JP2013231653A - システム、電子機器、およびプログラム - Google Patents
システム、電子機器、およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013231653A JP2013231653A JP2012103447A JP2012103447A JP2013231653A JP 2013231653 A JP2013231653 A JP 2013231653A JP 2012103447 A JP2012103447 A JP 2012103447A JP 2012103447 A JP2012103447 A JP 2012103447A JP 2013231653 A JP2013231653 A JP 2013231653A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- target point
- stimulus
- electronic device
- control unit
- relative relationship
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/26—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
- G01C21/34—Route searching; Route guidance
- G01C21/36—Input/output arrangements for on-board computers
- G01C21/3602—Input other than that of destination using image analysis, e.g. detection of road signs, lanes, buildings, real preceding vehicles using a camera
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/20—Instruments for performing navigational calculations
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/26—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
- G01C21/34—Route searching; Route guidance
- G01C21/36—Input/output arrangements for on-board computers
- G01C21/3626—Details of the output of route guidance instructions
- G01C21/3652—Guidance using non-audiovisual output, e.g. tactile, haptic or electric stimuli
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Navigation (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
【解決手段】手に把持されるハウジングと、対象地点が電子機器の周辺にあるか否かを判断する判断部と、前記判断部により前記対象地点が周辺にあると判断された場合、前記対象地点と、前記電子機器の位置との相対関係を認識する認識部と、前記認識された相対関係に応じて、手に刺激を与えるよう制御する刺激制御部と、を備えるシステム。
【選択図】図1
Description
1.本開示の一実施形態による対象物認知システムの概要
2.各基本構成
2−1.デジタルカメラの構成
2−2.サーバの構成
3.動作処理
4.まとめ
まず、本開示の一実施形態による対象物認知システムの概要について図1を参照して説明する。図1に示すように、本開示の一実施形態による対象物認知システムは、デジタルカメラ1およびサーバ3を含む。デジタルカメラ1は、無線通信機能を有し、基地局5を介してネットワーク4上のサーバ3と接続することが可能である。
[2−1.デジタルカメラの構成]
図2は、本実施形態によるデジタルカメラ1の構成を示すブロック図である。図2に示すように、デジタルカメラ1は、CPU10、ROM11、RAM12、方向センサ13、GPS測位部14、カメラモジュール15、操作入力部16、撮像画像メモリ19、表示制御部20、表示部21、ネットワークインターフェース(I/F)22、刺激制御部24、および刺激部25A、25Bを有する。以下、各構成について説明する。
本実施形態による刺激部25A、25Bにより発生する刺激は、例えば、振動、電気刺激、圧力、温熱、ハウジングの摩擦係数の制御、または重心の制御等であってもよい。各刺激の実施手段について以下具体的に説明する。
振動による刺激の実施手段には、例えば偏心モータを用いてもよい。図5に示すように、複数の偏心モータ25−1A、25−1Bは、ユーザが手で把持するデジタルカメラ1−1の両端部分に設けられ、刺激制御部24は、対象物が存在する方向側に設置された偏心モータを駆動する。
電気刺激による刺激の実施手段は、例えば身体に電流を流す電極を用いてもよい。図5に示すように、複数の電極25−2A〜25−2Dは、ユーザが手で把持するデジタルカメラ1−2の両端部分(両側面および前後面)に各々設けられ、刺激制御部24は、対象物が存在する方向側に設置された電極から電流を流すよう制御する。また、本実施形態による各電極25−2からユーザの手に流す電流は、神経系に影響を与えやすいパルス信号であってもよい。
圧力による刺激の実施手段は、例えばデジタルカメラ1−3の外装カバー(ハウジング)2を内側から押圧して突出させる手段であってもよい。例えば図6に示すように、複数の押圧用部材25−3A、25−3Bが、ユーザにより把持されるデジタルカメラ1−3の長手方向両端部分に、駆動可能に各々設けられる。ここで、デジタルカメラ1−3の外装カバー2は、両端部分の少なくとも一部が弾性部材により形成され、内側から押圧用部材25−3A、25−3Bに押圧されることで変形可能である。
摩擦係数の制御による刺激の実施手段は、例えばデジタルカメラ1の外装カバー(ハウジング)の摩擦係数を超音波によるSqueeze効果によって制御する手段であってもよい。より具体的には、ユーザにより把持されるデジタルカメラ1の長手方向両端部分に、超音波を用いて摩擦係数を制御する機能を有するMEMS(Micro Electro Mechanical Systems)デバイスが設けられる。
重心の制御による刺激の実施手段は、例えばジャイロモーメントを用いて重心を制御する手段であってもよい。
温熱による刺激の実施手段は、例えばペルチェ素子等の発熱部材を用いた手段であってもよい。刺激制御部24は、デジタルカメラ1において対象物が存在する方向側に設けられたペルチェ素子を発熱するよう制御することで、対象物が存在する方向をユーザに認知させることができる。
続いて、本実施形態によるサーバ3の構成について図7を参照して説明する。図7は、本実施形態によるサーバ3の構成を示すブロック図である。図7に示すように、サーバ3は、通信部31、判断部33、対象物DB35、および認識部37を有する。
図9は、本実施形態による動作処理を示すフローチャートである。図9に示すように、まず、ステップS103において、CPU10は、GPS測位部14から自装置(デジタルカメラ1)の現在位置情報を取得し、また、方向センサ13から撮像方向を示す情報(方向情報)を取得する。
上述したように、本実施形態による対象物認知システムでは、ユーザが気付いていない有名スポットや注目スポット等の対象物の存在を、ユーザの手に刺激を与えることで気付かせることが可能となる。
(1)
手に把持されるハウジングと、
対象地点が電子機器の周辺にあるか否かを判断する判断部と、
前記判断部により前記対象地点が周辺にあると判断された場合、前記対象地点と、前記電子機器の位置との相対関係を認識する認識部と、
前記認識された相対関係に応じて、手に刺激を与えるよう制御する刺激制御部と、
を備えるシステム。
(2)
前記判断部は、対象地点が複数ある場合、各対象地点の優先度に応じて一の対象地点を特定する、前記(1)に記載のシステム。
(3)
前記刺激制御部は、前記認識された相対関係に応じて、前記対象地点の方向を示すよう手に刺激を与える、前記(1)または(2)に記載のシステム。
(4)
前記刺激制御部は、圧力、振動、電気刺激、温熱、前記ハウジングの摩擦係数の制御、または重心の制御により刺激を与える、前記(1)〜(3)のいずれか1項に記載のシステム。
(5)
前記刺激制御部は、前記ハウジングが、前記把持する手を前記対象地点の方向に押圧するよう制御する、前記(1)〜(4)のいずれか1項に記載のシステム。
(6)
前記システムは、
前記電子機器側に引き込み可能に取り付けられ、手に把持される紐状部材をさらに備え、
前記刺激制御部は、前記対象地点の方向に前記紐状部材を引くよう制御する、前記(1)〜(5)のいずれか1項に記載のシステム。
(7)
前記電子機器は、複数の振動部を備え、
前記刺激制御部は、前記対象地点の方向に配置された前記振動部を振動させるよう制御する、前記(1)〜(6)のいずれか1項に記載のシステム。
(8)
前記電子機器は、複数の電極を備え、
前記刺激制御部は、前記対象地点の方向に配置された前記電極から手に電流を流すよう制御する、前記(1)〜(7)のいずれか1項に記載のシステム。
(9)
前記刺激制御部は、前記ハウジングの前記対象地点の方向上の摩擦係数を、他の方向上の摩擦係数より小さくなるよう制御する、前記(1)〜(8)のいずれか1項に記載のシステム。
(10)
前記刺激制御部は、前記対象地点の方向に前記電子機器の重心が傾くよう制御する、前記(1)〜(9)のいずれか1項に記載のシステム。
(11)
前記刺激制御部は、前記認識された相対関係に基づく前記電子機器の位置と前記対象地点のずれ度合いに応じて、前記刺激の強度を制御する、前記(1)〜(10)のいずれか1項に記載のシステム。
(12)
前記刺激制御部は、前記相対関係が変化し、前記ずれ度合いが所定の範囲内になった場合、刺激を停止するよう制御する、前記(11)に記載のシステム。
(13)
前記刺激制御部は、前記対象地点の優先度に応じて、刺激発生間隔を制御する、前記(1)〜(12)のいずれか1項に記載のシステム。
(14)
前記判断部は、前記対象地点の位置情報および前記電子機器の現在位置情報に基づいて、前記対象地点が前記電子機器の周辺にあるか否かを判断する、前記(1)〜(13)のいずれか1項に記載のシステム。
(15)
前記電子機器は、撮像部を備え、
前記刺激制御部は、前記認識された相対関係に基づく前記対象地点の方向と前記電子機器の撮像方向とのずれ度合いに応じて、手に刺激を与えるよう制御する、前記(1)〜(13)のいずれか1項に記載のシステム。
(16)
前記対象地点は、対象物の位置または前記対象物を視認できる位置であって、
前記刺激制御部は、前記相対関係が変化し、前記対象物が前記撮像部の画角内に入った場合、刺激を停止するよう制御する、前記(15)に記載のシステム。
(17)
手に把持されるハウジングと、
対象地点が電子機器の周辺にあるか否かを判断し、前記対象地点が周辺にあると判断された場合に前記対象地点と前記電子機器の位置との相対関係を認識するサーバから、前記サーバが認識した相対関係を受信する受信部と、
前記受信部により受信した相対関係に応じて、手に刺激を与えるよう制御する刺激制御部と、
を備える、電子機器。
(18)
手に把持されるハウジングを有する電子機器の周辺に対象地点があるか否かを判断し、前記対象地点が周辺にあると判断された場合に前記対象地点と前記電子機器の位置との相対関係を認識するサーバから、前記サーバが認識した相対関係を受信する処理と、
前記受信した相対関係に応じて、手に刺激を与えるよう制御する処理と、
をコンピュータに実行させる、プログラム。
3 サーバ
4 ネットワーク
5 基地局
10 CPU(判断部)
11 ROM
12 RAM
13 方向センサ
14 GPS測位部
15 カメラモジュール
16 操作入力部
19 撮像画像メモリ
20 表示制御部(誘導部)
21 表示部
22 ネットワークインターフェース(I/F)
24 刺激制御部
25A、25B 刺激部
25−1A、25−1B 偏心モータ
25−2A〜25−2D 電極
25−3A、25−3B 押圧用部材
31 通信部
33 判断部
35 対象物DB
37 認識部
Claims (18)
- 手に把持されるハウジングと、
対象地点が電子機器の周辺にあるか否かを判断する判断部と、
前記判断部により前記対象地点が周辺にあると判断された場合、前記対象地点と、前記電子機器の位置との相対関係を認識する認識部と、
前記認識された相対関係に応じて、手に刺激を与えるよう制御する刺激制御部と、
を備えるシステム。 - 前記判断部は、対象地点が複数ある場合、各対象地点の優先度に応じて一の対象地点を特定する、請求項1に記載のシステム。
- 前記刺激制御部は、前記認識された相対関係に応じて、前記対象地点の方向を示すよう手に刺激を与える、請求項1に記載のシステム。
- 前記刺激制御部は、圧力、振動、電気刺激、温熱、前記ハウジングの摩擦係数の制御、または重心の制御により刺激を与える、請求項1に記載のシステム。
- 前記刺激制御部は、前記ハウジングが、前記把持する手を前記対象地点の方向に押圧するよう制御する、請求項1に記載のシステム。
- 前記システムは、
前記電子機器側に引き込み可能に取り付けられ、手に把持される紐状部材をさらに備え、
前記刺激制御部は、前記対象地点の方向に前記紐状部材を引くよう制御する、請求項1に記載のシステム。 - 前記電子機器は、複数の振動部を備え、
前記刺激制御部は、前記対象地点の方向に配置された前記振動部を振動させるよう制御する、請求項1に記載のシステム。 - 前記電子機器は、複数の電極を備え、
前記刺激制御部は、前記対象地点の方向に配置された前記電極から手に電流を流すよう制御する、請求項1に記載のシステム。 - 前記刺激制御部は、前記ハウジングの前記対象地点の方向上の摩擦係数を、他の方向上の摩擦係数より小さくなるよう制御する、請求項1に記載のシステム。
- 前記刺激制御部は、前記対象地点の方向に前記電子機器の重心が傾くよう制御する、請求項1に記載のシステム。
- 前記刺激制御部は、前記認識された相対関係に基づく前記電子機器の位置と前記対象地点のずれ度合いに応じて、前記刺激の強度を制御する、請求項1に記載のシステム。
- 前記刺激制御部は、前記相対関係が変化し、前記ずれ度合いが所定の範囲内になった場合、刺激を停止するよう制御する、請求項11に記載のシステム。
- 前記刺激制御部は、前記対象地点の優先度に応じて、刺激発生間隔を制御する、請求項1に記載のシステム。
- 前記判断部は、前記対象地点の位置情報および前記電子機器の現在位置情報に基づいて、前記対象地点が前記電子機器の周辺にあるか否かを判断する、請求項1に記載のシステム。
- 前記電子機器は、撮像部を備え、
前記刺激制御部は、前記認識された相対関係に基づく前記対象地点の方向と前記電子機器の撮像方向とのずれ度合いに応じて、手に刺激を与えるよう制御する、請求項1に記載のシステム。 - 前記対象地点は、対象物の位置または前記対象物を視認できる位置であって、
前記刺激制御部は、前記相対関係が変化し、前記対象物が前記撮像部の画角内に入った場合、刺激を停止するよう制御する、請求項15に記載のシステム。 - 手に把持されるハウジングと、
対象地点が電子機器の周辺にあるか否かを判断し、前記対象地点が周辺にあると判断された場合に前記対象地点と前記電子機器の位置との相対関係を認識するサーバから、前記サーバが認識した相対関係を受信する受信部と、
前記受信部により受信した相対関係に応じて、手に刺激を与えるよう制御する刺激制御部と、
を備える、電子機器。 - 手に把持されるハウジングを有する電子機器の周辺に対象地点があるか否かを判断し、前記対象地点が周辺にあると判断された場合に前記対象地点と前記電子機器の位置との相対関係を認識するサーバから、前記サーバが認識した相対関係を受信する処理と、
前記受信した相対関係に応じて、手に刺激を与えるよう制御する処理と、
をコンピュータに実行させる、プログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012103447A JP6024184B2 (ja) | 2012-04-27 | 2012-04-27 | システム、電子機器、およびプログラム |
US13/861,666 US9185282B2 (en) | 2012-04-27 | 2013-04-12 | System, electronic apparatus, and recording medium |
CN201310137257.7A CN103376106B (zh) | 2012-04-27 | 2013-04-19 | 系统、电子装置和记录介质 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012103447A JP6024184B2 (ja) | 2012-04-27 | 2012-04-27 | システム、電子機器、およびプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013231653A true JP2013231653A (ja) | 2013-11-14 |
JP2013231653A5 JP2013231653A5 (ja) | 2015-02-26 |
JP6024184B2 JP6024184B2 (ja) | 2016-11-09 |
Family
ID=49461576
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012103447A Expired - Fee Related JP6024184B2 (ja) | 2012-04-27 | 2012-04-27 | システム、電子機器、およびプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9185282B2 (ja) |
JP (1) | JP6024184B2 (ja) |
CN (1) | CN103376106B (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10973656B2 (en) | 2009-09-18 | 2021-04-13 | Spinal Surgical Strategies, Inc. | Bone graft delivery system and method for using same |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002267482A (ja) * | 2000-12-20 | 2002-09-18 | Nokia Corp | ナビゲーション・システム |
JP2003308009A (ja) * | 2002-04-17 | 2003-10-31 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 触覚刺激による感性情報提示装置 |
JP2004325215A (ja) * | 2003-04-24 | 2004-11-18 | Kyocera Corp | 携帯通信端末 |
JP2006091856A (ja) * | 2001-08-07 | 2006-04-06 | Casio Comput Co Ltd | 目標位置探索装置、目標位置探索方法及びプログラム |
JP2006171967A (ja) * | 2004-12-14 | 2006-06-29 | Nissan Motor Co Ltd | マイクロ波電力伝送システム用のレーンマーカ装置 |
US20060184318A1 (en) * | 2004-05-12 | 2006-08-17 | Takashi Yoshimine | Information processor, portable apparatus and information processing method |
JP2007248478A (ja) * | 2007-06-21 | 2007-09-27 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 力覚型ヒューマンナビゲーションシステム |
WO2009095967A1 (ja) * | 2008-01-31 | 2009-08-06 | Mitsubishi Electric Corporation | ナビゲーション装置 |
JP2010239553A (ja) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Fujifilm Corp | 撮影装置および撮影方法 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3059642B2 (ja) * | 1994-09-26 | 2000-07-04 | 日産ディーゼル工業株式会社 | 車両の走行経路案内装置 |
CN1262734A (zh) * | 1997-06-03 | 2000-08-09 | 斯蒂芬·拜德 | 包含方向检测器、位置检测器及数据库的便携式导航系统 |
JP2002286493A (ja) | 2001-03-27 | 2002-10-03 | Toshiba Corp | 無線移動端末を用いた位置表示システム |
JP3729161B2 (ja) * | 2001-08-07 | 2005-12-21 | カシオ計算機株式会社 | 目標位置探索装置、目標位置探索方法及びプログラム |
JP2003194571A (ja) | 2001-12-21 | 2003-07-09 | Yamaha Corp | 携帯端末 |
JP2006327413A (ja) * | 2005-05-26 | 2006-12-07 | Takata Corp | シートベルトリトラクタ、シートベルト装置、シートベルト装置付車両 |
JP2006250799A (ja) * | 2005-03-11 | 2006-09-21 | Takenaka Komuten Co Ltd | 触知式経路案内装置 |
JP2006301819A (ja) * | 2005-04-18 | 2006-11-02 | Japan Telecommunication Engineering Service Co Ltd | 情報提供システム、情報処理装置、情報端末装置、情報処理プログラム、情報通知プログラム |
JP4514673B2 (ja) | 2005-08-15 | 2010-07-28 | シャープ株式会社 | 経路誘導装置、経路誘導方法、および経路誘導装置として情報通信端末を機能させるためのプログラム |
JP2007292713A (ja) * | 2006-03-30 | 2007-11-08 | Denso Corp | ナビゲーション装置 |
US7788032B2 (en) * | 2007-09-14 | 2010-08-31 | Palm, Inc. | Targeting location through haptic feedback signals |
JP2011075292A (ja) | 2009-09-29 | 2011-04-14 | Nec Corp | 案内装置およびシステム、携帯情報端末による案内方法、案内プログラム |
JP4843720B2 (ja) * | 2010-04-20 | 2011-12-21 | 株式会社ゼンリン | 経路案内装置 |
US20130215079A1 (en) * | 2010-11-09 | 2013-08-22 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | User interface with haptic feedback |
JP5582079B2 (ja) * | 2011-03-24 | 2014-09-03 | 豊田合成株式会社 | ステアリングホイール |
CN202126499U (zh) * | 2011-06-29 | 2012-01-25 | 苏州科雷芯电子科技有限公司 | 一种机场乘客定位系统及装置 |
CN102538940A (zh) * | 2012-01-10 | 2012-07-04 | 广东欧珀移动通信有限公司 | 一种手持设备的自动感应振动方法 |
-
2012
- 2012-04-27 JP JP2012103447A patent/JP6024184B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-04-12 US US13/861,666 patent/US9185282B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2013-04-19 CN CN201310137257.7A patent/CN103376106B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002267482A (ja) * | 2000-12-20 | 2002-09-18 | Nokia Corp | ナビゲーション・システム |
JP2006091856A (ja) * | 2001-08-07 | 2006-04-06 | Casio Comput Co Ltd | 目標位置探索装置、目標位置探索方法及びプログラム |
JP2003308009A (ja) * | 2002-04-17 | 2003-10-31 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 触覚刺激による感性情報提示装置 |
JP2004325215A (ja) * | 2003-04-24 | 2004-11-18 | Kyocera Corp | 携帯通信端末 |
US20060184318A1 (en) * | 2004-05-12 | 2006-08-17 | Takashi Yoshimine | Information processor, portable apparatus and information processing method |
JP2006171967A (ja) * | 2004-12-14 | 2006-06-29 | Nissan Motor Co Ltd | マイクロ波電力伝送システム用のレーンマーカ装置 |
JP2007248478A (ja) * | 2007-06-21 | 2007-09-27 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 力覚型ヒューマンナビゲーションシステム |
WO2009095967A1 (ja) * | 2008-01-31 | 2009-08-06 | Mitsubishi Electric Corporation | ナビゲーション装置 |
JP2010239553A (ja) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Fujifilm Corp | 撮影装置および撮影方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9185282B2 (en) | 2015-11-10 |
US20130293727A1 (en) | 2013-11-07 |
CN103376106B (zh) | 2017-11-03 |
JP6024184B2 (ja) | 2016-11-09 |
CN103376106A (zh) | 2013-10-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102939576B (zh) | 用于基于手势的远程控制的方法和装置 | |
JP6764879B2 (ja) | ナビゲーション装置および方法 | |
JP3840223B2 (ja) | 情報収集システム | |
TWI677814B (zh) | 可穿戴式手錶及其顯示方法 | |
ES2960612T3 (es) | Sistema y método para navegación interior | |
JP2016519861A (ja) | デバイス間でセンサデータを通信する方法 | |
KR102573769B1 (ko) | 전자장치 및 그 거치대 | |
GB2541234A (en) | Timeline user interface | |
US9696811B2 (en) | Electronic apparatus and method | |
JP6024184B2 (ja) | システム、電子機器、およびプログラム | |
EP3270605A1 (en) | Illumination device | |
JP2013021473A (ja) | 情報処理装置、情報取得方法およびコンピュータプログラム | |
KR102546714B1 (ko) | 전자장치 및 그 거치대 | |
CN109196845A (zh) | 便携电子设备、控制系统、控制方法及控制程序 | |
US20130155211A1 (en) | Interactive system and interactive device thereof | |
US9639159B2 (en) | Physical surface interaction | |
JP6450155B2 (ja) | システム及び情報処理方法 | |
US10509401B2 (en) | Information processing device and information processing method | |
JP2016183895A (ja) | 経路案内装置 | |
JP2012007946A (ja) | ユーザ端末装置、及びナビゲーション方法 | |
US10564667B2 (en) | Dynamic display | |
JP2018064181A (ja) | 位置通知装置、位置通知プログラムおよび位置通知制御方法 | |
JP2016047180A (ja) | 運動情報予測装置、運動情報予測プログラム、運動情報予測値の算出方法、および、運動情報予測システム | |
KR20170029835A (ko) | 인솔, 이동 단말기 및 그 제어 방법 | |
EP2977856A1 (en) | Physical surface interaction |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150106 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150818 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150819 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150908 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160405 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160913 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160926 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6024184 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |