JP2012253976A - Charge/discharge controller, and charge/discharge control method and program - Google Patents
Charge/discharge controller, and charge/discharge control method and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012253976A JP2012253976A JP2011126530A JP2011126530A JP2012253976A JP 2012253976 A JP2012253976 A JP 2012253976A JP 2011126530 A JP2011126530 A JP 2011126530A JP 2011126530 A JP2011126530 A JP 2011126530A JP 2012253976 A JP2012253976 A JP 2012253976A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage battery
- discharge
- power
- charge
- charging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/10—Technologies relating to charging of electric vehicles
- Y02T90/16—Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
- Y02T90/167—Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles, i.e. smartgrids as interface for battery charging of electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S30/00—Systems supporting specific end-user applications in the sector of transportation
- Y04S30/10—Systems supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles
- Y04S30/12—Remote or cooperative charging
Landscapes
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Abstract
Description
本発明は、例えばマイクログリッドシステムにおいて備えられ、電気自動車の蓄電池に対する充放電の制御を行う充放電制御装置とその方法に関する。また、充放電制御装置に上記充放電制御方法に対応する機能を実現させるためのプログラムに関する。 The present invention relates to a charge / discharge control apparatus and method for controlling charge / discharge of a storage battery of an electric vehicle, for example, provided in a microgrid system. Moreover, it is related with the program for making a charging / discharging control apparatus implement | achieve the function corresponding to the said charging / discharging control method.
近年、エネルギー供給システムとしてマイクログリッドの実用化を推進しようという動きがある。マイクログリッドは、例えば一定地域内や建物施設内などの比較的限定された範囲において、複数の分散型電源設備、蓄電設備およびこれら設備間での電力供給を制御する制御装置などを組み合わせたシステムである。 In recent years, there is a movement to promote the practical use of microgrids as energy supply systems. A microgrid is a system that combines a plurality of distributed power supply facilities, power storage facilities, and a control device that controls power supply between these facilities in a relatively limited range such as in a certain area or building facility. is there.
また、近年では電気自動車の実用化が促進されている。電気自動車は、ガソリンエンジンに代えてモータを動力源とし、このモータを駆動するための電力を供給する充電池が搭載される。 In recent years, practical use of electric vehicles has been promoted. An electric vehicle uses a motor as a power source instead of a gasoline engine and is equipped with a rechargeable battery that supplies electric power for driving the motor.
このようなことを背景として、電気自動車が搭載する蓄電池をマイクログリッドにおける蓄電設備の1つとして使用することが提案されるようになってきている。例えば、特許文献1には、電気自動車に搭載された蓄電池から住宅へ電力を供給する電力供給システムにおいて、電力供給システムに電気自動車が接続されている場合には、次の日の走行距離分の電力量以外の電力を住宅へ供給するというものである。
Against this background, it has been proposed to use a storage battery mounted on an electric vehicle as one of power storage facilities in a microgrid. For example, in
しかし、電気自動車には複数のメーカ、車種、年式のものが存在する。そして、このような電気自動車の違いに応じて、そこに搭載される蓄電池もメーカや型式が異なっている場合がほとんどである。このようなメーカや型式の違いは、そのまま蓄電池の特性の相違につながる。つまり、電気自動車の蓄電池の特性は、電気自動車のメーカや車種などに応じて異なる。このような特性の相違を考慮することなく電気自動車の蓄電池をマイクログリッドに使用しても不具合が発生してしまい、実用化は困難である。 However, there are a plurality of manufacturers, models, and models of electric vehicles. And according to the difference of such an electric vehicle, in many cases, the storage battery mounted on the manufacturer and the model are different. Such differences in manufacturer and model directly lead to differences in the characteristics of storage batteries. That is, the characteristics of the storage battery of an electric vehicle vary depending on the manufacturer of the electric vehicle and the vehicle type. Even if the storage battery of an electric vehicle is used for a microgrid without considering such a difference in characteristics, a problem occurs, and practical application is difficult.
一例として、電気自動車の蓄電池にはリチウムイオン電池が広く採用されている状況にあるが、リチウムイオン電池には、特性の1つとして、そのメーカや型式などの種別ごとに充放電レート(蓄電池容量に対して瞬時に充放電可能な電力の比率)が定められている。例えば、この充放電レートを無視して充放電を行うと電池寿命を大幅に劣化させることになる。 As an example, lithium-ion batteries are widely used for electric vehicle storage batteries. However, as one of the characteristics of lithium-ion batteries, the charge / discharge rate (storage battery capacity) for each type such as the manufacturer and model is one of the characteristics. The ratio of electric power that can be charged and discharged instantaneously) is determined. For example, if charging / discharging is performed while ignoring this charging / discharging rate, the battery life is greatly deteriorated.
そこで、本発明は上記した課題を考慮して、電気自動車に搭載される蓄電池をマイクログリッドの蓄電設備として使用するにあたり、この蓄電池の特性の相違に対応して適切に充放電が行われるようにすることを目的とする。 Accordingly, in consideration of the above-described problems, the present invention uses a storage battery mounted on an electric vehicle as a power storage facility for a microgrid so that charging and discharging are appropriately performed corresponding to the difference in characteristics of the storage battery. The purpose is to do.
本発明は、上記課題に鑑みて為されたものであり、車載蓄電池が接続され、当該接続された車載蓄電池に対して充電または放電を行う充放電手段と、複数種別の前記車載蓄電池ごとの識別情報と、該当種別の車載蓄電池の所定の特性を示す特性情報を対応付けて記憶する記憶手段と、前記充放電手段に接続された対象車載蓄電池の識別情報である対象識別情報を外部から取得する情報取得手段と、前記記憶手段に記憶されている特性情報のうち前記対象識別情報に対応付けられている対象特性情報に基づいて、前記充放電手段に対して充電制御または放電制御を実行する充放電制御手段とを備えることを特徴とする充放電制御装置である。 The present invention has been made in view of the above problems, and is connected to an in-vehicle storage battery, and charging / discharging means for charging or discharging the connected in-vehicle storage battery, and identification for each of a plurality of types of the in-vehicle storage batteries. The storage means for storing the information and the characteristic information indicating the predetermined characteristics of the vehicle storage battery of the corresponding type in association with each other, and the object identification information which is the identification information of the target vehicle storage battery connected to the charge / discharge means is acquired from the outside Based on target characteristic information associated with the target identification information among characteristic information stored in the information acquisition means and the storage means, charging / discharging control is performed on the charging / discharging means. A charge / discharge control apparatus comprising: a discharge control means.
また、本発明は、車載蓄電池に対して充電または放電を行う充放電部に接続された対象車載蓄電池の識別情報である対象識別情報を外部から取得する情報取得手順と、複数種別の前記車載蓄電池ごとの識別情報に対応付けられて記憶部に記憶される該当種別の車載蓄電池の所定の特性を示す特性情報のうち、前記対象識別情報に対応付けられている対象特性情報に基づいて、前記充放電部に対して充電制御または放電制御を実行する充放電制御実行手順とを備えることを特徴とする充放電制御方法である。 In addition, the present invention provides an information acquisition procedure for acquiring target identification information, which is identification information of a target in-vehicle storage battery connected to a charging / discharging unit that charges or discharges the in-vehicle storage battery, and a plurality of types of the in-vehicle storage batteries. Out of the characteristic information indicating the predetermined characteristic of the corresponding type of in-vehicle storage battery stored in the storage unit in association with the identification information for each, based on the target characteristic information associated with the target identification information. A charge / discharge control method comprising a charge / discharge control execution procedure for executing charge control or discharge control on a discharge unit.
また、本発明は、充放電制御装置に、車載蓄電池に対して充電または放電を行う充放電部に接続された対象車載蓄電池の識別情報である対象識別情報を外部から取得する情報取得手順と、複数種別の前記車載蓄電池ごとの識別情報に対応付けられて記憶部に記憶される該当種別の車載蓄電池の所定の特性を示す特性情報のうち、前記対象識別情報に対応付けられている対象特性情報に基づいて、前記充放電部に対して充電制御または放電制御を実行する充放電制御実行手順とを実行させるためのプログラムである。 Further, the present invention provides an information acquisition procedure for acquiring, from the outside, target identification information that is identification information of a target vehicle storage battery connected to a charge / discharge unit that charges or discharges the vehicle storage battery to the charge / discharge control device, Target characteristic information associated with the target identification information among characteristic information indicating a predetermined characteristic of the corresponding type of in-vehicle storage battery stored in the storage unit in association with identification information for each of the plurality of types of in-vehicle storage batteries And a charge / discharge control execution procedure for executing charge control or discharge control on the charge / discharge unit.
本発明によれば、電気自動車に搭載される蓄電池をマイクログリッドの蓄電設備として使用するにあたり、この蓄電池の特性の相違に対応して適切に充放電が行われるという効果が得られる。 According to the present invention, when a storage battery mounted on an electric vehicle is used as a power storage facility of a microgrid, an effect that charging / discharging is appropriately performed corresponding to the difference in characteristics of the storage battery is obtained.
図1は、本実施の形態におけるマイクログリッドシステムの構成例を示す図である。マイクログリッドシステムとは、例えば一定地域内や建物施設内などの比較的限定された範囲において、複数の分散型電源設備、蓄電設備、およびこれらの設備間での電力供給を制御する制御装置などを組み合わせたシステムをいう。本実施の形態においては、建物設備に対応して構築されたマイクログリッドシステムを例に挙げることとする。 FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a microgrid system according to the present embodiment. A microgrid system includes a plurality of distributed power supply facilities, power storage facilities, and a control device that controls power supply between these facilities in a relatively limited range such as in a certain area or building facility. A combined system. In the present embodiment, a microgrid system constructed corresponding to building facilities is taken as an example.
図1に示されるマイクログリッドシステムは、例えば住宅、ビルディング、施設などの建物設備100に対して構築されたものとなっている。そして、この建物設備100におけるマイクログリッドシステムは、電力制御部110、EV(Electric Vehicle)蓄電池特性データベース120、建物負荷130、充電ステーション140、太陽光発電装置150および蓄電装置160を備える。
The microgrid system shown in FIG. 1 is constructed for a
電力制御部110は、蓄電装置160と、後述する充電ステーション140を介して接続されるEV蓄電池310に対する充放電に関する動作を制御する部位である。電力制御部110は、例えばCPU(Central Processing Unt)、ROM(Read Only Memory)およびRAM(Random Access Memory)などから成るコンピュータシステムとして構成される。
The
この電力制御部110は、上位制御部(上位充放電制御手段)111とEV蓄電池制御部(充放電制御手段)112から成る。上位制御部111は、電力線200の受電点210における電力を検出し、例えば、この電力が一定となるように電力制御を行う。この電力制御の1つとして、上位制御部111は、蓄電設備である蓄電装置160とEV蓄電池310に対する充放電制御を実行する。上位制御部111は、例えばEV蓄電池310については、その特性の相違を考慮することなく、蓄電装置160と同様に、当該マイクログリッドシステムが備える1つの蓄電設備として扱って制御を実行する。
The
EV蓄電池制御部112は、上位制御部111の下位においてEV蓄電池310に対する充放電制御を行う部位であり、上位制御部111による充放電の指示を受けて、制御対象のEV蓄電池310の特性に適合した充放電動作となるように制御する。
The EV storage
なお、EV蓄電池310に対する充放電制御に際して、上位制御部111からは充電または放電の電力を指示する充電指令値または放電指令値が出力される。この上位制御部111からの充電指令値と放電指令値は、EV蓄電池310の充放電レートなどの特定を考慮したものではないために、そのままでは、EV蓄電池310の充放電電力上限値を超えてしまう場合がある。そこで、EV蓄電池制御部112は、必要に応じて、上位制御部111から出力された充電指令値と放電指令値を、適宜必要に応じて補正して充電ステーション140に出力する。以降において、EV蓄電池310に対応して上位制御部111が出力する充電指令値および放電指令値を、それぞれ、上位充電指令値(第1の充電電力)および上位放電指令値(第1の放電電力)と称する。また、EV蓄電池制御部112が出力する充電指令値および放電指令値を、それぞれ、下位充電指令値(第2の充電電力)および下位放電指令値(第2の放電電力)と称する。
In charge / discharge control for the
EV蓄電池特性データベース120は、複数の異なる種別(メーカおよび型式)ごとに対応したEV蓄電池310の特性に関する情報(特性情報)が格納される。このEV蓄電池特性データベース120は、例えばHDD(Hard Disc Drive)やフラッシュメモリなどの記憶媒体(記憶手段)に記憶される。このEV蓄電池特性データベース120の構造例については後述する。
The EV storage
建物負荷130は、商用系統400、太陽光発電装置150および蓄電装置160からの電力が供給される負荷であり、具体的には、建物設備100において備えられる各種の電子機器や照明などの電力を消費する機器や器具などとなる。
The
充電ステーション140は、例えば電気自動車300において設けられる充電用コネクタが接続されるようになっており、このコネクタと接続されることにより、電気自動車300のEV蓄電池310との間で電力の授受を行うことが可能になる。この充電ステーション140は、電力線200と接続されることで、EV蓄電池310から放電された電力を建物負荷130に供給することができる。また、充電ステーション140は、商用系統400や太陽光発電装置150からの電力を、EV蓄電池310に対して充電電力として供給することができる。
The
太陽光発電装置150は、太陽光発電を行う装置である。この太陽光発電装置150において発生した電力は、電力線200を介して建物負荷130や蓄電装置160に供給することができる。また、電力線200から充電ステーション140を介してEV蓄電池310に対して充電電力を供給することができる。
The solar
蓄電装置160は、建物設備100において固定的に備えられるもので、供給された電力を蓄えることができる。蓄電装置160には、電力線200を介して、商用系統400や太陽光発電装置150からの電力が充電電力として供給される。また、蓄電装置160は、電力線200を介して、放電電力を建物負荷130に対して供給することができる。なお、蓄電装置160における充放電動作は、上位制御部111により指定される充放電指令値に応じた電力で行われる。
The
電気自動車300は、モータを動力源とする自動車であり、モータを駆動するためのEV蓄電池310(車載蓄電池)を備える。また、電気自動車300は、蓄電池情報出力部320を備える。蓄電池情報出力部320は、EV蓄電池310に関する所定の情報(EV蓄電池関連情報)をEV蓄電池制御部112に対して出力する。EV蓄電池関連情報は、一例として、図2(a)に示すように、EV蓄電池310のメーカ、型式番号、残容量および走行予定距離となる。ここでの走行予定距離は、今回のグリッドシステムへの接続が解除され、次回にグリッドシステムに接続されるまでに予測される電気自動車300の走行距離である。
The
なお、残容量に関しては、例えば充電ステーション140にて検出されるEV蓄電池310の電圧値を入力することとして、EV蓄電池制御部112は、この電圧値に基づいて残容量を判定するように構成することも考えられる。
As for the remaining capacity, for example, the voltage value of the
前述のように、電気自動車300は充電用のコネクタを備えており、このコネクタを充電ステーション140のコネクタと接続することによって、EV蓄電池310と充電ステーション140の間で電力の授受が可能となる。さらに、このコネクタが接続されることにより、蓄電池情報出力部320はEV蓄電池制御部112と通信可能に接続される。
As described above, the
上記のように構成されるマイクログリッドシステムは、例えば通常時は、主に商用系統400からの電力により負荷追従運転(売電量が一定となるように発電量を制御する運転)を行う。また、停電や何らかの原因により電力不足となった状態においては、蓄積された電力を利用して自立運転により建物負荷130に電力供給を行うことができる。
The microgrid system configured as described above performs, for example, a load following operation (an operation for controlling the amount of power generation so that the amount of power sold is constant) mainly by power from the commercial system 400 during normal times. Further, in a state where power is insufficient due to a power failure or for some reason, power can be supplied to the
また、マイクログリッドシステムにおいては、時間経過に応じて変動する電力需給バランスに対応して常時適切に運転を行うことが求められる。電力需給の変動要因は、負荷変動および太陽光発電装置150などの発電装置の発電量変動などであるが、これらの変動は、急峻なものもあれば緩慢なものもあり、複数の周波数変動成分を含んでいる。そこで、電力変動に対してできるだけ多くの分散型電源を組み合わせることにより、上記の電力変動を有効に抑制することが可能になる。特に、蓄電設備は、急峻な電力変動に対して有効に抑制を行うことができる。
Further, in a microgrid system, it is required to always operate appropriately in response to a power supply / demand balance that varies with the passage of time. The fluctuation factors of power supply and demand are load fluctuations and fluctuations in the amount of power generated by a power generator such as the
上記の点からすれば、蓄電設備としては、できるだけ十分な容量を確保できるようにすることが求められるが、建物設備100において蓄電設備の充足を図ろうとすると相当のコストを要することになる。そこで、本実施の形態のようにEV蓄電池310を蓄電設備の1つとして導入することとすれば、蓄電設備の増設を低コストで行えることになる。また、マイクログリッドシステムにおいて電力需要量に対して供給量が多い状態であれば、EV蓄電池310に対して充電を行うこともできる。
In view of the above points, the power storage equipment is required to ensure a sufficient capacity as much as possible. However, if the
ただし、EV蓄電池310に対する充放電は、蓄電装置160などのように建物設備100に備えられる蓄電設備と同様の条件で充放電を行うことはできない。EV蓄電池310は、搭載する電気自動車300のメーカや車種などに応じて異なるものが搭載されるために、その特性についても異なってくるからである。例えば、EV蓄電池310として広く採用されているリチウムイオン電池では充放電レートとして、充放電時における電力の上限値が定められている。この特性を無視して充放電を行うと、EV蓄電池310の性能を大きく低下させてしまうことがある。
However, charging / discharging with respect to the
そこで、本実施の形態では、EV蓄電池310の特性の相違に対応して適切な充放電動作が行われるようにする。これにより、EV蓄電池310を蓄電設備として含むマイクログリッドシステムの実用化が促進されることになる。以下、この点について説明していく。
Therefore, in the present embodiment, an appropriate charge / discharge operation is performed in accordance with the difference in the characteristics of the
図2(b)に、EV蓄電池特性データベース120の構造例を示す。EV蓄電池特性データベース120における1レコードは、メーカ、型式番号、充電電力上限値、放電電力上限値および蓄電容量の属性から成る。メーカは、対応のEV蓄電池310を製造したメーカを示し、型式番号は、対応のEV蓄電池310の型式番号を示す。これらメーカおよび型式番号により対応のEV蓄電池310が一意に特定される。一般には型式番号のみによってもEV蓄電池310を特定することが可能ではあるが、異なるメーカ間で型式番号が同一となる可能性も完全には否定できない。そこで、型式番号とメーカを組み合わせることで、より万全にEV蓄電池310を特定できるようにしている。
FIG. 2B shows a structural example of the EV storage battery
充電電力上限値、放電電力上限値および蓄電容量は、それぞれ、対応のEV蓄電池310の特性の1つである。充電電力上限値は、充電に際してEV蓄電池310に瞬時に供給可能な電力の上限値を示す。放電電力上限値は、放電に際してEV蓄電池310から瞬時に放出可能な電力の上限値を示す。これら充電電力上限値と放電電力上限値は、充放電レートともいわれる。蓄電容量は、EV蓄電池310が蓄電可能な総容量を示し、満充電時の容量に相当する。
The charge power upper limit value, the discharge power upper limit value, and the storage capacity are each one of the characteristics of the corresponding
なお、例えば新しいモデルの電気自動車300が販売されれば、多くの場合には、これに応じて新しいメーカおよび型式番号のEV蓄電池310が搭載されることになる。そこで、EV蓄電池特性データベース120は、逐次、新しいメーカおよび型式番号のEV蓄電池310の情報が追加されるように更新することが好ましい。このような更新も含め、本実施の形態のマイクログリッドシステムにEV蓄電池特性データベース120としてのデータを記憶させるには、例えばネットワーク経由でEV蓄電池特性データベース120のデータをダウンロードするなどして取得し、これをマイクログリッドシステムが実装する記憶媒体に記憶させるようにすることが考えられる。また、リムーバブル形式の記憶媒体に記憶されたEV蓄電池特性データベース120のデータを読み取って、これをマイクログリッドシステムが実装する記憶媒体に記憶させてもよい。
For example, if a new model
続いて、図3および図4のフローチャートを参照して、上位制御部111が実行する電力制御として、蓄電装置160とEV蓄電池310に対する充放電制御のための処理手順例について説明する。
Next, with reference to the flowcharts of FIGS. 3 and 4, an example of a processing procedure for charge / discharge control for the
例えば、上位制御部111は、定常的に電力線200の受電点210における電力を検出して、この電力が一定となるように制御する。そして、この受電点210における電力変動の検出結果に基づいて、充電モードと放電モードのいずれかを設定する。充電モードは、電力需要量が電力供給量を下回ることで電力が一定以上に変動する状態に対応し、蓄電装置160やEV蓄電池310などの蓄電設備に対して充電を行うモードである。また、放電モードは、電力需要量が電力供給量を上回ることで電力が一定以下に変動する状態に対応し、蓄電装置160やEV蓄電池310などの蓄電設備に蓄積されている電力を建物負荷130に供給するように放電するモードである。
For example, the
そして、上位制御部111は、上記のモード設定結果に基づいて、現在設定中のモードが放電モードであるか否かについて判定する(ステップS101)。ここで、放電モードではない、つまり、充電モードであると判定した場合(ステップS101−NO)、上位制御部111は、後述する図4のステップS201に進む。
Then, the
これに対して、放電モードであると判定した場合(ステップS101−YES)、上位制御部111は、現在、充電ステーション140に対して電気自動車300が接続されているか否かについて判定する(ステップS102)。充電ステーション140に対して電気自動車300が接続されている状態では、蓄電池情報出力部320とEV蓄電池制御部112が通信可能に接続される。そして、電気自動車300が接続されているか否かについては、EV蓄電池制御部112からの電気自動車300の接続に関する通知に基づいて判定することができる。
On the other hand, when it determines with it being a discharge mode (step S101-YES), the high-
上位制御部111は、電気自動車300が接続されていないと判定した場合(ステップS102−NO)、EV蓄電池制御部112に対してEV蓄電池310の放電を停止させる指示を行う。また、蓄電装置160に対しては、現在の受電点210における電力に基づいて上位放電指令値を設定し、上位放電指令値より放電を指示し(ステップS105)、ステップS101に戻る。つまり、蓄電装置160のみに対して放電を行わせる。
When it is determined that the
なお、EV蓄電池310の放電停止に際しては、例えばそのためのコマンドを出力するか、EV蓄電池310のための上位放電指令値を「0」とすればよい。このような指示に応じてEV蓄電池制御部112が制御を行うことで、充電ステーション140は、EV蓄電池310からの放電を行わない状態が設定される。また、蓄電装置160に対しては、例えば現在の電力需給量バランスに対応する必要電力に対応した電力を放電指令値として設定し、これを出力する。
When stopping the discharge of the
なお、EV蓄電池310が充電ステーション140と接続されている状態で放電モードに移行した場合、放電に関してはEV蓄電池310の方を優先させる。具体的には、EV蓄電池310のみの放電によって需要電力をまかなえるのであれば、EV蓄電池310のみを放電させ、蓄電装置160からの放電は停止させておく。まかなえない場合には、EV蓄電池310により放電電力上限値による放電を行わせ、不足分の電力を蓄電装置160に放電させる。そして、EV蓄電池310が放電可能な電力量の放電を完了すると、これ以上のEV蓄電池310の放電を終了させ、蓄電装置160のみの放電に切り替える。
In addition, when the
そこで、上位制御部111は、電気自動車300が接続されていないと判定した場合(ステップS102−YES)、EV蓄電池制御部112からの充電完了に関する通知に基づき、EV蓄電池310の放電が完了した状態であるか否かについて判定する(ステップS103)。そして、EV蓄電池310の放電が完了していないと判定した場合(ステップS103−NO)、上位制御部111は、現在の受電点210の電力に応じて蓄電装置160に対する放電指令値とEV蓄電池310に対する上位放電指令値を設定し、蓄電装置160とEV蓄電池制御部112に対して各放電指令値を出力して放電を指示する(ステップS104)。つまり、蓄電装置160とEV蓄電池310に対して放電を実行させる。なお、ステップS104において、前述のようにEV蓄電池310の放電を優先させるに応じて蓄電装置160からの放電を停止させた状態とする場合には、蓄電装置160に対する上位放電指令値を「0」とする。あるいは、これに代えて、放電停止を指示するコマンドを出力してもよい。また、EV蓄電池310の放電が完了している状態であることが判定された場合には(ステップS103−YES)、ステップS105に進むことで、蓄電装置160のみによる放電を行わせる。
Therefore, when the
次に、図4に示す処理手順例について説明する。上位制御部111は、先の図3のステップS101により充電モード中であると判定すると、図4に示すように、充電ステーション140に対して電気自動車300が接続されているか否かについて判定する(ステップS201)。ここで、電気自動車300が接続されていないと判定した場合には(ステップS201−NO)、後述のステップS206に進む。
Next, the processing procedure example shown in FIG. 4 will be described. If it is determined in step S101 of FIG. 3 that the
これに対して、電気自動車300が接続されていれば(ステップS201−YES)、上位制御部111は、次に、現在の充電対象について判定する(ステップS202)上位制御部111は、需要供給電力のバランスとEV蓄電池310および蓄電装置160の残容量などに応じて、蓄電装置160とEV蓄電池310の両者を充電対象とする場合、蓄電装置160のみとする場合、EV蓄電池310のみとする場合がある。また、EV蓄電池310および蓄電装置160が満充電の状態であれば、充電モードであっても両者に充電を行わない。つまり、充電対象が無い場合もある。ステップS202においては、現在の充電対象が上記4つのいずれであるのかを判定する。
On the other hand, if the
上位制御部111は、充電対象が蓄電装置160とEV蓄電池310である場合(ステップS202−「蓄電装置、EV蓄電池」)、受電点210にて検出される電力に基づいて蓄電装置160に対する充電指令値と、EV蓄電池310に対する充電指令値を設定する。そして、これらの充電指令値により、蓄電装置160とEV蓄電池制御部112に対して充電動作を指示し(ステップS203)、図3のステップS101に戻る。
When the charging target is
また、上位制御部111は、充電対象がEV蓄電池310のみである場合(ステップS202−「EV蓄電池のみ」)、蓄電装置160に対して充電停止を指示する。これとともに、EV蓄電池制御部112に対して、受電点210の電力に基づいて上位充電指令値を設定し、この上位充電指令値により充電を指示して(ステップS204)、図3のステップS101に戻る。
Further, when the charging target is only EV storage battery 310 (step S202— “EV storage battery only”),
また、上位制御部111は、充電対象がEV蓄電池310のみである場合(ステップS202−「蓄電装置のみ」)、蓄電装置160に対して充電指令値を設定し、これにより充電を指示するとともに、EV蓄電池制御部112に対して充電停止を指示する(ステップS205)。そして、図3のステップS101に戻る。
In addition, when the charging target is only the EV storage battery 310 (step S202— “only power storage device”), the
さらに、上位制御部111は、充電対象が無い場合(ステップS202−「充電対象無し」)、蓄電装置160とEV蓄電池制御部112の両者に対して充電停止を指示し(ステップS206)、図3のステップS101に戻る。このように、上位制御部111は、受電点210において得られている電力に応じて、蓄電設備(蓄電装置160およびEV蓄電池310)に対する充放電制御を実行する。
Furthermore, when there is no charge target (step S202— “no charge target”), the
上記の処理により、上位制御部111は、蓄電設備である蓄電装置160およびEV蓄電池310に対して充放電制御を行うことができる。しかし、前述もしたように、EV蓄電池310に対する充放電制御に際して上位制御部111が設定する上位充電指令値と上位放電指令値は、単に受電点210の電力に応じて求められているものであり、EV蓄電池310の種別に応じた充放電レートの相違を考慮したものとはなっていない。そこで、EV蓄電池制御部112は、以降説明する処理により、上位充電指令値および上位放電指令値について必要に応じて補正を行い、その特性に対応した適切な充放電電力によってEV蓄電池310に対する充放電が行われるようにする。
Through the above processing, the
EV蓄電池制御部112が実行する充放電制御のための処理手順例について図5乃至図7のフローチャートを参照して説明する。まず、図5のフローチャートにより、電気自動車300の接続状態に応じてEV蓄電池制御部112が実行する処理手順例について説明する。
An example of a processing procedure for charge / discharge control executed by the EV storage
EV蓄電池制御部112は、電気自動車300が接続されるのを待機している(ステップS301−NO)。そして、電気自動車300が接続されたことを検知すると(ステップS301−YES)、EV蓄電池制御部112は、上位制御部111に対して電気自動車300が接続されたことを上位制御部111に通知する(ステップS302)。
The EV storage
次に、EV蓄電池制御部112は、接続されている電気自動車300の蓄電池情報出力部320と通信を行うことで、EV蓄電池関連情報を取得する(ステップS303)。なお、このステップS303の処理を実行するEV蓄電池制御部112が特許請求の範囲に記載の情報取得手段に対応する。そして、EV蓄電池制御部112は、EV蓄電池特性データベース120から、EV蓄電池関連情報に含まれるメーカおよび型式番号の組み合わせに対応付けられた充電電力上限値、放電電力上限値および充電容量の各特性情報を取得する(ステップS304)。この特性情報は、後述するEV蓄電池310に対する充放電制御に際して利用される。
Next, the EV storage
次に、EV蓄電池制御部112は、電気自動車300の接続が解除されるのを待機している(ステップS305−NO)。そして、電気自動車300の接続が解除されたことを判定すると(ステップS305−YES)、EV蓄電池制御部112は、上位制御部111に対して電気自動車300の接続が解除されたことを通知し(ステップS306)、ステップS301に戻る。
Next, the EV storage
次に、図6および図7を参照して、EV蓄電池制御部112が実行するEV蓄電池310に対する充放電制御の処理手順例について説明する。なお、この図に示す処理は、先の図5のステップS301において電気自動車300が接続されていると判定されている状態の下で実行される。
Next, with reference to FIG. 6 and FIG. 7, an example of a processing procedure of charge / discharge control for the
図6において、EV蓄電池制御部112は、上位制御部111によりEV蓄電池310に対する放電指示が行われている状態であるか否かについて判定する(ステップS401)。ここで、放電指示が行われていないと判定した場合には(ステップS401−NO)、後述する図7のステップS501に進む。
In FIG. 6, the EV storage
これに対して、放電指示が行われていると判定した場合(ステップS401−YES)、EV蓄電池制御部112は、図5のステップS303により取得したEV蓄電池関連情報における残容量と予定走行距離を利用して放電可能容量を算出する(ステップS402)。この放電可能容量を求める具体例として、1つには、予定走行距離を走行するのにEV蓄電池310に必要な電力量を求め、この電力量を残容量から減算する。これにより放電可能容量が算出される。つまり、放電可能容量は、現在の残容量における予定走行距離に応じて必要な電力量の余剰分となる。このように、本実施の形態においては、EV蓄電池310を放電のみに使用したとしても、電気自動車300の使用に支障を来さない必要最小限の電力量を放電させることとしている。
On the other hand, when it determines with the discharge instruction | indication being performed (step S401-YES), the EV storage
次に、EV蓄電池制御部112は、上位制御部111から受け取った上位放電指令値と、EV蓄電池関連情報における放電電力上限値とを比較して、上位放電指令値の方が大きいか否かについて判定する(ステップS403)。上位放電指令値の方が大きいのにも係わらず、そのまま上位放電指令値にしたがって放電を行わせることはEV蓄電池310の劣化を招く。そこで、上位放電指令値の方が大きいと判定した場合(ステップS403−YES)、EV蓄電池制御部112は、放電電力上限値と同じ値の下位放電指令値を設定することにより充電ステーション140に放電を指示する(ステップS404)。このように、上位放電指令値は放電電力上限値を越えないように補正される。これにより、充電ステーション140は、接続されているEV蓄電池310のメーカおよび型式番号に対応する放電電力上限値の電力により放電を行わせる。つまり、EV蓄電池310に適切な電力による放電を行わせることができる。なお、ステップS404において、例えばマージンを与えることを目的として、放電電力上限値に対して或る程度低い下位放電指令値を設定してもよい。
Next, the EV storage
これに対して、上位放電指令値が放電電力上限値以下である場合(ステップS403−NO)、EV蓄電池制御部112は、上位放電指令値と同じ値による下位放電指令値を設定して放電を指示する(ステップS405)。これにより、充電ステーション140は、EV蓄電池310の放電電力上限値以下の電力により放電を行わせることになる。この場合の放電電力は、放電電力上限値を越えていないことから、EV蓄電池310の性能を劣化させることはない。
On the other hand, when the upper discharge command value is equal to or lower than the discharge power upper limit value (step S403-NO), the EV storage
次に、EV蓄電池制御部112は、ステップS402により算出された放電可能容量に応じた電力量の放電が完了するのを待機している(ステップS406−NO)。この際、EV蓄電池制御部112は、例えば放電可能容量と下位放電指令値とを利用して放電可能容量分の電力量を放電させるのに要する時間を算出する。放電が開始されてから、この算出された時間が経過するのを待機する。
Next, the EV storage
そして、上記の時間が経過したのに応じて放電可能容量に応じた電力量の放電が完了したと判定すると(ステップS406−YES)、EV蓄電池制御部112は、充電ステーション140に対して放電停止を指示する(ステップS407)。これに応じて、充電ステーション140は、EV蓄電池310からの放電を停止させる。また、EV蓄電池制御部112は、上位制御部111に放電が完了したことを通知し(ステップS408)、ステップS401に戻る。この通知内容は、先の図3のステップS103における判定に用いられる。
And if it determines with the discharge of the electric energy according to dischargeable capacity having been completed according to said time having passed (step S406-YES), the EV storage
次に、図7に示す処理手順について説明する。先の図6のステップS401において放電指示が行われていないと判定された場合、現在は、充電指示が行われているか、充電停止の指示が行われているかのいずれかであることになる。そこで、EV蓄電池制御部112は、図7において、充電指示が行われているか否かについて判定する(ステップS501)。ここで、充電指示は行われていないと判定した場合(ステップS501−NO)、充電は停止の指示を受けていることになる。そこで、EV蓄電池制御部112は、図5のステップS101に戻る。
Next, the processing procedure shown in FIG. 7 will be described. If it is determined in step S401 in FIG. 6 that a discharge instruction has not been given, it is either a charge instruction or a charge stop instruction at present. Therefore, the EV storage
これに対して、充電指示が行われていると判定した場合(ステップS501−YES)、EV蓄電池制御部112は、残容量と蓄電容量とにより充電可能容量を算出する(ステップS502)。充電可能容量は、蓄電容量から残容量を減算して得られる容量となる。つまり、充電可能容量は、EV蓄電池310を満充電の状態とするために必要な充電容量である。
On the other hand, when it determines with the charge instruction | indication being performed (step S501-YES), the EV storage
次に、EV蓄電池制御部112は、上位充電指令値が充電電力上限値を超えているか否かについて判定する(ステップS503)。ここで、充電電力上限値を超えていると判定した場合(ステップS503−YES)、EV蓄電池制御部112は、充電電力上限値と同じ値の下位放電指令値を設定して、充電ステーション140に対して充電を指示する(ステップS504)。つまり、充電電力上限値を越える上位充電指令値については、充電電力上限値以下する補正が行われる。これに対して、充電電力上限値以下であると判定した場合(ステップS503−NO)、EV蓄電池制御部112は、上位充電指令値と同じ値の下位放電指令値を設定して、充電ステーション140に対して充電を指示する(ステップS505)。
Next, the EV storage
EV蓄電池制御部112は、上記ステップS504またはS505により充電指示を行った後、ステップS502にて求められた充電可能容量に応じた電力量による充電が完了するのを待機している(ステップS506−NO)。この判定にあたっては、例えば充電可能容量と下位放電指令値とに基づいて、充電可能容量を充電するまでに要する時間を求めたうえで、充電開始時点から、この時間が経過するのを待機すればよい。なお、充電が完了したか否かの判定については、これ以外に、例えば充電ステーション140について、EV蓄電池310の電圧値に基づいて充電量を検出可能に構成し、満充電の状態になったことをEV蓄電池制御部112に通知するようにしてもよい。
The EV storage
そして、充電が完了すると(ステップS506−YES)、EV蓄電池制御部112は、充電ステーション140に対して充電の停止を指示する(ステップS507)。これにより、EV蓄電池310に対する充電が完了する。また、EV蓄電池制御部112は、上位制御部111に対して、充電が完了したことを通知し(ステップS508)、ステップS401に戻る。この通知内容は、例えば図4のステップS202の判定において使用される。このように図5乃至図7に示す処理が実行されることにより、上位放電指令値および上位充電指令値が補正され、対象のEV蓄電池310に対して適切な電力による充放電を行わせることが可能になる。
Then, when charging is completed (step S506-YES), the EV storage
なお、図1においては、説明および図示を簡単なものとするために、マイクログリッドシステムに対して1つの電気自動車300が接続される場合を示しているが、2以上の電気自動車300を接続可能な構成としてもよい。つまり、蓄電設備の1つとして2以上のEV蓄電池310を接続可能な構成としてもよい。同様に、蓄電装置160についても2以上が備えられてよい。また、ここでは電気自動車300を例に挙げているが、同じく蓄電池を搭載するハイブリッド型自動車にも対応可能である。また、本実施の形態のマイクログリッドシステムが備える分散型電源の種類については、図1に示される太陽光発電装置150以外が採用されてもよく、また、複数の異なる方式による発電装置を備えてもよい。また、図1では、建物設備に対応するマイクログリッドシステムを想定しているが、例えば、複数の建物設備を含む一定範囲の地域を対象として構築されるマイクログリッドシステムにも適用できる。
1 shows a case where one
また、本実施の形態の電力制御部110(上位制御部111およびEV蓄電池制御部112)はコンピュータシステムとして構成することができる。を有している。そして、これまでにおいて説明した電力制御部110の処理は、プログラムの形式でコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記憶されており、このプログラムをコンピュータが読み出して実行することによって実行される。ここでコンピュータ読み取り可能な記録媒体とは、磁気ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、DVD−ROM、半導体メモリ等をいう。また、このプログラムを通信回線によってコンピュータに配信し、この配信を受けたコンピュータが当該プログラムを実行するようにしても良い。
Moreover, the power control unit 110 (the
100 建物設備
110 電力制御部
111 上位制御部
112 EV蓄電池制御部
120 EV蓄電池特性データベース
130 建物負荷
140 充電ステーション
150 太陽光発電装置
160 蓄電装置
200 電力線
210 受電点
300 電気自動車
310 蓄電池
320 蓄電池情報出力部
400 商用系統
DESCRIPTION OF
Claims (8)
複数種別の前記車載蓄電池ごとの識別情報と、該当種別の車載蓄電池の所定の特性を示す特性情報を対応付けて記憶する記憶手段と、
前記充放電手段に接続された対象車載蓄電池の識別情報である対象識別情報を外部から取得する情報取得手段と、
前記記憶手段に記憶されている特性情報のうち前記対象識別情報に対応付けられている対象特性情報に基づいて、前記充放電手段に対して充電制御または放電制御を実行する充放電制御手段と、
を備えることを特徴とする充放電制御装置。 On-vehicle storage battery is connected, charging / discharging means for charging or discharging the connected on-vehicle storage battery, and
Storage means for storing identification information for each of the plurality of types of the in-vehicle storage battery and characteristic information indicating predetermined characteristics of the in-vehicle storage battery of the corresponding type in association with each other,
Information acquisition means for acquiring target identification information that is identification information of a target in-vehicle storage battery connected to the charge / discharge means from the outside;
Charge / discharge control means for performing charge control or discharge control on the charge / discharge means based on target characteristic information associated with the target identification information among characteristic information stored in the storage means;
A charge / discharge control apparatus comprising:
前記充放電制御手段は、
前記第1の放電電力と前記対象特性情報として示される放電電力の許容上限値に基づいて第2の放電電力を設定し、前記充放電手段が当該第2の放電電力によって放電を行うように放電制御を実行する、
ことを特徴とする請求項1に記載の充放電制御装置。 Based on the power detected in the distributed power supply system including the in-vehicle storage battery, further comprising higher-order discharge control means for setting a first discharge power when discharging the in-vehicle storage battery,
The charge / discharge control means includes
A second discharge power is set based on the first discharge power and an allowable upper limit value of the discharge power indicated as the target characteristic information, and the discharge is performed so that the charging / discharging unit performs the discharge with the second discharge power. Execute control,
The charge / discharge control apparatus according to claim 1.
前記第1の放電電力が前記放電電力の許容上限値よりも大きい場合には、前記第2の放電電力について前記放電電力の許容上限値に応じた値を設定し、前記第1の放電電力が前記放電電力の許容上限値以下の場合には、前記第2の放電電力について前記第1の放電電力に応じた値を設定する、
ことを特徴とする請求項2に記載の充放電制御装置。 The charge / discharge control means includes
When the first discharge power is larger than the allowable upper limit value of the discharge power, a value corresponding to the allowable upper limit value of the discharge power is set for the second discharge power, and the first discharge power is If the discharge power is less than or equal to the allowable upper limit, a value corresponding to the first discharge power is set for the second discharge power.
The charge / discharge control apparatus according to claim 2.
前記対象車載蓄電池の残容量の情報と、次に前記対象車載蓄電池と前記充放電手段とが接続されるまでに予定される走行距離の情報を取得し、
前記充放電制御手段は、
前記残容量の情報と前記走行距離の情報に基づいて対象車載蓄電池の放電可能容量を求め、前記前記対象車載蓄電池に対して当該放電可能容量に応じた電力量の放電が行われるように前記充放電手段に対して放電制御を実行する、
ことを特徴とする請求項1から請求項3のうちいずれか1項に記載の充放電制御装置。 The information acquisition means includes
Information on the remaining capacity of the target in-vehicle storage battery, and information on the travel distance planned until the target in-vehicle storage battery and the charge / discharge means are connected next,
The charge / discharge control means includes
Based on the information on the remaining capacity and the information on the travel distance, a dischargeable capacity of the target in-vehicle storage battery is obtained, and the charging is performed so that the target in-vehicle storage battery is discharged with an amount of power corresponding to the dischargeable capacity. Performing discharge control on the discharge means;
The charge / discharge control apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the charge / discharge control apparatus is configured as described above.
前記充放電制御手段は、
前記第1の充電電力と前記対象特性情報として示される充電電力の許容上限値に基づいて第2の充電電力を設定し、前記充放電手段が当該第2の充電電力によって充電を行うように充電制御を実行する、
ことを特徴とする請求項1から請求項4のうちいずれか1項に記載の充放電制御装置。 Based on the power detected in the distributed power supply system including the in-vehicle storage battery, further comprising higher-order charge control means for setting the first charging power when charging the in-vehicle storage battery,
The charge / discharge control means includes
The second charging power is set based on the first charging power and the allowable upper limit value of the charging power indicated as the target characteristic information, and charging is performed so that the charging / discharging unit performs charging with the second charging power. Execute control,
The charge / discharge control apparatus according to any one of claims 1 to 4, wherein
前記第1の充電電力が前記充電電力の許容上限値よりも大きい場合には、前記第2の充電電力について前記充電電力の許容上限値に応じた値を設定し、前記第1の充電電力が前記充電電力の許容上限値以下の場合には、前記第2の充電電力について前記第1の充電電力に応じた値を設定する、
ことを特徴とする請求項5に記載の充放電制御装置。 The charge / discharge control means includes
When the first charging power is larger than the allowable upper limit value of the charging power, a value corresponding to the allowable upper limit value of the charging power is set for the second charging power, and the first charging power is If the charging power is less than or equal to the allowable upper limit value, a value corresponding to the first charging power is set for the second charging power.
The charge / discharge control apparatus according to claim 5.
複数種別の前記車載蓄電池ごとの識別情報に対応付けられて記憶部に記憶される該当種別の車載蓄電池の所定の特性を示す特性情報のうち、前記対象識別情報に対応付けられている対象特性情報に基づいて、前記充放電部に対して充電制御または放電制御を実行する充放電制御実行手順と、
を備えることを特徴とする充放電制御方法。 An information acquisition procedure for acquiring from the outside target identification information that is identification information of a target in-vehicle storage battery connected to a charge / discharge unit that charges or discharges the in-vehicle storage battery,
Target characteristic information associated with the target identification information among characteristic information indicating a predetermined characteristic of the corresponding type of in-vehicle storage battery stored in the storage unit in association with identification information for each of the plurality of types of in-vehicle storage batteries And charge / discharge control execution procedure for executing charge control or discharge control on the charge / discharge unit,
A charge / discharge control method comprising:
車載蓄電池に対して充電または放電を行う充放電部に接続された対象車載蓄電池の識別情報である対象識別情報を外部から取得する情報取得手順と、
複数種別の前記車載蓄電池ごとの識別情報に対応付けられて記憶部に記憶される該当種別の車載蓄電池の所定の特性を示す特性情報のうち、前記対象識別情報に対応付けられている対象特性情報に基づいて、前記充放電部に対して充電制御または放電制御を実行する充放電制御実行手順と、
を実行させるためのプログラム。 Charge / discharge control device
An information acquisition procedure for acquiring from the outside target identification information that is identification information of a target in-vehicle storage battery connected to a charge / discharge unit that charges or discharges the in-vehicle storage battery,
Target characteristic information associated with the target identification information among characteristic information indicating a predetermined characteristic of the corresponding type of in-vehicle storage battery stored in the storage unit in association with identification information for each of the plurality of types of in-vehicle storage batteries And charge / discharge control execution procedure for executing charge control or discharge control on the charge / discharge unit,
A program for running
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011126530A JP2012253976A (en) | 2011-06-06 | 2011-06-06 | Charge/discharge controller, and charge/discharge control method and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011126530A JP2012253976A (en) | 2011-06-06 | 2011-06-06 | Charge/discharge controller, and charge/discharge control method and program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012253976A true JP2012253976A (en) | 2012-12-20 |
Family
ID=47526215
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011126530A Pending JP2012253976A (en) | 2011-06-06 | 2011-06-06 | Charge/discharge controller, and charge/discharge control method and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012253976A (en) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014135837A (en) * | 2013-01-10 | 2014-07-24 | Daiwa House Industry Co Ltd | Power supply system |
JP2014212659A (en) * | 2013-04-19 | 2014-11-13 | 清水建設株式会社 | Power supply system and method |
WO2015001930A1 (en) * | 2013-07-04 | 2015-01-08 | レスク株式会社 | Battery replacement system for electric vehicle and program |
CN104410089A (en) * | 2014-12-18 | 2015-03-11 | 电子科技大学 | Electric vehicle based real-time scheduling method for power balance of wind power generation microgrid |
JP2015184146A (en) * | 2014-03-25 | 2015-10-22 | 株式会社デンソー | Full charge capacity estimation device |
CN105095982A (en) * | 2015-03-26 | 2015-11-25 | 电子科技大学 | Electric automobile participation power grid frequency modulation scheduling method based on driving model |
CN109159715A (en) * | 2018-10-08 | 2019-01-08 | 河海大学常州校区 | A kind of V2G microgrid energy control method considering economic optimization |
US10644505B2 (en) | 2016-03-04 | 2020-05-05 | Nec Corporation | Technique for evaluating an output performance of an electric power output apparatus connected to an electric power distribution network |
JP2020071781A (en) * | 2018-11-01 | 2020-05-07 | 株式会社テクトム | Method and apparatus for identifying battery type of electric vehicle |
JP2021114830A (en) * | 2020-01-17 | 2021-08-05 | 株式会社ダイヘン | Relay device |
US11205903B2 (en) | 2016-03-04 | 2021-12-21 | Nec Corporation | Apparatus, evaluation method, and non-transitory storage medium |
KR20220035779A (en) * | 2020-09-14 | 2022-03-22 | 한국알프스 주식회사 | Battery charge system and method for controlling the same |
WO2022118681A1 (en) * | 2020-12-04 | 2022-06-09 | 株式会社椿本チエイン | Charging and discharging device, charge/discharge control method, and computer program |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05300661A (en) * | 1992-04-17 | 1993-11-12 | Nissan Motor Co Ltd | Charger |
JPH11187577A (en) * | 1997-10-13 | 1999-07-09 | Toyota Motor Corp | Charge/discharge controller for secondary battery |
JP2001008380A (en) * | 1999-06-17 | 2001-01-12 | Nissan Motor Co Ltd | Power management system |
JP2004048895A (en) * | 2002-07-11 | 2004-02-12 | Toyota Motor Corp | Private energy generating system |
WO2010038662A1 (en) * | 2008-09-30 | 2010-04-08 | 日本碍子株式会社 | Secondary battery power control method |
JP2011055589A (en) * | 2009-08-31 | 2011-03-17 | Toyota Motor Corp | Power supply system |
-
2011
- 2011-06-06 JP JP2011126530A patent/JP2012253976A/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05300661A (en) * | 1992-04-17 | 1993-11-12 | Nissan Motor Co Ltd | Charger |
JPH11187577A (en) * | 1997-10-13 | 1999-07-09 | Toyota Motor Corp | Charge/discharge controller for secondary battery |
JP2001008380A (en) * | 1999-06-17 | 2001-01-12 | Nissan Motor Co Ltd | Power management system |
JP2004048895A (en) * | 2002-07-11 | 2004-02-12 | Toyota Motor Corp | Private energy generating system |
WO2010038662A1 (en) * | 2008-09-30 | 2010-04-08 | 日本碍子株式会社 | Secondary battery power control method |
JP2011055589A (en) * | 2009-08-31 | 2011-03-17 | Toyota Motor Corp | Power supply system |
Cited By (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014135837A (en) * | 2013-01-10 | 2014-07-24 | Daiwa House Industry Co Ltd | Power supply system |
JP2014212659A (en) * | 2013-04-19 | 2014-11-13 | 清水建設株式会社 | Power supply system and method |
WO2015001930A1 (en) * | 2013-07-04 | 2015-01-08 | レスク株式会社 | Battery replacement system for electric vehicle and program |
JP2015184146A (en) * | 2014-03-25 | 2015-10-22 | 株式会社デンソー | Full charge capacity estimation device |
CN104410089A (en) * | 2014-12-18 | 2015-03-11 | 电子科技大学 | Electric vehicle based real-time scheduling method for power balance of wind power generation microgrid |
CN104410089B (en) * | 2014-12-18 | 2016-11-16 | 电子科技大学 | Wind-power electricity generation microgrid power-balance real-time scheduling method based on electric automobile |
CN105095982A (en) * | 2015-03-26 | 2015-11-25 | 电子科技大学 | Electric automobile participation power grid frequency modulation scheduling method based on driving model |
CN105095982B (en) * | 2015-03-26 | 2018-09-07 | 电子科技大学 | A kind of electric vehicle participation power grid frequency modulation dispatching method based on running model |
US11205903B2 (en) | 2016-03-04 | 2021-12-21 | Nec Corporation | Apparatus, evaluation method, and non-transitory storage medium |
US10644505B2 (en) | 2016-03-04 | 2020-05-05 | Nec Corporation | Technique for evaluating an output performance of an electric power output apparatus connected to an electric power distribution network |
CN109159715A (en) * | 2018-10-08 | 2019-01-08 | 河海大学常州校区 | A kind of V2G microgrid energy control method considering economic optimization |
JP2020071781A (en) * | 2018-11-01 | 2020-05-07 | 株式会社テクトム | Method and apparatus for identifying battery type of electric vehicle |
JP7168179B2 (en) | 2018-11-01 | 2022-11-09 | Global Mobility Service株式会社 | Electric vehicle battery type identification method and electric vehicle battery type identification device |
JP2022183306A (en) * | 2018-11-01 | 2022-12-08 | Global Mobility Service株式会社 | Method and device for identifying battery type of electric car |
JP2021114830A (en) * | 2020-01-17 | 2021-08-05 | 株式会社ダイヘン | Relay device |
JP7341911B2 (en) | 2020-01-17 | 2023-09-11 | 株式会社ダイヘン | relay device |
KR20220035779A (en) * | 2020-09-14 | 2022-03-22 | 한국알프스 주식회사 | Battery charge system and method for controlling the same |
KR102419194B1 (en) | 2020-09-14 | 2022-07-11 | 한국알프스 주식회사 | Battery charge system and method for controlling the same |
WO2022118681A1 (en) * | 2020-12-04 | 2022-06-09 | 株式会社椿本チエイン | Charging and discharging device, charge/discharge control method, and computer program |
JP7574862B2 (en) | 2020-12-04 | 2024-10-29 | 株式会社椿本チエイン | CHARGING/DISCHARGING DEVICE, CHARGING/DISCHARGING CONTROL METHOD, AND COMPUTER PROGRAM |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2012253976A (en) | Charge/discharge controller, and charge/discharge control method and program | |
CN102948036B (en) | Battery charger and method for charging batteries | |
JP6471766B2 (en) | Battery control system | |
EP2690454B1 (en) | Device for measuring degradation, rechargeable battery pack, method for measuring degradation, and program | |
JP5859341B2 (en) | Voltage equalizing apparatus and method, program, and power storage system including the same | |
CN108583305B (en) | Charging precision diagnosis method, device and chip | |
US9899856B2 (en) | Energy storage system, method and apparatus for controlling charging and discharging of the same | |
KR101759819B1 (en) | Storage battery control device and storage battery control method | |
CN110635527B (en) | Method and system for controlling charging of electric vehicle battery and electric vehicle | |
JP2015100203A (en) | Power quality assurance auxiliary system and electric vehicle | |
US20160370433A1 (en) | Method of estimating the residual capacities of a plurality of batteries | |
JP2016034170A (en) | Power storage device charge/discharge system | |
CN111301219A (en) | Electric vehicle battery control method, system, device and readable storage medium | |
WO2018205425A1 (en) | Battery charging method | |
CN109655753B (en) | Estimation method of SOC of battery pack | |
JP2013042598A (en) | Charge/discharge controller | |
JP2013025995A (en) | Management device and management system | |
KR102417889B1 (en) | Apparatus for controlling charging of low voltage battery in elcetric vehicle and method thereof | |
JP6184815B2 (en) | Secondary battery system, control method thereof, and program | |
CN112440807B (en) | Charging request target current control method for charging electric vehicle | |
JP5991228B2 (en) | Power storage device | |
CN114172234A (en) | Charging method and device of power exchange cabinet, electronic equipment and storage medium | |
JP2017093173A (en) | Power storage device control system, condition notification device, and power storage device control method | |
CN111384732A (en) | Method for charging a battery of a vehicle, battery charging device and vehicle | |
US20160276850A1 (en) | Charging Bus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141010 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150303 |