使用することも可能である。なお、総発電量には蓄電池28から供給される電力も含めることができる。
2 主幹ブレーカ
3 母線
4 分岐ブレーカ
5 分岐線
6 開閉器
7 第一分岐群
8 第二分岐群
9 車両
10 車両用充電装置
11 制御部
12 接続検出手段
13 開閉制御手段
14 系統電源
15 分散電源装置
16 制御ユニット
17 接続検出手段
18 発電計測手段
19 電力計測手段
20 車両電力計測手段
21 判定手段
22 開閉制御手段
23 第一開閉器
24 第二開閉器
25 CT
26 CT
27 第三分岐群
28 蓄電池
29 開閉器
31 他方の母線
32 一方の母線
33 中間の母線
Claims (4)
- 開閉器で電気的に切り離し可能な複数の母線を備え、
一方の母線から分岐された分岐回路に、分散電源装置と車両用充電装置が接続され、
該車両用充電装置への車両接続を受けて、該開閉器に対し開閉制御信号を送信する開閉制御手段を有することを特徴とする充電システム。 - 前記開閉制御手段を有する制御ユニットを有し、
該制御ユニットは、更に、車両用充電装置からの車両接続情報を検出する接続検出手段と、
各分岐回路の使用電力を計測する電力計測手段と、
分散電源装置の発電量を計測する発電計測手段と、
開閉器の開閉要否判定を行う判定手段を有することを特徴とする請求項1記載の充電システム。 - 該制御ユニットは、更に、接続された車両の充電電力を計測する車両電力計測手段を
有することを特徴とする請求項2記載の充電システム。 - 該制御ユニットは、さらに系統電源の停電を検出する停電検出手段を備え、
判定手段は、発電量と停電前の負荷の使用電力とを比較し開閉器の開閉要否判定を行うことを備える請求項2に記載の充電システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012250108A JP6114930B2 (ja) | 2012-11-14 | 2012-11-14 | 充電システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012250108A JP6114930B2 (ja) | 2012-11-14 | 2012-11-14 | 充電システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014099992A true JP2014099992A (ja) | 2014-05-29 |
JP6114930B2 JP6114930B2 (ja) | 2017-04-19 |
Family
ID=50941548
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012250108A Active JP6114930B2 (ja) | 2012-11-14 | 2012-11-14 | 充電システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6114930B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017093075A (ja) * | 2015-11-05 | 2017-05-25 | 三菱電機株式会社 | 電力供給システム |
JP2020188593A (ja) * | 2019-05-15 | 2020-11-19 | 日東工業株式会社 | 車両用充電システム |
WO2021217284A1 (zh) * | 2020-04-29 | 2021-11-04 | 辽宁立洲科技有限公司 | 无人驾驶太阳能应急方舱 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08163793A (ja) * | 1994-12-06 | 1996-06-21 | Nec Corp | 光端末装置用電源システム |
JP2002315193A (ja) * | 2001-04-10 | 2002-10-25 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 電力制御システム |
JP2010268640A (ja) * | 2009-05-15 | 2010-11-25 | Toyota Motor Corp | 電力供給システムおよびその制御方法 |
JP2012147621A (ja) * | 2011-01-14 | 2012-08-02 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 停電救済システム |
-
2012
- 2012-11-14 JP JP2012250108A patent/JP6114930B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08163793A (ja) * | 1994-12-06 | 1996-06-21 | Nec Corp | 光端末装置用電源システム |
JP2002315193A (ja) * | 2001-04-10 | 2002-10-25 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 電力制御システム |
JP2010268640A (ja) * | 2009-05-15 | 2010-11-25 | Toyota Motor Corp | 電力供給システムおよびその制御方法 |
JP2012147621A (ja) * | 2011-01-14 | 2012-08-02 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 停電救済システム |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017093075A (ja) * | 2015-11-05 | 2017-05-25 | 三菱電機株式会社 | 電力供給システム |
JP2020188593A (ja) * | 2019-05-15 | 2020-11-19 | 日東工業株式会社 | 車両用充電システム |
JP7358007B2 (ja) | 2019-05-15 | 2023-10-10 | 日東工業株式会社 | 車両用充電システム |
WO2021217284A1 (zh) * | 2020-04-29 | 2021-11-04 | 辽宁立洲科技有限公司 | 无人驾驶太阳能应急方舱 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6114930B2 (ja) | 2017-04-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5592274B2 (ja) | 直流給電システム | |
CN106415972B (zh) | 供电装置和供电方法 | |
CN103081280B (zh) | 电源系统 | |
US9906025B2 (en) | Electric power supply apparatus and system | |
US10749348B2 (en) | Power control apparatus, control method for power control apparatus, power control system, and control method for power control system | |
US9711967B1 (en) | Off grid backup inverter automatic transfer switch | |
US9676287B2 (en) | Electric battery charging installation and method | |
JP6501269B2 (ja) | 電気自動車の充電システムの制御装置 | |
US20220021234A1 (en) | Smart switching panel for secondary power supply | |
JP5990786B2 (ja) | 充放電システム | |
CN105379049A (zh) | 电力控制器、电力控制方法以及电力控制系统 | |
JP2016520281A (ja) | 電力を供給される機器に、特に電気自動車に、電力を回復するための設備 | |
JP2012060752A (ja) | 分電盤 | |
JP6114930B2 (ja) | 充電システム | |
JP2016214003A (ja) | 電力供給システム | |
JP2013013174A (ja) | 電力供給システム | |
JP2016046829A (ja) | 電力供給システム | |
US9929571B1 (en) | Integrated energy storage system | |
US10389131B2 (en) | Power control apparatus, power control method, and power control system | |
JP2014087073A (ja) | パワーコンディショナ装置および該装置を備えたマルチパワーコンディショナシステム | |
JP6076381B2 (ja) | 電力供給システム | |
JP2013135475A (ja) | 給電装置、充電装置及び充電システム | |
JP7382287B2 (ja) | パワーコンディショナ | |
JP7341081B2 (ja) | 電源ユニット及び制御方法 | |
JP6272123B2 (ja) | 電力供給制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160614 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160615 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160809 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170221 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170221 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6114930 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |