JP2012215594A - 回折限界以下の画像解像技術および他の画像化技術 - Google Patents
回折限界以下の画像解像技術および他の画像化技術 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012215594A JP2012215594A JP2012178598A JP2012178598A JP2012215594A JP 2012215594 A JP2012215594 A JP 2012215594A JP 2012178598 A JP2012178598 A JP 2012178598A JP 2012178598 A JP2012178598 A JP 2012178598A JP 2012215594 A JP2012215594 A JP 2012215594A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- item
- objects
- fluorescent probes
- wavelength
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 277
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims abstract description 126
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims abstract description 57
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 72
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims description 64
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 claims description 30
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 29
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 19
- 239000012099 Alexa Fluor family Substances 0.000 claims description 16
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 15
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 14
- 239000003550 marker Substances 0.000 claims description 8
- 230000002779 inactivation Effects 0.000 claims description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims 1
- 238000001994 activation Methods 0.000 description 69
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 53
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 37
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 29
- 230000006870 function Effects 0.000 description 24
- 230000004807 localization Effects 0.000 description 24
- JLDSMZIBHYTPPR-UHFFFAOYSA-N Alexa Fluor 405 Chemical group CC[NH+](CC)CC.CC[NH+](CC)CC.CC[NH+](CC)CC.C12=C3C=4C=CC2=C(S([O-])(=O)=O)C=C(S([O-])(=O)=O)C1=CC=C3C(S(=O)(=O)[O-])=CC=4OCC(=O)N(CC1)CCC1C(=O)ON1C(=O)CCC1=O JLDSMZIBHYTPPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 21
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 19
- 102000029749 Microtubule Human genes 0.000 description 18
- 108091022875 Microtubule Proteins 0.000 description 18
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 18
- 210000004688 microtubule Anatomy 0.000 description 18
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 description 17
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 16
- 230000027455 binding Effects 0.000 description 15
- 239000012114 Alexa Fluor 647 Substances 0.000 description 14
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 13
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 12
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 description 11
- 102000001218 Rec A Recombinases Human genes 0.000 description 11
- 108010055016 Rec A Recombinases Proteins 0.000 description 11
- 102000005853 Clathrin Human genes 0.000 description 10
- 108010019874 Clathrin Proteins 0.000 description 10
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 10
- 229930193282 clathrin Natural products 0.000 description 10
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 10
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 108091006047 fluorescent proteins Proteins 0.000 description 9
- 102000034287 fluorescent proteins Human genes 0.000 description 9
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 9
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 9
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 9
- QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M (4z)-1-(3-methylbutyl)-4-[[1-(3-methylbutyl)quinolin-1-ium-4-yl]methylidene]quinoline;iodide Chemical compound [I-].C12=CC=CC=C2N(CCC(C)C)C=CC1=CC1=CC=[N+](CCC(C)C)C2=CC=CC=C12 QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 239000012103 Alexa Fluor 488 Substances 0.000 description 8
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 8
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 8
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 8
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 8
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 8
- 230000002000 scavenging effect Effects 0.000 description 8
- DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N β‐Mercaptoethanol Chemical compound OCCS DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 7
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 7
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 7
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 7
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 7
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 108010090804 Streptavidin Proteins 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 6
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 5
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 5
- 238000005314 correlation function Methods 0.000 description 5
- 238000002073 fluorescence micrograph Methods 0.000 description 5
- 238000000799 fluorescence microscopy Methods 0.000 description 5
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 5
- 238000010569 immunofluorescence imaging Methods 0.000 description 5
- 230000000415 inactivating effect Effects 0.000 description 5
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 5
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 5
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108010015776 Glucose oxidase Proteins 0.000 description 4
- 239000004366 Glucose oxidase Substances 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 239000012472 biological sample Substances 0.000 description 4
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 4
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 4
- 229940116332 glucose oxidase Drugs 0.000 description 4
- 235000019420 glucose oxidase Nutrition 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 3
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 3
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 3
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 3
- 238000000295 emission spectrum Methods 0.000 description 3
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 3
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 3
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 3
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 3
- 238000000386 microscopy Methods 0.000 description 3
- 238000000399 optical microscopy Methods 0.000 description 3
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 3
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000016938 Catalase Human genes 0.000 description 2
- 108010053835 Catalase Proteins 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- 108010043121 Green Fluorescent Proteins Proteins 0.000 description 2
- 102000004144 Green Fluorescent Proteins Human genes 0.000 description 2
- 239000000232 Lipid Bilayer Substances 0.000 description 2
- 229920004890 Triton X-100 Polymers 0.000 description 2
- 239000013504 Triton X-100 Substances 0.000 description 2
- JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N [3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-hydroxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methyl [5-(6-aminopurin-9-yl)-2-(hydroxymethyl)oxolan-3-yl] hydrogen phosphate Polymers Cc1cn(C2CC(OP(O)(=O)OCC3OC(CC3OP(O)(=O)OCC3OC(CC3O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)C(COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3CO)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)O2)c(=O)[nH]c1=O JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLTUCYMLOPLUHL-KQYNXXCUSA-N adenosine 5'-[gamma-thio]triphosphate Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(O)=S)[C@@H](O)[C@H]1O NLTUCYMLOPLUHL-KQYNXXCUSA-N 0.000 description 2
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 2
- 239000012620 biological material Substances 0.000 description 2
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 2
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 2
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 2
- 238000001493 electron microscopy Methods 0.000 description 2
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 2
- RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N glutathione Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(=O)N[C@@H](CS)C(=O)NCC(O)=O RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N 0.000 description 2
- 239000005090 green fluorescent protein Substances 0.000 description 2
- 230000003100 immobilizing effect Effects 0.000 description 2
- 238000010166 immunofluorescence Methods 0.000 description 2
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 description 2
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 2
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 2
- 230000002045 lasting effect Effects 0.000 description 2
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 2
- 239000002502 liposome Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000009871 nonspecific binding Effects 0.000 description 2
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 2
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 2
- 229910000033 sodium borohydride Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012279 sodium borohydride Substances 0.000 description 2
- 230000009870 specific binding Effects 0.000 description 2
- 239000012581 transferrin Substances 0.000 description 2
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- 0 CCCC(CC=C(C)C1)C1C(C)(C)C(C=CCCC=C(C1(C)C)C=C(CCCCCC(C2)O*(C*C(C(C)C3=O)C3O)C2C(C)C(*2)C2OCC(CC(CC=C)OC)*O[O+2])CC2C1=CC(C)CC2)=C(C)C Chemical compound CCCC(CC=C(C)C1)C1C(C)(C)C(C=CCCC=C(C1(C)C)C=C(CCCCCC(C2)O*(C*C(C(C)C3=O)C3O)C2C(C)C(*2)C2OCC(CC(CC=C)OC)*O[O+2])CC2C1=CC(C)CC2)=C(C)C 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 241000867607 Chlorocebus sabaeus Species 0.000 description 1
- 108020004638 Circular DNA Proteins 0.000 description 1
- -1 Cy2 Substances 0.000 description 1
- SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N Glutaraldehyde Chemical compound O=CCCCC=O SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010024636 Glutathione Proteins 0.000 description 1
- 101001024703 Homo sapiens Nck-associated protein 5 Proteins 0.000 description 1
- 102000001706 Immunoglobulin Fab Fragments Human genes 0.000 description 1
- 108010054477 Immunoglobulin Fab Fragments Proteins 0.000 description 1
- 102000008394 Immunoglobulin Fragments Human genes 0.000 description 1
- 108010021625 Immunoglobulin Fragments Proteins 0.000 description 1
- XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N L-Cysteine Chemical compound SC[C@H](N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- 102000003960 Ligases Human genes 0.000 description 1
- 108090000364 Ligases Proteins 0.000 description 1
- 238000000342 Monte Carlo simulation Methods 0.000 description 1
- 102100036946 Nck-associated protein 5 Human genes 0.000 description 1
- 108091005461 Nucleic proteins Proteins 0.000 description 1
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 102000004243 Tubulin Human genes 0.000 description 1
- 108090000704 Tubulin Proteins 0.000 description 1
- 238000005411 Van der Waals force Methods 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 125000003172 aldehyde group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 239000012491 analyte Substances 0.000 description 1
- 210000003484 anatomy Anatomy 0.000 description 1
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 1
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 1
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000012984 biological imaging Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 description 1
- 239000011616 biotin Substances 0.000 description 1
- 150000001615 biotins Chemical class 0.000 description 1
- 108091006004 biotinylated proteins Proteins 0.000 description 1
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 1
- 230000003915 cell function Effects 0.000 description 1
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 1
- 238000010226 confocal imaging Methods 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 239000006059 cover glass Substances 0.000 description 1
- 125000000151 cysteine group Chemical group N[C@@H](CS)C(=O)* 0.000 description 1
- 230000003436 cytoskeletal effect Effects 0.000 description 1
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000005670 electromagnetic radiation Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229960003180 glutathione Drugs 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 238000003125 immunofluorescent labeling Methods 0.000 description 1
- 238000007901 in situ hybridization Methods 0.000 description 1
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 238000003064 k means clustering Methods 0.000 description 1
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 239000002082 metal nanoparticle Substances 0.000 description 1
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 1
- 238000004651 near-field scanning optical microscopy Methods 0.000 description 1
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 1
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 1
- 210000003463 organelle Anatomy 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- WTJKGGKOPKCXLL-RRHRGVEJSA-N phosphatidylcholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCCC=CCCCCCCCC WTJKGGKOPKCXLL-RRHRGVEJSA-N 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 1
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 238000011112 process operation Methods 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 1
- 239000002096 quantum dot Substances 0.000 description 1
- 239000000700 radioactive tracer Substances 0.000 description 1
- 239000000985 reactive dye Substances 0.000 description 1
- 230000010837 receptor-mediated endocytosis Effects 0.000 description 1
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000004007 reversed phase HPLC Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 230000005469 synchrotron radiation Effects 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
- 239000011534 wash buffer Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/62—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
- G01N21/63—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
- G01N21/64—Fluorescence; Phosphorescence
- G01N21/645—Specially adapted constructive features of fluorimeters
- G01N21/6456—Spatial resolved fluorescence measurements; Imaging
- G01N21/6458—Fluorescence microscopy
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/62—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
- G01N21/63—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
- G01N21/64—Fluorescence; Phosphorescence
- G01N21/6428—Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes"
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/16—Microscopes adapted for ultraviolet illumination ; Fluorescence microscopes
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/36—Microscopes arranged for photographic purposes or projection purposes or digital imaging or video purposes including associated control and data processing arrangements
- G02B21/365—Control or image processing arrangements for digital or video microscopes
- G02B21/367—Control or image processing arrangements for digital or video microscopes providing an output produced by processing a plurality of individual source images, e.g. image tiling, montage, composite images, depth sectioning, image comparison
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/62—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
- G01N21/63—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
- G01N21/64—Fluorescence; Phosphorescence
- G01N2021/6417—Spectrofluorimetric devices
- G01N2021/6421—Measuring at two or more wavelengths
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/62—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
- G01N21/63—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
- G01N21/64—Fluorescence; Phosphorescence
- G01N21/6428—Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes"
- G01N2021/6439—Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes" with indicators, stains, dyes, tags, labels, marks
- G01N2021/6441—Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes" with indicators, stains, dyes, tags, labels, marks with two or more labels
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B2207/00—Coding scheme for general features or characteristics of optical elements and systems of subclass G02B, but not including elements and systems which would be classified in G02B6/00 and subgroups
- G02B2207/113—Fluorescence
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/58—Optics for apodization or superresolution; Optical synthetic aperture systems
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Pathology (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
- Microscoopes, Condenser (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
- Optical Filters (AREA)
- Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明は、一般的に、回折限界以下の画像解像技術および他の画像化技術に関する。一態様では、本発明は、入射光の回折限界未満の距離で隔てられた2つ以上の物体からの光を決定することおよび/または画像化することに関する。例えば、これらの物体は、約1000nm未満の距離で隔てられていてもよく、可視光の場合には、約300nm未満の距離で隔てられていてもよい。ある一連の実施形態では、これらの物体を選択的に活性化してもよい。すなわち、他の物体を活性化させることなく、1つの物体を活性化して光を発生させることができる。第1の物体を活性化し、決定し(例えば、その物体から放射される光を決定することによって)、第2の物体を活性化し、決定してもよい。これらの物体は、お互いに固定されていてもよく、および/または共通の物体に固定されていてもよい。
【選択図】図1A
Description
本発明の様々な局面へ導く研究は、少なくとも一部を、高等研究計画局および国立衛生研究所によって後援された。米国政府は、本発明に対して一定の権利を有する。
本出願は、優先権関連の以下の列挙のすべてに対する優先権を主張する。本出願は、2006年11月29日に出願された米国仮特許出願第11/605,842号(発明の名称:「Sub−Diffraction Image Resolution and other Imaging Techniques」)に対する優先権を主張し、この米国仮特許特許出願第11/605,842号は、2006年8月7日に出願された米国仮特許特許出願第60/836,167号(発明の名称:「Sub−Diffraction Image Resolution」)の優先権、および2006年8月8日に出願された米国仮特許特許出願第60/836,170号(発明の名称:「Sub−Diffraction Image Resolution」)の利益を主張する。
本発明は、一般的に、回折限界以下の画像解像技術および他の画像化技術に関する。
蛍光顕微鏡法は、分子生物学および細胞生物学、およびその他の非侵襲性の時間分解画像化用途において広く使用されている。これらの利点にもかかわらず、標準的な蛍光顕微鏡法は、光の回折によって解像度に限界があるため、超微細構造の画像化には有用ではない。この回折限界を超えるために、近接場光学顕微鏡法(NSOM)、多光子蛍光、誘導放出抑制(STED)、可逆的飽和性光学蛍光遷移(reversible saturable optical linear fluorescence transition)(RESOLFT)および飽和構造化照射顕微鏡法(saturated structured−illumination microscopy)(SSIM)を含むいくつかのアプローチが用いられているが、どれも不満の残る限界を有している。電子顕微鏡法は、生体サンプルの高解像度画像化のために使用されることが多いが、電子顕微鏡法は、光ではなく電子を使用し、電子を調製する必要があるため、生体サンプルに用いるのは困難である。したがって、蛍光顕微鏡法の利点を、生体サンプルおよび他のサンプルの超高解像度画像化法に活用する、新しい技術が必要とされている。
本発明は、例えば以下の項目を提供する。
(項目1)
約1000nm未満の距離で隔てられた第1の物体と第2の物体とを提供することと;
前記第1の物体から放射される光を決定することと;
前記第2の物体から放射される光を決定することと;
前記第1の物体から放射される光と、前記第2の物体から放射される光とを用いて、前記第1の物体の位置および前記第2の物体の位置を決定することとを含む、方法。
(項目2)
前記第1の物体から放射される光の波長と、前記第2の物体から放射される光の波長とが異なる、項目1に記載の方法。
(項目3)
前記第1の物体から放射される光の波長と、前記第2の物体から放射される光の波長とが実質的に同じである、項目1に記載の方法。
(項目4)
前記第1の物体および前記第2の物体が、異なる波長によって活性化される、項目1に記載の方法。
(項目5)
前記第1の物体および前記第2の物体が、実質的に同じ波長によって活性化される、項目1に記載の方法。
(項目6)
前記第1の物体を活性化させ、前記第1の物体から放射される光を発生することを含む、項目1に記載の方法。
(項目7)
前記第1の物体を第1の波長を有する入射光にさらすことによって、前記第1の物体が活性化する、項目6に記載の方法。
(項目8)
前記第1の物体から放射される光を発生させないように、前記第1の物体を不活性化することを含む、項目6に記載の方法。
(項目9)
前記第2の物体を第1の波長を有する入射光にさらすことによって、前記第1の物体が不活性化する、項目8に記載の方法。
(項目10)
前記第1の物体を第1の波長を有する入射光にさらすことによって、前記第1の物体が不活性化する、項目8に記載の方法。
(項目11)
前記第2の物体を活性化させずに、前記第1の物体を活性化し、光を発生させることをさらに含む、項目1に記載の方法。
(項目12)
前記第2の物体を活性化し、光を発生させることをさらに含む、項目11に記載の方法。
(項目13)
前記第1の物体を不活性化することをさらに含む、項目12に記載の方法。
(項目14)
前記第1の物体を不活性化させる工程の後に、前記第2の物体を活性化し、光を発生させる工程が行われる、項目13に記載の方法。
(項目15)
前記第1の物体が、前記第2の物体とは化学的に異なっている、項目1に記載の方法。
(項目16)
前記第1の物体が、前記第2の物体と化学的に実質的に同じである、項目1に記載の方法。
(項目17)
前記第1の物体が、光活性化可能なプローブまたは光スイッチング可能なプローブであり、前記第2の物体が、光活性化可能なプローブまたは光スイッチング可能なプローブである、項目1に記載の方法。
(項目18)
前記第1の物体が、光活性化可能な染料または光スイッチング可能な染料である、項目1に記載の方法。
(項目19)
前記第1の物体が、光活性化可能な蛍光タンパク質または光スイッチング可能な蛍光タンパク質である、項目1に記載の方法。
(項目20)
前記第2の物体が、光活性化可能な染料または光スイッチング可能な染料である、項目1に記載の方法。
(項目21)
前記第2の物体が、光活性化可能な蛍光タンパク質または光スイッチング可能な蛍光タンパク質である、項目1に記載の方法。
(項目22)
前記第1の物体が、第1部分である光放射部分と、外的刺激にさらされると前記第1部分を活性化する第2部分である活性化部分とを含む、項目1に記載の方法。
(項目23)
前記第1部分である光放射部分がCy5である、項目22に記載の方法。
(項目24)
前記第1部分である光放射部分がCy5.5である、項目22に記載の方法。
(項目25)
前記第1部分である光放射部分がCy7である、項目22に記載の方法。
(項目26)
前記第1部分である光放射部分がAlexa Fluor 647である、項目22に記載の方法。
(項目27)
前記第2部分である活性化部分がAlexa Fluor 405である、項目22に記載の方法。
(項目28)
前記第2部分である活性化部分がAlexa Fluor 488である、項目22に記載の方法。
(項目29)
前記第2部分である活性化部分がCy2である、項目22に記載の方法。
(項目30)
前記第2部分である活性化部分がCy3である、項目22に記載の方法。
(項目31)
前記第2部分である活性化部分がCy3.5である、項目22に記載の方法。
(項目32)
前記第2部分である活性化部分がCy5である、項目22に記載の方法。
(項目33)
前記第2の物体が、第1部分である光放射部分と、外的刺激にさらされると前記第1部分を活性化する第2部分である活性化部分とを含む、項目22に記載の方法。
(項目34)
前記第1部分である光放射部分がCy5である、項目33に記載の方法。
(項目35)
前記第1部分である光放射部分がCy5.5である、項目33に記載の方法。
(項目36)
前記第1部分である光放射部分がCy7である、項目33に記載の方法。
(項目37)
前記第1部分である光放射部分がAlexa Fluor 647である、項目33に記載の方法。
(項目38)
前記第2部分である活性化部分がAlexa Fluor 405である、項目33に記載の方法。
(項目39)
前記第2部分である活性化部分がAlexa Fluor 488である、項目33に記載の方法。
(項目40)
前記第2部分である活性化部分がCy2である、項目33に記載の方法。
(項目41)
前記第2部分である活性化部分がCy3である、項目33に記載の方法。
(項目42)
前記第2部分である活性化部分がCy3.5である、項目33に記載の方法。
(項目43)
前記第2部分である活性化部分がCy5である、項目33に記載の方法。
(項目44)
前記第1の物体の第1部分と、前記第2の物体の第1部分とが、化学的に実質的に同じであり、前記第1の物体の第2部分と、前記第2の物体の第2部分とが、化学的に同じではない、項目33に記載の方法。
(項目45)
前記第1の物体の第1部分と、前記第2の物体の第1部分とが、化学的に同じではなく、前記第1の物体の第2部分と、前記第2の物体の第2部分とが、化学的に実質的に同じである、項目33に記載の方法。
(項目46)
前記第1の物体の第1部分と、前記第2の物体の第1部分とが、化学的に同じではなく、前記第1の物体の第2部分と、前記第2の物体の第2部分とが、化学的に同じではない、項目33に記載の方法。
(項目47)
前記第1の物体の第1部分と、前記第2の物体の第1部分とが、化学的に実質的に同じであり、前記第1の物体の第2部分と、前記第2の物体の第2部分とが、化学的に実質的に同じである、項目33に記載の方法。
(項目48)
前記第1の物体および前記第2の物体がスイッチング可能である、項目1に記載の方法。
(項目49)
前記第1の物体から放射される光が可視光である、項目1に記載の方法。
(項目50)
前記第1の物体および前記第2の物体が、共通の物体に固定される、項目1に記載の方法。
(項目51)
前記共通の物体が生体分子複合体を含む、項目50に記載の方法。
(項目52)
前記共通の物体が生体分子を含む、項目50に記載の方法。
(項目53)
前記生体分子が核酸である、項目52に記載の方法。
(項目54)
前記第1の物体と前記第2の物体とを隔てている塩基の数を決定することをさらに含む、項目53に記載の方法。
(項目55)
前記生体分子がDNAである、項目53に記載の方法。
(項目56)
前記生体分子がRNAである、項目53に記載の方法。
(項目57)
前記生体分子がPNAである、項目53に記載の方法。
(項目58)
前記生体分子がタンパク質である、項目52に記載の方法。
(項目59)
前記共通の物体が細胞である、項目50に記載の方法。
(項目60)
前記共通の物体が組織である、項目50に記載の方法。
(項目61)
前記共通の物体が生体物質ではない、項目50に記載の方法。
(項目62)
前記第1の物体から放射される光を決定する工程と、前記第2の物体から放射される光を決定する工程とを繰り返す、項目1に記載の方法。
(項目63)
前記第1の物体から放射される光を決定する工程が、前記第1の物体から放射される光の画像を得ることを含む、項目1に記載の方法。
(項目64)
前記第1の物体の位置および前記第2の物体の位置を決定する工程が、前記放射光のGaussianフィッティングを用いて、前記第1の物体の位置および前記第2の物体の位置を決定することを含む、項目1に記載の方法。
(項目65)
前記第1の物体の位置および前記第2の物体の位置を決定する工程が、ドリフト補正を用いて、前記第1の物体の位置および前記第2の物体の位置を決定することをさらに含む、項目64に記載の方法。
(項目66)
前記ドリフト補正が、基準マーカーを用いて行われる、項目65に記載の方法。
(項目67)
前記ドリフト補正が、画像相関を用いて行われる、項目65に記載の方法。
(項目68)
前記第1の物体の位置および前記第2の物体の位置が、少なくとも約300nmの精度で決定される、項目1に記載の方法。
(項目69)
前記第1の物体の位置および前記第2の物体の位置が、少なくとも約100nmの精度で決定される、項目1に記載の方法。
(項目70)
前記第1の物体の位置および前記第2の物体の位置が、少なくとも約50nmの精度で決定される、項目1に記載の方法。
(項目71)
前記第1の物体の位置および前記第2の物体の位置が、少なくとも約20nmの精度で決定される、項目1に記載の方法。
(項目72)
前記第1の物体の位置および前記第2の物体の位置が、前記第1の物体および/または前記第2の物体から放射される光の波長未満の精度で決定される、項目1に記載の方法。
(項目73)
前記第1の物体と前記第2の物体とが、約700nm未満の距離によって隔てられている、項目1に記載の方法。
(項目74)
前記第1の物体と前記第2の物体とが、前記第1の物体から放射される光の波長または前記第2の物体から放射される光の波長未満の距離によって隔てられている、項目1に記載の方法。
(項目75)
第1の時間点で前記第1の物体の位置および前記第2の物体の位置を決定することと、第2の時間点で前記第1の物体の位置および前記第2の物体の位置を決定することとを含む、項目1に記載の方法。
(項目76)
2つ以上の時間点で前記第1の物体の位置および前記第2の物体の位置を決定することおよび/または時間の関数として前記第1の物体の位置および前記第2の物体の位置を決定することを含む、項目1に記載の方法。
(項目77)
前記工程が、列挙した順に行われる、項目1に記載の方法。
(項目78)
約1000nm未満の距離で隔てられた第1の物体と第2の物体とを提供することと;
前記第1の物体を活性化し、前記第2の物体を活性化しないことと;
前記第1の物体から放射される光を決定することと;
前記第2の物体を活性化することと;
前記第2の物体から放射される光を決定することと;
前記第1の物体から放射される光と、前記第2の物体から放射される光とを用いて、前記第1の物体の位置および前記第2の物体の位置を決定することとを含む、方法。
(項目79)
ある距離で隔てられた第1の物体と第2の物体とを提供することと;
前記隔てられた距離よりも大きな波長を有する、前記第1の物体から放射される光を決定することと;
前記第2の物体から放射される光を決定することと;
前記第1の物体から放射される光と、前記第2の物体から放射される光とを用いて、前記第1の物体の位置および前記第2の物体の位置を決定することとを含む、方法。
(項目80)
前記第1の物体から放射される光の波長と、前記第2の物体から放射される光の波長とが異なる、項目79に記載の方法。
(項目81)
前記第1の物体から放射される光の波長と、前記第2の物体から放射される光の波長とが実質的に同じである、項目79に記載の方法。
(項目82)
前記第1の物体を活性化するのに使用する光の波長と、前記第2の物体を活性化するのに使用する光の波長とが異なる、項目79に記載の方法。
(項目83)
前記第1の物体を活性化するのに使用する光の波長と、前記第2の物体を活性化するのに使用する光の波長とが実質的に同じである、項目79に記載の方法。
(項目84)
前記第1の物体を活性化させ、前記第1の物体から放射される光を発生することを含む、項目79に記載の方法。
(項目85)
前記第1の物体を第1の波長を有する入射光にさらすことによって、前記第1の物体が活性化する、項目84に記載の方法。
(項目86)
前記第1の物体から放射される光を発生させないように、前記第1の物体を不活性化することを含む、項目84に記載の方法。
(項目87)
前記第2の物体を第1の波長を有する入射光にさらすことによって、前記第1の物体が不活性化する、項目86に記載の方法。
(項目88)
前記第1の物体を第1の波長を有する入射光にさらすことによって、前記第1の物体が不活性化する、項目86に記載の方法。
(項目89)
前記第2の物体を活性化させずに、前記第1の物体を活性化し、光を発生させることをさらに含む、項目79に記載の方法。
(項目90)
前記第2の物体を活性化し、光を発生させることをさらに含む、項目89に記載の方法。
(項目91)
前記第1の物体を不活性化することをさらに含む、項目90に記載の方法。
(項目92)
前記第1の物体を不活性化させる工程の後に、前記第2の物体を活性化し、光を発生させる工程が行われる、項目91に記載の方法。
(項目93)
前記第1の物体が、前記第2の物体とは化学的に異なっている、項目79に記載の方法。
(項目94)
前記第1の物体が、前記第2の物体と化学的に実質的に同じである、項目79に記載の方法。
(項目95)
前記第1の物体が、光活性化可能なプローブまたは光スイッチング可能なプローブであり、前記第2の物体が、光活性化可能なプローブまたは光スイッチング可能なプローブである、項目79に記載の方法。
(項目96)
前記第1の物体が、第1部分である光放射部分と、外的刺激にさらされると前記第1部分を活性化する第2部分である活性化部分とを含む、項目79に記載の方法。
(項目97)
前記第1部分である光放射部分がCy5である、項目96に記載の方法。
(項目98)
前記第1部分である光放射部分がCy5.5である、項目96に記載の方法。
(項目99)
前記第1部分である光放射部分がCy7である、項目96に記載の方法。
(項目100)
前記第1部分である光放射部分がAlexa Fluor 647である、項目96に記載の方法。
(項目101)
前記第2部分である活性化部分がAlexa Fluor 405である、項目96に記載の方法。
(項目102)
前記第2部分である活性化部分がAlexa Fluor 488である、項目96に記載の方法。
(項目103)
前記第2部分である活性化部分がCy2である、項目96に記載の方法。
(項目104)
前記第2部分である活性化部分がCy3である、項目96に記載の方法。
(項目105)
前記第2部分である活性化部分がCy3.5である、項目96に記載の方法。
(項目106)
前記第2部分である活性化部分がCy5である、項目96に記載の方法。
(項目107)
前記第2の物体が、第1部分である光放射部分と、外的刺激にさらされると前記第1部分を活性化する第2部分である活性化部分とを含む、項目79に記載の方法。
(項目108)
前記第1の物体の第1部分と、前記第2の物体の第1部分とが、化学的に実質的に同じであり、前記第1の物体の第2部分と、前記第2の物体の第2部分とが、化学的に同じではない、項目107に記載の方法。
(項目109)
前記第1の物体の第1部分と、前記第2の物体の第1部分とが、化学的に同じではなく、前記第1の物体の第2部分と、前記第2の物体の第2部分とが、化学的に実質的に同じである、項目107に記載の方法。
(項目110)
前記第1の物体の第1部分と、前記第2の物体の第1部分とが、化学的に同じではなく、前記第1の物体の第2部分と、前記第2の物体の第2部分とが、化学的に同じではない、項目107に記載の方法。
(項目111)
前記第1の物体の第1部分と、前記第2の物体の第1部分とが、化学的に実質的に同じであり、前記第1の物体の第2部分と、前記第2の物体の第2部分とが、化学的に実質的に同じである、項目107に記載の方法。
(項目112)
前記第1の物体から放射される光が可視光である、項目79に記載の方法。
(項目113)
前記第1の物体および前記第2の物体が、共通の物体に固定される、項目79に記載の方法。
(項目114)
前記第1の物体から放射される光を決定する工程と、前記第2の物体から放射される光を決定する工程とを繰り返す、項目79に記載の方法。
(項目115)
前記第1の物体から放射される光を決定する工程が、前記第1の物体から放射される光の画像を得ることを含む、項目79に記載の方法。
(項目116)
前記第1の物体の位置および前記第2の物体の位置を決定する工程が、前記放射光のGaussianフィッティングを用いて、前記第1の物体の位置および前記第2の物体の位置を決定することを含む、項目79に記載の方法。
(項目117)
前記第1の物体の位置および前記第2の物体の位置を決定する工程が、ドリフト補正を用いて、前記第1の物体の位置および前記第2の物体の位置を決定することをさらに含む、項目116に記載の方法。
(項目118)
前記ドリフト補正が、基準マーカーを用いて行われる、項目117に記載の方法。
(項目119)
前記ドリフト補正が、画像相関を用いて行われる、項目117に記載の方法。
(項目120)
前記第1の物体の位置および前記第2の物体の位置が、少なくとも約300nmの精度で決定される、項目79に記載の方法。
(項目121)
前記第1の物体の位置および前記第2の物体の位置が、前記第1の物体または前記第2の物体から放射される光の波長よりもおおきな精度で決定される、項目79に記載の方法。
(項目122)
第1の時間点で前記第1の物体の位置および前記第2の物体の位置を決定することと、第2の時間点で前記第1の物体の位置および前記第2の物体の位置を決定することとを含む、項目79に記載の方法。
(項目123)
2つ以上の時間点で前記第1の物体の位置および前記第2の物体の位置を決定することおよび/または時間の関数として前記第1の物体の位置および前記第2の物体の位置を決定することを含む、項目79に記載の方法。
(項目124)
ある距離で隔てられた第1の物体と第2の物体とを提供することと;
前記第1の物体を活性化し、前記第2の物体を活性化しないことと;
前記隔てられた距離よりも大きな波長を有する、前記第1の物体から放射される光を決定することと;
前記第2の物体を活性化することと;
前記第2の物体から放射される光を決定することと;
前記第1の物体から放射される光と、前記第2の物体から放射される光とを用いて、前記第1の物体の位置および前記第2の物体の位置を決定することとを含む、方法。
(項目125)
光を放射することが可能で、そのうちのいくつかは、放射される光の波長未満の距離で隔てられている、複数の物体を提供することと;
前記複数の物体の一部分を活性化し、光を放射させることと;
前記放射される光を決定することと;
前記複数の物体のうち、前記活性化した部分を不活性化することと;
前記複数の物体を活性化し、不活性化する工程を繰り返して、前記複数の物体の位置を決定することとを含む、方法。
(項目126)
前記複数の物体の少なくともいくつかが、異なる波長で光を放射する、項目125に記載の方法。
(項目127)
前記複数の物体が、各々実質的に同じ波長で光を放射する、項目125に記載の方法。
(項目128)
前記複数の物体の少なくともいくつかが、異なる波長の光によって活性化される、項目125に記載の方法。
(項目129)
前記複数の物体が、実質的に同じ波長の光によって活性化される、項目125に記載の方法。
(項目130)
第1の波長を有する入射光を前記複数の物体に照射することによって、前記複数の物体の一部分が活性化する、項目125に記載の方法。
(項目131)
第2の波長を有する入射光を前記複数の物体の一部分に照射することによって、前記複数の物体の一部分を不活性化する、項目125に記載の方法。
(項目132)
第1の波長を有する入射光を前記複数の物体に照射することによって、前記複数の物体の一部分を不活性化する、項目125に記載の方法。
(項目133)
前記複数の物体の少なくともいくつかが化学的に異なっている、項目125に記載の方法。
(項目134)
前記複数の物体が化学的に実質的に同じである、項目125に記載の方法。
(項目135)
前記複数の物体の少なくともいくつかが、光活性化可能なプローブまたは光スイッチング可能なプローブである、項目125に記載の方法。
(項目136)
前記複数の物体の少なくともいくつかが、第1部分である光放射部分と、外的刺激にさらされると前記第1部分を活性化する第2部分である活性化部分とを含む、項目125に記載の方法。
(項目137)
前記複数の物体の第1部分が化学的に同じであり、前記複数の物体の第2部分が化学的に同じではない、項目136に記載の方法。
(項目138)
前記複数の物体の第1部分が化学的に同じではなく、前記複数の物体の第2部分が化学的に実質的に同じである、項目136に記載の方法。
(項目139)
前記複数の物体の第1部分が化学的に同じではなく、前記複数の物体の第2部分が化学的に同じではない、項目136に記載の方法。
(項目140)
前記複数の物体の第1部分が化学的に実質的に同じであり、前記複数の物体の第2部分が化学的に実質的に同じである、項目136に記載の方法。
(項目141)
前記放射光が可視光である、項目125に記載の方法。
(項目142)
前記複数の物体の少なくともいくつかが、共通の物体に固定される、項目125に記載の方法。
(項目143)
前記放射光を決定する工程が、前記放射光の画像を得ることを含む、項目125に記載の方法。
(項目144)
前記複数の物体の位置を決定する工程が、前記放射光のGaussianフィッティングを用いて、前記複数の物体の位置を決定することを含む、項目125に記載の方法。
(項目145)
前記複数の物体の位置を決定する工程が、ドリフト補正を用いて、前記複数の物体の位置を決定することを含む、項目144に記載の方法。
(項目146)
前記ドリフト補正が、基準マーカーを用いて行われる、項目145に記載の方法。
(項目147)
前記ドリフト補正が、画像相関を用いて行われる、項目145に記載の方法。
(項目148)
前記複数の物体の位置が、少なくとも約300nmの精度で決定される、項目125に記載の方法。
(項目149)
前記複数の物体の位置が、前記複数の物体から放射される光の波長よりも大きな精度で決定される、項目125に記載の方法。
(項目150)
第1の時間点で前記複数の物体の位置を決定することと、第2の時間点で前記複数の物体の位置を決定することとを含む、項目125に記載の方法。
(項目151)
2つ以上の時間点で前記複数の物体の位置を決定することおよび/または時間の関数として前記複数の物体の位置を決定することを含む、項目125に記載の方法。
(項目152)
前記工程が、列挙した順に行われる、項目125に記載の方法。
(項目153)
光を放射することが可能で、そのうちのいくつかは、約1000nm未満の距離で隔てられている、複数の物体を提供することと;
前記複数の物体の一部分を活性化し、光を放射させることと;
前記放射される光を決定することと;
前記複数の物体の前記活性化した部分を不活性化することと;
前記複数の物体を活性化し、不活性化する工程を繰り返し、前記複数の物体の位置を決定することとを含む、方法。
(項目154)
前記複数の物体の少なくともいくつかが、異なる波長で光を放射する、項目153に記載の方法。
(項目155)
前記複数の物体が、各々実質的に同じ波長で光を放射する、項目153に記載の方法。
(項目156)
前記複数の物体の少なくともいくつかが、異なる波長の光によって活性化される、項目153に記載の方法。
(項目157)
前記複数の物体が、実質的に同じ波長の光によって活性化される、項目153に記載の方法。
(項目158)
第1の波長を有する入射光を前記複数の物体の一部分に照射することによって、前記複数の物体の一部分を活性化する、項目153に記載の方法。
(項目159)
第2の波長を有する入射光を前記複数の物体の一部分に照射することによって、前記複数の物体の一部分を不活性化する、項目153に記載の方法。
(項目160)
第1の波長を有する入射光を前記複数の物体の一部分に照射することによって、前記複数の物体の一部分を不活性化する、項目153に記載の方法。
(項目161)
前記複数の物体の少なくともいくつかが、光活性化可能なプローブまたは光スイッチング可能なプローブである、項目153に記載の方法。
(項目162)
前記プローブの少なくともいくつかが、光活性化可能な染料または光スイッチング可能な染料である、項目161に記載の方法。
(項目163)
前記プローブの少なくともいくつかが、光活性化可能な蛍光タンパク質または光スイッチング可能な蛍光タンパク質である、項目161に記載の方法。
(項目164)
前記複数の物体の少なくともいくつかが、第1部分である光放射部分と、外的刺激にさらされると前記第1部分を活性化する第2部分である活性化部分とを含む、項目153に記載の方法。
(項目165)
前記複数の物体の第1部分が化学的に同じであり、前記複数の物体の第2部分が化学的に同じではない、項目164に記載の方法。
(項目166)
前記複数の物体の第1部分が化学的に同じではなく、前記複数の物体の第2部分が化学的に実質的に同じである、項目164に記載の方法。
(項目167)
前記複数の物体の第1部分が化学的に同じではなく、前記複数の物体の第2部分が化学的に同じではない、項目164に記載の方法。
(項目168)
前記複数の物体の少なくともいくつかが、共通の物体に固定される、項目153に記載の方法。
(項目169)
前記放射光を決定する工程が、前記放射光の画像を得ることを含む、項目153に記載の方法。
(項目170)
前記第1の物体の位置および前記第2の物体の位置を決定する工程が、前記放射光のGaussianフィッティングを用いて、前記第1の物体の位置および前記第2の物体の位置を決定することを含む、項目153に記載の方法。
(項目171)
前記第1の物体の位置および前記第2の物体の位置を決定する工程が、ドリフト補正を用いて、前記第1の物体の位置および前記第2の物体の位置を決定することをさらに含む、項目170に記載の方法。
(項目172)
前記ドリフト補正が、基準マーカーを用いて行われる、項目171に記載の方法。
(項目173)
前記ドリフト補正が、画像相関を用いて行われる、項目171に記載の方法。
(項目174)
前記複数の物体の位置が、少なくとも約300nmの精度で決定される、項目153に記載の方法。
(項目175)
前記複数の物体の位置が、前記第1の物体から放射される光の波長未満の精度で決定される、項目153に記載の方法。
(項目176)
第1の時間点で前記複数の物体の位置を決定することと、第2の時間点で前記複数の物体の位置を決定することとを含む、項目153に記載の方法。
(項目177)
約1000nm未満の距離で隔てられ、各々共通の物体に固定されている第1の物体と第2の物体とを提供することと;
第1の時間点で前記第1の物体および前記第2の物体の位置を決定することと;
第2の時間点で前記第1の物体および前記第2の物体の位置を決定することと;
前記第1の時間点および前記第2の時間点での前記第1の物体および前記第2の物体の位置を用いて、前記共通の物体の移動を決定することとを含む、方法。
(項目178)
ある距離で隔てられ、共通の物体に固定されている第1の物体と第2の物体とを提供することと;
前記隔てられたある距離より大きな波長を有する前記第1の物体から放射される光と、前記第2の物体から放射される光とを用いて、第1の時間点で前記第1の物体および前記第2の物体の位置を決定することと;
第2の時間点で前記第1の物体および前記第2の物体の位置を決定することと;
前記第1の時間点および前記第2の時間点での前記第1の物体および前記第2の物体の位置を用いて、前記共通の物体の移動を決定することとを含む、方法。
(項目179)
時間内の一連の画像の中で、1つの物体によって各々作成される1つ以上の光放射領域を同定することと;
各光放射領域について、その光放射領域の中心を同定することと;
各光放射領域について、前記光放射領域を作成する前記1つの物体の位置を、前記1つの物体から放射される光の波長よりも大きな解像度で再構築することとを含む、方法。
(項目180)
前記光放射領域の中心を同定する工程が、Gaussian関数に対する最少二乗法を用いることを含む、項目179に記載の方法。
(項目181)
前記第1の物体の位置および前記第2の物体の位置を決定する工程が、ドリフト補正を用いて、前記第1の物体の位置および前記第2の物体の位置を決定することをさらに含む、項目179に記載の方法。
(項目182)
前記ドリフト補正が、基準マーカーを用いて行われる、項目181に記載の方法。
(項目183)
前記ドリフト補正が、画像相関を用いて行われる、項目181に記載の方法。
(項目184)
前記1つの物体が、光活性化可能なプローブまたは光スイッチング可能なプローブである、項目179に記載の方法。
(項目185)
前記1つの物体が、第1部分である光放射部分と、外的刺激にさらされると前記第1部分を活性化する第2部分である活性化部分とを含む、項目179に記載の方法。
(項目186)
前記1つ以上の光放射領域の位置を再構築したものを用いて、画像を作成することをさらに含む、項目179に記載の方法。
(項目187)
時間内の一連の画像の中で、1つの物体によって各々作成される1つ以上の光放射領域を同定する工程と;
各光放射領域について、その光放射領域の中心を同定する工程と;
各光放射領域について、前記光放射領域を作成する前記1つの物体の位置を、前記1つの物体から放射される光の波長よりも大きな解像度で再構築する工程とを含む方法を機械に実行させるために、媒体に組み込まれたプログラムを備える機械可読媒体を含む、物品。
(項目188)
約100nm/分未満のドリフトを有する顕微鏡用の移動ステージを備える、物品。
(項目189)
前記移動ステージが、約10nm/分未満のドリフトを有する、項目188に記載の物品。
(項目190)
前記移動ステージの少なくとも一部分に照射するように配置された光源をさらに備え、この光源を、プログラムされた様式で作動させ、停止させることが可能である、項目188に記載の物品。
(項目191)
前記移動ステージの少なくとも一部分に照射するように配置された光源をさらに備え、この光源を、周期的な様式で作動させ、停止させることが可能である、項目188に記載の物品。
(項目192)
前記移動ステージの少なくとも一部分に照射するように配置された光源をさらに備え、この光源をシャッターを用いて調節することが可能である、項目189に記載の物品。
(項目193)
前記移動ステージの少なくとも一部分に照射するように配置された光源をさらに備え、この光源を音響光学変調器を用いて調節することが可能である、項目189に記載の物品。
(項目194)
前記移動ステージに光学的に連結した位置に光検出器をさらに備える、項目189に記載の物品。
(項目195)
前記光検出器が、フォトダイオード、光電子増倍器またはCCDカメラを備える、項目194に記載の物品。
(項目196)
前記移動ステージの少なくとも一部分に照射するように配置された2つ以上の光源をさらに備える、項目189に記載の物品。
(項目197)
前記2つ以上の光源のうち少なくとも2つは、異なる波長で光を放射する、項目196に記載の物品。
(項目198)
光源から前記移動ステージに直接光があたるように配置された二色性ミラーまたは多色性ミラーを備える、項目189に記載の物品。
(項目199)
前記移動ステージの少なくとも一部分に照射するように配置された光源と、前記移動ステージに照射する前に、前記光源から放射される光の少なくとも一部分を変えるように配置されたカラーフィルタとをさらに備える、項目189に記載の物品。
(項目200)
第1の放射波長で光を放射可能な第1状態と、第1の放射波長では実質的に光を放射しない第2状態とにスイッチング可能な、光を放射する物体を含む、画像化組成物。
(項目201)
前記光を放射する物体と区別可能であり、第1の放射波長で光を放射可能な第1状態と、第1の放射波長では実質的に光を放射しない第2状態とにスイッチング可能な、第2の光を放射する物体をさらに含む、項目200に記載の画像化組成物。
(項目202)
前記光を放射する物体が、
前記第1の波長で光を放射可能な第1部分と;
外的刺激にさらされると、前記第1の部分を活性化させ、前記第1の波長で前記第1部分から光を放射させる第2部分とを含む、項目200に記載の画像化組成物。
(項目203)
励起波長を有する光にさらされると、前記第2部分が前記第1部分を活性化させる、項目202に記載の画像化組成物。
(項目204)
前記第1部分が前記第2部分と共有結合している、項目202に記載の画像化組成物。
(項目205)
前記第1部分および前記第2部分が、各々共通の物体に結合している、項目202に記載の画像化組成物。
(項目206)
前記第1部分が、前記第2部分から切り離されると蛍光性である、項目202に記載の画像化組成物。
(項目207)
前記第2部分が、前記第1部分から切り離されると蛍光性である、項目202に記載の画像化組成物。
(項目208)
前記第1部分が、Cy5、Cy5.5、Cy7またはAlexa Fluor 647である、項目202に記載の画像化組成物。
(項目209)
前記第2部分が、Alexa Fluor 405、Cy2、Alexa Fluor
488、Cy3またはCy3.5である、項目202に記載の画像化組成物。
(項目210)
前記第1部分および前記第2部分が、約50nm以下の距離で隔てられている、項目202に記載の画像化組成物。
(項目211)
前記光を放射する物体と区別可能な第2の光を放射する物体をさらに含み、この第2の光を放射する物体が、第1の波長で光を放射可能な第1部分と、外的刺激にさらされると前記第1部分を活性化する第2部分とを含み、それにより前記第1部分が前記第1の波長で光を放射する、項目202に記載の画像化組成物。
本発明は、一般的に、回折限界以下の画像解像技術および他の画像化技術に関する。本発明の主題は、いくつかの場合には、相互に関連する製品、特定の問題に対する代替的な解決法、および/または1つ以上のシステムおよび/または物品の複数の異なる用途に関する。
本発明は、一般的に、回折限界以下の画像解像技術および他の画像化技術に関する。1つの態様では、本発明は、入射光の回折限界未満の距離で隔てられた2つ以上の物体からの光を決定することおよび/または画像化することに関する。例えば、これらの物体は、約1000nm未満の距離で隔てられていてもよく、または、可視光の場合には、約300nm未満の距離で隔てられていてもよい。ある一連の実施形態では、これらの物体を選択的に活性化してもよい。すなわち、他の物体を活性化させることなく、1つの物体を活性化して光を発生させることができる。第1の物体を活性化し、決定し(例えば、その物体から放射される光を決定することによって)、次いで、第2の物体を活性化し、決定してもよい。これらの物体は、お互いに固定されていてもよく、および/または共通の物体に固定されていてもよい。放射光を用い、例えば、Gaussianフィッティングまたは他の数学的技術を用い、いくつかの場合には、回折限界以下の解像によって、第1の物体の位置および第2の物体の位置を決定してもよい。したがって、本方法を使用し、例えば、共通の物体(例えば、表面または生物学的物体、例えば、DNA、タンパク質、細胞、組織、生体分子複合体など)に固定された(直接的または間接的に、例えばリンカーを介して)2つ以上の物体の位置を決定してもよい。これらの物体は、例えば時間によって変動する反応を決定するために、時間に対して決定されてもよい。本発明の他の態様は、回折限界以下の画像解像のためのシステム、回折限界以下の画像解像のためのコンピュータプログラムおよび技術、回折限界以下の画像解像を促進する方法、光スイッチング可能な物体を製造する方法などに関する。
Image Resolution」および米国特許仮出願番号第60/836,170号(2006年8月8日出願、発明の名称「Sub−Diffraction Image Resolution」。
647が挙げられる。これらの物質は、結合して光スイッチング可能な物体、例えば、限定されないが、Cy5−Alexa Fluor 405、Cy5−Alexa Fluor 488、Cy5−Cy2、Cy5−Cy3、Cy5−Cy3.5、Cy5.5−Alexa Fluor 405、Cy5.5−Alexa Fluor 488、Cy5.5−Cy2、Cy5.5−Cy3、Cy5.5−Cy3.5、Cy7−Alexa Fluor 405、Cy7−Alexa Fluor 488、Cy7−Cy2、Cy7−Cy3、Cy7−Cy3.5またはCy7−Cy5を形成してもよい。
個のスイッチからこのヒストグラムを構築した。この値は、1回の画像化サイクルあたり、1個のスイッチの位置決定における不確実な測定値を与えた。これに対応して、実験的に測定されたスイッチの位置の広がりは、標準偏差8nmから予想されるように、FWHM 18nmでGaussian分布に従っている(図5)。したがって、これらの画像化条件下で、20nm離れた2個のスイッチを解像することができた。
ビオチン化DNAオリゴヌクレオチドおよび/またはアミン修飾されたDNAオリゴヌクレオチド(「オリゴ類」)をOperonから購入し、PAGEによって精製した。アミン修飾されたオリゴ類を、合成後にアミン反応性シアニン染料(Amersham Bioscience)またはAlexa染料(Invitrogen)を用い、製造業者によって提供されるプロトコルに従って標識した。染料によって標識されたオリゴ類を逆相HPLCで精製した。DNAの相補鎖をアニーリングし、10mM Tris−Cl(pH7.5)、50mM NaCl中で等モル量の2個の相補鎖を混合し、90℃まで2分間加熱し、混合物を加熱ブロックで1時間かけて室温まで冷却することによって、ビオチン化した二本鎖DNA(dsDNA)を得た。
ヤギ抗マウスIgG二次抗体(AbcamまたはInvitrogen)およびヤギ抗ウサギ抗体(Abcam)を、アミン反応性Cy2またはCy3で非特異的に標識し(活性化部位の役割を果たす)、Cy5またはAlexa 647で非特異的に標識した(光放射部分の役割を果たす)。染料:抗体の平均比率は、RecA画像化の場合、Cy3では約2:1であり、Cy5では約0.1:1であった。微小管およびクラスリン画像化の場合、染料:抗体の比率は、Cy3またはCy2では約2:1であり、Alexa Fluor 647では約0.4:1であった。STORM画像化のために、種々のCy5:抗体の比率またはAlexa 647:抗体の比率を用いてもよく、例えば、0.8まで、または0.8を超える比率を用いてもよい。種々のCy3:抗体の比率およびCy2:抗体の比率も、有効なSTORM画像化のために用いることができる。上述の画像化の質は、Cy3(またはCy2):抗体の比率に対し、それほど高感度ではない。これらの標識化比率は、複数のCy5で標識された抗体では、スイッチングが非効率になるため、2個以上のCy5分子で標識される抗体の一部を最小限にするように選択した。1個の抗体に2個以上のCy3分子が存在しても、スイッチングを妨害しなかった。この標識化率で、かなりの割合の二次抗体がCy5を有しておらず、観察されなかった。標識の密度がこのように低いことは、典型的には、間接的な免疫蛍光画像化では問題とはならず、特に、RecA−プラスミド繊維または微小管の環状構造の解像を妨げなかった。
0.1M炭酸バッファ(pH8.3)中で精製した組み換えRecA(New England Biolabs)とアミン反応性ビオチン−XX(Invitrogen)とを反応させることによって、ビオチン化RecAを調製した。得られたビオチン化タンパク質をNAP−5サイズ排除カラム(Amersham)で精製した。10mM Trisバッファ(pH7.0)、100mM NaCl、7mM MgCl2および0.8mg/mL ATP−γ−S(ATP−ガンマ−S)中で、RecA(ビオチン化物25%:非ビオチン化物75%、濃度80μg/mL)をプラスミドDNA(2μg/mL)とともに37℃で1時間インキュベーションすることによって、RecA繊維をΦXRF−II(Phi−XRF)プラスミドDNA(New England Biolabs)上に形成させた。得られたRecA−DNA繊維を4℃で保存し、その日のうちに画像化に使用した。
石英顕微鏡スライド(G.Finkenbeiner)をAlconox洗浄剤で洗浄し、次いでアセトン、1M KOH水溶液、エタノール、1M KOH水溶液中で、順に15分間超音波処理した。脂質二層用に調製するスライドは、2番目のKOH工程の後に、5%HF溶液に2時間浸した。最後に、スライドを脱イオン水で洗浄し、フレームドライした。両面接着テープ(3M)2片を用いてフローチャネルを調製し、1.5番のガラスカバースリップ(VWR)で覆った。
すべての画像化バッファに、酸素捕捉系を追加した。酸素捕捉系は、10%(w/v)グルコース(Sigma)、0.1%(v/v)β−メルカプトエタノール(Sigma)、500μg/mL グルコースオキシダーゼ(Sigma)および10μg/mL カタラーゼ(Roche)を含んでいた。酸素捕捉系は、フルオロフォアのフォトスイッチングの信頼性を高めるのに重要であった。いくつかの場合には、シアニン染料を効率よくフォトスイッチングさせるために、0.01%の低濃度のβ−メルカプトエタノールを使用することができる。他の実施形態では、β−メルカプトエタノールを、他の還元試薬(例えばグルタチオンおよびシステイン)と交換することもできる。
標識されたdsDNAを表面に固定化するために、石英顕微鏡スライド(G.Finkenbeiner)をAlconox洗浄剤で洗浄し、1M KOH水溶液、エタノールおよび1M KOH水溶液中で、順に超音波処理した後、MilliQ水で洗浄し、フレームドライした。個々の分子が十分に分割され、光学的に解像可能なようにDNA分子の表面密度が低くなるように、最初にビオチン化ウシ血清アルブミン(BSA、Sigma)溶液(1.0mg/mL)をスライドに加え、次いで0.25mg/mL ストレプトアビジン(Invitrogen)を加え、最後にDNAサンプルを低濃度(約30pM)で加えた。スライドを洗浄した後、各試薬を加えた。
NaCl(pH7.5)と交換した。
ビオチン化RecA−dsDNA繊維を、ビオチン化BSAで非特異的にコーティングした石英スライドにストレプトアビジン結合で接続した。次いで、この表面を50mM Tris(pH7.0)、100mM NaCl、7mM MgCl2、3%(w/v)BSA(ブロックバッファ)で洗浄し、30分間インキュベーションし、この表面に対する非特異的な抗体の結合を阻止した。次いで、RecAに対するモノクローナルマウス抗体(Stressgen)を2μg/mL含有する上述のブロックバッファ中でスライドを1時間インキュベーションした。ブロックバッファで十分に洗浄した後、スイッチで標識された二次抗体を0.3μg/mL含有する上述のブロックバッファ中でスライドを1時間インキュベーションした。最後に、サンプルを洗浄し、上述のような酸素捕捉系を追加した50mM Tris(pH7.5)、100mM NaCl、7mM MgCl2に画像化した。
ミドリザル腎臓BS−C−1細胞をLabTek II 8ウェルチャンバーのカバーガラス(Nunc)に密度30K/ウェルで置いた。16〜24時間後、これらをリン酸緩衝化食塩水(PBS)バッファで洗浄し、PBS中の3%ホルムアルデヒドおよび0.1%グルタルアルデヒドで室温で10分間固定し、PBS中の0.1%ホウ化水素ナトリウムで7分間クエンチし、未反応のアルデヒド基と、固定中に生成した蛍光産物を還元した。加水分解を防ぐために、ホウ化水素ナトリウム溶液は使用直前に調製した。固定したサンプルをブロッキングバッファ(3% BSA、0.5% Triton X−100、PBS中)で10分間浸透させ、チューブリンおよびクラスリンに対する一次抗体(2.5μg/mLマウス抗ベータ(β)チューブリン、Cytoskelton製ATN01および/またはウサギ抗クラスリン重鎖の場合2μg/mL、Abcam製ab21679)の片方または両方で、ブロッキングバッファ中で30分間染色した。次いで、サンプルを洗浄バッファ(0.2% BSA、0.1% Triton X−100、PBS中)で3回洗浄した。光スイッチング可能なプローブで標識された対応する二次抗体(2.5μg/mL)をブロッキングバッファ中でサンプルに加え、30分後に十分に洗浄した。50mM Tris(pH7.5)、10mM NaCl、0.5mg/mL グルコースオキシダーゼ(Sigma、G2133)、40μg/mL カタラーゼ(Roche Applied Science、106810)、10%(w/v)グルコースおよび1%(v/v)β−メルカプトエタノールを含有する標準的な画像化バッファ中で細胞画像化を行った。β−メルカプトエタノールは、Cy5、Cy5.5およびCy7のフォトスイッチングの挙動を観察することによって重要であることがわかっているが、低濃度のβ−メルカプトエタノール(0.02%(v/v)または潜在的にはこれより低い)でさえ、フォトスイッチングに役立った。β−メルカプトエタノールは、低濃度(0.1%)で、生きている細胞の画像化が可能であった。β−メルカプトエタノールをシステイン(100mM)と交換してもフォトスイッチングが観察され、この条件で生きている細胞の画像化も可能であった。グルコースオキシダーゼを酸素捕捉系として使用し、シアニン染料の光安定性を高め、細胞は、報告されたグルコースオキシダーゼ濃度で少なくとも30分間生存可能であった。
Ixon DV897)で画像化した。サンプルのステージの移動を追跡するために、200nmの赤色蛍光ポリスチレンビーズ(Invitrogen、F−8810)を、10mM MgCl2を含有するTrisバッファ中でスライドに加え、表面に結合させた。Labviewで書き込まれたカスタムデータ獲得ソフトウェアでデータを得て、サンプルに交互に照射される赤色レーザ励起パルスおよび緑色レーザ励起パルスの連続シーケンスが可能になり、染料がオンオフにスイッチングされる。レーザ励起は、1msの精度でカメラの露光と同期化された。
表面に結合したdsDNAの135bp片の可能な形状は、DNAのMonte Carloシミュレーションによって、平面に虫様形状の鎖であると算出された。dsDNAのWatson−Crick構造によれば、Cy5分子をヌクレオチドに接続するC6リンカーの長さを説明することができ、隣にあるCy5分子との輪郭長さの予想値は46±1nmであると算出された。平面内にある一連の1Å(オングストローム)接続部としてDNAを処理し、それぞれ、持続長50nmを与えるように選択されたGaussian分布から選択されるランダムな角度で曲っている。スイッチ間の距離の測定値を、この状況でのポリマーの末端から末端までの距離の分布と比較した。
Claims (18)
- 明細書中に記載の方法。
- サンプル中の光スイッチング可能な蛍光プローブに関する空間情報を決定する方法であって、該方法は:
(a)活性化されたときに少なくとも1つの波長の光を放出することができる、複数の光スイッチング可能な蛍光プローブで標識されたサンプルを提供する工程であって、該光スイッチング可能な蛍光プローブの少なくともいくつかは、放出された該光の該少なくとも1つの波長よりも短い分離距離で分離される、工程;
(b)該複数の光スイッチング可能な蛍光プローブを、十分に弱い強度を有する活性化光に暴露し、その結果、該活性化光が、該複数の光スイッチング可能な蛍光プローブの統計的なサブセットを、光を放出することができない状態から光を放出することができる状態へ活性化する工程;
(c)活性化された該光スイッチング可能な蛍光プローブの統計的なサブセットを励起光で励起させる工程であって、該励起光は、活性化された該光スイッチング可能な蛍光プローブの統計的なサブセットに、放出波長で光を放出させ、続いて該励起光への連続的な暴露により不活性化させる、励起波長を有する、工程;
(d)該光スイッチング可能な蛍光プローブの統計的なサブセットの不活性化の前に、該光スイッチング可能な蛍光プローブの統計的なサブセットにより放出された該光を測定する工程;
(e)(b)〜(d)を1回以上反復する工程であって、各々の回において、該光スイッチング可能な蛍光プローブの統計的に異なるサブセットに、光を放出させる、工程;ならびに
(f)該サンプル内での該光スイッチング可能な蛍光プローブの少なくともいくつかの該位置を、該光スイッチング可能な蛍光プローブの統計的なサブセットによって放出された該光を用いて、該光スイッチング可能な蛍光プローブの統計的なサブセットから放出された該光の波長よりも小さな精度にまで決定する工程
を包含する方法。 - 前記工程(f)において決定された前記蛍光プローブの少なくともいくつかの前記位置を用いて画像を構築する工程をさらに包含する、請求項2に記載の方法。
- 前記画像は、前記放出された光の前記波長に基づく色を少なくとも3つ含む、請求項3に記載の方法。
- 前記蛍光プローブの少なくともいくつかの前記位置を決定する工程が、前記複数の蛍光プローブの前記統計的サブセットによって放出される前記光のGaussianフィッティングを用いる工程を包含する、請求項2に記載の方法。
- 前記蛍光プローブの少なくともいくつかの前記位置を、時間の関数として決定する工程を包含する、請求項2に記載の方法。
- 30分以下の画像化時間で前記蛍光プローブの少なくともいくつかの前記位置を用いて画像を構築する工程をさらに包含する、請求項2に記載の方法。
- 前記複数の蛍光プローブの前記統計的サブセットによって放出される前記光を決定する工程が、該複数の蛍光プローブの該統計的サブセットによって放出される該光の画像を得ることを包含する、請求項2に記載の方法。
- 前記蛍光プローブの少なくともいくつかの前記位置を決定する工程が、該蛍光プローブの少なくともいくつかの該位置を決定するためにドリフト補正を用いる工程を包含する、請求項2に記載の方法。
- 前記ドリフト補正を用いる工程が、ドリフトを決定するために基準マーカーを用いる工程を包含する、請求項9に記載の方法。
- 前記精度が700nmより小さい、請求項2に記載の方法。
- 前記精度が100nmより小さい、請求項2に記載の方法。
- 前記工程(d)がカメラを用いて前記放出された光を得ることを包含する、請求項2に記載の方法。
- 前記活性化光のタイミングおよび前記カメラのフレームが同期化されている、請求項13に記載の方法。
- 前記蛍光プローブの少なくともいくつかは、Cy5、Cy5.5、Cy7および/またはAlexa Fluor(登録商標)647を含む、請求項2に記載の方法。
- 前記サンプル中の前記蛍光プローブの実質的にすべてが本質的に同一である、請求項2に記載の方法。
- 前記複数の蛍光プローブの少なくともいくつかは、1000nm未満の距離で分離される、請求項2に記載の方法。
- 前記蛍光プローブの少なくともいくつかは、Cy5−Alexa Fluor(登録商標)405、Cy5−Alexa Fluor(登録商標)488、Cy5−Cy2、Cy5−Cy3、Cy5−Cy3.5、Cy5.5−Alexa Fluor(登録商標)405、Cy5.5−Alexa Fluor(登録商標)488、Cy5.5−Cy2、Cy5.5−Cy3、Cy5.5−Cy3.5、Cy7−Alexa Fluor(登録商標)405、Cy7−Alexa Fluor(登録商標)488、Cy7−Cy2、Cy7−Cy3、Cy7−Cy3.5、Alexa Fluor(登録商標)647−Alexa Fluor(登録商標)405、Alexa Fluor(登録商標)647−Alexa Fluor(登録商標)488、Alexa Fluor(登録商標)647−Cy2、Alexa Fluor(登録商標)647−Cy3、および/またはAlexa Fluor(登録商標)647−Cy3.5を含む、請求項2に記載の方法。
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US83616706P | 2006-08-07 | 2006-08-07 | |
US60/836,167 | 2006-08-07 | ||
US83617006P | 2006-08-08 | 2006-08-08 | |
US60/836,170 | 2006-08-08 | ||
US11/605,842 US7776613B2 (en) | 2006-08-07 | 2006-11-29 | Sub-diffraction image resolution and other imaging techniques |
US11/605,842 | 2006-11-29 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009523831A Division JP5416582B2 (ja) | 2006-08-07 | 2007-08-07 | 回折限界以下の画像解像技術および他の画像化技術 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014007451A Division JP5813144B2 (ja) | 2006-08-07 | 2014-01-20 | 回折限界以下の画像解像技術および他の画像化技術 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012215594A true JP2012215594A (ja) | 2012-11-08 |
Family
ID=39029681
Family Applications (8)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009523831A Active JP5416582B2 (ja) | 2006-08-07 | 2007-08-07 | 回折限界以下の画像解像技術および他の画像化技術 |
JP2012178598A Withdrawn JP2012215594A (ja) | 2006-08-07 | 2012-08-10 | 回折限界以下の画像解像技術および他の画像化技術 |
JP2014007451A Active JP5813144B2 (ja) | 2006-08-07 | 2014-01-20 | 回折限界以下の画像解像技術および他の画像化技術 |
JP2014154866A Withdrawn JP2014199263A (ja) | 2006-08-07 | 2014-07-30 | 回折限界以下の画像解像技術および他の画像化技術 |
JP2015152232A Active JP6294269B2 (ja) | 2006-08-07 | 2015-07-31 | 回折限界以下の画像解像技術および他の画像化技術 |
JP2017248783A Active JP6654616B2 (ja) | 2006-08-07 | 2017-12-26 | 回折限界以下の画像解像技術および他の画像化技術 |
JP2019098447A Active JP6661154B2 (ja) | 2006-08-07 | 2019-05-27 | 回折限界以下の画像解像技術および他の画像化技術 |
JP2019218536A Pending JP2020038229A (ja) | 2006-08-07 | 2019-12-03 | 回折限界以下の画像解像技術および他の画像化技術 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009523831A Active JP5416582B2 (ja) | 2006-08-07 | 2007-08-07 | 回折限界以下の画像解像技術および他の画像化技術 |
Family Applications After (6)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014007451A Active JP5813144B2 (ja) | 2006-08-07 | 2014-01-20 | 回折限界以下の画像解像技術および他の画像化技術 |
JP2014154866A Withdrawn JP2014199263A (ja) | 2006-08-07 | 2014-07-30 | 回折限界以下の画像解像技術および他の画像化技術 |
JP2015152232A Active JP6294269B2 (ja) | 2006-08-07 | 2015-07-31 | 回折限界以下の画像解像技術および他の画像化技術 |
JP2017248783A Active JP6654616B2 (ja) | 2006-08-07 | 2017-12-26 | 回折限界以下の画像解像技術および他の画像化技術 |
JP2019098447A Active JP6661154B2 (ja) | 2006-08-07 | 2019-05-27 | 回折限界以下の画像解像技術および他の画像化技術 |
JP2019218536A Pending JP2020038229A (ja) | 2006-08-07 | 2019-12-03 | 回折限界以下の画像解像技術および他の画像化技術 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7776613B2 (ja) |
EP (3) | EP3285064A1 (ja) |
JP (8) | JP5416582B2 (ja) |
WO (1) | WO2008091296A2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013015665A (ja) * | 2011-07-04 | 2013-01-24 | Nikon Corp | 顕微鏡装置及び画像形成方法 |
Families Citing this family (76)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3203235A1 (en) | 2005-05-23 | 2017-08-09 | Harald F. Hess | Optical microscopy with phototransformable optical labels |
WO2007038260A2 (en) * | 2005-09-23 | 2007-04-05 | Massachusetts Institute Of Technology | Systems and methods for force-fluorescence microscopy |
DE102006021317B3 (de) * | 2006-05-06 | 2007-10-11 | MAX-PLANCK-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. | Verfahren und Fluoreszenzlichtmikroskop zum räumlich hochauflösenden Abbilden einer Struktur einer Probe |
US7838302B2 (en) * | 2006-08-07 | 2010-11-23 | President And Fellows Of Harvard College | Sub-diffraction limit image resolution and other imaging techniques |
US7776613B2 (en) * | 2006-08-07 | 2010-08-17 | President And Fellows Of Harvard College | Sub-diffraction image resolution and other imaging techniques |
DE102006047816A1 (de) * | 2006-10-07 | 2008-04-17 | Leica Microsystems Cms Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zum hochaufgelösten optischen Abtasten einer Probe |
WO2009085218A1 (en) | 2007-12-21 | 2009-07-09 | President And Fellows Of Harvard College | Sub-diffraction limit image resolution in three dimensions |
WO2009115108A1 (en) | 2008-03-19 | 2009-09-24 | Ruprecht-Karls-Universität Heidelberg | A method and an apparatus for localization of single dye molecules in the fluorescent microscopy |
EP2107363B1 (en) * | 2008-03-31 | 2012-07-11 | Deutsches Krebsforschungszentrum | Method of fluorescence-microscopically imaging a structure in a sample with high three-dimensional spatial resolution |
US8174692B2 (en) * | 2008-05-21 | 2012-05-08 | Max-Planck-Gesellschaft Zur Foerderung Der Wissenschaften E.V. | High spatial resolution imaging of a structure of interest in a specimen |
DE102008024568A1 (de) * | 2008-05-21 | 2009-12-03 | MAX-PLANCK-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. | Verfahren zum räumlich hochauflösenden Abbilden einer interessierenden Struktur einer Probe |
JP5787257B2 (ja) | 2008-05-21 | 2015-09-30 | マックス−プランク−ゲゼルシャフト ツル フォルデルング デル ヴィッゼンシャフテン イー.ヴイ. | 試料内の対象構造の高空間分解能結像 |
DE102008059328A1 (de) * | 2008-11-27 | 2010-06-02 | Carl Zeiss Microimaging Gmbh | Auflösungsgesteigerte Mikroskopie |
DE102008064164A1 (de) | 2008-12-22 | 2010-07-01 | Leica Microsystems Cms Gmbh | Verfahren zur räumlich hochauflösenden stochastischen Untersuchung einer mit einer Substanz markierten Struktur einer Probe |
JP2012521541A (ja) * | 2009-03-18 | 2012-09-13 | ユニバーシティ オブ ユタ リサーチ ファウンデーション | ノンコヒーレント光学顕微鏡 |
JP5484879B2 (ja) * | 2009-12-11 | 2014-05-07 | オリンパス株式会社 | 超解像顕微鏡 |
US8237786B2 (en) * | 2009-12-23 | 2012-08-07 | Applied Precision, Inc. | System and method for dense-stochastic-sampling imaging |
EP2519823B1 (en) | 2009-12-28 | 2022-05-18 | The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department of Health and Human Services | Composite probes and use thereof in super resolution methods |
CN102934005B (zh) | 2010-06-03 | 2016-06-15 | 株式会社尼康 | 显微镜装置 |
US9946058B2 (en) * | 2010-06-11 | 2018-04-17 | Nikon Corporation | Microscope apparatus and observation method |
DE102010030261A1 (de) | 2010-06-18 | 2011-12-22 | Carl Zeiss Smt Gmbh | Vorrichtung sowie Verfahren zum ortsaufgelösten Vermessen einer von einer Lithographie-Maske erzeugten Strahlungsverteilung |
DE102010017630B4 (de) * | 2010-06-29 | 2016-06-02 | Leica Microsystems Cms Gmbh | Verfahren und Einrichtung zur lichtmikroskopischen Abbildung einer Probenstruktur |
US8274656B2 (en) * | 2010-06-30 | 2012-09-25 | Luminex Corporation | Apparatus, system, and method for increasing measurement accuracy in a particle imaging device |
DE102010035003B4 (de) | 2010-08-20 | 2015-08-06 | PicoQuant GmbH. Unternehmen für optoelektronische Forschung und Entwicklung | Räumlich und zeitlich hochauflösende Mikroskopie |
DE102011001091C5 (de) * | 2010-10-19 | 2022-07-14 | Leica Microsystems Cms Gmbh | Verfahren und Einrichtung zur mikroskopischen Bildaufnahme einer Probenstruktur |
DE102011000835C5 (de) | 2011-02-21 | 2019-08-22 | Leica Microsystems Cms Gmbh | Abtastmikroskop und Verfahren zur lichtmikroskopischen Abbildung eines Objektes |
US9448173B2 (en) | 2011-03-08 | 2016-09-20 | The Board Of Trustees Of The University Of Illinois | Dye-conjugated dendrimers |
US9213106B2 (en) * | 2011-06-08 | 2015-12-15 | Battelle Memorial Institute | Method of measuring luminescence of a material |
DE102011051042B4 (de) | 2011-06-14 | 2016-04-28 | Leica Microsystems Cms Gmbh | Abtastmikroskop und Verfahren zur lichtmikroskopischen Abbildung eines Objektes |
DE102011051278A1 (de) * | 2011-06-22 | 2012-12-27 | Leica Microsystems Cms Gmbh | Verfahren und lichtmikroskopische Einrichtung zur bildlichen Darstellung einer Probe |
EP2737356A1 (en) | 2011-07-25 | 2014-06-04 | Mad City Labs, Inc. | Active-feedback positional drift correction in a microscope image using a fiduciary element held on a nanopositioning stage |
DE102011053232B4 (de) | 2011-09-02 | 2020-08-06 | Leica Microsystems Cms Gmbh | Mikroskopische Einrichtung und mikroskopisches Verfahren zur dreidimensionalen Lokalisierung von punktförmigen Objekten |
EP2776784B1 (en) | 2011-11-08 | 2015-10-07 | Universite Laval | Method and system for improving resolution in laser imaging microscopy |
DE102011055294B4 (de) | 2011-11-11 | 2013-11-07 | Leica Microsystems Cms Gmbh | Mikroskopische Einrichtung und Verfahren zur dreidimensionalen Lokalisierung von punktförmigen Objekten in einer Probe |
WO2013090360A2 (en) | 2011-12-15 | 2013-06-20 | President And Fellows Of Harvard College | High resolution dual-objective microscopy |
EP2660639B1 (en) * | 2012-05-02 | 2016-04-13 | Centre National De La Recherche Scientifique | Method and apparatus for single-particle localization using wavelet analysis |
WO2014046606A1 (en) * | 2012-09-24 | 2014-03-27 | Ge Healthcare Bio-Sciences Corp. | Methods for resolving positions in fluorescence stochastic microscopy using three-dimensional structured illumination. |
JP6349091B2 (ja) * | 2013-01-18 | 2018-06-27 | 国立大学法人 東京大学 | 超解像蛍光イメージング用プローブ |
DE102013102988A1 (de) | 2013-03-22 | 2014-09-25 | Leica Microsystems Cms Gmbh | Lichtmikroskopisches Verfahren zur Lokalisierung von Punktobjekten |
US9435993B2 (en) | 2013-03-24 | 2016-09-06 | Bruker Nano, Inc. | Three dimensional microscopy imaging |
DE102013106895B4 (de) | 2013-07-01 | 2015-09-17 | Leica Microsystems Cms Gmbh | Lichtmikroskopisches Verfahren zur Lokalisierung von Punktobjekten |
EP3051276B1 (en) | 2013-09-27 | 2021-03-31 | Nikon Corporation | Analysis device, microscope device, analysis method, and program |
EP3080301A4 (en) | 2013-12-15 | 2017-06-07 | President and Fellows of Harvard College | Methods and compositions relating to optical super-resolution patterning |
SE537103C2 (sv) * | 2013-12-16 | 2015-01-07 | Per Fogelstrand | System och metod för fluorescensmikroskopi med detektering av ljusemission från multipla fluorokromer |
US20150286887A1 (en) | 2014-04-07 | 2015-10-08 | Massachusetts Institute Of Technology | Use of Microparticle Additives to Simultaneously Enable Artifact-Free Image Registration, Auto-Focusing, and Chromatic Aberration Correction in Microscopy |
US20160033411A1 (en) * | 2014-07-29 | 2016-02-04 | President And Fellows Of Harvard College | Methods and compositions relating to storm-based patterning |
CN112029826A (zh) | 2014-07-30 | 2020-12-04 | 哈佛学院院长及董事 | 用于测定核酸的系统和方法 |
US20160069903A1 (en) | 2014-09-10 | 2016-03-10 | Fundació Institute De Ciències Foròniques | Method for detecting cells |
US10830639B2 (en) | 2014-09-25 | 2020-11-10 | Northwestern University | Devices, methods, and systems relating to super resolution imaging |
US10006917B2 (en) | 2014-12-15 | 2018-06-26 | President And Fellows Of Harvard College | Methods and compositions relating to super-resolution imaging and modification |
JP6372370B2 (ja) * | 2015-01-23 | 2018-08-15 | コニカミノルタ株式会社 | 生体物質定量方法、画像処理装置、及びプログラム |
WO2016136328A1 (ja) | 2015-02-27 | 2016-09-01 | 国立大学法人 東京大学 | 超解像蛍光イメージング用プローブ |
JP6628969B2 (ja) * | 2015-03-06 | 2020-01-15 | シスメックス株式会社 | 細胞分析装置、細胞分析装置の制御方法およびプログラム |
WO2016143900A1 (ja) * | 2015-03-11 | 2016-09-15 | 国立大学法人京都大学 | 結合解離プローブを用いた観察方法 |
WO2016157346A1 (ja) * | 2015-03-27 | 2016-10-06 | 株式会社ニコン | 顕微鏡装置、観察方法、及び制御プログラム |
WO2016157345A1 (ja) * | 2015-03-27 | 2016-10-06 | 株式会社ニコン | 顕微鏡装置、観察方法、及び制御プログラム |
WO2016179286A1 (en) | 2015-05-05 | 2016-11-10 | Massachusetts Institute Of Technology | Substrate pre-scanning for high throughput microscopy |
JP6635125B2 (ja) * | 2015-11-27 | 2020-01-22 | 株式会社ニコン | 顕微鏡、観察方法、及び画像処理プログラム |
DE102015121920A1 (de) | 2015-12-16 | 2017-06-22 | Carl Zeiss Microscopy Gmbh | Hochauflösendes Kurzzeit-Mikroskopieverfahren und hochauflösendes Kurzzeit-Mikroskop |
US10783697B2 (en) | 2016-02-26 | 2020-09-22 | Yale University | Systems, methods, and computer-readable media for ultra-high resolution 3D imaging of whole cells |
DE102016104808A1 (de) * | 2016-03-15 | 2017-09-21 | Als Automated Lab Solutions Gmbh | Vorrichtung zum Einsetzen in ein bildgebendes System |
GB2549298B (en) * | 2016-04-12 | 2022-02-02 | Univ I Tromsoe Norges Arktiske Univ | Super-resolution imaging |
FR3055704B1 (fr) * | 2016-09-02 | 2018-10-05 | Centre National De La Recherche Scientifique | Procede de detection d'especes fluorescentes reversiblement photocommutables a haute frequence |
EP3538867B1 (en) | 2016-11-08 | 2024-01-03 | President and Fellows of Harvard College | Multiplexed imaging using merfish, expansion microscopy, and related technologies |
JPWO2018116851A1 (ja) | 2016-12-21 | 2019-10-24 | 株式会社ニコン | 情報処理装置、画像処理装置、顕微鏡、情報処理方法、及び情報処理プログラム |
RU2736384C1 (ru) * | 2017-03-07 | 2020-11-16 | Иллюмина, Инк. | Секвенирование с помощью одиночного источника света и двух оптических каналов |
CN114921537A (zh) * | 2017-03-17 | 2022-08-19 | 雅普顿生物系统公司 | 测序和高分辨率成像 |
WO2018218150A1 (en) | 2017-05-26 | 2018-11-29 | President And Fellows Of Harvard College | Systems and methods for high-throughput image-based screening |
EP3418391B1 (en) | 2017-06-23 | 2022-09-28 | Fundació Institut de Ciències Fotòniques | Method for quantifying protein copy-number |
FR3073050B1 (fr) * | 2017-11-02 | 2023-06-30 | Centre Nat Rech Scient | Appareil et procede de microscopie a fluorescence a super-resolution et de mesure de temps de vie de fluorescence |
CN111656246B (zh) * | 2018-01-02 | 2022-07-29 | 伦敦大学国王学院 | 用于定位显微的方法和系统、计算机可读存储介质 |
CN113677806A (zh) | 2018-09-19 | 2021-11-19 | 雅普顿生物系统公司 | 密集聚集的分析物层和检测方法 |
DE102019203923A1 (de) | 2019-03-22 | 2020-09-24 | Carl Zeiss Microscopy Gmbh | Verfahren zur Lokalisierung von Signalquellen in der Lokalisierungsmikroskopie |
WO2021102122A1 (en) | 2019-11-20 | 2021-05-27 | President And Fellows Of Harvard College | Methods for multi-focal imaging for molecular profiling |
KR102654655B1 (ko) * | 2020-10-20 | 2024-04-05 | 한양대학교 산학협력단 | 초고해상도 형광 현미경 이미징 방법 및 초고해상도 형광 현미경 이미징 장치 |
KR102619825B1 (ko) * | 2020-10-20 | 2024-01-03 | 한양대학교 산학협력단 | 초고해상도 형광 현미경용 이미징 버퍼 용액 및 이를 이용한 초고해상도 형광 현미경 이미징 방법 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002062261A (ja) * | 2000-08-21 | 2002-02-28 | Olympus Optical Co Ltd | 光学装置および顕微鏡 |
JP2008542826A (ja) * | 2005-05-23 | 2008-11-27 | エフ. ヘスス ハラルド | 光変換可能な光学標識を用いる光学顕微鏡法 |
JP2010500563A (ja) * | 2006-08-07 | 2010-01-07 | プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ | 回折限界以下の画像解像技術および他の画像化技術 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6008373A (en) | 1995-06-07 | 1999-12-28 | Carnegie Mellon University | Fluorescent labeling complexes with large stokes shift formed by coupling together cyanine and other fluorochromes capable of resonance energy transfer |
US6844150B2 (en) * | 2000-08-24 | 2005-01-18 | The Regents Of The University Of California | Ultrahigh resolution multicolor colocalization of single fluorescent probes |
US7309568B2 (en) | 2001-09-26 | 2007-12-18 | Hitachi, Ltd. | Method in inspecting DNA and apparatus therefor |
JP2004163277A (ja) * | 2002-11-13 | 2004-06-10 | Jfe Steel Kk | 群生欠陥検出方法 |
US7430045B2 (en) | 2003-04-13 | 2008-09-30 | Max-Planck-Gesellschaft Zur Forderung Der Wissenschaften E.V. | High spatial resolution imaging |
EP1616216B1 (de) * | 2003-04-13 | 2018-11-07 | Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. | Räumlich hochauflösendes abbilden |
DE102006021317B3 (de) | 2006-05-06 | 2007-10-11 | MAX-PLANCK-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. | Verfahren und Fluoreszenzlichtmikroskop zum räumlich hochauflösenden Abbilden einer Struktur einer Probe |
-
2006
- 2006-11-29 US US11/605,842 patent/US7776613B2/en active Active
-
2007
- 2007-08-07 EP EP17182551.6A patent/EP3285064A1/en not_active Withdrawn
- 2007-08-07 WO PCT/US2007/017618 patent/WO2008091296A2/en active Application Filing
- 2007-08-07 EP EP07872605.6A patent/EP2049933B2/en active Active
- 2007-08-07 JP JP2009523831A patent/JP5416582B2/ja active Active
- 2007-08-07 EP EP11169771A patent/EP2378343A3/en not_active Withdrawn
-
2012
- 2012-08-10 JP JP2012178598A patent/JP2012215594A/ja not_active Withdrawn
-
2014
- 2014-01-20 JP JP2014007451A patent/JP5813144B2/ja active Active
- 2014-07-30 JP JP2014154866A patent/JP2014199263A/ja not_active Withdrawn
-
2015
- 2015-07-31 JP JP2015152232A patent/JP6294269B2/ja active Active
-
2017
- 2017-12-26 JP JP2017248783A patent/JP6654616B2/ja active Active
-
2019
- 2019-05-27 JP JP2019098447A patent/JP6661154B2/ja active Active
- 2019-12-03 JP JP2019218536A patent/JP2020038229A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002062261A (ja) * | 2000-08-21 | 2002-02-28 | Olympus Optical Co Ltd | 光学装置および顕微鏡 |
JP2008542826A (ja) * | 2005-05-23 | 2008-11-27 | エフ. ヘスス ハラルド | 光変換可能な光学標識を用いる光学顕微鏡法 |
JP2010500563A (ja) * | 2006-08-07 | 2010-01-07 | プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ | 回折限界以下の画像解像技術および他の画像化技術 |
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
JPN6012018452; Michael J Rust et al.: 'Sub-diffraction-limit imaging by stochastic optical reconstruction microscopy (STORM)' Nature Methods Vol.3, No.10, 20060809, pp.793-795 * |
JPN6012018454; Eric Betzig et al.: 'Imaging Intracellular Fluorescent Proteins at Nanometer Resolution' SCIENE Vol.313, No.5793, 20060810, pp.1642-1645 * |
JPN6012018456; Mark Bates et al.: 'Short-Range Spectroscopic Ruler Based on a Single-Molecule Optical Switch' PHYSICAL REVIER LETTERS Vol.94, Issue 10, 20050315, pp.108101-1 - 108101-4 * |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013015665A (ja) * | 2011-07-04 | 2013-01-24 | Nikon Corp | 顕微鏡装置及び画像形成方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5416582B2 (ja) | 2014-02-12 |
EP2378343A3 (en) | 2012-08-08 |
JP6654616B2 (ja) | 2020-02-26 |
EP2378343A2 (en) | 2011-10-19 |
JP6661154B2 (ja) | 2020-03-11 |
WO2008091296A2 (en) | 2008-07-31 |
JP2020038229A (ja) | 2020-03-12 |
JP2015194505A (ja) | 2015-11-05 |
JP5813144B2 (ja) | 2015-11-17 |
JP6294269B2 (ja) | 2018-03-14 |
EP2049933A2 (en) | 2009-04-22 |
EP3285064A1 (en) | 2018-02-21 |
US7776613B2 (en) | 2010-08-17 |
WO2008091296A3 (en) | 2009-02-12 |
JP2019164159A (ja) | 2019-09-26 |
EP2049933B1 (en) | 2017-11-22 |
JP2010500563A (ja) | 2010-01-07 |
EP2049933B2 (en) | 2022-03-02 |
US20080032414A1 (en) | 2008-02-07 |
JP2014074725A (ja) | 2014-04-24 |
JP2018044963A (ja) | 2018-03-22 |
JP2014199263A (ja) | 2014-10-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6661154B2 (ja) | 回折限界以下の画像解像技術および他の画像化技術 | |
US11988604B2 (en) | Optical microscopy with phototransformable optical labels | |
US10412366B2 (en) | Sub-diffraction limit image resolution in three dimensions | |
JP2014066734A5 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120810 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130301 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130603 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130918 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140120 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20140127 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20140307 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20150226 |