JP2012153403A - 積層フィルムの融着構造、袋体、および袋体の製造方法 - Google Patents
積層フィルムの融着構造、袋体、および袋体の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012153403A JP2012153403A JP2011014079A JP2011014079A JP2012153403A JP 2012153403 A JP2012153403 A JP 2012153403A JP 2011014079 A JP2011014079 A JP 2011014079A JP 2011014079 A JP2011014079 A JP 2011014079A JP 2012153403 A JP2012153403 A JP 2012153403A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- base material
- fusion
- layer
- material layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 title abstract description 17
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 129
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims abstract description 10
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims abstract description 10
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 claims abstract description 5
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 claims abstract description 5
- 230000004927 fusion Effects 0.000 claims description 113
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 24
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims description 5
- 239000000779 smoke Substances 0.000 abstract description 14
- 238000010030 laminating Methods 0.000 abstract description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 158
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 30
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 21
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 21
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 description 14
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 11
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 10
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 10
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 7
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 7
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 7
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 7
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 5
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 5
- 238000009820 dry lamination Methods 0.000 description 4
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 4
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 3
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 2
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 2
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 description 2
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229920010126 Linear Low Density Polyethylene (LLDPE) Polymers 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000004715 ethylene vinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229920001179 medium density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004701 medium-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920006163 vinyl copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Bag Frames (AREA)
- Making Paper Articles (AREA)
Abstract
【解決手段】熱可塑性を有する融着材からなる融着層11と該融着層11よりも融点が高い基材層12とが少なくとも積層された積層フィルム10を基材層12が外側となるように対向配置してなる第1対向配置部16および第2対向配置部17を備え、第1対向配置部16と第2対向配置部17とが対向する側の基材層12には、前記基材層12から融着層11まで到達する切込み18を複数有する切込み群19が対向配置され、該切込み群19の位置でヒートシールされてなることを特徴とする。
【選択図】図2
Description
そこで近年、切除片が生じないように、レーザーマーカーの熱により基材層のみを部分的に昇華させて除去する方法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
そして、この発明の袋体の製造方法によれば、フィルムに予め切込み群を形成した後に、フィルムをヒートシールにより融着して袋体を形成することができるため、袋体を形成した後に切込み群を形成する場合と比較して、複雑な作業が不要になり、容易に対向配置部同士を融着させることができるという効果がある。
図1に示すように、この実施形態の積層フィルム10は、熱可塑性を有する融着材からなる融着層11と該融着層11よりも融点が高い基材層12とが積層された多層構造を有する積層フィルムである。
融着層11は、ヒートシールにより積層フィルム10同士を融着させる機能を有しており、この融着層11を構成する融着材としては、例えば、低密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィンが挙げられる。融着層11の厚さは、10μm〜200μmであり、より好ましくは20μm〜100μmである。
基材層12、融着層11、機能層との積層は、ドライラミネート法、押し出しラミネート法、ノンソルベントラミネート法などが挙げられるが、接着強度の面でドライラミネート法を用いるのが好ましい。
<第1実施例>
第1実施例の積層フィルムは、基材層12として厚さ12μmのポリエチレンテレフタレート(PET)の内側に、機能層として順次、7μmのアルミニウム箔、厚さ15μmの二軸延伸ナイロン(ONY)を積層し、さらに、機能層の内側に、融着層11として厚さ70μmの直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)を積層した。これら基材層12、機能層、および、融着層11をそれぞれドライラミネートにより接合した。なお、基材層12であるポリエチレンテレフタレートのアルミニウム箔側に印刷を施した。
この結果、第1対向配置部16と第2対向配置部17との融着部分において十分な融着強度(0.25〜0.75N/mm2程度)が得られた。
第2実施例の積層フィルム10は、第1実施例の積層フィルムのアルミニウム箔を、厚さ12μmのアルミ蒸着ポリエチレンテレフタレートに置き換えたものである。すなわち、基材層12として厚さ12μmのポリエチレンテレフタレートの内側に、機能層として順次、厚さ12μmのアルミ蒸着ポリエチレンテレフタレート、厚さ15μmの二軸延伸ナイロンを積層し、さらに、機能層の内側に、融着層11として厚さ70μmの直鎖状低密度ポリエチレンを積層した。これら基材層12、機能層、および、融着層11をそれぞれドライラミネートにより接合した。なお、基材層12であるポリエチレンテレフタレートのアルミ蒸着面側に印刷を施した。
この結果、第1対向配置部16と第2対向配置部17との融着部分において十分な融着強度(0.25〜0.75N/mm2程度)が得られた。
第3実施例の積層フィルムは、順次、基材層12として厚さ12μmの透明蒸着ポリエチレンテレフタレート、機能層として厚さ15μmの二軸延伸ナイロン、融着層11として厚さ70μmの直鎖状低密度ポリエチレンの各層をドライラミネートにより接合した。なお、基材層12である透明蒸着ポリエチレンテレフタレートの二軸延伸ナイロン側に印刷を施した。
この積層フィルムに対して、ピナクル刃により基材層12であるポリエチレンテレフタレートから融着層11であるポリエチレンまで到達する複数の切込み18を入れて切込み群19を形成し、ポリエチレンテレフタレートが外側となるように第1対向配置部16と第2対向配置部17とを構成し、第1対向配置部16の切込み群19と第2対向配置部17の切込み群19とを対向させて、第1対向配置部16および第2対向配置部17の両外側から、切込み群19を少なくとも含む領域を挟むようにヒートシールした。
この結果、第1対向配置部16と第2対向配置部17との融着部分において十分な融着強度(0.25〜0.75N/mm2程度)が得られた。
第4実施例の積層フィルムは、順次、基材層12として厚さ12μmのポリエチレンテレフタレート、機能層として厚さ15μmのエチレンビニルアルコール(EVOH)、および、厚さ15μmの二軸延伸ナイロン、融着層11として厚さ70μmの直鎖状低密度ポリエチレンをそれぞれ積層して、各層をドライラミネートにより接合した。なお、基材層12であるポリエチレンテレフタレートの機能層側に印刷を施した。
この結果、第1対向配置部16と第2対向配置部17との融着部分において十分な融着強度(0.25〜0.75N/mm2程度)が得られた。
図3、図4に示すように、この実施形態における袋体20は、自立可能な底面ガゼットタイプのいわゆるスタンディングパウチタイプのものであって、一対の第1フィルム13および第2フィルム14と、底部を構成するガゼットフィルム15とにより略有底筒状に形成される。
製袋機は、図5に示すように、積層フィルム10を送りながら(図5中、積層フィルム10の送り方向を矢印で示す)、積層フィルム10に順次ピナクル刃を突き刺すことで、帯状の積層フィルム10の両側縁29に、所定の等間隔、且つ、左右対称となる位置に切込み群19を形成する。ここで、所定の等間隔とは、製造する袋体20の幅寸法と略等しい間隔である。
さらに、図6に示すように、切込み群19を形成した積層フィルム10を二つ折り、より具体的には、左右の切込み群19同士が対向配置されるように積層フィルム10の幅方向の略中央の折れ線30に沿って折り曲げてガゼットフィルム15を形成する。
また、上述した第2実施形態の袋体20の製造方法によれば、積層フィルム10に予め切込み群19を形成してガゼットフィルム15を形成した後に、ガゼットフィルム15を第1フィルム13と第2フィルム14とにヒートシールにより融着して袋体20を形成することができるため、袋体20を形成した後に切込み群19を形成する場合と比較して、複雑な作業が不要になり、容易に第1対向配置部16と第2対向配置部17とを融着させることができる。
以下、上述した第2実施形態の変形例について図面を参照しながら説明する。なお、この第2実施形態の変形例は、上述した第2実施形態の袋体20と、ガゼット位置などが異なるだけで同様の融着構造を有しているため、同一部分に同一符号を付して説明すると共に、主に切込み群の配置について説明する。
袋体40は、一般的なサイドガゼットパウチの構造を有しており、この第1変形例の一例では、積層フィルムである第1フィルム13および第2フィルム14と、これら第1フィルム13の一側縁と第2フィルム14の一側縁との間に設けられる第1ガゼットフィルム15aと、第1フィルム13の他側縁と第2フィルム14の他側縁との間に設けられる第2ガゼットフィルム15bとを備えて構成される。第1ガゼットフィルム15aと第2ガゼットフィルム15bとは、それぞれ袋体40の内側に向かって屈曲形成される。第1フィルム13、第2フィルム14、第1ガゼットフィルム15a、および、第2ガゼットフィルム15bは、基材層12が外側、融着層11が内側とされ、周縁部25がヒートシールされて融着層11同士が融着される。袋体40は、さらに胴部21の底部縁部42がヒートシールにより閉塞され、内容物が充填された後に上部開口部43が同様にヒートシールにより閉塞される。なお、図10中、第1ガゼットフィルム15aおよび第2ガゼットフィルム15bが折り返される折れ線30を破線で示す。
この袋体50は、その左右両側に、袋体50の幅方向中央に向かって折り込まれるガゼット部41を備え、その上部中央部にスパウト51が取り付けられている。この袋体50は、上述した第1変形例と同様に、第1フィルム13、第2フィルム14、第1ガゼットフィルム15a、および、第2ガゼットフィルム15bの計4枚の積層フィルム10の互いに隣り合う周縁部25の内側の融着層11同士がヒートシールにより融着される。なお、上記スパウト51には、蓋体52が螺合して装着され、この蓋体52が装着された状態で袋体50が密閉状態となる一方、蓋体52が外されている状態では、スパウト51の管路が外部と連通され、袋体50に外部から荷重が加わり、その力に応じて内圧が上昇すると、押圧された力に応じて内容物がスパウト51を介して袋体50の外部へと押し出される。
この第3実施形態の積層フィルム10は、融着層11と基材層12とが積層されて構成される(図1参照)。図13に示すように、帯状の積層フィルム10の両側縁26,26には、所定の等間隔、且つ、左右対称となる位置に切込み群70,71が形成される。
例えば、上述した各実施形態では、第1対向配置部16と第2対向配置部17とを融着する場合について説明したが、3つ以上の対向配置部を重ねて融着するようにしてもよく、この場合、基材層12が対向配置されている箇所に切込み群19や、切込み群70,71を形成して、対向する基材層12の切込み群19(又は切込み群70,71)同士を当接させて、これら切込み群19を含む領域をヒートシールするようにすれば良い。
また、上述した各実施形態では、切込みの形状を略半円状や、「+」形状、「×」形状に形成する一例を説明したが、これらの形状に限られるものではなく、切込み群を配置するスペース等を鑑みて適宜設定するようにすればよい。
12 基材層
10 積層フィルム
16 第1対向配置部(対向配置部)
17 第2対向配置部(対向配置部)
18 切込み
19 切込み群
51 スパウト(口部材)
70 切込み群
71 切込み群
72 切込み
77 切込み
Claims (4)
- 熱可塑性を有する融着材からなる融着層と該融着層よりも融点が高い基材層とが少なくとも積層された積層フィルムを前記基材層が外側となるように対向配置してなる複数の対向配置部を備え、前記対向配置部同士が融着されてなる積層フィルムの融着構造において、
前記対向配置部同士が対向する側の前記基材層には、該基材層から融着層まで到達する切込みを複数有する切込み群が対向配置され、該切込み群の位置でヒートシールされてなることを特徴とする積層フィルムの融着構造。 - 前記基材層の表面のうち、少なくとも前記切込み群が形成される部分が粗面である請求項1に記載の積層フィルムの融着構造。
- 請求項1又は請求項2に記載の融着構造を有する袋体。
- 請求項3に記載の袋体の製造方法であって、
前記融着層と前記基材層とが積層された積層フィルムを製造する工程と、
前記基材層の前記対向配置部同士が対向する予定箇所に前記切込み群を形成する工程と、
前記積層フィルムを前記基材層が外側になるように対向配置して前記対向配置部を形成する工程と、
前記切込み群を対向配置させて該切込み群が配置された位置で前記対向配置部をヒートシールする工程とを備えることを特徴とする袋体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011014079A JP5588886B2 (ja) | 2011-01-26 | 2011-01-26 | 積層フィルムの融着構造、袋体、および袋体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011014079A JP5588886B2 (ja) | 2011-01-26 | 2011-01-26 | 積層フィルムの融着構造、袋体、および袋体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012153403A true JP2012153403A (ja) | 2012-08-16 |
JP5588886B2 JP5588886B2 (ja) | 2014-09-10 |
Family
ID=46835577
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011014079A Active JP5588886B2 (ja) | 2011-01-26 | 2011-01-26 | 積層フィルムの融着構造、袋体、および袋体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5588886B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014080226A (ja) * | 2012-10-18 | 2014-05-08 | Hipack Co Ltd | 包装袋 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0468838U (ja) * | 1990-10-26 | 1992-06-18 | ||
JP2004196414A (ja) * | 2002-12-17 | 2004-07-15 | Hosokawa Yoko Co Ltd | ガゼット袋 |
JP2010111419A (ja) * | 2008-11-06 | 2010-05-20 | Orihiro Engineering Co Ltd | 包装袋、該包装袋の製造方法および製袋充填包装機 |
US20110091139A1 (en) * | 2009-10-16 | 2011-04-21 | Ahmed Alimi | Collapsible liquid container and a method for making thereof |
-
2011
- 2011-01-26 JP JP2011014079A patent/JP5588886B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0468838U (ja) * | 1990-10-26 | 1992-06-18 | ||
JP2004196414A (ja) * | 2002-12-17 | 2004-07-15 | Hosokawa Yoko Co Ltd | ガゼット袋 |
JP2010111419A (ja) * | 2008-11-06 | 2010-05-20 | Orihiro Engineering Co Ltd | 包装袋、該包装袋の製造方法および製袋充填包装機 |
US20110091139A1 (en) * | 2009-10-16 | 2011-04-21 | Ahmed Alimi | Collapsible liquid container and a method for making thereof |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014080226A (ja) * | 2012-10-18 | 2014-05-08 | Hipack Co Ltd | 包装袋 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5588886B2 (ja) | 2014-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6537979B2 (ja) | ガゼット袋、ガゼット袋の製造方法、及び積層体の接合方法 | |
JP2011031439A (ja) | ミシン目付包装用2層フィルム及び包装袋 | |
JP2007186256A (ja) | 自立袋 | |
JP6111537B2 (ja) | 紙容器の製造方法 | |
JP6889994B2 (ja) | 注出口付き包装袋 | |
JP6111367B1 (ja) | 包装袋の製造方法 | |
AU2017361365B2 (en) | Self-standing bag and method for manufacturing same | |
JP5588886B2 (ja) | 積層フィルムの融着構造、袋体、および袋体の製造方法 | |
JP6688666B2 (ja) | ガゼット袋、及びガゼット袋の製造方法 | |
JP6111368B1 (ja) | 包装袋及び包装袋の製造方法 | |
JP4489515B2 (ja) | ミシン目 | |
JP6626317B2 (ja) | スパウト付きガゼット袋およびその製造方法 | |
JP6516359B2 (ja) | 包装体の製造方法、及び製造装置 | |
JP2019112093A (ja) | 液体用紙容器及びその製造方法 | |
JP5551204B2 (ja) | 自立袋 | |
JP6878879B2 (ja) | 包装袋 | |
JP2005170396A (ja) | 包装袋、その製造方法及び部材の溶着方法 | |
JP2008260549A (ja) | Icタグ付包装袋 | |
JP2014005002A (ja) | 口栓付き紙容器およびその製造方法 | |
KR20140008277A (ko) | 스트로우 파우치 | |
JP2005162308A (ja) | 包装袋の製造方法 | |
JP6857323B2 (ja) | 袋 | |
JP7364413B2 (ja) | 包装袋および包装袋の製造方法 | |
JP6902835B2 (ja) | 包装袋及び包装袋の製造方法 | |
JP2018131252A (ja) | ガゼット袋 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131011 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140528 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140701 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140728 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5588886 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |