JP2013230038A - 組電池モジュール - Google Patents
組電池モジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013230038A JP2013230038A JP2012101362A JP2012101362A JP2013230038A JP 2013230038 A JP2013230038 A JP 2013230038A JP 2012101362 A JP2012101362 A JP 2012101362A JP 2012101362 A JP2012101362 A JP 2012101362A JP 2013230038 A JP2013230038 A JP 2013230038A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- assembled battery
- signal
- voltage
- predetermined voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Abstract
【解決手段】実施形態の組電池モジュール装置は、組電池と、被駆動部と、発電部と、を備える。前記組電池は、直列接続された複数の電池セルを有する。前記被駆動部は、所定電圧が印加される第1端子と、当該第1端子に前記所定電圧を印加する信号を出力する第2端子と、を有し、前記第1端子に前記所定電圧が印加された場合に前記組電池の電力により起動するとともに前記第2端子から前記信号を出力して前記第1端子に前記所定電圧を印加して駆動状態を維持する。前記発電部は、電池管理装置から前記被駆動部の起動を指示する起動信号が入力された場合に、発電して前記所定電圧を前記第1端子に印加する。
【選択図】図4
Description
図1は、本実施形態にかかる組電池モジュールを有する二次電池装置を備えた車両の模式図である。なお、図1においては、車両100、車両100への二次電池装置の搭載箇所、および車両100の駆動モータなどは概略的に示している。
本実施形態は、電池管理装置から第2起動信号が入力された場合に、トランス回路で発電するとともに、電池管理装置から起動信号が入力された場合に、第1端子とトランス回路とを導通させることにより、第1端子に所定電圧を印加する。なお、以下の説明では、第1の実施形態と同様の箇所については説明を省略し、第1の実施形態と異なる箇所について説明する。
21〜24 組電池監視回路
51〜54 コネクタ
101(1)〜(4) 組電池モジュール
401,502 発電部
401a,404a,503a 発光素子
401b 印加部
404 スイッチ部
404b,503b 印加部
407 ダイオード
408 分圧回路
409 被駆動部
503 第2スイッチ部
504 トランス回路
604 インタフェース回路
T1 第1端子
T2 第2端子
CTR 制御回路
Claims (7)
- 直列接続された複数の電池セルを有する組電池と、
所定電圧が印加される第1端子と、当該第1端子に前記所定電圧を印加する信号を出力する第2端子と、を有し、前記第1端子に前記所定電圧が印加された場合に前記組電池の電力により起動するとともに前記第2端子から前記信号を出力して前記第1端子に前記所定電圧を印加して駆動状態を維持する被駆動部と、
電池管理装置から前記被駆動部の起動を指示する起動信号が入力された場合に、発電して前記所定電圧を前記第1端子に印加する発電部と、
を備えた組電池モジュール。 - 前記電池管理装置から停止を指示する停止信号が入力された場合に、前記第1端子に印加される電圧を前記所定電圧から第2所定電圧にするスイッチ部を備え、
前記被駆動部は、前記第1端子に印加される電圧が前記所定電圧から前記第2所定電圧になった場合に、前記第2端子からの前記信号の出力を停止する請求項1に記載の組電池モジュール。 - 前記発電部は、前記起動信号が入力された場合に発光する発光素子を有し、前記発光素子が発光すると発電して前記第1端子に前記所定電圧を印加する請求項1または2に記載の組電池モジュール。
- 前記スイッチ部は、前記停止信号が入力された場合に発光する第2発光素子を有し、前記第2発光素子が発光すると前記第2端子とグランドとを導通させて前記第1端子に印加される電圧を前記所定電圧から前記第2所定電圧にする請求項2に記載の組電池モジュール。
- 前記発電部は、前記起動信号と同期して前記被駆動部の起動を指示する第2起動信号が入力された場合に発電するトランス回路を有し、前記起動信号が入力された場合に前記トランス回路の発電により前記所定電圧を前記第1端子に印加する請求項1に記載の組電池モジュール。
- 前記第2端子にアノード端子が接続され、カソード端子から前記信号を出力するダイオードを備えた請求項1から5のいずれか一項に記載の組電池モジュール。
- 前記第2端子に複数の分圧抵抗を直列接続し、当該分圧抵抗間の電圧を前記第1端子に印加する分圧部を備えた請求項1から6のいずれか一項に記載の組電池モジュール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012101362A JP5932465B2 (ja) | 2012-04-26 | 2012-04-26 | 二次電池装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012101362A JP5932465B2 (ja) | 2012-04-26 | 2012-04-26 | 二次電池装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013230038A true JP2013230038A (ja) | 2013-11-07 |
JP5932465B2 JP5932465B2 (ja) | 2016-06-08 |
Family
ID=49677161
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012101362A Expired - Fee Related JP5932465B2 (ja) | 2012-04-26 | 2012-04-26 | 二次電池装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5932465B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10327264A (ja) * | 1997-05-26 | 1998-12-08 | Canon Inc | 端末装置、その制御方法および記憶媒体 |
JP2011076947A (ja) * | 2009-09-30 | 2011-04-14 | Toshiba Corp | 二次電池装置及び車両 |
JP2011078249A (ja) * | 2009-09-30 | 2011-04-14 | Toshiba Corp | 電池管理装置、二次電池装置および車両 |
-
2012
- 2012-04-26 JP JP2012101362A patent/JP5932465B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10327264A (ja) * | 1997-05-26 | 1998-12-08 | Canon Inc | 端末装置、その制御方法および記憶媒体 |
JP2011076947A (ja) * | 2009-09-30 | 2011-04-14 | Toshiba Corp | 二次電池装置及び車両 |
JP2011078249A (ja) * | 2009-09-30 | 2011-04-14 | Toshiba Corp | 電池管理装置、二次電池装置および車両 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5932465B2 (ja) | 2016-06-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5481146B2 (ja) | 電池管理装置、二次電池装置および車両 | |
CN103795104B (zh) | 蓄电系统以及电源系统 | |
US8963457B2 (en) | Electric storage system and control method of electric storage system | |
US9128138B2 (en) | Electrical storage system | |
US20130026992A1 (en) | Rechargeable battery device, and power supplying system incorporating the same | |
US8368353B2 (en) | Secondary battery device and vehicle | |
JP2011130551A (ja) | 電源装置及びこれを備える車両 | |
JP6067236B2 (ja) | 組電池モジュール | |
JP6081320B2 (ja) | 電源装置、及び組電池の制御方法及び制御プログラム | |
CN107399287B (zh) | 用于助推启动的车辆电力系统 | |
JP2014054143A (ja) | 電源装置、充電方法及びプログラム | |
JP2009071922A (ja) | 直流バックアップ電源装置およびその制御方法 | |
JP5931567B2 (ja) | 組電池モジュール | |
TW201011513A (en) | Multi-output voltage battery module and electronic device using the same | |
JP2014023362A (ja) | 制御装置、被制御装置、制御方法及び制御プログラム | |
JP2013214453A (ja) | 組電池モジュール | |
JP2013258827A (ja) | 無停電電源システム | |
JP5932465B2 (ja) | 二次電池装置 | |
JP5996222B2 (ja) | 組電池モジュールおよび組電池装置 | |
TWI449634B (zh) | Electric power control system of electric vehicle and its discharge and charging control method | |
JP2013214898A (ja) | 通信装置 | |
JP5481367B2 (ja) | 組電池モジュール、および、車両 | |
JP6387498B2 (ja) | 二次電池の充電制御回路 | |
JP2012182885A (ja) | 電源制御回路、組電池装置及び車両 | |
WO2017168835A1 (ja) | 地絡検知回路診断装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150313 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20151102 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160112 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160314 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160428 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5932465 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |