JP2012207555A - Scramjet engine - Google Patents
Scramjet engine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012207555A JP2012207555A JP2011072046A JP2011072046A JP2012207555A JP 2012207555 A JP2012207555 A JP 2012207555A JP 2011072046 A JP2011072046 A JP 2011072046A JP 2011072046 A JP2011072046 A JP 2011072046A JP 2012207555 A JP2012207555 A JP 2012207555A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- region
- air flow
- flow path
- scramjet engine
- fuel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Fuel-Injection Apparatus (AREA)
Abstract
Description
本発明は、スクラムジェットエンジンに関する。 The present invention relates to a scramjet engine.
超音速で飛行する飛しょう体が知られている。飛しょう体には、超音速飛行時における推進装置として、スクラムジェットエンジンが用いられることがある。 Flying objects that fly at supersonic speeds are known. The flying body may use a scramjet engine as a propulsion device during supersonic flight.
図1は、スクラムジェットエンジンの一例を示す概略断面図である。このスクラムジェットエンジン100は、機体101に取り付けられたカウル102(流路形成部材)と、燃料供給機構104とを備えている。カウル102と機体101との間には、空気流路103が形成されている。燃料供給機構104は、空気流路103に燃料を噴射する機能を有している。
FIG. 1 is a schematic sectional view showing an example of a scramjet engine. The
空気流路103には、進行方向前方側から、超音速の空気が取り込まれる。取り込まれた空気は、空気流路103の入口付近において、圧縮され、超音速状態が維持される範囲で減速する。圧縮及び減速された空気は、燃料供給機構104によって噴射された燃料により、燃焼し、燃焼ガスを生成する。燃焼ガスは、膨張し、加速し、空気流路103から後方側へ向かって噴射される。これにより、機体101を推進させるための推進力が得られる。
Supersonic air is taken into the
ところで、スクラムジェットエンジン100では、熱閉塞が発生する場合がある。図2は、熱閉塞が発生した場合におけるスクラムジェットエンジン100を示す概略図である。例えば、燃料の供給量が過多である場合、燃焼時における発熱量が増大し、空気流路103内において熱閉塞が発生する。熱閉塞の発生時には、超音速で流れる空気に対して、燃料の質量及び燃焼による熱が付加され、空気の流速が亜音速にまで低下する。すなわち、燃焼状態が、亜音速燃焼状態になる。その結果、推力が得られなくなる。従って、熱閉塞の発生を防止することが望まれる。
By the way, in the
スクラムジェットエンジンに関連する技術が、特許文献1(特開平7−4314号公報)に開示されている。特許文献1には、前方開口部、中央空洞部、および後方開口部を連ねた流路を備え、かつ中央空洞部へ水素を噴射する装置を備えたスクラムジェットエンジンにおいて、流路の周囲を構成する部材の一部を可動構造として前方開口部を閉鎖できるようにし、かつ中央空洞部へ酸素を噴射する装置を追加設置したことを特徴とするスクラムジェットエンジンが開示されている。
A technique related to the scramjet engine is disclosed in Patent Document 1 (Japanese Patent Laid-Open No. 7-4314).
熱閉塞を回避するために、空気流路103に開き角を設けることが考えられる。図3は、開き角が設けられた空気流路103の一例を示す概略図である。図3には、空気流路103において燃料が噴射される部分の構成が描かれている。図3に示される例において、空気流路103は、その断面積が後方側に向かうほど広くなるように、形成されている。すなわち、空気流路103に、開き角(機体101の下面とカウル102の上面とが成す角度)が設けられている。このような構成を採用することにより、空気の流れが加速され、熱閉塞の発生を回避しやすくなる。しかしながら、開き角の大きさによっては、着火及び保炎が不安定となり、保炎を継続することができない場合がある。
In order to avoid thermal blockage, it is conceivable to provide an opening angle in the
熱閉塞を回避するための他の手法として、燃料の供給量を制限する手法が考えられる。すなわち、燃料供給量を、熱閉塞が発生しないような量に制限することにより、熱閉塞を防止できる。しかしながら、燃料供給量を制限する場合には、エンジンサイズに対して得られる推力が小さくなり、エンジン効率が低下する。 As another method for avoiding thermal clogging, a method of limiting the amount of fuel supply can be considered. That is, by restricting the fuel supply amount to an amount that does not cause thermal blockage, thermal blockage can be prevented. However, when the fuel supply amount is limited, the thrust obtained with respect to the engine size is reduced, and the engine efficiency is lowered.
従って、本発明の課題は、熱閉塞を防止することのできる、スクラムジェットエンジンを提供することにある。 Therefore, the subject of this invention is providing the scramjet engine which can prevent a thermal obstruction | occlusion.
本発明に係るスクラムジェットエンジンは、空気流路が形成されるように、前記機体に取り付けられた、空気流路形成部材と、前記空気流路内に燃料を供給する、燃料供給機構とを具備する。前記空気流路は、前方側に設けられた前方開口と、後方側に設けられた後方開口とを接続するように形成されている。前記空気流路は、超音速飛行時に、前記前方開口を介して空気を取り込む、上流領域と、前記上流領域の後方側に接続され、前記燃料が供給され、前記取り込まれた空気が燃焼し、燃焼ガスを生成する、燃料供給領域と、前記燃料供給領域の後方側に接続され、前記後方開口を介して前記燃焼ガスを噴出する、下流領域とを備える。前記燃料供給領域は、前方側に設けられた供給領域前方部分と、後方側に設けられた供給領域後方部分とを備える。前記下流領域は、後方側に向かって断面積が大きくなるように形成されている。前記下流領域における単位長さあたりの断面積の増加量は、前記供給領域前方部分におけるそれよりも、大きい。 A scramjet engine according to the present invention includes an air flow path forming member attached to the airframe so as to form an air flow path, and a fuel supply mechanism for supplying fuel into the air flow path. To do. The air flow path is formed to connect a front opening provided on the front side and a rear opening provided on the rear side. The air flow path is connected to the upstream region, which takes in air through the front opening during supersonic flight, and the rear side of the upstream region, the fuel is supplied, and the taken-in air burns, A fuel supply region that generates combustion gas; and a downstream region that is connected to a rear side of the fuel supply region and ejects the combustion gas through the rear opening. The fuel supply region includes a supply region front portion provided on the front side and a supply region rear portion provided on the rear side. The downstream region is formed so that a cross-sectional area increases toward the rear side. The amount of increase in cross-sectional area per unit length in the downstream region is larger than that in the front portion of the supply region.
上述の発明によれば、下流領域が、後方側に向かって断面積が大きくなるように形成されている。従って、下流領域において、空気流路を流れる超音速の空気を加速させることができ、熱閉塞を回避することができる。一方、供給領域前方部分では、下流領域よりも、断面積の増加量が小さい。燃料供給領域において、空気が流れる速度を抑えることができ、安定して着火及び保炎を行うことができる。また、上述の発明によれば、より大きな燃料の供給量において熱閉塞を回避することができるので、エンジン効率の向上が可能である。 According to the above-described invention, the downstream region is formed so that the cross-sectional area increases toward the rear side. Therefore, supersonic air flowing through the air flow path can be accelerated in the downstream region, and thermal blockage can be avoided. On the other hand, the increase amount of the cross-sectional area is smaller in the front portion of the supply region than in the downstream region. In the fuel supply region, the speed at which air flows can be suppressed, and ignition and flame holding can be performed stably. Further, according to the above-described invention, thermal blockage can be avoided at a larger fuel supply amount, so that engine efficiency can be improved.
本発明によれば、熱閉塞を防止することのできる、スクラムジェットエンジンを提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a scramjet engine that can prevent thermal blockage.
以下に、図面を参照しつつ、本発明の実施形態について説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
(第1の実施形態)
図4Aは、本実施形態に係るスクラムジェットエンジン11を示す概略図である。本実施形態に係るスクラムジェットエンジン11は、図1に示した例と同様に、機体1に取り付けられたカウル2(流路形成部材)、及び燃料供給機構9を備えている。尚、図4Aにおいては、図1とは異なり、カウル2が上側に描かれており、機体1が下側に描かれている。
(First embodiment)
FIG. 4A is a schematic view showing the
図4Aに示されるように、カウル2と機体1との間には、空気流路3が形成されている。具体的には、機体1は、第1面4を有している。また、カウル2は、第2面5を有している。カウル2は、第2面5で第1面4に面するように、機体1に取り付けられている。空気流路3は、第1面4と第2面5との間に形成されている。
As shown in FIG. 4A, an air flow path 3 is formed between the
燃料供給機構9は、空気流路3内に燃料(例えば水素及びジェット燃料)を供給するように構成されている。例えば、燃料供給機構9は、空気流路3の壁面に設けられた燃料ノズル(図示せず)を介して、空気流路3に燃料を噴射する。
The
空気流路3は、進行方向の前方側の端部で前方開口に接続されており、後方側の端部で後方開口に接続されている。空気流路3は、前方側から、上流領域8、燃料供給領域6、及び下流領域7を有している。
The air flow path 3 is connected to the front opening at the front end in the traveling direction, and is connected to the rear opening at the rear end. The air flow path 3 has an
上流領域8は、前方開口を介して超音速の空気を取り込み、燃料供給領域6に導く部分である。図4Aに示されるように、上流領域8は、縮径部8−1、及び接続部8−2を有している。縮径部8−1は、超音速の空気を圧縮し、減速させる部分であり、前方側の端部で前方開口に接続され、後方側の端部で接続部8−2に接続されている。縮径部8−1では、空気流路3の断面積が、後方側に向かうほど小さくなっている。一方、接続部8−2は、縮径部8−1と燃料供給領域6とを接続する部分である。接続部8−2における空気流路3の断面積は、ほぼ一定である。
The
燃料供給領域6は、燃料供給機構9により燃料が供給される部分である。上流領域8から燃料供給領域6に導入された空気は、供給された燃料により燃焼し、燃焼ガスを生成する。図4Aに示されるように、燃料供給領域6は、供給領域前方部分6−1と、供給領域後方部分6−2とを有している。機体1の第1面4には、供給領域後方部分6−2において、凹部10が設けられている。燃料は、燃料供給機構9により、供給領域前方部分6−1のみ、供給領域後方部分6−2のみ、又は、供給領域前方部分6−1及び供給領域後方部分6−2の双方から、燃料供給領域6内に噴射される。
The
下流領域7は、前方側の端部で燃料供給領域6に接続され、後方側の端部で後方開口に接続されている。この下流領域7においては、空気流路3の断面積が、後方側に向かうほど大きくなっている。具体的には、下流領域7には、開き角が設けられている。すなわち、下流領域7においては、後方側に向かうほど開くように(第1面4と第2面5との間の距離が大きくなるように)、第1面4と第2面5との間に角度が設けられている。図4Aに示される例では、下流領域7における第2面5は、燃料供給領域6における第2面5と同一平面上に設けられている。一方、下流領域7における第1面4は、燃料供給領域6における第1面4に対して傾斜して伸びている。これにより、空気流路3は、燃料供給領域6と下流領域7との接続部分において、開き始めている。尚、空気流路3は、必ずしも燃料供給領域6と下流領域7との接続部分において開き始めている必要はない。例えば、図4Bに示されるように、第1面4の傾斜は、供給領域後方部分6−2の途中(図4B中、A)から始まっていてもよい。
The
ここで、下流領域7における単位長さあたりの断面積の増加量は、供給領域前方部分6−1におけるそれよりも、大きい。すなわち、供給領域前方部分6−1における単位長さあたりの断面積の増加量は、0であるか、下流領域7におけるそれよりも小さい。
Here, the amount of increase in the cross-sectional area per unit length in the
本実施形態においては、超音速飛行時に、前方開口を介して、空気流路3に超音速の空気が取り込まれる。取り込まれた空気は、縮径部8−1において圧縮され、超音速状態が維持される範囲で減速され、接続部8−2を介して燃料供給領域6に導かれる。燃料供給領域6に導入された空気は、燃料供給機構9によって噴射される燃料により燃焼し、燃焼ガスを生成する。燃焼ガスは、下流領域7において膨張し、加速し、後方開口を介して噴出される。これにより、機体1を推進させる推進力が得られる。
In the present embodiment, supersonic air is taken into the air flow path 3 through the front opening during supersonic flight. The taken-in air is compressed in the reduced diameter portion 8-1, is decelerated within a range in which the supersonic state is maintained, and is guided to the
ここで、本実施形態では、供給領域前方部分6−1における単位長さあたりの断面積の増加量が、下流領域7におけるそれよりも小さい。従って、燃料供給領域6においては、空気の流速が抑制される。そのため、燃料供給領域6において、安定的に、着火及び保炎を行うことができる。一方、下流領域7における単位長さあたりの断面積の増加量は、供給領域前方部分6−1におけるそれよりも、大きい。従って、下流領域7においては、空気の流速を加速させることができる。そのため、燃料の供給量が過多となった場合であっても、燃料供給領域6における圧力増加を防止でき、熱閉塞を回避できる。
Here, in this embodiment, the amount of increase in cross-sectional area per unit length in the supply region front portion 6-1 is smaller than that in the
尚、本実施形態においては、供給領域後方部分6−2において凹部10が設けられており、燃料がこの凹部10から空気流路3内に噴射される。このような構成を採用することにより、火炎が空気の流れによって吹き消されてしまうことが防止され、より安定的に、着火及び保炎を行うことができる。但し、燃料の供給方式は、図4Aに示した例に限定されず、他の方式を用いて燃料を供給することも可能である。
In the present embodiment, a
また、本実施形態では、下流領域7における第1面4が、燃料供給領域6における第1面4に対して傾斜している。但し、必ずしも下流領域7において第1面4が傾斜している必要はなく、供給領域前方部分6−1における単位長さあたりの断面積の増加量が、下流領域7におけるそれよりも小さければよい。例えば、以下に説明される変形例のような構成が採用されてもよい。
In the present embodiment, the first surface 4 in the
図5Aは、本実施形態の変形例に係るスクラムジェットエンジン11を示す概略図である。この変形例においては、第1面4は、燃料供給領域6と下流領域7との間において、同一平面上に形成されている。一方、下流領域7における第2面5は、燃料供給領域6における第2面5に対して傾斜している。これにより、下流領域7における単位長さあたりの断面積の増加量が、供給領域前方部分6−1におけるそれよりも大きくなっている。このような構成を採用しても、本実施形態と同様の作用効果を奏することが可能である。また、図4Bに示した例と同様に、空気流路3は、供給領域後方部分6−2の途中から開き始めていてもよい。図5Bは、そのような例を示す概略図である。図5Bに示される例では、第2面5の傾斜が、供給領域後方部分6−2の途中から始まっている。図5Bに示されるような構成を採用しても、本実施形態と同様の作用効果を得ることができる。
FIG. 5A is a schematic view showing a
図6Aは、本実施形態の他の変形例に係るスクラムジェットエンジン11を示す概略図である。この変形例においては、下流領域7における第1面4は、燃料供給領域6における第1面4に対して傾斜して伸びている。また、下流領域における第2面5も、燃料供給領域6における第2面に対して傾斜している。これにより、下流領域7における単位長さあたりの断面積の増加量が、供給領域前方部分6−1におけるそれよりも大きくなっている。このような構成を採用しても、本実施形態と同様の作用効果を奏することが可能である。更に、図4Bに示した例と同様に、空気流路3は、供給領域後方部分6−2の途中から開き始めていてもよい。図6Bは、そのような例を示す概略図である。図6Bに示される例では、第1面4および第2面5の傾斜が、供給領域後方部分6−2の途中から始まっている。図6Bに示されるような構成を採用しても、本実施形態と同様の作用効果を得ることができる。
FIG. 6A is a schematic view showing a
(第2の実施形態)
続いて、本発明の第2の実施形態について説明する。図7は、本実施形態に係るスクラムジェットエンジン11を示す概略図である。本実施形態においては、第1の実施形態に対して、上流領域8における構成が変更されている。その他の点については、第1の実施形態と同様の構成を採用することができるので、詳細な説明は省略する。
(Second Embodiment)
Subsequently, a second embodiment of the present invention will be described. FIG. 7 is a schematic view showing the
図7に示されるように、上流領域8の接続領域8−2には、断面積一定部8−2−1と、断面積拡大部8−2−2とが設けられている。断面積一定部8−2−1は、前方側端部において、縮径部8−1に接続されている。断面積一定部8−2−1における空気流路3の断面積は、一定である。一方、断面積拡大部8−2−2は、前方側端部において断面積一定部8−2−1に接続されており、後方側端部において燃料供給領域6に接続されている。断面積拡大部8−2−2における空気流路の断面積3は、後方側に向かうほど拡大している。本実施形態では、断面積拡大部8−2−2において、第1面4が傾斜して伸びており、これによって、断面積拡大部8−2−2における断面積が後方側に向かうほど大きくなっている。尚、第2面5は、断面積拡大部8−2−2において傾斜していない。すなわち、断面積一定部8−2−1及び断面積拡大部8−2−2において、第2面5は、同一平面上に形成されている。
As shown in FIG. 7, the connection area 8-2 in the
本実施形態によれば、第1の実施形態と同様に、供給領域前方部分6−1における単位長さあたりの断面積の増加量が、下流領域7におけるそれよりも小さい。従って、燃料供給領域6において、空気の流速の増加を抑制でき、安定的に、着火及び保炎を行うことができる。また、下流領域7における単位長さあたりの断面積の増加量は、供給領域前方部分6−1におけるそれよりも、大きい。従って、下流領域7において、空気の流速を加速させることができ、熱閉塞を回避することができる。
According to the present embodiment, as in the first embodiment, the amount of increase in cross-sectional area per unit length in the supply region front portion 6-1 is smaller than that in the
加えて、本実施形態によれば、上流領域8において、断面積拡大部8−2−2が設けられている。そのため、熱閉塞が発生しそうな状態になっても、熱閉塞の進行を回避することができる。熱閉塞の発生時には、燃料供給領域6における空気の流速が亜音速にまで低下する。そして、亜音速にまで低下した空気が、空気流路3の上流側に逆流することにより、熱閉塞が進行する。本実施形態においては、断面積拡大部8−2−2が設けられていることにより、燃料供給領域6における空気の流速が低下した場合であっても、断面積拡大部8−2−2よりも上流側に空気が逆流することが防止される。その結果、熱閉塞の進行が抑えられ、熱閉塞を回避することができる。
In addition, according to the present embodiment, in the
尚、本実施形態においては、断面積拡大部8−2−2において第1面4が傾斜して伸びている。但し、断面積拡大部8−2−2の断面積は、後方側に向かって大きくなっていればよく、必ずしも図7に示した構成が採用される必要はない。例えば、以下に説明する第1の変形例のような構成を採用することも可能である。 In the present embodiment, the first surface 4 extends in an inclined manner in the cross-sectional area enlarged portion 8-2-2. However, the cross-sectional area of the cross-sectional area enlarged portion 8-2-2 only needs to increase toward the rear side, and the configuration illustrated in FIG. 7 is not necessarily employed. For example, it is possible to adopt a configuration as in a first modification described below.
図8は、本実施形態の第1の変形例に係るスクラムジェットエンジン11を示す概略図である。本変形例においては、断面積拡大部8−2−2において、第2面5が傾斜して伸びている。一方、第1面4は、断面積一定部8−2−1及び断面積拡大部8−2−2において、同一平面上に設けられている。これにより、断面積拡大部8−2−2における断面積が、後方側に向かうほど拡大している。本変形例のような構成を採用しても、本実施形態と同様の効果が得られる。
FIG. 8 is a schematic view showing a
また、第1の実施形態と同様に、下流領域7においては、後方側に向かうほど断面積が大きくなるように構成されてさえいればよい。
Further, similarly to the first embodiment, the
図9は、本実施形態の第2の変形例に係るスクラムジェットエンジン11を示す概略図である。本変形例においては、断面積拡大部8−2−2においては、第1面4が傾斜して伸びている。一方、下流領域7においては、第2面5が傾斜して伸びている。このような構成を採用しても、本実施形態と同様の効果が得られる。
FIG. 9 is a schematic view showing a
図10は、本実施形態の第3の変形例に係るスクラムジェットエンジン11を示す概略図である。本変形例においては、断面積拡大部8−2−2において、第1面4が傾斜して伸びている。また、下流領域7においては、第1面4及び第2面5の双方が、後方側に向かうほど断面積が拡大するように、傾斜して伸びている。本変形例のような構成を採用しても、本実施形態と同様の効果が得られる。
FIG. 10 is a schematic view showing a
以上、本発明について、第1及び第2の実施形態を用いて説明した。尚、既述の実施形態及び変形例は、独立するものではなく、矛盾のない範囲内で組み合わせて用いることも可能である。 The present invention has been described above using the first and second embodiments. It should be noted that the above-described embodiment and modification examples are not independent and can be used in combination within a consistent range.
1 機体
2 カウル
3 空気流路
4 第1面
5 第2面
6 燃料供給領域
6−1 供給領域前方部分
6−2 供給領域後方部分
7 下流領域
8 上流領域
8−1 縮径部
8−2 接続部
8−2−1 断面積一定部
8−2−2 断面積拡大部
9 燃料供給機構
10 キャビティ(凹部)
11 スクラムジェットエンジン
100 スクラムジェットエンジン
101 機体
102 カウル(流路形成部材)
103 空気流路
104 燃料供給機構
DESCRIPTION OF
11
103
Claims (5)
前記空気流路内に燃料を供給する、燃料供給機構と、
を具備し、
前記空気流路は、前方側に設けられた前方開口と、後方側に設けられた後方開口とを接続するように形成されており、
前記空気流路は、
超音速飛行時に、前記前方開口を介して空気を取り込む、上流領域と、
前記上流領域の後方側に接続され、前記燃料が供給され、前記取り込まれた空気が燃焼し、燃焼ガスを生成する、燃料供給領域と、
前記燃料供給領域の後方側に接続され、前記後方開口を介して前記燃焼ガスを噴出する、下流領域とを備え、
前記燃料供給領域は、
前方側に設けられた供給領域前方部分と、
後方側に設けられた供給領域後方部分とを備え、
前記下流領域は、後方側ほど断面積が大きくなるように形成され、
前記下流領域における単位長さあたりの断面積の増加量は、前記供給領域前方部分におけるそれよりも、大きい
スクラムジェットエンジン。 An air flow path forming member attached to the fuselage so that an air flow path is formed;
A fuel supply mechanism for supplying fuel into the air flow path;
Comprising
The air flow path is formed to connect a front opening provided on the front side and a rear opening provided on the rear side,
The air flow path is
An upstream region that takes in air through the front opening during supersonic flight; and
A fuel supply region that is connected to the rear side of the upstream region, is supplied with the fuel, and the captured air burns to generate combustion gas; and
A downstream region connected to a rear side of the fuel supply region and ejecting the combustion gas through the rear opening;
The fuel supply area is
A supply area front portion provided on the front side;
A supply area rear portion provided on the rear side,
The downstream region is formed such that the cross-sectional area increases toward the rear side,
A scramjet engine in which the amount of increase in cross-sectional area per unit length in the downstream region is larger than that in the front portion of the supply region.
前記燃料領域後方部分における側壁には、凹部が設けられており、
前記燃料供給機構は、前記凹部から前記燃料を前記空気流路内に噴射するように構成されている
スクラムジェットエンジン。 A scramjet engine according to claim 1,
The side wall in the fuel region rear portion is provided with a recess,
The fuel supply mechanism is a scramjet engine configured to inject the fuel into the air flow path from the recess.
前記凹部は、前記機体に設けられている
スクラムジェットエンジン。 A scramjet engine according to claim 2,
The recess is a scramjet engine provided in the airframe.
前記上流領域は、前記燃料供給領域に隣接して設けられた、断面積拡大部を有しており、
前記断面積拡大部は、後方側に向かって断面積が大きくなるように形成されている
スクラムジェットエンジン。 A scramjet engine according to any one of claims 1 to 3,
The upstream region has a cross-sectional area enlarged portion provided adjacent to the fuel supply region,
The cross-sectional area enlarged portion is a scramjet engine formed so that a cross-sectional area increases toward the rear side.
前記機体は、第1面を備えており、
前記空気流路形成部材は、第2面を備え、前記第2面で前記第1面に面するように、前記機体に取り付けられており、
前記空気流路は、前記第1面と前記第2面との間に形成されており、
前記第1面と前記第2面とが成す角度が、開き角として定義され、
前記下流領域における開き角は、前記燃料領域前方部分における開き角よりも、大きい
スクラムジェットエンジン。 A scramjet engine according to any one of claims 1 to 4,
The aircraft has a first surface,
The air flow path forming member includes a second surface, and is attached to the airframe so as to face the first surface at the second surface,
The air flow path is formed between the first surface and the second surface,
An angle formed by the first surface and the second surface is defined as an opening angle,
A scramjet engine in which an opening angle in the downstream region is larger than an opening angle in a front portion of the fuel region.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011072046A JP5791323B2 (en) | 2011-03-29 | 2011-03-29 | Scramjet engine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011072046A JP5791323B2 (en) | 2011-03-29 | 2011-03-29 | Scramjet engine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012207555A true JP2012207555A (en) | 2012-10-25 |
JP5791323B2 JP5791323B2 (en) | 2015-10-07 |
Family
ID=47187502
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011072046A Active JP5791323B2 (en) | 2011-03-29 | 2011-03-29 | Scramjet engine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5791323B2 (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015146375A1 (en) * | 2014-03-28 | 2015-10-01 | 三菱重工業株式会社 | Jet engine, flying body, and method for operating jet engine |
WO2015146356A1 (en) * | 2014-03-26 | 2015-10-01 | 三菱重工業株式会社 | Combustor, jet engine, flying body, and method for operating jet engine |
WO2015146357A1 (en) * | 2014-03-26 | 2015-10-01 | 三菱重工業株式会社 | Combustor, jet engine, flying body, and method for operating jet engine |
EP3103996A4 (en) * | 2014-03-31 | 2017-02-22 | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. | Jet engine, flying vehicle, and method for operating jet engine |
WO2018154908A1 (en) * | 2017-02-24 | 2018-08-30 | 三菱重工業株式会社 | Scramjet engine |
WO2019155654A1 (en) * | 2018-02-09 | 2019-08-15 | 三菱重工業株式会社 | Scramjet engine and flying object |
CN110541773A (en) * | 2019-09-25 | 2019-12-06 | 上海交通大学 | Wide-speed-range ramjet engine combustion chamber and working method thereof |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2684817A (en) * | 1947-07-21 | 1954-07-27 | Snecma | Aircraft powered by ramjet units |
DE961238C (en) * | 1954-08-09 | 1957-04-04 | Snecma | Recoil propulsion composed of a ramjet engine and a rocket, especially for remote-controlled missiles |
US3667233A (en) * | 1969-11-14 | 1972-06-06 | Us Air Force | Dual mode supersonic combustion ramjet engine |
JPH02275051A (en) * | 1989-03-23 | 1990-11-09 | General Electric Co <Ge> | Scram jet burner |
JPH04219452A (en) * | 1990-02-28 | 1992-08-10 | General Electric Co <Ge> | Scram jet with combustion apparatus unified with inlet |
JP2007120316A (en) * | 2005-10-25 | 2007-05-17 | Japan Aerospace Exploration Agency | Regenerative cooling system of combined cycle engine |
-
2011
- 2011-03-29 JP JP2011072046A patent/JP5791323B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2684817A (en) * | 1947-07-21 | 1954-07-27 | Snecma | Aircraft powered by ramjet units |
DE961238C (en) * | 1954-08-09 | 1957-04-04 | Snecma | Recoil propulsion composed of a ramjet engine and a rocket, especially for remote-controlled missiles |
US3667233A (en) * | 1969-11-14 | 1972-06-06 | Us Air Force | Dual mode supersonic combustion ramjet engine |
JPH02275051A (en) * | 1989-03-23 | 1990-11-09 | General Electric Co <Ge> | Scram jet burner |
JPH04219452A (en) * | 1990-02-28 | 1992-08-10 | General Electric Co <Ge> | Scram jet with combustion apparatus unified with inlet |
JP2007120316A (en) * | 2005-10-25 | 2007-05-17 | Japan Aerospace Exploration Agency | Regenerative cooling system of combined cycle engine |
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10697397B2 (en) | 2014-03-26 | 2020-06-30 | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. | Combustor, jet engine, flying body, and operation method of jet engine |
WO2015146356A1 (en) * | 2014-03-26 | 2015-10-01 | 三菱重工業株式会社 | Combustor, jet engine, flying body, and method for operating jet engine |
WO2015146357A1 (en) * | 2014-03-26 | 2015-10-01 | 三菱重工業株式会社 | Combustor, jet engine, flying body, and method for operating jet engine |
JP2015183680A (en) * | 2014-03-26 | 2015-10-22 | 三菱重工業株式会社 | Combustor, jet engine, missile, operation method of jet engine |
US11067036B2 (en) | 2014-03-26 | 2021-07-20 | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. | Combustor and jet engine having the same |
JP2015190740A (en) * | 2014-03-28 | 2015-11-02 | 三菱重工業株式会社 | Jet engine, flying object and operation method of jet engine |
WO2015146375A1 (en) * | 2014-03-28 | 2015-10-01 | 三菱重工業株式会社 | Jet engine, flying body, and method for operating jet engine |
US10274199B2 (en) | 2014-03-28 | 2019-04-30 | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. | Jet engine, flying object, and method of operating jet engine |
US10739004B2 (en) | 2014-03-31 | 2020-08-11 | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. | Jet engine, flying object and method of operating jet engine |
EP3103996A4 (en) * | 2014-03-31 | 2017-02-22 | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. | Jet engine, flying vehicle, and method for operating jet engine |
WO2018154908A1 (en) * | 2017-02-24 | 2018-08-30 | 三菱重工業株式会社 | Scramjet engine |
US11215144B2 (en) | 2017-02-24 | 2022-01-04 | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. | Scramjet engine |
JP2019138219A (en) * | 2018-02-09 | 2019-08-22 | 三菱重工業株式会社 | Scramjet engine and flying object |
WO2019155654A1 (en) * | 2018-02-09 | 2019-08-15 | 三菱重工業株式会社 | Scramjet engine and flying object |
JP7001489B2 (en) | 2018-02-09 | 2022-01-19 | 三菱重工業株式会社 | Scramjet engine and projectile |
US11692514B2 (en) | 2018-02-09 | 2023-07-04 | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. | Scramjet engine and flying object |
CN110541773A (en) * | 2019-09-25 | 2019-12-06 | 上海交通大学 | Wide-speed-range ramjet engine combustion chamber and working method thereof |
CN110541773B (en) * | 2019-09-25 | 2021-09-28 | 上海交通大学 | Wide-speed-range ramjet engine combustion chamber and working method thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5791323B2 (en) | 2015-10-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5791323B2 (en) | Scramjet engine | |
JP5472313B2 (en) | Noise reduction device with chamber | |
JP6719933B2 (en) | Jet engine, flying body, and how to operate jet engine | |
JP2007278187A (en) | Axial flow fluid device and blade | |
WO2009107646A1 (en) | Noise reducing device, and jet propulsion system | |
RU2727829C2 (en) | Air intake stream limiter | |
JP5758163B2 (en) | Scramjet engine | |
JP6688637B2 (en) | Scrumjet engine, flying object | |
JP6310302B2 (en) | Jet engine, flying object and operation method of jet engine | |
WO2015146357A1 (en) | Combustor, jet engine, flying body, and method for operating jet engine | |
WO2019155654A1 (en) | Scramjet engine and flying object | |
JP5459317B2 (en) | Noise reduction device | |
JP6788522B2 (en) | Scramjet engine | |
KR101608588B1 (en) | A Gas flow adjuster | |
JP6085472B2 (en) | Scramjet engine and combustion control method | |
WO2017158856A1 (en) | Jet engine and flying object | |
JP6204250B2 (en) | Jet engine, flying object and operation method of jet engine | |
JP2017180109A (en) | Scramjet engine and flying object | |
JP2015168314A (en) | Missile | |
JP2013060891A (en) | Supersonic combustor | |
JP5758161B2 (en) | Jet engine and control method of jet engine | |
JPH05272411A (en) | Scram jet engine | |
JP2009079480A (en) | Intake control device of internal combustion engine | |
JP2006266567A (en) | Guided flying object | |
JPH10238407A (en) | Jet propulsion device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140327 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141029 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141030 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150507 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150528 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150707 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150804 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5791323 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |