JP2013058586A - Connection structure of printed wiring board - Google Patents
Connection structure of printed wiring board Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013058586A JP2013058586A JP2011195740A JP2011195740A JP2013058586A JP 2013058586 A JP2013058586 A JP 2013058586A JP 2011195740 A JP2011195740 A JP 2011195740A JP 2011195740 A JP2011195740 A JP 2011195740A JP 2013058586 A JP2013058586 A JP 2013058586A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printed wiring
- wiring board
- connection pattern
- connection
- slit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Combinations Of Printed Boards (AREA)
Abstract
Description
本発明は、複数のプリント配線基板を相互に接続するプリント配線基板の接続構造に関する。 The present invention relates to a printed wiring board connection structure for connecting a plurality of printed wiring boards to each other.
電子機器等を構成する複数のプリント配線基板を電気的に接続する場合は、コネクターを用いる方法が一般的である。コネクターを用いる接続構造としては、プリント配線基板の双方にコネクターを実装して互いに接続するものや、片方のプリント配線基板の一端側の回路パターンを端子状に処理して他方のプリント配線基板に実装したカードエッジコネクターに接続するものなどがある。 In the case of electrically connecting a plurality of printed wiring boards constituting an electronic device or the like, a method using a connector is common. As a connection structure using a connector, the connector is mounted on both printed circuit boards and connected to each other, or the circuit pattern on one end of one printed circuit board is processed into a terminal shape and mounted on the other printed circuit board Some are connected to the card edge connector.
一方、コネクターを用いない接続構造も提案されている。例えば、第1の基板を第2 の基板へ垂直もしくは水平に密着させ、第1の基板の基板端子と第2の基板の基板端子とを半田を介して基板同士を電気接続するものが提案されている(例えば、特許文献1および特許文献2参照)。 On the other hand, a connection structure that does not use a connector has also been proposed. For example, there has been proposed a method in which a first substrate is brought into close contact with a second substrate vertically or horizontally and the substrate terminals of the first substrate and the substrate terminals of the second substrate are electrically connected to each other via solder. (For example, refer to Patent Document 1 and Patent Document 2).
しかしながら、前述のようにコネクターを用いてプリント配線基板を電気接続しようとした場合は、端子同士を圧着して電気接合するので信頼性が劣ったり、コネクター自体のコストがかかるためコスト高になるとの課題があった。また、コネクターを使用しない構造においても半田のみの接続となるため、接続強度が劣ってしまい信頼性が低いとの課題があった。 However, when trying to electrically connect a printed wiring board using a connector as described above, the terminals are crimped together to be electrically joined so that the reliability is inferior and the cost of the connector itself is high, which increases the cost. There was a problem. In addition, even in a structure that does not use a connector, since only solder is connected, there is a problem that connection strength is inferior and reliability is low.
本発明は、上述の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、以下の形態または適用例として実現することが可能である。 SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is to solve at least a part of the problems described above, and the invention can be implemented as the following forms or application examples.
(適用例1)略長方形形状の第1スリットと前記第1スリットの長辺部分に設けられた第1接続パターンおよび第2接続パターンとを備える第1プリント配線基板と、前記第1スリットに斜め挿入された場合に、一方の面に前記第1接続パターンに対応する第3接続パターンが形成され他方の面に第4接続パターンが形成され、前記第3接続パターンおよび前記第4接続パターンのパターン形成領域に係る略長方形形状の第2スリットを備える第2プリント配線基板と、前記第2スリットを介して前記第1スリットに斜め挿入された場合に、一方の面に前記第2接続パターンに対応する第5接続パターンが形成され他方の面に前記第4接続パターンに対応する第6接続パターンが形成される第3プリント配線基板と、を有し、前記第1接続パターンおよび前記第3接続パターンと、前記第2接続パターンおよび前記第5接続パターンと、前記第4接続パターンおよび前記第6接続パターンと、が導電性部材を介在して接続されていることを特徴とするプリント配線基板の接続構造。 (Application Example 1) A first printed wiring board including a first slit having a substantially rectangular shape, a first connection pattern and a second connection pattern provided in a long side portion of the first slit, and a slant to the first slit When inserted, a third connection pattern corresponding to the first connection pattern is formed on one surface, a fourth connection pattern is formed on the other surface, and the third connection pattern and the pattern of the fourth connection pattern Corresponding to the second connection pattern on one surface when inserted into the first slit through the second slit and the second printed wiring board having the substantially rectangular second slit in the formation region And a third printed wiring board on which the sixth connection pattern corresponding to the fourth connection pattern is formed on the other surface, and the first connection pattern. And the third connection pattern, the second connection pattern and the fifth connection pattern, and the fourth connection pattern and the sixth connection pattern are connected via a conductive member. Characteristic printed wiring board connection structure.
この構成によれば、第1プリント配線基板の第1スリットに、第2プリント配線基板を斜めに挿入し、第3プリント配線基板を第2プリント配線基板の第2スリットに挿入するとともに第1プリント配線基板の第1スリットに斜めに挿入する。そのため、第1プリント配線基板をベースとして、第2プリント配線基板および第3プリント配線基板は互いに交差した形で取り付けられ、各々の接続パターンはその交差部に集結するように配置される。そして、これらの接続パターンを導電性部材、例えば半田等で接続することができる。その結果、第1プリント配線基板、第2プリント配線基板、および第3プリント配線基板は、各プリント配線基板同士を組み合わせることができ、構造的に強度を確保することができる。また、コネクター等を使用しないことにより廉価で信頼性の高い電気的接続が実現できる。 According to this configuration, the second printed wiring board is inserted obliquely into the first slit of the first printed wiring board, the third printed wiring board is inserted into the second slit of the second printed wiring board, and the first printed It is inserted obliquely into the first slit of the wiring board. Therefore, based on the first printed wiring board, the second printed wiring board and the third printed wiring board are attached so as to cross each other, and the respective connection patterns are arranged so as to be concentrated at the crossing portion. These connection patterns can be connected by a conductive member such as solder. As a result, the first printed wiring board, the second printed wiring board, and the third printed wiring board can be combined with each other and structurally ensure strength. In addition, inexpensive and highly reliable electrical connection can be realized by not using a connector or the like.
(適用例2)前記第1プリント配線基板の前記第1接続パターンおよび前記第2接続パターンは前記第1プリント配線基板の一方の面に設けられ、前記第2プリント配線基板の前記第3接続パターンおよび前記第4接続パターンは、前記第2プリント配線基板の裏表2面に各々設けられ、前記第3プリント配線基板の前記第5接続パターンおよび前記第6接続パターンは、前記第3プリント配線基板の裏表2面に各々設けられていることを特徴とする上記のプリント配線基板の接続構造。 Application Example 2 The first connection pattern and the second connection pattern of the first printed wiring board are provided on one surface of the first printed wiring board, and the third connection pattern of the second printed wiring board. And the fourth connection pattern is provided on each of the back and front surfaces of the second printed wiring board, and the fifth connection pattern and the sixth connection pattern of the third printed wiring board are provided on the third printed wiring board. The printed wiring board connection structure described above, wherein the printed wiring board connection structure is provided on each of the two front and back surfaces.
(適用例3)前記第1プリント配線基板、前記第2プリント配線基板、および前記第3プリント配線基板を組み合わせたとき、前記第1接続パターン、前記第2接続パターン、前記第3接続パターン、前記第4接続パターン、前記第5接続パターン、および前記第6接続パターンは、前記第1プリント配線基板の1つの面側に位置することを特徴とする上記のプリント配線基板の接続構造。 (Application example 3) When the first printed wiring board, the second printed wiring board, and the third printed wiring board are combined, the first connection pattern, the second connection pattern, the third connection pattern, 4. The printed wiring board connection structure according to claim 1, wherein the fourth connection pattern, the fifth connection pattern, and the sixth connection pattern are located on one surface side of the first printed wiring board.
これらの構成によれば、各々のプリント配線基板の接続パターンを、ベースとなる第1プリント配線基板の一方の面側で、かつ第1スリットの2つの長辺部分に集中することができる。そのため、各接続パターンを導電性部材、例えば半田等で接続することが容易になる。 According to these configurations, the connection patterns of the respective printed wiring boards can be concentrated on one surface side of the first printed wiring board serving as a base and on the two long side portions of the first slit. Therefore, it becomes easy to connect each connection pattern with a conductive member such as solder.
(適用例4)前記第1接続パターンおよび前記第3接続パターンと、前記第2接続パターンおよび前記第5接続パターンと、前記第4接続パターンおよび前記第6接続パターンと、が半田槽を用いたフロー半田により接続されていることを特徴とする上記のプリント配線基板の接続構造。 Application Example 4 The first connection pattern, the third connection pattern, the second connection pattern, the fifth connection pattern, the fourth connection pattern, and the sixth connection pattern use a solder bath. The printed wiring board connection structure described above, wherein the printed wiring board is connected by flow soldering.
この構造によれば、コネクター等の部材を用いることなくフロー半田により第1プリント配線基板、第2プリント配線基板、および第3プリント配線基板を接続することができる。そのため、第1プリント配線基板、第2プリント配線基板、および第3プリント配線基板を一時にかつ容易に接続することができる。 According to this structure, the first printed wiring board, the second printed wiring board, and the third printed wiring board can be connected by flow soldering without using a member such as a connector. Therefore, the first printed wiring board, the second printed wiring board, and the third printed wiring board can be connected at once and easily.
(適用例5)前記第1接続パターンおよび前記第3接続パターンと、前記第2接続パターンおよび前記第5接続パターンと、前記第4接続パターンおよび前記第6接続パターンと、がリフロー硬化された半田により接続されていることを特徴とする上記のプリント配線基板の接続構造。 Application Example 5 Solder in which the first connection pattern and the third connection pattern, the second connection pattern and the fifth connection pattern, the fourth connection pattern and the sixth connection pattern are reflow-cured. The printed wiring board connection structure described above, wherein the printed wiring board is connected by
この構造によれば、コネクター等の部材を用いることなくリフロー硬化した半田により第1プリント配線基板、第2プリント配線基板、および第3プリント配線基板を接続することができる。そのため、第1プリント配線基板、第2プリント配線基板、および第3プリント配線基板を一時にかつ容易に接続することができる。 According to this structure, the first printed wiring board, the second printed wiring board, and the third printed wiring board can be connected by the reflow-cured solder without using a member such as a connector. Therefore, the first printed wiring board, the second printed wiring board, and the third printed wiring board can be connected at once and easily.
以下、本発明に係る実施形態について図面を参照して説明する。なお、以下の説明で参照する図面では、説明および図示の便宜上、部材ないし部分の縦横の縮尺を実際のものとは異なるように表す場合がある。 Hereinafter, embodiments according to the present invention will be described with reference to the drawings. In the drawings referred to in the following description, the vertical and horizontal scales of members or parts may be shown differently from the actual ones for convenience of description and illustration.
(プリント配線基板について)
まず、プリント配線基板について、図1〜図3を参照して説明する。図1は第1プリント配線基板を示す外形図であり、(a)は第1プリント配線基板の表面から見た外形平面図、(b)は第1プリント配線基板の側面図である。図2は第2プリント配線基板を示す外形図であり、(a)は第2プリント配線基板の表面から見た外形平面図、(b)は第2プリント配線基板の側面図である。図3は第3プリント配線基板を示す外形図であり、(a)は第3プリント配線基板の表面から見た外形平面図、(b)は第3プリント配線基板の側面図である。図1〜図3に示すX方向は、第1〜第3プリント配線基板の1つの長辺方向を示し、Y方向はX方向と直交する方法を示し、Z方向はX方向およびY方向と直交する方向を示す。
(About printed circuit boards)
First, a printed wiring board will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is an outline view showing a first printed wiring board, (a) is an outline plan view seen from the surface of the first printed wiring board, and (b) is a side view of the first printed wiring board. 2A and 2B are external views showing the second printed wiring board, wherein FIG. 2A is an external plan view viewed from the surface of the second printed wiring board, and FIG. 2B is a side view of the second printed wiring board. 3A and 3B are external views showing the third printed wiring board. FIG. 3A is an external plan view seen from the surface of the third printed wiring board, and FIG. 3B is a side view of the third printed wiring board. The X direction shown in FIGS. 1 to 3 indicates one long side direction of the first to third printed wiring boards, the Y direction indicates a method orthogonal to the X direction, and the Z direction is orthogonal to the X direction and the Y direction. Indicates the direction to do.
図1(a),(b)に示すように、第1プリント配線基板10は、例えば、長方形形状に形成され略中央部に一方の辺(Y方向)に沿って第1スリット12が形成されている。第1スリット12は、長辺方向に長さの異なる2つの長方形穴が組み合わさった略矩形形状の貫通穴として形成される。また、第1プリント配線基板10の一方の面(裏面10b)には、第1スリット12の長辺部分の両側に第1接続パターン14および第2接続パターン16が形成されている。
As shown in FIGS. 1A and 1B, the first printed
第1接続パターン14は、一定の領域を有し、図中X方向に延在するとともに銅箔等の導電部材が絶縁皮膜から露出した複数の接続端子14aから構成される。第2接続パターン16は、第1スリット12を挟んで第1接続パターン14と対向する位置に設けられ、一定の領域を有するとともに図中X方向に延在するとともに銅箔等の導電部材が絶縁皮膜から露出した複数の接続端子16aから構成される。第1プリント配線基板10は、表面10a,裏面10bの少なくともいずれかに図示しない配線パターンが形成され、同じく図示しない各種実装部品等が実装される。
The
図2(a),(b)に示すように、第2プリント配線基板20は、例えば、全体として略長方形形状に形成され、一端側には幅方向(Y方向)にわずかに小さな幅寸法で段形状22が形成されている。また、第2プリント配線基板20の段形状22部分の表面20a、裏面20bには、各々第3接続パターン24および第4接続パターン26が形成されている。第3接続パターン24は、段形状22部分で図中X方向に延在するとともに銅箔等の導電部材が絶縁皮膜から露出した複数の接続端子24aから構成される。第4接続パターン26は、第3接続パターン24が形成された表面20aの反対面(裏面20b)に設けられ、一定の領域を有するとともに図中X方向に延在するとともに銅箔等の導電部材が絶縁皮膜から露出した複数の接続端子26aから構成される。
As shown in FIGS. 2A and 2B, the second printed
また、第2プリント配線基板20には、第3接続パターン24および第4接続パターン26の近傍にY方向に沿って第2スリット28が形成されている。第2スリット28は、長方形形状に貫通穴として形成され、穴部分が接続端子24a,26aの一部にかかっている。第2プリント配線基板20は、表面20a,裏面20bの少なくともいずれかに図示しない配線パターンが形成され、同じく図示しない各種実装部品等が実装される。
The second printed
図3(a),(b)に示すように、第3プリント配線基板30は、例えば、全体として略長方形形状に形成され、一端側には幅方向(Y方向)にわずかに小さな幅寸法で段形状32が形成されている。また、第3プリント配線基板30の段形状32部分の表面30a、裏面30bには、各々第5接続パターン34および第6接続パターン36が形成されている。第5接続パターン34は、段形状32部分で図中X方向に延在するとともに銅箔等の導電部材が絶縁皮膜から露出した複数の接続端子34aから構成される。
As shown in FIGS. 3A and 3B, the third printed
第6接続パターン36は、第5接続パターン34が形成された表面30aの反対面(裏面30b)に設けられ、一定の領域を有するとともに図中X方向に延在するとともに銅箔等の導電部材が絶縁皮膜から露出した複数の接続端子36aから構成される。第3プリント配線基板30は、表面30a,裏面30bの少なくともいずれかに図示しない配線パターンが形成され、同じく図示しない各種実装部品等が実装される。
The
(プリント配線基板の接続について)
次いで、プリント配線基板の接続構造、接続方法について、図4および図5を参照して説明する。図4は、プリント配線基板の接続方法を説明する斜視図であり、図5は、接続後のプリント配線基板の断面図である。図4および図5に示すX方向、Y方向およびZ方向は、図1に示すX方向、Y方向およびZ方向と同一な方向を示す。
(About printed circuit board connection)
Next, a printed wiring board connection structure and connection method will be described with reference to FIGS. FIG. 4 is a perspective view illustrating a method for connecting printed wiring boards, and FIG. 5 is a cross-sectional view of the printed wiring board after connection. The X direction, Y direction, and Z direction shown in FIGS. 4 and 5 are the same directions as the X direction, Y direction, and Z direction shown in FIG.
まず、図4に示すように、メイン基板としての第1プリント配線基板10に対して、第1サブ基板としての第2プリント配線基板20を仮固定する。具体的には、第1プリント配線基板10の第1スリット12に対して第2プリント配線基板20の段形状22部分を、第1プリント配線基板10の表面10aに対して第2プリント配線基板20の裏面20bが所定の角度を有するように斜め(図中矢印A方向)に挿入する。第2プリント配線基板20は、第2プリント配線基板20の段形状22が第1プリント配線基板10の第1スリット12のY方向部分に嵌合して一旦係止される。
First, as shown in FIG. 4, the second printed
このとき、図5に示すように、第2プリント配線基板20の段形状22が第1プリント配線基板10の第1スリット12のY方向部分に嵌合して位置決めされるため、第1プリント配線基板10の裏面10b側において、第1プリント配線基板10の第1スリット12の一方の長辺側に設けられた第1接続パターン14の接続端子14aと第2プリント配線基板20の段形状22部分の表面20aに設けられた第3接続パターン24の接続端子24aとが各々対応する位置になるように仮固定される。また、第1プリント配線基板10の第1スリット12と第2プリント配線基板20の第2スリット28とは、貫通穴部を共通として仮固定される。
At this time, as shown in FIG. 5, the stepped
次いで、図4に示すように、第1プリント配線基板10および第2プリント配線基板20に対して、第2サブ基板としての第3プリント配線基板30を仮固定する。具体的には、第1プリント配線基板10の第1スリット12と第2プリント配線基板20の第2スリット28との共通な貫通穴部に対して、第3プリント配線基板30の段形状32部分を、第1プリント配線基板10の表面10aに対して第3プリント配線基板30の裏面30bが所定の角度を有するとともに、第2プリント配線基板20と交差する方向に斜め(図中矢印B方向)に挿入する。第3プリント配線基板30は、第3プリント配線基板30の段形状32が第2プリント配線基板20の第2スリット28のY方向部分に嵌合して一旦係止される。
Next, as shown in FIG. 4, a third printed
このとき、図5に示すように、第3プリント配線基板30の段形状32が第2プリント配線基板20の第2スリット28のY方向部分に嵌合して位置決めされるため、第1プリント配線基板10の裏面10b側において、第1プリント配線基板10の第1スリット12の他方の長辺側に設けられた第2接続パターン16の接続端子16aと第3プリント配線基板30の段形状32部分の表面30aに設けられた第5接続パターン34の接続端子34aとが各々対応する位置になるように仮固定される。また、第2プリント配線基板20の裏面20bに設けられた第4接続パターン26の接続端子26aと第3プリント配線基板30の段形状32部分の裏面30bに設けられた第6接続パターン36の接続端子36aとが各々対応する位置になるように仮固定される。
At this time, as shown in FIG. 5, the
すなわち、第1プリント配線基板10と第2プリント配線基板20と第3プリント配線基板30とを上述のように組み合わせることによって、交差する第2プリント配線基板20および第3プリント配線基板30は、ベースである第1プリント配線基板10を第1スリット12の両側で互いに挟み込むように確実に配置される。
That is, by combining the first printed
また、接続されるべき第1接続パターン14と第3接続パターン24、第2接続パターン16と第5接続パターン34、および第4接続パターン26と第6接続パターン36は、ベースである第1プリント配線基板10の裏面10bの第1スリット12を中心とする交差部に集結するように配置される。
The
次いで、第1プリント配線基板10と第2プリント配線基板20と第3プリント配線基板30とを導電性部材としての半田を用いて、機械的に固定するとともに電気的に接続する。
Next, the first printed
フロー半田法を用いる場合は、第2プリント配線基板20および第3プリント配線基板30が配置された第1プリント配線基板10を、裏面10b側が溶融された半田の表層に接するように半田槽上を移動させ、図5に示すように、第1接続パターン14と第3接続パターン24、第2接続パターン16と第5接続パターン34、および第4接続パターン26と第6接続パターン36の表面に各々半田皮膜50を形成して半田付けする。なお、半田槽のタイプは、半田液面を動かさない静止槽であっても半田液面に波を立てる噴流式であってもよい。
When the flow soldering method is used, the first printed
リフロー半田法を用いる場合は、予め、第1プリント配線基板10、第2プリント配線基板20、および第3プリント配線基板30の各接続端子14a,16a,24a,26a,34a,36aに半田ペーストを印刷する。そして、リフロー炉で赤外線や熱風などを用いて加熱し、図5に示すように、第1接続パターン14と第3接続パターン24、第2接続パターン16と第5接続パターン34、および第4接続パターン26と第6接続パターン36の表面に各々半田皮膜50を形成して半田付けする。
When the reflow soldering method is used, solder paste is previously applied to the
以下、本実施形態の効果を記載する。
(1)上述の接続構造では、第1プリント配線基板10の第1スリット12に、第2プリント配線基板20を斜めに挿入し、第3プリント配線基板30を第2プリント配線基板20の第2スリット28に挿入するとともに第1プリント配線基板10の第1スリット12に斜めに挿入する。そのため、第2プリント配線基板20および第3プリント配線基板30は、互いに交差した部分で第1プリント配線基板10を挟む形で取り付けられる。また、各々の接続パターン14,16,24,26,34,36はその交差部に集結するように配置される。そして、これらの接続パターン14,16,24,26,34,36を半田等で接続することができる。その結果、第1プリント配線基板10、第2プリント配線基板20、および第3プリント配線基板30は、構造的に強度を確保することができる。また、コネクター等を使用することなく信頼性の高い電気的接続が実現できる。
Hereinafter, effects of the present embodiment will be described.
(1) In the connection structure described above, the second printed
(2)上述の接続構造では、各々のプリント配線基板10,20,30の接続パターン14,16,24,26,34,36を、ベースとなる第1プリント配線基板10の一方の面側(裏面10b)で、かつ第1スリット12の2つの長辺部分に集中することができる。そのため、半田等で接続することが容易になる。
(2) In the connection structure described above, the
(3)上述の接続構造では、コネクター等の部材を用いることなくフロー半田もしくはリフロー半田により第1プリント配線基板10、第2プリント配線基板20、および第3プリント配線基板30を接続することができる。そのため、第1プリント配線基板10、第2プリント配線基板20、および第3プリント配線基板30を一時にかつ容易に接続することができ、作業効率の向上を図ることができる。
(3) In the connection structure described above, the first printed
以上、本発明の実施例について説明したが、上記実施例に対しては、本発明の趣旨から逸脱しない範囲で様々な変形を加えることができる。例えば上記実施例以外の変形例は、以下の通りである。 As mentioned above, although the Example of this invention was described, various deformation | transformation can be added with respect to the said Example in the range which does not deviate from the meaning of this invention. For example, modifications other than the above embodiment are as follows.
上記実施形態は、第1プリント配線基板10に第2プリント配線基板20を挿入してその後第3プリント配線基板30を挿入した場合について説明したがこれに限定しない。第2プリント配線基板20および第3プリント配線基板30を同時に挿入してもよい。挿入順序は特に限定しない。第1プリント配線基板10、第2プリント配線基板20および第3プリント配線基板30に搭載される部品は任意である。また、導電性部材を半田としたが、導電性接着剤などの導電性部材であれば種類は問わない。また、接続の工程をリフロー半田もしくはフロー半田としたが、いかなる接続工程であってもよい。
Although the said embodiment demonstrated the case where the 2nd printed
また、第1スリット12、第2スリット28は基板中央に長穴として示しているがこれに限定しない。基板上の位置および形状は任意である。スリットの幅等は挿入する基板以上であればよい。また、プリント配線基板は、片面基板、両面基板、多層基板のいずれであってもよい。多層基板の場合は第1スリット12、第2スリット28の端面部を面取り形状としてもよい。
Moreover, although the 1st slit 12 and the
10…第1プリント配線基板、12…第1スリット、14…第1接続パターン、14a,16a,24a,26a,34a,36a…接続端子、16…第2接続パターン、20…第2プリント配線基板、22…段形状、24…第3接続パターン、26…第4接続パターン、28…第2スリット、30…第3プリント配線基板、32…段形状、34…第5接続パターン、36…第6接続パターン、50…半田皮膜。
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記第1スリットに斜め挿入された場合に、一方の面に前記第1接続パターンに対応する第3接続パターンが形成され他方の面に第4接続パターンが形成され、前記第3接続パターンおよび前記第4接続パターンのパターン形成領域に係る略長方形形状の第2スリットを備える第2プリント配線基板と、
前記第2スリットを介して前記第1スリットに斜め挿入された場合に、一方の面に前記第2接続パターンに対応する第5接続パターンが形成され他方の面に前記第4接続パターンに対応する第6接続パターンが形成される第3プリント配線基板と、を有し、
前記第1接続パターンおよび前記第3接続パターンと、前記第2接続パターンおよび前記第5接続パターンと、前記第4接続パターンおよび前記第6接続パターンと、が導電性部材を介在して接続されていることを特徴とするプリント配線基板の接続構造。 A first printed wiring board comprising a substantially rectangular first slit and a first connection pattern and a second connection pattern provided on a long side portion of the first slit;
When obliquely inserted into the first slit, a third connection pattern corresponding to the first connection pattern is formed on one surface, a fourth connection pattern is formed on the other surface, and the third connection pattern and the A second printed wiring board comprising a substantially rectangular second slit relating to the pattern formation region of the fourth connection pattern;
When inserted obliquely into the first slit through the second slit, a fifth connection pattern corresponding to the second connection pattern is formed on one surface, and the other surface corresponds to the fourth connection pattern. A third printed wiring board on which a sixth connection pattern is formed,
The first connection pattern and the third connection pattern, the second connection pattern and the fifth connection pattern, and the fourth connection pattern and the sixth connection pattern are connected via a conductive member. A printed wiring board connection structure characterized by comprising:
前記第2プリント配線基板の前記第3接続パターンおよび前記第4接続パターンは、前記第2プリント配線基板の裏表2面に各々設けられ、
前記第3プリント配線基板の前記第5接続パターンおよび前記第6接続パターンは、前記第3プリント配線基板の裏表2面に各々設けられていることを特徴とする請求項1に記載のプリント配線基板の接続構造。 The first connection pattern and the second connection pattern of the first printed wiring board are provided on one surface of the first printed wiring board;
The third connection pattern and the fourth connection pattern of the second printed wiring board are respectively provided on the back and front surfaces of the second printed wiring board;
2. The printed wiring board according to claim 1, wherein the fifth connection pattern and the sixth connection pattern of the third printed wiring board are respectively provided on the back and front surfaces of the third printed wiring board. Connection structure.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011195740A JP2013058586A (en) | 2011-09-08 | 2011-09-08 | Connection structure of printed wiring board |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011195740A JP2013058586A (en) | 2011-09-08 | 2011-09-08 | Connection structure of printed wiring board |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013058586A true JP2013058586A (en) | 2013-03-28 |
Family
ID=48134218
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011195740A Withdrawn JP2013058586A (en) | 2011-09-08 | 2011-09-08 | Connection structure of printed wiring board |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013058586A (en) |
-
2011
- 2011-09-08 JP JP2011195740A patent/JP2013058586A/en not_active Withdrawn
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6246016B1 (en) | Edge-mountable integrated circuit package and method of attaching the same to a printed wiring board | |
JP2011129708A (en) | Connection structure for printed wiring board | |
KR20130114618A (en) | Substrate device | |
JP2011018853A (en) | Printed circuit board unit, and electronic device | |
JP2009070988A (en) | Circuit board and electronic equipment mounted with the same | |
WO2017002720A1 (en) | Electronic device | |
JP2000208935A (en) | Manufacture of printed wiring board, printed wiring board and part for conducting double face patterns used for the same | |
JP5092354B2 (en) | Double-sided printed wiring board, electronic device, and method for manufacturing double-sided printed wiring board | |
JP6308384B2 (en) | PCB with terminal | |
JP2011181831A (en) | Substrate structure | |
JP2013058586A (en) | Connection structure of printed wiring board | |
JP2010219180A (en) | Electronic component mounting structure, method for mounting electronic component, and substrate connecting component | |
KR101322456B1 (en) | Surface mount type flexible printed circuit board and light emitting device | |
JP2011258709A (en) | Interconnection structure, and interconnection method | |
JP2012199347A (en) | Printed wiring board | |
CN209861275U (en) | Circuit board assembly and mobile terminal | |
JP2018129464A (en) | Printed circuit board and printed circuit device | |
JP6663563B2 (en) | Circuit board manufacturing method and circuit board | |
JP2004335682A (en) | Bonding structure of printed circuit board | |
JP2007258404A (en) | Shield case mounting substrate and its manufacturing method | |
JP6177427B2 (en) | Printed wiring board unit | |
JP2023136446A (en) | Component module | |
TWI380518B (en) | Method and apparatus for connecting print circuit boards | |
JP4787718B2 (en) | Tab terminal | |
JP2010219181A (en) | Electronic component module, and method of mounting electronic component |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20141202 |