JP2012516364A - 感圧接着剤 - Google Patents
感圧接着剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012516364A JP2012516364A JP2011546755A JP2011546755A JP2012516364A JP 2012516364 A JP2012516364 A JP 2012516364A JP 2011546755 A JP2011546755 A JP 2011546755A JP 2011546755 A JP2011546755 A JP 2011546755A JP 2012516364 A JP2012516364 A JP 2012516364A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sensitive adhesive
- pressure
- pressure sensitive
- vinyl acetate
- ethylene vinyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 title claims abstract description 98
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 claims abstract description 26
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 claims abstract description 24
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 20
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims abstract description 18
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims abstract description 18
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 16
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 16
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 8
- DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N but-3-enoic acid;ethene Chemical compound C=C.OC(=O)CC=C DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 50
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 29
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 10
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims description 8
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 7
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 4
- 239000012788 optical film Substances 0.000 claims description 4
- 230000035807 sensation Effects 0.000 claims 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 27
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 20
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 18
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 11
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 10
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 10
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 8
- 230000003711 photoprotective effect Effects 0.000 description 7
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 6
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 6
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 5
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 5
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 5
- 150000003918 triazines Chemical class 0.000 description 5
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 4
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 4
- 125000001033 ether group Chemical group 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N silicon monoxide Chemical compound [Si-]#[O+] LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 4
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PAMIQIKDUOTOBW-UHFFFAOYSA-N 1-methylpiperidine Chemical class CN1CCCCC1 PAMIQIKDUOTOBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920003346 Levapren® Polymers 0.000 description 3
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 3
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 3
- 125000005587 carbonate group Chemical group 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 3
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 3
- AQSJGOWTSHOLKH-UHFFFAOYSA-N phosphite(3-) Chemical class [O-]P([O-])[O-] AQSJGOWTSHOLKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 3
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical class [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 2
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- -1 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 239000004447 silicone coating Substances 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- 235000014692 zinc oxide Nutrition 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N Alumina Chemical class [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006057 Non-nutritive feed additive Substances 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 230000006750 UV protection Effects 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002318 adhesion promoter Substances 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 1
- 239000006117 anti-reflective coating Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 229920002313 fluoropolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000011086 glassine Substances 0.000 description 1
- CJNBYAVZURUTKZ-UHFFFAOYSA-N hafnium(iv) oxide Chemical compound O=[Hf]=O CJNBYAVZURUTKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000005304 optical glass Substances 0.000 description 1
- BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);tantalum(5+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ta+5].[Ta+5] BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 230000002028 premature Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000011814 protection agent Substances 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- 239000002516 radical scavenger Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000003980 solgel method Methods 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 1
- 238000004383 yellowing Methods 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
- RNWHGQJWIACOKP-UHFFFAOYSA-N zinc;oxygen(2-) Chemical class [O-2].[Zn+2] RNWHGQJWIACOKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J123/00—Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J123/02—Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C09J123/04—Homopolymers or copolymers of ethene
- C09J123/08—Copolymers of ethene
- C09J123/0846—Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
- C09J123/0853—Vinylacetate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L45/00—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having no unsaturated aliphatic radicals in side chain, and having one or more carbon-to-carbon double bonds in a carbocyclic or in a heterocyclic ring system; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L45/02—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having no unsaturated aliphatic radicals in side chain, and having one or more carbon-to-carbon double bonds in a carbocyclic or in a heterocyclic ring system; Compositions of derivatives of such polymers of coumarone-indene polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J131/00—Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an acyloxy radical of a saturated carboxylic acid, of carbonic acid, or of a haloformic acid; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J131/02—Homopolymers or copolymers of esters of monocarboxylic acids
- C09J131/04—Homopolymers or copolymers of vinyl acetate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J193/00—Adhesives based on natural resins; Adhesives based on derivatives thereof
- C09J193/04—Rosin
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J7/00—Adhesives in the form of films or foils
- C09J7/20—Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
- C09J7/22—Plastics; Metallised plastics
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J7/00—Adhesives in the form of films or foils
- C09J7/30—Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J7/00—Adhesives in the form of films or foils
- C09J7/30—Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
- C09J7/38—Pressure-sensitive adhesives [PSA]
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2666/00—Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
- C08L2666/02—Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
- C08L2666/26—Natural polymers, natural resins or derivatives thereof according to C08L1/00 - C08L5/00, C08L89/00, C08L93/00, C08L97/00 or C08L99/00
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L57/00—Compositions of unspecified polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- C08L57/02—Copolymers of mineral oil hydrocarbons
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L93/00—Compositions of natural resins; Compositions of derivatives thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2203/00—Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2301/00—Additional features of adhesives in the form of films or foils
- C09J2301/30—Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
- C09J2301/302—Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier the adhesive being pressure-sensitive, i.e. tacky at temperatures inferior to 30°C
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/14—Layer or component removable to expose adhesive
- Y10T428/1476—Release layer
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/27—Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified weight per unit area [e.g., gms/sq cm, lbs/sq ft, etc.]
- Y10T428/273—Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified weight per unit area [e.g., gms/sq cm, lbs/sq ft, etc.] of coating
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/28—Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
- Y10T428/2852—Adhesive compositions
- Y10T428/2878—Adhesive compositions including addition polymer from unsaturated monomer
- Y10T428/2891—Adhesive compositions including addition polymer from unsaturated monomer including addition polymer from alpha-beta unsaturated carboxylic acid [e.g., acrylic acid, methacrylic acid, etc.] Or derivative thereof
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
Abstract
本発明は、30〜70重量%のエチレン酢酸ビニル割合を有するエチレン酢酸ビニルコポリマー、及び80℃〜120℃の軟化点範囲を有する、ロジン−ペンタエリトリトールをベースとする樹脂を少なくとも含む混合物を有する感圧接着剤であり、その際、該樹脂の割合が、該エチレン酢酸ビニルコポリマーに基づいて20〜40重量%であり、その際、該感圧接着剤は、ASTM D 1003に準拠した、少なくとも86%の光透過率を有し、そして、その際、該感圧接着剤は、ASTM D 1003に準拠した最大5%のヘイズ値を有する感圧接着剤に関する。
Description
本発明は、感圧接着剤調合物、並びに光学的に透明な分野における接着、特に、光学部品、好ましくは光学フィルムを接着するためのその使用に関する。
今日、感圧接着剤は非常に多様に使用されている。それ故、産業分野においても様々な用途が存在する。特に、感圧接着剤をベースとする接着テープは、電子工学分野又は家庭用電化製品(CE)の分野において多数使用されている。その部品数の多さに起因して、この点で、感圧接着テープは非常に速くかつ簡単に加工することができる。それとは反対に、別のプロセス、例えば、リベット留め又は溶接は、あまりに労力を要するものであろう。標準の接着機能以外に、それら感圧接着テープは、場合によっては更なる機能も担わなくてはならない。それは、例えば、熱伝導性、電気伝導性であることができるか又は光学的機能でさえあり得る。後者の場合、例えば、光吸収機能又は光反射機能を満たす感圧接着テープが使用される。その他の光学機能とは、例えば、適当な光透過性の提供である。その点で、非常に透明で、それ自体の着色が全くなく、かつ、高い光安定性を有する感圧接着テープ及び感圧接着剤が使用されている。このような感圧接着剤の使用分野とは、例えば、LCD又はOLEDディスプレイに対するタッチパネルの接着、又は静電容量式タッチパネル用のITO膜(酸化インジウムスズ(Indiumzinnoxid))の接着である。
多くの場合、光学用途のための感圧接着剤は、空気が屈折率1を有しており、そして光学フィルム又は光学ガラスが、一般に、明らかにより高い屈折率を有するため、接合機能の他に空気を排除する機能を有する。空気から光学部品へ移行する時に、屈折率の差によって反射が起こり、それによって透過率が低減される。この問題を低減させる可能性とは、光学部品中への光の移行を容易にし、そして反射を低減させる反射防止膜である。代替的に、あるいは補足的に、光学部品と同じような屈折率を有する光学感圧接着剤も使用できる。それにより、光学部品での反射が明らかに低減され、そして透過率が高められる。
全体として、例えば、非常に異なる屈折率を有し、そして光学的に透明な用途に使用できるアクリレート系感圧接着剤が多数知られている。米国特許第6,703,463B2号明細書(特許文献1)には、1.40未満の屈折率を有するアクリレート系感圧接着剤が記載されている。これは、フッ素化アクリレートモノマーによって得られる。特開2002−363523A号公報(特許文献2)は、1.40〜1.46の屈折率を有するアクリレート系感圧接着剤を開示している。該公報においてもフッ素化アクリレートモノマーが使用されている。それに加えて、市場から入手可能なものは、例えば、1.47〜1.48の範囲内の屈折率を有する3M 8141などのアクリレート系感圧接着剤である。それに対して、米国特許出願公開第2002/0098352A1号明細書(特許文献3)は、芳香族系コモノマーを有するアクリレート系感圧接着剤を記載している。このアクリレート系感圧接着剤は、1.49〜1.65の屈折率を有する。欧州特許出願公開第1652889A1号(特許文献4)は、ポリジオルガノシロキサンをベースとする、光学用途のための感圧接着剤調合物を記載している。ケイ素化合物は、一般に、低い屈折率を有する。
更には、エチル酢酸ビニルコポリマーをベースとする多数の感圧接着剤及び感圧接着テープも知られている。しかしながら、これらは比較的劣った透明度、あるいは低い粘着力しか有さないため、永続的な接着への使用は制限される。その例は、欧州特許出願公開第0315070A2号(特許文献5)に開示されている。
本発明の課題は、特に、光学部品を接着するのに適している、要するに高い透明度を有する代替的な感圧接着剤を提供することである。それに加えて、その感圧接着剤は、できれば高いUV安定性も有していて、そして、電気伝導性基板上に接着する際に不活性に挙動するものであるべきである。
本発明は、請求項1に記載の感圧接着剤を提供することによって前述の課題を解決するものである。それ以外に設けられた解法の一つは、請求項11に記載の感圧接着剤の使用を提供するものである。好ましい実施形態及び発展形態は、それぞれの従属項の対象である。
驚くべきことに、所望の要求を満たす、つまり、とりわけ光学的に透明であり、並びに永続的な接着のための高い粘着力を有する感圧接着剤をエチレン酢酸ビニルコポリマーをベースに製造できることが示された。そのような感圧接着剤を製造するためには、所定の樹脂で変性することが必要である。
それゆえ、本発明は、
・ 30〜70重量パーセントの酢酸ビニル割合を有する、エチレン酢酸ビニルコポリマー、
・ 80〜120℃の軟化点範囲を有する、ロジン−ペンタエリトリトールをベースとする樹脂、
を少なくとも含む混合物からなる感圧接着剤であり、
その際、樹脂の割合は、上記のEVAコポリマーに基づいて20重量%〜40重量%であり、そして、感圧接着剤調合物の光透過率が86%超であり、かつASTM D 1003に準拠したヘイズが5%未満である、感圧接着剤に関する。
・ 30〜70重量パーセントの酢酸ビニル割合を有する、エチレン酢酸ビニルコポリマー、
・ 80〜120℃の軟化点範囲を有する、ロジン−ペンタエリトリトールをベースとする樹脂、
を少なくとも含む混合物からなる感圧接着剤であり、
その際、樹脂の割合は、上記のEVAコポリマーに基づいて20重量%〜40重量%であり、そして、感圧接着剤調合物の光透過率が86%超であり、かつASTM D 1003に準拠したヘイズが5%未満である、感圧接着剤に関する。
前述の構成分以外に、この感圧接着剤は、更に別の構成分、例えば、別のポリマー、別の樹脂、又は添加剤を含むこともできる。
そのような感圧接着剤は、その光学的特性に基づいて、特に、光学部品、例えばガラス、光学的に透明なフィルム等々を接着するのに適している。この感圧接着剤は、とりわけ、ASTM D 1003に準拠した少なくとも86%の光透過率、及びASTM D 1003に準拠した、最大5%のヘイズ値を達成する。それに加えて、このような感圧接着剤は、高いUV安定性によって特徴付けられ、さらに、電気伝導性基板上への接着時に不活性に挙動する。
説明したように、接着剤としては、エチレン酢酸ビニルコポリマー(EVA−コポリマー)をベースとするものが使用される。接着剤におけるエチレン酢酸ビニルの割合は、少なくとも30重量%、好ましくは少なくとも40重量%である。エチレン酢酸ビニルの割合は、最大、70重量%であり、好ましくは、最大60重量%であることが企図される。その際、感圧接着剤は、一種のみの特定のEVA−コポリマーを含有していてもよいが、むしろ、二つ又はより多くのEVA−コポリマーからなる混合物も使用できる。エチレン酢酸ビニルコポリマーは、場合によっては、5重量%までの別のコモノマーを含むことができ、言い換えると、この形態では、エチレン酢酸ビニルコポリマーは、65重量%の最大割合を有する。それ故、例えば、コモノマーとして、アクリレートモノマーも可能である。
市販のEVA−コモノマーの例は、例えば、Lanxess社から商品名Levapren(商標)で、並びにExxonMobil Chemical社から商品名Esocrene(商標)で得ることができる。
粘着性付与樹脂としては、ロジンまたはロジン誘導体をベースとする部分的に又は完全に水素化された樹脂が使用される。特に好ましくは、ロジン樹脂のペンタエリトリトール変種が使用される。その軟化点は、好ましくは80℃〜120℃である。そのような樹脂は、例えば、Arakawa Chemical Industries社から商品名Pinecrystal(商標)で入手できる。樹脂又は前述の樹脂種の混合物の割合は、EVA−コポリマーに基づいて20重量%〜40重量%である。
更なる添加剤としては、次のものが典型的に利用できる:
・一次酸化防止剤、例えば、立体障害フェノール
・二次酸化防止剤、例えば、亜リン酸塩又はチオエーテル
・プロセス安定化剤、例えば、C−ラジカル補足剤
・光保護剤、例えば、UV吸収剤又は立体障害アミン
・加工助剤
・フィラー、例えば、二酸化ケイ素、ガラス(粉砕された、又は球状形態)、酸化アルミニウム類又は酸化亜鉛類(ここで、フィラーは、好ましくは光学的に目で見えないほど小さく粉砕される)
・一次酸化防止剤、例えば、立体障害フェノール
・二次酸化防止剤、例えば、亜リン酸塩又はチオエーテル
・プロセス安定化剤、例えば、C−ラジカル補足剤
・光保護剤、例えば、UV吸収剤又は立体障害アミン
・加工助剤
・フィラー、例えば、二酸化ケイ素、ガラス(粉砕された、又は球状形態)、酸化アルミニウム類又は酸化亜鉛類(ここで、フィラーは、好ましくは光学的に目で見えないほど小さく粉砕される)
既に前で説明したように、光学的な接着剤には、その光安定性に関する特別な要求がある。それらの要求を満たすために、(感圧)接着剤には、特に光保護剤が加えられる。光保護剤の添加は、特に0.1重量%〜2重量%の割合になるように行われる。
光保護剤として、置換されたトリアジン類が好ましく選択される。トリアジン類は、EVA−コポリマーと良好な相溶性(Vertraeglichkeit)を有するように選択される。これは、例えば置換によって達成される。そのため、トリアジン類の好ましい実施形態は、少なくとも一つの芳香族置換基、さらに好ましくは二つ又はより多くの芳香族置換基、最も好ましくは、三つの芳香族置換基を有する。これらの芳香族物質(Aromaten)は、それ自体が更に少なくとも一つの脂肪族置換基で置換されることもできる。最も簡単な形態において、それはメチル基であることができる。しかしながら、その他の置換基、例えば、ヒドロキシ基、エーテル基、直鎖状、分岐状又は環式の2〜20個のC原子を有する脂肪族鎖も可能であり、そして更にエーテル基、ヒドロキシ基、エステル基、カーボネート基の形態の1〜5個の酸素原子もまた含むことができる。商業的性質の光保護剤の例は、Ciba社からブランド名Tinuvin(登録商標)で入手できる。例えば、Tinuvin(登録商標) 400、Tinuvin(登録商標) 405、Tinuvin(登録商標) 479及びTinuvin(登録商標) 477が、使用できる適当なトリアジン類である。
光保護剤としては、トリアジン類の代わりに又はトリアジン類に追加して、ヒンダードアミン類も使用できる。特に好ましくは、置換されたN−メチルピペリジン誘導体が使用される。これらは、例えば、1位及び5位において脂肪族基、例えば、メチル基によって立体障害されている。特に好ましくは、立体障害に4つのメチル基が使用される。エチル酢酸ビニルコポリマーとの良好な溶解性を達成するために、かつ、蒸発温度を高めるために、長い脂肪族置換基が使用され、それによって溶解性が向上される。置換基は、直鎖状、環式又は分岐状であることができ、20個までのC原子を含むことができ、及び/又は例えばエステル基、エーテル基、カーボネート基又はヒドロキシ基の形態で、8個までのO原子を有することができる。作用に関しては、N−メチルピペリジン基を一つだけ有する化合物を使用することができる。しかしながら、光保護機能を有するダイマーのN−メチルピペリジン誘導体も知られている。これを、モノマー性化合物と組み合わせることもできる。
老化防止剤としては、立体障害フェノールが好ましく使用される。立体障害フェノールは、好ましい一実施形態において、ヒドロキシ基に対して両方のオルト位にtert.ブチル基を有する。良好な溶解性及び高い蒸発温度を達成できるためには、立体障害フェノールが、更に追加的に置換されているのがよい。置換基は、直鎖状、環式又は分岐状であることができ、20個までのC原子を含むことができ、及び/又は例えばエステル基、エーテル基、カーボネート基又はヒドロキシ基の形態で、8個までのO原子を含むことができる。市場から入手可能な化合物は、例えば、Ciba社のIrganox(登録商標) 1135又はIrganox(登録商標) 1330である。
置換されたフェノール及び芳香族で置換された亜リン酸塩の組み合わせが非常に有利であることが判明している。置換されたフェノールは、好ましくは少なくとも二重に置換されるのがよく、いずれの置換基においても、少なくとも一つの硫黄原子を含むのがよい。S含有の立体障害フェノールの商業的な例は、Ciba社のIrganox(登録商標) 1520又はIrganox(登録商標) 1726である。芳香族で置換された亜リン酸塩の商業的な例は、Ciba社のIrgafos(登録商標) 168、Irgafos(登録商標) 126、Irgafos(登録商標) 38、Irgafos(登録商標) P−EPQ又はIrgafos(登録商標) 12である。
本発明の更なる細部、目的、特徴及び利点を、以下の好ましい実施形態に基づいてより詳細に説明する。
図1は、片面感圧接着テープを示す。
図2は、両面感圧接着テープを示す。
図3は、支持体のない感圧接着テープ(転写テープ)を示す。
図4は、タッチパネルの裏面強化板の接着を示す。
図5は、タッチパネルの異なる層の接着を示す。
製品構成
図1は、光学部品、特に、光学フィルムを接着する際に使用する片面粘着式の感圧接着テープ1を示している。この感圧接着テープ1は、支持体3上に感圧接着剤をコーティングすることによって製造された接着層2を有する。その感圧接着剤の塗布量は、好ましくは5〜250g/m2である。この感圧接着剤は、前述したようなエチレン酢酸ビニルコポリマー及びロジンベースの樹脂の混合物を有するものである。この感圧接着剤は、特に、光の可視領域で、少なくとも86%の透過率を有していて、そのため、光学的用途に特に適している。
図1は、光学部品、特に、光学フィルムを接着する際に使用する片面粘着式の感圧接着テープ1を示している。この感圧接着テープ1は、支持体3上に感圧接着剤をコーティングすることによって製造された接着層2を有する。その感圧接着剤の塗布量は、好ましくは5〜250g/m2である。この感圧接着剤は、前述したようなエチレン酢酸ビニルコポリマー及びロジンベースの樹脂の混合物を有するものである。この感圧接着剤は、特に、光の可視領域で、少なくとも86%の透過率を有していて、そのため、光学的用途に特に適している。
光学部品を接着する際の使用のために、透明な支持体2も支持体2として使用される。すなわち、この支持体2も同様に可視光の範囲内で透明であり、したがって、同様に、少なくとも86%の透過率を有するのが好ましい。
更に、感圧接着テープ1を使用する前に接着層2を覆って保護する(図示しない)剥離フィルムを設けることもできる。この剥離フィルムは、その後接着層2を使用する前に取り除かれる。
透明な感圧接着剤は、好ましくは剥離フィルムで保護できる。更には、上記の支持フィルムに一つ又は複数のコーティングを設けることができる。感圧接着剤の塗布量は、好ましくは5〜250g/m2である。
図2に描かれている製品構成は、透明な支持体3を有する感圧接着テープ1を示しており、これは、感圧接着剤で両面がコーティングされていて、そしてそれ故二つの接着層2を有する。ここでも、感圧接着剤の塗布量は、各面、好ましくは5〜250g/m2である。
この形態の場合も、好ましくは少なくとも一方の接着層2が剥離フィルムで覆われる。巻き上げ接着テープの場合、この一つの剥離フィルムが、場合によっては二つ目の接着層2を覆うことができる。しかしながら、複数の剥離フィルムを設けることもできる。
更には、支持フィルムに一つ又はより多くのコーティングを設けることができる。それ以外に、感圧接着テープの片面だけに本発明の感圧接着剤を付与して、他方の面上に別の透明な感圧接着剤を使用することもできる。
図3に描かれている製品構成は、転写テープの形態の感圧接着テープ1、つまり、支持体のない感圧接着テープ1を示している。このために、感圧接着剤は、剥離フィルム4上に片面にコーティングされ、そしてそのようにして感圧接着層2が形成される。感圧接着剤の塗布量は、好ましくは5〜250g/m2である。場合によっては、この感圧接着層2はその二つ目の面上を、更に別の剥離フィルムで覆われる。感圧接着テープを使用するためには、その後この剥離フィルムを取り除く。
剥離フィルムの代わりとして、例えば、剥離紙等々も使用できる。しかしながら、この場合、できるだけ滑らかな感圧接着面を実現するために、剥離紙の表面の粗さは低減すべきである。
支持フィルム
支持フィルムとしては、多数の高透明性ポリマーフィルムが使用できる。とりわけ、特殊な高透明性PETフィルムが使用できる。それに適しているのは、例えば、商品名Hostaphan(商標)を有するMitsubishi社のフィルム又は商品名Lumirror(商標)を有するToray社のフィルムである。物質の曇りの尺度であるヘイズ値は、好ましい設計において、ASTM D 1003に従って5%未満の値を示すべきである。高いヘイズ値は、その該当する物質を通す可視性が低いことを意味する。光透過率は、好ましくは550nmで86%超、特に好ましくは88%超である。更に非常に好ましいポリエステルの種は、ポリブチレンテレフタレートフィルムである。
支持フィルムとしては、多数の高透明性ポリマーフィルムが使用できる。とりわけ、特殊な高透明性PETフィルムが使用できる。それに適しているのは、例えば、商品名Hostaphan(商標)を有するMitsubishi社のフィルム又は商品名Lumirror(商標)を有するToray社のフィルムである。物質の曇りの尺度であるヘイズ値は、好ましい設計において、ASTM D 1003に従って5%未満の値を示すべきである。高いヘイズ値は、その該当する物質を通す可視性が低いことを意味する。光透過率は、好ましくは550nmで86%超、特に好ましくは88%超である。更に非常に好ましいポリエステルの種は、ポリブチレンテレフタレートフィルムである。
ポリエステルフィルムの他に、高透明性PVCフィルムも使用できる。これらのフィルムは、可撓性を高めるために可塑剤を含有することができる。それ以外に、PCフィルム、PMMAフィルム及びPSフィルムが使用できる。純粋なポリスチレンの他に、結晶化傾向を低減するために、スチレン以外の別のコモノマー、例えばブタジエンも使用できる。
それ以外に、ポリエーテルスルホン系フィルム及びポリスルホン系フィルムを支持材料として使用できる。これらは、例えば、BASF社から商品名Ultrason(商標) E及びUltrason(商標) Sで得ることができる。更に、特に好ましくは、高透明性TPUフィルムも使用できる。これらは、例えば、Elastogran GmbHから市場で入手できる。高透明性ポリアミドフィルム及びコポリアミドフィルムも使用でき、さらにポリビニルアルコールをベースとするフィルム及びポリビニルブチラールをベースとするフィルムも使用できる。
単層フィルムの他にも、例えば、共押出し製造された多層フィルムも使用できる。このために、前述のポリマー材料を一緒に組み合わせることができる。
さらに、これらフィルムは加工することができる。例えば、酸化亜鉛での蒸着を行うことができるか、又は塗料や接着促進剤を塗布することができる。更なる可能な添加剤はUV保護剤であり、これは、添加剤としてフィルム中に存在させることができるか、又は保護層として設けることができる。
フィルムの膜厚は、本発明の好ましい形態において、4〜150μm、特に好ましくは12〜100μmである。
支持フィルムは、例えば、光学コーティングも有することができる。光学コーティングとしては、特に、反射を減少させるコーティングが適している。これは、例えば、空気/光学コーティング境界の屈折率の差を低下させることによって達成される。
一般的に、単層コーティングと多層コーティングとは区別することができる。最も簡単な場合において、反射を最小限にするための単層としてMgF2が使用される。MgF2は、550nmにおいて1.35の屈折率を有する。反射を最小限にするために、例えば、金属酸化物層を様々な層中に使用できる。典型例は、SiO2からなる層及びTiO2からなる層 である。更なる適した酸化物は、例えば、酸化ハフニウム(HfO2)、酸化マグネシウム(MgO)、一酸化ケイ素(SiO)、酸化ジルコニウム(ZrO2)及び酸化タンタル(Ta2O5)である。それ以外に、窒化物、例えば、SiNXが使用できる。更には、低い屈折率を有する層としてフッ素化ポリマーを使用することができる。これらは、前述のSiO2からなる層及びTiO2からなる層 と組み合わせて使用されることも多々ある。さらに、ゾル−ゲル法が使用できる。ここで、例えば、シリコーン、アルコキシド及び/又は金属酸化物を混合物として使用し、そしてこれら混合物でコーティングする。それ故、シロキサンは広く普及した反射低減層のベースでもある。
典型的なコーティングの膜厚は、2Å〜1000Å、好ましくは100Å〜500Åである。部分的には、個々の、又はいくつかの光学層の層厚及び化学組成に依存して、色の変化が起こり、これは他方ではコーティングの厚さによって制御されるかあるいは変えることができる。溶液からコーティングされたシロキサン法については、1000Å超の層厚を得ることもできる。
反射を低減するための更なる可能性の一つとは、所定の表面構造を得ることにある。そのため、多孔質のコーティングの可能性及びランダムな表面又は周期的な表面構造の形成の可能性がある。その際、それら構造間の間隔は可視光の波長範囲よりも明らかに小さいものであるのがよい。
光学層は、上記の溶媒コーティングのプロセス以外に、例えば、真空コーティング法、例えば、CVD(化学蒸着法)又はPIAD(プラズマイオンアシスト蒸着法)によって設けることができる。
剥離フィルム
開放されている(感圧)接着剤を保護するために、好ましくは一つ又は複数の剥離フィルムでこれを覆う。剥離フィルム以外には、あまり好ましくはないが、剥離紙、例えば、グラシン剥離紙、HDPE剥離紙又はLDPE剥離紙を使用することができ、それらは、ある形態において剥離層としてシリコーン被膜(Silikonisierung)を有する。
開放されている(感圧)接着剤を保護するために、好ましくは一つ又は複数の剥離フィルムでこれを覆う。剥離フィルム以外には、あまり好ましくはないが、剥離紙、例えば、グラシン剥離紙、HDPE剥離紙又はLDPE剥離紙を使用することができ、それらは、ある形態において剥離層としてシリコーン被膜(Silikonisierung)を有する。
しかしながら、好ましくは剥離フィルムが使用される。剥離フィルムは、非常に好ましい形態において、剥離手段としてシリコーン被膜を有している。さらに、フィルム剥離ライナーは、剥離ライナーによって感圧接着剤の構造化が起こらないよう、非常に滑らかな表面を有するべきである。これは、ブロッキング防止剤を含まないPETフィルムを、溶液からコーティングされたシリコーン系と組み合わせて使用することによって好ましく達成される。
コーティング
感圧接着剤は、溶液から又は溶融物からコーティングすることができる。溶液からのコーティングのために、感圧接着剤は、適当な溶剤、例えば、トルエン、ベンジン、イソプロパノールなどに溶解させて、それからコーティングノズル又はドクターブレードによってコーティングされる。早期の架橋を阻止するために、溶液からの感圧接着剤の調製が特に好ましい。しかしながら、溶媒含有のコーティングが許容されるその他全てのコーティング法も使用できる。
感圧接着剤は、溶液から又は溶融物からコーティングすることができる。溶液からのコーティングのために、感圧接着剤は、適当な溶剤、例えば、トルエン、ベンジン、イソプロパノールなどに溶解させて、それからコーティングノズル又はドクターブレードによってコーティングされる。早期の架橋を阻止するために、溶液からの感圧接着剤の調製が特に好ましい。しかしながら、溶媒含有のコーティングが許容されるその他全てのコーティング法も使用できる。
さらには、溶融物からコーティングすることもできる。この場合、例えば、感圧接着剤を混練機又は二軸スクリュー押出機中で混ぜ、全成分と混合し、そして引き続き、例えば、押出しノズル又は溶融ノズルでコーティングする。可能な限り高い光学透明度を得るために、クリーンルーム条件下でコーティングするのが好ましい。
使用
前述の(感圧)接着剤及び(感圧)接着テープは、光学用途での使用に特に適しており、その際、好ましくは1ヶ月超の持続時間を有する永続的な接着が行われる。
前述の(感圧)接着剤及び(感圧)接着テープは、光学用途での使用に特に適しており、その際、好ましくは1ヶ月超の持続時間を有する永続的な接着が行われる。
特に好ましい用途範囲には、タッチパネルの接着並びにタッチパネルの製造が含まれる。図4には、抵抗膜式タッチパネルにおける典型的な接着が描かれている。このために、好ましくは、転写式(感圧)接着テープ、つまり、支持体のないものが使用される。しかしながら、トップフィルム又は強化プレートを、適当な支持体を有する片面(感圧)接着テープの形態で使用して接着することもできる。
図4は、第一の感圧接着テープ1を用いて、支持体6、例えば、プラスチックプレート又はガラスプレート上に接着されたタッチパネル5を示している。タッチパネル5上には、それから第二の感圧接着テープ1を用いて、慣用的にスクラッチ防止層を有するトップフィルム7が設けられる。
図5には、静電容量式タッチパネルのための典型的な接着が描かれている。特に、構造化されたITOフィルム8を接着するために、50g/m2超の接着剤塗布量を有する感圧接着層2が使用され、それ故、構造化の良好なぬれが達成される。
図5には、さらに、保護フィルム又は携帯電話の窓7、静電容量式タッチパネルの裏面強化プレートとしての支持体6、並びにディスプレイ9の、開示の感圧接着剤を用いた接着が示されている。その際、感圧接着剤自体も、転写式接着テープの形態の感圧接着剤も、支持フィルムを有する片面又は両面感圧接着テープのいずれとしても使用できる。
試験方法
A. 粘着力
引き剥がし強度(粘着力)の試験は、PSTC−101に従って行った。接着テープを、ガラス板上に貼り付ける。接着テープの2cm幅細片を、2kgローラーを用いて3往復転がすことによって接着する。その板を挟み、そして自着細片を、引張試験機によってその自由端を介して、180°の引き剥がし角度で300mm/分の速度でもって剥がす。粘着力はN/cmで示す。
A. 粘着力
引き剥がし強度(粘着力)の試験は、PSTC−101に従って行った。接着テープを、ガラス板上に貼り付ける。接着テープの2cm幅細片を、2kgローラーを用いて3往復転がすことによって接着する。その板を挟み、そして自着細片を、引張試験機によってその自由端を介して、180°の引き剥がし角度で300mm/分の速度でもって剥がす。粘着力はN/cmで示す。
B. 透過率
550nmにおける透過性を、ASTM D1003に従って測定する。計測物は、光透過性の感圧接着剤及びガラス板からなる結合体であった。
550nmにおける透過性を、ASTM D1003に従って測定する。計測物は、光透過性の感圧接着剤及びガラス板からなる結合体であった。
C. ヘイズ
ASTM D1003に従ってヘイズを測定する。
ASTM D1003に従ってヘイズを測定する。
D. 耐光性
感圧接着剤及びガラス板からなる結合体は、4×20cm2の大きさであり、50cmの距離にあるOsram Ultra Vitalux 300Wランプで250時間照射する。照射後、試験方法Cに従って透過率を測定する。
感圧接着剤及びガラス板からなる結合体は、4×20cm2の大きさであり、50cmの距離にあるOsram Ultra Vitalux 300Wランプで250時間照射する。照射後、試験方法Cに従って透過率を測定する。
E. 交互気候試験(Wechselklimatest)
感圧接着剤を、片面感圧接着テープ(50g/m2の剤塗布量、型Mitsubishi RNK 50の50μmのPETフィルム)として、ガラス板上に気泡を含ませずに接着する。試験片は、2cm幅及び10cm長の寸法を有する。試験方法Aに従い、ガラスに対する粘着力を測定する。
感圧接着剤を、片面感圧接着テープ(50g/m2の剤塗布量、型Mitsubishi RNK 50の50μmのPETフィルム)として、ガラス板上に気泡を含ませずに接着する。試験片は、2cm幅及び10cm長の寸法を有する。試験方法Aに従い、ガラスに対する粘着力を測定する。
並行して、そのような接着結合体を交互気候棚中に配置し、そして1000サイクル間保管する。1サイクルは次を含む。
− −40℃での30分間の保管
− 5分以内での85℃への熱上昇
− 85℃での30分間の保管
− 5分以内での−40℃への冷却
交互気候試験後、これも試験方法Aに従って粘着力を測定する。
− −40℃での30分間の保管
− 5分以内での85℃への熱上昇
− 85℃での30分間の保管
− 5分以内での−40℃への冷却
交互気候試験後、これも試験方法Aに従って粘着力を測定する。
例
これらの例において、コーティングは、連続コーティングのための慣用的な実験室用コーティング装置で行った。そのコーティングは、ISO 14644−1規格に準ずるクリーンルームISO 5中で行った。ウェブ幅は50cmであった。コーティングのギャップ幅は0〜1cmで可変的に調整可能であった。加熱路(Waermekanal)の長さは約12cmであった。加熱路中の温度は、4つの帯域に分けることができ、それぞれ室温から120℃の間で自由に選択可能であった。
これらの例において、コーティングは、連続コーティングのための慣用的な実験室用コーティング装置で行った。そのコーティングは、ISO 14644−1規格に準ずるクリーンルームISO 5中で行った。ウェブ幅は50cmであった。コーティングのギャップ幅は0〜1cmで可変的に調整可能であった。加熱路(Waermekanal)の長さは約12cmであった。加熱路中の温度は、4つの帯域に分けることができ、それぞれ室温から120℃の間で自由に選択可能であった。
試料の製造:
構成成分を、固形分含有率が30%になるようにトルエン中に溶解する。その混合物を撹拌により均質に分散させる。それからその試料を、50g/cmの面積重量の接着剤が残るように、23μm厚のPETフィルム上に塗布し、そして110℃で乾燥させる。
構成成分を、固形分含有率が30%になるようにトルエン中に溶解する。その混合物を撹拌により均質に分散させる。それからその試料を、50g/cmの面積重量の接着剤が残るように、23μm厚のPETフィルム上に塗布し、そして110℃で乾燥させる。
これらの例の正確な組成は以下の成分表から与えられる(別途指示しない限り、重量部で示す)。
例1:
トルエン中に溶解させた100gのLevapren(商標)450、30gのArkon(商標)P100、0.3gのTinuvin(商標)292、0.3gのTinuvin(商標)400からなる混合物(固形分含有率30重量%)を塗布した。
トルエン中に溶解させた100gのLevapren(商標)450、30gのArkon(商標)P100、0.3gのTinuvin(商標)292、0.3gのTinuvin(商標)400からなる混合物(固形分含有率30重量%)を塗布した。
例2:
トルエン中に溶解させた100gのLevapren(商標)450、25gのArkon(商標)P100、0.3gのTinuvin(商標)292、0.3gのTinuvin(商標)400からなる混合物(固形分含有率30重量%)を塗布した。
トルエン中に溶解させた100gのLevapren(商標)450、25gのArkon(商標)P100、0.3gのTinuvin(商標)292、0.3gのTinuvin(商標)400からなる混合物(固形分含有率30重量%)を塗布した。
例3:
トルエン中に溶解させた100gのEscorene(商標)Ultra EVA UL 05540EH2、30gのArkon(商標)P100、0.3gのTinuvin(商標)292、0.3gのTinuvin(商標)400からなる混合物(固形分含有率30重量%)を塗布した。
トルエン中に溶解させた100gのEscorene(商標)Ultra EVA UL 05540EH2、30gのArkon(商標)P100、0.3gのTinuvin(商標)292、0.3gのTinuvin(商標)400からなる混合物(固形分含有率30重量%)を塗布した。
例4:
トルエン中に溶解させた100gのEscorene(商標)Ultra EVA 04533EH2、30gのArkon(商標)P100、0.3gのTinuvin(商標)292、0.3gのTinuvin(商標)400からなる混合物(固形分含有率30重量%)を塗布した。
トルエン中に溶解させた100gのEscorene(商標)Ultra EVA 04533EH2、30gのArkon(商標)P100、0.3gのTinuvin(商標)292、0.3gのTinuvin(商標)400からなる混合物(固形分含有率30重量%)を塗布した。
例5:
トルエン中に溶解させた100gのEscorene(商標)Ultra EVA 04533EH2、20gのArkon(商標)P100、0.3gのTinuvin(商標)292、0.3gのTinuvin(商標)400からなる混合物(固形分含有率30重量%)を塗布した。
トルエン中に溶解させた100gのEscorene(商標)Ultra EVA 04533EH2、20gのArkon(商標)P100、0.3gのTinuvin(商標)292、0.3gのTinuvin(商標)400からなる混合物(固形分含有率30重量%)を塗布した。
結果
粘着技術的特性を測定するために、全ての例、参照例の、ガラスに対する即時粘着力を測定した。この際、180°の角度で測定した。以下の表1に結果を示す。
粘着技術的特性を測定するために、全ての例、参照例の、ガラスに対する即時粘着力を測定した。この際、180°の角度で測定した。以下の表1に結果を示す。
表1からは、剤塗布量がわずか50g/m2であることを考慮すると、全ての例が永続的接着に適していて、かつ、ガラスに対する比較的高い粘着力を有することがわかる。
更なる光学的測定のために、全ての例の透過率測定及びヘイズ測定を行った。結果を表2に示す。
表2から、全ての例が無色透明の透明度を有していて、そしてそれ故、高い透過率も有していることがわかる。測定時に透過率は、空気から接着剤への移行による反射損失によってその都度制限され、約92%である。この結果は、ヘイズ値の測定によって再度確認される。ここでも、全ての場合において2%未満のヘイズ値が測定された。
引き続き、以下で様々な老化検査を実施した。最初に、試験方法Dに従って耐光性試験を行った。ここで、長期の太陽光照射によって変色又は黄ばみが生じるか否かを検査する。これは、例えば、ディスプレイなどによる継続的な照射に曝されるか、又は屋外領域で使用される光学用途にとって特に重要である。結果を表3に要約する。
表3から、全ての例が安定な透過率を有し、そして非常にわずかな透過率の低下しか示さないことがわかる。
更なる老化試験は、交互気候試験(Wechselklimapruefung)を含む。この時、接着剤が非常に様々な気候条件に晒されるという状況をシミュレートし、これは、携帯電話の分野におけるエンドユースの場合に該当し得る。この交互気候試験は、試験方法Eに従って遂行した。結果を表4に示す。
表4の測定値から、交互気候試験後の粘着力が一定にとどまるか、あるいは非常に軽微にしか低下していないことが明らかである。したがってこの感圧接着剤は、交互気候試験における温度負荷に変わらずに耐え、そしてそれ故、家庭用電化製品(CE)での使用に就中適している。
Claims (12)
- 30〜70重量%のエチレン酢酸ビニル割合を有する、エチレン酢酸ビニルコポリマー、及び、
80℃〜120℃の軟化点範囲を有するロジン−ペンタエリトリトールをベースとする樹脂、
を少なくとも含む混合物を有する感圧接着剤であり、
その際、該樹脂の割合が、該エチレン酢酸ビニルコポリマーに基づいて20〜40重量%であり、
その際、該感圧接着剤は、ASTM D 1003に準拠した、少なくとも86%の光透過率を有し、そして、
その際、該感圧接着剤は、ASTM D 1003に準拠した最大5%のヘイズ値(Haze−Wert)を有する、上記の感圧接着剤。 - 前記エチレン酢酸ビニル割合が、少なくとも30重量%、好ましくは少なくとも40重量%であり、及び/又は最大70重量%、好ましくは最大60重量%であることを特徴とする、請求項1に記載の感圧接着剤。
- エチレン酢酸ビニルコポリマーとして、異なるエチレン酢酸ビニルコポリマーからなる混合物が含まれることを特徴とする請求項1又は2に記載の感圧接着剤。
- 前記エチレン酢酸ビニルコポリマーに追加して、さらに別のコモノマー、特にアクリレートモノマーを、好ましくは、該エチレン酢酸ビニルコポリマーに基づいて最大5重量%の割合で含むことを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一つに記載の感圧接着剤。
- 前記樹脂が、部分的に又は完全に水素化されることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一つに記載の感圧接着剤。
- 前記感圧接着剤が少なくとも3.5N/cm、好ましくは少なくとも4.5N/cmの粘着力を有することを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一つに記載の感圧接着剤。
- 前記感圧接着剤が、好ましくは交互気候試験Eの後でも、ASTM D 1003に準拠した少なくとも90%の光透過率を有することを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一つに記載の感圧接着剤。
- 接着層及び支持体を有する感圧接着テープであって、
該接着層が、請求項1〜7のいずれか一つに記載の感圧接着剤を有することを特徴とする、該感圧接着テープ。 - 前記支持体が剥離フィルムとして形成されることを特徴とする、請求項8に記載の感圧接着テープ。
- 感圧接着剤の塗布量が、少なくとも5g/m2及び/又は最大250g/m2であることを特徴とする、請求項8又は9に記載の感圧接着テープ。
- 光学部品、特に光学フィルムを接着するための、請求項1〜10のいずれか一つに記載の感圧接着剤の使用。
- 前記光学部品が電気伝導性であることを特徴とする、請求項11に記載の使用。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102009006591.1 | 2009-01-29 | ||
DE102009006591A DE102009006591A1 (de) | 2009-01-29 | 2009-01-29 | Haftklebemasse |
PCT/EP2010/050409 WO2010086233A1 (de) | 2009-01-29 | 2010-01-14 | Haftklebemasse |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012516364A true JP2012516364A (ja) | 2012-07-19 |
Family
ID=41820682
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011546755A Withdrawn JP2012516364A (ja) | 2009-01-29 | 2010-01-14 | 感圧接着剤 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20110308731A1 (ja) |
EP (1) | EP2391689B1 (ja) |
JP (1) | JP2012516364A (ja) |
KR (1) | KR20110111318A (ja) |
CN (1) | CN102300948A (ja) |
DE (1) | DE102009006591A1 (ja) |
TW (1) | TW201033310A (ja) |
WO (1) | WO2010086233A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IL239721B2 (en) * | 2013-01-17 | 2024-01-01 | Nirotek A C S Ltd | Wrapping tape containing an adhesive layer |
AU2014206508B2 (en) * | 2013-01-17 | 2017-09-14 | Nirotek A.C.S. Ltd. | Transfer tape comprising adhesive for a protective wrap |
US20220275255A1 (en) * | 2013-01-17 | 2022-09-01 | Nirotek A.C.S. Ltd. | Transfer tape comprising adhesive for a protective wrap |
US20220275256A1 (en) * | 2013-01-17 | 2022-09-01 | Nirotek A.C.S. Ltd. | Transfer tape comprising adhesive for a protective wrap |
DE102013206624A1 (de) * | 2013-04-15 | 2014-10-16 | Tesa Se | Haftklebemasse und Verwendung derselben in einem Haftklebstreifen |
CN103360989B (zh) * | 2013-07-23 | 2016-03-02 | 浙江新宝汽车电器有限公司 | 一种用于汽车车灯座的胶水、制造及其使用方法 |
WO2017075021A1 (en) * | 2015-10-29 | 2017-05-04 | Celanese EVA Performance Polymers Corporation | Medical tube |
CN106753006B (zh) * | 2016-12-02 | 2018-03-16 | 南京汇鑫光电材料有限公司 | 一种光学热压膜 |
CN111093981A (zh) * | 2017-09-12 | 2020-05-01 | 首诺公司 | 层合玻璃和包含纤维素酯的夹层 |
KR102646718B1 (ko) * | 2018-11-16 | 2024-03-14 | 삼성디스플레이 주식회사 | 전자장치 |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5284891A (en) * | 1985-03-25 | 1994-02-08 | Exxon Research & Engg. | Tackifiers and their use in pressure sensitive adhesives |
DE3737630A1 (de) * | 1987-11-05 | 1989-05-18 | Henkel Kgaa | Waessriger kontaktkleber auf basis von eva-copolymeren |
NL9002557A (nl) * | 1990-11-23 | 1992-06-16 | Avery International Corp | Drukgevoelig kleefmiddel en zelfklevende constructie die een laag van het kleefmiddel bevat. |
US5120781A (en) * | 1991-05-07 | 1992-06-09 | Union Camp Corporation | Acid-modified polyhydric alcohol rosin ester tackifiers and hot melt adhesive compositions containing those tackifiers |
FR2739102B1 (fr) * | 1995-09-26 | 1998-03-13 | Ceca Sa | Colle thermofusible auto-adhesive et son utilisation pour la preparation de rubans adhesifs |
ID17196A (id) * | 1996-03-14 | 1997-12-11 | Dow Chemical Co | Bahan-bahan perekat yang mengandung polimer-polimer olefin |
US6270871B1 (en) * | 1996-09-27 | 2001-08-07 | Avery Dennison Corporation | Overlaminated pressure-sensitive adhesive construction |
JP3637942B2 (ja) * | 1996-10-23 | 2005-04-13 | 株式会社ブリヂストン | 塗膜保護用シート |
US6117945A (en) | 1998-02-04 | 2000-09-12 | National Starch And Chemical Investment Holding Corporation | Low application temperature hot melt adhesive |
EP1041110A4 (en) * | 1998-10-16 | 2001-03-07 | Nitto Boseki Co Ltd | INTERIOR RESIN OBJECT |
US6266166B1 (en) * | 1999-03-08 | 2001-07-24 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Self-adhesive film for hologram formation, dry plate for photographing hologram, and method for image formation using the same |
DE19923780A1 (de) * | 1999-05-22 | 2000-11-23 | Beiersdorf Ag | Unverstreckte Oberflächenschutzfolie aus Polypropylenblockcopolymer |
JP4230080B2 (ja) * | 2000-02-18 | 2009-02-25 | リンテック株式会社 | ウエハ貼着用粘着シート |
US6433104B1 (en) * | 2000-06-13 | 2002-08-13 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Hydrogenation process |
CN1117130C (zh) * | 2000-10-26 | 2003-08-06 | 中国石油化工股份有限公司 | 一种包装用热熔胶 |
JP4640740B2 (ja) | 2000-12-04 | 2011-03-02 | 日東電工株式会社 | 感圧性接着剤組成物、感圧性接着シート及び光学フィルム |
JP3733418B2 (ja) * | 2001-04-16 | 2006-01-11 | シャープ株式会社 | 粘接着シート、積層シート及び液晶表示装置 |
JP4789351B2 (ja) | 2001-06-13 | 2011-10-12 | 日東電工株式会社 | 感圧性接着剤組成物、感圧性接着シート及び光学フィルム |
US6703463B2 (en) | 2001-08-01 | 2004-03-09 | Avery Dennison Corporation | Optical adhesive coating having low refractive index |
WO2003080691A1 (en) * | 2002-03-26 | 2003-10-02 | Kuraray Co., Ltd. | Diblock copolymer and pressure-sensitive adhesive compositions containing the same |
US7316842B2 (en) * | 2002-07-02 | 2008-01-08 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | High-viscosity elastomeric adhesive composition |
US7405009B2 (en) * | 2003-01-24 | 2008-07-29 | H.B. Fuller Licensing & Financing, Inc. | Moisture vapor permeable film including ethylene copolymer and articles including the same |
US7238732B2 (en) * | 2004-02-18 | 2007-07-03 | Eastman Chemical Company | Radiation-curable adhesive compositions |
US7070051B2 (en) * | 2004-03-26 | 2006-07-04 | Atrion Medical Products, Inc. | Needle counter device including troughs of cohesive material |
EP1652889A1 (en) | 2004-10-12 | 2006-05-03 | 3M Espe AG | Composition containing unsaturated silicone compounds, dental materials containing them and use thereof |
DE102004062770A1 (de) * | 2004-12-21 | 2006-06-22 | Tesa Ag | Ein- oder doppelseitiges Klebeband zum Schutz von Elektrochromenschichtsystemen auf Spiegeln |
US7796327B2 (en) * | 2005-03-15 | 2010-09-14 | Fujifilm Corporation | Light transmitting electromagnetic wave shielding film, optical filter and plasma display panel |
AU2006279078B2 (en) * | 2005-08-04 | 2012-02-02 | Avery Dennison Corporation | Intermediate softening point resin-based hot melt PSAs |
EP2047845B1 (en) * | 2006-08-04 | 2019-10-09 | Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. | Adhesive preparation |
-
2009
- 2009-01-29 DE DE102009006591A patent/DE102009006591A1/de not_active Withdrawn
- 2009-12-31 TW TW098146098A patent/TW201033310A/zh unknown
-
2010
- 2010-01-14 EP EP10701341.9A patent/EP2391689B1/de active Active
- 2010-01-14 JP JP2011546755A patent/JP2012516364A/ja not_active Withdrawn
- 2010-01-14 CN CN2010800059221A patent/CN102300948A/zh active Pending
- 2010-01-14 KR KR1020117020098A patent/KR20110111318A/ko not_active Application Discontinuation
- 2010-01-14 WO PCT/EP2010/050409 patent/WO2010086233A1/de active Application Filing
- 2010-01-14 US US13/145,371 patent/US20110308731A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2010086233A1 (de) | 2010-08-05 |
KR20110111318A (ko) | 2011-10-10 |
US20110308731A1 (en) | 2011-12-22 |
TW201033310A (en) | 2010-09-16 |
EP2391689B1 (de) | 2016-10-05 |
DE102009006591A1 (de) | 2010-08-05 |
EP2391689A1 (de) | 2011-12-07 |
CN102300948A (zh) | 2011-12-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2012516364A (ja) | 感圧接着剤 | |
US20120040180A1 (en) | Pressure-Sensitive Adhesive Compound | |
US8845846B2 (en) | Pressure-sensitive adhesive mass | |
EP2102254B1 (en) | (meth)acrylic resin composition and films of same | |
JP6743377B2 (ja) | 離型フィルム付粘着物品の製造方法、及び光学装置構成用積層体の製造方法 | |
US9080006B2 (en) | Pressure-sensitive adhesive compound | |
JP5648132B2 (ja) | 再剥離性及び相溶性に優れたウィンドウフィルム用シリコン系粘着剤組成物及びそれを用いたウィンドウフィルム | |
KR20110134412A (ko) | 감압 접착제 물질 | |
EP3394193A1 (en) | Packaged pre-adhesive composition including a polylactic acid-containing packaging material, adhesives, and articles | |
JP7510993B2 (ja) | 表面保護フィルム | |
JP2019189764A (ja) | 粘着剤組成物及び粘着フィルム | |
JP2012017407A (ja) | フッ素樹脂系粘着フィルム | |
JP4937463B2 (ja) | 透明粘着フィルム又はシートの白化抑制剤及び白化抑制方法 | |
TWI768018B (zh) | 包含聚異丁烯聚合物及苯乙烯異丁烯嵌段共聚物之黏著劑 | |
US20220213358A1 (en) | Polyisobutylene Adhesive Comprising Multifunctional Component with (Meth)Acryl or Vinyl Ether Groups | |
JP7060132B2 (ja) | 粘着剤組成物及び粘着シート | |
JP6988944B2 (ja) | シリコーン粘着剤組成物、粘着物品、光学装置構成用積層体、太陽電池モジュール、有機el素子及び光学装置構成用積層体の製造方法 | |
JP7494350B2 (ja) | 表面保護フィルム | |
JP2014193939A (ja) | 高耐候性粘着剤組成物および粘着フィルム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20130402 |