[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2012036202A - 抗体−薬物結合体および方法 - Google Patents

抗体−薬物結合体および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012036202A
JP2012036202A JP2011207976A JP2011207976A JP2012036202A JP 2012036202 A JP2012036202 A JP 2012036202A JP 2011207976 A JP2011207976 A JP 2011207976A JP 2011207976 A JP2011207976 A JP 2011207976A JP 2012036202 A JP2012036202 A JP 2012036202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
cancer
cell
cells
receptor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011207976A
Other languages
English (en)
Inventor
Jr Allen J Ebens
ジェイ. エベンス ジュニア アレン
Frederic S Jacobson
エス. ジェイコブスン フレデリック
Paul Polakis
ポラキス ポール
Ralph H Schwall
エイチ. シュウォール ラルフ
Mark X Sliwkowski
エックス. スリウコフスキー マーク
Susan D Spencer
ディー. スペンサー スーザン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Genentech Inc
Original Assignee
Genentech Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=35262141&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2012036202(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Genentech Inc filed Critical Genentech Inc
Publication of JP2012036202A publication Critical patent/JP2012036202A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D498/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D498/12Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D498/18Bridged systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6801Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
    • A61K47/6803Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates
    • A61K47/68033Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates the drug being a maytansine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6835Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
    • A61K47/6875Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody being a hybrid immunoglobulin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/10Drugs for disorders of the urinary system of the bladder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/14Drugs for disorders of the endocrine system of the thyroid hormones, e.g. T3, T4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/08Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from viruses
    • C07K16/10Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from viruses from RNA viruses
    • C07K16/1036Retroviridae, e.g. leukemia viruses
    • C07K16/1045Lentiviridae, e.g. HIV, FIV, SIV
    • C07K16/1063Lentiviridae, e.g. HIV, FIV, SIV env, e.g. gp41, gp110/120, gp160, V3, PND, CD4 binding site
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • C07K16/283Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against Fc-receptors, e.g. CD16, CD32, CD64
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2866Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against receptors for cytokines, lymphokines, interferons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2896Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against molecules with a "CD"-designation, not provided for elsewhere
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/30Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants from tumour cells
    • C07K16/3046Stomach, Intestines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/30Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants from tumour cells
    • C07K16/3069Reproductive system, e.g. ovaria, uterus, testes, prostate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/32Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against translation products of oncogenes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/24Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin containing regions, domains or residues from different species, e.g. chimeric, humanized or veneered

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Pregnancy & Childbirth (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

【課題】抗体薬物結合体化合物を提供する。
【解決手段】抗体薬物結合体化合物は、リンカーによって1以上のメイタンシノイド薬物部分に共有結合される抗体を含み、化合物は、Ab−(L−D)の式であり、あるいはその薬学的に受容可能な塩または溶媒和物であり、ここで、Abは、ErbBレセプターに結合するか、あるいは以下の(1)〜(3):(1)BMPR1B(骨形成タンパク質レセプターIB型、Genbankアクセッション番号NM_001203);(2)E16(LAT1、SLC7A5、Genbankアクセッション番号NM_003486);(3)STEAP1(前立腺の6回膜貫通上皮抗原、Genbankアクセッション番号NM_012449);から選択される1以上の腫瘍関連抗原または細胞表面レセプターに結合する抗体である。
【選択図】なし

Description

米国特許法施行規則§1.53(b)に基づいて出願されたこの非仮特許出願は、米国仮特許出願番号第60/576,517号(2004年6月1日出願)および米国仮特許出願番号第60/616,098号(2004年10月5日出願)(これらの各々は、その全体が参考として援用される)の米国特許法§119(e)に基づく利益を主張する。
(発明の分野)
本発明は、概して、抗癌活性を有する化合物に関し、より詳細には、化学療法的メイタンシノイド薬物または毒素に結合される抗体に関する。本発明はまた、哺乳類細胞または関連する病的状態のインビトロ、インサイチュ、およびインビボ診断または処置のために抗体−薬物結合体化合物を使用する方法に関する。
(発明の背景)
抗体治療は、癌、免疫学的障害および脈管形成障害を有する患者を標的とした処置に対して確立されている。細胞毒性因子または細胞増殖抑制性因子(すなわち、癌の処置において腫瘍細胞を死滅させるかまたは阻害するための薬物)の局所送達のための、抗体−薬物結合体(ADC)(すなわち、免疫結合体)の使用(非特許文献1;非特許文献2;非特許文献3;非特許文献4;特許文献1)は、理論的には、腫瘍に対する薬物部分の標的送達およびその中での細胞内蓄積を可能にする。ここで、これらの非結合型薬物因子の全身投与は、正常な細胞ならびに除去すべきとされる腫瘍細胞に対する許容し得ないレベルの毒性を生じ得る(非特許文献5;非特許文献6)。したがって、最小の毒性での最大効能が求められる。ADCを設計し、洗練するための努力は、モノクローナル抗体(mAb)の選択性ならびに薬物結合特性および薬物放出特性に集中しているポリクローナル抗体およびモノクローナル抗体の両方が、これらのストラテジーにおいて有用であると報告されている(非特許文献7)。これらの方法で使用される薬物としては、ダウノマイシン、ドキソルビシン、メトロレキサート、マイトマイシン、ネオカルチノスタチン(非特許文献8)およびビンデシン(非特許文献7)が挙げられる。抗体−毒素結合体で使用される毒素としては、細菌毒素(例えば、ジフテリア毒素)、植物毒素(例えば、リシン(特許文献2;特許文献3;特許文献4;特許文献5))、低分子毒素(例えば、ゲルダナマイシン(非特許文献9;非特許文献10;非特許文献11)、メイタンシノイド(特許文献6;非特許文献12)、およびカリケアマイシン(非特許文献13;非特許文献14))が挙げられる。毒素は、チューブリン結合、DNA結合またはトポイソメラーゼ阻害を含む機構によってその細胞毒性効果および細胞増殖抑制効果に影響を及ぼし得る。いくつかの細胞毒性薬物は、大きな抗体またはタンパク質結合リガンドに結合された場合に不活性であるかまたは活性が低い傾向がある。
抗体−放射性核種結合体が認可されており、ZEVALIN(登録商標)(イブリツモマブチウキセタン、Biogen/Idec)は、CD20抗原に対して向けられるマウスIgG1κモノクローナル抗体と、チオウレアリンカー−キレーターによって連結される111Inまたは90Y放射性核種からなる(非特許文献15;非特許文献16;非特許文献17;非特許文献18)。カリケアマイシンに結合されたhu CD33抗体からなるMYLOTARGTM(ゲムツズマブオゾガマイシン、Wyeth Pharmaceuticals)は、注射による急性骨髄性白血病の処置のために、2000年に認可された(非特許文献19;特許文献7;特許文献8;特許文献9;特許文献10;特許文献11;特許文献12;特許文献13;特許文献14)。ジスルフィドリンカーSPPを介してメイタンシノイド薬物部分(DM1)に連結されたhuC242抗体からなる抗体−薬物結合体であるカンツズマブメルタンシン(Immunogen,Inc.)(非特許文献20;非特許文献21;特許文献15)は、CanAgを発現する癌(例えば、結腸癌、膵臓癌、胃癌および他の癌)の処置のために、フェーズI試験が行われた。MLN−2704(Millennium Pharm.,BZL Biologics,Immunogen Inc.)は、前立腺腫瘍の潜在的処置の開発下で、メイタンシノイド薬物部分(DM1)に連結された抗前立腺特異的膜抗原(PSMA)モノクローナル抗体からなる抗体−薬物結合体である。同じメイタンシノイド薬物部分(DM1)が、非ジスルフィドリンカー(SMCC)を介してマウスのマウスモノクローナル抗体(TA.1)に連結された(非特許文献22)。この結合体は、対応するジスルフィドリンカー結合体よりも200倍効力が低いと報告された。そのSMCCリンカーは、その文献の中で「切断不可能」であると考えられた(また、特許文献16も参照のこと)。SMCCによってDM1に連結されたHERCEPTIN(登録商標)(トラスツズマブ)が報告されている(特許文献17)。
癌の診断および治療のための有効な細胞標的を発見するための試みにおいて、研究者は、1以上の正常な非癌性細胞と比べて1以上の特定の型の癌細胞の表面に特異的に発現される膜貫通ポリペプチドまたはその他の腫瘍関連ポリペプチドを同定しようと努めてきた。多くの場合、そのような腫瘍関連ポリペプチドは、非癌性細胞の表面上と比べて、癌細胞の表面上により大量に発現される。そのような腫瘍関連細胞表面抗原ポリペプチド(すなわち、腫瘍関連抗原(TAA))の同定は、抗体ベースの治療を介して破壊のために癌細胞を特異的に標的する能力を生じさせてきた。
モノクローナル抗体治療は、癌、免疫学的障害および脈管形成障害を有する患者の標的処置のために確立されてきた。成功した抗体治療の例は、ヒト表皮成長因子レセプター2タンパク質であるHER2(ErbB2)の細胞外ドメインに対して、細胞ベースアッセイにおいて高い親和性で選択的に結合する(Kd=5nM)組換えDNA由来のヒト化モノクローナル抗体である、HERCEPTIN(登録商標)(トラスツズマブ)である(特許文献18;特許文献19;特許文献20;特許文献21;非特許文献23;非特許文献24)。トラスツズマブは、HER2に結合するマウス抗体(4D5)の相補性決定領域を有するヒトフレームワーク領域を含むIgG1κ抗体である。トラスツズマブは、HER2抗原に結合し、それゆえ、癌性細胞の成長を阻害する。トラスツズマブはヒト化抗体であるので、患者における任意のHAMA応答を最小化する。HER2に対するヒト化抗体は、哺乳類細胞(チャイニーズハムスター卵巣、CHO)懸濁培養物によって産生される。HER2(またはc−erbB2)プロトオンコジーンは、185kDaの膜貫通レセプタータンパク質コードし、これは、表皮成長因子レセプターに構造的に関連する。HER2タンパク質過剰発現は、25%〜30%の原発性乳癌において観察され、固定された腫瘍ブロックの免疫組織化学ベース評価を用いて決定され得る(非特許文献25)。トラスツズマブは、インビトロアッセイおよび動物の両方において、HER2を過剰発現するヒト腫瘍細胞の増殖を阻害することが示されている(非特許文献26;非特許文献27;非特許文献28)。トラスツズマブは、抗体依存性細胞媒介性細胞傷害、ADCCのメディエータである(非特許文献29;非特許文献30;非特許文献31;非特許文献32)。HERCEPTIN(登録商標)は、広範な事前抗癌治療を受けたErbB2を過剰発現する転移性乳癌を有する患者において、臨床的に活性である(非特許文献33)。HERCEPTINは、広範な事前抗癌治療を受けたErbB2を過剰発現する転移性乳癌を有する患者を処置することにおいて新たな発見であるが、この集団中の多数の患者がHERCEPTIN処置に対して応答しないかまたはほとんど応答しない。したがって、HER2を過剰発現する腫瘍を有するかあるいはHERCEPTIN処置に対して応答しないかまたはほとんど応答しないHER2発現に関連する他の疾患を有する患者に対するさらなるHER2指向性癌治療を開発することに対して、重大な臨床的必要性が存在する。HER2に加えて、標的治療で他の腫瘍関連抗原を活用する機会が存在する。
米国特許第4975278号明細書 米国特許第4753894号明細書 米国特許第5629197号明細書 米国特許第4958009号明細書 米国特許第4956453号明細書 欧州特許第1391213号明細書 米国特許第4970198号明細書 米国特許第5079233号明細書 米国特許第5585089号明細書 米国特許第5606040号明細書 米国特許第5693762号明細書 米国特許第5739116号明細書 米国特許第5767285号明細書 米国特許第5773001号明細書 米国特許第5208020号明細書 米国特許第4981979号明細書 国際公開第2005/037992号パンフレット 米国特許第5821337号明細書 米国特許第6054297号明細書 米国特許第6407213号明細書 米国特許第6639055号明細書
Payne,G.,Cancer Cell(2003)3:207−212 Trailら,Cancer Immunol.Immunother.(2003)52:328−337 SyrigosおよびEpenetos,Anticancer Research(1999)19:605−614 Niculescu−DuvazおよびSpringer,Adv.Drug Del.Rev.(1997)26:151−172 Baldwinら、Lancet pp.(Mar.15,1986):603−05 Thorpe,「Antibody Carriers Of Cytotoxic Agents In Cancer Therapy:A Review」,Monoclonal Antibodies ’84:Biological And Clinical Applications,A.Pincheraら(編),(1985)pp.475−506 Rowlandら,Cancer Immunol.Immunother.(1986)21:183−87 Takahashiら,Cancer(1988)61:881−888 Mandlerら,J. of the Nat. Cancer Inst.(2000)92(19):1573−1581 Mandlerら,Bioorganic & Med. Chem. Letters(2000)10:1025−1028 Mandlerら,Bioconjugate Chem.(2002)13:786−791 Liuら、Proc. Natl. Acad. Sci. USA(1996)93:8618−8623 Lodeら,Cancer Res.(1998)58:2928 Hinmanら,Cancer Res.(1993)53:3336−3342 Wisemanら,Eur. J. Nucl. Med.(2000)27(7):766−77 Wisemanら,Blood(2002)99(12):4336−42 Witzigら,J. Clin. Oncol.(2002)20(10):2453−63 Witzigら,J. Clin. Oncol.(2002)20(15):3262−69 Drugs of the Future(2000)25(7):686 Xieら,J. of Pharm. and Exp. Ther.(2004)308(3):1073−1082 Tolcherら,J. Clin. Oncology(2003)21(2):211−222 Chariら,Cancer Research(1992)52:127−131 Coussens Lら,Science(1985)230:1132−9 Slamon DJら,Science(1989)244:707−12 Press MFら,Cancer Res(1993)53:4960−70 Hudziak RMら,Mol Cell Biol(1989)9:1165−72 Lewis GDら,Cancer Immunol Immunother;(1993)37:255−63 Baselga Jら,Cancer Res.(1998)58:2825−2831 Hotaling TEら,[abstract]. Proc. Annual Meeting Am Assoc Cancer Res;(1996)37:471 Pegram MDら,[abstract]. Proc Am Assoc Cancer Res;(1997)38:602 Sliwkowskiら,Seminars in Oncology(1999)26(4),補遺12:60−70 Yarden Y.およびSliwkowski,M.,Nature Reviews: Molecular Cell Biology, Macmillan Magazines, Ltd.,(2001)Vol.2:127−137 Baselgaら,J. Clin. Oncol.(1996)14:737−744
(要旨)
本発明は、癌細胞に対する生物学的活性を有する新規化合物を提供する。その化合物は、哺乳動物において腫瘍増殖を阻害し得、そしてヒト癌患者を処置するのに有用であり得る。
本発明は、細胞内で治療的抗体−薬物結合体(ADC)化合物の送達、輸送、蓄積または保持に関する。本発明は、より詳細には、癌細胞において活性な代謝産物分子の高い濃度を達成することに関する。細胞内ターゲッティングは、細胞内で生物学的に活性な因子の蓄積または保持を可能にする方法および化合物によって達成され得る。そのような有効なターゲッティングは、種々の治療的処方物および手順に利用可能であり得る。
メイタンシノイド薬物部分を抗体に結合させる安定な非ジスルフィドリンカー基を有する抗体−薬物結合体がインビトロ効力(potency)およびインビボ効能(efficacy)の増加を生じるという驚くべき発見がなされた。さらに、その抗体−薬物結合体は、特定のジスルフィドリンカー結合体に対してインビボでより安全である予期せぬ結果を示す。
抗体−薬物結合体(ADC)化合物は、1以上のメイタンシノイド薬物部分にリンカーによって共有結合される抗体を含む。ADCは、式I:
によって表され得、ここで、
1以上のメイタンシノイド薬物部分(D)は、Lによって抗体(Ab)に共有結合される。Abは、ErbBレセプターに結合するかあるいは1以上の腫瘍関連抗原または細胞表面レセプターに結合する抗体である。リンカーLは、細胞の外側(すなわち、細胞外)で安定であり得る。リンカーLも、メイタンシノイド薬物部分Dも、一緒になったリンカーとメイタンシノイド薬物部分(L−D)も、ジスルフィド基を含まない。
一実施形態において、上記薬物部分の相当量は、上記抗体−薬物結合体がその抗体−薬物結合体の抗体に特異的な細胞表面レセプターを有する細胞に入るまで、抗体から切断されず、その薬物部分は、抗体−薬物結合体が細胞に入るときに抗体から切断される。
別の実施形態において、上記ADCは、ErbB遺伝子によってコードされるレセプター(例えば、EGFR、HER2、HER3およびHER4)に特異的に結合する。ADCは、HER2レセプターの細胞外ドメインに特異的に結合し得る。ADCは、HER2レセプターを過剰発現する腫瘍細胞の増殖を阻害し得る。
別の実施形態において、上記式Iの抗体(Ab)は、ヒト化抗体(例えば、huMAb4D5−1、huMAb4D5−2、huMAb4D5−3、huMAb4D5−4、huMAb4D5−5、huMAb4D5−6、huMAb4D5−7またはhuMAb4D5−8(トラスツズマブ))である。
本発明の別の局面は、式Iの化合物あるいはその薬学的に受容可能な塩または溶媒和物と、薬学的に受容可能な希釈剤、キャリアまたは賦形剤を含む薬学的組成物である。
別の局面は、式Iの化合物と抗癌特性または他の治療効果を有する第二化合物とを含む薬学的組み合わせを提供する。
別の局面は、本明細書に開示される化合物および組成物についての診断的用途および治療的用途を包含する。
別の局面は、腫瘍細胞もしくは癌細胞を殺傷するかまたは腫瘍細胞もしくは癌細胞の増殖を阻害するための方法であって、この方法は、その細胞を、腫瘍細胞もしくは癌細胞を殺傷するかまたは腫瘍細胞もしくは癌細胞の増殖を阻害するのに有効である一定量の抗体−薬物結合体あるいはその薬学的に受容可能な塩または溶媒和物で処理する工程を包含する。
別の局面は、式Iの化合物の処方物を患者に投与する工程を包含する、癌を処置する方法である。1つの方法は、哺乳動物における癌を処置するためであり、ここで、その癌は、ErbBレセプターの過剰発現によって特徴付けられる。その哺乳動物は、必要に応じて、非結合型抗ErbB抗体での処置に対して応答しないか、またはほとんど応答しない。この方法は、治療有効量の抗体−薬物結合体化合物をその哺乳動物に投与する工程を包含する。
別の局面は、HER2レセプターおよびEGFレセプターからなる群より選択される成長因子レセプターを過剰発現する腫瘍細胞の成長を阻害する方法であり、この方法は、上記成長因子レセプターに特異的に結合する抗体−薬物結合体化合物と化学療法剤とを患者に投与する工程を包含し、この抗体−薬物結合体化合物およびこの化学療法剤は各々、その患者における腫瘍細胞の成長を阻害するために有効な量で投与される。
別の局面は、ErbB2レセプターの過剰発現によって特徴付けられる障害の影響を受けやすいかまたはErbB2レセプターの過剰発現によって特徴付けられる障害と診断されたヒト患者の処置のための方法であって、この方法は、式Iの抗体−薬物結合体化合物と化学療法剤との組み合わせを投与する工程を包含する。
別の局面は、癌細胞を検出するためのアッセイ方法であって、該方法は、細胞を抗体−薬物結合体化合物に曝露する工程、およびその細胞に対する抗体−薬物結合体化合物の結合の程度を決定する工程を包含する。
別の局面は、疾患または障害の処置のためにADC薬物候補物をスクリーニングするための方法に関し、ここで、その疾患または障害は、HER2の過剰発現によって特徴付けられる。
別の局面は、製造物品(すなわち、キット)を包含し、この製造物品は、抗体−薬物結合体、容器、および処置を示すパッケージ挿入物またはラベルを備える。
別の局面は、患者においてHER2の過剰発現によって特徴付けられる疾患または障害を、上記抗体−薬物結合体化合物を用いて処置する方法を包含する。
別の局面は、上記抗体−薬物結合体化合物ならびにその抗体−薬物結合体化合物の調製、合成および結合のための中間体を作製する方法、それらを調製する方法、それらを合成する方法、それらを結合する方法、ならびにそれらを精製する方法を包含する。
例えば、本発明は、以下の項目を提供する:
(項目1)
リンカーによって1以上のメイタンシノイド薬物部分に共有結合される抗体を含む抗体−薬物結合体化合物あるいはその薬学的に受容可能な塩または溶媒和物であって、該化合物は、式I:

を有し、ここで、
Abは、ErbBレセプターに結合するか、あるいは以下:
(1)BMPR1B(骨形成タンパク質レセプターIB型、Genbankアクセッション番号NM_001203);
(2)E16(LAT1、SLC7A5、Genbankアクセッション番号NM_003486);
(3)STEAP1(前立腺の6回膜貫通上皮抗原、Genbankアクセッション番号NM_012449);
(4)0772P(CA125、MUC16、Genbankアクセッション番号AF361486);
(5)MPF(MPF、MSLN、SMR、巨核球増強因子、メソテリン、Genbankアクセッション番号NM_005823);
(6)Napi3b(NAPI−3B、NPTIIb、SLC34A2、溶質キャリアファミリー34(リン酸ナトリウム)、メンバー2、II型ナトリウム依存型リン酸輸送体3b、Genbankアクセッション番号NM_006424);
(7)Sema 5b(FLJ10372、KIAA1445、Mm.42015、SEMA5B、SEMAG、セマホリン5b Hlog、semaドメイン、トロンボスポンジン7回繰り返し(1型および1型様)、膜貫通ドメイン(TM)および短い細胞質ドメイン、(セマホリン)5B、Genbankアクセッション番号AB040878);
(8)PSCA hlg(2700050C12Rik、C530008O16Rik、RIKEN cDNA 2700050C12、RIKEN cDNA 2700050C12遺伝子、Genbankアクセッション番号AY358628);
(9)ETBR(エンドセリンB型レセプター、Genbankアクセッション番号AY275463);
(10)MSG783(RNF124、仮想タンパク質FLJ20315、Genbankアクセッション番号NM_017763);
(11)STEAP2(HGNC_8639、IPCA−1、PCANAP1、STAMP1、STEAP2、STMP、前立腺癌関連遺伝子1、前立腺癌関連タンパク質1、前立腺の6回膜貫通上皮抗原2、6回膜貫通前立腺タンパク質、Genbankアクセッション番号AF455138);
(12)TrpM4(BR22450、FLJ20041、TRPM4、TRPM4B、一過性レセプター潜在的カチオンチャネル、サブファミリーM、メンバー4、Genbankアクセッション番号NM_017636);
(13)CRIPTO(CR、CR1、CRGF、CRIPTO、TDGF1、奇形癌由来成長因子、Genbankアクセッション番号NP_003203またはNM_003212);
(14)CD21(CR2(補体レセプター2)またはC3DR(C3d/エプスタインバーウイルスレセプター)またはHs.73792 Genbankアクセッション番号M26004);
(15)CD79b(CD79B、CD79β、IGb(免疫グロブリン関連β)、B29、Genbankアクセッション番号NM_000626);
(16)FcRH2(IFGP4、IRTA4、SPAP1A(SH2ドメイン含有ホスファターゼアンカータンパク質1a)、SPAP1B、SPAP1C、Genbankアクセッション番号NM_030764);
(17)HER2(Genbankアクセッション番号M11730);
(18)NCA(Genbankアクセッション番号M18728);
(19)MDP(Genbankアクセッション番号BC017023);
(20)IL20Rα(Genbankアクセッション番号AF184971);
(21)Brevican(Genbankアクセッション番号AF229053);
(22)EphB2R(Genbankアクセッション番号NM_004442);
(23)ASLG659(Genbankアクセッション番号AX092328);
(24)PSCA(Genbankアクセッション番号AJ297436);
(25)GEDA(Genbankアクセッション番号AY260763;
(26)BAFF−R(B細胞活性化因子レセプター、BLySレセプター3、BR3、NP_443177.1);
(27)CD22(B細胞レセプターCD22−Bアイソフォーム、NP−001762.1);
(28)CD79a(CD79A、CD79α;免疫グロブリン関連α;Igβと共有性相互作用し(CD79B)、IgM分子と表面で複合体を形成し、B細胞分化に関与するシグナルを変換する、B細胞特異的タンパク質;Genbankアクセッション番号NP_001774.1);
(29)CXCR5(バーキットリンパ腫レセプター1;CXCL13ケモカインによって活性化され、リンパ球移動および体液性防御において機能し、HIV−2感染においてそしておそらくAIDS、リンパ腫、黒色腫および白血病の発症において役割を果たすGタンパク共役レセプター;Genbankアクセッション番号NP_001707.1);
(30)HLA−DOB(ペプチドに結合しCD4+ Tリンパ球にそのペプチドを提示するMHCクラスII分子(Ia抗原)のβサブユニット、Genbankアクセッション番号NP_002111.1);
(31)P2X5(プリン作動性レセプターP2Xリガンドゲート制御イオンチャネル5;細胞外ATPによってゲートされ、シナプス伝達および神経発生に関与し得るイオンチャネル;欠乏症が特発性不安定膀胱の病態生理に寄与し得る;Genbankアクセッション番号NP_002552.2);
(32)CD72(B細胞分化抗原CD72、Lyb−2、Genbankアクセッション番号NP_001773.1);
(33)LY64(リンパ球抗原64(RP105)、ロイシンリッチリピート(LRR)ファミリーのI型膜タンパク質、B細胞活性化およびアポトーシスを調節する、機能の欠損が全身性エリテマトーデスを有する患者の疾患活性の増加に関与する、Genbankアクセッション番号NP_005573.1);
(34)FcRH1(Fcレセプター様タンパク質1;C2型Ig様ドメインおよびITAMドメインを含み、Bリンパ球分化において役割を果たし得る免疫グロブリンFcドメインに対する推定レセプター;Genbankアクセッション番号NP_443170.1);
(35)IRTA2(免疫グロブリンスーパーファミリーレセプター転座関連2、B細胞発生およびリンパ腫形成において役割を果たし得る推定免疫レセプター;転座によるこの遺伝子の脱調節がいくつかのB細胞性悪性腫瘍において生じる、Genbankアクセッション番号NP_112571.1);ならびに
(36)TENB2(推定膜貫通プロテオグリカン、EGF/ヘレグリンファミリーの成長因子およびホリスタチンに関連する、Genbankアクセッション番号AF179274)
から選択される1以上の腫瘍関連抗原または細胞表面レセプターに結合する抗体であり;
ただし、該抗体はTA.1ではなく;
Lは、非ジスルフィドリンカーであり;
Dは、メイタンシノイド薬物部分であり;そして
pは、1〜8である、抗体−薬物結合体化合物。
(項目2)
Abが、(1)〜(16)および(18)〜(36)から選択される1以上の腫瘍関連抗原または細胞表面レセプターに結合する、項目1に記載の抗体−薬物結合体化合物。
(項目3)
Lが、

から選択されるリンカーであり、ここで、
波線は、AbおよびDに対する共有結合を示し;
Xは、

であり;
Yは、
であり;
Rは、独立して、HまたはC 〜C アルキルであり;そして
nは、1〜12である、項目1に記載の抗体−薬物結合体化合物。
(項目4)
Dが、

から選択され、ここで、
波線は、Lに対する共有結合を示し、
Rは、独立して、HまたはC 〜C アルキルであり、そして
mは、1、2または3である、項目1〜3のいずれかに記載の抗体−薬物結合体化合物。
(項目5)
mが2であり、そしてRがHである、項目4に記載の抗体−薬物結合体化合物。
(項目6)
上記メイタンシノイド薬物部分が、構造:
を有するDM1である、項目1〜5のいずれかに記載の抗体−薬物結合体化合物。
(項目7)
構造:

を有する、項目3に記載の抗体−薬物結合体化合物。
(項目8)
構造:

を有する、項目7に記載の抗体−薬物結合体化合物。
(項目9)
構造:

を有する、項目3に記載の抗体−薬物結合体化合物。
(項目10)
構造:

を有する、項目1に記載の抗体−薬物結合体化合物。
(項目11)
Abがトラスツズマブであり、そしてpが1、2、3または4である、項目10に記載の抗体−薬物結合体。
(項目12)
構造:

を有する項目1に記載の抗体−薬物結合体化合物であって、ここで、
Trは、トラスツズマブであり、そして
pは、1、2、3または4である、抗体−薬物結合体化合物。
(項目13)
構造:

を有する項目1に記載の抗体−薬物結合体化合物であって、ここで、
nは、0、1または2であり;そして
pは、1、2、3または4である、抗体−薬物結合体化合物。
(項目14)
Abがトラスツズマブである、項目13に記載の抗体−薬物結合体化合物。
(項目15)
pが1、2、3または4である、項目1に記載の抗体−薬物結合体化合物。
(項目16)
上記抗体が、ErbB遺伝子によってコードされるレセプターに結合する、項目1に記載の抗体−薬物結合体化合物。
(項目17)
上記レセプターが、EGFR、HER2、HER3およびHER4から選択される、項目16に記載の抗体−薬物結合体化合物。
(項目18)
上記抗体が、HER2レセプターに特異的に結合する、項目17に記載の抗体−薬物結合体化合物。
(項目19)
HER2レセプターの細胞外ドメインに特異的に結合し、HER2レセプターを過剰発現する腫瘍細胞の成長を阻害する、項目1に記載の抗体−薬物結合体化合物。
(項目20)
上記抗体が、モノクローナル抗体、抗体フラグメント、キメラ抗体およびヒト化抗体から選択される抗体である、項目1〜19のいずれかに記載の抗体−薬物結合体化合物。
(項目21)
上記抗体が、huMAb4D5−1、huMAb4D5−2、huMAb4D5−3、huMAb4D5−4、huMAb4D5−5、huMAb4D5−6、huMAb4D5−7およびhuMAb4D5−8(トラスツズマブ)から選択されるヒト化抗体である、項目1に記載の抗体−薬物結合体化合物。
(項目22)
上記抗体がhuMAb4D5−8(トラスツズマブ)である、項目21に記載の抗体−薬物結合体化合物。
(項目23)
上記抗体がFabフラグメントである、項目20に記載の抗体−薬物結合体化合物。
(項目24)
上記抗体が、該抗体のシステインチオールを介して上記リンカーと結合する、項目1に記載の抗体−薬物結合体化合物。
(項目25)
pが1、2、3または4である、項目24に記載の抗体−薬物結合体化合物。
(項目26)
項目1または項目2に記載の抗体−薬物結合体化合物またはその薬学的に受容可能な塩と、薬学的に受容可能な希釈剤、キャリアまたは賦形剤とを含む、薬学的組成物。
(項目27)
エルロチニブ、ボルテゾミブ、フルベストラント、スーテント、レトロゾール、メシル酸イマチニブ、PTK787/ZK 222584、オキサリプラチン、5−FU、ロイコボリン、ラパマイシン、ラパチニブ、ロナファーニブ、ソラフェニブおよびゲフィチニブから選択される化学療法剤の治療有効量をさらに含む、項目26に記載の薬学的組成物。
(項目28)
抗脈管形成因子の治療有効量をさらに含む、項目26に記載の薬学的組成物。
(項目29)
ベバシツマブの治療有効量をさらに含む、項目26に記載の薬学的組成物。
(項目30)
細胞培養培地中の哺乳動物細胞を項目1または項目2に記載の抗体−薬物結合体化合物で処理する工程を包含する、細胞増殖を阻害する方法であって、それによって、該細胞が阻害される、方法。
(項目31)
上記哺乳動物細胞が、上記抗体−薬物結合体化合物に対してHER2レセプタータンパク質を有する、項目30に記載の方法。
(項目32)
上記哺乳動物細胞が乳房腫瘍細胞である、項目31に記載の方法。
(項目33)
上記抗体−薬物結合体化合物が、該抗体−薬物結合体化合物のメイタンシノイド部分を含むメイタンシノイド化合物よりも細胞毒性である、項目30に記載の方法。
(項目34)
上記抗体−薬物結合体化合物がアポトーシスを誘導する、項目30に記載の方法。
(項目35)
項目1または項目2に記載の抗体−薬物結合体化合物と、薬学的に受容可能な希釈剤、キャリアまたは賦形剤との処方物を患者に投与する工程を包含する、癌を処置する方法。
(項目36)
上記癌が、乳癌、卵巣癌、胃癌、子宮内膜癌、唾液腺癌、肺癌、腎臓癌、結腸癌、結腸直腸癌、甲状腺癌、膵臓癌、前立腺癌および膀胱癌からなる群より選択される、項目35に記載の方法。
(項目37)
上記癌が、レベル2+以上でErbB2を過剰発現する乳癌である、項目36に記載の方法。
(項目38)
上記患者に投与される抗体−薬物結合体化合物の量が、1用量あたり患者の体重1kgあたり約0.1mg〜約10mgの範囲である、項目35に記載の方法。
(項目39)
上記抗体−薬物結合体が、約3週間間隔で投与される、項目35に記載の方法。
(項目40)
上記抗体−薬物結合体が注入によって投与される、項目35に記載の方法。
(項目41)
上記抗体−薬物結合体が、薬学的に受容可能な非経口ビヒクルとともに処方される、項目35に記載の方法。
(項目42)
上記抗体−薬物結合体が、単位投与注射可能形態で処方される、項目41に記載の方法。
(項目43)
上記抗体−薬物結合体が静脈内投与される、項目42に記載の方法。
(項目44)
上記患者が、上記抗体−薬物結合体化合物との併用で、成長阻害性抗体を投与される、項目35に記載の方法。
(項目45)
上記患者が、上記抗体−薬物結合体化合物との併用で、ErbB2に結合しErbBレセプターのリガンド活性化をブロックする二次抗体を投与される、項目35に記載の方法。
(項目46)
上記二次抗体が、モノクローナル抗体2C4またはヒト化2C4を含む、項目45に記載の方法。
(項目47)
上記二次抗体が、細胞毒性因子と結合される、項目46に記載の方法。
(項目48)
上記患者が、上記抗体−薬物結合体化合物との併用で、化学療法剤を投与され、ここで、該化学療法剤が、エルロチニブ、ボルテゾミブ、フルベストラント、スーテント、レトロゾール、メシル酸イマチニブ、PTK787/ZK 222584、オキサリプラチン、5−FU、ロイコボリン、ラパマイシン、ラパチニブ、ロナファーニブ、ソラフェニブおよびゲフィチニブから選択される、項目35に記載の方法。
(項目49)
上記患者が、上記抗体−薬物結合体化合物との併用で、抗脈管形成因子を投与され、ここで、該脈管形成因子が、ベバシツマブから選択される、項目35に記載の方法。
(項目50)
成長因子レセプターを過剰発現する腫瘍細胞の成長を阻害する方法であって、該方法は、HER2またはEGFから選択される成長因子レセプターに特異的に結合する項目1に記載の抗体−薬物結合体と、化学療法剤とを患者に投与する工程を包含し、ここで、該抗体−薬物結合体および化学療法剤は各々、患者における腫瘍細胞の成長を阻害するために有効な量で投与される、方法。
(項目51)
ErbB2レセプターの過剰発現によって特徴付けられる障害の影響を受けやすいかまたはErbB2レセプターの過剰発現によって特徴付けられる障害と診断されたヒト患者の処置のための方法であって、該方法は、項目1に記載の抗体−薬物結合体と化学療法剤または成長阻害性因子との組み合わせを投与する工程を包含する、方法。
(項目52)
上記抗体−薬物結合体の抗体が、抗ErbB2抗体である、項目51に記載の方法。
(項目53)
上記抗ErbB2抗体が、4D5モノクローナル抗体の生物学的特徴を有する、項目52に記載の方法。
(項目54)
上記抗ErbB2抗体が、4D5モノクローナル抗体と本質的に同じエピトープに結合する、項目52に記載の方法。
(項目55)
上記抗ErbB2抗体が、huMAb4D5−1、huMAb4D5−2、huMAb4D5−3、huMAb4D5−4、huMAb4D5−5、huMAb4D5−6、 huMAb4D5−7およびhuMAb4D5−8(トラスツズマブ)からなる群より選択される、項目52に記載の方法。
(項目56)
癌細胞を検出するためのアッセイであって、該アッセイは、
(a)細胞を項目1または項目2に記載の抗体−薬物結合体化合物に曝露する工程;および
(b)該細胞に対する該抗体−薬物結合体化合物の結合の程度を決定する工程
を包含する、アッセイ。
(項目57)
上記細胞が乳房腫瘍細胞である、項目56に記載のアッセイ。
(項目58)
上記結合の程度が、蛍光インサイチュハイブリダイゼーション(FISH)によってErbBをコードする核酸のレベルを測定することによって決定される、項目56に記載のアッセイ。
(項目59)
上記結合の程度が免疫組織化学によって決定される、項目56に記載のアッセイ。
(項目60)
以下:
項目1または項目2に記載の抗体−薬物結合体化合物;
容器;および
該化合物がErbBレセプターの過剰発現によって特徴付けられる癌を処置するために使用され得ることを示すパッケージ挿入物またはラベル
を備える、製造物品。
(項目61)
上記パッケージ挿入物またはラベルが、上記化合物がErbB2レセプターの過剰発現によって特徴付けられる癌を処置するために使用され得ることを示す、項目60に記載の製造物品。
(項目62)
上記癌が乳癌である、項目61に記載の製造物品。
(項目63)
上記癌が、レベル2+以上でのErbB2レセプターの過剰発現によって特徴付けられる、項目62に記載の製造物品。
(項目64)
1以上のメイタンシノイドにリンカーによって共有結合される抗体を含む抗体−薬物結合体化合物あるいはその薬学的に受容可能な塩または溶媒和物を作製する方法であって、該化合物は、式I:

を有し、ここで、
Abは、ErbBレセプターに結合するか、あるいは以下:
(1)BMPR1B(骨形成タンパク質レセプターIB型、Genbankアクセッション番号NM_001203);
(2)E16(LAT1、SLC7A5、Genbankアクセッション番号NM_003486);
(3)STEAP1(前立腺の6回膜貫通上皮抗原、Genbankアクセッション番号NM_012449);
(4)0772P(CA125、MUC16、Genbankアクセッション番号AF361486);
(5)MPF(MPF、MSLN、SMR、巨核球増強因子、メソテリン、Genbankアクセッション番号NM_005823);
(6)Napi3b(NAPI−3B、NPTIIb、SLC34A2、溶質キャリアファミリー34(リン酸ナトリウム)、メンバー2、II型ナトリウム依存型リン酸輸送体3b、Genbankアクセッション番号NM_006424);
(7)Sema 5b(FLJ10372、KIAA1445、Mm.42015、SEMA5B、SEMAG、セマホリン5b Hlog、semaドメイン、トロンボスポンジン7回繰り返し(1型および1型様)、膜貫通ドメイン(TM)および短い細胞質ドメイン、(セマホリン)5B、Genbankアクセッション番号AB040878);
(8)PSCA hlg(2700050C12Rik、C530008O16Rik、RIKEN cDNA 2700050C12、RIKEN cDNA 2700050C12遺伝子、Genbankアクセッション番号AY358628);
(9)ETBR(エンドセリンB型レセプター、Genbankアクセッション番号AY275463);
(10)MSG783(RNF124、仮想タンパク質FLJ20315、Genbankアクセッション番号NM_017763);
(11)STEAP2(HGNC_8639、IPCA−1、PCANAP1、STAMP1、STEAP2、STMP、前立腺癌関連遺伝子1、前立腺癌関連タンパク質1、前立腺の6回膜貫通上皮抗原2、6回膜貫通前立腺タンパク質、Genbankアクセッション番号AF455138);
(12)TrpM4(BR22450、FLJ20041、TRPM4、TRPM4B、一過性レセプター潜在的カチオンチャネル、サブファミリーM、メンバー4、Genbankアクセッション番号NM_017636);
(13)CRIPTO(CR、CR1、CRGF、CRIPTO、TDGF1、奇形癌由来成長因子、Genbankアクセッション番号NP_003203またはNM_003212);
(14)CD21(CR2(補体レセプター2)またはC3DR(C3d/エプスタインバーウイルスレセプター)またはHs.73792 Genbankアクセッション番号M26004);
(15)CD79b(CD79B、CD79β、IGb(免疫グロブリン関連β)、B29、Genbankアクセッション番号NM_000626);
(16)FcRH2(IFGP4、IRTA4、SPAP1A(SH2ドメイン含有ホスファターゼアンカータンパク質1a)、SPAP1B、SPAP1C、Genbankアクセッション番号NM_030764);
(17)HER2(Genbankアクセッション番号M11730);
(18)NCA(Genbankアクセッション番号M18728);
(19)MDP(Genbankアクセッション番号BC017023);
(20)IL20Rα(Genbankアクセッション番号AF184971);
(21)Brevican(Genbankアクセッション番号AF229053);
(22)EphB2R(Genbankアクセッション番号NM_004442);
(23)ASLG659(Genbankアクセッション番号AX092328);
(24)PSCA(Genbankアクセッション番号AJ297436);
(25)GEDA(Genbankアクセッション番号AY260763;
(26)BAFF−R(B細胞活性化因子レセプター、BLySレセプター3、BR3、NP_443177.1);
(27)CD22(B細胞レセプターCD22−Bアイソフォーム、NP−001762.1);
(28)CD79a(CD79A、CD79α;免疫グロブリン関連α;Igβと共有性相互作用し(CD79B)、IgM分子と表面で複合体を形成し、B細胞分化に関与するシグナルを変換する、B細胞特異的タンパク質;Genbankアクセッション番号NP_001774.1);
(29)CXCR5(バーキットリンパ腫レセプター1;CXCL13ケモカインによって活性化され、リンパ球移動および体液性防御において機能し、HIV−2感染においてそしておそらくAIDS、リンパ腫、黒色腫および白血病の発症において役割を果たすGタンパク共役レセプター;Genbankアクセッション番号NP_001707.1);
(30)HLA−DOB(ペプチドに結合しCD4+ Tリンパ球にそのペプチドを提示するMHCクラスII分子(Ia抗原)のβサブユニット、Genbankアクセッション番号NP_002111.1);
(31)P2X5(プリン作動性レセプターP2Xリガンドゲート制御イオンチャネル5;細胞外ATPによってゲートされ、シナプス伝達および神経発生に関与し得るイオンチャネル;欠乏症が特発性不安定膀胱の病態生理に寄与し得る;Genbankアクセッション番号NP_002552.2);
(32)CD72(B細胞分化抗原CD72、Lyb−2、Genbankアクセッション番号NP_001773.1);
(33)LY64(リンパ球抗原64(RP105)、ロイシンリッチリピート(LRR)ファミリーのI型膜タンパク質、B細胞活性化およびアポトーシスを調節する、機能の欠損が全身性エリテマトーデスを有する患者の疾患活性の増加に関与する、Genbankアクセッション番号NP_005573.1);
(34)FcRH1(Fcレセプター様タンパク質1;C2型Ig様ドメインおよびITAMドメインを含み、Bリンパ球分化において役割を果たし得る免疫グロブリンFcドメインに対する推定レセプター;Genbankアクセッション番号NP_443170.1);
(35)IRTA2(免疫グロブリンスーパーファミリーレセプター転座関連2、B細胞発生およびリンパ腫形成において役割を果たし得る推定免疫レセプター;転座によるこの遺伝子の脱調節がいくつかのB細胞性悪性腫瘍において生じる、Genbankアクセッション番号NP_112571.1);ならびに
(36)TENB2(推定膜貫通プロテオグリカン、EGF/ヘレグリンファミリーの成長因子およびホリスタチンに関連する、Genbankアクセッション番号AF179274)
から選択される1以上の腫瘍関連抗原または細胞表面レセプターに結合する抗体であり;
ただし、該抗体は、TA.1ではなく;
Lは、構造:
から選択されるリンカーであり、ここで、波線は、AbおよびDに対する共有結合を示し;
Xは、

であり、
Yは、

であり、ここで、Rは、独立して、HまたC 〜C アルキルであり;そしてnは、1〜12であり;
Dは、構造:

から選択されるメイタンシノイド薬物部分であり、ここで、波線は、Lに対する共有結合を示し;Rは、独立して、HまたはC 〜C アルキルであり;mは、1、2または3であり;そしてpは、1〜8であり;
ここで、該方法は、
Abとリンカー試薬とを反応させ、抗体−リンカー中間体Ab−Lを形成させ、次いで、Ab−Lと薬物部分Dとを反応させ、該抗体−薬物結合体を形成させる工程;または
薬物部分Dとリンカー試薬とを反応させ、薬物−リンカー中間体D−Lを形成させ、次いで、D−LとAbとを反応させ、該抗体−薬物結合体を形成させる工程
を包含する、方法。
(項目65)
Abが(1)〜(16)および(18)〜(36)から選択される1以上の腫瘍関連抗原または細胞表面レセプターに結合する、項目64に記載の方法。
(項目66)
上記リンカー試薬がSMCCである、項目64または項目65に記載の方法。
(項目67)
上記リンカー試薬が、DTME、BMB、BMDB、BMH、BMOE、BM(PEO) およびBM(PEO) から選択されるビスマレイミド試薬である、項目64または項目65に記載の方法。
図1は、抗体−薬物結合体で処理したSK−BR−3細胞を用いるインビトロでの細胞増殖アッセイを示す。−(白四角)− トラスツズマブ−SPP−DM1、−(白三角)− トラスツズマブ−SPDP−DM1、−(白丸)− トラスツズマブ−SMCC−DM1。 図2は、抗体−薬物結合体で処理したBT−474細胞を用いるインビトロでの細胞増殖アッセイを示す。−(白四角)− トラスツズマブ−SPP−DM1、−(白三角)− トラスツズマブ−SPDP−DM1、−(白丸)− トラスツズマブ−SMCC−DM1。 図3は、抗体−薬物結合体で処理したMCF7細胞を用いるインビトロでの細胞増殖アッセイを示す。−(白四角)− トラスツズマブ−SPP−DM1、−(白三角)− トラスツズマブ−SPDP−DM1、−(白丸)− トラスツズマブ−SMCC−DM1。 図4は、抗体−薬物結合体で処理したMDA−MB−468細胞を用いるインビトロでの細胞増殖アッセイを示す。−(白四角)− トラスツズマブ−SPP−DM1、−(白三角)− トラスツズマブ−SPDP−DM1、−(白丸)− トラスツズマブ−SMCC−DM1。 図5は、トラスツズマブ−SMCC−DM1 対 トラスツズマブ−SPP−DM1の、腫瘍を有さないベージュヌードマウスにおける血清クリアランスを示す。7日間にわたって6つの時点(投与5分後、1時間後、6時間後、24時間後、72時間後、168時間後)で結合および総抗体血清濃度を測定する。 図6は、以下の結合体:トラスツズマブ−SPDP−DM1、トラスツズマブ−SPP−DM1、トラスツズマブ−SPP−DM3、トラスツズマブ−SPP−DM4およびトラスツズマブ−SMCC−DM1の、腫瘍を有さないヌードマウスにおける経時的安定性を示す。7日間にわたって6つの時点(投与5分後、1時間後、6時間後、24時間後、72時間後、168時間後)で血清濃度を測定する。 図7は、処置7日後の腫瘍を有するマウスおよび腫瘍を有さないマウスにおける、トラスツズマブ/トラスツズマブ−SMCC−DM1およびトラスツズマブ/トラスツズマブ−SPP−DM1の総血清濃度の測定を示す。 図8は、4匹の被験体ラットに対する10mg/kgのトラスツズマブ−SPP−DM1投与後の、血漿濃度クリアランス研究を示す。抗体およびトラスツズマブ−SPP−DM1の総濃度を測定した(tr=トラスツズマブ)。 図9は、4匹の被験体ラットに対する10mg/kgのトラスツズマブ−SMCC−DM1投与後の血漿濃度クリアランス研究を示す。抗体およびトラスツズマブ−SMCC−DM1の総濃度を測定した。 図10は、以下:ビヒクル(PBS pH6.5)、トラスツズマブ−SPP−DM1(370μg DM1/m)、およびトラスツズマブ−SMCC−DM1(330μg DM1/m)を投与したマウスにおける、経時的な平均腫瘍容積変化を示す。ここで、用量は投与したDM1の用量を参照する。 図11は、0日目に以下:ビヒクル(PBS pH6.5)、10mg/kg トラスツズマブ−SIAB−DM1(3.4 DM1/Ab;168μg DM1/kg)、および10mg/kg トラスツズマブ−SMCC−DM1(3.2 DM1/Ab;158μg DM1/kg)を投与した、Fo5腫瘍同種移植片を有する胸腺欠損ヌードマウスにおける、経時的な平均腫瘍容積変化を示す。ここで、用量は投与した抗体−薬物結合体の用量を参照する。 図12は、ビヒクル(PBS pH6.5)、10 mg/kg トラスツズマブ−SPP−DM1、10mg/kg トラスツズマブ−SPP−DM4、10 mg/kg トラスツズマブ−SPP−DM3および10mg/kg トラスツズマブ−SMCC−DM1を含む単回注射による、MMTV−Her2 Fo 5ベージュヌードマウス(各群7匹、すべて腫瘍を有する、Ti=7)における、経時的な平均腫瘍容積変化を示す。 図13は、HER2−Fo5腫瘍における、ビヒクル(PBS pH6.5)、トラスツズマブ−SPP−DM1、トラスツズマブ−SPP−DM4、トラスツズマブ−SPP−DM3およびトラスツズマブ−SMCC−DM1についての、2倍腫瘍体積までの時間およびlog細胞死滅分析を示す。 図14は、以下:ビヒクル(10mM コハク酸ナトリウム、100mg/mL スクロース、0.1% Tween20、pH5.0)、トラスツズマブ−SPP−DM1(1860μg DM1/m)、トラスツズマブ−SMCC−DM1(1860μg DM1/m)、トラスツズマブ−SMCC−DM1(3260μg DM1/m)および遊離のDM1(650μg/m)を投与したラットの、経時的な体重の変化を示す。 図15は、以下:ビヒクル(10mM コハク酸ナトリウム、100mg/mL スクロース、0.1% Tween20、pH5.0)、トラスツズマブ−SPP−DM1(22.3mg/kg)、トラスツズマブ−SMCC−DM1(10mg/kg)、トラスツズマブ−SMCC−DM1(25mg/kg)、トラスツズマブ−SMCC−DM1(50mg/kg)および遊離のDM1を投与したラットモデルにおける、経時的な1リットルあたりのAST単位で測定した肝機能試験を示す。 図16は、以下:ビヒクル(10mM コハク酸ナトリウム、100mg/mL スクロース、0.1% Tween20、pH5.0)、トラスツズマブ−SPP−DM1(22.3mg/kg)、トラスツズマブ−SMCC−DM1(10mg/kg)、トラスツズマブ−SMCC−DM1(25mg/kg)、トラスツズマブ−SMCC−DM1(50mg/kg)および遊離のDM1を投与したラットモデルにおける、経時的な1リットルあたりの細胞のPLT単位で測定した安全性プロフィールを示す。 図17は、抗体−薬物結合体で処理したHT1080EphB2(C8)細胞を用いるインビトロでの細胞増殖アッセイを示す:−(上向きの黒三角)− 抗EphB2R 2H9−SPP−DM1、−(下向きの黒三角)− 抗EphB2R 2H9−SMCC−DM1。
(例示的実施形態の詳細な説明)
本発明の特定の実施形態に関する言及が、ここで詳細になされる。その実施形態の例は、添付の構造および式において示される。本発明は、多数の実施形態と組み合わせて記載されるが、本発明をそれらの実施形態に限定することは意図されないことが、理解される。対照的に、本発明は、すべての代替形、改変形、等価物を網羅することが意図され、これらは、特許請求の範囲によって定義される本発明の範囲内に包含され得る。
当業者は、本明細書虫に記載される方法および物質と類似するかもしくは等価である多くの方法および物質を認識する。本発明は、記載される方法および物質に決して限定はされない。
そうではないと規定されない限り、本明細書において使用される技術用語および科学用語は、本発明が属する分野の当業者によって一般的に理解されるのと同じ意味を有し、それらは、Singletonら(1994)Dictionary of Microbiology and Molecular Biology,2nd Ed.,J.Wiley & Sons,New York,NY;およびJaneway,C.,Travers,P.,Walport,M.,Shlomchik(2001)Immuno Biology,5th Ed.,Garland Publishing,New
York.と一致する。
(定義)
そうではないと記載されない限り、以下の用語および句は、本明細書中で使用される場合、以下の意味を有することが意図される:
商標名が本明細書において使用される場合、本出願人は、その商標名の製品処方物、遺伝子薬物、およびその商標名の製品の活性薬剤成分を独立して包含することを意図する。
用語「抗体」とは、本明細書において、その最も広い意味で使用され、具体的には、モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、ダイマー、マルチマー、多重特異性抗体(例えば、二重特異性抗体)、および抗体フラグメントを、それらが望ましい生物学的活性を示す限り、網羅する(Millerら(2003)Jour.of Immunology 170:4854−4861)。抗体は、マウス抗体、ヒト抗体、ヒト化抗体、キメラ抗体、または他の種由来であり得る。抗体は、特定の抗原を認識および結合することが可能な、免疫系によって生成されるタンパク質である(Janeway,C.,Travers,P.,Walport,M.,Shlomchik(2001)Immuno Biology,5th Ed.,Garland Publishing,New York)。標的抗原は、一般的には、複数の抗体上にあるCDRによって認識される多数の結合部位(エピトープとも呼ばれる)を有する。異なるエピトープ特異的に結合する抗体は、異なる構造を有する。従って、ある1つの抗原は、1つよりも多くの対応する抗体を有し得る。抗体は、全長免疫グロブリン分子、または全長免疫グロブリン分子の免疫学的に活性な部分(すなわち、対象とする抗原もしくはその部分に免疫特異的に結合する抗原結合部位を含む分子)を包含する。そのような標的としては、癌細胞、または自己免疫疾患に関連する自己免疫抗体を生成する細胞が挙げられるが、これらに限定はされない。本明細書において開示される免疫グロブリンは、任意の型(例えば、IgG、IgE、IgM、IgD、およびIgA)、クラス(例えば、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4、IgA1、およびIgA2)またはサブクラスの免疫グロブリン分子であり得る。上記免疫グロブリンは、任意の種に由来し得る。しかし、一局面において、上記免疫グロブリンは、ヒト起源、マウス起源、またはウサギ起源である。
「抗体フラグメント」とは、全長抗体の部分(一般的には、その抗原結合領域もしくは可変領域)を包含する。抗体フラグメントの例としては、Fabフラグメント;Fab’フラグメント;F(ab’)フラグメント;およびFvフラグメント;ダイアボディ(diabody);直鎖状抗体;Fab発現ライブラリーによって生成されるフラグメント;抗イディオタイプ(抗Id)抗体;CDR(相補性決定領域);および癌細胞抗原、ウイルス抗原、もしくは微生物抗原に免疫特異的に結合する上記のうちのいずれかのエピトープ結合フラグメント;単鎖抗体分子、および複数の抗体フラグメントから形成された多重特異性抗体が挙げられる。
用語「モノクローナル抗体」とは、本明細書中で使用される場合、実質的に均一な抗体の集団(すなわち、その集団を構成する個々の抗体は、微量で存在し得るあり得る天然に存在する変異以外は同じである)を指す。モノクローナル抗体は、非常に特異的であり、1つの抗原性エピトープに対する。さらに、種々の決定基(エピトープ)に対する種々の抗体を包含するポリクローナル抗体とは対照的に、各モノクローナル抗体は、1つの抗原上の1つの抗原決定基に対する。その特異性に加えて、上記モノクローナル抗体は、他の抗体が混入していない状態で合成され得るという点で、有利である。修飾語「モノクローナル」とは、実質的な均一な抗体集団から得られている抗体の特徴を示し、これは、特定の何らかの方法によるその抗体の生成を必要とするとは解釈されるべきではない。例えば、本発明に従って使用されるべきモノクローナル抗体は、Kohlerら(1975)Nature 256:495によって最初に記載されたハイブリドーマ方法によって生成され得るか、または組換えDNA方法(例えば、米国特許第4,816,567号を参照のこと)によって生成され得る。上記「モノクローナル抗体」はまた、例えば、Clacksonら(1991)Nature 352:624−628およびMarksら(1991)J.Mol.Biol.222:581−597に記載された技術を使用して、ファージ抗体ライブラリーから単離され得る。
本明細書におけるモノクローナル抗体は、具体的には、重鎖および/または軽鎖の部分が、特定の種に由来する抗体または特定の抗体クラスもしくは抗体サブクラスに属する抗体中の対応配列と同一であるかまたはそれに相同であるが、その鎖の残りは、別の種に由来する抗体または別の抗体クラスもしくは抗体サブクラスに属する抗体中の対応配列と同一であるかまたはそれに相同である、「キメラ」抗体;ならびにそのような抗体のフラグメント;を、それらが望ましい生物学的活性を示す限りは、包含する。(米国特許第4,816,567号;およびMorrisonら(1984)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 81:6851−6855。本明細書における対象となるキメラ抗体は、非ヒト霊長類(例えば、旧世界サルもしくは類人猿)に由来する可変ドメイン抗原結合配列と、ヒト定常領域配列とを含む、「霊長類化(primatized)」抗体を包含する。
「インタクトな抗体」とは、本明細書において、VドメインおよびVドメイン、ならびに軽鎖定常ドメイン(CL)および重鎖定常ドメイン、CH1、CH2、およびCH3を含む、抗体である。上記定常ドメインは、ネイティブ配列定常ドメイン(例えば、ヒトネイティブ配列定常ドメイン)であっても、そのアミノ酸配列改変体であってもよい。上記インタクトな抗体は、1つ以上の「エフェクター機能」を有し得る。この「エフェクター機能」とは、抗体のFc領域(ネイティブ配列Fc領域またはアミノ酸配列改変体Fc領域)に起因し得る生物学的活性を指す。抗体エフェクター機能の例としては、C1q結合;補体依存性細胞傷害;Fcレセプター結合;抗体依存性細胞媒介性細胞傷害(ADCC);ファゴサイトーシス;および細胞表面レセプター(例えば、B細胞レセプターおよびBCR)のダウンレギュラーションが挙げられる。
その重鎖の定常ドメインのアミノ酸配列に依存して、インタクトな抗体は、種々の「クラス」に割り当てられ得る。インタクトな抗体の5つの主要なクラスが存在し、それは、IgA、IgD、IgE、IgG、およびIgMである。これらのうちのいくつかは、「サブクラス」(アイソタイプ)(例えば、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4、IgA、およびIgA2)へとさらに分割され得る。種々のクラスの抗体に対応する重鎖定常ドメインは、それぞれ、α、δ、ε、γ、およびμと呼ばれる。種々のクラスの免疫グロブリンのサブユニット構造および3次元構造は、周知である。
「ErbBレセプター」とは、細胞の増殖、分化、および生存のために重要な媒介因子である、ErbBレセプターファミリーに属するレセプタータンパク質チロシンキナーゼである。そのErbBレセプターファミリーは、4つの別個のメンバー(上皮増殖因子レセプター(EGFR、ErbB1、HER1)、HER2(ErbB2もしくはp185neu)、HER3(ErbB3)およびHER4(ErbB4もしくはtyro2)を含む)を包含する。一群の抗ErbB2抗体が、ヒト乳癌細胞株SKBR3を使用して特徴付けられている(Hudziakら(1989)Mol.Cell.Biol.9(3):1165−1172)。最大の阻害が、4D5と呼ばれる抗体を用いて得られた。この抗体は、細胞増殖を56%阻害した。上記の群における他の抗体は、このアッセイにおいて、より弱い程度まで細胞増殖を低減させた。この抗体 4D5は、TNF−αの細胞傷害効果に対して、ErbB2過剰発現乳癌細胞株を感受性にすることがさらに見出された(米国特許第5677171号)。Hudziakらにおいて考察された抗ErbB2抗体は、Fendlyら(1990)Cancer Research 50:1550−1558;Kottsら(1990)In Vitro 26(3):59A;Sarupら(1991)Growth Regulation 1:72−82; ShepardらJ.(1991)Clin.Immunol.11(3):117−127;Kumarら(1991)Mol.Cell.Biol.11(2):979−986;Lewisら(1993)Cancer Immunol.Immunother.37:255−263;Pietrasら(1994)Oncogene 9:1829−1838;Vitettaら(1994)Cancer Research 54:5301−5309;Sliwkowskiら(1994)J.Biol.Chem.269(20):14661−14665;Scottら(1991)J.Biol.Chem.266:14300−5;D’souzaらProc.Natl.Acad.Sci.(1994)91:7202−7206;Lewisら(1996)Cancer Research 56:1457−1465;およびSchaeferら(1997)Oncogene 15:1385−1394においてさらに特徴付けられている。
種々の特性を有する他の抗ErbB2抗体が、Franklinら(2004)Cancer Cell 5:317−328;Tagliabueら(1991)Int.J.Cancer 47:933−937;McKenzieら(1989)Oncogene 4:543−548;Maierら(1991)Cancer Res.51:5361−5369;Bacusら(1990)Molecular Carcinogenesis 3:350−362;Stancovskiら(1991)PNAS(USA)88:8691−8695;Bacusら(1992)Cancer Research 52:2580−2589;Xuら(1993)Int.J.Cancer 53:401−408;WO94/00136;Kasprzykら(1992)Cancer Research 52:2771−2776;Hancockら(1991)Cancer Res.51:4575−4580;Shawverら(1994)Cancer Res.54:1367−1373;Arteagaら(1994)Cancer Res.54:3758−3765;Harwerthら(1992)J.Biol.Chem.267:15160−15167;米国特許第5783186号;およびKlapperら(1997)Oncogene 14:2099−2109において記載されている。
配列同一性スクリーニングが、他の2つのErbBレセプターファミリーのメンバーであるErbB3(米国特許第5,183,884;米国特許第5,480,968;Krausら(1989)PNAS(USA)86:9193−9197);ならびにErbB4(EP 599274;Plowmanら(1993)Proc.Natl.Acad.Sci.USA,90:1746−1750;およびPlowmanら(1993)Nature 366:473−475)の同定をもたらした。これらのレセプターは両方とも、少なくともいくつかの乳癌細胞株における発現の増加を示す。
上記ErbBレセプターは、一般的には、細胞外ドメイン(これは、ErbB リガンドに結合し得る);親油性膜貫通ドメイン;保存的細胞内チロシンキナーゼドメイン;およびカルボキシル末端シグナル伝達ドメイン(リン酸化され得るいくつかのチロシン残基を保有する)を含む。上記ErbBレセプターは、「ネイティブ配列」ErbBレセプターであっても、その「アミノ酸配列改変体」であってもよい。上記ErbBレセプターは、ネイティブ配列ヒトErbBレセプターであり得る。従って、「ErbBレセプターファミリーのメンバー」とは、現在公知であるかまたは将来同定され得る、EGFR(ErbB1)、ErbB2、ErbB3、ErbB4または他の任意のErbBレセプターである。
用語「ErbB1」、「上皮増殖因子レセプター」、「EGFR」および「HER1」は、本明細書において互換可能に使用され、これらは、例えば、Carpenterら(1987)Ann.Rev.Biochem.56:881−914において開示されるようなEGFR(天然に存在するその変異体形態(例えば、Humphreyら(1990)PNAS(USA),87:4207−4211におけるような欠失変異体EGFR)を含む)を指す。用語erbB1とは、EGFRタンパク質生成物をコードする遺伝子を指す。HER1に対する抗体は、例えば、Murthyら(1987)Arch.Biochem.Biophys.、252:549−560およびWO 95/25167において記載されている。
用語「ERRP」、「EGFレセプター関連タンパク質」、「EGFR関連タンパク質」および「上皮増殖因子レセプター関連タンパク質」は、本明細書において互換可能に使用され、これらの用語は、例えば、米国特許第6399743号および米国特許第2003/0096373号に開示されるようなERRPを指す。
表現「ErbB2」および「HER2」は、本明細書において互換可能に使用され、これらの表現は、例えば、Sembaら(1985)PNAS(USA),82:6497−6501およびYamamotoら(1986)Nature,319:230−234(Genbank登録番号X03363)に記載されるようなヒトHER2タンパク質を指す。用語「erbB2」とは、ヒトErbB2をコードする遺伝子を指し、「neu」とは、ラットp185neuをコードする遺伝子を指す。
「ErbB3」および「HER3」とは、例えば、米国特許第5183884号;米国特許第5480968号;Krausら(1989)PNAS(USA)86:9193−9197に開示されるようなレセプターポリペプチドを指す。ErbB3に対する抗体は、当該分野で公知である(米国特許第5183884号;米国特許第5480968号;WO 97/35885)。
用語「ErbB4」および「HER4」とは、本明細書において、例えば、欧州特許出願第599,274号;Plowmanら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA,90:1746−1750(1993);およびPlowmanら、Nature,366:473−475(1993)に開示されるようなレセプターポリペプチド(例えば、WO 99/19488に開示されるような、そのアイソフォームを含む)を指す。HER4に対する抗体が、例えば、WO 02/18444に記載されている。
ErbBレセプターに対する抗体は、多数の供給源(例えば、Santa Cruz Biotechnology,Inc.,California,USAが挙げられる)から市販されている。
「ErbBリガンド」によって、ErbBレセプターに結合および/またはそれを活性化する、ポリペプチドが意味される。上記ErbBリガンドは、ネイティブ配列ヒトErbBリガンド(例えば、上皮増殖因子(EGF)(Savageら(1972)J.Biol.Chem.,247:7612−7621);トランスフォーミング増殖因子α(TGF−α)(Marquardtら(1984)Science 223:1079−1082);アンフィレグリン(amphiregulin)(神経鞘腫オートクライン増殖因子またはケラチノサイトオートクライン増殖因子としても公知である)(Shoyabら(1989)Science 243:1074−1076;Kimuraら(1990)Nature 348:257−260;およびCookら(1991)Mol.Cell.Biol.,11:2547−2557);ベータセルリン(betacellulin)(Shingら(1993)Science 259:1604−1607;およびSasadaら(1993)Biochem.Biophys.Res.Commun.190:1173);ヘパリン結合上皮増殖因子(HB−EGF)(Higashiyamaら(1991)Science 251:936−939);エピレグリン(epiregulin)(Toyodaら(1995)J.Biol.Chem.270:7495−7500;およびKomurasakiら(1997)Oncogene 15:2841−2848);ヘレグリン(下記参照);ニューレグリン(neuregulin)−2(NRG−2)(Carrawayら、Nature,387:512−516(1997));ニューレグリン(neuregulin)−3(NRG−3)(Zhangら(1997)Proc.Natl.Acad.Sci.,94:9562−9567);ニューレグリン(neuregulin)−4(NRG−4)(Harariら(1999)Oncogene,18:2681−89)またはクリプト(cripto)(CR−1)(Kannanら(1997)J.Biol.Chem.,272(6):3330−3335)が挙げられる)であり得る。EGFRに結合するErbBリガンドとしては、EGF、TGF−α、アンフィレグリン(amphiregulin)、ベータセルリン(betacellulin)、HB−EGFおよびエピレグリン(epiregulin)が挙げられる。ErbB3に結合するErbBリガンドとしては、ヘレグリン類が挙げられる。ErbB4に結合可能なErbBリガンドとしては、ベータセルリン(betacellulin)、エピレグリン(epiregulin)、HB−EGF、NRG−2、NRG−3、NRG−4およびヘレグリン類が挙げられる。上記ErbBリガンドはまた、合成ErbBリガンドであり得る。上記合成リガンドは、特定のErbBレセプターに特異的であり得るか、または特定のErbBレセプター複合体を認識し得る。合成リガンドの例は、合成ヘレグリン/EGFキメラヘレグリンである(例えば、Jonesら(1999)FEBS Letters,447:227−231(これは、参考として援用される)を参照のこと)。
「ヘレグリン(Heregulin)」(HRG)とは、米国特許第5641869号またはMarchionniら(1993)Nature 362:312−318において開示されるようなヘレグリン遺伝子生成物によってコードされるポリペプチドを指す。ヘレグリンの例としては、ヘレグリン−α、ヘレグリン−β1、ヘレグリン−β2およびヘレグリン−β3(Holmesら(1992)Science 256:1205−1210;および米国特許第5641869号);neu分化因子(NDF)(Pelesら(1992)Cell 69:205−216);アセチルコリンレセプター誘導活性(ARIA)(Fallsら(1993)Cell 72:801−815);グリア増殖因子(GGF)(Marchionniら(1993)Nature、362:312−318);感覚・運動ニューロン由来因子(SMDF)(Hoら(1995)J.Biol.Chem.270:14523−14532);γ−ヘレグリン(Schaeferら(1997)Oncogene、15:1385−1394)が挙げられる。上記用語は、ネイティブ配列HRGポリペプチドの生物学的に活性なフラグメントおよび/またはアミノ酸配列改変体(例えば、そのEGF様ドメインフラグメント(例えば、HRGβ1177−244))を包含する。
「ErbBヘテロオリゴマー」とは、少なくとも2つの異なるErbBレセプターを含む、非共有結合したオリゴマーである。「ErbB ダイマー」とは、2つの異なるErbBレセプターを含む、非共有結合したオリゴマーである。そのような複合体は、2つ以上のErbBレセプターを発現する細胞がErbBリガンドに対して曝露された場合に、形成し得る。ErbBオリゴマー(例えば、ErbB ダイマー)は、例えば、Sliwkowskiら(1994)J.Biol.Chem.,269(20):14661−14665に記載されるように、免疫沈降によって単離され得、SDS−PAGEによって分析され得る。そのようなErbBヘテロオリゴマーの例としては、EGFR−ErbB2(HER1/HER2とも呼ばれる)、ErbB2−ErbB3(HER2/HER3)およびErbB3−ErbB4(HER3/HER4)複合体が挙げられる。さらに、上記ErbBヘテロオリゴマーは、2つ以上のErbB2レセプターを異なるErbBレセプター(例えば、ErbB3、ErbB4もしくはEGFR(ErbB1))と組み合わせて含み得る。他のタンパク質(例えば、サイトカインレセプターサブユニット(例えば、gp130))が、上記ヘテロオリゴマー中に含まれ得る。
「ErbBレセプターのリガンド活性化」によって、対象とするErbBレセプターを含むErbBヘテロオリゴマーへのErbBリガンド結合によって媒介される、シグナル伝達(例えば、ErbBレセプターまたは基質ポリペプチドにおけるチロシン残基をリン酸化する、ErbBレセプターの細胞内キナーゼドメインによって引き起こされる)が意味される。一般的に、これは、ErbBヘテロオリゴマーに対するErbBリガンドの結合を含み、これが、そのヘテロオリゴマー中にあるErbBレセプターのうちの1つ以上のキナーゼドメインを活性化し、それによって、そのErbBレセプターのうちの1つ以上におけるチロシン残基のリン酸化、および/またはさらなる基質ポリペプチドにおけるチロシン残基のリン酸化を生じる。ErbBレセプター活性化は、種々のチロシンリン酸化アッセイを使用して定量され得る。
「ネイティブ配列」ポリペプチドとは、自然に由来するポリペプチド(例えば、ErbBレセプターまたはErbBリガンド)と同じアミノ酸配列を有する、ポリペプチドである。そのようなネイティブ配列ポリペプチドは、自然から単離され得るか、または組換え手段もしくは合成手段によって生成され得る。従って、ネイティブ配列ポリペプチドは、天然に存在するヒトポリペプチド、マウスポリペプチド、または他の任意の哺乳動物種由来のポリペプチドの、アミノ酸配列を有し得る。
用語「アミノ酸配列改変体」とは、ネイティブ配列ポリペプチドとはある程度異なるアミノ酸配列を有するポリペプチドを指す。通常、アミノ酸配列改変体は、ネイティブErbBリガンドの少なくとも1つのレセプター結合ドメインと、またはネイティブErbBレセプターの少なくとも1つのリガンド結合ドメインと、少なくとも約70%の配列同一性を有するか、あるいはそのようなレセプター結合ドメインもしくはリガンド結合ドメインと少なくとも約80%もしくは少なくとも約90%相同である。上記アミノ酸配列改変体は、上記ネイティブアミノ酸配列のアミノ酸配列における特定の位置において、置換、欠失、および/または挿入を保有する。
「配列同一性」は、配列を整列して(必要な場合には)ギャップを導入して配列同一性最大パーセントに達した後に同じである、上記アミノ酸配列改変体中の残基の割合として定義される。上記整列のための方法およびコンピュータープログラムは、当該分野において周知である。そのようなコンピュータープログラムのうちの1つは、「Align 2」であり、これは、Genentech,Inc.によって作成されており、1991年12月10日に、米国著作権局(Washington,DC 20559)に提出された。
「抗体依存性細胞媒介性細胞傷害」および「ADCC」とは、Fcレセプター(FcR)を発現する非特異的細胞傷害性細胞(例えば、ナチュラルキラー(NK)細胞、好中球、およびマクロファージ)が、標的細胞上の結合した抗体を認識した後、その標的細胞の溶解を引き起こす、細胞媒介性反応である。ADCCを媒介するための主な細胞であるNK細胞は、FcγRIIIのみを発現するが、単球は、FcγRI、FcγRIIおよびFcγRIIIを発現する。造血細胞におけるFcR発現が、RavetchおよびKinet,(1991)Annu.Rev.Immunol,9:457−92の第464頁表3にまとめられている。対象とする分子のADCC活性を評価するために、インビトロADCCアッセイが、実施され得る(米国特許第5500362l号;米国特許第5821337号)。そのようなアッセイのための有用なエフェクター細胞としては、末梢血単核球(PBMC)およびナチュラルキラー(NK)細胞が挙げられる。あるいは、またはさらに、対象とする分子のADCC活性は、インビボで(例えば、動物モデル(例えば、Clynesら(1998)PNAS(USA),95:652−656に開示される)において)評価され得る。
「メイタンシノイド(maytansinoid)薬物部分」とは、メイタンシン(maytansine)化合物の構造を有する抗体−薬物結合体の部分構造を意味する。メイタンシンは、東アフリカの低木であるMaytenus serrataから最初に単離された(米国特許第3896111号)。驚くべきことに、特定の微生物もまた、メイタンシノイド類(例えば、メイタンシノールおよびC−3メイタンシノールエステル)を生成することが、発見された(米国特許第4151042号)。合成メイタンシノールおよびメイタンシノールアナログが、報告されている。米国特許第4137230号;同第4248870号;同第4256746号;同第4260608号;同第4265814号;同第4294757号;同第4307016号;同第4308268号;同第4308269号;同第4309428号;同第4313946号;同第4315929号;同第4317821号;同第4322348号;同第4331598号;同第4361650号;同第4364866号;同第4424219号;同第4450254号;同第4362663号;および同第4371533号、ならびにKawaiら(1984)Chem.Pharm.Bull.3441−3451)(これらの各々は、明示的に参考として援用される)を参照のこと。
用語「Fcレセプター」または「FcR」とは、抗体のFc領域(例えば、ネイティブ配列ヒトFcR)に結合するレセプターを記載するために使用される。FcRは、IgG抗体に結合し得(γレセプター)、これは、FcγRIサブクラスのレセプター、FcγRIIサブクラスのレセプター、およびFcγ RIIIサブクラスのレセプター(これらのレセプターの対立遺伝子改変体および選択的スプライス形態)を包含する。FcγRIIレセプターとしては、FcγRIIA(「活性化レセプター」)およびFcγRIIB(「阻害レセプター」)が挙げられ、これらは、その細胞質ドメインが主に異なる、類似するアミノ酸配列を有する。活性化レセプターであるFcγRIIAは、免疫レセプターのチロシンベースの活性化モチーフ(ITAM)を、その細胞質ドメイン中に含む。阻害レセプターであるFcγRIIBは、免疫レセプターのチロシンベースの阻害モチーフ(ITIM)を、その細胞質ドメイン中に含む(概説M.in Daeron,Annu.Rev.Immunol.,15:203−234(1997)を参照のこと)。FcRは、RavetchおよびKinet,Annu.Rev.Immunol.,9:457−92(1991);Capelら(1994)Immunomethods,4:25−34;およびde Haasら(1995)J.Lab.Clin.Med.,126:330−41において概説されている。他のFcR(将来同定されるものを包含する)も、本明細書において用語「FcR」によって包含される。上記用語はまた、新生児レセプターであるFcRnを包含し、これは、胎児への母系IgGの転移を担う(Guyerら(1976)J.Immunol.117:587,and Kimら(1994)J.Immunol.,24:249)。
「補体依存性細胞傷害」または「CDC」とは、補体の存在下で分子が標的を溶解する能力を指す。補体活性化経路は、同族抗原と複合体化した分子(例えば、抗体)に対して、補体系の第一成分(C1q)が結合することによって開始される。補体活性化を評価するために、CDCアッセイ(例えば、Gazzano−Santoroら(1996)J.Immunol.Methods,202:163に記載される)が、実施され得る。
「ネイティブ抗体」は、通常は、約150,000ダルトンのヘテロテトラマー糖タンパク質であり、2つの同じ軽(L)鎖および2つの同じ重(H)鎖から構成される。各軽鎖は、1つの共有ジスルフィド結合によって重鎖に結合されるが、ジスルフィド結合の数は、種々の免疫グロブリンアイソタイプの重鎖の間で変動する。各重鎖および軽鎖はまた、規則的に間隔を空けた鎖内ジスルフィド架橋を有する。各重鎖は、一方の末端に、1つの可変ドメイン(VH)を有し、その後に、多数の定常ドメインを有する。各軽鎖は、一方の末端に、1つの可変ドメイン(VL)を有し、もう一方の末端に、定常ドメインを有する。その軽鎖の定常ドメインは、重鎖の第一の定常ドメインと整列され、その軽鎖の可変ドメインが、重鎖の可変ドメインと整列される。特定のアミノ酸残基が、この軽鎖および重鎖の可変ドメインの間で境界面を形成すると考えられる。
用語「可変」とは、可変ドメインの特定部分が抗体間で広範に異なり、かつその特定の抗原に対する特定の抗体各々の結合および特異性において使用されるという事実を指す。しかし、その可変性は、抗体の可変ドメイン全体にわたって均一に分布しているわけではない。その可変性は、軽鎖可変ドメインおよび重鎖可変ドメインの両方における、超可変領域と呼ばれる3つのセグメントにおいて集中している。可変ドメインの非常に保存された領域は、フレームワーク領域(FR)と呼ばれる。ネイティブの重鎖および軽鎖の可変ドメイン各々は、4つのFR(これは、βシート構造を主に呈する)を含み、これらは、3つの超可変領域によって結合されており、これは、そのβシート構造に接続し、場合によってはそのβシート構造の一部を形成する、ループを形成する。各鎖における超可変領域は上記のFRによって近接した状態で一緒に保持され、他の鎖に由来する超可変領域とともに、抗体の抗原結合部位の形成に寄与する(Kabatら(1991)Sequences of Proteins of Immunological Interest,5th Ed.Public Health Service,National Institutes of Health,Bethesda,MD)を参照のこと。上記の定常ドメインは、抗原に抗体を結合することには直接には関与しないが、種々のエフェクター機能(例えば、抗体依存性細胞媒介性細胞傷害(ADCC)における抗体の関与)を示す。
用語「超可変領域」とは、本明細書において使用される場合、抗原結合を担う抗体のアミノ酸残基をさす。上記超可変領域は、一般的には、「相補性決定領域」または「CDR」に由来するアミノ酸残基(例えば、軽鎖可変ドメインにおける残基24〜34(L1)、50〜56(L2)および89〜97(L3)、ならびに軽鎖可変ドメインにおける残基31〜35(H1)、50〜65(H2)および95〜102(H3);Kabatら(前出))ならびに/または「超可変ループ」中の残基(例えば、軽鎖可変ドメイン中の残基26〜32(L1)、50〜52(L2)および91〜96(L3)ならびに重鎖可変ドメイン中の残基26〜32(H1)、53〜55(H2)および96〜101(H3);ChothiaおよびLesk(1987)J.Mol.Biol.、196:901−917)を含む。「フレームワーク領域」または「FR」残基とは、本明細書中において定義されるような超可変領域残基以外の、可変ドメイン残基である。
抗体のパパイン消化は、2つの同じ抗原結合フラグメント(「Fab」フラグメントと呼ばれ、これらは各々、1つの抗原結合部位を含む)と、残りの「Fc」フラグメント(この名前は、容易に結晶化する能力を反映する)とを生じる。パパイン消化は、2つの抗原結合部位を有し、かつ抗原を依然として架橋可能である、F(ab’)2フラグメントを生じる。
「Fv」とは、完全な抗原認識部位および抗原結合部位を含む、最小限の抗体フラグメントである。この領域は、緊密に非共有結合している1つの重鎖可変ドメインおよび1つの軽鎖可変ドメインからなる。各可変ドメインの3つの超可変領域が、VH−VLダイマーの表面上に抗原結合部位を規定するように相互作用するのは、この構成にある場合である。まとめると、6つの超可変領域が、上記抗体に対して抗原結合特異性を付与する。しかし、1つの可変ドメイン(または1つの抗原に対して特異的な3つの超可変領域のみを含むFvの半分部分)でさえ、抗原を認識して結合する能力を有するが、結合部位全体よりは低い親和性である。
上記Fabフラグメントはまた、軽鎖の定常ドメインおよび重鎖の第一定常ドメイン(CH1)を含む。Fab’フラグメントは、重鎖CH1ドメインのカルボキシ末端における少数の残基(抗体ヒンジ領域に由来する1つ以上のシステイン)の添加によって、Fabフラグメントとは異なる。Fab’−SHは、定常ドメインのシステイン残基が少なくとも1つの遊離チオール基を保有するFab’についての、本明細書における表示である。F(ab’)2抗体フラグメントは、もともと、それらの間にヒンジシステインを有するFab’フラグメント対として、生成された。抗体フラグメントの他の化学的カップリングもまた、公知である。
任意の脊椎動物種に由来する抗体の「軽鎖」が、その定常ドメインのアミノ酸配列に基づいて、2つの明確に別個である型(カッパ(κ)およびラムダ(λ))と呼ばれる)のうちの1つに割り当てられる。
「単鎖Fv」または「scFv」とは、抗体VHドメインおよびVLドメインを含む、単鎖可変領域抗体フラグメントを意味し、これらのドメインは、1つのポリペプチド鎖中に存在する。上記Fvポリペプチドは、抗原結合のために望ましい構造をscFvが形成するのを可能にするポリペプチドリンカーを、VHドメインとVLドメインとの間にさらに含み得る(Pluckthun in The Pharmacology of Monoclonal Antibodies,vol.113,RosenburgおよびMoore eds.,Springer−Verlag,New York,pp.269−315(1994)。抗ErbB2抗体scFvフラグメントは、WO 93/16185;米国特許第5571894号;米国特許第5587458号に記載されている。
用語「ダイアボディ(diabody)」とは、2つの抗原結合部位を含む小さい抗体フラグメントを指し、このフラグメントは、同じポリペプチド鎖中に軽鎖可変ドメイン(V)に結合体化している重鎖可変ドメイン(V)を含む(V−V)。同じ鎖上の2つのドメイン間での対合を可能にするには短か過ぎるリンカーを使用することによって、それらのドメインは、別の鎖の相補的ドメインと対合させられ、2つの抗原結合部位を生成する。ダイアボディは、例えば、EP 404,097;WO93/11161;およびHollingerら(1993)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 90:6444−6448において、より完全に記載される。
非ヒト(例えば、げっ歯類)抗体の「ヒト化」形態とは、非ヒト免疫グロブリンに由来する最小限の配列を含むキメラ抗体である。ほとんどの部分について、ヒト化抗体は、ヒト免疫グロブリン(レシピエント抗体)であり、この抗体において、このレシピエントの超可変領域に由来する残基が、望ましい特異性、親和性、および能力を有する非ヒト種(ドナー抗体)(例えば、マウス、ラット、ウサギ、および非ヒト霊長類)の超可変領域に由来する残基によって置換されている。いくつかの場合においては、ヒト免疫グロブリンのフレームワーク領域(FR)残基が、対応する非ヒト残基によって置換される。さらに、ヒト化抗体は、レシピエント抗体中にもドナー抗体中にも見出されない残基を含み得る。これらの改変は、抗体の性能をさらに精緻化するためになされる。一般的には、上記ヒト化抗体は、少なくとも1つ(代表的には2つ)の可変ドメインのうちの実質的にすべてを含み、その超可変ループのうちのすべてまたは実質的にすべてが、非ヒト免疫グロブリンのものに対応し、そのFRのうちのすべてまたは実質的にすべてが、ヒト免疫グロブリン配列のものである。上記ヒト化抗体はまた、必要に応じて、免疫グロブリン定常領域(Fc)のうちの少なくとも部分(代表的にはヒト免疫グロブリンのうちの少なくとも部分)を含む。さらなる詳細について、Jonesら(1986)Nature,321:522−525;Riechmannら(1988)Nature 332:323−329;およびPresta,(1992)Curr.Op.Struct.Biol.、2:593−596を参照のこと。
ヒト化抗ErbB2抗体としては、米国特許第5821337号(本明細書において明示的に参考として援用される)の表3において記載されるようなhuMAb4D5−1、huMAb4D5−2、huMAb4D5−3、huMAb4D5−4、huMAb4D5−5、huMAb4D5−6、huMAb4D5−7およびhuMAb4D5−8(ハーセプチン(HERCEPTIN)(登録商標)、トラスツズマブ);ヒト化520C9(WO 93/21319)およびヒト化2C4抗体が挙げられる。
「単離された」抗体とは、その天然環境から同定されそして分離および/または回収されている、抗体である。その天然環境の混入成分は、その抗体についての診断的用途または治療的用途を妨害する物質であり、それには、酵素、ホルモン、および他のタンパク質性溶質もしくは非タンパク質性溶質が挙げられ得る。上記抗体は、(1)Lowry法によって決定した場合に95重量%よりも多い抗体になるまで、または99重量%よりも多い抗体になるまで精製され得るか、(2)タンパク質配列決定機の使用によってN末端アミノ酸配列もしくは内部アミノ酸配列のうちの少なくとも15残基を得るために十分な程度まで精製され得るか、あるいは、(3)クマシーブルー染色もしくは銀染色を使用する還元条件もしくは非還元条件下でのSDS−PAGEによって均一になるまで精製され得る。単離された抗体とは、その抗体の天然環境の少なくとも1つの成分が存在しないので組換え細胞中でインサイチュで存在する抗体を包含する。しかし、通常は、単離された抗体は、少なくとも1つの精製工程によって調製される。
対象とする抗原(例えば、ErbB2抗原)に「結合する」抗体とは、その抗原に十分な親和性で結合可能であり、その結果、その抗体がその抗原を発現する細胞を標的化する際に有用である、抗体である。上記抗体がErbB2に結合する場合、その抗体は、通常は、他のErbBレセプターに対してよりも優先的にErbB2に結合し、この抗体は、他のタンパク質(例えば、EGFR、ErbB3またはErbB4)と有意には交差反応しない抗体であり得る。そのような 実施形態において、上記抗体がこれらの非ErbB2タンパク質に結合する程度(例えば、内因性レセプターに対する細胞表面結合)は、蛍光細胞分析分離(FACS)分析または放射性免疫沈降法(RIA)によって決定した場合、10%未満である。ときには、上記抗ErbB2抗体は、例えば、Schecterら(1984)Nature 312:513、およびDrebinら(1984)Nature,312:545−548に記載されるように、ラットneuタンパク質と有意には交差反応しない。
ErbBレセプターのリガンド活性化を「ブロックする」抗体は、そのような活性化を低減もしくは防止し、その抗体は、ErbBレセプターのリガンド活性化を、モノクローナル抗体4D5よりも実質的に有効に、例えば、モノクローナル抗体7F3もしくは2C4またはそれらのFabフラグメントとほぼ同定度有効に、ブロックすることが可能である。例えば、ErbBレセプターのリガンド活性化をブロックする抗体は、ErbBヘテロオリゴマーの形成をブロックする場合に、4D5よりも約50%〜約100%有効な抗体であり得る。ErbBレセプターのリガンド活性化のブロックは、任意の手段によって、例えば、ErbBレセプターに対するリガンドの結合、ErbB複合体形成、ErbB複合体におけるErbBレセプターのチロシンキナーゼ活性および/またはErbBレセプター中もしくはErbBレセプターによるチロシンキナーゼ残基のリン酸化によって、生じ得る。
指定された抗体(例えば、2C4と称するモノクローナル抗体(Omnitarg,Genentech,Inc.))の「生物学的特徴」を有する抗体は、同じ抗原(例えば、ErbB2)に結合する他の抗体と区別する上記抗体の生物学的特徴のうちの1つ以上を保有する、抗体である。例えば、2C4の生物学的特徴を有する抗体は、ErbBヘテロオリゴマー(ErbB2およびErbB3、ErbB1またはErbB4を含む)のHRG活性化をブロックし得;ErbBレセプター(EGFRおよびErbB2を含む)のEGF、TGF−α、HB−EGF、エピレグリン(epiregulin)および/またはアンフィレグリン(amphiregulin)活性化をブロックし得;MAPKのEGF、TGF−αおよび/またはHRGによって媒介される活性化をブロックし得;かつ/あるいは2C4により結合されるエピトープと同じ、ErbB2の細胞外ドメイン中のエピトープに結合し得る(例えば、これは、ErbB2に対するモノクローナル抗体2C4の結合をブロックする)。
そうではないと示されない限り、表現「モノクローナル抗体2C4」とは、下記の実施例のマウス2C4抗体の抗原結合残基もしくはマウス2C4抗体に由来する抗原結合残基を有する、抗体を指す。例えば、上記モノクローナル抗体2C4は、マウスモノクローナル抗体2C4 またはその改変体(例えば、マウスモノクローナル抗体2C4の抗原結合アミノ酸残基を有するヒト化抗体2C4(WO 01/00245))であり得る。そうではないと示されない限り、表現「rhuMAb 2C4」とは、本明細書中で使用される場合、それぞれ配列番号3および4の可変軽鎖(VL)配列および可変重鎖(VH)配列を、ヒト軽鎖および重鎖のIgG1(非Aアロタイプ)定常領域配列を融合して含み、必要に応じてチャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞によって発現される、抗体(WO 01/00245)を指す。
そうではないと示されない限り、用語「モノクローナル抗体4D5」とは、マウス4D5抗体(ATCC CRL 10463)の抗原結合残基またはマウス4D5抗体に由来する抗原結合残基を有する、抗体を指す。例えば、上記モノクローナル抗体4D5は、マウスモノクローナル抗体4D5またはその改変体(例えば、マウスモノクローナル抗体4D5の抗原結合残基を保有するヒト化4D5)であり得る。例示的ヒト化4D5抗体としては、米国特許第5821337号におけるような、huMAb4D5−1、huMAb4D5−2、huMAb4D5−3、huMAb4D5−4、huMAb4D5−5、huMAb4D5−6、huMAb4D5−7およびhuMAb4D5−8(ハーセプチン(HERCEPTIN)(登録商標))が挙げられる。
「増殖阻害因子」とは、細胞(例えば、ErbB発現癌細胞)の増殖を、インビトロまたはインビボのうちのいずれかで阻害する、化合物または組成物を指す。従って、上記増殖阻害因子は、S期にあるErbB発現細胞の割合を有意に減少させる因子であり得る。増殖阻害因子の例としては、細胞周期の進行を(S期以外の位置で)ブロックする因子(例えば、G1停止M期停止を誘導する因子)(The Molecular Basis of Cancer,MendelsohnおよびIsrael編,Chapter 1,表題「Cell cycle regulation,oncogenes,and antineoplastic drugs」Murakamiら(WB Saunders:Philadelphia,1995),特に p.13)が挙げられる。「増殖阻害」抗体の例は、ErbB2に結合しかつErbB2を過剰発現する癌細胞の増殖を阻害する抗体である。増殖阻害抗ErbB2抗体は、細胞培養におけるSK−BR−3乳癌細胞の増殖を約0.5μg/ml〜約30μg/mlの抗体濃度にて、20%よりも高くかまたは50%よりも高く(例えば、約50%〜約100%)阻害し得、この増殖阻害は、上記抗体にSK−BR−3細胞を曝露した6日間後に決定される(米国特許第5677171号)。
「細胞死を誘導する」抗体とは、生細胞が生存不能になるのを引き起こす抗体である。上記細胞は、一般的には、ErbB2レセプターを発現する細胞であり、特に、ErbB2レセプターを過剰発現する場合である。上記細胞は、癌細胞(例えば、乳細胞、卵巣細胞、胃細胞、子宮内膜細胞、唾液腺細胞、肺細胞、腎臓細胞、結腸細胞、甲状腺細胞、膵臓細胞、または膀胱細胞)であり得る。インビトロにおいて、上記細胞は、SK−BR−3細胞、BT474細胞、Calu 3細胞、MDA−MB−453細胞、MDA−MB−361細胞、またはSKOV3細胞であり得る。インビトロでの細胞死は、補体および免疫エフェクター細胞の非存在化で決定されて、抗体依存性細胞媒介性細胞傷害(ADCC)または補体依存性細胞傷害(CDC)によって誘導された細胞死と区別される。従って、細胞死についてのアッセイは、熱非働体化血清を使用して(すなわち、補体の非存在下で)、免疫エフェクター細胞の非存在下で、実施され得る。上記抗体が細胞死を誘導可能であるか否かを決定するために、ヨウ化プロピジウム(PI)、トリパンブルー(Mooreら(1995)Cytotechnology,17:1−11を参照のこと)または7AADの取り込みによって評価される膜完全性の喪失が、未処理細胞と比較して評価され得る。細胞死誘導性抗体は、BT474細胞におけるPI取り込みアッセイ(下記を参照のこと)において、PI取り込みを誘導する抗体である。
「アポトーシスを誘導する」抗体とは、アネキシン(annexin)V、DNAの断片化、細胞収縮、小胞体の拡張、細胞断片化、および/または膜小胞(アポトーシス体と呼ばれる)の形成によって決定される、プログラムされた細胞死を誘導する抗体である。上記細胞は、通常は、ErbB2レセプターを過剰発現する細胞(腫瘍細胞(例えば、乳房細胞、卵巣細胞、胃細胞、子宮内膜細胞、唾液腺細胞、肺細胞、腎臓細胞、結腸細胞、甲状腺細胞、膵臓細胞、または膀胱細胞)を含む)である。インビトロにおいて、上記細胞は、SK−BR−3細胞、BT474細胞、Calu 3細胞、MDA−MB−453細胞、MDA−MB−361細胞、またはSKOV3細胞であり得る。
用語「処置する」または「処置」とは、治療的処置および防御的手段もしくは予防的手段の両方を指し、その目的は、望ましくない生理学的変化または障害(例えば、癌の発症もしくは伝播)を防止または鈍化(減弱化)することである。本発明の目的のためには、有益な臨床結果または望ましい臨床結果としては、症状の緩和、疾患の程度の減少、疾患の安定化した(すなわち、悪化しない)状態、疾患進行の遅延もしくは軽減、ならびに寛解(部分的であろうと、全体的であろうと)(検出可能であろうと、検出不能であろうと)が挙げられるが、これらに限定はされない。「処置」はまた、処置を受けない場合に予期される生存と比較して生存を延長させることも意味し得る。処置が必要な被験体としては、その状態もしくは障害を既に有する被験体、ならびにその状態もしくは障害を有する傾向がある被験体、またはその状態もしくは障害が予防されるべき被験体が挙げられる。
「障害」とは、本発明の処置から恩恵を受ける任意の状態である。これは、慢性および急性の障害もしくは疾患(問題となる障害に哺乳動物がなりやすくする病理的状態を含む)を包含する。本明細書において処置されるべき障害の非限定的例としては、良性腫瘍および悪性腫瘍;白血病およびリンパ系悪性腫瘍(特に、乳癌、卵巣癌、胃癌、子宮内膜癌、唾液腺癌、肺癌、腎臓癌、結腸癌、甲状腺癌、膵臓癌、または膀胱癌);神経障害、グリア障害、神経膠星状細胞障害、視床下部障害、および他の腺障害、マクロファージ障害、上皮障害、間質障害、および胞胚腔障害;ならびに炎症障害、脈管形成障害、および免疫障害が挙げられる。本発明に従って処置されるべき例示的障害は、固形悪性腫瘍である。
用語「治療有効量」とは、哺乳動物において疾患または障害を処置するために有効な薬物の量を指す。癌の場合、上記薬物の治療有効量は、(i)癌細胞の数を低減し得;(ii)腫瘍の大きさを低減し得;(iii)末梢器官への癌細胞の浸潤をある程度阻害し、遅滞させ、遅延させ、好ましくは停止させ得;(iv)腫瘍転移を阻害し(すなわち、ある程度遅延させ、好ましくは停止させ)得;(v)腫瘍の増殖を阻害し得、かつ/または(vi)上記癌に関連する症状のうちの1つ以上をある程度軽減し得る。上記薬物が、存在する癌細胞の増殖を防止し得かつ/またはそれを死滅させ得る程度まで、その薬物は、細胞増殖抑制性および/または細胞毒性であり得る。動物モデルにおいて、効力は、ADCの投与後の経過の間に腫瘍の物理的測定によって、そして腫瘍の部分的後退および完全な後退を決定することによって、評価され得る。癌治療について、効力は、例えば、疾患進行時間(TTP)を評価すること、および/または応答速度(RR)を決定することによって、測定され得る。
用語「バイオアベイラビリティ」とは、患者に対して投与される所定量の薬物の全身利用性(すなわち、血液レベル/血漿レベル)を指す。バイオアベイラビリティは、投与される投与形態から全身循環に達する薬物の時間(速度)および総量(程度)の両方の尺度を示す絶対的用語である。
用語「癌」および「癌性」とは、調節されていない細胞増殖によって代表的には特徴付けられる、哺乳動物における生理状態を指すかまたは記載する。「腫瘍」は、1つ以上の癌性細胞を含む。癌の例としては、癌腫、リンパ腫、芽腫、肉腫、および白血病、またはリンパ系悪性腫瘍が挙げられるが、これらに限定はされない。そのような癌のより具体的な例としては、扁平上皮癌(例えば、扁平上皮細胞癌)、肺癌(小細胞肺癌、非小細胞肺癌(「NSCLC」)、肺腺癌、および肺扁平上皮細胞癌を含む)、腹膜の癌、肝細胞癌、胃癌(gastric cancerまたはstomach cancer)(胃腸癌を含む)、胃腸間質腫瘍(GIST)、膵臓癌、多形グリア芽細胞腫、子宮頚部癌、肝臓癌、膀胱癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、結腸直腸癌、子宮内膜癌、または子宮癌、唾液腺癌、腎臓癌(kidney cancerまたはrenal cancer)、前立腺癌、外陰部癌、甲状腺癌、肝癌腫、肛門癌腫、陰茎癌、ならびに頭部頚部癌が挙げられる。
「ErbB発現癌」とは、その細胞表面に存在するErbBタンパク質を有する細胞を含む癌である。「ErbB2発現癌」とは、その細胞表面に十分なレベルのErbB2を精製し、その結果、抗ErbB2抗体がその癌に結合し得、かつその癌に対して治療効果を有し得る、癌である。
レセプター(例えば、ErbBレセプター)を「過剰発現する」癌とは、同じ組織型の非癌性細胞と比較して、その細胞表面に有意に高いレベルの上記レセプター(例えば、ErbB2)を有する癌である。そのような過剰発現は、遺伝子増幅によってか、または転写の増加もしくは翻訳の増加によって、引き起こされ得る。ErbBレセプター過剰発現は、細胞表面上に存在するErbBタンパク質のレベル増加を(例えば、免疫組織化学アッセイ;IHC)を介して)評価することによって、診断アッセイまたは予後判定アッセイにおいて決定され得る。あるいは、またはさらに、上記細胞におけるErbBコード核酸のレベルを、例えば、蛍光インサイチュハイブリダイゼーション(FISH;WO 98/45479を参照のこと)、サザンブロッティング、またはポリメラーゼ連鎖反応(PCR)技術(例えば、リアルタイム定量PCR(RT−PCR))を介して、測定し得る。ErbBリガンドの過剰発現は、患者における上記リガンド(またはそれをコードする核酸)のレベルを、例えば、腫瘍生検においてかまたは種々の診断アッセイ(例えば、上記のIHC、FISH、サザンブロッティング、PCR、またはインビボアッセイ)によって評価することによって、診断的に決定され得る。また、生物学的流体(例えば、血清)中の落ちた(shed)抗原(例えば、ErbB細胞外ドメイン)を測定することによって(例えば、米国特許第4933294号;WO 91/05264;米国特許第5401638号;およびSiasら(1990)J.Immunol.Methods 132:73−80)を参照のこと)、ErbBレセプターの過剰発現を研究し得る。上記のアッセイに加えて、他の種々のインビボアッセイが、当業者にとって利用可能である。例えば、患者の身体中にある細胞を、検出可能な標識(例えば、放射性同位体)で必要に応じて標識した抗体に曝露させ得、その患者における細胞に対する上記抗体の結合が、例えば、放射能活性の外部スキャンによってか、または上記抗体に対して以前に曝露された患者から得た政権を分析することによって、評価され得る。
HER2を過剰発現する腫瘍が、細胞1つ当たりで発現されるHER2のコピー数に対応する免疫組織学的スコアによって評点付けされ、それは、生化学的に決定され得る:0=0コピー/細胞〜10,000コピー/細胞、1+=少なくとも約200,000コピー/細胞、2+=少なくとも約500,000コピー/細胞、3+=約1×10〜約2×10コピー/細胞。3+レベルのHER2過剰発現(これは、チロシンキナーゼのリガンド非依存性活性化をもたらす(Hudziakら(1987)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 84:7159−7163)))が、乳癌のうちの約30%において生じ、これらの患者において、再発しない生存および全体的生存は、減少する(Slamonら(1989)Science 244:707−712;Slamonら(1987)Science,235:177−182)。逆に、「ErbB2レセプターの過剰発現によって特徴付けられない」癌は、診断アッセイにおいて、同じ組織型の非癌性細胞と比較して、正常レベルよりも高いレベルのErbB2レセプターを発現しない癌である。上記マウスモノクローナル抗HER2抗体は、2+および3+(1つの細胞につき1×10〜−2×10のHER2レセプター)レベルでHER2を過剰発現する乳癌細胞の増殖を阻害するが、それよりも低いHER2レベルを有する細胞に対しては、何の活性も有さない(Lewisら(1993)Cancer Immunol.Immunother.37:255−263)。この知見に基づいて、抗体4D5が、ヒト化され(huMAb4D5−8、rhuMAb HER2、米国特許第5821337号;Carterら(1992)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 89:4285−4289)、そして腫瘍がHER2を過剰発現するが従来の化学療法の後に進行した乳癌患者において試験された(Cobleighら(1999)J.Clin.Oncol.17:2639−2648)。この試験におけるほとんどの患者腫瘍は、3+レベルでHER2を発現したが、一部は、2+であった。
「ホルモン非依存性」癌とは、その増殖が、その癌における細胞により発現されるレセプターに結合するホルモンの存在下で依存性ではない、癌である。癌は、その腫瘍中またはその腫瘍付近でのホルモン濃度を低減する薬理学的ストラテジーもしくは外科手術的ストラテジーの投与の際に、臨床的退縮をしない。ホルモン非依存性癌の例としては、アンドロゲン非依存性前立腺癌、エストロゲン非依存性乳癌、子宮内膜癌、および卵巣癌が挙げられる。そのような癌は、ホルモン依存性腫瘍として始まり得、抗ホルモン療法の後にホルモン感受性段階からホルモン難治性腫瘍へと進行する。
用語「細胞毒性因子」とは、本明細書中で使用される場合、細胞の機能を阻害もしくは防止し、かつ/または細胞の破壊を引き起こす、因子を指す。上記用語は、放射性同位体(例えば、211At、131I、125I、90Y、186Re、188Re、153Sm、212Bi、32P、60C、およびLuの放射性同位体)、化学療法剤、および毒素(例えば、細菌起源、真菌起源、植物起源、もしくは動物起源の、低分子毒素もしくは酵素的に活性な毒素(その合成アナログおよび誘導体を含む))を包含することが意図される。
「化学療法剤」とは、癌の処置において有用な化合物である。化学療法剤の例としては、Erlotinib(TARCEVA(登録商標)、Genentech/OSI Pharm.)、Bortezomib(VELCADE(登録商標)、Millenium Pharm.)、Fulvestrant(FASLODEX(登録商標)、Astrazeneca)、Sutent(SU11248、Pfizer)、Letrozole(FEMARA(登録商標)、Novartis)、イマチニブメシレート(Imatinib mesylate)(GLEEVEC(登録商標)、Novartis)、PTK787/ZK 222584(Novartis)、Oxaliplatin(Eloxatin(登録商標)、Sanofi)、5−FU(5−フルオロウラシル)、Leucovorin、Rapamycin(Sirolimus、RAPAMUNE(登録商標)、Wyeth)、Lapatinib(GSK572016、GlaxoSmithKline)、Lonafarnib(SCH 66336)、Sorafenib(BAY43−9006、Bayer Labs.)、およびGefitinib(IRESSA(登録商標)、Astrazeneca)、AG1478、AG1571(SU 5271;Sugen)、アルキル化剤(例えば、チオテパおよびCYTOXAN(登録商標)、シクロホスファミド);アルキルスルホネート(例えば、ブスルファン、インプロスルファンおよびピポスルファン);アジリジン(例えば、ベンゾドパ、カルボコン(carboquone)、メチュレドパ(meturedopa)、およびウレドパ(uredopa));エチレンイミンおよびメチラメラミン(methylamelamine)(アルトレタミン(altretamine)、トリエチレンメラミン(triethylenemelamine)、トリエチレンホスホロアミド、トリエチレンチオホスホロアミド、およびトリメチロメラミン(trimethylomelamine)を含む);アセトゲニン(acetogenin)(特に、ブラタシン(bullatacin)およびブラタシノン(bullatacinone));カンプトテシン(その合成アナログであるトポテカンを含む);ブリオスタチン(bryostatin);カリスタチン(callystatin);CC−1065(そのアドゾレシン(adozelesin)合成アナログ、カルゼレシン(carzelesin)合成アナログおよびビゼレシン(bizelesin)合成アナログを含む);クリプトフィシン(cryptophycin)類(特に、クリプトフィシン(cryptophycin)1およびクリプトフィシン(cryptophycin)8);ドラスタチン(dolastatin);デュオカルマイシン(duocarmycin)(その合成アナログであるKW−2189およびCB1−TM1を含む);エロイテロビン(eleutherobin);パンクラチスタチン(pancratistatin);サルコジクチン(sarcodictyin);スポンジスタチン(spongistatin);ナイトロジェンマスタード(例えば、クロラムブシル、クロルナファジン(chlornaphazine)、クロロホスファミド、エストラムスチン、イフォスファミド(ifosfamide)、メクロレタミン、塩酸メクロメタミンオキシド(mechlorethamine oxide hydrochloride)、メルファラン、ノベンビシン(novembichin)、フェネステリン(phenesterine)、プレドニムスチン(prednimustine)、トロフォスファミド(trofosfamide)、ウラシルマスタード);ニトロソ尿素類(例えば、カルムスチン、クロロゾトシン、フォテムスチン(fotemustine)、ロムスチン、ニムスチン、およびラニムスチン(ranimnustine));抗生物質(例えば、エネジイン(enediyne)抗生物質(例えば、カリケアマイシン(calicheamicin)(特に、カリケアマイシンγII(calicheamicin gamma1I)およびカリケアマイシンωII(calicheamicin omegaI1)(Angew Chem Intl.Ed.Engl.(1994)33:183−186));ダイネマイシン(dynemicin)(ダイネマイシン(dynemicin)Aを含む);ビスホスホネート(例えば、クロドロネート(clodronate));エスペラマイシン(esperamicin);ならびにネオカルジノスタチン発色団(neocarzinostatin chromophore)および関連する色素タンパク質エネジイン(enediyne)抗生物質発色団)、アラシノマイシン(aclacinomysin)、アクチノマイシン、オートラマイシン(authramycin)、アザセリン(azaserine)、ブレオマイシン、カクチノマイシン、カラビシン(carabicin)、カルミノマイシン(carminomycin)、カルジノフィリン(carzinophilin)、クロモマイシン(chromomycinis)、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、デトロルビシン(detorubicin)、6−ジアゾ−5−オキソ−L−ノルロイシン、アドリアマイシン(ADRIAMYCIN)(登録商標)、ドキソルビシン(モルホリノ−ドキソルビシン、シアノモルホリノ−ドキソルビシン、2−ピロリノ−ドキソルビシンおよびデオキシドキソルビシン)、エピルビシン(epirubicin)、エソルビシン(esorubicin)、イダルビシン(idarubicin)、マルセロマイシン(marcellomycin)、マイトマイシン(例えば、マイトマイシンC)、マイコフェノール酸(mycophenolic acid)、ノガラマイシン(nogalamycin)、オリボマイシン(olivomycin)、ペプロマイシン、ポトフィロマイシン(potfiromycin)、ピューロマイシン(puromycin)、キュエラマイシン(quelamycin)、ロドルビシン(rodorubicin)、ストレプトニグリン(streptonigrin)、ストレプトゾシン、ツベルシジン(tubercidin)、ユベニメックス(ubenimex)、ジノスタチン(zinostatin)、ゾルビシン(zorubicin);代謝拮抗剤(例えば、メトトレキサートおよび5−フルオロウラシル(5−FU));葉酸アナログ(例えば、デノプテリン(denopterin)、メトトレキサート、プテロプテリン、トリメトレキサート);プリンアナログ(例えば、フルダラビン(fludarabine)、6−メルカプトプリン、チアミプリン(thiamiprine)、チオグアニン(thioguanine);ピリミジンアナログ(例えば、アンシタビン(ancitabine)、アザシチジン(azacitidine)、6−アザウリジン、カルモフール、シタラビン、ジデオキシウリジン、ドキシフルリジン、エノシタビン、フロクスウリジン);アンドロゲン(例えば、カルステロン、プロピオン酸ドロモスタノロン、エピチオスタノール(epitiostanol)、メピチオスタン、テストラクトン;アンチアドレナール(anti−adrenal)(例えば、アミノグルテチミド(aminoglutethimide)、ミトーテン、トリロスタン);葉酸補充剤(replenisher)(例えば、フロリン酸(frolinic acid);アセグラトン(aceglatone);アルドホスファミドグリコシド(aldophosphamide glycoside);アミノレブリン酸;エニルウラシル(eniluracil);アムサクリン(amsacrine);ベストラブシル(bestrabucil);ビスアントレン(bisantrene);エダトラキセート(edatraxate);デフォファミン(defofamine);デメコルチン;ジアジクオン(diaziquone);エルフォルニチン(elfornithine);酢酸エリプチニウム(elliptinium acetate);エポチロン(epothilone);エトグルシド(etoglucid);窒化ガリウム;ヒドロキシ尿素;レンチナン(lentinan);ロニダニン(lonidainine);メイタンシノイド(maytansinoid)(例えば、メイタンシン(maytansine)およびアンサミトシン(ansamitocin);ミトグアゾン(mitoguazone);ミトザントロン;モピダンモール(mopidanmol);ニトラエリン(nitraerine);ペントスタチイン;フェナメット(phenamet);ピラルビシン(pirarubicin);ロソキサントロン(losoxantrone);ポドフィリン酸(podophyllinic acid);2−エチルヒドラジド;プロカルバジン;PSK(登録商標)多糖複合体(JHS Natural Products,Eugene,OR);ラゾキサン(razoxane);リゾキシン(rhizoxin);シゾフィラン(sizofiran);スピロゲルマニウム(spirogermanium);テヌアゾニン酸(tenuazonic acid);トリアジキオン(triaziquone);2,2’,2”−トリクロロトリエチルアミン;トリコテセン(trichothecene)(特に、T−2トキシン、ベラクリン(verracurin)A、ロリジン(roridin)Aおよびアングイジン(anguidine));ウレタン;ビンデシン;ダカルバジン;マンノムスチン;ミトブロニトール(mitobronitol);ミトラクトール(mitolactol);ピポブロマン(pipobroman);ガシトシン(gacytosine);アラビノシド(「Ara−C」);シクロホスファミド;チオテパ;タキソイド(taxoid)(例えば、TAXOL(登録商標)パクリタキセル(Bristol−Myers Squibb Oncology、Princeton、N.J.)、ABRAXANETM(パクリタキセルのCremophorフリーでアルブミンを操作したナノ粒子処方物(American Pharmaceutical Partners、Schaumberg、Illinois)、およびTAXOTERE(登録商標)ドキセタキセル(doxetaxel)(Rhone−Poulenc Rorer、Antony、France);クロラムブシル(chloranbucil);GEMZAR(登録商標)ゲンシタビン(gemcitabine);6−チオグアニン;メルカプトプリン(mercaptopurine);メトトレキサート;白金アナログ(例えば、シスプラチンおよびカルボプラチン;ビンブラスチン;白金;エトポシド(VP−16);イフォスファミド(ifosfamide);ミトザントロン;ビンクリスチン;NAVELBINE(登録商標)ビノレルビン(vinorelbine);ノバントロン(novantrone);テニポシド(teniposide);エダトレキサート(edatrexate);ダウノマイシン;アミノプテリン;キセロダ(xeloda);イバンドロネート(ibandronate);CPT−11;トポイソメラーゼインヒビターRFS 2000;ジフルオロメチルオルニチン(DMFO);レチノイド(例えば、レチノイン酸);カペシタビン(capecitabine);および上記のうちのいずれかの薬学的に受容可能な塩、酸、または誘導体が挙げられる。
また、この「化学療法剤」の定義に包含されるのは、(i)腫瘍に対するホルモンの作用を調節もしくは阻害するように作用する抗ホルモン剤(例えば、抗エストロゲンおよび選択的エストロゲンレセプターモジュレーター(SERM)(例えば、タモキシフェン(NOLVADEX(登録商標)タモキシフェンを含む)、ラロキシフェン、ドロロキシフェン(droloxifene)、4−ヒドロキシタモキシフェン、トリオキシフェン(trioxifene)、ケオキシフェン(keoxifene)、LY117018、オナプリストン(onapristone)、およびFARESTON・トレミフェン(toremifene)が挙げられる);(ii)酵素アロマターゼを阻害するアロマターゼインヒビター(これは、副腎におけるエストロゲン生成を調節する)(例えば、4(5)−イミダゾール、アミノグルテチミド、MEGASE(登録商標)酢酸メゲストール、AROMASIN(登録商標)エキセメスタン(exemestane)、フォルメスタニー(formestanie)、ファドロゾール(fadrozole)、RIVISOR(登録商標)ボロゾール(vorozole)、FEMARA(登録商標)レトロゾール(letrozole)、およびARIMIDEX(登録商標)アナストロゾール(anastrozole));(iii)抗アンドロゲン(例えば、フルタミド、ニルタミド(nilutamide)、ビカルタミド(bicalutamide)、ロイプロリド、およびゴセレリン);ならびにトロキサシタビン(troxacitabine)(1,3−ジオキソランヌクレオシドシトシンアナログ);(iv)アロマターゼインヒビター;(v)プロテインキナーゼインヒビター;(vi)脂質キナーゼインヒビター;(vii)アンチセンスオリゴヌクレオチド(特に、異常な細胞増殖に関与するシグナル伝達経路(PKC−α、RalfおよびH−Ras)中の遺伝子の発現を阻害するもの);(viii)リボザイム(例えば、VEGF発現インヒビター(例えば、ANGIOZYME(登録商標)リボザイム)およびHER2発現インヒビター);(ix)ワクチン(例えば、遺伝子治療ワクチン(例えば、ALLOVECTIN(登録商標)ワクチン、LEUVECTIN(登録商標)ワクチン、およびVAXID(登録商標)ワクチン;PROLEUKIN(登録商標)rIL−2;LURTOTECAN(登録商標)トポイソメラーゼ1インヒビター;ABARELIX(登録商標)rmRH;(x)抗脈管形成因子(例えば、ベバシツマブ(bevacizumab)(AVASTIN(登録商標)、Genentech);および(xi)上記のうちのいずれかの薬学的に受容可能な塩、酸、または誘導体が挙げられる。
プロテインキナーゼインヒビターとしては、チロシンキナーゼ(例えば、ErbBレセプター)のチロシンキナーゼ活性をある程度まで阻害するチロシンキナーゼインヒビターが挙げられる。チロシンキナーゼインヒビターの例としては、EGFR標的化薬物(例えば、(i)EGFRに結合する抗体(MAb 579(ATCC CRL HB 8506)、MAb 455(ATCC CRL HB8507)、MAb 225(ATCC CRL 8508)、MAb 528(ATCC CRL 8509)(米国特許第4943533号、Mendelsohnらを参照のこと)、およびそれらの改変体(例えば、キメラ化(chimerized)225(C225またはCetuximab;ERBITUX(登録商標)、Imclone)および再成形(reshaped)ヒト225(H225)(WO 96/40210、Imclone Systems Inc.));II型変異体EGFRに結合する抗体(米国特許第5212290号);EGFR(米国特許第5891996号);およびEGFRに結合する抗体(例えば、ABX−EGF(WO 98/50433));(ii)細胞毒性因子に結合体化した抗EGFR抗体(EP 659439A2);およびEGFRに結合する低分子(ZD1839またはGefitinibを含む)(IRESSA(登録商標);Astra Zeneca)、Erlotinib HCl(CP−358774,TARCEVA(登録商標);Genentech/OSI)およびAG1478、AG1571(SU 5271;Sugen)、キナゾリン(例えば、PD 153035、4−(3−クロロアニリノ)キナゾリン)、ピリドピリミジン、ピリミドピリミジン、ピロロピリミジン(例えば、CGP 59326、CGP 60261およびCGP 62706)、ならびにピラゾロピリミジン、4−(フェニルアミノ)−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン、クルクミン(ジフェルロイルメタン、4,5−ビス(4−フルオロアニリノ)フタリミド)、ニトロチオフェン部分を含むチロホスチン(tyrphostine);PD−0183805(Warner−Lambert);アンチセンス分子(例えば、ErbBコード核酸に結合するもの);キノキサリン(quinoxaline)(米国特許第5804396号);トリホスチン(tryphostin)(米国特許第5804396号);ZD6474(Astra Zeneca);PTK−787(Novartis/Schering AG);汎ErbBインヒビター(例えば、CI−1033(Pfizer);Affinitac(ISIS 3521;Isis/Lilly);イマチニブメシレート(Imatinib mesylate)(Gleevac;Novartis);PKI 166(Novartis);GW2016(Glaxo SmithKline);CI−1033(Pfizer);EKB−569(Wyeth); Semaxanib(Sugen);ZD6474(AstraZeneca);PTK−787(Novartis/Schering AG);INC−1C11(Imclone);または米国特許第5804396号;WO 99/09016(American Cyanamid);WO 98/43960(American Cyanamid);WO 97/38983(Warner Lambert);WO 99/06378(Warner Lambert);WO 99/06396(Warner Lambert);WO 96/30347(Pfizer、Inc);WO 96/33978(Zeneca);WO 96/3397(Zeneca);およびWO 96/33980(Zeneca)に記載されるもの)が挙げられる。
「抗脈管形成因子」とは、血管の発達をある程度までブロックまたは妨害する化合物を指す。上記抗脈管形成因子は、例えば、脈管形成を促進することに関与する増殖因子または増殖因子レセプターに結合する、低分子もしくは抗体であり得る。例示的な抗脈管形成因子は、血管内皮増殖因子(VEGF)に結合する抗体(例えば、ババシツマブ(bevacizumab)(AVASTIN(登録商標),Genentech)である。
用語「サイトカイン」とは、細胞間メディエーターとして別の細胞に対して作用する、ある細胞集団によって放出されるタンパク質に関する一般用語である。そのようなサイトカインの例は、リンホカイン、モノカイン、および伝統的ポリペプチドホルモンである。上記サイトカイン中に包含されるのは、成長ホルモン(例えば、ヒト成長ホルモン、N−メチオニルヒト成長ホルモン、およびウシ成長ホルモン;副甲状腺ホルモン);サイロキシン;インスリン;プロインスリン;レラキシン;プロレラキシン;糖タンパク質ホルモン(例えば、卵胞刺激ホルモン(FSH)、甲状腺刺激ホルモン(TSH)、および黄体化ホルモン(LH);肝増殖因子;線維芽細胞増殖因子;プロラクチン;胎盤ラクトゲン;腫瘍壊死因子αおよび腫瘍壊死因子β;ミュラー管阻害物質;マウスゴナドトロピン関連ペプチド;インヒビン;アクチビン;血管内皮増殖因子;インテグリン;トロンボポエチン(TPO);神経成長因子;(例えば、NGF−β);血小板増殖因子;トランスフォーミング増殖因子(TGF)(例えば、TGF−αおよびTGF−β);インスリン様増殖因子−Iおよびインスリン様増殖因子−II;エリスロポエチン(EPO);骨誘導因子(osteoinductive factor);インターフェロン(例えば、インターフェロン−α、インターフェロン−β、およびインターフェロン−γ);コロニー刺激因子(CSF)(例えば、マクロファージ−CSF(M−CSF);顆粒球−マクロファージ−CSF(GM−CSF);および顆粒球−CSF(G−CSF));インターロイキン(IL)(例えば、IL−1、IL−1α、IL−2、IL−3、IL−4、IL−5、IL−6、IL−7、IL−8、IL−9、IL−10、IL−11、IL−12);腫瘍壊死因子(例えば、TNF−αまたはTNF−β);および他のポリペプチド因子(LIFおよびkitリガンド(KL)が挙げられる)が挙げられる。本明細書で使用される場合、用語サイトカインとは、天然供給源由来のタンパク質、または組換え細胞培養由来のタンパク質、およびネイティブ配列サイトカインの生物学的に活性な等価物を包含する。
用語「プロドラッグ」とは、本出願において使用される場合、親薬物と比較して腫瘍細胞に対して細胞傷害性が低く、かつ酵素的に活性化され得るかまたはより活性な親形態へと変換され得る、薬学的に活性な物質の前駆体もしくは誘導体を指す。例えば、Wilman,「Prodrugs in Cancer Chemotherapy」,Biochemical Society Transactions,14,pp.375−382,615th Meeting Belfast(1986)、ならびにStellaら、「Prodrugs:A Chemical Approach to Targeted Drug Delivery,」 Directed Drug Delivery,Borchardtら(ed.),pp.247−267,Humana Press(1985)を参照のこと。本発明のプロドラッグとしては、より活性な細胞傷害性遊離薬物へと変換され得る、ホスフェート含有プロドラッグ、チオホスフェート含有プロドラッグ、スルフェート含有プロドラッグ、ペプチド含有プロドラッグ、D−アミノ酸改変型プロドラッグ、グリコシル化プロドラッグ、β−ラクタム含有プロドラッグ、必要に応じて置換されたフェノキシアセトアミド含有プロドラッグ、または必要に応じて置換されたフェニルアセトアミド含有プロドラッグ、5−フルオロシトシンおよび他の5−フルオロウリジンプロドラッグが挙げられるが、これらに限定はされない。本発明における使用のためのプロドラッグ形態へと誘導体化され得る細胞傷害性薬物の例としては、上記の化学療法剤が挙げられるが、これらに限定はされない。
「リポソーム」とは、薬物(例えば、本明細書中に開示される抗ErbB2抗体、および必要に応じて、化学療法剤)を哺乳動物に送達するために有用な、種々の型の脂質、リン脂質、および/または界面活性剤から構成される、小胞である。上記リポソームの成分は、生物膜の脂質配置と類似している二重層形態で一般的に配置される。
用語「パッケージ挿入物」とは、治療製品の商業的パッケージ中に通例含まれ、そのような治療製品の仕様に関する指示、使用法、投与量、投与、禁忌、および/または警告に関する情報を含む、指示書を指すために使用される。
「心臓保護剤」とは、薬物(例えば、アントラサイクリン抗生物質および/もしくは抗ErbB2抗体)の患者への投与に関連する心筋機能不全(すなわち、心筋症および/または鬱血性心不全)を予防または低減する化合物もしくは組成物である。上記心臓保護剤は、例えば、フリーラジカル媒介性の心臓毒性効果をブロックもしくは低減し得、かつ/または酸化的ストレス傷害を予防もしくは低減し得る。本発明によって包含される心臓保護剤としては、鉄キレート剤であるデキスラゾキサン(dexrazoxane)(ICRF−187)(Seifertら、The Annals of Pharmacotherapy,28:1063−1072(1994));脂質低減剤および/または抗酸化剤(例えば、プロブコール(Singalら、J.Mol.Cell Cardiol.,27:1055−1063(1995)));アミフォスチン(amifostine)(アミノチオール2−[(3−アミノプロリル)アミノ]エタンチオール−リン酸二水素エステル(WR−2721とも呼ばれる)、その脱リン酸化細胞取込み形態(WR−1065と呼ばれる))、およびS−3−(3−メチルアミノプロピルアミノ)プロピルホスホロチオン酸(propylphosphorothioic acid)(WR−151327)(Greenら(1994)Cancer Research,54:738−741を参照のこと);ジゴキシン(Bristow,M.R.ed.(1980)Drug−Induced Heart Disease.New York:Elsevier 191−215);β遮断剤(例えば、メトプロロール(Hjalmarsonら(1994)Drugs 47:Suppl 4:31−9;およびShaddyら(1995)Am.Heart J.,129:197−9));ビタミンE;アスコルビン酸(ビタミンC);フリーラジカルスカベンジャー(例えば、オレアノール酸、ウルソル酸、およびN−アセチルシステイン(NAC);スピン捕捉化合物(例えば、α−フェニル−tert−ブチル二トロン(PBN);(Paracchiniら(1993)Anticancer Res.,13:1607−1612));セレン有機化合物(例えば、P251(Elbesen))などが挙げられる。
「単離された」核酸分子とは、その分子が通常は抗体核酸の天然供給源中で会合している少なくとも1つの混入核酸から同定および分離されている、核酸分子である。単離された核酸分子は、その分子が天然で見出される形態または状態以外の形態または状態である。従って、単離された核酸分子は、天然細胞中に存在するその核酸分子とは区別される。しかし、単離された核酸分子は、その抗体を通常は発現する細胞中に含まれる核酸分子であり、例えば、その核酸分子は、天然細胞の染色体位置とは異なる染色体位置にある。
「アルキル」とは、直鎖炭素原子、二級炭素原子、三級炭素原子、または環状炭素原子を含む、C1〜C18炭化水素である。アルキルラジカルの例としては、C1〜C8炭化水素部分(例えば、メチル(Me、−CH)、エチル(Et、−CHCH)、1−プロピル(n−Pr、n−プロピル、−CHCHCH)、2−プロピル(i−Pr、i−プロピル、−CH(CH)、1−ブチル(n−Bu、n−ブチル、−CHCHCHCH)、2−メチル−1−プロピルl(i−Bu、i−ブチル、−CHCH(CH)、2−ブチル(s−Bu、s−ブチル、−CH(CH)CHCH)、2−メチル−2−プロピル(t−Bu、t−ブチル、−C(CH)、1−ペンチル(n−ペンチル、−CHCHCHCHCH)、2−ペンチル(−CH(CH)CHCHCH)、3−ペンチル(−CH(CHCH)、2−メチル−2−ブチル(−C(CHCHCH)、3−メチル−2−ブチル(−CH(CH)CH(CH)、3−メチル−1−ブチル(−CHCHCH(CH)、2−メチル−1−ブチル(−CHCH(CH)CHCH)、1−ヘキシル(−CHCHCHCHCHCH)、2−ヘキシル(−CH(CH)CHCHCHCH)、3−ヘキシル(−CH(CHCH)(CHCHCH))、2−メチル−2−ペンチル(−C(CHCHCHCH)、3−メチル−2−ペンチル(−CH(CH)CH(CH)CHCH)、4−メチル−2−ペンチル(−CH(CH)CHCH(CH)、3−メチル−3−ペンチル(−C(CH)(CHCH)、2−メチル−3−ペンチル(−CH(CHCH)CH(CH)、2,3−ジメチル−2−ブチル(−C(CHCH(CH)、3,3−ジメチル−2−ブチル(−CH(CH)C(CHであるが、これらに限定はされない)が挙げられる。
「アルケニル」とは、少なくとも1つの不飽和部位(すなわち、炭素間sp二重結合)を有する、直鎖状炭素原子、二級炭素原子、三級炭素原子、または環状炭素原子を含む、C2〜C18炭化水素である。アルケニルラジカルの例としては、C2〜C8炭化水素部分が挙げられ、これは、例えば、エチレンまたはビニル(−CH=CH)、アリル(−CHCH=CH)、シクロペンテニル(−C)、および5−ヘキセニル(−CHCHCHCHCH=CH)であるが、これらに限定はされない。
「アルキニル」とは、少なくとも1つの不飽和部位(すなわち、炭素間sp三重結合)を有する、直鎖状炭素原子、二級炭素原子、三級炭素原子、または環状炭素原子を含む、C2〜C18炭化水素である。アルキニルラジカルの例としては、C2〜C8炭化水素部分が挙げられ、これは、例えば、アセチレン性(−C≡CH)およびプロパルギル(−CHC≡CH)であるが、これらに限定はされない。
「アルキレン」とは、1〜18個の炭素原子からなる飽和した、分枝もしくは直鎖もしくは環状の炭化水素ラジカルであり、かつ親アルカンの同じ炭素原子もしくは異なる2つの炭素原子から2つの水素原子が除去されることによって誘導される2つの一価ラジカル中心を有する。代表的なアルキレンラジカルとしては、C〜C炭化水素部分が挙げられ、例えば、メチレン(−CH−)1,2−エチル(−CHCH−)、1,3−プロピル(−CHCHCH−)、1,4−ブチル(−CHCHCHCH−)であるが、これらに限定はされない。
「アルケニレン」とは、2〜18個の炭素原子の不飽和の、分枝もしくは直鎖の、または、環式の炭化水素ラジカルであって、親アルケンの同じかまたは2つの異なる炭素原子から、2つの水素原子を除去することによって誘導された2個の一価ラジカル中心を有する、炭化水素ラジカルをいう。代表的なアルケニレンラジカルとしては、C2〜C8炭化水素部分(例えば、1,2−エチレン(−CH=CH−)であるがこれらに限定されない)が挙げられる。
「アルキニレン」とは、2〜18個の炭素原子の、不飽和の、分枝もしくは直鎖の、または、環式の炭化水素ラジカルであって、親アルキンの同じかまたは2つの異なる炭素原子から、2つの水素原子を除去することによって誘導された2個の一価ラジカル中心を有する、炭化水素ラジカルをいう。代表的なアルキニレンラジカルとしては、C2〜C8炭化水素部分(例えば、アセチレン(−C≡C−)、プロパルギル(−CHC≡C−)および4−ペンチニル(−CHCHCHC≡C−)であるがこれらに限定されない)が挙げられる。
「アリール」は、単独で、もしくは、組み合せて、親の芳香族環系の単一の炭素原子から1個の水素原子を除去することによって誘導された、6〜20個の炭素原子の、一価の芳香族炭化水素ラジカルを意味する。アリールラジカルは、1、2または3個の環を含み得、このような環は、吊り下がった様式で互いに結合していても(例えば、ビフェニル)、縮合していても(例えば、ナフタレンまたはアントラセン)よい。いくつかのアリール基は、「Ar」として例示的な構造において表される。代表的なアリール基としては、C6〜C12の炭化水素部分(例えば、ベンゼンから誘導されたラジカル、置換ベンゼン、ナフタレン、アントラセン、ビフェニルなどであるがこれらに限定されない)が挙げられる。
「アリールアルキル」とは、炭素原子(代表的には、末端もしくはspの炭素原子)に結合した水素原子の1つが、アリールラジカルによって置き換えられている、非環式のアルキルラジカルをいう。代表的なアリールアルキル基としては、ベンジル、2−フェニルエタン−1−イル、2−フェニルエテン−1−イル、ナフチルメチル、2−ナフチルエタン−1−イル、2−ナフチルエテン−1−イル、ナフトベンジル、2−ナフトフェニルエタン−1−イルなどが挙げられるが、これらに限定はされない。アリールアルキル基は、6〜20個の炭素原子を含み、例えば、アリールアルキル基のアルキル部分(アルカニル基、アルケニル基もしくはアルキニル基を含む)は、1〜6個の炭素原子であり、そして、アリール部分は、5〜14個の炭素原子である。
「ヘテロアリールアルキル」とは、炭素原子(代表的には、末端もしくはspの炭素原子)に結合した水素原子の1つが、ヘテロアリールラジカルによって置き換えられている、非環式のアルキルラジカルをいう。代表的なヘテロアリールアルキル基としては、2−ベンズイミダゾリルメチル、2−フリルエチルなどが挙げられるがこれらに限定はされない。ヘテロアリールアルキル基は、6〜20個の炭素原子を含み、例えば、ヘテロアリールアルキル基のアルキル部分(アルカニル基、アルケニル基もしくはアルキニル基を含む)は、1〜6個の炭素原子であり、そして、ヘテロアリール部分は、5〜14個の炭素原子、および、N、O、PおよびSから選択される1〜3個の複素原子である。ヘテロアリールアルキル基のヘテロアリール部分は、3〜7個の環員を有する単環(環員のうち2〜6個は炭素原子である)、または、7〜10個の環員を有する二環式(環員のうち4〜9個は炭素原子であり、1〜3個は、N、O、PおよびSから選択されるの複素原子である)(例えば、ビシクロ[4,5]、[5,5]、[5,6]、または[6,6]の系)であり得る。
アルキル基、アルキレン基、アリール基、アリールアルキル基およびヘテロアリールアルキル基は、置換され得、これらの基において、1つ以上の水素原子が、各々、置換基によって置換される。代表的な置換基としては、−X、−R、−O、−OR、−SR、−S、−NR、−NR、=NR、−CX、−CN、−OCN、−SCN、−N=C=O、−NCS、−NO、−NO、=N、−N、−NC(=O)R、−C(=O)R、−C(=O)NR、−SO 、−SOH、−S(=O)R、−OS(=O)OR、−S(=O)NR、−S(=O)R、−OP(=O)(OR)、−P(=O)(OR)、−PO 、−PO、−C(=O)R、−C(=O)X、−C(=S)R、−COR、−CO 、−C(=S)OR、−C(=O)SR、−C(=S)SR、−C(=O)NR、−C(=S)NR、−C(=NR)NR(ここで、各Xは、独立してハロゲン(F、Cl、BrまたはI)であり;そして、各Rは、独立して、H、C1〜C18アルキル、C6〜C20アリール、C3〜C14複素環、保護基もしくはプロドラッグ部分である)が挙げられるが、これらに限定はされない。上述のアルキレン基、アルケニレン基およびアルキニレン基もまた同様に置換され得る。
「ヘテロアリール」は、複素環もしくはヘテロシクリルとしても公知であり、環系ラジカルであって、1個以上の環原子がヘテロ原子(例えば、窒素、酸素および硫黄)であるものをいう。このヘテロアリールラジカルは、5〜14個の炭素原子およびN、O、PおよびSから選択される1〜3個のヘテロ原子を含む。ヘテロアリールは、3〜7個の環員(2〜6個の炭素原子およびN、O、PおよびSから選択される1〜3個のヘテロ原子)を有する単環であってもよいし、または7〜10個の環員(4〜9個の炭素原子およびN、O、PおよびSから選択される1〜3個のヘテロ原子)を有する二環(例えば、ビシクロ[4,5]系、ビシクロ[5,5]系、ビシクロ[5,6]系、またはビシクロ[6,6]系)であってもよい。ヘテロアリール化合物は、Paquette,Leo A.;「Principles of Modern Heterocyclic Chemistry」(W.A.Benjamin,New York,1968),特に第1章、第3章、第4章、第6章、第7章および第9章;「The Chemistry of Heterocyclic Compounds,A series of Monographs」(John Wiley&Sons,New York,1950から現在)、特に第13巻、第14巻、第16巻、第19巻、および第28巻;ならびにJ.Am.Chem.Soc.(1960)82:5566において記載されている。
「リンカー」または「連結」とは、抗体を薬物部分に共有結合する共有結合または原子の鎖を含む化学部分を意味する。種々の実施形態において、リンカーは、Lとして特定される。リンカーとしては、二価ラジカル(例えば、アルキレン、アリーレン、ヘテロアリーレン)、−(CRO(CR−のような部分、アルコキシの反復単位(例えば、ポリエチレンオキシ、PEG、ポリメチレンオキシ)およびアルキルアミノ(例えば、ポリエチレンアミノ、JeffamineTM);ならびに二酸エステルおよびアミド(スクシネート、スクシンアミド、ジグリコレート、マロネート、およびカプロアミドが挙げられる)が挙げられる。
用語「キラル」とは、鏡像パートナーの重ね合わせできない特性を有する分子をいう一方で、用語「アキラル」とは、それらの鏡像パートナーが重ね合わせできる分子をいう。
用語「立体異性体」とは、同一の化学組成を有するが、空間における原子または基の配置が異なる化合物をいう。
「ジアステレオマー」とは、2つ以上のキラル中心を有しかつその分子が互いに鏡像でない立体異性体をいう。ジアステレオマーは、異なる物理的特性(例えば、融点、沸点、スペクトル特性、および反応性)を有する。ジアステレオマーの混合物は、高分離能分析手順(例えば、電気泳動およびクロマトグラフィー)の下で分離し得る。
「エナンチオマー」とは、互いに鏡像を重ね合わせられない化合物の立体異性体をいう。
本明細書で使用される立体化学の定義および規約は、一般に、S.P.Parker,編,McGraw−Hill Dictionary of Chemical Terms(1984)McGraw−Hill Book Company,New York;ならびにEliel,E.およびWilen,S.,Stereochemistry of Organic Compounds (1994)John Wiley&Sons,Inc.,New Yorkに従う。多くの有機化合物は、光学的に活性な形態で存在する(すなわち、それらは、平面偏光の面を回転する能力を有する)。光学的に活性な化合物を記載するにあたって、接頭辞DおよびL、またはRおよびSは、そのキラル中心について分子の絶対配置を示すために使用される。接頭辞dおよびlまたは(+)および(−)は、その化合物による平面偏光の回転のしるしを示すように示される。(−)またはlは、その化合物が左旋性であることを意味する。(+)またはdの接頭辞が付いた化合物は、右旋性である。所定の化学構造に関して、これらの立体異性体は、それらが互いに鏡像であることを除いて、同一である。特定の立体異性体はまた、エナンチオマーをいい、このような異性体の混合物はしばしば、鏡像体混合物といわれる。エナンチオマーの50:50混合物は、ラセミ混合物またはラセミ体といわれ、これは、化学反応またはプロセスにおいて立体選択性または立体特異性がない場合に生じ得る。用語「ラセミ混合物」および「ラセミ体」とは、光学活性を除いて、2つのエナンチオマー種の当モル混合物をいう。
語句「薬学的に受容可能な塩」とは、本明細書で使用される場合、ADCの薬学的に受容可能な有機塩または無機塩をいう。例示的な塩としては、硫酸塩、クエン酸塩、酢酸塩、シュウ酸塩、塩酸塩、臭素酸塩、ヨウ化物塩、硝酸塩、硫酸水素塩、リン酸塩、酸性リン酸塩、イソニコチン酸塩、乳酸塩、サリチル酸塩、酸性クエン酸塩、酒石酸塩、オレイン酸塩、タンニン酸塩、パントテン酸塩、酒石酸水素塩、アスコルビン酸塩、コハク酸塩、マレイン酸塩、ゲンチシネート(gentisinate)、フマル酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、サッカリン酸塩、蟻酸塩、安息香酸塩、グルタミン酸塩、メタンスルホン酸塩、エタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、p−トルエンスルホン酸塩、およびパモ酸塩(すなわち、1,1’−メチレン−ビス−(2−ヒドロキシ−3−ナフトエ酸))塩が挙げられるが、これらに限定されない。薬学的に受容可能な塩は、別の分子(例えば、酢酸イオン、コハク酸イオンまたは他の対イオン)の包含を伴い得る。この対イオンは、親化合物の電荷を安定させる任意の有機部分または無機部分であり得る。さらに、薬学的に受容可能な塩は、その構造において1つより多くの荷電した原子を有し得る。複数の荷電した原子が、薬学的に受容可能な塩の一部である場合は、複数の対イオンを有し得る。従って、薬学的に受容可能な塩は、1個以上の荷電した原子および/または1個以上の対イオンを有し得る。
「薬学的に受容可能な溶媒和物」とは、1個以上の溶媒分子と1個のADCの会合をいう。薬学的に受容可能な溶媒和物を形成する溶媒の例としては、水、イソプロパノール、エタノール、メタノール、DMSO、酢酸エチル、酢酸、およびエタノールアミンが挙げられるが、これらに限定されない。
(抗体−薬物結合体)
本発明の化合物は、抗癌活性に関する有用性を有するものを包含する。特に、この化合物は、結合体化した、すなわち、リンカーによって、薬物部分に共有結合した抗体を包含し、ここでこの薬物は、抗体に結合体化していない場合、細胞毒性効果または細胞増殖抑制性効果を有する。従って、薬物部分の生物学的活性は、抗体への結合体化によって調節される。本発明の抗体−薬物結合体(ADC)は、腫瘍組織への有効用量の細胞毒性薬剤を選択的に送達し得、それによって、より大きな選択性、すなわち、より低い効果的用量が達成され得る。
一実施形態において、ADC、またはこのADCの細胞内代謝産物のバイオアベイラビリティーは、対応するメイタンシノイド化合物単独と比較した場合、哺乳動物において改善される。また、このADCのバイオアベイラビリティー、またはこのADCの細胞内代謝産物は、その対応する抗体単独(薬物部分もリンカーもなしの、このADCの抗体)と比較した場合、哺乳動物において改善される。
一実施形態において、上記ADCのメイタンシノイド薬物部分は、抗体−薬物結合体が、細胞表面レセプターに結合するかまたは抗体−薬物結合体の抗体に対して特異的な細胞表面レセプターを有する細胞に入るまで、抗体から切断されない。この薬物部分は、抗体−薬物結合体が細胞に入った後に抗体から切断され得る。このメイタンシノイド薬物部分は、この化合物の抗体またはこの化合物の細胞内代謝産物から、酵素作用、加水分解、酸化、または他の機構によって、哺乳動物の内部で細胞内で切断され得る。例であって、特定作用機構に本発明を限定するとは決して意味せず、上記ADCのメイタンシノイド薬物部分の硫黄原子は、スルホン基またはスルホキシド基に酸化され得る。スルホンおよびスルホキシドに結合した炭素上のプロトンは、細胞内での一般的なまたは酵素的な触媒の条件下で除去され得、ADCの抗体から薬物部分を切断かつ分離するβ脱離断片化(fragmentation)を生じ得る。あるいは、他の電子吸引基(例えば、リンカー、抗体または薬物部分におけるアミド)が、細胞内で類似の断片化/切断機構をもたらし得る。
抗体−薬物結合体(ADC)は、以下の式Iによって表され得るか:
またはその薬学的に受容可能な塩もしくは溶媒和物であり、ここで:
Abは、ErbBレセプターに結合するかまたは以下の(1)〜(36)から選択される1種以上の腫瘍関連抗原もしくは細胞表面レセプターに結合する抗体である:
(1)BMPR1B(骨形成タンパク質レセプターIB型、Genbankアクセッション番号NM_001203);
(2)E16(LAT1、SLC7A5、Genbankアクセッション番号NM_003486);
(3)STEAP1(前立腺の6回膜貫通上皮抗原、Genbankアクセッション番号NM_012449);
(4)0772P(CA125、MUC16、Genbankアクセッション番号AF361486);
(5)MPF(MPF、MSLN、SMR、巨核球増強因子、メソテリン、Genbankアクセッション番号NM_005823);
(6)Napi3b(NAPI−3B、NPTIIb、SLC34A2、溶質キャリアファミリー34(リン酸ナトリウム)、メンバー2、II型ナトリウム依存型リン酸輸送体3b、Genbankアクセッション番号NM_006424);
(7)Sema 5b(FLJ10372、KIAA1445、Mm.42015、SEMA5B、SEMAG、セマホリン5b Hlog、semaドメイン、トロンボスポンジン7回繰り返し(1型および1型様)、膜貫通ドメイン(TM)および短い細胞質ドメイン、(セマホリン)5B、Genbankアクセッション番号AB040878);
(8)PSCA hlg(2700050C12Rik、C530008O16Rik、RIKEN cDNA 2700050C12、RIKEN cDNA 2700050C12遺伝子、Genbankアクセッション番号AY358628);
(9)ETBR(エンドセリンB型レセプター、Genbankアクセッション番号AY275463);
(10)MSG783(RNF124、仮想タンパク質FLJ20315、Genbankアクセッション番号NM_017763);
(11)STEAP2(HGNC_8639、IPCA−1、PCANAP1、STAMP1、STEAP2、STMP、前立腺癌関連遺伝子1、前立腺癌関連タンパク質1、前立腺の6回膜貫通上皮抗原2、6回膜貫通前立腺タンパク質、Genbankアクセッション番号AF455138);
(12)TrpM4(BR22450、FLJ20041、TRPM4、TRPM4B、一過性レセプター潜在的カチオンチャネル(transient receptor potential cation channel)、サブファミリーM、メンバー4、Genbankアクセッション番号NM_017636);
(13)CRIPTO(CR、CR1、CRGF、CRIPTO、TDGF1、奇形癌由来成長因子、Genbankアクセッション番号NP_003203またはNM_003212);
(14)CD21(CR2(補体レセプター2)またはC3DR(C3d/エプスタイン バーウイルスレセプター)またはHs.73792 Genbankアクセッション番号M26004);
(15)CD79b(CD79B、CD79β、IGb(免疫グロブリン関連β)、B29、Genbankアクセッション番号NM_000626);
(16)FcRH2(IFGP4、IRTA4、SPAP1A(SH2ドメイン含有ホスファターゼアンカータンパク質1a)、SPAP1B、SPAP1C、Genbankアクセッション番号NM_030764);
(17)HER2(Genbankアクセッション番号M11730);
(18)NCA(Genbankアクセッション番号M18728);
(19)MDP(Genbankアクセッション番号BC017023);
(20)IL20Rα(Genbankアクセッション番号AF184971);
(21)Brevican(Genbankアクセッション番号AF229053);
(22)EphB2R(Genbankアクセッション番号NM_004442);
(23)ASLG659(Genbankアクセッション番号AX092328);
(24)PSCA(Genbankアクセッション番号AJ297436);
(25)GEDA(Genbankアクセッション番号AY260763;
(26)BAFF−R(B細胞活性化因子レセプター、BLySレセプター3、BR3、NP_443177.1);
(27)CD22(B細胞レセプターCD22−Bアイソフォーム、NP−001762.1);
(28)CD79a(CD79A、CD79α;免疫グロブリン関連α;Igβと共有性相互作用し(CD79B)、IgM分子と表面で複合体を形成し、B細胞分化に関与するシグナルを変換する、B細胞特異的タンパク質;Genbankアクセッション番号NP_001774.1);
(29)CXCR5(バーキットリンパ腫レセプター1;CXCL13ケモカインによって活性化され、リンパ球移動および体液性防御において機能し、HIV−2感染においてそしておそらくAIDS、リンパ腫、黒色腫および白血病の発症において役割を果たすGタンパク共役レセプター;Genbankアクセッション番号NP_001707.1);
(30)HLA−DOB(ペプチドに結合しCD4+ Tリンパ球にそのペプチドを提示するMHCクラスII分子(Ia抗原)のβサブユニット、Genbankアクセッション番号NP_002111.1);
(31)P2X5(プリン作動性レセプターP2Xリガンドゲート制御イオンチャネル5;細胞外ATPによってゲートされ、シナプス伝達および神経発生に関与し得るイオンチャネル;欠乏症が特発性不安定膀胱の病態生理に寄与し得る;Genbankアクセッション番号NP_002552.2);
(32)CD72(B細胞分化抗原CD72、Lyb−2、Genbankアクセッション番号NP_001773.1);
(33)LY64(リンパ球抗原64(RP105)、ロイシンリッチリピート(LRR)ファミリーのI型膜タンパク質、B細胞活性化およびアポトーシスを調節する、機能の欠損が全身性エリテマトーデスを有する患者の疾患活性の増加に関与する、Genbankアクセッション番号NP_005573.1);
(34)FcRH1(Fcレセプター様タンパク質1;C2型Ig様ドメインおよびITAMドメインを含み、Bリンパ球分化において役割を果たし得る免疫グロブリンFcドメインに対する推定レセプター;Genbankアクセッション番号NP_443170.1);
(35)IRTA2(免疫グロブリンスーパーファミリーレセプター転座関連2、B細胞発生およびリンパ腫形成において役割を果たし得る推定免疫レセプター;転座によるこの遺伝子の脱調節がいくつかのB細胞性悪性腫瘍において生じる、Genbankアクセッション番号NP_112571.1);ならびに
(36)TENB2(推定膜貫通プロテオグリカン、EGF/ヘレグリンファミリーの成長因子およびホリスタチンに関連する、Genbankアクセッション番号AF179274)
ただし抗体は、TA.1ではない。
Lは、非ジスルフィドリンカーである。Lとしては、以下の構造が挙げられるが、これらに限定されない:
ここで波線は、AbおよびDへの共有結合を示し;
Xは、以下であり:
Yは以下であり:
Rは、独立して、HもしくはC-Cアルキルであり;そしてnは1〜12であり;
Dは、メイタンシノイド薬物部分である。メイタンシノイドとしては、以下の構造が挙げられるが、これらに限定されない:
ここで波線は、Lへの共有結合を示し;
Rは、独立して、独立して、HまたはC〜Cアルキルであり;そして
mは、1、2、または3である。
この薬物:抗体の比または薬物負荷(drug loading)は、式Iの化合物についてのpによって表される。この薬物負荷値pは、1〜8である。式Iの化合物としては、種々に負荷されかつ1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個および8個の薬物部分がこの抗体に共有結合されている結合した抗体−薬物結合体の全ての混合物が挙げられる。
別の実施形態において、Abは、1個以上の腫瘍関連抗原または(1)〜(16)および(18)〜(36)から選択される細胞表面レセプターに結合する(すなわち、ErbBレセプターに結合しない)(HER2が挙げられる)抗体である。
(抗体)
式Iの抗体単位(Ab−)は、その範囲内に、レセプター、抗原または所定の標的細胞集団と会合する他の受容部分(receptive moiety)と結合するか、または反応的に会合するかまたは複合体形成する抗体の任意の単位を含む。抗体は、任意のタンパク質またはタンパク質様分子であって、治療的にまたは他の方法で生物学的に改変されていると考えられる細胞集団の部分に結合するかまたはこの部分と複合体形成するかまたはこの部分と反応するものであり得る。一局面において、この抗体単位は、メイタンシノイド薬物部分を、この抗体単位が反応する特定の標的細胞集団に送達するように作用する。このような抗体としては、高分子量タンパク質(例えば、全長抗体および抗体フラグメント)が挙げられるが、これらに限定されない。
本発明の抗体−薬物結合体を含む抗体は、好ましくは、それらのネイティブの野生型対応物の抗原結合能力を維持する。従って、本発明の抗体は、好ましくは、特異的に抗原に結合し得る。このような抗原としては、例えば、腫瘍関連抗原(TAA)、細胞表面レセプタータンパク質および他の細胞表面分子、細胞生存調節因子、細胞増殖調節因子、組織発生もしくは組織分化と関連する(例えば、組織発生もしくは組織分化に機能的に寄与することが公知であるかまたは疑われている)分子、リンホカイン、サイトカイン、細胞周期調節に関与している分子、脈管形成(vasculogenesis)に関与する分子および新脈管形成(angiogenesis)と関連する(例えば、新脈管形成に機能的に寄与することが公知であるかまたは疑われている)分子が挙げられる。この腫瘍関連抗原は、クラスター分化因子(cluster differentiation factor)(すなわち、CDタンパク質)であり得る。本発明の抗体が結合することができる抗原は、上記分類のうちの1つの多くのサブセットであり得る。ここで上記分類の他のサブセットは、別個の特徴(目的の抗原に関して)を有する他の分子/抗原を含む。
一実施形態において、上記抗体−薬物結合体(ADC)の抗体は、ErbB遺伝子によってコードされるレセプターに特異的に結合する。この抗体は、EGFR、HER2、HER3およびHER4から選択されるErbBレセプターに特異的に結合し得る。このADCは、HER2レセプターの細胞外ドメイン(ECD)に特異的に結合し得、HER2レセプターを過剰発現する腫瘍細胞の増殖を阻害する。上記ADCの抗体は、モノクローナル抗体(例えば、マウスモノクローナル抗体)、キメラ抗体、またはヒト化抗体であり得る。ヒト化抗体は、huMAb4D5−1、huMAb4D5−2、huMAb4D5−3、huMAb4D5−4、huMAb4D5−5、huMAb4D5−6、huMAb4D5−7またはhuMAb4D5−8(トラスツズマブ)であり得る。上記抗体は、抗体フラグメント(例えば、Fabフラグメント)であり得る。
式Iの抗体−薬物結合体(ADC)中の、癌の処置において有用であり得る抗体としては、細胞表面レセプターおよび腫瘍関連抗原(TAA)に対する抗体が挙げられるが、これらに限定されない。このような腫瘍関連抗原は、当該分野で公知でありかつ当該分野で周知の方法および情報を用いて抗体を生成することにおいて調製され得る。ガン診断および癌治療のための有効な細胞標的を発見しようとする試みにおいて、研究者らは、膜貫通ポリペプチドまたはそうでなければ、1個以上の正常非癌細胞と比較して、癌細胞の1つ以上の特定の癌細胞の表面に特異的に発現される腫瘍関連ポリペプチドを同定しようとしていた。しばしば、このような腫瘍関連ポリペプチドは、非癌細胞の表面と比較して、癌細胞の表面により豊富に発現される。このような腫瘍関連細胞表面抗原ポリペプチドの同定は、抗体ベースの治療を介する破壊のために、癌細胞を特異的に標的とする能力を起こした。
TAAの例としては、以下に列挙された腫瘍関連抗原(1)〜(36)が挙げられるが、これらに限定されない。便宜上、これらの抗原に関する情報(これらの全ては、当該分野で公知である)は、以下に列挙され、National Center for Biotechnology Information(NCBI)の核酸配列およびタンパク質配列の同定の慣例に従って、名称、別名、Genbankアクセッション番号および主な参考文献を含む。TAA(1)〜(36)に対応する核酸配列およびタンパク質配列は、公のデータベース(例えば、GenBank)において利用可能である。抗体による標的となる腫瘍関連抗原は、引用された参考文献において同定されている配列に対して、すくなくとも約70%、80%、85%、90%、または95%の配列同一性を有するか、または引用された参考文献において見いだされる配列を有するTAAと同じ生物学的特性もしくは特徴を実質的に示す全てのアミノ酸配列改変体およびアイソフォームを含む。例えば、改変配列を有するTAAは、一般に、列挙される対応する配列を有するTAAに特異的に結合する抗体に特異的に結合し得る。この配列および本明細書中で具体的に記載される参考文献中の開示は、明確に参考として援用される。
腫瘍関連抗原(1)〜(36):
(1)BMPR1B(骨形態形成タンパク質レセプターIB型、Genbankアクセッション番号NM_001203)
ten Dijke,P.ら,Science 264(5155):101−104(1994),Oncogene 14(11):1377−1382(1997));WO2004063362(請求項2);WO2003042661(請求項12);US2003134790−A1(Page 38〜39);WO2002102235(請求項13;Page 296);WO2003055443(Page 91〜92);WO200299122(実施例2;Page 528〜530);WO2003029421(請求項6);WO2003024392(請求項2;図112);WO200298358(請求項1;Page 183);WO200254940(Page 100−101);WO200259377(Page 349−350);WO200230268(請求項27;Page 376);WO200148204(実施例;図4)NP_001194 骨形態形成タンパク質レセプター,IB型/pid=NP_001194.1−
相互参照:MIM:603248;NP_001194.1;AY065994

(2)E16(LAT1,SLC7A5,Genbankアクセッション番号NM_003486)
Biochem.Biophys.Res.Commun.255(2),283−288(1999),Nature 395(6699):288−291(1998),Gaugitsch,H.W.ら,(1992) J.Biol.Chem.267(16):11267−11273);WO2004048938(実施例2);WO2004032842(実施例IV);WO2003042661(請求項12);WO2003016475(請求項1);WO200278524(実施例2);WO200299074(請求項19;Page 127〜129);WO200286443(請求項27;Pages 222,393);WO2003003906(請求項10;Page 293);WO200264798(請求項33;Page 93〜95);WO200014228(請求項5;Page 133〜136);US2003224454(図3);WO2003025138(請求項12;Page 150);US 20050107595;US 20050106644;NP_003477 溶質キャリアファミリー7(陽イオン性アミノ酸トランスポーター,y+系),膜5/pid=NP_003477.3 −Homo sapiens
相互参照:MIM:600182; NP_003477.3; NM_015923;
NM_003486_1

(3)STEAP1(6回膜貫通前立上皮抗原,Genbankアクセッション番号NM_012449)
Cancer Res.61(15),5857−5860(2001),Hubert,R.S.ら,(1999) Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.96(25):14523−14528);WO2004065577(請求項6);WO2004027049(図1L);EP1394274(実施例11);WO2004016225(請求項2);WO2003042661(請求項12);US2003157089(実施例5);US2003185830(実施例5);US2003064397(図2);WO200289747(実施例5;Page 618−619);WO2003022995(実施例9;図13A,実施例53;Page 173,実施例2;図2A);
NP_036581 6回膜貫通前立腺上皮抗原
相互参照:MIM:604415;NP_036581.1;NM_012449_1

(4)0772P(CA125,MUC16,Genbankアクセッション番号AF361486)
J.Biol.Chem.276(29):27371−27375(2001));WO2004045553(請求項14);WO200292836(請求項6;図12);WO200283866(請求項15;Page 116−121);US2003124140(実施例16);US2003091580(請求項6);WO200206317(請求項6;Page 400−408);
相互参照:GI:34501467;AAK74120.3;AF361486_1

(5)MPF(MPF,MSLN,SMR,巨核球増強因子,メソセリン,Genbankアクセッション番号NM_005823)
Yamaguchi,N.ら,Biol.Chem.269(2),805−808(1994),Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.96(20):11531−11536(1999),Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.93(1):136−140(1996),J.Biol.Chem.270(37):21984−21990(1995));WO2003101283(請求項14);(WO2002102235(請求項13;Page 287−288);WO2002101075(請求項4;Page 308−309);WO200271928(Page 320−321);WO9410312(Page 52−57);
相互参照:MIM:601051;NP_005814.2;NM_005823_1

(6)Napi3b(NAPI−3B,NPTIIb,SLC34A2,溶質キャリアファミリー34(リン酸ナトリウム),メンバー2,II型ナトリウム依存性ホスフェートトランスポーター3b,Genbankアクセッション番号NM_006424)
J.Biol.Chem.277(22):19665−19672(2002),Genomics 62(2):281−284(1999), Feild,J.A.ら,(1999)Biochem.Biophys.Res.Commun.258(3):578−582);WO2004022778(請求項2);EP1394274(実施例11);WO2002102235(請求項13;Page 326);EP875569(請求項1;Page 17−19);WO200157188(請求項20;Page 329);WO2004032842(実施例IV);WO200175177(請求項24;Page 139−140);
相互参照:MIM:604217;NP_006415.1;NM_006424_1

(7)Sema 5b(FLJ10372,KIAA1445,Mm.42015,SEMA5B,SEMAG,セマフォリン5b Hlog,semaドメイン,7回トロンボスポンジン反復(1型および1型様),膜貫通ドメイン(TM)および短い細胞質ドメイン,(セマフォリン)5B,Genbankアクセッション番号AB040878)
Nagase T.ら,(2000)DNA Res.7(2):143−150);WO2004000997(請求項1);WO2003003984(請求項1);WO200206339(請求項1;Page 50);WO200188133(請求項1;Page 41−43,48−58);WO2003054152(請求項20);WO2003101400(請求項11);
アクセッション:Q9P283;EMBL;AB040878;BAA95969.1.Genew;HGNC:10737;

(8)PSCA hlg(2700050C12Rik,C530008O16Rik,RIKEN cDNA 2700050C12,RIKEN cDNA 2700050C12遺伝子,Genbankアクセッション番号AY358628);Rossら,(2002)Cancer Res.62:2546−2553;US2003129192(請求項2);US2004044180(請求項12);US2004044179(請求項11);US2003096961(請求項11);US2003232056(実施例5);WO2003105758(請求項12);US2003206918(実施例5);EP1347046(請求項1);WO2003025148(請求項20);
相互参照:GI:37182378;AAQ88991.1;AY358628_1

(9)ETBR(エンドセリンB型レセプター,Genbankアクセッション番号AY275463);
Nakamuta M.ら,Biochem.Biophys.Res.Commun.177,34−39,1991;Ogawa Y.ら,Biochem.Biophys.Res.Commun.178,248−255,1991;Arai H.ら,Jpn.Circ.J.56,1303−1307,1992;Arai H.ら,J.Biol.Chem.268,3463−3470,1993;Sakamoto A.,Yanagisawa M.ら,Biochem.Biophys.Res.Commun.178,656−663,1991;Elshourbagy N.A.ら,J.Biol.Chem.268,3873−3879,1993;Haendler B.ら,J.Cardiovasc.Pharmacol.20,s1−S4,1992;Tsutsumi M.ら,Gene 228,43−49,1999;Strausberg R.L.ら,Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.99,16899−16903,2002;Bourgeois C.ら,J.Clin.Endocrinol.Metab.82,3116−3123,1997;Okamoto Y.ら,Biol.Chem.272,21589−21596,1997;Verheij J.B.ら,Am.J.Med.Genet.108,223−225,2002;Hofstra R.M.W.ら,Eur.J.Hum.Genet.5,180−185,1997;Puffenberger E.G.ら,Cell 79,1257−1266,1994;Attie T.ら,Hum.Mol.Genet.4,2407−2409,1995;Auricchio A.ら,Hum.Mol.Genet.5:351−354,1996;Amiel J.ら,Hum.Mol.Genet.5,355−357,1996;Hofstra R.M.W.ら,Nat.Genet.12,445−447,1996;Svensson P.J.ら,Hum.Genet.103,145−148,1998;Fuchs S.ら,Mol.Med.7,115−124,2001;Pingault V.ら,(2002)Hum.Genet.111,198−206;WO2004045516(請求項1);WO2004048938(実施例2);WO2004040000(請求項151);WO2003087768(請求項1);WO2003016475(請求項1);WO2003016475(請求項1);WO200261087(図1);WO2003016494(図6);WO2003025138(請求項12;Page 144);WO200198351(請求項1;Page 124−125);EP522868(請求項8;図2);WO200177172(請求項1;Page 297−299);US2003109676;US6518404(図3);US5773223(請求項1a;Col 31−34);WO2004001004;

(10)MSG783(RNF124,仮想タンパク質 FLJ20315,Genbankアクセッション番号NM_017763);
WO2003104275(請求項1);WO2004046342(実施例2);WO2003042661(請求項12);WO2003083074(請求項14;Page 61);WO2003018621(請求項1);WO2003024392(請求項2;図93);WO200166689(実施例6);
相互参照:LocusID:54894;NP_060233.2;NM_017763_1

(11)STEAP2(HGNC_8639,IPCA−1,PCANAP1,STAMP1,STEAP2,STMP,前立腺癌関連遺伝子1,前立腺癌関連タンパク質1,6回膜貫通前立腺上皮抗原2,6回膜貫通前立腺タンパク質,Genbankアクセッション番号AF455138)
Lab.Invest.82(11):1573−1582(2002));WO2003087306;US2003064397(請求項1;図1);WO200272596(請求項13;Page 54−55);WO200172962(請求項1;図4B);WO2003104270(請求項11);WO2003104270(請求項16);US2004005598(請求項22);WO2003042661(請求項12);US2003060612(請求項12;図10);WO200226822(請求項23;図2);WO200216429(請求項12;図10);
相互参照:GI:22655488;AAN04080.1;AF455138_1

(12)TrpM4(BR22450,FLJ20041,TRPM4,TRPM4B,一過性レセプター電位陽イオン性チャネル,サブファミリーM,メンバー4,Genbankアクセッション番号NM_017636)
Xu,X.Z.ら,Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.98(19):10692−10697(2001),Cell 109(3):397−407(2002),J.Biol.Chem.278(33):30813−30820(2003));US2003143557(請求項4);WO200040614(請求項14;Page 100−103);WO200210382(請求項1;図9A);WO2003042661(請求項12);WO200230268(請求項27;Page 391);US2003219806(請求項4);WO200162794(請求項14;図1A−D);
相互参照:MIM:606936;NP_060106.2;NM_017636_1

(13)CRIPTO(CR,CR1,CRGF,CRIPTO,TDGF1,奇形癌由来増殖因子,Genbankアクセッション番号NP_003203またはNM_003212)
Ciccodicola,A.ら,EMBO J.8(7):1987−1991(1989),Am.J.Hum.Genet.49(3):555−565(1991));US2003224411(請求項1);WO2003083041(実施例1);WO2003034984(請求項12);WO200288170(請求項2;Page 52−53);WO2003024392(請求項2;図58);WO200216413(請求項1;Page 94−95,105);WO200222808(請求項2;図1);US5854399(実施例2;Col 17−18);US5792616(図2);
相互参照:MIM:187395;NP_003203.1;NM_003212_1

(14)CD21(CR2(補体レセプター2)またはC3DR(C3d/エプスタインバーウイルスレセプター)またはHs.73792Genbankアクセッション番号M26004)
Fujisakuら,(1989)J.Biol.Chem.264(4):2118−2125);Weis J.J.ら,J.Exp.Med.167,1047−1066,1988;Moore M.ら,Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.84,9194−9198,1987;Barel M.ら,Mol.Immunol.35,1025−1031,1998;Weis J.J.ら,Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.83,5639−5643,1986;Sinha S.K.ら,(1993)J.Immunol.150,5311−5320;WO2004045520(実施例4);US2004005538(実施例1);WO2003062401(請求項9);WO2004045520(実施例4);WO9102536(図9.1−9.9);WO2004020595(請求項1);
アクセッション:P20023;Q13866;Q14212;EMBL;M26004;AAA35786.1.

(15)CD79b(CD79B,CD79β,IGb(免疫グロブリン関連β),B
29,Genbankアクセッション番号NM_000626または11038674)Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.(2003)100(7):4126−4131,Blood(2002)100(9):3068−3076,Mullerら,(1992)Eur.J.Immunol.22(6):1621−1625);WO2004016225(請求項2,図140);WO2003087768,US2004101874(請求項1,page 102);WO2003062401(請求項9);WO200278524(実施例2);US2002150573(請求項5,page 15);US5644033;WO2003048202(請求項1,pages 306および309);WO99/558658,US6534482(請求項13,図17A/B);WO200055351(請求項11,pages 1145−1146);
相互参照:MIM:147245;NP_000617.1;NM_000626_1

(16)FcRH2(IFGP4,IRTA4,SPAP1A(ホスファターゼアンカータンパク質1aを含むSH2ドメイン),SPAP1B,SPAP1C,Genbankアクセッション番号NM_030764,AY358130)
Genome Res.13(10):2265−2270(2003),Immunogenetics 54(2):87−95(2002),Blood 99(8):2662−2669(2002),Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.98(17):9772−9777(2001),Xu,M.J.ら,(2001)Biochem.Biophys.Res.Commun.280(3):768−775;WO2004016225(請求項2);WO2003077836;WO200138490(請求項5;図18D−1−18D−2);WO2003097803(請求項12);WO2003089624(請求項25);
相互参照: MIM:606509; NP_110391.2; NM_030764_1

(17)HER2(ErbB2,Genbankアクセッション番号M11730)
Coussens L.ら,Science(1985)230(4730):1132−1139);Yamamoto T.ら,Nature 319,230−234,1986;Semba K.ら,Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.82,6497−6501,1985;SwierczJ.M.ら,J. Cell Biol.165,869−880,2004;Kuhns J.J.ら,J.Biol.Chem.274,36422−36427,1999;Cho H.−S.ら,Nature 421,756−760,2003;Ehsani A.ら,(1993)Genomics 15,426−429;WO2004048938(実施例2);WO2004027049(図1I);WO2004009622;WO2003081210;WO2003089904(請求項9);WO2003016475(請求項1);US2003118592;WO2003008537(請求項1);WO2003055439(請求項29;図1A−B);WO2003025228(請求項37;図5C);WO200222636(実施例13;Page 95−107);WO200212341(請求項68;図7);WO200213847(Page 71−74);WO200214503(Page 114−117);WO200153463(請求項2; Page 41−46);WO200141787(Page 15);WO200044899(請求項52;図7);WO200020579(請求項3;図2);US5869445(請求項3;Col 31−38);WO9630514(請求項2;Page 56−61);EP1439393(請求項7);WO2004043361(請求項7);WO2004022709;WO200100244(実施例3;図4);
アクセッション:P04626;EMBL;M11767;AAA35808.1.EMBL;M11761;AAA35808.1.

(18)NCA(CEACAM6,Genbankアクセッション番号M18728);
Barnett T.ら,Genomics 3,59−66,1988;Tawaragi Y.ら,Biochem.Biophys.Res.Commun.150,89−96,1988;Strausberg R.L.ら,Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.99:16899−16903,2002;WO2004063709;EP1439393(請求項7);WO2004044178(実施例4);WO2004031238;WO2003042661(請求項12);WO200278524(実施例2);WO200286443(請求項27;Page 427);WO200260317(請求項2);
アクセッション:P40199;Q14920;EMBL;M29541;AAA59915.1.EMBL;M18728;

(19)MDP(DPEP1,Genbankアクセッション番号BC017023)Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.99(26):16899−16903(2002));WO2003016475(請求項1);WO200264798(請求項33;Page 85−87);JP05003790(図6−8);WO9946284(図9);
相互参照:MIM:179780;AAH17023.1;BC017023_1

(20)IL20Rα(IL20Ra,ZCYTOR7,Genbankアクセッション番号AF184971);
Clark H.F.ら,Genome Res.13,2265−2270,2003;Mungall A.J.ら,Nature 425,805−811,2003;Blumberg H.ら,Cell 104,9−19,2001;Dumoutier L.ら,J.Immunol.167,3545−3549,2001;Parrish−NovakJ.ら,J.Biol.Chem.277,47517−47523,2002;Pletnev S.ら,(2003)Biochemistry 42:12617−12624;Sheikh F.ら,(2004)J.Immunol.172,2006−2010;EP1394274(実施例11);US2004005320(実施例5);WO2003029262(Page 74−75);WO2003002717(請求項2;Page 63);WO200222153(Page 45−47);US2002042366(Page 20−21);WO200146261(Page 57−59);WO200146232(Page 63−65);WO9837193(請求項1;Page 55−59);
アクセッション:Q9UHF4;Q6UWA9;Q96SH8;EMBL;AF184971;AAF01320.1.

(21)Brevican(BCAN,BEHAB,Genbankアクセッション番号AF229053)
Gary S.C.ら,Gene 256,139−147,2000;Clark H.F.ら,Genome Res.13,2265−2270,2003;Strausberg R.L.ら,Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.99,16899−16903,2002;US2003186372(請求項11);US2003186373(請求項11);US2003119131(請求項1;図52);US2003119122(請求項1;図52);US2003119126(請求項1);US2003119121(請求項1;図52);US2003119129(請求項1);US2003119130(請求項1);US2003119128(請求項1;図52);US2003119125(請求項1);WO2003016475(請求項1);WO200202634(請求項1);

(22)EphB2R(DRT,ERK,Hek5,EPHT3,Tyro5,Genbankアクセッション番号NM_004442)
Chan,J.およびWatt,V.M.,Oncogene 6(6),1057−1061(1991)Oncogene 10(5):897−905(1995),Annu.Rev.Neurosci.21:309−345(1998),Int.Rev.Cytol.196:177−244(2000));WO2003042661(請求項12);WO200053216(請求項1;Page 41);WO2004065576(請求項1);WO2004020583(請求項9);WO2003004529(Page 128−132);WO200053216(請求項1;Page 42);
相互参照:MIM:600997;NP_004433.2;NM_004442_1

(23)ASLG659(B7h,Genbankアクセッション番号AX092328)
US20040101899(請求項2);WO2003104399(請求項11);WO2004000221(図3);US2003165504(請求項1);US2003124140(実施例2);US2003065143(図60);WO2002102235(請求項13;Page 299);US2003091580(実施例2);WO200210187(請求項6;図10);WO200194641(請求項12;図7b);WO200202624(請求項13;図1A−1B);US2002034749(請求項54;Page 45−46);WO200206317(実施例2;Page 320−321,請求項34;Page 321−322);WO200271928(Page 468−469);WO200202587(実施例1;図1);WO200140269(実施例3;Pages 190−192);WO200036107(実施例2;Page 205−207);WO2004053079(請求項12);WO2003004989(請求項1);WO200271928(Page 233−234,452−453);WO0116318;

(24)PSCA(前立腺幹細胞抗原前駆体,Genbankアクセッション番号AJ297436)
Reiter R.E.ら,Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.95,1735−1740,1998;Gu Z.ら,Oncogene 19,1288−1296,2000;Biochem.Biophys.Res.Commun.(2000)275(3):783−788;WO2004022709;EP1394274(実施例11);US2004018553(請求項17);WO2003008537(請求項1);WO200281646(請求項1;Page 164);WO2003003906(請求項10;Page 288);WO200140309(実施例1;図17);US2001055751(実施例1;図1b);WO200032752(請求項18;図1);WO9851805(請求項17;Page 97);WO9851824(請求項10;Page 94);WO9840403(請求項2;図1B);アクセッション:O43653;EMBL;AF043498;AAC39607.1.

(25)GEDA(Genbankアクセッション番号AY260763);
AAP14954 脂肪腫 HMGIC 融合パートナー様タンパク質/pid=AAP14954.1−Homo sapiens
種:Homo sapiens(ヒト)
WO2003054152(請求項20);WO2003000842(請求項1);WO2003023013(実施例3,請求項20);US2003194704(請求項45);
相互参照:GI:30102449;AAP14954.1;AY260763_1

(26)BAFF−R(B細胞活性化因子レセプター,BLyS レセプター3,BR3,Genbankアクセッション番号AF116456);BAFFレセプター/pid=NP_443177.1−Homo sapiens
Thompson,J.S.ら,Science 293(5537),2108−2111(2001);WO2004058309;WO2004011611;WO2003045422(実施例;Page 32−33);WO2003014294(請求項35;図6B);WO2003035846(請求項70;Page 615−616);WO200294852(Col 136−137);WO200238766(請求項3;Page 133);WO200224909(実施例3;図3);
相互参照:MIM:606269;NP_443177.1;NM_052945_1;AF132600

(27)CD22(B細胞レセプターCD22−Bアイソフォーム,BL−CAM,Lyb−8,Lyb8,SIGLEC−2,FLJ22814,Genbankアクセッション番号AK026467);
Wilsonら,(1991)J.Exp.Med.173:137−146;WO2003072036(請求項1;図1);
相互参照:MIM:107266;NP_001762.1;NM_001771_1

(28)CD79a(CD79A,CD79α,免疫グロブリン関連α,Igβと共有結合的に相互作用し、Ig M分子と細胞表面上で複合体を形成し、B細胞分化に関与するシグナルを伝達するB細胞特異的タンパク質(CD79B)) PROTEIN SEQUENCE Full mpggpgv...dvqlekp(1..226;226 aa),pI:4.84,MW:25028 TM:2[P]Gene Chromosome:19q13.2,Genbankアクセッション番号NP_001774.10)
WO2003088808,US20030228319;WO2003062401(請求項9);US2002150573(請求項4,pages 13−14);WO9958658(請求項13,図16);WO9207574(図1);US5644033;Haら,(1992)J.Immunol.148(5):1526−1531;Muellerら,(1992)Eur.J.Biochem.22:1621−1625;Hashimotoら,(1994)Immunogenetics 40(4):287−295;Preud’hommeら,(1992)Clin.Exp.Immunol.90(1):141−146;Yuら,(1992)J.Immunol.148(2)633−637;Sakaguchiら,(1988)EMBO J.7(11):3457−3464;

(29)CXCR5(バーキットリンパ腫レセプター1,CXCL13ケモカインによって活性化され、リンパ球移動および体液性防御において機能し、HIV−2感染、およびおそらく、AIDS、リンパ腫、骨髄腫、および白血病の発生においてにおいて役割を果たすGタンパク質共役レセプター) PROTEIN SEQUENCE Full mnypltl...atslttf(1..372;372 aa),pI:8.54 MW:41959 TM:7[P]Gene Chromosome:11q23.3,Genbankアクセッション番号NP_001707.1)
WO2004040000;WO2004015426;US2003105292(実施例2);US6555339(実施例2);WO200261087(図1);WO200157188(請求項20,page 269);WO200172830(pages 12−13);WO200022129(実施例1,pages 152−153,実施例2,pages 254−256);WO9928468(請求項1,page 38);US5440021(実施例2,col 49−52);WO9428931(pages 56−58);WO9217497(請求項7,図5);Dobnerら,(1992)Eur.J.Immunol.22:2795−2799;Barellaら,(1995)Biochem.J.309:773−779;

(30)HLA−DOB(ペプチドに結合しかつCD4+ T リンパ球にこのペプチドを提示するMHCクラスII分子のβサブユニット(Ia抗原))PROTEIN SEQUENCE Full mgsgwvp...vllpqsc (1..273;273 aa,pI:6.56 MW:30820 TM:1[P] Gene Chromosome:6p21.3,Genbankアクセッション番号NP_002111.1)
Tonnelleら,(1985)EMBO J.4(11):2839−2847;Jonssonら,(1989)Immunogenetics 29(6):411−413;Beckら,(1992)J.Mol.Biol.228:433−441;Strausbergら,(2002)Proc.Natl.Acad.Sci USA 99:16899−16903;Serveniusら,(1987)J.Biol.Chem.262:8759−8766;Beckら,(1996)J.Mol.Biol.255:1−13;Naruseら,(2002)Tissue Antigens 59:512−519;WO9958658(請求項13,図15);US6153408(Col 35−38);US5976551(col 168−170);US6011146(col 145−146);Kasaharaら,(1989)Immunogenetics 30(1):66−68;Larhammarら,(1985)J.Biol.Chem.260(26):14111−14119;

(31)P2X5(プリン作動性レセプターP2Xリガンドゲート制御イオンチャネル5,細胞外ATPによってゲート制御されたイオンチャネルは、シナプス伝達および神経発生に関与し得る。欠損は、突発性排尿筋不安定の病態生理に寄与し得る) PROTEIN SEQUENCE Full mgqagck...lephrst (1..422;422 aa),pI:7.63, MW:47206 TM:1[P] Gene Chromosome: 17p13.3,Genbankアクセッション番号NP_002552.2)
Leら,(1997)FEBS Lett.418(1−2):195−199;WO2004047749;WO2003072035(請求項10);Touchmanら,(2000)Genome Res.10:165−173;WO200222660(請求項20);WO2003093444(請求項1);WO2003087768(請求項1);WO2003029277(page 82);

(32)CD72(B細胞分化抗原CD72,Lyb−2)PROTEIN SEQUENCE Full maeaity...tafrfpd(1..359;359 aa),pI:8.66, MW:40225 TM:1[P] Gene Chromosome: 9p13.3,Genbankアクセッション番号NP_001773.1)
WO2004042346(請求項65);WO2003026493(pages 51−52,57−58);WO200075655(pages 105−106);Von Hoegenら,(1990)J.Immunol.144(12):4870−4877;Strausbergら,(2002)Proc.Natl.Acad.Sci USA 99:16899−16903;

(33)LY64(リンパ球抗原64(RP105),B細胞活性化およびアポトーシスを調節するロイシンリッチ反復(LRR)ファミリーのI型膜タンパク質,機能の喪失は、全身性エリテマトーデスを有する患者において増大した疾患活性と関連する) PROTEIN SEQUENCE Full mafdvsc...rwkyqhi (1..661;661 aa),pI:6.20, MW:74147 TM:1[P]Gene Chromosome:5q12, Genbankアクセッション番号NP_005573.1)
US2002193567;WO9707198(請求項11,pages 39−42);Miuraら,(1996)Genomics 38(3):299−304;Miuraら,(1998)Blood 92:2815−2822;WO2003083047;WO9744452(請求項8,pages 57−61);WO200012130(pages 24−26);

(34)FcRH1 (Fcレセプター様タンパク質1,C2型Ig様ドメインおよびITAMドメインを含む免疫グロブリンFcドメインの推定レセプターは、Bリンパ球分化において役割を有し得る) PROTEIN SEQUENCE Full mlprlll...vdyedam(1..429;429 aa),pI: 5.28,MW:46925 TM:1[P]Gene Chromosome:1q21−1q22,Genbankアクセッション番号NP_443170.1)WO2003077836;WO200138490(請求項6,図18E−1−18−E−2);Davisら,(2001)Proc.Natl.Acad.Sci USA
98(17):9772−9777;WO2003089624(請求項8);EP1347046(請求項1);WO2003089624(請求項7);

(35)IRTA2(免疫グロブリンスーパーファミリーレセプタートランスロケーション関連2,B細胞発生およびリンパ腫発生において考えられる役割を有する推定イムノレセプター;トランスロケーションによる遺伝子の制御解除は、いくつかのB細胞悪性疾患において生じる) PROTEIN SEQUENCE Full mllwvil...assaphr (1..977; 977 aa),pI:6.88 MW:106468 TM:1 [P]Gene Chromosome:1q21,Genbankアクセッション番号ヒト:AF343662,AF343663,AF343664,AF343665,AF369794,AF397453,AK090423,AK090475,AL834187,AY358085;マウス:AK089756,AY158090,AY506558;NP_112571.1
WO2003024392(請求項2,図97);Nakayamaら,(2000)Biochem.Biophys.Res.Commun.277(1):124−127;WO2003077836;WO200138490(請求項3,図18B−1−18B−2);

(36)TENB2(TMEFF2,tomoregulin,TPEF,HPP1,TR,推定膜貫通プロテオグリカン,増殖因子およびフォリスタチンのEGF/ヘレグリンファミリーに関連) PROTEIN SEQUENCE Full mvlwesp...rastrli (1..374;374 aa,NCBIアクセッション:AAD55776,AAF91397,AAG49451,NCBI RefSeq:NP_057276;NCBI Gene:23671;OMIM:605734;SwissProt Q9UIK5;Genbankアクセッション番号AF179274;AY358907,CAF85723,CQ782436
WO2004074320(配列番号810);JP2004113151(配列番号2,4,8);WO2003042661(配列番号580);WO2003009814(配列番号411);EP1295944(pages 69−70);WO200230268(page 329);WO200190304(配列番号2706);US2004249130;US2004022727;WO2004063355;US2004197325;US2003232350;US2004005563;US2003124579;US 6410506;US 6642006l;Horieら,(2000)Genomics 67:146−152;Uchidaら,(1999)Biochem.Biophys.Res.Commun.266:593−602;Liangら,(2000)Cancer Res.60:4907−12;Glynne−Jonesら,(2001)Int J Cancer.Oct 15;94(2):178−84。
(抗体の生成)
種々の方法が、モノクローナル抗体(MAb)を生成するために使用されてきた。ハイブリドーマ技術(これは、単一の型の抗体を生成するクローン化細胞株に言及する)は、種々の種(マウス(mouse)(マウス(murine))、ハムスター、ラットおよびヒトが挙げられる)の細胞を利用する。MAb(キメラ抗体およびヒト化抗体を含む)を調製する他の方法は、遺伝子操作、すなわち、組換えDNA技術を利用する。
ポリクローナル抗体は、関連する抗原およびアジュバントの複数回の皮下(sc)または腹腔内(ip)注射によって、動物において惹起され得る。モノクローナル抗体は、実質的に均一な抗体集団から得られる。すなわち、その集団を構成する個々の抗体が、少量で存在し得る天然に存在する考えられる変異を除いて、同一である。
ヒト骨髄腫およびマウス−ヒトヘテロミエローマ(heteromyeloma)細胞株もまた、ヒトモノクローナル抗体の生成について記載されてきた(Kozbor,(1984)J.Immunol.,133:3001,およびBrodeurら,Monoclonal Antibody Production Techniques and Applications,pp.51−63(Marcel Dekker,Inc.,New York,1987))。ハイブリドーマ細胞が増殖している培養培地は、その抗原に対して指向するモノクローナル抗体の生成についてアッセイされる。ハイブリドーマ細胞によって生成されるモノクローナル抗体の結合特異性は、免疫沈降によって、またはインビトロ結合アッセイ(例えば、ラジオイムノアッセイ(RIA)もしくは酵素結合免疫ソルベントアッセイ(ELISA))によって決定され得る。モノクローナル抗体の結合親和性は、例えば、Munsonら,(1980)Anal.Biochem.107:220のスキャッチャード分析によって決定され得る。
モノクローナル抗体をコードするDNAは、従来の手順を使用して(例えば、マウス抗体の重鎖および軽鎖をコードする遺伝子に特異的に結合し得るオリゴヌクレオチドプローブを使用することによって)、容易に単離され、配列決定される。このハイブリドーマ細胞は、DNAの供給源として働く。一旦単離されると、このDNAは、発現ベクターの中に配置され得、次いでその発現ベクターは、組換え宿主細胞においてモノクローナル抗体の合成を獲得するために、宿主細胞(例えば、E.coli細胞、サルCOS細胞、チャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞、または別の状況では抗体タンパク質を産生しないミエローマ細胞)にトランスフェクトされる(US 2005/0048572;US 2004/0229310)。抗体をコードするDNAの細菌における組換え発現に関する総説論文としては、Skerraら,(1993)Curr.Opinion in Immunol.5:256−262およびPluckthun(1992) Immunol.Revs.130:151−188が挙げられる。
さらなる実施形態において、モノクローナル抗体または抗体フラグメントは、それぞれ、ファージライブラリーを使用するマウスおよびヒトの抗体の単離を記載する、McCaffertyら,(1990)Nature 348:552−554;Clacksonら,(1991)Nature 352:624−628;およびMarksら,(1991)J.Mol.Biol.,222:581−597に記載される技術を使用して生成される抗体ファージライブラリーから単離され得る。その後の刊行物は、鎖シャッフリング(Marksら、(1992)Bio/Technology 10:779−783)ならびに非常に大規模なファージライブラリーを構築するためのストラテジーとしての組み合わせ感染およびインビボ組換えによる高い親和性の(nM範囲)ヒト抗体の産生を記載している(Waterhouseら(1993)Nuc.Acids.Res.21:2265−2266)。従って、これらの技術は、モノクローナル抗体の単離のための伝統的なモノクローナル抗体ハイブリドーマ技術に対する実行可能な代替技術である。
DNAはまた、例えば、相同マウス配列の代わりにヒト重鎖および軽鎖の定常ドメインをコードする配列に置換することによってか(米国特許第4,816,567号;およびMorrisonら(1984)Pros.Natl Acad.Sci.USA,81:6851、または免疫グロブリンコード配列を、非免疫グロブリンポリペプチドをコードする配列の全てまたは一部に共有結合させることによって改変され得る。
代表的には、そのような非免疫グロブリンポリペプチドは、抗原に対する特異性を有する一つの抗原結合部位および異なる抗原に対する特異性を有する別の抗原結合部位を含むキメラ二価抗体を作製するために、抗体の定常ドメインに対して置換されるか、またはそれらは、抗体の一つの抗原結合部位の可変ドメインに対して置換される。
本発明の抗体−薬物結合体(ADC)において使用される上記抗体(Ab)の生成についての例示的技術に関する説明が続けられる。抗体の生成は、抗ErbB2抗体に関して例示されるが、ErbBレセプターファミリーの他のメンバーに対する抗体、ならびに任意の他のレセプターまたは腫瘍関連抗原または標的が、類似の様式において生成および改変され得ることは当業者にとって明らかである。
抗体の生成のために使用されるべきErbB2抗原は、例えば、所望のエピトープを含む、ErbB2の細胞外ドメインの可溶性形態またはその一部であり得る。あるいは、ErbB2をそれらの細胞表面に発現する細胞(例えば、ErbB2を過剰発現するように形質転換されたNIH−3T3細胞);または癌細胞株(例えば、SK−BR−3細胞(Stancovskiら,(1991) PNAS(USA)88:8691−8695))は、抗体を生成するために使用され得る。抗体を生成するために有用な他の形態のErbB2は、当業者に明らかである。
実施例1は、例示的なヒト化抗ErbB2抗体の生成を記載する。このヒト化抗体は、例えば、ヒト可変重鎖ドメインに組み込まれる非ヒト超可変領域残基を含み得、そしてKabatら,Sequences of Proteins of Immunological Interest,第5版.Public Health Service,National Institutes of Health,Bethesda,MD(1991)に記載される可変ドメイン番号付けシステムを利用して、69H、71Hおよび73Hからなる群より選択される位置で、フレームワーク領域(FR)置換をさらに含み得る。一実施形態において、このヒト化抗体は、69H、71Hおよび73Hの位置の2つまたは3つの位置においてFR置換を含む。
ヒト化の代替法として、ヒト抗体が生成され得る。例えば、免疫に際して、内因性免疫グロブリン生成の非存在かでヒト抗体の完全レパートリーを生成することができるトランスジェニック動物(例えば、マウス)を生成することが今や可能である(Jakobovitsら,(1993)Proc.Natl.Acad.Sci.USA,90:2551;Jakobovitsら,(1993)Nature 362:255−258;Bruggermannら,(1993)Year in Immuno.7:33;およびUS 5591669;US 5589369;US 5545807)。
あるいは、ファージディスプレイ技術(McCaffertyら,(1990) Nature 348:552−553)は、免疫していないドナーに由来する免疫グロブリン可変(V)ドメイン遺伝子レパートリーから、インビトロでヒト抗体または抗体フラグメントを生成するために使用され得る(Johnson,Kevin S.およびChiswell,David J.(1993)Current Opinion in Structural Biology 3:564−571)。免疫していないヒトドナー由来のV遺伝子のレパートリーが構築され得、そして多岐のアレイの抗原(自己抗原を含む)に対する抗体は、以下に記載される技術に本質的に従って単離され得る(Marksら,(1991)J.Mol.Biol.222:581−597;Griffithら,(1993)EMBO J.12:725−734;US 5565332;US 5573905)。ヒト抗体はまた、インビトロで活性化したB細胞により生成され得る(US 5567610;US 5229275)。ヒト抗ErbB2抗体が記載されている(US 5772997およびWO 97/00271)。
種々の技術が抗体フラグメントの産生のために開発されてきた。伝統的には、これらのフラグメントは、インタクトな抗体のタンパク質分解消化を介して誘導された(例えば、以下を参照のこと:Morimotoら,(1992)Journal of Biochemical and Biophysical Methods 24:107−117;およびBrennanら,(1985)Science,229:81)。フラグメントは、組換え宿主細胞によっておよび上記で議論された抗体ファージライブラリーから直接産生され得る。Fab’−SHフラグメントは、E.coliから直接回収され得、化学的に結合されて、F(ab’)フラグメントを形成し得る(Carterら,(1992)Bio/Technology 10:163−167)。別のアプローチに従って、F(ab’)フラグメントは、組換え宿主細胞培養物から直接単離され得る。抗体フラグメントの産生のための他の技術は、当業者に明白である。他の実施形態において、えり抜きの抗体は、単鎖Fvフラグメント(scFv)である。以下を参照のこと:WO 93/16185;米国特許第5,571,894号;および同第5,587,458号。この抗体フラグメントはまた、「線状抗体」(linear antibody)であり得る(例えば、米国特許第5,641,870号に記載されるとおり)。そのような線状抗体フラグメントは、単一特異性または二重特異性であり得る。
少なくとも2つの異なるエピトープについての結合特異性を有する二重特異性抗体(Millsteinら,(1983),Nature 305:537−539)は、ErbB2タンパク質の2つの異なるエピトープに結合し得る。他のそのような抗体は、ErbB2結合部位と、EGFR、Erb3および/またはErbB4についての結合部位とを兼ね備え得る。あるいは、抗ErbB2アームは、T細胞レセプター分子(例えば、CD2またはCD3)のような白血球上のトリガー分子に結合するアームと組み合わされて、またはIgGについてのFcレセプター(例えば、FcγRI(CD64)、FcγRII(CD32)およびFcγRIII(CD16)))、細胞防御機構をErbB2発現細胞へと集中させ得る。二重特異性抗体はまた、ErbB2を発現する細胞に対して細胞毒性因子を局在化させるために使用され得る(WO 96/16673;US 5837234;WO98/02463;US 5821337)。二重特異的抗体のための精製法が、開示された(WO 93/08829;Trauneckerら,(1991) EMBO J.10:3655−3659;WO 94/04690;Sureshら,(1986) Methods in Enzymology 121:210;US 5731168)。二重特異的抗体は、ロイシンジッパーを用いて(Kostelnyら,(1992) J.Immunol.148(5):1547−1553)、および単鎖Fv(sFv)二量体を用いて(Gruberら,(1994) J.Immunol.152:5368)生成され得る。
例えば、インタクトな抗体がF(ab’)フラグメントを生成するためにタンパク質分解により切断される化学的結合を用いて、抗体フラグメントから二重特異性抗体を生成するための技術もまた、文献に記載されている。調製され得る(Brennanら,(1985)Science 229:81)。Fab’−SHフラグメントは、E.coliから回収され得、そして二重特異的抗体を形成するために化学的に結合され得る(Shalabyら,(1992) J.Exp.Med.175:217−225)。「ダイアボディー」技術は、二重特異的抗体フラグメントを作成するための代替法を提供する(Hollingerら,(1993) Proc.Natl.Acad.Sci.USA 90:6444−6448)。
二価より多い価数を有する抗体が企図される。3つ以上の抗原結合部位を有し、2つ以上の可変ドメインを有する多価の「オクトパス(Octopus)」抗体は、上記抗体のポリペプチド鎖をコードする核酸の組換え発現によって容易に生成され得る(US 2002/0004586;WO 01/77342)。例えば、三重特異的抗体(trispecific antibody)が、調製され得る(Tuttら,(1991) J.Immunol.147:60)。
抗体のアミノ酸配列改変が企図される。例えば、腫瘍関連抗原に結合する抗体の変異体および種々のアイソフォームは、その抗体の結合親和性および/または他の生物学的特性を改善することが企図される。抗体のアミノ酸配列改変体は、適切なヌクレオチド変化を、その抗体をコードする核酸に導入するか、またはペプチド合成によって調製される。このような改変としては、例えば、その抗体のアミノ酸配列からの残基の欠失および/またはその配列への残基の挿入および/またはその配列内の残基の置換が挙げられる。欠失、挿入、および置換の任意の組み合わせが、最終構築物が、望ましい特性を有することを条件として、最終的構築物に達するために行われる。アミノ酸変化はまた、その抗体の翻訳後プロセスを変化させ得る(例えば、グリコシル化部位の数または位置の変化)。
変異誘発のための好ましい位置である抗体の特定の残基または領域を同定するために有用な方法は、「アラニンスキャニング変異誘発」(CunninghamおよびWells(1989) Science 244:1081−1085)であり、この方法において、アミノ酸残基、または、標的残基の群が同定され(例えば、荷電した残基(例えば、arg、asp、his、lys、およびglu)が、アミノ酸と抗原との相互作用を最適にするために、中性アミノ酸または負に荷電した残基(例えば、アラニンまたはポリアラニン)によって置換される。アミノ酸配列挿入は、1残基〜100個以上の残基を含むポリペプチドの長さの範囲に及ぶアミノ末端融合物および/またはカルボキシル末端融合物、ならびに単一アミノ酸残基または複数アミノ酸残基の内部配列挿入物を含む。末端挿入の例としては、N末端メチオニル残基を有する抗ErbB2抗体または細胞毒性ポリペプチドに融合された抗体が挙げられる。抗ErbB2抗体分子の他の挿入改変体としては、酵素への(例えば、ADEPTに関して:Tietzeら,(2003) Current Pharm.Design 9:2155−2175)、または抗体の血清半減期を増大させるポリペプチド(例えば、アルブミン結合ペプチド)への抗ErbB2抗体のN末端またはC末端の融合物が挙げられる。
血漿−タンパク質結合は、短命の分子の薬物動態特性を改善する有効な手段であり得る。アルブミンは、結晶中で最も豊富なタンパク質である。血清アルブミン結合ペプチド(ABP)は、融合した活性ドメインタンパク質の薬物動態(組織取り込み、浸透、および拡散を含む)を変化させ得る。これらの薬物動態パラメーターは、適切な血清アルブミン結合ペプチド配列の具体的な選択によって調節され得る(US 20040001827)。一連のアルブミン結合ペプチドは、ファージディスプレイスクリーニングによって同定された(Dennisら,(2002)「Albumin Binding As A General Strategy For Improving The Pharmacokinetics Of Proteins」 J Biol Chem.277:35035−35043;WO 01/45746)。本発明の化合物は、以下によって教示されるABP配列を含む:(i)Dennisら,(2002) J Biol Chem.277:35035−35043(表IIIおよび表IV、35038頁);(ii)US 20040001827([0076] 配列番号9〜22);および(iii)WO 01/45746(12〜13頁、配列番号z1−z14)(これらは全て、本明細書に参考として援用される)。
上記のアミノ酸配列は、通常、基礎となる核酸配列を変更することによって変化させられる。上記抗体のアミノ酸配列改変体をコードする核酸分子は、当該分野で公知の種々の方法によって調整される。これらの方法としては、天然供給源からの単離(天然に存在するアミノ酸配列改変体の場合)またはオリゴヌクレオチド指向性(または部位指向性)変異誘発による調製、PCR変異誘発、および先に調製した改変体または抗体の非改変バージョンのカセット変異誘発が挙げられるが、これらに限定されない。実質的な変異誘発のための最も重要な部位としては、超可変領域が挙げられる、FR改変もまた、企図される。
上記抗体の生物学的特性における実質的な改変は、(a)置換の領域におけるポリペプチド骨格の(例えば、シートコンホメーションまたはらせんコンホメーションとしての)維持、(b)標的部位における分子の荷電もしくは疎水性の維持、または(c)側鎖のかさ高さの維持、に対するそれらの影響が有意に異なる置換を選択することによって達成される。天然に存在する残基は、共通の側鎖の特性に基づいて以下のような群に分類される:
(1)疎水性:ノルロイシン、met、ala、val、leu、ile;
(2)中性親水性:cys、ser、thr;
(3)酸性:asp、glu;
(4)塩基性:asn、gln、his、lys、arg;
(5)鎖方向に影響を与える残基:gly、pro;および
(6)芳香族性:trp、tyr、phe。
非保存的置換は、これらのクラスのうちの1つのメンバーを他のクラスのものに交換することを包含する。
上記抗体の適切なコンホメーションの維持に関与しない任意のシステイン残基はまた、一般にセリンに置換されて、その分子の酸化に対する安定性を改善し得、そして異常な架橋を妨害し得る。逆に、システイン結合は、その抗体に付加されて、その安定性(特に、その抗体がFvフラグメントのような抗体フラグメントである場合)を改善し得る。
上記抗体の血清半減期を増大させるために、例えば、US 5739277に記載のように、サルベージレセプター結合エピトープ(salvage receptor binding epitope)が上記抗体(特に抗体フラグメント)に組み込まれ得る。本明細書で使用される場合、用語「サルベージレセプター結合エピトープ」とは、IgG分子のインビボでの血清半減期の増大を担う、IgG分子(例えば、IgG、IgG、IgG、またはIgG)のFc領域のエピトープをいう(US 2003/0190311、US6821505;US 6165745;US 5624821;US 5648260;US 6165745;US 5834597)。
抗体のグリコシル化改変体は、抗体のグリコシル化パターンが変化した改変体である。変化するとは、抗体において見出される1つ以上の炭水化物部分の欠失、抗体への1つ以上の炭水化物部分の付加、グリコシル化の組成(グリコシル化パターン)、またはグリコシル化の程度の変化を意味する。
抗体は、それらの定常領域における保存された位置でグリコシル化され得る(N結合型またはO結合型)(Hseら,(1997) J.Biol.Chem.272:9062−9070;JefferisおよびLund,(1997) Chem.Immunol.65:111−128;WrightおよびMorrison,(1997) TibTECH 15:26−32)。免疫グロブリンのオリゴ糖側鎖は、タンパク質の機能に(Boydら,(1996)Mol.Immunol.32:1311−1318;WittweおよびHoward,(1990)Biochem.29:4175−4180)、ならびに糖タンパク質のコンホメーションに影響を与え得る糖タンパク質の部分と糖タンパク質の提示された三次元表面との間の分子内相互作用に(HefferisおよびLund,前出;WyssおよびWagner(1996) Current Opin.Biotech.7:409−416)影響を及ぼす。オリゴ糖はまた、特定の認識構造に基づいて、特定の分子へ、所定の糖タンパク質を標的化するように作用し得る(Malhotraら,(1995) Nature Med.1:237−243;Umanaら,(1999) Nature Biotech.17:176−180)。オリゴ糖の除去は、抗体の抗原結合および他の特性を最適化し得る(Boydら,(1996)Mol.Immunol.32:1311−1318)。
抗体の組換え生成の間のグリコシル化に影響を及ぼす要因としては、増殖様式、培地処方、培養密度、酸素付加、pH、精製スキームなどが挙げられる(US 5047335;US 5510261;US 5278299)。グリコシル化、またはグリコシル化の特定の型は、例えば、エンドグリコシダーゼH(Endo H)を用いて、糖タンパク質から酵素的に除去され得る。さらに、組換え宿主細胞は、遺伝子的に操作され得、例えば、特定の型の多糖をプロセシングすることにおいて欠損性にし得る。これらおよび類似の技術が、当該分野で周知である。
抗体のグリコシル化構造は、炭水化物分析(レクチンクロマトグラフィー、NMR、質量分析法、HPLC、GPC、単糖組成分析、逐次的酵素消化、およびHPAEC−PAD(これは、電荷に基づいてオリゴ糖を分離するために、高pH陰イオン交換クロマトグラフィーを利用する)が挙げられる)の従来からの技術によって、容易に分析され得る。分析目的でオリゴ糖を遊離させるための方法もまた公知であり、これらの方法としては、酵素処理(一般には、ペプチド−N−グリコシダーゼF/エンド−β−ガラクトシダーゼを用いて行われる)、主にO結合型構造を遊離させるために、過酷なアルカリ性環境を使用する脱離、ならびにN結合型オリゴ糖およびO結合型オリゴ糖の両方を遊離させるために無水ヒドラジンを使用する化学的方法が挙げられるが、これらに限定されない。
(メイタンシノイド薬物部分)
メイタンシン化合物は、マイクロチューブリンタンパク質、チューブリンの重合の阻害を介して、有糸分裂の間に微小管の形成を阻害することによって、細胞増殖を阻害する(Remillardら,(1975)Science 189:1002−1005;US 5208020)。メイタンシンおよびメイタンシノイドは、高度に細胞毒性であるが、それらの癌治療における臨床使用は、主にそれらの腫瘍に対する選択性が乏しいことに起因したそれらの重篤な全身的な副作用によって、非常に制限されてきた。メイタンシンの臨床試験は、中枢神経系および胃腸系に対する重篤な副作用に起因して中断された(Isselら,(1978) Can.Treatment.Rev.5:199−207)。
メイタンシノイド薬物部分は、抗体−薬物結合体における魅力的な薬物部分である。なぜなら、それらは、(i)比較的、醗酵または化学的修飾、醗酵生成物の誘導体化による調製のために接近しやすい、(ii)非ジスルフィドリンカーを介して抗体に結合体化するために適切な官能基で誘導体化しやすい、(iii)結晶中で安定である、そして(iv)種々の腫瘍細胞株に対して有効である、からである。
メイタンシノイド薬物部分としての使用に適したメイタンシン化合物は、当該分野で周知であり、そして公知の方法に従って、天然の供給源から単離され得るか、遺伝子操作技術を使用して生成され得る(Yuら,(2002) PNAS 99:7968−7973を参照のこと)か、またはメイタンシノール(maytansinol)およびメイタンシノールアナログは、公知の方法に従って合成により調製され得る。
例示的なメイタンシノイド薬物部分としては、改変された芳香族環を有するもの(例えば、C−19−デクロロ(US 4256746)(アンサマイトシンP2の水酸化リチウムアルミニウム還元により調製される);C−20−ヒドロキシ(またはC−20−デメチル)+/−C−19−デクロロ(米国特許第4361650号および同第4307016号)(StreptomycesまたはActinomycesを使用する脱メチル化あるいはLAHを使用する脱塩素によって調製される);およびC−20−デメトキシ、C−20−アシルオキシ(−OCOR)、+/−デクロロ(US 4294757)(アシルクロリドを使用するアシル化によって調製される)、ならびに他の位置で改変を有するものが挙げられる。
例示的なメイタンシノイド薬物部分はまた、改変を有するもの(例えば、C−9−SH(メイタンシノールと、HSもしくはPとの反応によって調製される(US 4424219);C−14−アルコキシメチル(デメトキシ/CHOR)(US 4331598);Nocardiaから調製されるC−14−ヒドロキシメチルまたはアシルオキシメチル(CHOHもしくはCHOAc)(US 4450254);C−15−ヒドロキシ/アシルオキシ(Streptomycesによるメイタンシノールの変換によって調製される)(US 4364866);C−15−メトキシ(Trewia
nudlfloraから単離される)(US 4313946およびUS 4315929);C−18−N−デメチル(Streptomycesによりメイタンシノールの脱メチル化によって調製される)(US 4362663およびUS 4322348);ならびに4,5−デオキシ(メイタンシノールの三塩化チタン/LAH還元によって調製される)(US 4371533))が挙げられる。
メイタンシン化合物上の多くの位置が、結合の型に依存して、結合位置として有用であることが公知である。例えば、エステル結合の形成に関しては、ヒドロキシル基を有するC−3位、ヒドロキシメチルで改変されたC−14位、ヒドロキシル基で改変されたC−15位、およびヒドロキシル基で改変されたC−20位は、全て適している。
メイタンシノイド薬物部分(D)としては、以下の構造を有するものが挙げられる:
ここで波線は、抗体−薬物結合体(ADC)のリンカー(L)への、Dの硫黄原子の共有結合を示す。Rは、独立して、HもしくはC-Cアルキルであり得る。この硫黄原子へアミド基を結合するアルキレン鎖は、メタニル(methanyl)、エタニル(ethanyl)、またはプロピルであり得る(すなわち、mは、1、2、もしくは3である)(US 633410、5208020、Chariら,(1992) Cancer Res.52:127−131;Liuら,(1996)Proc.Natl.Acad.Sci 93:8618−8623)。
メイタンシノイド薬物部分の全ての立体異性体は、本発明の化合物について企図される(すなわち、Dのキラル炭素におけるR配置とS配置との任意の組み合わせ)。一実施形態において、上記メイタンシノイド薬物部分(D)は、以下の立体配置を有する:
Dの実施形態としては、以下が挙げられる:
DM1(N2’−デアセチル−N2’−(3−メルカプト−1−オキソプロピル)−メイタンシン)
ここで(CR=CHCH
DM3(N2’−デアセチル−N−2’(4−メルカプト−1−オキソペンチル)−メイタンシン)
ここで(CR=CHCHCH(CH);
DM4(N2’−デアセチル−N2’−(4−メチル−4−メルカプト−1−オキソペンチル)−メイタンシン) ここで(CR=CHCHC(CH
アルキル基(例えば、DM3およびDM4の硫黄原子に隣り合う炭素上のメチル基)により与えられる立体障害は、ADCの細胞内切断の速度に影響を及ぼし得る(US 2004/0235840 A1)。変数アルキル単位(CRは、従って、インビトロおよびインビボでの効力、有効性、および安全性/毒性に影響を及ぼし得る。
(リンカー)
上記リンカー(すなわち、L)は、共有結合を介して(ジスルフィド基を含まない)、薬物部分へ抗体を結合する。このリンカーは、式Iの抗体−薬物結合体(ADC)を形成するために、1以上の薬物部分(D)および抗体単位(Ab)を連結するために使用され得る二官能性または多官能性部分である。抗体−薬物結合体(ADC)は、薬物へおよび抗体へ結合するための反応性官能基を有するリンカーを使用して、従来通り調製され得る。システインチオール、またはアミン(例えば、抗体(Ab)のN末端もしくはリジンのようなアミノ酸側鎖)は、リンカー試薬、薬物部分または薬物−リンカー試薬の官能基との結合を形成する。
上記リンカーは、好ましくは、細胞外で安定である。細胞への輸送または送達の前に、上記抗体−薬物結合体(ADC)は、好ましくは、安定でありかつインタクトなままである(すなわち、抗体は、薬物部分に結合されたままである)。このリンカーは、標的細胞の外で安定であり、細胞内である効率的速度で切断され得る。有効なリンカーは、(i)抗体の特異的結合特性を維持する;(ii)上記結合体または薬物部分の細胞内送達を可能にする;(iii)その標的とされた部位に送達または輸送されるまで、安定でありかつインタクトなままである(すなわち、切断されない);そして(iv)メイタンシノイド薬物部分の細胞毒性、細胞殺傷効果または細胞増殖抑制性効果を維持する。上記ADCの安定性は、標準的な分析技術(例えば、質量分析法、HPLC、および分離/分析技術 LC/MS)により測定され得る。
上記抗体および薬物部分の共有結合は、リンカーが2つの反応性官能基(すなわち、反応の意味において二価)を有することを要する。2つ以上の官能部分または生物学的に活性な部分(例えば、ペプチド、核酸、薬物、毒素、抗体、ハプテン、およびレセプター基)を結合するために有用である二価リンカー試薬は公知であり、方法は、それらの得られた結合体を記載した(Hermanson,G.T.(1996) Bioconjugate Techniques;Academic Press:New York,p234−242)。
リンカーは、以下から選択される構造を有し得る:
ここで波線は、何れの方向でのAbおよびDへの共有結合を示す。Xは、何れの方向においても上記の構造を有し得る:
ここでRは、独立して、HまたはC1〜C6アルキルであり;そしてnは1〜12である。Yは、何れの方向においても、以下の構造を有し得る:
ここでRは、独立して、HまたはC1〜C6アルキルであり;そしてnは1〜12である。
例えば、このリンカーは、SMCCと称される以下の構造を有し得る:
別の実施形態において、リンカー(L)は、以下の構造を有する:

ここで波線は、何れの方向においても、AbおよびDへの共有結合を示す。
例えば、上記リンカーは、SIABと称される以下の構造を有し得る:
別の実施形態において、リンカー(L)は、以下の構造を有する:
別の実施形態において、上記リンカーは、可溶性または反応性を調節した基で置換され得る。例えば、スルホネート置換基は、試薬の水溶性を増大し得、そしてADCを調製するために使用される合成経路に依存して、リンカー試薬と上記抗体または薬物部分との結合反応を促進し得るかまたはAb−LとD、またはD−LとAbとの結合反応を促進し得る。
別の実施形態において、リンカーは、抗体上に存在する求電子性基に反応性である求核性基を有する反応性官能基を有する。抗体上の有用な求電子性基としては、アルデヒド基およびケトンカルボニル基が挙げられるが、これらに限定されない。リンカーの求電子性基のヘテロ原子は、抗体上の求電子性基と反応し得、かつ抗体単位への共有結合を形成し得る。リンカー上の有用な求核性基としては、ヒドラジド、オキシム、アミノ、ヒドラジン、チオセミカルバゾン、ヒドラジンカルボキシレート、およびアリールヒドラジドが挙げられるが、これらに限定されない、抗体上の求電子性基は、リンカーへの結合に都合のよい部位を提供する。
リンカーは、1個以上のアミノ酸単位を含む、ペプチド単位であり得る。ペプチドリンカー試薬は、自動化合成機(例えば、Rainin Symphony Peptide Synthesizer(Protein Technologies,Inc.,Tucson,AZ)またはModel 433(Applied Biosystems,Foster City,CA))でのペプチド化学の分野において周知の固相合成法または液相合成法(t−BOC化学(Geiserら,「Automation of solid−phase peptide synthesis」、Macromolecular Sequencing and Synthesis,Alan R.Liss,Inc.,1988,pp.199−218)およびFmoc/HBTU化学(Fields,G.およびNoble,R.(1990)「Solid phase peptide synthesis utilizing 9−fluoroenylmethoxycarbonyl amino acids」,Int.J.Peptide Protein Res.35:161−214)を含む)によって調製され得る(E.SchroederおよびK.Lubke,The Peptides,volume 1,pp 76−136(1965) Academic Press)。
この化合物は、Pierce Biotechnology,Inc.,Customer Service Department,P.O.Box 117,Rockford,IL 61105 U.S.A, U.S.A 1−800−874−3723, International +815−968−0747から市販されている架橋リンカー試薬:BMPEO、BMPS、EMCS、GMBS、HBVS、LC−SMCC、MBS、MPBH、SBAP、SIA、SIAB、SMCC、SMPB、SMPH、スルホ−EMCS、スルホ−GMBS、スルホ−KMUS、スルホ−MBS、スルホ−SIAB、スルホ−SMCCおよびスルホ−SMPB、ならびにSVSB(スクシンイミジル−(4−ビニルスルホン)ベンゾエート)(ビス−マレイミド試薬:DTME、BMB、BMDB、BMH、BMOE、BM(PEO)、およびBM(PEO)が挙げられる)で調製されたADCが明らかに企図されるが、これらに限定されない。467〜498頁、2003−2004 Applications Handbook and Catalogを参照のこと。ビス−マレイミド試薬は、逐次的または同時の様式で、チオール含有薬物部分、標識、またはリンカー中間体への、抗体のシステイン残基の遊離チオール基の結合を可能にする。抗体、メイタンシノイド薬物部分、またはリンカー中間体のチオール基と反応する、マレイミド以外の官能基としては、ヨードアセトアミド、ブロモアセトアミド、ビニルピリジン、ジスルフィド、ピリジルジスルフィド、イソシアネート、およびイソチオシアネートが挙げられる。
DM1がBMPEOリンカーを介してトラスツズマブのチオール基に連結される例示的な抗体−薬物結合体は、以下の構造を有する:
ここでTrは、トラスツズマブであり;nは、0、1、または2であり;そしてpは、1、2、3、または4である。
有用なリンカー試薬はまた、他の商業的供給源(例えば、Molecular Biosciences Inc.(Boulder,CO))を介して得られ得るかまたはTokiら,(2002) J.Org.Chem.67:1866−1872;FirestoneらのUS 6214345;WO 02/088172;US 2003130189;US2003096743;WO 03/026577;WO 03/043583;およびWO 04/032828に記載される手順に従って合成され得る。
上記リンカーは、分枝状多官能性リンカー部分を介して抗体へ1つより多い薬物部分を共有結合するための樹枝状リンカーであり得る(Sunら,(2002) Bioorganic&Medicinal Chemistry Letters 12:2213−2215;Sunら,(2003) Bioorganic & Medicinal Chemistry 11:1761−1768;Kingら,(2002) Tetrahedron Letters 43:1987−1990)。樹枝状リンカーは、上記ADCの効力に関連する薬物:抗体のモル比(すなわち、負荷)を増大し得る。従って、抗体が唯一の反応性システインチオール基を有する場合、複数の薬物部分が、樹枝状リンカーを介して結合され得る。
樹枝状リンカー試薬の以下の例示的実施形態は、9つまでの求核性薬物部分試薬が、クロロエチルナイトロジェンマスタードの官能基との反応によって結合体化することを可能にする:
(薬物負荷)
薬物負荷は、式Iの分子におけるp(1抗体あたりのメイタンシノイド薬物の平均数)によって表される。薬物負荷は、1抗体(Ab)あたり1〜8個の薬物(D)の範囲であり得る。すなわち、ここで1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、および8個の薬物部分が、上記抗体に共有結合される。式IのADCの組成物は、 1個〜8個の範囲の薬物と結合体化した抗体の集まりを包含する。結合体化反応からのADCの調製における1抗体あたりの平均薬物数は、従来の手段(例えば、質量分析法、ELISAアッセイ、電気泳動、およびHPLC)によって特徴づけられ得る。pに関するADCの定量的分布はまた、決定され得る。ELISAによって、ADCの特定の調製物中のpの平均値が、決定され得る(Hamblettら,(2004) Clinical Cancer Res.10:7063−7070;Sandersonら,(2005)Clinical Cancer Res.11:843−852)。しかし、p(薬物)値の分布は、抗体−抗原結合およびELISAの検出限界によって見分けられない。また、抗体−薬物結合体の検出のためのELISAアッセイは、上記薬物部分が、上記抗体(例えば、重鎖フラグメントもしくは軽鎖フラグメント、または特定のアミノ酸残基)に結合したか否かを決定しない。いくらかの場合において、均質なADC(ここでpは、他の薬物負荷を有するADCからの特定の値である)の分離、精製、および特徴付けは、逆相HPLCまたは電気泳動のような手段によって達成され得る。
いくらかの抗体−薬物結合体に関して、pは、上記抗体上の結合部位の数によって制限され得る。例えば、結合がシステインチオールの場合、上記の例示的実施形態と同様に、抗体は、唯一のまたは数個のシステインチオール基を有し得るか、または唯一のまたは数個の十分に反応性の、リンカーが結合され得るチオール基を有し得る。より多くの薬物負荷(例えば、p>5)が、特定の抗体−薬物結合体の凝集、不溶性、毒性、または細胞透過性の喪失を引き起こし得る。
代表的には、理論的最大値未満の薬物部分が、結合体化反応の間に、抗体に結合される。抗体は、例えば、薬物−リンカー中間体(D−L)またはリンカー試薬と反応しない多くのリジン残基を含み得る。最も反応性のリジン基のみが、アミン反応性リンカー試薬と反応し得る。また、最も反応性のシステインチオール基のみが、チオール反応性リンカー試薬と反応し得る。一般に、抗体は、薬物部分に連結され得る多くの(存在する場合)遊離および反応性システインチオール基を含まない。化合物の抗体中の大部分のシステインチオール残基は、ジスルフィド結合として存在し、部分的または完全な還元条件下で、還元剤(例えば、ジチオスレイトール(DTT)またはTCEP)で還元されなければならない。さらに、上記抗体は、反応性の求核性基(例えば、リジンまたはシステイン)を曝すために、変性条件に曝されなければならない。ADCの負荷(薬物/抗体比)は、いくつかの異なる様式において集められ得る。この様式としては、以下が挙げられる:(i)抗体に対してモル過剰の薬物−リンカー中間体(D−L)またはリンカー試薬を制限すること、(ii)結合体化反応の時間または温度を制限すること、そして(iii)システインチオール改変のための部分的または限定的な還元条件。
上記抗体の1個より多い求核性基または求電子性基が、薬物−リンカー中間体と反応するか、またはリンカー試薬、続いて薬物部分試薬と反応する場合、得られた生成物は、抗体へ結合した薬物部分のある分布(例えば、1、2、または3など)を有するADC化合物の混合物である。液体クロマトグラフィー法(例えば、ポリマー逆相(PLRP)および疎水性相互作用(HIC))は、薬物負荷値によって、混合物中の化合物を分離し得る。単一の薬物負荷値(p)を有するADCの調製物が、単離され得る(「Effect of drug loading on the pharmacology,pharmacokinetics,and toxicity of an anti−CD30 antibody−drug conjugate」,Hamblett,K.J.ら,Abstract No.624,American Association for Cancer Research;2004 Annual Meeting,March 27−31,2004,Proceedings of the AACR,Volume 45,March 2004;「Controlling the Location of Drug Attachment in antibody−drug conjugates」,Alley,S.C.ら,Abstract No. 627,American Association for Cancer Research;2004 Annual Meeting,March 27−31,2004,Proceedings of the AACR,Volume 45,March 2004)。しかし、これらの単一の負荷値のADCは、なお不均質な混合物であり得る。なぜなら、この薬物部分は、上記抗体の異なる部位で、リンカーを介して結合され得るからである。
(抗体−薬物結合体の調製)
式IのADCは、以下を含む当業者に公知の有機化学反応、条件および試薬を使用する幾つかの経路によって調製され得る:(1)共有結合を介して抗体−リンカー中間体Ab−Lを形成する抗体の求核基もしくは求電子基と二価リンカー試薬との反応、およびそれに続く活性化薬物部分Dとの反応;ならびに(2)共有結合を介して薬物−リンカー中間体D−Lを形成する薬物部分の求核基もしくは求電子基とリンカー試薬との反応、およびそれに続く抗体の求核基もしくは求電子基との反応。結合体化方法(1)および(2)は、種々の抗体、薬物部分、およびリンカーと共に使用されて、式Iの抗体−薬物結合体を調製する。
抗体上の求核基としては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:(i)N末端アミン基、(ii)側鎖アミン基(例えば、リジン)、(iii)側鎖チオール基(例えば、システイン)、および(iv)糖ヒドロキシル基もしくは糖アミノ基であって、ここで、抗体は、グリコシル化されている。アミン基、チオール基、ヒドロキシル基は、求核基であり、そして以下を含むリンカー部分およびリンカー試薬上の求電子基と反応して、共有結合を形成することが可能である:(i)NHSエステル、HOBtエステル、ハロホルメート、および酸ハロゲン化物のような活性エステル;(ii)ハロアセトアミドのようなハロゲン化アルキルおよびハロゲン化ベンジル;(iii)アルデヒド基、ケトン基、カルボキシル基およびマレイミド基。特定の抗体は、還元性鎖内ジスルフィド(すなわち、システイン架橋)を有する。抗体は、例えば、DTT(Cleland試薬、ジチオスレイトール)もしくはTCEP(tris(2−カルボキシエチル)ホスフィンヒドロクロリド;Getzら(1999)Anal.Biochem.Vol 273:73−80;Soltec Ventures,Beverly,MA)のような還元性試薬による処理によって、リンカー試薬との結合体化について反応性にされ得る。理論上、このようにして、各システインジスルフィド架橋は、2つの反応性チオール求核剤を形成する。さらなる求核基は、リジンの2−イミノチオラン(Traut試薬)との反応(アミンのチオールへの変換をもたらす)を通して抗体内に導入され得る。
抗体−薬物結合体はまた、求電子部分を導入する抗体の改変によって産生され得、この求電子部分は、リンカー試薬もしくは薬物上の求核置換基と反応し得る。グリコシル化抗体の糖は、例えば、過ヨウ素酸酸化によって酸化されて、アルデヒド基もしくはケトン基を形成し得、これらのアルデヒド基もしくはケトン基は、リンカー試薬もしくは薬物部分のアミン基と反応し得る。得られたイミンシッフ塩基の基は、安定的な連結を形成し得るか、または、例えばホウ化水素試薬によって還元されて、安定的なアミン連結を形成し得る。一実施形態において、グリコシル化抗体の炭水化物部分とガラクトース酸化酵素もしくはメタ−過ヨウ素酸ナトリウムのいずれかとの反応は、タンパク質中のカルボニル(アルデヒドおよびケトン)基を生じ得、これらは、薬物における適切な基と反応し得る(Hermanson,G.T.(1996)Bioconjugate Techniques;Academic Press:New York,p234−242)。別の実施形態において、N末端セリン残基もしくはN末端トレオニン残基を含むタンパク質は、メタ−過ヨウ素酸ナトリウムと反応し得、第1アミノ酸の代わりにアルデヒドの産生をもたらす(GeogheganおよびStroh,(1992)Bioconjugate Chem.3:138−146;US 5362852)。このようなアルデヒドは、薬物部分もしくはリンカー求核剤と反応され得る。
同様に、薬物部分上の求核基としては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:アミン基、チオール基、ヒドラジン基、オキシム基、ヒドラジン基、チオセミカルバゾン基、ヒドラジンカルボキシレート基、およびアリールヒドラジン基。これらは、以下を含むリンカー部分およびリンカー試薬上の求電子基と反応して共有結合を形成し得る:(i)NHSエステル、HOBtエステル、ハロホルメート、および酸ハロゲン化物のような活性エステル;(ii)ハロアセトアミドのようなハロゲン化アルキルおよびハロゲン化ベンジル;(iii)アルデヒド基、ケトン基、カルボキシル基およびマレイミド基。
メイタンシンは、例えば、May−SSCHに変換され得、May−SSCHは、遊離のチオールであるMay−SHに還元され得、そして改変抗体と反応されて(Chariら(1992)Cancer Research 52:127−131)、ジスルフィドリンカーによって、メイタンシノイド−抗体免疫結合体を産生し得る。ジスルフィドリンカーを有する抗体−メイタンシノイド結合体は、報告されている(WO 04/016801;US 6884874;US 2004/039176 A1;WO 03/068144;US 2004/001838 A1;US 6441163;US 5208020;US 5416064;WO 01/024763)。ジスルフィドリンカーSPPは、リンカー試薬であるN−スクシンイミジル4−(2−ピリジルチオ)ペンタノエートによって構築される。抗体−SPP−DM1結合体は、構造によって表される:
ジスルフィド(S−S)リンカー抗体−薬物結合体は、本発明の非ジスルフィドリンカーADCとの比較の目的のために試験された。トラスツズマブ(trastuzumab)−SPP−DM1は、実施例3に従って調製された(Ranson,M.およびSliwkowski M.(2002)Oncology 63(補遺1):17−24)。また、ジスルフィド抗体−薬物結合体:トラスツズマブ−SPDP−DM1、トラスツズマブ−SPP−DM3およびトラスツズマブ−SPP−DM4が、試験された。そしてこれらは以下の構造を有する:
本発明のADCは、SMCCリンカーおよびDM1メイタンシノイド薬物部分を含み、
Ab−SMCC−DM1と表される:
Ab−SMCC−DM1の一実施形態は、トラスツズマブ−SMCC−DM1であり、ここで、pは、1、2、3、または4である(Ab=トラスツズマブ、Tr、WO 2005/037992)。ADCの別の実施形態は、トラスツズマブ−SIAB−DM1(トラスツズマブ=Tr)であって、以下の構造を有する:
(腫瘍関連抗原および細胞表面レセプターに対して指向される抗体−薬物結合体(ADC)についてのスクリーニング)
トランスジェニック動物および細胞株は、腫瘍関連抗原および細胞表面レセプター(例えば、HER2(US 6632979))の過剰発現に関する疾患もしくは障害の予防的処置または治療的処置としての可能性を有する抗体−薬物結合体(ADC)のスクリーニングにおいて、特に有用である。有用なADCについてのスクリーニングは、一定の用量範囲にわたる候補ADCをトランスジェニック動物に投与する工程、および評価されるべき疾患もしくは障害に対するADCの効果を種々の時点でアッセイする工程を、包含する。あるいは、またはさらに、適切な場合、この薬物は、疾患の誘導剤への曝露より前に投与され得るか、もしくは、疾患の誘導剤への曝露と同時に投与され得る。候補ADCは、連続的にかつ個別にスクリーニングされてもよく、または培地の下でもしくは高処理スクリーニングフォーマットの下で平行してスクリーニングされてもよい。疾患もしくは障害の予防的処置または治療的処置のための有用性についてADCがスクリーニングされ得る速度は、合成の速度およびスクリーニング方法論によってのみ制限され、このスクリーニング方法論は、データの検出/測定/分析を含む。
一実施形態は、(a)安定した乳癌細胞株から非ヒト動物へ細胞を移植する工程、(b)ADC薬物候補をこの非ヒト動物に投与する工程、および(c)この移植された細胞株からの腫瘍の形成を阻害するこの候補の能力を決定する工程を包含する、スクリーニング方法である。本発明はまた、レセプタータンパク質の過剰発現によって特徴付けられる疾患または障害の処置のためのADC候補をスクリーニングする方法にも関し、この方法は、(a)安定した乳癌細胞株由来の細胞を薬物候補に接触させる工程、および(b)この安定した細胞株の増殖を阻害するこのADC候補の能力を評価する工程を包含する。
一実施形態は、(a)安定した乳癌細胞株由来の細胞をADC薬物候補に接触させる工程、および(b)HER2のリガンド活性化を遮断するこのADC候補の能力を評価する工程を包含する、スクリーニング方法である。別の実施形態において、ヘレグリン結合を遮断するADC候補の能力が、評価される。別の実施形態において、リガンドによって刺激されるチロシンリン酸化を遮断するADC候補の能力が、評価される。
別の実施形態は、(a)安定した乳癌細胞株からの細胞をADC薬物候補に接触させる工程、および(b)細胞死を誘導するADC候補の能力を評価する工程を包含する、スクリーニング方法である。一実施形態において、アポトーシスを誘導するADC候補の能力が、評価される。
別の実施形態は、(a)例えばその乳腺細胞において、天然ヒトタンパク質(例えばHER2)もしくはそのフラグメントを過剰発現するトランスジェニック非ヒト哺乳動物であって、ここで、このようなトランスジェニック哺乳動物は、この天然ヒトタンパク質もしくはこの天然ヒトタンパク質の生物学的活性を有するそのフラグメントをコードする核酸配列をそのゲノム内に安定的に組み込んでおり、この核酸配列は、この核酸配列の発現を指向する転写調節配列に作動可能に連結されている、トランスジェニック非ヒト哺乳動物であって、そして抗体(例えば抗HER2)処置に反応しないかもしくはわずかに反応する腫瘍(例えば乳房腫瘍)を発達させる、トランスジェニック非ヒト哺乳動物、またはこのトランスジェニック非ヒト哺乳動物から移植された腫瘍を保有する非ヒト哺乳動物に、ADC薬物候補を投与する工程、および(b)標的疾患もしくは障害に対するADC候補の効果を評価する工程を包含する、スクリーニング方法である。限定されないが、この疾患もしくは障害は、HER2を過剰発現する癌(例えば、乳癌、卵巣癌、胃癌、子宮内膜癌、唾液腺癌、肺癌、腎臓癌、結腸癌、甲状腺癌、膵臓癌および膀胱癌)である。この癌は、HER2を1細胞あたり少なくとも約500,000コピー発現する乳癌、または1細胞あたり少なくとも約200,000コピー発現する乳癌であり得る。ADC薬物候補は、例えば、細胞死および/またはアポトーシスを誘導するその能力について、当該分野で周知であるアッセイ方法および本明細書中で後述されるアッセイ方法を用いて評価され得る。
一実施形態において、候補ADCは、一定の用量範囲にわたってトランスジェニック動物に投与され、そしてこの動物のこの化合物に対する生理学的応答を時間をかけて評価することによってスクリーニングされる。投与は、評価される化合物の化学的性質に依存して、経口であっても、または適切な注射によってもよい。いくつかの場合、この化合物を、この化合物の効力を増強する補因子と組み合わせて投与することが、適切であり得る。被験トランスジェニック動物由来の細胞株が、特定の腫瘍関連抗原タンパク質もしくは細胞表面レセプターの過剰発現(例えばHER2過剰発現)に関連する種々の疾患の処置において有用である化合物についてのスクリーニングに使用される場合、この試験化合物は、適切な時に細胞培養培地に添加され、そしてこの化合物に対する細胞性応答は、適切な生化学アッセイおよび/または組織学的アッセイを用いて、時間をかけて評価される。幾つかの場合、目的の化合物を、この化合物の効力を増強する補因子と組み合わせて培養培地に加えることが適切であり得る。
従って、本発明は、過剰発現されたHER2タンパク質を特異的に標的化しそして結合するADCを同定するためのアッセイを提供する。過剰発現されたHER2タンパク質の存在は、異常な細胞機能に関連し、そして乳房腫瘍の発達の原因として関連する乳腺の細胞性増殖および/または分化の病因に関連する。
ErbB(例えば、ErbB2)レセプターのリガンド活性化を遮断するADCを同定するために、ErbB(ErbB2)レセプターを(例えば、目的のErbBレセプターと共にErbBヘテロオリゴマーを形成する別のErbBレセプターと組み合わせて)発現する細胞へのErbBリガンド結合を遮断するこの化合物の能力が、決定され得る。例えば、HER2を過剰発現するトランスジェニック動物から単離され、そして(HER2が共にヘテロオリゴマーを形成する)別のErbBレセプターを発現するようにトランスフェクトされた細胞は、ADCと共にインキュベート(すなわち、培養)され得、次いで、標識されたErbBリガンドに曝露され得る。次いで、ErbBヘテロオリゴマーにおいて、ErbBレセプターに対するリガンドを遮断するこの化合物の能力が、評価され得る。
例えば、HER2を過剰発現する、本明細書中でトランスジェニック非ヒト哺乳動物(例えば、マウス)から樹立された乳房腫瘍細胞株への、候補ADCによるヘレグリン(HRG)結合の阻害は、単層培養物を用いて、24ウェルプレートフォーマットにおいて氷上で実施され得る。抗ErbB2モノクローナル抗体は、各ウェルに添加されて、30分間にわたってインキュベートされ得る。次いで、125I標識化rHRGβ1177−224(25,000cpm)が添加され、そしてインキュベーションが、4時間〜16時間にわたって続けられ得る。用量応答曲線が作成され得、そして目的の化合物についてのIC50値が、計算され得る。
あるいは、またはさらに、ErbBヘテロオリゴマーにおいて存在する、ErbBリガンドによって刺激されるErbBレセプターのチロシンリン酸化を遮断する、ADCの能力が、評価され得る。例えば、本明細書中でトランスジェニック動物から樹立された細胞株は、試験ADCと共にインキュベートされ得、次いで、抗ホスホチロシンモノクローナル抗体(これは、必要に応じて検出可能な標識と結合体化される)を用いて、ErbBリガンド依存性チロシンリン酸化活性についてアッセイされ得る。US 5766863に記載されるキナーゼレセプター活性化アッセイもまた、ErbBレセプター活性化およびこの活性化の上記化合物による遮断を決定するために利用可能である。
一実施形態において、MCF7細胞におけるp180チロシンリン酸化のHRG刺激を阻害するADCについて、本質的に以下に記載されるようにスクリーニングし得る。例えば、HER2トランスジェニック動物から樹立された細胞株は、24ウェルプレート中に平板培養され得、そして上記化合物は、各ウェルに添加され得、そして室温で30分間インキュベートされ得る。次いで、rHRGβ1177−244が、0.2nMの終濃度まで各ウェルに添加され得、そしてインキュベーションは、約8分間にわたって続けられ得る。培地は、各ウェルからアスピレーションされ得、そして反応は、100μlのSDS緩衝液(5% SDS、25mM DTT、および25mM Tris−HCl、pH6.8)の添加によって停止され得る。各サンプル(25μl)は、4〜12%勾配ゲル(Novex)上で電気泳動され得、次いで、ポリビニリデンジフルオリド膜に電気泳動的に移動され得る。抗ホスホチロシン(1μg/mlにおいて)免疫ブロットが展開され得、そしてM−180,000における主な反応性バンドの強度が、反射率デンシトメトリーによって定量され得る。レセプターリン酸化の阻害を評価する代替の方法は、KIRA(キナーゼレセプター活性化)アッセイ(Sadickら(1998)Jour.of Pharm.and Biomed.Anal.1−9)である。p180チロシンリン酸化のHRG刺激を阻害することが公知であるよく確立されたHER2に対するモノクローナル抗体の幾つかは、このアッセイにおいて、ポジティブコントロールとして使用され得る。反射率デンシトメトリーによって決定されるp180チロシンリン酸化のHRG刺激の阻害についての用量−応答曲線が、作成され得、そして目的の化合物についてのIC50が、計算され得る。
HER2トランスジェニック動物由来の細胞株における試験ADCの増殖阻害効果を、評価し得る(Schaeferら(1997)Oncogene 15:1385−1394)。このアッセイに従い、細胞は、種々の濃度の試験化合物で4日間にわたって処理され得、そしてクリスタルバイオレットもしくは酸化還元色素であるAlamar Blueによって染色される。この化合物と一緒のインキュベーションは、MDA−MB−175細胞においてモノクローナル抗体2C4によって示される増殖阻害効果と類似の増殖阻害効果を、この細胞株において示し得る(Schaeferら、前出)。さらなる実施形態において、外因性HRGは、この阻害を有意に逆転しない。
HER2を特異的に標的化する増殖阻害性ADC化合物を同定するために、トランスジェニックマウスに由来するHER2過剰発現癌細胞(US 5677171)の増殖を阻害するADCについてスクリーニングし得る。このアッセイに従い、HER2過剰発現細胞は、10%ウシ胎仔血清、グルタミンおよびペニシリンストレプトマイシンで補充された、F12とDMEM培地との1:1混合物において増殖される。細胞は、35mm細胞培養皿中20,000細胞(2ml/35mm皿)で平板培養され、そして試験化合物は、種々の濃度で添加され得る。6日後、未処理細胞と比較した細胞の数は、電子COULTERTM細胞カウンターを用いて計数される。約20〜100%の量もしくは約50〜100%の量で細胞増殖を阻害するADCが、増殖阻害性化合物として選択され得る。
細胞死を誘導するADCについて選択するために、例えば、PI、トリパンブルーもしくは7AADの取り込みによって示される膜強度の減少が、コントロールと比較して評価され得る。PI取り込みアッセイは、トランスジェニック動物の乳房腫瘍組織から単離された細胞を使用する。このアッセイに従い、細胞は、10%熱不活性化FBS(Hyclone)および2mM L−グルタミンで補充された、Dulbeccoの改変イーグル培地(D−MEM):Ham’s F−12(50:50)中で培養される。従って、このアッセイは、補体および免疫エフェクター細胞の非存在下で実施される。細胞は、100×20mmの皿1枚あたり3×10個の細胞の濃度で播種され、そして一晩接着させられる。次いで、培地は除去され、そして新鮮な培地のみもしくは種々の濃度の上記化合物を含む培地と置き換えられる。細胞は、3日間の期間の間、インキュベートされる。各処理の後、単層は、PBSで洗浄され、そしてトリプシン処理によって剥離される。次いで、細胞は、4℃で1200rpmで5分間遠心分離され、ペレットは、3mlの冷Ca2+結合緩衝液(10mM Hepes、pH7.4、140mM NaCl、2.5mM CaCl)中に再度懸濁され、そして細胞凝集塊の除去のために、35mmのストレーナーでキャップされた12×75mmチューブに等分される(チューブ1本あたり1ml、処理群あたりチューブ3本)。次いで、このチューブは、PI(10μg/ml)を与えられる。サンプルを、FACSCANTMフローサイトメーターおよびFACSCONVERTTMCellQuestソフトウェア(Becton Dickinson)を用いて分析し得る。PI取り込みによって決定される、実質的に有意なレベルの細胞死を誘導する化合物が、細胞死誘導性化合物として選択され得る。
アポトーシスを誘導する化合物について選択するために、トランスジェニック動物の乳房腫瘍組織から樹立された細胞を用いるアネキシン結合アッセイが、実施される。細胞は、上記段落において考察されたように、皿の中に培養されそして播種される。次いで、培地は除去され、そして新鮮な培地のみもしくは10μg/mlの抗体−薬物結合体(ADC)を含む培地によって置き換えられる。3日間のインキュベーション期間後、単層はPBSで洗浄され、そしてトリプシン処理によって剥離される。次いで、細胞は遠心分離され、Ca2+結合緩衝液中に再度懸濁され、そして上で考察されたように、細胞死アッセイのためにチューブ中に等分される。次いで、チューブは、標識化アネキシン(例えば、アネキシンV−FITC)(1μg/ml)を与えられる。サンプルは、FACSCANTMフローサイトメーターおよびFACSCONVERTTM CellQuestソフトウェア(Becton Dickinson)を用いて分析され得る。コントロールと比較して実質的に有意なレベルのアネキシン結合を誘導する化合物は、アポトーシス誘導性化合物として選択される。
(インビトロ細胞増殖アッセイ)
一般に、抗体−薬物結合体(ADC)の細胞毒性活性または細胞分裂抑制活性は、以下の方法により測定される:腫瘍関連抗原または腫瘍関連レセプタータンパク質を有する哺乳動物細胞を、細胞培養培地中のADCの抗体に曝露し;細胞を、約6時間〜約5日の期間にわたり培養し;そして、細胞の生存率を測定する。細胞ベースのインビトロアッセイを用いて、ADCの、生存率、すなわち、増殖率(IC50)、細胞毒性(EC50)、および、アポトーシス(カスパーゼ活性化)誘導を測定した。
抗体−薬物結合体のインビトロにおける効力を、細胞増殖アッセイ(図1〜4)により測定した。CellTiter−Glo(登録商標)Luminescent Cell Viability Assayが市販されており(Promega Corp.,Madison,WI)、これは、Coleopteraルシフェラーゼの組換え発現に基づいた、均質なアッセイ法である(米国特許第5,583,024号;米国特許第5,674,713号;米国特許第5,700,670号)。この細胞増殖アッセイは、ATPの存在量に基づいて、培養中の生存細胞の数を決定し、この数は、代謝的に活性な細胞の指標である(Crouchら(1993)J.Immunol.Meth.160:81−88;米国特許第6,602,677号)。CellTiter−Glo(登録商標)アッセイを、96ウェル形式で行い、これを、自動化されたハイスループットスクリーニング(HTS)に従うようにした(Creeら(1995)AntiCancer Drugs 6:398−404)。均質なアッセイ手順は、単一の試薬(CellTiter−Glo(登録商標)試薬)を、血清を補充した培地中で培養した細胞に直接加える工程を包含する。細胞を洗浄する工程、培地を除去する工程、および、複数回ピペッティングする工程は、必要とされない。このシステムは、試薬を加え、混合してから10分間で、384ウェルの形式で、わずか15細胞/ウェルを検出する。
均質な「添加−混合−測定」形式は、細胞の溶解と、ATPの存在量に比例する発光信号の発生とを生じる。ATPの量は、培養物中に存在する細胞数に直接比例する。CellTiter−Glo(登録商標)アッセイは、ルシフェラーゼ反応により生成される、「グロー型(glow−type)」の発光信号を生成し、これは、使用される細胞の型および培地に依存して、一般に5時間より長い半減期を有する。生存細胞は、相対発光単位(RLU)で示される。基質である、Beetleルシフェリンは、ATPのAMPへの変換と、光子の生成と同時に、組換えホタルルシフェラーゼにより、酸化的に脱炭酸される。長時間の半減期が、試薬注入器を使用する必要性を排除し、そして、複数のプレートの、連続的もしくはバッチモードによる処理に対する柔軟性を提供する。この細胞増殖アッセイは、マルチウェルの形式(例えば、96ウェル形式または384ウェル形式)で使用され得る。データは、ルミノメーター、または、CCDカメラ画像化デバイスにより記録され得る。発光の出力は、経時的に測定される、相対光単位(RLU)として表される。
3つの抗体−薬物結合体の抗増殖性効果を、4つの異なる乳癌細胞株に対する、上述の細胞増殖、インビトロ細胞殺傷アッセイにより測定した(図1〜4)。図1は、SK−BR−3(HER2 3+)乳癌細胞に対する3日の処置の後の、トラスツズマブ−SPP−DM1、トラスツズマブ−SPDP−DM1、およびトラスツズマブ−SMCC−DM1の濃度を増加させたときの、効力の測定を示す。図2は、BT−474(HER2 3+)乳癌細胞に対する3日の処置の後の、トラスツズマブ−SPP−DM1、トラスツズマブ−SPDP−DM1、およびトラスツズマブ−SMCC−DM1の濃度を増加させたときの、効力の測定を示す。図3は、MCF7(HER2 低)乳癌細胞に対する3日の処置の後の、トラスツズマブ−SPP−DM1、トラスツズマブ−SPDP−DM1、およびトラスツズマブ−SMCC−DM1の濃度を増加させたときの、効力の測定を示す。図4は、MDA−MB−468(HER2 陰性)乳癌細胞に対する3日の処置の後の、トラスツズマブ−SPP−DM1、トラスツズマブ−SPDP−DM1、およびトラスツズマブ−SMCC−DM1の濃度を増加させたときの、効力の測定を示す。
IC50値を、HER2レセプタータンパク質を過剰発現することが知られるSK−BR−3およびBT−474について確立した。1トラスツズマブあたり2.8のDM1(薬物/Ab)を有する、トラスツズマブ−SPP−DM1の結合体のロットは、SK−BR−3細胞に対する6回の実験について、9.1μg/ml〜22.3μg/mlの範囲で、14.4μg/mlの平均IC50を、そして、BT−474細胞に対する4回の実験について、28.7μg/ml〜63.1μg/mlの範囲で、51.7μg/mlの平均IC50を生じた。1トラスツズマブあたり2.7のDM1(薬物/Ab)を有する、トラスツズマブ−SMCC−DM1の結合体のロットは、SK−BR−3細胞に対する4回の実験について、12.6μg/ml〜18.8μg/mlの範囲で、15.2μg/mlの平均IC50を、そして、BT−474細胞に対する2回の実験について、75.2μg/ml〜114.6μg/mlの範囲で、94.9μg/mlの平均IC50を生じた。これらの結合体は、HER2を過剰発現しないMCF7細胞およびMDA−MB−468細胞に対して不活性であった。
抗CD19−SMCC−DM1は、Raji細胞において、インビトロでの強力な細胞殺傷を示した(IC50=0.25μ/ml未満)。Raji細胞において、裸の抗体、およびコントロールのADC、トラスツズマブ−SMCC−DM1は、効果を示さなかった。抗CD79a−SMCC−DM1および抗CD79b−SMCC−DM1は、Ramos細胞において、インビトロでの強力な細胞殺傷を示した(IC50=<0.25μ/ml未満)。Ramos細胞において、裸の抗体、およびコントロールのADC、トラスツズマブ−SMCC−DM1は、効果を示さなかった。
図17は、抗EphB2R 2H9抗体−薬物結合体:2H9−SPP−DM1(IC50 80ng/ml)および2H9−SMCC−DM1(IC50 50ng/ml)で処理した、HT1080EphB2(C8)細胞を用いた、インビトロ細胞増殖アッセイ(実施例5)を示す。
(マウスにおけるインビボでの血清クリアランスおよび安定性)
ADCの血清クリアランスおよび安定性を、ネイティブな(外来性の移植片により受け入れた腫瘍を有さない)ヌードマウスにおいて調べた。図5は、7日間にわたる6回の時点において、結合体の血清濃度と総抗体血清濃度を測定した、トラスツズマブ−SMCC−DM1 対 トラスツズマブ−SPP−DM1の腫瘍を有さないベージュヌードマウスにおける血清クリアランスを示す。総抗体およびADCの量の差は、リンカーの切断およびそのDM1部分からの抗体の分離を示す。7日目におけるより高い結合体化した抗体の血清濃度により示されるように、SMCCで連結したADCは、SPPで連結した結合体よりも長く、インビボにおいてインタクトなままであった。
図6は、7日間にわたる6回の時点において、血清濃度を測定した、結合体:トラスツズマブ−SPDP−DM1、トラスツズマブ−SPP−DM1、トラスツズマブ−SPP−DM3、トラスツズマブ−SPP−DM4およびトラスツズマブ−SMCC−DM1の腫瘍を有さないヌードマウスにおける経時的な安定性を示す。SMCCリンカーを有するADCは、SPPまたはSPDPにより連結された結合体よりもインビボにおいてより安定であったが、トラスツズマブ−SMCC−DM1は、最もかさ高いジスルフィド結合体であるトラスツズマブ−SPP−DM4とほぼ同じ安定性を有した。
図5および図6に示される実験を、腫瘍を有さないヌードマウスにおいて行なった。しかし、SMCCで連結した結合体は、腫瘍を有するヌードマウスにおけるSPPで連結した結合体と比較して、同じ、安定性の増加を示した。図7に示されるように、最初のトラスツズマブ−SMCC−DM1の約72%が、処置後7日目に結合体として残っており、一方で、最初のトラスツズマブ−SPP−DM1の約10%が、処置後7日目に結合体として残っており、これは、腫瘍を有するヌードマウスにおける、非酵素的に切断可能なトラスツズマブ−SMCC−DM1結合体の安定性の向上を示した。
(ラットにおけるインビボでの血清クリアランスおよび安定性)
図8および図9は、ジスルフィドリンカーADC(トラスツズマブ−SPP−DM1)、および非ジスルフィドリンカーADC(トラスツズマブ−SMCC−DM1)の、ラットにおける匹敵する安定性およびクリアランスのプロフィールを示す。研究のパラメータは、以下を含む:
非ジスルフィドリンカーADCであるトラスツズマブ−SMCC−DM1(図9)は、ジスルフィドリンカーADCであるトラスツズマブ−SPP−DM1(図8)よりも良いラットの血清における安定性を示した。
(インビボ効能)
本発明の抗体−薬物結合体の効能は、げっ歯類に、癌細胞の同種移植片または異種移植片を移植し、そして、ADCを用いてこれらの腫瘍を処置することによって、インビボにおいて測定し得る。細胞株、癌細胞上に存在するレセプターに対するADCの抗体結合の特異性、投薬レジメン、および他の要因に依存して、変動性の結果が予測される。抗HER2 ADCのインビボ効果を、HER2を高く発現するトランスジェニック外植マウスモデルにより測定した。同種移植片を、HERCEPTIN療法に対して応答しないか、または、ほとんど応答しない、Fo5 mmtvトランスジェニックマウスから増殖させた。被験体を、ADCを用いて1回処置し、そして、3〜6週間にわたってモニターし、腫瘍倍化時間、細胞殺傷対数期(log cell kill)および腫瘍の減少を測定した。追跡の投薬応答および複数回の投薬による実験を行なった。
腫瘍は、neu(HER2のラットホモログ)の変異により活性化された形態を発現するトランスジェニックマウスにおいて容易に生じるが、乳癌において過剰発現されるHER2は、変異しておらず、そして、腫瘍の形成は、変異していないHER2を過剰発現するトランスジェニックマウスにおいては、ましてや強力ではない(Websterら(1994)Semin.Cancer Biol.5:69−76)。
変異していないHER2を有する腫瘍の形成を促進させるために、HER2 cDNAプラスミド(上流のATGコドンにおける翻訳の開始を防止するために、上流のATGを欠失させたか、または、HER2の下流にある本来の開始コドンからの翻訳開始の頻度を他の方法で減少させた)を用いて、トランスジェニックマウスを作製した(例えば、Childら(1999)J.Biol.Chem.274:24335−24341を参照のこと)。さらに、5’末端にキメライントロンを追加し、これもまた、以前に報告されたものよりも、発現レベルを高めるはずである(NeubergerおよびWilliams(1988)Nucleic Acids Res.16:6713;BuchmanおよびBerg(1988)Mol.Cell.Biol.8:4395;Brinsterら(1988)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 85:836)。このキメライントロンは、Promega製のベクター、pCI−neo哺乳動物発現ベクター(890bp〜1022bp)に由来した。cDNAの3’末端に、ヒト成長ホルモンのエキソン4および5、ならびに、ポリアデニル化配列を隣接させた。さらに、FVBマウスを用いた。なぜならば、この系統は、腫瘍の発生に対してより感受性であるからである。MMTV−LTRからのプロモーターを用いて、乳腺における組織特異的なHER2の発現を確実なものとした。腫瘍形成に対する感受性を高めるため、動物には、AIN 76A食餌を与えた(Raoら(1997)Breast Cancer Res.and Treatment 45:149−158)。
図10〜13は、ADCが、元々は、MMTV−HER2トランスジェニックマウスにおいて生じたHER2陽性腫瘍(Fo5)において、強力な抗腫瘍活性を有することを示す。抗体単独(例えば、トラスツズマブ)では、このモデルにおいて、有意な抗腫瘍活性は有さない(Ericksonら、米国特許第6,632,979号)。図10および図11に示すように、腫瘍の増殖は、コントロール(ビヒクル)の増殖レベルと比較して、ADCを用いる処置により遅延した。腫瘍の増殖は、トラスツズマブ−SMCC−DM1結合体およびトラスツズマブ−SIAB−DM1結合体を用いる処置によって、最も遅くなった。図10、図12および図13に示されるように、トラスツズマブ−SMCC−DM1結合体は、ヌードマウスにおける腫瘍の倍化時間として測定したとしても、または、示される倍化時間に対応する細胞殺傷対数期として測定したとしても、SPPリンカーを有する結合体よりも腫瘍の増殖を遅くし、すなわち、より強力であった(図13)。
抗CD22 ADCのインビボ効果を、マウスの腫瘍異種移植片モデルを用いて測定した。1匹あたり2,000万個のBjab−luc(ルシフェラーゼを発現するBjab細胞)異種移植片腫瘍細胞を有する8匹のSCIDマウスの群に、抗CD22抗体−薬物結合体または裸の抗体を、1日目に1回(記されている場合を除く)投薬した(実施例8)。
腫瘍サイズが倍化する時間を測定した(MTD,平均腫瘍倍化時間)。3つの裸の抗CD22抗体は、非特異的に結合するADC(トラスツズマブ−SMCC−DM1)と比較して、本質的に効果を示さなかった。対応する結合体は全て、有意な腫瘍増殖の遅延効果を示した。複数回の投薬による効果は、RFB4−SMCC−DM1により確立され、ここでは、単回投薬したマウスについてのMTDが18日であったのに対し、3回投薬(1日目、7日目、および17日目)したマウスについてのMTDは、55日であった。8匹全てのマウスにおいて、腫瘍の完全な寛解は、3回投薬した群において生じた。他の抗CD22−SMCC−DM1結合体は、抗体12F7、9A8、8C9、8G10、3F11、10D2、6C9、14D1および11H10と共に、1匹あたり2,000万個のBjab−luc異種移植片腫瘍細胞を有するSCIDマウスにおいて、単回投薬(400μg DM1/m)から7日後に、最初の腫瘍容積の縮小、または、コントロール(トラスツズマブ−SMCC−DM1)に対する、腫瘍増殖の遅延を示した。抗CD22結合体である、RFB4−SMCC−DM1、5E8−SMCC−DM1および7A2−SMCC−DM1もまた、1匹あたり500万個のRamos RA1異種移植片腫瘍細胞を有するSCIDマウスにおいて、単回投薬(200μg DM1/m)から11日後に、コントロール(トラスツズマブ−SMCC−DM1)に対する、腫瘍増殖の遅延において有効であった。
結合体RFB4−SMCC−DM1を、Bjab−luc異種移植片を有する10匹のSCIDマウスの群に対する3つの異なる薬物負荷(loading)で研究した(実施例8)。低い(1.95)および中程度(3.7)の薬物負荷の結合体は、各々、有意な腫瘍増殖遅延効果を示し、MTDは約15日であった。高負荷(6.75)の結合体は、コントロール結合体であるGP120−SMCC−DM1または裸の抗体RFB4と有意に異なる効果を示さなかった。
抗CD19−SMCC−DM1結合体および抗CD22−SMCC−DM1結合体は、Raji細胞マウス腫瘍異種移植片モデルにおいて、インビボ活性を示さなかった。他の抗CD19結合体および抗CD22結合体は、他の癌細胞腫瘍モデルに対してインビボ活性を有し得る。
抗CD79a(α)ADCおよび抗CD79b(β)ADCのインビボ効果を、マウス腫瘍異種移植片モデルを用いて測定した。マウス1匹あたり2,000万個のBjab−luc異種移植片腫瘍細胞を有する8匹のSCIDマウスの群に、以下の表および以下の実施例8におけるサンプルを、1日目に投薬した。
結合体SN8抗CD79b−SMCC−DM1、17A7抗CD79b−SMCC−DM1および8H9抗CD79a−SMCC−DM1は、全て、7日後に、最初の腫瘍容積(平均160mm)の縮少を示した。8匹のマウスの群において、結合体SN8抗CD79b−SMCC−DM1は、4匹の動物において部分的な寛解(PR)を、そして、2匹の動物において完全な寛解(CR)をもたらした。結合体17A7抗CD79b−SMCC−DM1は、1匹の動物においてCRをもたらした。結合体8H9抗CD79a−SMCC−DM1は、2匹の動物においてPRを、そして、1匹の動物においてCRをもたらした。他の抗CD79b−SMCC−DM1結合体は、抗体2F2、5C3、7H7、8D11、15E4および16C11と共に、マウス1匹あたり2,000万個のBjab−luc異種移植片腫瘍細胞を有するCB17 ICR SCIDマウスにおいて、単回投薬(192μg DM1/m)から8日後に、コントロール(トラスツズマブ−SMCC−DM1)に対して、腫瘍増殖の遅延、または、最初の腫瘍容積の縮小を示した。
抗CD79b−SMCC−DM1を投与したマウスにおける用量応答効果を測定した。マウス1匹あたり2,000万個のBjab−luc異種移植片腫瘍細胞を有する8匹のSCIDマウスの群に、以下の表におけるサンプルを1日目に投薬した(実施例8)。抗CD79b−SMCC−DM1を、マウス1kgあたり0.5mgのAb、2.0mgのAb、および3.64mgのAbのレベルで投薬した。
抗TENB2 ADCのインビボ効果を、マウス腫瘍異種移植片モデルを用いて測定した。TENB2は、ヒト前立腺においてほぼ排他的に発現しており、そして、ヒト前立腺腫瘍において過剰発現していることが示されている、腫瘍抗原である(Glynne−Jonesら(2001)Int J Cancer.Oct 15;94(2):178−84)。PC3−TVA−919cv1:5は、高レベルのTENB2を発現するヒト前立腺癌細胞株である。
胸腺欠損したヌードマウスに、マウス1匹あたり0.2mlの用量で、500万個のPC3−TVA−919を高く発現するか、もしくは中程度に発現する細胞を皮下注射した。細胞を、HBSS中に懸濁した。平均腫瘍サイズが100〜200mmに達したとき、マウスを、無作為に、各群8〜10匹の8つの群に群分けし、そして、以下のサンプルの単回のIV処置を与えた(実施例8)。
マウス抗−TENB2−DM1結合体は、ネガティブコントロールおよびビヒクルコントロールに対して、PC3−TENB2腫瘍に対する抗腫瘍効果を示した。マウス10H1抗NaPi3b−SMCC−DM1結合体は、ネガティブコントロールおよびビヒクルコントロールに対して、PC3−NaPi3b腫瘍に対する抗腫瘍効果を示さなかった。抗NaPi3b結合体の他の抗体改変体は、PC3−NaPi3b腫瘍または他の癌細胞株に対してインビボ活性を有し得る。
(げっ歯類の毒性)
抗体−薬物結合体およびADCなしのコントロールである「ビヒクル」を、急性毒性のラットモデルにおいて評価した。ADCの毒性を、ADCを用いた雌性Sprague−Dawleyラットの処置、ならびに、その後の、種々の器官に対する効果の検査および分析によって調べた。巨視的な観察(体重)、臨床的な病理学的パラメータ(血清化学および血液学)ならびに組織病理学に基づいて、ADCの毒性を観察、特徴付け、および測定し得る。等価な用量レベルにおいては、トラスツズマブ−SMCC−DM1は、トラスツズマブ−SPP−DM1よりも低い急性毒性を伴ったことが分かった。
青年期の雌性ラット(100〜125グラム)における5日の急性毒性研究を、トラスツズマブ−SMCC−DM1(2つの用量:1860μg DM1/mおよび3260μg DM1/m)、比較例のジスルフィドADC、トラスツズマブ−SPP−DM1(2つの用量:1860μg DM1/mおよび3260μg DM1/m)、遊離のDM1メイタンシン(maytansine)(チオール)およびコントロールビヒクルの単回注射(0日目)により行なった。体重を毎日測定した。臨床化学、血清酵素および血液学の分析を、3日目および5日目に行った;組織病理学的な評価により、完全な検死を結論付けた。毒性のシグナルには、体重減少の臨床的な観察も含めた。
ADCを投薬した後の動物における、ビヒクルのみを投薬した動物に対する体重の減少または体重の変化は、全身性または局所的な毒性の、巨視的および一般的な指標であると考えられる。図14は、5日間にわたる、体重(グラム)の変化を示す。ジスルフィドADC、トラスツズマブ−SPP−DM1を受けたラットは、より高い用量における致死性、および、より低い用量における体重の減少により示されるように、顕著な用量依存性の毒性を示した。対照的に、トラスツズマブ−SMCC−DM1を受けたラットは、プラシーボのビヒクル投薬したラットと比較して、体重が増加し、そして、より低い用量で投薬したラットは、体重増加速度の低下を示さなかった。より高いレベルのトラスツズマブ−SMCC−DM1を投薬したラットもまた、遊離のDM1細胞毒と比較して、体重が増加した。
肝臓毒性を、肝臓酵素の増加、有糸分裂像およびアポトーシス像の数の増加、ならびに、肝細胞の壊死によって測定した。血液リンパ系の毒性(hematolymphoid toxicity)を、白血球(主に、顆粒球(好中球)および/または血小板)の欠乏、および、リンパ系器官の関与(すなわち、萎縮活性またはアポトーシス活性)により観察した。毒性をまた、有糸分裂像およびアポトーシス像の数の増加、ならびに、変性全腸炎のような、消化管の病変により記述した。
研究した肝臓損傷の酵素的指標には、以下が含まれる:
AST(アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ)
−局在:細胞質;肝臓、心臓、骨格筋、腎臓
−肝臓:血漿の比=7000:1
−T1/2:17時間
ALT(アラニンアミノトランスフェラーゼ)
−局在:細胞質;肝臓、腎臓、心臓、骨格筋
−肝臓:血漿の比3000:1
−T1/2:42時間;日変化
GGT(g−グルタミルトランスフェラーゼ)
−局在:高分泌能または高吸収能を有する細胞の原形質膜;肝臓、腎臓、腸
−肝臓損傷の弱い指標;胆管障害において共通して上昇している。
上記の測定した3つの酵素のいずれもが、肝臓特異的ではない。本発明のADCが、一過性の網状赤血球減少症を伴って、肝臓酵素ALTおよびASTの一過性の穏やかな上昇をもたらしたことが分かった(図15)。末梢血顆粒球または血小板に対しては、有意な効果が観察されなかった(図16)。
図15および図16は、22.3mg/kgのトラスツズマブ−SPP−DM1に曝露したラット(群2)が、この5日間の急性毒性研究において、最も重篤な臨床毒性を示したことを示す。これらの動物は、最も顕著な体重の減少、肝機能試験の上昇、白血球減少症および血小板減少症、ならびに、血液リンパ系の組織に対する毒性の形態学的な徴候を示した。毒性の程度は、25mg/kgの用量を用いた以前の研究において見られたものと比較して同様であった。対照的に、それぞれ、10mg/kgおよび25mg/kgのトラスツズマブ−SMCC−DM1を与えた群3および群4の動物は、臨床病理学および体重のデータに基づいて、ビヒクル処置した動物とは区別できなかった。形態学的に、これらの動物は、肝臓における有糸分裂像の数の穏やかな上昇を示したが、末梢のリンパ系および造血組織は、正常な限界の範囲内であった。
群5の動物(50mg/kgのトラスツズマブ−SMCC−DM1)は、毒性の徴候を示した。しかし、1つの肝機能試験(ALT)を除いて、毒性の重篤度は、同じ薬物用量の50%のトラスツズマブ−SPP−DM1を受けた動物(群2)未満であった。これとほぼ同じ用量において、トラスツズマブ−SMCC−DM1(群4、22.3mg/kg)は、トラスツズマブ−SPP−DM1(群2、25mg/kg)の約25%のASTレベルを示した。この研究の5日目までに、群5の動物は、体重の増加(と、その後、3日目および4日目の間に、一時的な減少)と、血清中ビリルビンの減少と、血小板数の上昇を示した(図15)。
遊離なメイタンシノイド(maytansinoid)DM1に曝露した群(群6)は、トラスツズマブ結合体で処置した動物と同じ毒性のパターンを示す。遊離DM1のこの用量は、以前の研究において10mg/kgのトラスツズマブ−SPP−DM1の用量として与えた薬物の量に相当する。群6の動物における毒性の重篤度は、群2の動物において見られるものより低かったが、10mg/kgのトラスツズマブ−SPP−DM1で処置した動物において以前に見られたものより高かった。回復は、かなり速いようであった:脾臓の切片は、遊離メイタンシンで処置した動物における、不成熟な造血分子の数の増加を示した;また、LFTおよび臨床的な血液学的パラメータは、5日目までに、群6の動物において、正規化に向かう明確な傾向を示した。
(カニクイザルの毒性/安全性)
カニクイザルに投与したADCの毒性および安全性を評価し得る。抗体−薬物結合体であるトラスツズマブ−SMCC−DM1の毒性/安全性研究を、カニクザルにおいて行なった。3群のサルを、段階的に上昇する用量で静脈内注射により投与したトラスツズマブ−SMCC−DM1の毒性を、コントロール(ビヒクル)に対して評価するために研究した。群1(4匹の被験体)は、ビヒクル(PBS、pH6.5、すなわち、ADCのない処方物)のみを1日目および22日目に受け、その後、36日目に検死した。群2(4匹の被験体)は、1日目および22日目に4900μg/mのトラスツズマブ−SMCC−DM1を受けた。群3(4匹の被験体)は、22日目に、7200μg/mのトラスツズマブ−SMCC−DM1を受けた。
肝臓毒性を、げっ歯類の毒性研究からの上昇した肝臓酵素の測定により推測した。カニクイザルに、ビヒクル(群1)およびトラスツズマブ−SMCC−DM1(群2:4900μg/m;群3:7200μg/m)を投薬した。肝臓酵素AST、血小板数、白血球、絶対的な好中球、赤血球、網状赤血球、および2回のIV投薬レジメンの比較を、カニクイザルにおけるトラスツズマブ−SMCC−DM1について測定した(実施例10)。
(抗体−薬物結合体の薬学的処方物の投与)
治療用の抗体−薬物結合体(ADC)は、処置される状態に対して適切なあらゆる経路により投与され得る。ADCは、代表的には、非経口、すなわち、注入、皮下、筋肉内、静脈内、皮内、くも膜下腔内、ボーラス、腫瘍内の注射、または、硬膜外で投与される(Shireら(2004)J.Pharm.Sciences 93(6):1390−1402)。治療用の抗体−薬物結合体(ADC)の薬学的処方物は、代表的には、薬学的に受容可能な非経口投与用ビヒクルと共に非経口投与するために調製され、そして、単一投薬形態の注射可能な形状である。所望の程度の純度を有する抗体−薬物結合体(ADC)は、必要に応じて、凍結乾燥形態または水溶液の形態で、薬学的に受容可能な希釈剤、キャリア、賦形剤または安定化剤と混合される(Remington’s Pharmaceutical Sciences(1980)第16版,Osol,A.編)。
受容可能な非経口用のビヒクル、希釈剤、キャリア、賦形剤および安定化剤は、使用される投薬量および濃度において、レシピエントに対して非毒性であり、そして、以下のようなものが挙げられる:緩衝剤(例えば、リン酸、クエン酸および他の有機酸);抗酸化物質(例えば、アスコルビン酸およびメチオニン);保存料(例えば、オクタデシルジメチルベン汁アンモニウムクロリド;ヘキサメトニウムクロリド;塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム;フェノール、ブチルアルコールまたはベンジルアルコール;アルキルパラベン(例えば、メチルパラベンまたはプロピルパラベン);カテコール;レゾルシノール;シクロヘキサノール;3−ペンタノール;およびm−クレゾール);低分子量(約10残基未満)ポリペプチド;タンパク質(例えば、血清アルブミン、ゼラチン、または、免疫グロブリン);親水性ポリマー(例えば、ポリビニルピロリドン);アミノ酸(例えば、グリシン、グルタミン、アスパラギン、ヒスチジン、アルギニン、またはリジン);単糖、二糖、および他の炭水化物(例えば、グルコース、マンノースまたはデキストリン);キレート化剤(例えば、EDTA);糖類(例えば、スクロース、マンニトール、トレハロース、またはソルビトール);塩形成対イオン(例えば、ナトリウム);金属錯体(例えば、Zn−タンパク質錯体);および/または、非イオン性界面活性剤(例えば、TWEENTM、PLURONICSTM、またはポリエチレングリコール(PEG))。例えば、凍結乾燥抗ErbB2抗体処方物は、WO 97/04801(特別に、本明細書中に参考として援用される)に記載されている。トラスツズマブ−SMCC−DM1のようなADCの例示的な処方物は、約100mg/mlのトレハロース(2−(ヒドロキシメチル)−6−[3,4,5−トリヒドロキシ−6−(ヒドロキシメチル)テトラヒドロピラン−2−イル]オキシ−テトラヒドロピラン−3,4,5−トリオール;C122211;CAS番号99−20−7)、および約0.1%のTWEENTM20(ポリソルベート20;ドデカン酸2−[2−[3,4−ビス(2−ヒドロキシエトキシ)テトラヒドロフラン−2−イル]−2−(2−ヒドロキシエトキシ)エトキシ]エチルエステル;C265010;CAS番号9005−64−5)(pH約6)を含有する。
治療用抗体−薬物結合体(ADC)の薬学的処方物は、ADCを作製するプロセスにおける、過剰の試薬、不純物および副産物の不完全な精製および分離の結果として;または、大量のADC、もしくは、処方したADC組成物の保存時の、時間/温度による加水分解もしくは分解の結果として、未反応の薬物部分(D)、抗体−リンカー中間体(Ab−L)、および/または、薬物/リンカー中間体(D−L)の特定の量を含有し得る。例えば、ADCの処方物である、トラスツズマブ−SMCC−DM1は、遊離薬物DM1の検出可能な量を含有し得る。あるいは、もしくはこれに加えて、この処方物は、薬物−リンカー中間体DM1−SMCCの検出可能な量を含有し得る。あるいは、そしくはこれに加えて、この処方物は、抗体、トラスツズマブの検出可能な量を含有し得る。トラスツズマブ−SMCC−DM1の例示的な処方物は、10%モル等量までのDM1−SMCCを含有し得る。予想外なことに、DM1−SMCC(IC50 0.05μM)は、SK−BR−3乳癌細胞およびBT−474乳癌細胞に対して、遊離薬物DM1(IC50 0.0045μM)よりも約20倍細胞殺傷能力が劣ることがインビトロ細胞増殖アッセイ(実施例5)により決定された。
活性な薬学的成分もまた、例えば、コアセルベーション技術により調製されたマイクロカプセル(ヒドロキシメチルセルロース)中に、または、界面重縮合により調製されたマイクロカプセル(ゼラチン−マイクロカプセル、およびポリ−(メチルメタクリレート)マイクロカプセル)中に、または、コロイド状薬物送達系(例えば、リポソーム、アルブミンマイクロスフェア、マイクロエマルジョン、ナノ粒子およびナノカプセル)中に、または、マクロエマルジョン(macroemulsion)中に取り込まれ得る。このような技術は、Remington’s Pharmaceutical Sciences(1980)第16版,Osol,A.編に開示されている。
徐放性調製物が調製され得る。徐放性調製物の適切な例としては、ADCを含有する固体疎水性ポリマーの半透性マトリクスが挙げられ、このマトリクスは、成形された物品(例えば、フィルムまたはマイクロカプセル)の形状である。徐放性マトリクスの例としては、ポリエステル、ヒドロゲル(例えば、ポリ(2−ヒドロキシエチル−メタクリレート)またはポリ(ビニルアルコール))、ポリラクチド(米国特許第3,773,919号)、L−グルタミン酸とγ−エチル−L−グルタメートとのコポリマー、非分解性エチレン−酢酸ビニル、分解性乳酸−グリコール酸コポリマー(例えば、LUPRON DEPOTTM(乳酸−グリコール酸コポリマーおよび酢酸ロイプロリドから構成される、注射可能なマイクロスフェア)およびポリ−(D)−(−)−3−ヒドロキシ酪酸が挙げられる。
インビボ投与のために使用される処方物は、無菌でなければならず、これは、滅菌ろ過膜を通すろ過によって、容易に達成される。
処方物は、上述の投与経路に適したものを含む。処方物は、単位投薬形態で簡便に提示され得、そして、薬学の分野で周知の任意の方法によって調製され得る。技術および処方物は、一般に、Remington’s Pharmaceutical Sciences(Mack Publishing Co.,Easton,PA)に見られる。このような方法は、活性成分を1種以上の補助成分を構成するキャリアと会合させる工程を包含する。一般に、処方物は、活性成分を、液体キャリア、もしくは、細かく砕いた固体キャリア、または、この両方と、均一かつ緊密に会合させ、次いで、必要に応じて、生成物を成形することによって調製される。
水性懸濁物は、水性懸濁物の製造に適した賦形剤と混合した活性物質(ADC)を含有する。このような賦形剤としては、懸濁剤(例えば、カルボキシメチルセルロースナトリウム、クロスカルメロース、ポビドン、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、トラガカントガム、およびアカシアゴム)、および分散剤もしくは湿潤剤(例えば、天然に存在するホスファチド(例えば、レシチン)、アルキレンオキシドと脂肪酸との縮合生成物(例えば、ステアリン酸ポリオキシエチレン)、エチレンオキシドと長鎖脂肪族アルコールとの縮合生成物(例えば、ヘプタデカアセチレンオキシセタノール)、エチレンオキシドと脂肪酸およびヘキシトール無水物から誘導された部分エステルとの縮合生成物(例えば、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート))が挙げられる。水性懸濁物はまた、1種以上の保存料(例えば、エチルp−ヒドロキシ−ベンゾエートまたはn−プロピルp−ヒドロキシ−ベンゾエート)、1種以上の着色剤、1種以上の矯味矯臭剤、および、1種以上の甘味料(例えば、スクロースまたはサッカリン)も含有し得る。
ADCの薬学的組成物は、滅菌の注射可能な調製物(例えば、滅菌の注射可能な水性懸濁物または油性懸濁物)の形態であり得る。この懸濁物は、上述されたこれらの適切な分散剤もしくは湿潤剤、および懸濁剤を用いて、公知技術に従って処方され得る。滅菌の注射可能な調製物はまた、非毒性の非経口的に受容可能な希釈剤もしくは溶剤中の、滅菌の注射可能な溶液もしくは懸濁液(例えば、1,3−ブタン−ジオール中の溶液)であり得るか、または、凍結乾燥粉末として調製され得る。使用され得る受容可能なビヒクルおよび溶剤の中でも、好ましいのは、水、リンガー溶液および等張性の塩化ナトリウム溶液である。さらに、滅菌の不揮発性油が、溶剤もしくは懸濁媒体として簡便に使用され得る。この目的のために、あらゆる無刺激性の不揮発性油(例えば、合成モノグリセリドまたは合成ジグリセリド)が使用され得る。さらに、脂肪酸(例えば、オレイン酸)も同様に、注射剤(injectable)の調製において使用され得る。
単一の投薬形態を生成するためにキャリア材料と合わされ得る活性成分の量は、処置される宿主、および、特定の投与様式に依存して変動する。例えば、静脈内注入のために意図される水溶液は、約30mL/時間の速度での適切な用量の注入が生じ得るように、溶液1mlあたり約3〜500μgの活性成分を含有し得る。皮下(大量)投与は、約1.5ml以下の総容量、および1mlあたり約100mgのADCの濃度で達成され得る。頻繁かつ慢性的な投与を要するADCについては、予め充填したシリンジ、または、自動注入デバイス技術などによって皮下経路が使用され得る。
一般的な提案として、1回の投薬あたりに投与されるADCの初期の薬学的に有効な量は、約0.01〜100mg/kgの範囲、すなわち、1日あたり、患者の体重1kgあたり、約0.1〜20mgの範囲内であり、使用され得る化合物の代表的な初期の範囲は、0.3〜15mg/kg/日である。例えば、ヒト患者は、患者の体重1kgあたり、約1.5mgのADCで最初に投薬され得る。投薬は、最大耐用量(MTD)まで段階的に増やされ得る。投薬計画は、約3週おきであり得るが、診断される状態または応答によっては、この計画は、より頻繁であっても、より頻繁でなくてもよい。投薬は、さらに、処置の過程の間に、MTD以下まで調節され得、複数回にわたって(例えば、約4回以上)安全に投与され得る。
非経口投与に適切な処方物としては、抗酸化物質、緩衝剤、静菌剤、および、処方物を意図されるレシピエントの血液と等張にする溶質を含有し得る、水性および非水性の滅菌注射溶液;ならびに、懸濁剤および増粘剤を含有し得る、水性および非水性の滅菌懸濁剤が挙げられる。
タンパク質治療剤の経口投与は、一般に、消化管におけるその制限された吸収、加水分解もしくは変性に起因するその乏しいバイオアベイラビリティに起因して好まれないが、経口投与に適したADCの処方物は、各々が、ADCの所定の量を含有するカプセル、カシェ剤、または錠剤のような別個の単位として調製され得る。
処方物は、単一投薬または複数回投薬の容器(例えば、密封されたアンプルおよびバイアル)中にパッケージ化され得、そして、使用の直前に、注射のために、滅菌液体キャリア(例えば、水)を加えることのみを必要とする、フリーズドライ(凍結乾燥)の状態で保存され得る。即座の注射用溶液および懸濁物は、滅菌の粉末、顆粒、および、これまでに記載されている種類の錠剤から調製される。例示的な単位投薬処方物は、活性成分の毎日用量(daily dose)、または、単位毎日分割用量(unit daily sub−dose)、または、その適切な画分を含有する。
本発明は、さらに、獣医学的なキャリアと共に、上に定義された少なくとも1つの活性成分を含有する、獣医学用組成物を提供する。獣医学的なキャリアは、組成物を投与する目的のために有用な物質であり、そして、獣医学において不活性であるか、もしくは受容可能であり、そして、活性成分と適合性である、固体物質、液体物質もしくは気体物質であり得る。これらの獣医学用組成物は、非経口、経口、または、任意の他の所望される経路によって投与され得る。
(抗体−薬物結合体による処置)
本発明の抗体−薬物結合体(ADC)は、種々の疾患もしくは障害(例えば、癌および自己免疫状態)を処置するために使用され得ることが企図される。例示的な状態もしくは障害としては、良性もしくは悪性の腫瘍;白血病およびリンパ球性悪性腫瘍(lymphoid malignancy);他の障害(例えば、神経障害、グリア細胞障害、星状細胞障害、視床下部障害、腺障害、マクロファージ障害、上皮障害、間質障害、胞胚腔障害、炎症障害、血管形成障害および免疫学的障害)が挙げられる。ADC処置に感受性の癌としては、特定の腫瘍関連抗原または細胞表面レセプター(例えば、HER2)の過剰発現により特徴付けられる癌が挙げられる。
動物モデルおよび細胞ベースのアッセイにおいて同定されたADC化合物は、さらに、腫瘍を有するより高等な霊長類およびヒトの臨床治験において試験され得る。ヒト臨床治験は、Baselgaら(1996)J.Clin.Oncol.14:737−744により報告されたような、以前に長期にわたり抗癌治療を受けた、HER2を過剰発現する転移性乳癌を有する患者における抗HER2モノクローナル抗体であるHERCEPTINの効力を試験する臨床治験と同様に設計され得る。臨床治験は、放射線療法、ならびに/または、公知の化学療法剤および/もしくは細胞傷害剤を含む化学療法のような、公知の治療レジメンと組み合せて、ADCの効力を評価するように設計され得る(Pegramら(1999)Oncogene 18:2241−2251)。
一般に、処置される疾患または障害は癌である。本明細書において処置される癌の例としては、以下が挙げられるがこれらに限定されない:癌種、リンパ種、芽腫、肉腫および白血病、または、リンパ球性悪性腫瘍。このような癌のより具体的な例としては、以下が挙げられる:扁平上皮細胞癌(例えば、上皮性扁平上皮細胞癌)、肺癌(例えば、小細胞肺がん、非小細胞肺癌、肺の腺癌、および肺の扁平上皮細胞癌)、腹膜の癌、肝細胞癌、胃癌(gastric or stomach cancer)(例えば、消化管癌、消化管間質腫瘍(GIST)、膵臓癌、神経膠芽腫、頸部癌、卵巣癌、肝臓癌、膀胱癌、肝細胞癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、結腸直腸癌、子宮内膜癌もしくは子宮癌、唾液線癌腫、腎臓癌(kidney or renal cancer)、前立腺癌、外陰部の癌、甲状腺癌、肝細胞癌腫、肛門癌、陰茎癌、ならびに、頭頸部癌。
本明細書において処置される癌は、ErbBレセプター(例えば、HER2)の過度の活性化により特徴付けられる癌であり得る。このような過度の活性化は、ErbBレセプターまたはErbBリガンドの過剰発現もしくは生成の増加に寄与し得る。一実施形態において、診断アッセイもしくは予後のアッセイが、患者の癌が、ErbBレセプターの過度の活性化により特徴付けられるかどうかを決定するために行なわれる。例えば、癌における、ErbBレセプターにおけるErbB遺伝子の増幅および/または過剰発現が決定され得る。このような増幅/過剰発現を決定するための種々のアッセイが、当該分野において利用可能であり、そして、このようなアッセイとしては、上記のような、IHC、FISH、およびシェッド抗原アッセイ(shed antigen assay)が挙げられる。あるいは、もしくは、さらに、腫瘍内もしくは腫瘍に関連する、ErbBリガンド(例えば、TGF−α)のレベルが、公知の手順に従って決定され得る。このようなアッセイは、試験されるサンプル中で、タンパク質、および/または、これをコードする核酸を検出し得る。一実施形態において、腫瘍内のErbBリガンドのレベルは、免疫組織化学(IHC)を用いて決定され得る;例えば、Scherら(1995)Clin.Cancer Research 1:545−550を参照のこと。あるいは、もしくは、さらに、例えば、FISH、サザンブロッティング、またはPCR技術によって、試験されるサンプル中のErbBリガンドをコードする核酸のレベルを評価し得る。一実施形態において、ErbB2の過剰発現は、HERCEPTEST(Dako)を用いて、IHCによって分析され得る。腫瘍生検からのパラフィン包埋組織切片を、IHCアッセイに供し、そして、以下のような、ErbB2タンパク質の染色強度の指標を与え得る:スコア0、染色が観察されないか、または、膜の染色が、腫瘍細胞の10%より多くにおいて観察される;スコア1+、かすかな/弱く認知できる膜の染色が、主要紙ア棒の10%より多く検出される、細胞は、その膜の一部分においてのみ染色されている;スコア2+、弱い〜中程度の膜全体の染色が、腫瘍細胞の10%より多くで観察される;スコア3+、中程度〜強い膜全体の染色が、腫瘍細胞の10%より多くで観察される。ErbB2過剰発現評価について、0または1+のスコアを有する腫瘍細胞は、ErbB2を過剰発現していないものと特徴づけられ得るが、2+または3+のスコアを有する腫瘍細胞は、ErbB2を過剰発現するものとして特徴付けられ得る。
あるいは、もしくはさらに、FISH分析(例えば、INFORMTM(Ventana Co.,Ariz.)またはPATHVISIONTM(Vysis,Ill.))が、腫瘍中のErbB2の過剰発現の程度(もしあれば)を決定するために、ホルマリン固定した、パラフィン包埋腫瘍組織において行なわれ得る。
さらに、ErbBレセプターまたはErbBリガンドの過剰発現または増幅は、インビボ診断アッセイ(例えば、検出される分子に結合し、そして、検出可能な標識(例えば、放射性同位元素)とタグ化された分子(例えば、抗体)を投与し、標識の位置について患者を外部からスキャンすることによる)を用いて評価され得る。
疾患の予防もしくは処置について、ADCの適切な投薬量は、上で規定されるような、処置される疾患の型、疾患の重篤度および経過、分子が、予防目的で投与されるのか、治療目的で投与されるか、以前の治療、患者の臨床的な病歴および抗体に対する応答性、ならびに、主治医の裁量に依存する。分子は、一度に、または、一連の処置にわたって、患者に適切に投与される。疾患の型および重篤度に依存して、例えば、1回以上の別々の投与によるものであっても、連続注入によるものであっても、約1μg/kg〜15mg/kg(例えば、0.1〜20mg/kg)の分子が、患者に対する投与の最初の候補投薬量である。代表的な毎日の投薬量は、上記の要因に依存して、約1μg/kg〜100mg/kg以上の範囲であり得る。患者に投与されるADCの例示的な投薬量は、患者の体重1kgあたり、約0.1mg〜約10mgの範囲である。
数日以上にわたる反復投与については、状態に依存して、所望の疾患症状の抑制が生じるまで、処置が持続される。例示的な投薬レジメンは、約4mg/kgの抗ErbB2抗体の初期の負荷投薬、その後の、約2mg/kgの抗ErbB2抗体の毎週の持続投薬の投与を包含する。他の投薬レジメンが有用であり得る。この治療の進行は、従来の技術およびアッセイによって容易にモニターされる。
(組み合わせ治療)
抗体−薬物結合体(ADC)は、薬学的な組み合わせ処方物中で、または、組み合わせ治療のような投薬レジメンにおいて、抗癌特性を有する第2の化合物と組み合され得る。薬学的な組み合わせ処方物または投薬レジメンの第2の化合物は、好ましくは、互いに有害な影響を与えないように、組み合わせのADCに対して補完的な活性を有する。
第2の化合物は、化学療法剤、細胞傷害剤、サイトカイン、増殖阻害剤、抗ホルモン剤、アロマターゼインヒビター、プロテインキナーゼインヒビター、脂質キナーゼインヒビター、抗アンドロゲン、アンチセンスオリゴヌクレオチド、リボザイム、遺伝子治療用ワクチン、抗血管新生剤および/または心臓保護物質であり得る。このような分子は、意図される目的に有効な量で、組み合わせ中に適切に存在する。ADCを含有する薬学的組成物はまた、チューブリン形成インヒビター、トポイソメラーゼインヒビター、またはDNA結合剤のような、化学療法剤の治療有効量も有し得る。
あるいは、もしくはさらに、第2の化合物は、ErbB2に結合し、ErbBレセプターのリガンド活性化をブロックする抗体であり得る。この第2の抗体は、モノクローナル抗体2C4またはヒト化2C4「Omnitarg」((WO 01/00245)であり得る。第2の抗体は、細胞傷害剤もしくは化学療法剤(たとえば、メイタンシノイド、オーリスタチン(auristatin)、カリケアミシン(calicheamicin))、または、1,8ビス−ナフタルイミド部分と結合体化され得る。例えば、1つの処方物または投薬レジメンにおいて、EGFR、ErbB2、ErbB3、ErbB4、または血管内皮因子(VEGF)と結合する抗体をさらに提供ことが望ましくあり得る。
他の治療レジメンが、本発明に従う抗癌剤の投与と組み合され得る。組み合わせ治療は、同時もしくは連続したレジメンとして投与され得る。連続的に投与される場合、組み合わせは、2回以上の投与で投与され得る。組み合わせられた投与としては、別個の処方物または単一の薬学的処方物を用いる同時投与(coadministration)、および、いずれかの順序による連続投与(consecutive administration)が挙げられ、これらの投与において、両方(または全て)の活性成分が同時にその生物学的活性を発揮する時間が存在する。
一実施形態において、本発明のADCを用いる処置は、本明細書中で同定される抗癌剤、および、1種以上の化学療法剤または増殖阻害剤の組み合せた投与を包含し、これには、異なる化学療法剤のカクテルの、必要に応じて、抗ErbB2抗体(例えば、トラスツズマブ)を用いる処置と同時の、同時投与が含まれる。化学療法剤としては、Erlotinib HCl(CP−358774、TARCEVATM;Genentech/OSI)、タキサン(例えば、パクリタキセルおよびドセタキセル)および/またはアントラサイクリン抗生物質が挙げられる。このような化学療法剤についての調製および投薬計画は、製造業者の説明書に従って、または、当業者により経験的に決定されたように、使用され得る。このような化学療法剤の調製および投薬計画はまた、Chemotherapy Service Ed.,M.C.Perry,Williams & Wilkins,Baltimore,Md.(1992)に記載される。
抗癌剤は、抗ホルモン化合物(例えば、抗エストロゲン化合物(例えば、タモキシフェン);抗プロゲステロン(例えば、オナプリストン(EP 616812);または抗アンドロゲン(例えば、フルタミド))と、このような分子について公知の投薬量において組み合され得る。処置される癌が、ホルモン非依存性の癌である場合、患者は、以前に抗ホルモン治療に供され、癌がホルモン非依存性になった後に、抗ErbB2抗体(および、必要に応じて、本明細書中に記載される他の因子)が患者に投与され得る。(治療に伴う心筋の機能不全を防止もしくは減らすために)心臓保護物質、または、1種以上のサイトカインを患者に同時投与することもまた有益であり得る。上記の治療レジメンに加えて、患者は、癌細胞の外科的な除去および/または放射線治療に供され得る。
上記の同時投与される因子のいずれかのついての適切な投薬量は、現在使用されているものであり、そして、新たに同定された因子および他の化学療法剤もしくは治療の組み合せた作用(相乗作用)に起因して低下され得る。
組み合わせ治療は、「相乗作用」を提供し得、そして、「相乗作用的」であると判明し得る。すなわち、活性成分を一緒に使用した場合に達成される効果は、これらの化合物を別個の使用した場合に得られる効果の合計よりも大きい。相乗作用は、活性成分が、(1)組み合わせられた単位投薬処方物において、同時に処方されて投与されるか、または、連続的に送達されるか;(2)別個の処方物として交互にもしくは平行して送達されるか;あるいは、(3)いくつかの他のレジメンによって投与される場合に達成され得る。交互の治療において送達される場合、相乗作用は、例えば、別個のシリンジ内の異なる注射剤によって、連続的に投与もしくは送達される場合に達成され得る。一般に、交互療法の間に、各活性成分の有効投薬量は、連続して(すなわち、段階的に)投与されるが、組み合わせ療法においては、2以上の活性成分の有効投薬量が、一緒に投与される。
(抗体−薬物結合体の代謝産物)
また、本明細書中に記載されるADC化合物のインビボ代謝産物も、このような産物が、先行技術を上回って新規かつ進歩性を有する範囲まで、本発明の範囲内に入る。このような産物は、投与される化合物の、例えば、酸化、還元、加水分解、アミド化、エステル化、酵素的切断などから生じ得る。従って、本発明は、本発明の化合物をこの化合物の代謝産物を得るために十分な時間にわたり哺乳動物に接触させる工程を包含するプロセスによって生成される、新規かつ進歩性を有する化合物を包含する。
代謝産物は、放射標識(例えば、14CまたはH)したADCを調製し、これを検出可能な用量で(例えば、約0.5mg/kgより多い用量)、ラット、マウス、モルモット、サルのような動物またはヒトに対して非経口的に投与し、代謝が生じるのに十分な時間(代表的には、約30秒〜30時間)を経過させ、そして、尿、血液もしくは他の生物学的サンプルから変換された生成物を単離することによって同定され得る。これらの生成物は、容易に単離される。なぜならば、これらは、標識されているからである(代謝産物中に残るエピトープに結合し得る抗体を用いることによって単離されるものもある)。代謝産物の構造は、従来の様式で(例えば、MS、LC/MSまたはNMR分析によって)決定される。一般に、代謝産物の分析は、当業者に周知の従来の薬物代謝研究と同じ方法で行われる。変換された生成物は、変換されない場合にはインビボにおいて見られない限り、ADC化合物の治療用投薬についての診断アッセイにおいて有用である。
代謝産物としては、ADCのインビボ切断による生成物が挙げられ、このインビボ切断においては、薬物部分を抗体に連結するあらゆる結合の切断が生じる。代謝的切断は、こうして、裸の抗体、または、抗体フラグメントをもたらし得る。抗体の代謝産物は、リンカーの一部または全体に連結され得る。代謝的切断はまた、生成物中に、薬物部分またはその一部を生じ得る。薬物部分の代謝産物は、リンカーの一部もしくは全体に連結され得る。
(製造物品)
別の実施形態において、ADCおよび上記の障害の処置に有用な物質を含有する製造物品または「キット」が提供される。製造物品は、容器と、容器上のラベルもしくはパッケージ挿入物または容器に付随したラベルもしくはパッケージ挿入物を含む。適切な容器としては、例えば、ボトル、バイアル、シリンジまたはブリスターパックが挙げられる。容器は、ガラスまたはプラスチックなどの種々の材料から形成され得る。この容器は、状態の処置に有効な抗体−薬物結合体(ADC)組成物を保持し、そして滅菌アクセスポートを有し得る(例えば、容器は、静脈内溶液バッグまたは皮下注射針によって貫通され得るストッパーを有するバイアルであり得る)。この組成物中の少なくとも1つの活性因子は、ADCである。このラベルまたはパッケージ挿入物は、組成物が目的の状態(例えば、癌)を処置するために使用されることを示す。一実施形態において、ラベルまたはパッケージ挿入物は、ErbB2と結合する抗体を含む組成物が、上皮増殖因子レセプター(EGFR)、ErbB2、ErbB3およびErbB4からなる群より選択されるErbBレセプターを発現する癌を処置するのに使用され得ることを示す。さらに、ラベルまたはパッケージ挿入物は、処置される患者が、EGFR、ErbB2、ErbB3またはErbB4から選択されるErbBレセプターの過度の活性化により特徴付けられる癌を有する患者であることを示し得る。例えば、癌は、これらのレセプターのうちの1つを過剰発現するか、そして/または、ErbBリガンド(例えば、TGF−α)を過剰発現する癌であり得る。ラベルまたはパッケージ挿入物はまた、この組成物が、ErbB2レセプターの過剰発現により特徴付けられない癌を処置するために使用され得ることも示し得る。他の実施形態において、パッケージ挿入物は、ADC組成物が、ホルモン非依存性の癌、前立腺癌、結腸癌、または結腸直腸癌を処置するためにも使用され得ることを示し得る。
製造物品は、(a)製造物品に含まれる化合物を有する第1の容器(ここで、その化合物は、本発明のADCを含み、このADCの抗体は、ErbB2に結合し、そしてErbB2を過剰発現する癌細胞の増殖を阻害する第1の抗体である);および(b)製造物品に含まれる化合物を有する第2の容器(ここで、その化合物は、ErbB2に結合し、そしてErbBレセプターのリガンド活性化をブロックする第2の抗体、または、この第2の抗体とメイタンシノイドとの結合体を含む)を含み得る。この実施形態における製造物品は、第1および第2の化合物が、癌を処置するために使用され得ることを示すパッケージ挿入物をさらに含み得る。あるいは、もしくはさらに、この製造物品は、薬学的に受容可能な緩衝液(注射のための静菌水(BWFI)、リン酸緩衝化生理食塩水、リンガー溶液およびデキストロース溶液など)を含む第2(または第3)の容器をさらに含み得る。それは、商業的観点および利用者の観点から所望される他の物質をさらに含み得、これらの物質としては、他の緩衝液、希釈液、フィルター、針、およびシリンジが挙げられる。
(実施例1−抗ErbB2モノクーナル抗体4D5の産生、特徴付けおよびヒト化)
ErbB2の細胞外ドメインに特異的に結合するマウスモノクローナル抗体4D5を、Fendlyら(1990)Cancer Research 50:1550−1558に記載されるように産生した。簡単に述べると、Hudziakら(1987)Proc.Natl.Acad.Sci.(USA)84:7158−7163に記載されるように産生したNIH 3T3/HER2−3400細胞(1細胞あたりおよそ1×10 ErbB2分子を発現する)を、25mM EDTAを含むリン酸緩衝化生理食塩水(PBS)用いて収集し、BALB/cマウスを免疫するために使用した。そのマウスに、0週目、2週目、5週目および7週目に、0.5ml PBS中10細胞の腹腔内注射を与えた。32P標識したErbB2を免疫沈降した抗血清を有するマウスに、9週目および13週目に、コムギ胚芽凝集素−セファロース(WGA)精製したErbB2膜抽出物の腹腔内注射を与えた。その後、0.1mlのErbB2調製物の静脈内注射を行い、脾細胞をマウス黒色腫株X63−Ag8.653と融合したハイブリドーマ上清をELISAおよび放射性免疫沈降法によってErbB2結合についてスクリーニングした。
マウスモノクローナル抗体4D5を、米国特許第5821337号(その全開示は、明確に参考として本明細書に援用される)に記載されるように、「遺伝子変換変異誘発」ストラテジーを用いてヒト化した。以下の実験で使用されるヒト化モノクローナル抗体4D5は、huMAb4D5−8と称される。この抗体は、IgG1アイソタイプである。
(実施例2−トラスツズマブの精製)
440mgのHERCEPTIN(登録商標)(huMAb4D5−8、rhuMAb HER2、米国特許第5821337号)抗体)を含む1つのバイアルを、50mL MES緩衝液(25mM MES、50mM NaCl、pH5.6)に溶解させ、同じ緩衝液で平衡化したカチオン交換カラム(Sepharose S、15cm×1.7cm)にロードした。次いで、このカラムを同じ緩衝液(5カラム体積)で洗浄した。トラスツズマブを、緩衝液のNaCl濃度を200mMまで上昇させることによって溶出させた。抗体を含む画分をプールし。10mg/mLに希釈し、そして50mm リン酸カリウム、50mM NaCl、2mM EDTAを含む緩衝液(pH6.5)に透析した。
(実施例3−抗体−薬物結合体:トラスツズマブ−SPP−DM1の調製)
精製したトラスツズマブを、N−スクシンイミジル−4−(2−ピリジルチオ)ペンタン酸で誘導体化して、ジチオピリジル基を導入した。NaCl(50mM)およびEDTA(1mM)を含む44.7mLの50mMリン酸カルシウム緩衝液(pH6.5)中のトラスツズマブ(376.0mg、8mg/mL)を、SPP(2.3mL エタノール中5.3モル当量)で処理した。周囲温度でアルゴン雰囲気下での90分間のインキュベーションの後、この反応混合物を、35mM クエン酸ナトリウム、154mM NaCl、2mM EDTAで平衡化したSephadex G25カラムでゲル濾過した。抗体を含む画分をプールし、アッセイした。抗体の改変の程度を、上記のように決定した。改変型抗体(トラスツズマブ−SPP−Py)の回収は、337mg(89.7%)であり、1抗体あたりに連結された4.5個の放出可能な2−チオピリジン基を含む(p’)。
トラスツズマブ−SPP−Py (337.0 mg、9.5 μmolの放出可能な2−チオピリジン基)を、上記の35mM クエン酸ナトリウム緩衝液(pH6.5)で2.5mg/mLの最終濃度に希釈した。次いで、3.0mM ジメチルアセトアミド(DMA、最終反応混合物中3% v/v)中のDM1(N2’−デアセチル−N2’−(3−メルカプト−1−オキソプロピル)−メイタンシン)(その構造は、図1に示されている)(1.7当量、16.1μmol)を、抗体溶液に添加した。この反応をアルゴン雰囲気下で20分間進めた。
その反応物を、35mM クエン酸ナトリウム,154mM NaCl(pH6.5)で平衡化したSephacryl S300ゲル濾過カラム(5.0cm×90.0cm、1.77L)にロードした。流速は、5.0mL/分であり、65個の画分(各々20.0mL)を回収した。主要なピークは、画分番号47付近に集中した(図3)。主要なピークは、モノマーのトラスツズマブ−SPP−DM1を含む。画分44〜51をプールし、アッセイした。1抗体分子あたりに連結されたDM1薬物分子の数(p’)を、252nmおよび280nmでの吸光度を測定することによって決定し、1抗体分子あたり3.7個の薬物分子であることを見出した。
(実施例4−抗体−薬物結合体: トラスツズマブ−SMCC−DM1の調製)
精製したトラスツズマブを、(スクシンイミジル 4−(N−マレイミドメチル)シクロヘキサン−1−カルボキシレート,SMCC,Pierce Biotechnology,Inc)で誘導体化して、SMCCリンカーを導入した。トラスツズマブを、実施例2のようにHERCEPTIN(登録商標)から精製し、7.5〜10モル当量のSMCC(DMSOまたはDMA(ジメチルアセトアミド)中20mM、6.7mg/mL)を含む50mM リン酸カリウム/50mM 塩化ナトリウム/2mM EDTA,(pH6.5)中、20mg/mLで緩衝液交換処理した。アルゴン雰囲気下、周囲温度で2〜4時間攪拌後、その反応混合物を、50mM リン酸カリウム/50mM 塩化ナトリウム/2mM EDTA(pH6.5)で平衡化したSephadex G25カラムで濾過した。あるいは、その反応混合物をpH6で30mM クエン酸および150mM 塩化ナトリウムでゲル濾過した。抗体を含む画分をプールし、アッセイした。トラスツズマブ−SMCCの回収は、88%であった。
薬物−リンカー中間体である上記からのトラスツズマブ−SMCCを、50mM リン酸カリウム/50mM 塩化ナトリウム/2 mM EDTA(pH6.5)で希釈して、10mg/mlの最終濃度にし、ジメチルアセトアミド中DM1の10mM溶液(1つのトラスツズマブあたり5つのSMCCと仮定して1.7当量、7.37 mg/ml)と反応させた。この反応物をアルゴン雰囲気下、周囲温度で4〜16時間攪拌した。この結合体化反応混合物を、pH6.5で、1×PBSを使用してSephadex G25ゲル濾過カラム(1.5×4.9cm)で濾過した。あるいは、その反応混合物を、pH5で、10mM スクシナートおよび150mM 塩化ナトリウムでゲル濾過した。DM1/トラスツズマブ比(p)は、252nmおよび280nmでの吸光度から測定すると3.1であった。薬物 対 抗体の比(p)はまた、質量分析法によって測定され得る。結合体化はまた、SDSポリアクリルアミドゲル電気泳動によってモニタリングされ得る。凝集はレーザー光散乱分析によって評価され得る。
(抗体−SMCC−DM1結合体:)
このプロトコルの後、SMCCリンカーおよびDM1薬物部分を含む他の抗体−薬物結合体を調製した。これらとしては、以下が挙げられる:
(抗体−BMPEO−DM1結合体:)
システイン結合体化について、抗体を、EDTAの存在下、還元剤(例えば、ジチオスレイトール(DTT)またはTCEP)を用いて還元し得る。37℃で1時間インキュベートした後、pHを、100mM リン酸カリウムを用いて約7に調整する。還元された抗体を、ビスマレイミド試薬BM(PEO)4 (Pierce Chemical)によって改変し、抗体の表面上の未反応のマレイミド基を離す。これは、50% エタノール/水混合物中のBM(PEO)4を10mMの濃度に溶解させ、10倍のモル過剰量をおよそ1.6 mg/ml(10μM)の濃度でリン酸緩衝化生理食塩水中の抗体を含む溶液に添加し、1時間反応させてAb−BMPEOを形成することによって達成され得る。過剰なBM(PEO)4を、30mM シトラート、pH6で150mM NaCl緩衝液を用いてゲル濾過(HiTrapカラム、Pharmacia)によって除去する。およそ10倍のモル過剰のDM1を、ジメチルアセトアミド(DMA)に溶解させ、Ab−BMPEO中間体を添加する。ジメチルホルムアミド(DMF)もまた、薬物部分試薬を溶解させるために使用され得る。その反応混合物を一晩反応させ、その後、ゲル濾過またはPBSに透析して、未反応のDM1を除去する。PBS中のS200カラムでのゲル濾過を使用して、高分子量集合体を除去し、精製されたAb−BMPEO−DM1を提供する。
このプロトコルの後、BMPEOリンカーおよびDM1薬物部分を含む他の抗体−薬物結合体を調製した。それらとしては、以下が挙げられる:
(実施例5−インビトロ細胞増殖アッセイ)
ADCの効能を、以下のプロトコル(Promega Corp. Technical Bulletin TB288;Mendozaら(2002)Cancer Res. 62:5485−5488)を使用する細胞増殖アッセイによって測定した:
1 培地中の約10細胞(SKBR−3、BT474、MCF7またはMDA−MB−468)を含む100μlの細胞培養物のアリコートを、96ウェルの不透明な壁を備えるプレートの各ウェルに堆積させた。
2 培地を含むが細胞を含まないコントロールウェルを準備した。
3 ADCを実験用ウェルに添加し、3〜5日間インキュベートした。
4 プレートをおよそ30分間室温で平衡化した。
5 各ウェルに存在する細胞培養培地の体積に等しい体積のCellTiter−Glo Reagentを添加した。
6 内容物を軌道振盪機で2分間混合して、細胞溶解を誘導した。
7 プレートを室温で10分間インキュベートし、発光シグナルを安定化した。
8 発光を記録し、RLU=相対発光単位としてグラフで報告した。
(実施例6−マウスにおける血清クリアランスおよび安定性)
4匹の動物の群6つにおいて、beige変異の、未処置(腫瘍無し)ヌードマウスを、研究した。0日目に、キャリアのみを与えたビヒクル群を除いて、各マウスに、200μlの水性キャリア中、1回の2mg/kg用量のADCを与えた。血液を、投与後の各時点(5分後、1時間後、6時間後、24時間後、72時間後、および168時間後)で、麻酔下で心臓穿刺によって回収した。その血清を単離し、抗体およびADCを測定した。
群1:ビヒクル(PBS、pH6.5、ADCなし)
群2:トラスツズマブ−SMCC−DM1
群3:トラスツズマブ−SPP−DM1
群4:トラスツズマブ−SPDP−DM1
群5:トラスツズマブ−SPP−DM3
群5:トラスツズマブ−SPP−DM4。
(実施例7−ラットにおける血清安定性) 1用量群あたり6匹のSprague−Dawleyラット(各100〜125グラム)の6つの用量群を研究した。0日目に、動物に、外側尾静脈を介して1用量体積10ml/kgで、ビヒクルのIV用量、10mg/kg トラスツズマブ−SPP−DM1、または10mg/kg トラスツズマブ−SMCC−DM1を1回投与した。約300μlの全血を、投与後の各時点:0分後(投与前)、10分後、および30分後;1時間後、2時間後、4時間後、8時間後、24時間後、および36時間後;ならびに2日後、3日後、4日後、7日後、14日後、21日後、28日後)で回収した。
(実施例8−腫瘍体積のインビボ効力)
高発現HER2トランスジェニック外植片マウス:
トランスジェニック実験に適した動物は、標準的な商業的供給源(例えば、Taconic(Germantown,N.Y.))から得られ得る。多くの系統が適切であるが、FVB雌性マウスは、彼らが非常に腫瘍形成しやすいので、好ましい。FVB雄性を、交配のために使用し、精管切除したCD.1雄性(stud)を、偽妊娠を刺激するために使用した。精管切除したマウスは、任意の業者から得ることができる。創始動物を、FVBマウスまたは129/BL6×FVB p53ヘテロ接合性マウスのいずれかと交配した。p53対立遺伝子においてヘテロ接合性を有するマウスを、腫瘍形成を潜在的に増大させるために使用した。しかし、これは、不要であることが判明した。従って、いくらかのF1腫瘍は、混合系統のものである。創始動物の腫瘍は、FVBのみである。いくらかの発生しつつある腫瘍を有するが、同腹仔を有さない6匹の創始動物を得た。
腫瘍(Fo5 mmtvトランスジェニックマウスから増殖させた同種移植片)を有する動物を、トラスツズマブ−DM1マイタンシノイド結合体(10mg/kg用量)の1回の注射で処置し、腫瘍体積を、注射後20日間にわたって評価した。
(Bjab−luc異種移植片SCIDマウス:)
マウス1匹あたり2000万個のBjab−luc異種移植片腫瘍細胞を有する8〜10匹のSCIDマウスの群に、1日目に抗体−薬物結合体、または裸の抗体を投与した。8匹のマウスの群を、抗CD22 ADC、裸の抗CD22抗体、およびコントロールで各々試験した。コントロールADC(トラスツズマブ−SMCC−DM1;負荷:DM1/トラスツズマブ=3.2)は、特異的結合物(specific binder)ではなく、200μgのDM1/m2,4.2 トラスツズマブ/kgマウスで投与し、約3日の平均腫瘍倍加時間を生じた。抗CD22結合体7A2−SMCC−DM1(負荷:DM1/Ab=3.6)、5E8−SMCC−DM1(負荷:DM1/Ab=3.6)、およびRFB4−SMCC−DM1(負荷:DM1/Ab=4.3)、裸の抗体7A2、5E8およびRFB4を、4mg/kgマウスで投与した。
(実施例9−ラットの毒性)
トラスツズマブ−SPP−DM1(ジスルフィドリンカー)の急性毒性プロフィールを、遊離DM1およびトラスツズマブ−SMCC−DM1(非ジスルフィドリンカー)のプロフィールと比較し、評価した。動物に、1日目に注射し、完全な化学的プロフィールおよび血液プロフィールをベースライン、3日目および5日目において得、そして完全な剖検を、5日に行った。慣用的な組織学を、以下の組織に関して、各群につき3匹の無作為の動物に対して行った:胸骨、肝臓、腎臓、胸腺、脾臓、大腸および小腸。実験群は、以下のとおりであった:
群1:ビヒクル(10mM コハク酸ナトリウム、100mg/mL スクロース、0.1% Tween 20、pH5.0)
群2:トラスツズマブ−SPP−DM1、22.3mg/kg
群3:トラスツズマブ−SMCC−DM1、10mg/kg
群4:トラスツズマブ−SMCC−DM1、25mg/kg
群5:トラスツズマブ−SMCC−DM1、50mg/kg
群6:遊離DM1、160μg/kg。
(実施例10−カニクイザルの毒性/安全性)
4頭(2頭のオス、2頭のメス)の未処置Macaca fascicularis(カニクイザル)の3つの群を、研究した。
群1:(4頭の動物)に、1日目および22日目に、ビヒクル(PBS、pH6.5(すなわち、ADCなし処方物)のみを与え、続いて、36日目に剖検した。
群2:(4頭の動物)に、1日目および22日目に、トラスツズマブ−SMCC−DM1 4900μg/mを与えた。
群3:(4頭の動物)に、22日目に、トラスツズマブ−SMCC−DM1 7200μg/mを与えた。
投与を、他の種に関連させるために、動物の表面積で表す(すなわち、種に関係なくμg/mでの投与量、よって種間で比較可能)。群2および群3の研究のためのトラスツズマブ−SMCC−DM1の処方物は、PBS、5.4mM リン酸ナトリウム、4.2mM リン酸カリウム、140mM 塩化ナトリウム、pH6.5を含んでいた。
血液分析のために、最初に投与する前(馴化期間)、ならびに最初に投与して3日後、7日後、11日後、および14日後に(群1および群2)、ならびに2回目に投与して3日後、7日後、11日後、14日後、および21日後(群1、群2および群3)に、血液を採取した。赤血球(RBC)数および血小板(PLT)数を、光散乱法によって測定した。白血球(WBC)数を、ペルオキシダーゼ/好塩基球法により測定した。網状赤血球数を、カチオン性色素を用いた光散乱法により測定した。細胞数を、Advia 120装置で測定した。ALT(アラニンアミノトランスフェラーゼ)およびAST(アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ)を、UV/NADHによるU/Lにおいて;Olympus AU400装置のIFCC方法、およびTotal Ab ELISA−ECD/GxhuFc−HRP.Conj.Ab ELISA−xDM1/ECD−Bio/SA−HRP試験を用いて測定した。
本明細書全体にわたって引用されている全ての特許、特許出願、および参考文献は、明らかに本明細書に参考として援用される。

Claims (1)

  1. 本明細書に記載の抗体薬物結合体化合物。
JP2011207976A 2004-06-01 2011-09-22 抗体−薬物結合体および方法 Pending JP2012036202A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US57651704P 2004-06-01 2004-06-01
US60/576,517 2004-06-01
US61609804P 2004-10-05 2004-10-05
US60/616,098 2004-10-05

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007515417A Division JP5234734B2 (ja) 2004-06-01 2005-05-31 抗体−薬物結合体および方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012036202A true JP2012036202A (ja) 2012-02-23

Family

ID=35262141

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007515417A Active JP5234734B2 (ja) 2004-06-01 2005-05-31 抗体−薬物結合体および方法
JP2011207976A Pending JP2012036202A (ja) 2004-06-01 2011-09-22 抗体−薬物結合体および方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007515417A Active JP5234734B2 (ja) 2004-06-01 2005-05-31 抗体−薬物結合体および方法

Country Status (14)

Country Link
US (4) US20050276812A1 (ja)
EP (2) EP1753463A2 (ja)
JP (2) JP5234734B2 (ja)
KR (2) KR20120064120A (ja)
CN (2) CN102973947A (ja)
AU (1) AU2005249490B2 (ja)
BR (1) BRPI0510883B8 (ja)
CA (1) CA2567520A1 (ja)
IL (1) IL179140A (ja)
MX (1) MXPA06014065A (ja)
NO (1) NO20066075L (ja)
NZ (2) NZ551180A (ja)
RU (1) RU2404810C9 (ja)
WO (1) WO2005117986A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015124162A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 日本化薬株式会社 フェノール性水酸基を有するhsp90阻害剤のアクティブターゲティング型高分子誘導体及びその用途
JP2017537975A (ja) * 2014-10-28 2017-12-21 エイディーシー バイオテクノロジー リミテッドAdc Biotechnology Ltd 親和性樹脂を用いるADCs合成方法

Families Citing this family (352)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6136311A (en) 1996-05-06 2000-10-24 Cornell Research Foundation, Inc. Treatment and diagnosis of cancer
EP2289549A3 (en) 1999-10-01 2011-06-15 Immunogen, Inc. Immunoconjugates for treating cancer
US7097840B2 (en) * 2000-03-16 2006-08-29 Genentech, Inc. Methods of treatment using anti-ErbB antibody-maytansinoid conjugates
US20100056762A1 (en) 2001-05-11 2010-03-04 Old Lloyd J Specific binding proteins and uses thereof
EP2335728A1 (en) 2001-05-11 2011-06-22 Ludwig Institute for Cancer Research Ltd. Specific binding proteins and uses thereof
EP1992643A3 (en) 2001-06-20 2008-12-10 Genentech, Inc. Compositions and methods for the diagnosis and treatment of tumor
US20050272120A1 (en) 2001-06-20 2005-12-08 Genentech, Inc. Compositions and methods for the diagnosis and treatment of tumor
US7803915B2 (en) * 2001-06-20 2010-09-28 Genentech, Inc. Antibody compositions for the diagnosis and treatment of tumor
US20110045005A1 (en) 2001-10-19 2011-02-24 Craig Crowley Compositions and methods for the treatment of tumor of hematopoietic origin
US20090068178A1 (en) * 2002-05-08 2009-03-12 Genentech, Inc. Compositions and Methods for the Treatment of Tumor of Hematopoietic Origin
US8088387B2 (en) 2003-10-10 2012-01-03 Immunogen Inc. Method of targeting specific cell populations using cell-binding agent maytansinoid conjugates linked via a non-cleavable linker, said conjugates, and methods of making said conjugates
PE20050928A1 (es) * 2003-11-21 2005-11-08 Schering Corp Combinaciones terapeuticas de anticuerpo anti-igfr1
CA2556752C (en) * 2004-02-23 2016-02-02 Genentech, Inc. Heterocyclic self-immolative linkers and conjugates
GT200500155A (es) * 2004-06-16 2006-05-15 Terapia del càncer resistente al platino
JO3000B1 (ar) 2004-10-20 2016-09-05 Genentech Inc مركبات أجسام مضادة .
US20070134243A1 (en) * 2004-12-01 2007-06-14 Gazzard Lewis J Antibody drug conjugates and methods
US7947839B2 (en) 2004-12-01 2011-05-24 Genentech, Inc. Heterocyclic-substituted bis-1,8 naphthalimide compounds, antibody drug conjugates, and methods of use
MX2007008768A (es) * 2005-01-21 2007-10-19 Genentech Inc Dosificacion fija de anticuerpos her.
EP1853322B1 (en) * 2005-02-11 2014-06-25 ImmunoGen, Inc. Process for preparing maytansinoid antibody conjugates
ES2375828T3 (es) 2005-02-18 2012-03-06 Abraxis Bioscience, Llc Combinaciones y modos de administración de agentes terapéuticos y terapia combinada.
US8735394B2 (en) 2005-02-18 2014-05-27 Abraxis Bioscience, Llc Combinations and modes of administration of therapeutic agents and combination therapy
US20070166388A1 (en) 2005-02-18 2007-07-19 Desai Neil P Combinations and modes of administration of therapeutic agents and combination therapy
RU2404806C2 (ru) 2005-02-23 2010-11-27 Дженентек, Инк. Продление времени до прогрессирования заболевания или продолжительности жизни у онкологических больных с применением ингибиторов димеризации her
JP2006316040A (ja) 2005-05-13 2006-11-24 Genentech Inc Herceptin(登録商標)補助療法
TWI320788B (en) * 2005-05-25 2010-02-21 Hoffmann La Roche Method for the purification of antibodies
USRE47223E1 (en) 2005-06-20 2019-02-05 Genentech, Inc. Compositions and methods for the diagnosis and treatment of tumor
PE20070207A1 (es) 2005-07-22 2007-03-09 Genentech Inc Tratamiento combinado de los tumores que expresan el her
CN102989000B (zh) 2005-08-24 2016-04-20 伊缪诺金公司 制备美登木素生物碱抗体缀合物的方法
EP1806365A1 (en) * 2006-01-05 2007-07-11 Boehringer Ingelheim International GmbH Antibody molecules specific for fibroblast activation protein and immunoconjugates containing them
EP1982178B1 (en) 2006-02-07 2013-07-24 Phenoquest AG Methods for the treatment of affective disorders
US8951528B2 (en) 2006-02-22 2015-02-10 3M Innovative Properties Company Immune response modifier conjugates
AR059900A1 (es) 2006-03-17 2008-05-07 Genentech Inc Anticuerpos anti-tat226 e inmunoconjugados
ATE509033T1 (de) 2006-03-20 2011-05-15 Univ California Manipulierte anti-prostatastammzellenantigen (psca)-antikörper für krebs-targeting
RS54163B1 (en) * 2006-05-30 2015-12-31 Genentech Inc. ANTI-CD22 ANTIBODIES, THEIR IMMUNCONJUGATES AND THEIR USE
EP1864682A1 (en) * 2006-06-09 2007-12-12 Sanofi-Aventis Leptomycin derivatives
NZ574215A (en) * 2006-07-18 2012-07-27 Sanofi Aventis Antagonist antibody against epha2 for the treatment of cancer
US7825267B2 (en) * 2006-09-08 2010-11-02 University Of Pittsburgh-Of The Commonwealth System Of Higher Education Synthesis of FR901464 and analogs with antitumor activity
DK2117520T3 (en) 2006-12-14 2019-01-07 Abraxis Bioscience Llc BREAST CANCER THERAPY BASED ON HORMON RECEPTOR STATUS WITH NANOPARTICLES INCLUDING TAXAN
MX338185B (es) 2007-01-25 2016-04-05 Dana Farber Cancer Inst Inc Uso de anticuerpos anti-egfr en el tratamiento de enfermedad mediada por egfr mutante.
EP2468776A3 (en) 2007-02-09 2012-11-14 Genentech, Inc. Anti-Robo4 antibodies and uses therefor
CN101680897B (zh) 2007-03-02 2013-11-13 健泰科生物技术公司 基于低her3表达预测对her二聚化抑制剂的响应
WO2008115404A1 (en) 2007-03-15 2008-09-25 Ludwing Institute For Cancer Research Treatment method using egfr antibodies and src inhibitors and related formulations
EP2144628B1 (en) 2007-05-08 2012-10-17 Genentech, Inc. Cysteine engineered anti-muc16 antibodies and antibody drug conjugates
CL2008002085A1 (es) * 2007-07-16 2008-11-21 Genentech Inc Anticuerpo humanizado anti-cd79b/igbeta/b29; polinucleotido codificacnte, vector, celula huesped; metodo de fabricacion; inmunoconjugado; composicion farmaceutica; uso para tratar cancer; metodo in vitro para determinar presencia de cd79b, oinhibir crecimiento de celulas quqe expresa cd79b; ensayo in vitro para detectar celulas b
TW200918089A (en) 2007-07-16 2009-05-01 Genentech Inc Humanized anti-CD79b antibodies and immunoconjugates and methods of use
CN101896503B (zh) 2007-08-14 2018-05-22 路德维格癌症研究所有限公司 靶向egf受体的单克隆抗体175及其衍生物和用途
AU2013203265B2 (en) * 2007-08-29 2016-06-23 Sanofi Humanized anti-CXCR5 antibodies, derivatives thereof and their uses
RU2015147300A (ru) * 2007-08-29 2019-01-11 Санофи-Авентис Гуманизированные антитела к cxcr5, их производные и их применение
US8940298B2 (en) 2007-09-04 2015-01-27 The Regents Of The University Of California High affinity anti-prostate stem cell antigen (PSCA) antibodies for cancer targeting and detection
CA2700860C (en) 2007-10-01 2016-07-19 Jonathan A. Terrett Human antibodies that bind mesothelin, and uses thereof
AU2008312457B2 (en) * 2007-10-19 2014-04-17 Genentech, Inc. Cysteine engineered anti-TENB2 antibodies and antibody drug conjugates
WO2009054001A1 (en) * 2007-10-22 2009-04-30 Biocon Limited A pharmaceutical composition and a process thereof
CN106443002A (zh) * 2007-10-22 2017-02-22 贝克顿·迪金森公司 评价在含有机基聚硅氧烷的悬浮液中蛋白质聚集的方法
US20100292094A1 (en) * 2007-10-23 2010-11-18 Clinical Genomics Pty. Ltd. Method of diagnosing neoplasms
EP2238168B8 (en) * 2007-12-26 2014-07-23 Biotest AG Agents targeting cd138 and uses thereof
WO2009080832A1 (en) * 2007-12-26 2009-07-02 Biotest Ag Methods and agents for improving targeting of cd138 expressing tumor cells
HUE024291T2 (en) * 2007-12-26 2016-01-28 Biotest Ag Immunoconjugates and Applications for CD138
EP2238169A1 (en) * 2007-12-26 2010-10-13 Biotest AG Method of decreasing cytotoxic side-effects and improving efficacy of immunoconjugates
EP2250201B1 (en) 2008-01-29 2014-04-30 Ludwig Institute for Cancer Research Ltd. Membrane transporter napi2b (slc34a2) epitope for antibody therapy, antibodies directed thereto, and target for cancer therapy
TWI472339B (zh) 2008-01-30 2015-02-11 Genentech Inc 包含結合至her2結構域ii之抗體及其酸性變異體的組合物
AU2009210636B2 (en) 2008-01-31 2014-08-28 Genentech, Inc. Anti-CD79b antibodies and immunoconjugates and methods of use
SI2260111T1 (sl) 2008-03-14 2015-10-30 Genentech, Inc. Genetske variante, povezane z odpornostjo proti zdravilom
AU2014240234B2 (en) * 2008-03-18 2016-10-06 Genentech, Inc. Combinations of an anti-HER2 antibody-drug conjugate and chemotherapeutic agents, and methods of use
EP3269366B1 (en) * 2008-03-18 2020-01-15 Genentech, Inc. Combinations of an anti-her2 antibody-drug conjugate and lapatinib, and methods of use
WO2009120903A2 (en) * 2008-03-26 2009-10-01 Cellerant Therapeutics, Inc. Cytokine receptors associated with myelogenous haematological proliferative disorders and uses thereof
EP3045475B1 (en) 2008-04-02 2017-10-04 MacroGenics, Inc. Bcr-complex-specific antibodies and methods of using same
NZ588851A (en) * 2008-04-30 2013-05-31 Immunogen Inc Potent conjugates and hydrophilic linkers
KR20220035504A (ko) 2008-04-30 2022-03-22 이뮤노젠 아이엔씨 가교제 및 그 용도
WO2009134870A1 (en) * 2008-04-30 2009-11-05 Immunogen, Inc. Potent cell-binding agent drug conjugates
US20100092495A1 (en) * 2008-04-30 2010-04-15 Immunogen Inc. Potent cell-binding agent drug conjugates
US8852630B2 (en) 2008-05-13 2014-10-07 Yale University Chimeric small molecules for the recruitment of antibodies to cancer cells
PT2291659E (pt) * 2008-05-13 2016-01-22 Univ Yale Moléculas quiméricas pequenas para o recrutamento de anticorpos contra células cancerosas
BRPI0812682A2 (pt) 2008-06-16 2010-06-22 Genentech Inc tratamento de cáncer de mama metastático
TWI461428B (zh) 2008-07-15 2014-11-21 Genentech Inc 蔥環黴素衍生結合物,其製備方法及作為抗腫瘤化合物之用途
EP2320729B1 (en) 2008-08-07 2015-04-22 Centrose, Llc Glycoside compounds and pharmaceutical compositions thereof
US20110287036A1 (en) 2008-11-17 2011-11-24 Riken Novel cancer targeting therapy using complex of subtance capable of binding specifically to constituent factor of cancer stroma and anti-tumor compound
CA2749339A1 (en) 2009-01-12 2010-07-15 Cytomx Therapeutics, Llc Modified antibody compositions, methods of making and using thereof
IL295601B2 (en) 2009-02-05 2024-11-01 Immunogen Inc History of benzodiazepines and processes for their preparation
WO2010096394A2 (en) 2009-02-17 2010-08-26 Redwood Biosciences, Inc. Aldehyde-tagged protein-based drug carriers and methods of use
EP2398504B1 (en) 2009-02-17 2018-11-28 Cornell Research Foundation, Inc. Methods and kits for diagnosis of cancer and prediction of therapeutic value
JP6132548B2 (ja) 2009-04-01 2017-05-24 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗FcRH5抗体および免疫接合体および使用方法
AU2010232682A1 (en) * 2009-04-01 2011-11-10 Genentech, Inc. Anti-FcRH5 antibodies and immunoconjugates and methods of use
UY32560A (es) * 2009-04-29 2010-11-30 Bayer Schering Pharma Ag Inmunoconjugados de antimesotelina y usos de los mismos
EP2437790B1 (en) 2009-06-03 2019-02-20 Immunogen, Inc. Conjugation methods
US9345661B2 (en) 2009-07-31 2016-05-24 Genentech, Inc. Subcutaneous anti-HER2 antibody formulations and uses thereof
JP2013504585A (ja) 2009-09-09 2013-02-07 セントローズ, エルエルシー 細胞外標的化薬物複合体
AR078161A1 (es) 2009-09-11 2011-10-19 Hoffmann La Roche Formulaciones farmaceuticas muy concentradas de un anticuerpo anti cd20. uso de la formulacion. metodo de tratamiento.
TW201116297A (en) 2009-10-02 2011-05-16 Sanofi Aventis Antibodies that specifically bind to the EphA2 receptor
IN2012DN02780A (ja) * 2009-10-06 2015-09-18 Immunogen Inc
JP6251477B2 (ja) 2009-12-02 2017-12-20 イマジナブ・インコーポレーテッド ヒト前立腺特異的膜抗原(psma)をターゲッティングするj591ミニボディおよびcysダイアボディならびにこれらを使用するための方法
WO2011069074A2 (en) 2009-12-04 2011-06-09 Genentech, Inc. Methods of treating metastatic breast cancer with trastuzumab-mcc-dm1
US20120321619A1 (en) * 2009-12-09 2012-12-20 Bayer Intellectual Property Gmbh Anti-c4.4a antibodies and uses thereof
EP2533810B1 (en) 2010-02-10 2016-10-12 ImmunoGen, Inc. Cd20 antibodies and uses thereof
MA34057B1 (fr) 2010-02-23 2013-03-05 Genentech Inc Compositions et methodes pour le diagnostic et le traitement d'une tumeur
WO2011109308A1 (en) 2010-03-02 2011-09-09 Seattle Genetics, Inc. Methods for screening antibodies
CA2794147A1 (en) 2010-03-29 2011-10-06 Abraxis Bioscience, Llc Use of a composition comprising nanoparticles comprising a taxane and an albumin to improve uptake of chemotherapeutics by tumors and for treating a cancer that is highly fibrotic and/or has a dense stroma
NZ717490A (en) 2010-03-29 2017-12-22 Abraxis Bioscience Llc Methods of treating cancer
EP2569334A4 (en) * 2010-05-13 2014-01-22 Fox Chase Cancer Ct RECOMBINANT-PRODUCED ANTIBODIES FOR THE TARGETING OF ERBB SIGNALING MOLECULES AND METHOD FOR THEIR USE FOR DISEASE DIAGNOSIS AND TREATMENT
NZ602840A (en) 2010-06-03 2014-11-28 Genentech Inc Immuno-pet imaging of antibodies and immunoconjugates and uses therefor
KR20190038684A (ko) 2010-06-04 2019-04-08 아브락시스 바이오사이언스, 엘엘씨 췌장암의 치료 방법
MX336540B (es) 2010-06-08 2016-01-22 Genentech Inc Conjugados y anticuerpos manipulados geneticamente con cisteina.
PL2582728T3 (pl) 2010-06-15 2018-01-31 Genmab As Koniugaty ludzkie przeciwciało-lek przeciwko czynnikowi tkankowemu
TW201302793A (zh) 2010-09-03 2013-01-16 Glaxo Group Ltd 新穎之抗原結合蛋白
CN105399831A (zh) 2010-10-29 2016-03-16 伊缪诺金公司 非拮抗性egfr结合分子及其免疫偶联物
EP2632490A4 (en) 2010-10-29 2014-10-22 Immunogen Inc NOVEL MOLECULES BINDING TO THE EGF RECEPTOR AND IMMUNOCONJUGATES THEREOF
CN106349254A (zh) * 2010-11-03 2017-01-25 伊缪诺金公司 包含新型安丝菌素衍生物的细胞毒性剂
CA2816426A1 (en) * 2010-11-17 2012-06-07 Genentech, Inc. Alaninyl maytansinol antibody conjugates
BR112013014316A2 (pt) 2010-12-09 2016-09-27 Genentech Inc tratamento de câncer her2-positivo com paclitaxel e trastuzumabe-mcc-dm1
PE20141114A1 (es) 2010-12-20 2014-09-15 Genentech Inc Anticuerpos anti-mesotelina e inmunoconjugados
EP3338798A1 (en) 2011-01-06 2018-06-27 Bionor Immuno AS Multimeric peptide
WO2012097333A2 (en) 2011-01-14 2012-07-19 Redwood Bioscience, Inc. Aldehyde-tagged immunoglobulin polypeptides and method of use thereof
WO2012106281A2 (en) 2011-01-31 2012-08-09 The General Hospital Corporation Multimodal trail molecules and uses in cellular therapies
ES2717657T3 (es) 2011-02-15 2019-06-24 Immunogen Inc Métodos para la preparación de conjugados
WO2012135517A2 (en) 2011-03-29 2012-10-04 Immunogen, Inc. Preparation of maytansinoid antibody conjugates by a one-step process
KR102272828B1 (ko) 2011-03-29 2021-07-05 이뮤노젠 아이엔씨 일-단계 방법에 의한 메이탄시노이드 항체 접합체의 제조
WO2012145112A2 (en) 2011-04-18 2012-10-26 Immunogen, Inc. Novel maytansinoid derivatives with sulfoxide linker
CA2835203A1 (en) 2011-05-09 2012-11-15 University Of Virginia Patent Foundation Compositions and methods for treating cancer
WO2012177837A2 (en) 2011-06-21 2012-12-27 Immunogen, Inc. Novel maytansinoid derivatives with peptide linker and conjugates thereof
MX2014002436A (es) 2011-08-31 2014-05-27 Genentech Inc Marcadores de diagnostico.
CN104136461B (zh) 2011-09-22 2021-06-08 安姆根有限公司 Cd27l抗原结合蛋白
KR102502545B1 (ko) 2011-10-14 2023-02-21 제넨테크, 인크. Her2 이량체화 억제제인 페르투주맙의 용도 및 이를 포함하는 제조품
MX2014004991A (es) 2011-10-28 2014-05-22 Genentech Inc Combinaciones terapeuticas y metodos para tratar el melanoma.
EP2589609A1 (en) 2011-11-03 2013-05-08 Pierre Fabre Medicament Antigen binding protein and its use as addressing product for the treatment of cancer
US9233171B2 (en) 2011-11-21 2016-01-12 Immunogen, Inc. Method of treatment of tumors that are resistant to EGFR antibody therapies by EGFR antibody cytotoxic agent conjugate
KR20140100571A (ko) 2011-12-08 2014-08-14 바이오테스트 아게 Cd138을 타겟팅하는 면역접합체의 용도
WO2013125891A1 (ko) * 2012-02-24 2013-08-29 (주)알테오젠 시스테인 잔기를 포함하는 모티프가 결합된 변형항체, 상기 변형항체를 포함하는 변형항체-약물 접합체 및 그 제조방법
MX2014010750A (es) 2012-03-08 2015-02-05 Halozyme Inc Anticuerpos receptores del factor de crecimiento anti-epidermico condicionalmente activos y metodos de uso de los mismos.
US9592289B2 (en) 2012-03-26 2017-03-14 Sanofi Stable IgG4 based binding agent formulations
AR090549A1 (es) 2012-03-30 2014-11-19 Genentech Inc Anticuerpos anti-lgr5 e inmunoconjugados
BR112014027166A2 (pt) 2012-05-01 2017-06-27 Genentech Inc anticorpo, ácido nucleico, célula hospedeira, método para produzir um anticorpo, imunoconjugado, formulação farmacêutica, método de tratamento, método de inibir proliferação e métodos de detecção.
KR20230113821A (ko) 2012-05-15 2023-08-01 씨젠 인크. 자가-안정화 링커 접합체
US9504756B2 (en) 2012-05-15 2016-11-29 Seattle Genetics, Inc. Self-stabilizing linker conjugates
AR091069A1 (es) 2012-05-18 2014-12-30 Amgen Inc Proteinas de union a antigeno dirigidas contra el receptor st2
BR112014028366A2 (pt) 2012-05-21 2017-06-27 Genentech Inc anticorpos anti-ly6e e imunoconjugados e métodos de uso
MX2014014683A (es) 2012-06-06 2015-02-24 Bionor Immuno As Peptidos derivados de proteinas virales para usarse como inmunogenos y reactivos de dosificacion.
SG11201407537YA (en) 2012-06-08 2014-12-30 Hoffmann La Roche Mutant selectivity and combinations of a phosphoinositide 3 kinase inhibitor compound and chemotherapeutic agents for the treatment of cancer
EP2877572B1 (en) 2012-07-24 2018-11-28 The General Hospital Corporation Oncolytic virus therapy for resistant tumors
BR112015001459B1 (pt) 2012-07-25 2023-02-14 Celldex Therapeutics, Inc Anticorpo isolado ou fragmento do mesmo, conjugado, usos dos mesmos, composição farmacêutica, polinucleotídeo, vetor, célula hospedeira, célula isolada, kit, método in vitro para inibir atividade da kit, método para produzir um anticorpo
KR20150039818A (ko) 2012-08-02 2015-04-13 제넨테크, 인크. 항-etbr 항체 및 면역접합체
EP2879711A4 (en) 2012-08-02 2016-03-16 Genentech Inc ANTI-ETBR ANTIBODIES AND IMMUNOCONJUGATES
EP2887965A1 (en) 2012-08-22 2015-07-01 ImmunoGen, Inc. Cytotoxic benzodiazepine derivatives
EP2890720B1 (en) * 2012-08-30 2019-07-17 The General Hospital Corporation Compositions and methods for treating cancer
RS58801B1 (sr) 2012-09-13 2019-07-31 Bristol Myers Squibb Co Skafold domenski proteini na bazi fibronektina koji se vezuju za miostatin
RU2661083C2 (ru) 2012-10-04 2018-07-11 Иммуноджен, Инк. Использование пвдф-мембраны для очистки конъюгатов клеточно-связывающий агент - цитотоксический агент
TR201809636T4 (tr) 2012-10-11 2018-07-23 Daiichi Sankyo Co Ltd Antikor-ilaç konjugatı.
EP2910573B1 (en) 2012-10-19 2020-02-19 Daiichi Sankyo Company, Limited Antibody-drug conjugate produced by binding through linker having hydrophilic structure
TW201425336A (zh) 2012-12-07 2014-07-01 Amgen Inc Bcma抗原結合蛋白質
CN103288957B (zh) * 2012-12-21 2015-01-28 百奥泰生物科技(广州)有限公司 一种抑制肿瘤生长的抗体药物衍生物及其制备方法和用途
CN103333245B (zh) * 2012-12-21 2015-03-18 百奥泰生物科技(广州)有限公司 一种针对细胞受体并抑制癌细胞生长的药物分子及其制备方法和用途
WO2014100367A1 (en) 2012-12-21 2014-06-26 University Of Pittsburgh - Of The Commonwealth System Of Higher Education Synthesis of fr901464 and analogs with antitumor activity
CN103933575B (zh) * 2013-01-23 2017-09-29 上海新理念生物医药科技有限公司 一种三齿型连接子及其应用
WO2014114801A1 (en) 2013-01-25 2014-07-31 Amgen Inc. Antibodies targeting cdh19 for melanoma
WO2014134483A2 (en) 2013-02-28 2014-09-04 Immunogen, Inc. Conjugates comprising cell-binding agents and cytotoxic agents
US9901647B2 (en) 2013-02-28 2018-02-27 Immunogen, Inc. Conjugates comprising cell-binding agents and cytotoxic agents
US9562099B2 (en) 2013-03-14 2017-02-07 Genentech, Inc. Anti-B7-H4 antibodies and immunoconjugates
MX2015010777A (es) 2013-03-14 2016-04-25 Genentech Inc Anticuerpos e inmunoconjugados anti-b7-h4.
CA2902872A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Biologically active molecules, conjugates thereof, and therapeutic uses
KR20150143649A (ko) 2013-04-16 2015-12-23 제넨테크, 인크. 페르투주맙 변이체 및 그의 평가
GB2513405A (en) * 2013-04-26 2014-10-29 Adc Biotechnology Ltd Method of synthesising ADCs using affinity resins
EP2994164B1 (en) 2013-05-08 2020-08-05 Zymeworks Inc. Bispecific her2 and her3 antigen binding constructs
NZ753995A (en) 2013-05-30 2022-07-01 Kiniksa Pharmaceuticals Ltd Oncostatin m receptor antigen binding proteins
WO2014194030A2 (en) 2013-05-31 2014-12-04 Immunogen, Inc. Conjugates comprising cell-binding agents and cytotoxic agents
CN105377307B (zh) * 2013-06-24 2019-09-24 Abl生物公司 具有改进的稳定性的抗体-药物缀合物及其用途
AR096687A1 (es) 2013-06-24 2016-01-27 Genentech Inc Anticuerpos anti-fcrh5
BR112016004023A2 (pt) 2013-08-26 2022-11-16 Regeneron Pharma Composição, métodos para preparar uma composição e para tratar uma doença, e, composto
KR102313341B1 (ko) 2013-08-26 2021-10-18 바이오엔테크 리서치 앤드 디벨롭먼트 인코포레이티드 시알릴-루이스 a에 대한 사람 항체 코드화 핵산
GB201315486D0 (en) * 2013-08-30 2013-10-16 Ucb Pharma Sa Antibodies
EP3043810B1 (en) 2013-09-09 2019-10-23 CanImGuide Therapeutics AB Immune system modulators
MX2016003256A (es) 2013-09-12 2016-06-07 Halozyme Inc Anticuerpos modificados del receptor de factor de crecimiento anti-epidermico y metodos de uso de los mismos.
CN105518027A (zh) 2013-09-17 2016-04-20 豪夫迈·罗氏有限公司 使用抗lgr5抗体的方法
CN103483357B (zh) * 2013-10-12 2015-11-18 齐鲁制药有限公司 一种抗体-美登素偶联物的中间体新晶型及其制备方法
AR098126A1 (es) 2013-10-21 2016-05-04 Genentech Inc Anticuerpos anti-ly6e (locus e del complejo del antígeno 6 linfocítico), inmunoconjugados y métodos para usarlos
EP3068892A4 (en) 2013-11-13 2017-05-31 Zymeworks Inc. Monovalent antigen binding constructs targeting egfr and/or her2 and uses thereof
AU2014352475B2 (en) * 2013-11-19 2017-08-17 Remegen Co., Ltd. Anti-HER2 antibody and conjugate thereof
CN105980409B (zh) 2013-11-27 2023-07-18 酵活生物制药有限公司 靶向her2的双特异性抗原结合构建体
EP3461845B1 (en) 2013-12-13 2020-09-16 Genentech, Inc. Anti-cd33 antibodies and immunoconjugates
SG11201604905WA (en) 2013-12-16 2016-07-28 Genentech Inc Peptidomimetic compounds and antibody-drug conjugates thereof
TWI701261B (zh) 2013-12-17 2020-08-11 美商建南德克公司 抗cd3抗體及使用方法
ES2703903T3 (es) 2013-12-25 2019-03-13 Daiichi Sankyo Co Ltd Conjugado de fármaco-anticuerpo anti-trop2
JP6560681B2 (ja) * 2013-12-27 2019-08-14 ザイムワークス インコーポレイティド 薬物結合体のためのスルホンアミド含有連結系
AU2015209154A1 (en) 2014-01-24 2017-02-16 Genentech, Inc. Methods of using anti-STEAP1 antibodies and immunoconjugates
JP2017510548A (ja) * 2014-01-29 2017-04-13 シャンハイ ヘンルイ ファーマスーティカル カンパニー リミテッドShanghai Hengrui Pharmaceutical Co., Ltd. リガンド‐細胞傷害性薬物抱合体、その製造方法、およびその用途
KR102465042B1 (ko) 2014-01-31 2022-11-09 다이이찌 산쿄 가부시키가이샤 항-her2 항체-약물 접합체
CN106459200B (zh) 2014-03-21 2019-12-06 艾伯维公司 抗-egfr抗体及抗体药物偶联物
US11185594B2 (en) 2014-04-10 2021-11-30 Daiichi Sankyo Company, Limited (Anti-HER2 antibody)-drug conjugate
CA2939802C (en) * 2014-04-10 2022-11-01 Daiichi Sankyo Company, Limited Anti-her3 antibody-drug conjugate
EP3581586A1 (en) 2014-04-25 2019-12-18 F. Hoffmann-La Roche AG Methods of treating early breast cancer with trastuzumab-mcc-dm1 and pertuzumab
HUE044862T2 (hu) * 2014-04-25 2019-11-28 Pf Medicament IGF-1R ellenanyag-drog konjugátum és alkalmazása rák kezelésében
JP6666264B2 (ja) * 2014-04-29 2020-03-13 ジーンクアンタム ヘルスケア (スーチョウ) シーオー., エルティーディー.Genequantum Healthcare (Suzhou)Co., Ltd. 新規安定型抗体薬物複合体の作製およびその応用
SG10201809628SA (en) * 2014-04-30 2018-11-29 Pfizer Anti-ptk7 antibody-drug conjugates
CN106414499A (zh) 2014-05-22 2017-02-15 基因泰克公司 抗gpc3抗体和免疫偶联物
US9951141B2 (en) 2014-06-02 2018-04-24 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Antibody-drug conjugates, their preparation and their therapeutic use
DK3154583T3 (da) 2014-06-04 2021-03-22 Biontech Res And Development Inc Humane monoklonale antistoffer mod gangliosid gd2
EP3151830A4 (en) * 2014-06-06 2018-02-07 Redwood Bioscience, Inc. Anti-her2 antibody-maytansine conjugates and methods of use thereof
CA2949982A1 (en) 2014-06-11 2015-12-17 Genentech, Inc. Anti-lgr5 antibodies and uses thereof
EP3164420A4 (en) * 2014-06-30 2018-05-23 Tarveda Therapeutics, Inc. Targeted conjugates and particles and formulations thereof
WO2016008112A1 (en) 2014-07-16 2016-01-21 Medshine Discovery Inc. Linkers and application towards adc thereof
AU2015294389B2 (en) * 2014-07-24 2021-04-29 Genentech, Inc. Methods of conjugating an agent to a thiol moiety in a protein that contains at least one trisulfide bond
WO2016020791A1 (en) * 2014-08-05 2016-02-11 Novartis Ag Ckit antibody drug conjugates
US20170260261A1 (en) 2014-08-28 2017-09-14 Bioatla, Llc Conditionally Active Chimeric Antigen Receptors for Modified T-Cells
AU2015311951B2 (en) 2014-09-02 2021-04-08 Immunogen, Inc. Methods for formulating antibody drug conjugate compositions
US10988531B2 (en) 2014-09-03 2021-04-27 Immunogen, Inc. Conjugates comprising cell-binding agents and cytotoxic agents
US9381256B2 (en) 2014-09-03 2016-07-05 Immunogen, Inc. Cytotoxic benzodiazepine derivatives
MA54254A (fr) 2014-09-03 2021-09-22 Immunogen Inc Dérivés de benzodiazépine cytotoxique
AU2015314954B2 (en) 2014-09-12 2021-05-13 Genentech, Inc. Anti-HER2 antibodies and immunoconjugates
EP3191518B1 (en) 2014-09-12 2020-01-15 Genentech, Inc. Anti-b7-h4 antibodies and immunoconjugates
SG11201701627PA (en) 2014-09-12 2017-03-30 Genentech Inc Anti-cll-1 antibodies and immunoconjugates
AU2015314826A1 (en) 2014-09-12 2017-03-02 Genentech, Inc. Cysteine engineered antibodies and conjugates
KR20170055521A (ko) 2014-09-17 2017-05-19 제넨테크, 인크. 항-her2 항체를 포함하는 면역콘주게이트
ES2796903T3 (es) 2014-09-23 2020-11-30 Hoffmann La Roche Procedimiento de uso de inmunoconjugados anti-CD79b
CA2966932A1 (en) 2014-11-19 2016-05-26 Immunogen, Inc. Process for preparing cell-binding agent-cytotoxic agent conjugates
AU2015354360B2 (en) 2014-11-27 2021-09-09 Zymeworks Bc Inc. Methods of using bispecific antigen-binding constructs targeting HER2
TWI713480B (zh) 2014-12-05 2020-12-21 美商建南德克公司 抗CD79b抗體及其使用方法
EP3230322B1 (en) 2014-12-11 2020-10-07 University of Utah Research Foundation Bi-functional allosteric protein-drug molecules for targeted therapy
JP6595600B2 (ja) * 2014-12-31 2019-10-23 ディヴェロップメント センター フォー バイオテクノロジー 糖タンパク質連鎖による部位特異的な複合体形成およびその方法
JP7152156B2 (ja) 2015-01-14 2022-10-12 ザ・ブリガーム・アンド・ウーメンズ・ホスピタル・インコーポレーテッド 抗lapモノクローナル抗体による癌の処置
DK3265117T3 (da) 2015-03-06 2021-02-08 Canimguide Therapeutics Ab Immunsystemmodulatorer og præparater
US10751422B2 (en) 2015-03-09 2020-08-25 Agensys, Inc. Antibody drug conjugates (ADC) that bind to FLT3 proteins
WO2016160615A1 (en) 2015-03-27 2016-10-06 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Maytansinoid derivatives, conjugates thereof, and methods of use
GB201506870D0 (en) 2015-04-22 2015-06-03 Ucb Biopharma Sprl Method
FI3302551T3 (fi) 2015-05-30 2024-08-27 Hoffmann La Roche Menetelmiä her2-positiivisen, aiemmin hoitamattoman metastaattisen rintasyövän hoitamiseksi
JP6802840B2 (ja) * 2015-06-09 2020-12-23 エックスディーシーエクスプローラー (シャンハイ) カンパニー リミテッド 抗体薬物複合体、中間体、その製造方法、薬学的組成物及び応用
KR20180023952A (ko) 2015-06-16 2018-03-07 제넨테크, 인크. FcRH5에 대한 인간화 및 친화도 성숙 항체 및 사용방법
IL290959B2 (en) 2015-06-29 2023-04-01 Daiichi Sankyo Co Ltd Preparations containing antibody-drug conjugates and methods for their production
CA2988806A1 (en) 2015-06-29 2017-01-05 Immunogen, Inc. Conjugates of cysteine engineered antibodies
CN107922504B (zh) 2015-07-07 2021-07-30 豪夫迈·罗氏有限公司 抗HER2抗体-药物缀合物和Bcl-2抑制剂的组合疗法
EP3328393B1 (en) * 2015-07-31 2023-12-20 Centrose, Llc Extracellular drug conjugates targeting cd20
EP4137158A1 (en) 2015-08-07 2023-02-22 Imaginab, Inc. Antigen binding constructs to target molecules
CN118743763A (zh) * 2015-08-14 2024-10-08 荣昌生物制药(烟台)股份有限公司 抗体-药物偶联物的共价连接子及其制备方法与应用
MA43345A (fr) 2015-10-02 2018-08-08 Hoffmann La Roche Conjugués anticorps-médicaments de pyrrolobenzodiazépine et méthodes d'utilisation
MA43354A (fr) 2015-10-16 2018-08-22 Genentech Inc Conjugués médicamenteux à pont disulfure encombré
EP3368546A4 (en) 2015-10-28 2019-06-26 Tarveda Therapeutics, Inc. SSTR TARGETED CONJUGATES, AND ITS PARTICLES AND FORMULATIONS
JP6412906B2 (ja) 2015-11-03 2018-10-24 財團法人工業技術研究院Industrial Technology Research Institute 化合物、リンカー−薬物およびリガンド−薬物複合体
RU2744895C2 (ru) 2015-11-09 2021-03-16 Р.П. Шерер Текнолоджиз, Ллк Конъюгаты анти-cd22 антитело-майтансин и способы их применения
WO2017087280A1 (en) 2015-11-16 2017-05-26 Genentech, Inc. Methods of treating her2-positive cancer
CN106729743B (zh) * 2015-11-23 2021-09-21 四川科伦博泰生物医药股份有限公司 抗ErbB2抗体-药物偶联物及其组合物、制备方法和应用
TWI778491B (zh) * 2015-11-30 2022-09-21 美商輝瑞股份有限公司 位點專一性her2抗體藥物共軛體
US11938193B2 (en) * 2016-01-08 2024-03-26 Washington University Compositions comprising chemerin and methods of use thereof
KR20180099892A (ko) 2016-01-25 2018-09-05 리제너론 파아마슈티컬스, 인크. 메이탄시노이드 유도체, 그의 접합체, 및 사용 방법
JP2019510741A (ja) 2016-02-05 2019-04-18 イミュノジェン・インコーポレーテッド 細胞結合剤・細胞毒性剤コンジュゲートを調製するための効率的なプロセス
US11590239B2 (en) 2016-02-08 2023-02-28 Synaffix B.V. Antibody-conjugates with improved therapeutic index for targeting CD30 tumours and method for improving therapeutic index of antibody-conjugates
WO2017137457A1 (en) * 2016-02-08 2017-08-17 Synaffix B.V. Antibody-conjugates with improved therapeutic index for targeting cd30 tumours and method for improving therapeutic index of antibody-conjugates
US10874746B2 (en) 2016-02-08 2020-12-29 Synaffix B.V. Sulfamide linkers for use in bioconjugates
EP3413920A1 (en) 2016-02-08 2018-12-19 Synaffix B.V. Bioconjugates containing sulfamide linkers for use in treatment
WO2017137570A1 (en) 2016-02-10 2017-08-17 Becton Dickinson France Method to evaluate the stability of a protein-based formulation
US10548881B2 (en) 2016-02-23 2020-02-04 Tarveda Therapeutics, Inc. HSP90 targeted conjugates and particles and formulations thereof
WO2017147542A2 (en) 2016-02-26 2017-08-31 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Optimized transglutaminase site-specific antibody conjugation
WO2017161206A1 (en) 2016-03-16 2017-09-21 Halozyme, Inc. Conjugates containing conditionally active antibodies or antigen-binding fragments thereof, and methods of use
CN114887074A (zh) 2016-04-06 2022-08-12 阿特根公司 包含修饰抗体的抗体-药物缀合物
CN109563164A (zh) 2016-04-15 2019-04-02 生物蛋白有限公司 抗axl抗体、抗体片段和它们的免疫缀合物以及其用途
JP2019515677A (ja) 2016-04-26 2019-06-13 アール.ピー.シェーラー テクノロジーズ エルエルシー 抗体複合体ならびにそれを作製および使用する方法
EP3455261B1 (en) 2016-05-13 2022-08-03 BioAtla, Inc. Anti-ror2 antibodies, antibody fragments, their immunoconjugates and uses thereof
JP7022080B2 (ja) 2016-05-27 2022-02-17 ジェネンテック, インコーポレイテッド 部位特異的抗体-薬物複合体の特徴付けのための生化学分析的方法
CN109563167A (zh) 2016-06-08 2019-04-02 艾伯维公司 抗b7-h3抗体和抗体药物偶联物
WO2017214458A2 (en) 2016-06-08 2017-12-14 Abbvie Inc. Anti-cd98 antibodies and antibody drug conjugates
JP2019524651A (ja) 2016-06-08 2019-09-05 アッヴィ・インコーポレイテッド 抗cd98抗体及び抗体薬物コンジュゲート
US20200338209A1 (en) 2016-06-08 2020-10-29 Abbvie Inc. Anti-b7-h3 antibodies and antibody drug conjugates
RU2764651C2 (ru) 2016-06-08 2022-01-19 Эббви Инк. Антитела к в7-н3 и конъюгаты антитела и лекарственного средства
WO2018002902A1 (en) 2016-07-01 2018-01-04 Glaxosmithkline Intellectual Property (No.2) Limited Antibody-drug conjugates and therapeutic methods using the same
WO2018009811A1 (en) 2016-07-08 2018-01-11 Genentech, Inc. Use of human epididymis protein 4 (he4) for assessing responsiveness of muc 16-positive cancer treatment
EA201990470A1 (ru) 2016-08-09 2019-09-30 Сиэтл Дженетикс, Инк. Конъюгаты лекарственного средства с самостабилизирующимися линкерами, имеющие улучшенные физико-химические свойства
TW201818940A (zh) 2016-11-04 2018-06-01 美商建南德克公司 Her2陽性乳癌之治療
MX2019005330A (es) 2016-11-08 2019-09-11 Regeneron Pharma Esteroides y conjugados de proteinas de los mismos.
JP7313684B2 (ja) 2016-11-21 2023-07-25 キュレアブ ゲーエムベーハー 抗gp73抗体及びイムノコンジュゲート
TWI755450B (zh) 2016-11-23 2022-02-21 美商伊繆諾金公司 苯二氮平衍生物之選擇性磺化
JP7105235B2 (ja) 2016-12-01 2022-07-22 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 免疫petイメージングのための放射性標識された抗pd-l1抗体
KR20190095280A (ko) 2016-12-12 2019-08-14 다이이찌 산쿄 가부시키가이샤 항체-약물 콘주게이트와 면역 체크 포인트 저해제의 조합
US10864279B2 (en) 2016-12-16 2020-12-15 Industrial Technology Research Institute Linker-drug and antibody-drug conjugate (ADC) employing the same
KR102313262B1 (ko) 2016-12-28 2021-10-14 제넨테크, 인크. 진행성 her2 발현 암의 치료
KR20210134432A (ko) 2017-01-17 2021-11-09 제넨테크, 인크. 피하 her 2 항체 제형
WO2018147960A1 (en) 2017-02-08 2018-08-16 Imaginab, Inc. Extension sequences for diabodies
IL313912A (en) 2017-02-28 2024-08-01 Immunogen Inc History of methanosinoids with peptide linkers and their conjugates
JP6992081B2 (ja) 2017-03-02 2022-02-03 ジェネンテック, インコーポレイテッド Her2陽性乳癌のアジュバント治療
TWI682940B (zh) * 2017-03-24 2020-01-21 財團法人牧岩生命科學研究所 抗ceacam1抗體及其用途
JP6990355B2 (ja) 2017-03-30 2022-01-12 日油株式会社 ヘテロ二官能性単分散ポリエチレングリコール及びそれを用いた複合体
JP7022328B2 (ja) 2017-03-30 2022-02-18 日油株式会社 自壊性アセタールリンカーを有する親水性ポリマー誘導体及びそれを用いた複合体
WO2018195302A1 (en) 2017-04-19 2018-10-25 Bluefin Biomedicine, Inc. Anti-vtcn1 antibodies and antibody drug conjugates
US20180346488A1 (en) 2017-04-20 2018-12-06 Immunogen, Inc. Cytotoxic benzodiazepine derivatives and conjugates thereof
CA3059241A1 (en) 2017-04-24 2018-11-01 Genentech, Inc. Erbb2/her2 mutations in the transmbrane or juxtamembrane domain
EP3555117B1 (en) * 2017-05-09 2020-01-08 Cyano Biotech GmbH Modified microcystins
TWI794230B (zh) 2017-05-15 2023-03-01 日商第一三共股份有限公司 抗cdh6抗體及抗cdh6抗體-藥物結合物、以及其製造方法
MX2019013690A (es) 2017-05-18 2020-01-27 Regeneron Pharma Conjugados de farmaco-proteina con ciclodextrina.
SG11202001514XA (en) 2017-08-31 2020-03-30 Daiichi Sankyo Co Ltd Novel method for producing antibody-drug conjugate
SG11202000997YA (en) 2017-08-31 2020-03-30 Daiichi Sankyo Co Ltd Improved method for producing antibody-drug conjugate
KR20200055770A (ko) * 2017-09-20 2020-05-21 메르사나 테라퓨틱스, 인코포레이티드 Napi2b 표적 요법에 대한 반응을 예측하기 위한 조성물 및 방법
EP3694552A1 (en) 2017-10-10 2020-08-19 Tilos Therapeutics, Inc. Anti-lap antibodies and uses thereof
EP3694889A1 (en) 2017-10-13 2020-08-19 Boehringer Ingelheim International GmbH Human antibodies to thomsen-nouvelle (tn) antigen
AU2018365946A1 (en) 2017-11-07 2020-05-14 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Hydrophilic linkers for antibody drug conjugates
CN111787923A (zh) * 2017-12-11 2020-10-16 三相研发三公司 抗cd22抗体-美登木素缀合物,组合,及其使用方法
EP3724225A1 (en) 2017-12-15 2020-10-21 Juno Therapeutics, Inc. Anti-cct5 binding molecules and methods of use thereof
JP2021508714A (ja) 2017-12-28 2021-03-11 イミュノジェン・インコーポレーテッド ベンゾジアゼピン誘導体
BR112020013492A2 (pt) 2018-01-08 2020-12-08 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Esteroides e conjugados de anticorpo dos mesmos
KR102542988B1 (ko) 2018-03-13 2023-06-13 니치유 가부시키가이샤 주쇄 및 측쇄에 단분산 폴리에틸렌 글리콜을 가지는 헤테로이관능성 화합물
TWI841551B (zh) 2018-03-13 2024-05-11 瑞士商赫孚孟拉羅股份公司 使用靶向4-1bb (cd137)之促效劑的組合療法
EP3560945A1 (en) 2018-04-27 2019-10-30 F. Hoffmann-La Roche AG Methods for purification of polypeptides using polysorbates
BR112020022400A2 (pt) 2018-05-09 2021-02-02 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. anticorpos anti-msr1 e métodos de uso dos mesmos
WO2019219891A1 (en) 2018-05-18 2019-11-21 Daiichi Sankyo Co., Ltd. Anti-muc1 antibody-drug conjugate
CN110507824A (zh) * 2018-05-21 2019-11-29 荣昌生物制药(烟台)有限公司 一种抗间皮素抗体及其抗体药物缀合物
EP3802825A1 (en) 2018-06-08 2021-04-14 Intellia Therapeutics, Inc. Compositions and methods for immunooncology
US11912763B2 (en) 2018-06-17 2024-02-27 L & L Biopharma Co., Ltd. Antibody targeting CLDN18.2, bispecific antibody, ADC, and CAR, and applications thereof
AR116109A1 (es) 2018-07-10 2021-03-31 Novartis Ag Derivados de 3-(5-amino-1-oxoisoindolin-2-il)piperidina-2,6-diona y usos de los mismos
US11130802B2 (en) 2018-10-10 2021-09-28 Tilos Therapeutics, Inc. Anti-lap antibody variants
EP3865151A4 (en) * 2018-10-10 2022-11-16 Takeda Pharmaceutical Company Limited METHOD OF PREPARING AN ANTIBODY-DRUG CONJUGATE
AU2019361871B2 (en) 2018-10-15 2023-08-10 Genentech, Inc. Methods of treating residual breast cancer with trastuzumab emtansine
AU2018451747A1 (en) 2018-12-06 2021-06-17 F. Hoffmann-La Roche Ag Combination therapy of diffuse large B-cell lymphoma comprising an anti-CD79b immunoconjugates, an alkylating agent and an anti-CD20 antibody
JP2022513198A (ja) 2018-12-10 2022-02-07 ジェネンテック, インコーポレイテッド Fc含有タンパク質への部位特異的コンジュゲーションのための光架橋性ペプチド
MX2021007392A (es) 2018-12-20 2021-08-24 Novartis Ag Regimen de dosificacion y combinacion farmaceutica que comprende derivados de 3-(1-oxoisoindolin-2-il)piperidina-2,6-diona.
CN113454097B (zh) 2018-12-21 2024-08-30 里珍纳龙药品有限公司 微管溶素及蛋白质-微管溶素偶联物
MA53772B1 (fr) 2019-01-08 2023-08-31 Regeneron Pharma Lieurs sans trace et conjugués protéiques associés
CA3123519A1 (en) 2019-02-15 2020-08-20 Novartis Ag Substituted 3-(1-oxoisoindolin-2-yl)piperidine-2,6-dione derivatives and uses thereof
EA202192019A1 (ru) 2019-02-15 2021-11-02 Новартис Аг Производные 3-(1-оксо-5-(пиперидин-4-ил)изоиндолин-2-ил)пиперидин-2,6-диона и пути их применения
BR112021018506A2 (pt) 2019-03-19 2021-11-30 Fundacio Privada Inst Dinvestigacio Oncològica De Vall Hebron Terapia de combinação para tratamento do câncer
CN114206340A (zh) 2019-05-14 2022-03-18 豪夫迈·罗氏有限公司 使用抗cd79b免疫缀合物治疗滤泡性淋巴瘤的方法
US20220362397A1 (en) 2019-09-26 2022-11-17 Nof Corporation Heterobifunctional monodispersed polyethylene glycol having peptide linker
CR20220166A (es) 2019-10-18 2022-06-15 Genentech Inc Métodos para usar inmunoconjugados anti-cd79b para tratar linfoma difuso de linfocitos b grandes
US20220387618A1 (en) 2019-11-15 2022-12-08 Seagen Inc. Methods of treating her2 positive breast cancer with tucatinib in combination with an anti-her2 antibody-drug conjugate
WO2021127621A2 (en) * 2019-12-19 2021-06-24 Overa, Inc. Compositions and methods for oocyte-specific contraception
EP4077389A1 (en) 2019-12-20 2022-10-26 Novartis AG Combination of anti tim-3 antibody mbg453 and anti tgf-beta antibody nis793, with or without decitabine or the anti pd-1 antibody spartalizumab, for treating myelofibrosis and myelodysplastic syndrome
TW202146055A (zh) 2020-02-25 2021-12-16 美商麥迪波士頓股份有限公司 喜樹鹼衍生物及其結合物
KR20230004651A (ko) 2020-04-16 2023-01-06 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 딜스-알더 접합 방법
BR112022021441A2 (pt) 2020-04-24 2022-12-13 Genentech Inc Métodos para tratar linfoma folicular e linfoma difuso de grandes células b e kits
MX2022015852A (es) 2020-06-23 2023-01-24 Novartis Ag Regimen de dosificacion que comprende derivados de 3-(1-oxoisoindolin-2-il)piperidina-2,6-diona.
WO2021262910A2 (en) 2020-06-24 2021-12-30 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Tubulysins and protein-tubulysin conjugates
EP4406608A3 (en) 2020-07-13 2024-10-30 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Protein-drug conjugates comprising camptothecin analogs and methods of use thereof
JP2023536164A (ja) 2020-08-03 2023-08-23 ノバルティス アーゲー ヘテロアリール置換3-(1-オキソイソインドリン-2-イル)ピペリジン-2,6-ジオン誘導体及びその使用
EP4204094A1 (en) 2020-08-27 2023-07-05 Enosi Therapeutics Corporation Methods and compositions to treat autoimmune diseases and cancer
KR102320536B1 (ko) * 2020-09-04 2021-11-03 주식회사 베르티스 피분석물을 검출 또는 측정하기 위한 조성물
CA3198294A1 (en) 2020-11-10 2022-05-19 Thomas Nittoli Selenium antibody conjugates
AU2022208054A1 (en) 2021-01-15 2023-07-27 Seagen Inc. Immunomodulatory antibody-drug conjugates
AR124681A1 (es) 2021-01-20 2023-04-26 Abbvie Inc Conjugados anticuerpo-fármaco anti-egfr
CA3206244A1 (en) 2021-02-03 2022-08-11 Kung-Pern WANG Immunostimulatory compounds and conjugates
KR20230158004A (ko) 2021-03-08 2023-11-17 진콴텀 헬스케어 (쑤저우) 씨오., 엘티디. 항체 면역 작용제 접합체 및 이의 적용
TW202304979A (zh) 2021-04-07 2023-02-01 瑞士商諾華公司 抗TGFβ抗體及其他治療劑用於治療增殖性疾病之用途
JP2024514174A (ja) 2021-04-14 2024-03-28 ジーンクアンタム ヘルスケア (スーチョウ) シーオー., エルティーディー. リンカー、コンジュゲート及びその用途
TW202309294A (zh) 2021-04-27 2023-03-01 瑞士商諾華公司 病毒載體生產系統
CN118593725A (zh) 2021-05-12 2024-09-06 基因泰克公司 使用抗cd79b免疫缀合物治疗弥漫性大b细胞淋巴瘤的方法
EP4341265A1 (en) * 2021-05-21 2024-03-27 Northstar Medical Technologies LLC Trivalent radioisotope bio-targeted radiopharmaceutical, methods of preparation and use
IL308795A (en) 2021-05-28 2024-01-01 Seagen Inc Anthracycline antibody conjugates
US20240336697A1 (en) 2021-08-07 2024-10-10 Genentech, Inc. Methods of using anti-cd79b immunoconjugates to treat diffuse large b-cell lymphoma
KR102604934B1 (ko) * 2021-10-27 2023-11-23 주식회사 베르티스 피분석물을 검출 또는 측정하기 위한 조성물
US20230414775A1 (en) 2021-12-29 2023-12-28 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Tubulysins and protein-tubulysin conjugates
KR20240134010A (ko) 2022-01-12 2024-09-05 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 단백질의 글루타민 잔기에 접합된 캄프토테신 유사체 및 이의 용도
WO2023214325A1 (en) 2022-05-05 2023-11-09 Novartis Ag Pyrazolopyrimidine derivatives and uses thereof as tet2 inhibitors
WO2023215740A1 (en) 2022-05-06 2023-11-09 Seagen Inc. Immunomodulatory antibody-drug conjugates
TW202412762A (zh) 2022-07-27 2024-04-01 香港商祐方有限公司 奧瑞他汀衍生物及其結合物
WO2024030577A1 (en) 2022-08-03 2024-02-08 Seagen Inc. Immunostimulatory anti-pd-l1-drug conjugates
WO2024089013A1 (en) 2022-10-25 2024-05-02 Peptomyc, S.L. Combination therapy for the treatment of cancer
WO2024089639A1 (en) 2022-10-26 2024-05-02 Novartis Ag Lentiviral formulations
WO2024118785A2 (en) 2022-11-30 2024-06-06 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Tlr7 agonists and antibody-drug-conjugates thereof
US20240269308A1 (en) 2022-12-21 2024-08-15 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Prodrugs of topoisomerase i inhibitor for adc conjugations and methods of use thereof
WO2024168199A1 (en) 2023-02-09 2024-08-15 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Antibody-drug conjugates via inverse electron demand diels-alder reactions
WO2024225837A1 (ko) * 2023-04-28 2024-10-31 주식회사 에이비켐바이오 말레이미드 함유 링커-페이로드 접합체 및 이를 포함하는 신규한 항체-약물 중합체

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003503365A (ja) * 1999-06-25 2003-01-28 ジェネンテック・インコーポレーテッド 抗−ErbB抗体−メイタンシノイド複合体を用いた治療方法
WO2004110498A2 (en) * 2003-05-14 2004-12-23 Immunogen, Inc. Drug conjugate composition

Family Cites Families (386)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3773919A (en) 1969-10-23 1973-11-20 Du Pont Polylactide-drug mixtures
CU22545A1 (es) 1994-11-18 1999-03-31 Centro Inmunologia Molecular Obtención de un anticuerpo quimérico y humanizado contra el receptor del factor de crecimiento epidérmico para uso diagnóstico y terapéutico
US3896111A (en) 1973-02-20 1975-07-22 Research Corp Ansa macrolides
US4151042A (en) 1977-03-31 1979-04-24 Takeda Chemical Industries, Ltd. Method for producing maytansinol and its derivatives
US4137230A (en) 1977-11-14 1979-01-30 Takeda Chemical Industries, Ltd. Method for the production of maytansinoids
US4265814A (en) * 1978-03-24 1981-05-05 Takeda Chemical Industries Matansinol 3-n-hexadecanoate
US4307016A (en) * 1978-03-24 1981-12-22 Takeda Chemical Industries, Ltd. Demethyl maytansinoids
IL55477A (en) * 1978-09-01 1982-04-30 Yeda Res & Dev System for utilizing solar energy
JPS5562090A (en) 1978-10-27 1980-05-10 Takeda Chem Ind Ltd Novel maytansinoid compound and its preparation
US5206018A (en) * 1978-11-03 1993-04-27 Ayerst, Mckenna & Harrison, Inc. Use of rapamycin in treatment of tumors
US4256746A (en) * 1978-11-14 1981-03-17 Takeda Chemical Industries Dechloromaytansinoids, their pharmaceutical compositions and method of use
JPS5566585A (en) * 1978-11-14 1980-05-20 Takeda Chem Ind Ltd Novel maytansinoid compound and its preparation
JPS55164687A (en) * 1979-06-11 1980-12-22 Takeda Chem Ind Ltd Novel maytansinoid compound and its preparation
JPS55102583A (en) * 1979-01-31 1980-08-05 Takeda Chem Ind Ltd 20-acyloxy-20-demethylmaytansinoid compound
JPS55162791A (en) 1979-06-05 1980-12-18 Takeda Chem Ind Ltd Antibiotic c-15003pnd and its preparation
JPS55164685A (en) * 1979-06-08 1980-12-22 Takeda Chem Ind Ltd Novel maytansinoid compound and its preparation
JPS55164686A (en) * 1979-06-11 1980-12-22 Takeda Chem Ind Ltd Novel maytansinoid compound and its preparation
US4309428A (en) 1979-07-30 1982-01-05 Takeda Chemical Industries, Ltd. Maytansinoids
JPS5645483A (en) 1979-09-19 1981-04-25 Takeda Chem Ind Ltd C-15003phm and its preparation
JPS5645485A (en) * 1979-09-21 1981-04-25 Takeda Chem Ind Ltd Production of c-15003pnd
EP0028683A1 (en) 1979-09-21 1981-05-20 Takeda Chemical Industries, Ltd. Antibiotic C-15003 PHO and production thereof
US4361658A (en) * 1980-04-03 1982-11-30 Exxon Research And Engineering Co. Process for polymeric gelation
WO1982001188A1 (en) 1980-10-08 1982-04-15 Takeda Chemical Industries Ltd 4,5-deoxymaytansinoide compounds and process for preparing same
US4450254A (en) 1980-11-03 1984-05-22 Standard Oil Company Impact improvement of high nitrile resins
US4364533A (en) * 1980-11-13 1982-12-21 The Boeing Company Sidewall panel window assembly and method of installing
US4313946A (en) * 1981-01-27 1982-02-02 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Chemotherapeutically active maytansinoids from Trewia nudiflora
US4315929A (en) * 1981-01-27 1982-02-16 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Method of controlling the European corn borer with trewiasine
JPS57192389A (en) 1981-05-20 1982-11-26 Takeda Chem Ind Ltd Novel maytansinoid
US4816567A (en) 1983-04-08 1989-03-28 Genentech, Inc. Recombinant immunoglobin preparations
JPS6098584A (ja) 1983-11-02 1985-06-01 Canon Inc カメラ―体形vtr
AU3934085A (en) 1984-01-30 1985-08-09 Icrf Patents Ltd. Improvements relating to growth factors
US5169774A (en) * 1984-02-08 1992-12-08 Cetus Oncology Corporation Monoclonal anti-human breast cancer antibodies
US4753894A (en) 1984-02-08 1988-06-28 Cetus Corporation Monoclonal anti-human breast cancer antibodies
US4943533A (en) 1984-03-01 1990-07-24 The Regents Of The University Of California Hybrid cell lines that produce monoclonal antibodies to epidermal growth factor receptor
US4970198A (en) 1985-10-17 1990-11-13 American Cyanamid Company Antitumor antibiotics (LL-E33288 complex)
US5583024A (en) 1985-12-02 1996-12-10 The Regents Of The University Of California Recombinant expression of Coleoptera luciferase
US4956453A (en) 1985-12-06 1990-09-11 Cetus Corporation Anti-human ovarian cancer immunotoxins and methods of use thereof
CA1289880C (en) * 1985-12-06 1991-10-01 Jeffrey L. Winkelhake Anti-human ovarian cancer immunotoxins and methods of use thereof
US5401638A (en) 1986-06-04 1995-03-28 Oncogene Science, Inc. Detection and quantification of neu related proteins in the biological fluids of humans
US5567610A (en) 1986-09-04 1996-10-22 Bioinvent International Ab Method of producing human monoclonal antibodies and kit therefor
IL85035A0 (en) 1987-01-08 1988-06-30 Int Genetic Eng Polynucleotide molecule,a chimeric antibody with specificity for human b cell surface antigen,a process for the preparation and methods utilizing the same
US5079233A (en) 1987-01-30 1992-01-07 American Cyanamid Company N-acyl derivatives of the LL-E33288 antitumor antibiotics, composition and methods for using the same
AU600575B2 (en) 1987-03-18 1990-08-16 Sb2, Inc. Altered antibodies
US4975278A (en) 1988-02-26 1990-12-04 Bristol-Myers Company Antibody-enzyme conjugates in combination with prodrugs for the delivery of cytotoxic agents to tumor cells
US4981979A (en) * 1987-09-10 1991-01-01 Neorx Corporation Immunoconjugates joined by thioether bonds having reduced toxicity and improved selectivity
US5606040A (en) 1987-10-30 1997-02-25 American Cyanamid Company Antitumor and antibacterial substituted disulfide derivatives prepared from compounds possessing a methyl-trithio group
US5720937A (en) * 1988-01-12 1998-02-24 Genentech, Inc. In vivo tumor detection assay
WO1989006692A1 (en) 1988-01-12 1989-07-27 Genentech, Inc. Method of treating tumor cells by inhibiting growth factor receptor function
GB8823869D0 (en) 1988-10-12 1988-11-16 Medical Res Council Production of antibodies
US5175384A (en) 1988-12-05 1992-12-29 Genpharm International Transgenic mice depleted in mature t-cells and methods for making transgenic mice
US5047335A (en) 1988-12-21 1991-09-10 The Regents Of The University Of Calif. Process for controlling intracellular glycosylation of proteins
US5530101A (en) 1988-12-28 1996-06-25 Protein Design Labs, Inc. Humanized immunoglobulins
DE3920358A1 (de) 1989-06-22 1991-01-17 Behringwerke Ag Bispezifische und oligospezifische, mono- und oligovalente antikoerperkonstrukte, ihre herstellung und verwendung
AU6355090A (en) 1989-08-23 1991-04-03 Scripps Clinic And Research Foundation Compositions and methods for detection and treatment of epstein-barr virus infection and immune disorders
WO1991003489A1 (en) 1989-09-08 1991-03-21 The Johns Hopkins University Structural alterations of the egf receptor gene in human gliomas
JP3208427B2 (ja) 1989-09-29 2001-09-10 オー・エス・アイ・ファーマシューテイカルズ・インコーポレイテッド ヒトの生物学的流体中のneu関連タンパク質の検出及び定量
US5208020A (en) 1989-10-25 1993-05-04 Immunogen Inc. Cytotoxic agents comprising maytansinoids and their therapeutic use
CA2026147C (en) * 1989-10-25 2006-02-07 Ravi J. Chari Cytotoxic agents comprising maytansinoids and their therapeutic use
US5183884A (en) 1989-12-01 1993-02-02 United States Of America Dna segment encoding a gene for a receptor related to the epidermal growth factor receptor
US5229275A (en) 1990-04-26 1993-07-20 Akzo N.V. In-vitro method for producing antigen-specific human monoclonal antibodies
DE4014540A1 (de) 1990-05-07 1991-11-14 Klaus Dr Tschaikowsky Immunkonjugate zur prophylaxe und therapie von organschaeden bei entzuendlichen prozessen
US5256643A (en) 1990-05-29 1993-10-26 The Government Of The United States Human cripto protein
WO1992007574A1 (en) 1990-10-25 1992-05-14 Tanox Biosystems, Inc. Glycoproteins associated with membrane-bound immunoglobulins as antibody targets on b cells
US5571894A (en) 1991-02-05 1996-11-05 Ciba-Geigy Corporation Recombinant antibodies specific for a growth factor receptor
US5278299A (en) 1991-03-18 1994-01-11 Scripps Clinic And Research Foundation Method and composition for synthesizing sialylated glycosyl compounds
US5543503A (en) 1991-03-29 1996-08-06 Genentech Inc. Antibodies to human IL-8 type A receptor
ATE194385T1 (de) 1991-03-29 2000-07-15 Genentech Inc Menschliche pf4a rezeptoren und ihre verwendung
US5440021A (en) 1991-03-29 1995-08-08 Chuntharapai; Anan Antibodies to human IL-8 type B receptor
IL101943A0 (en) 1991-05-24 1992-12-30 Genentech Inc Structure,production and use of heregulin
DE69233254T2 (de) 1991-06-14 2004-09-16 Genentech, Inc., South San Francisco Humanisierter Heregulin Antikörper
WO1994004679A1 (en) 1991-06-14 1994-03-03 Genentech, Inc. Method for making humanized antibodies
JP3050424B2 (ja) 1991-07-12 2000-06-12 塩野義製薬株式会社 ヒトエンドセリンリセプター
US5264557A (en) 1991-08-23 1993-11-23 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Polypeptide of a human cripto-related gene, CR-3
ES2136092T3 (es) 1991-09-23 1999-11-16 Medical Res Council Procedimientos para la produccion de anticuerpos humanizados.
US5362852A (en) 1991-09-27 1994-11-08 Pfizer Inc. Modified peptide derivatives conjugated at 2-hydroxyethylamine moieties
US5587458A (en) 1991-10-07 1996-12-24 Aronex Pharmaceuticals, Inc. Anti-erbB-2 antibodies, combinations thereof, and therapeutic and diagnostic uses thereof
WO1993008829A1 (en) 1991-11-04 1993-05-13 The Regents Of The University Of California Compositions that mediate killing of hiv-infected cells
US6153408A (en) 1991-11-15 2000-11-28 Institut Pasteur And Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale Altered major histocompatibility complex (MHC) determinant and methods of using the determinant
US6011146A (en) 1991-11-15 2000-01-04 Institut Pasteur Altered major histocompatibility complex (MHC) determinant and methods of using the determinant
AU3144193A (en) 1991-11-21 1993-06-15 Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Controlling degradation of glycoprotein oligosaccharides by extracellular glycosisases
EP1136556B1 (en) 1991-11-25 2005-06-08 Enzon, Inc. Method of producing multivalent antigen-binding proteins
ATE419355T1 (de) 1992-02-06 2009-01-15 Novartis Vaccines & Diagnostic Marker für krebs und biosynthetisches bindeprotein dafür
DE69333082T2 (de) 1992-02-11 2004-05-06 Cell Genesys, Inc., Foster City Erzielen von homozygotem durch zielgerichtete genetische ereignisse
US5573905A (en) 1992-03-30 1996-11-12 The Scripps Research Institute Encoded combinatorial chemical libraries
WO1993021319A1 (en) 1992-04-08 1993-10-28 Cetus Oncology Corporation HUMANIZED C-erbB-2 SPECIFIC ANTIBODIES
EP0640094A1 (en) 1992-04-24 1995-03-01 The Board Of Regents, The University Of Texas System Recombinant production of immunoglobulin-like domains in prokaryotic cells
CA2120745A1 (en) 1992-06-30 1994-01-06 Philip G. Kasprzyk A combination of anti-erbb-2 monoclonal antibodies and method of using
CA2140280A1 (en) 1992-08-17 1994-03-03 Avi J. Ashkenazi Bispecific immunoadhesins
IL107366A (en) 1992-10-23 2003-03-12 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Genes coding for megakaryocyte potentiator
CA2103323A1 (en) 1992-11-24 1994-05-25 Gregory D. Plowman Her4 human receptor tyrosine kinase
US5644033A (en) 1992-12-22 1997-07-01 Health Research, Inc. Monoclonal antibodies that define a unique antigen of human B cell antigen receptor complex and methods of using same for diagnosis and treatment
US5869445A (en) 1993-03-17 1999-02-09 University Of Washington Methods for eliciting or enhancing reactivity to HER-2/neu protein
US5801005A (en) 1993-03-17 1998-09-01 University Of Washington Immune reactivity to HER-2/neu protein for diagnosis of malignancies in which the HER-2/neu oncogene is associated
ES2141128T3 (es) 1993-03-24 2000-03-16 Berlex Biosciences Combinacion de agentes anti-hormonales y moleculas de fijacion.
US6214345B1 (en) 1993-05-14 2001-04-10 Bristol-Myers Squibb Co. Lysosomal enzyme-cleavable antitumor drug conjugates
US5773223A (en) 1993-09-02 1998-06-30 Chiron Corporation Endothelin B1, (ETB1) receptor polypeptide and its encoding nucleic acid methods, and uses thereof
WO1995014776A1 (en) 1993-11-23 1995-06-01 Genentech, Inc. PROTEIN TYROSINE KINASES NAMED Rse
ATE207366T1 (de) 1993-12-24 2001-11-15 Merck Patent Gmbh Immunokonjugate
HU221001B1 (hu) 1994-03-17 2002-07-29 Merck Patent Gmbh. Egyláncú anti-EGFR Fv-k és anti-EGFR ellenanyagok
US5773001A (en) 1994-06-03 1998-06-30 American Cyanamid Company Conjugates of methyltrithio antitumor agents and intermediates for their synthesis
JP3794701B2 (ja) 1994-07-21 2006-07-12 アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ 環状ケトン過酸化物処方
US5804396A (en) 1994-10-12 1998-09-08 Sugen, Inc. Assay for agents active in proliferative disorders
US5750370A (en) 1995-06-06 1998-05-12 Human Genome Sciences, Inc. Nucleic acid encoding human endothlein-bombesin receptor and method of producing the receptor
AU4289496A (en) 1994-12-02 1996-06-19 Chiron Corporation Method of promoting an immune response with a bispecific antibody
US5731168A (en) 1995-03-01 1998-03-24 Genentech, Inc. Method for making heteromultimeric polypeptides
DE122005000053I2 (de) 1995-03-30 2008-01-17 Pfizer Prod Inc Chinazolinderivate
US5641870A (en) 1995-04-20 1997-06-24 Genentech, Inc. Low pH hydrophobic interaction chromatography for antibody purification
JPH08336393A (ja) 1995-04-13 1996-12-24 Mitsubishi Chem Corp 光学活性なγ−置換−β−ヒドロキシ酪酸エステルの製造法
US5739277A (en) 1995-04-14 1998-04-14 Genentech Inc. Altered polypeptides with increased half-life
GB9508565D0 (en) 1995-04-27 1995-06-14 Zeneca Ltd Quiazoline derivative
GB9508538D0 (en) 1995-04-27 1995-06-14 Zeneca Ltd Quinazoline derivatives
US6410506B1 (en) 1995-05-19 2002-06-25 Human Genome Sciences, Inc. Transforming growth factor α HII
CA2222231A1 (en) 1995-06-07 1996-12-19 Imclone Systems Incorporated Antibody and antibody fragments for inhibiting the growth of tumors
US5837234A (en) 1995-06-07 1998-11-17 Cytotherapeutics, Inc. Bioartificial organ containing cells encapsulated in a permselective polyether suflfone membrane
WO1997000271A1 (en) 1995-06-14 1997-01-03 The Regents Of The University Of California Novel high affinity human antibodies to tumor antigens
US5707829A (en) 1995-08-11 1998-01-13 Genetics Institute, Inc. DNA sequences and secreted proteins encoded thereby
SI2275119T1 (sl) 1995-07-27 2013-12-31 Genentech, Inc. Stabilna izotonična liofilizirana proteinska formulacija
US20020193567A1 (en) 1995-08-11 2002-12-19 Genetics Institute, Inc. Secreted proteins and polynucleotides encoding them
US5783186A (en) 1995-12-05 1998-07-21 Amgen Inc. Antibody-induced apoptosis
JP3646191B2 (ja) 1996-03-19 2005-05-11 大塚製薬株式会社 ヒト遺伝子
BR9708343A (pt) 1996-03-27 1999-08-03 Genentech Inc Anticorpo composição linhagem de células método para determinar a presença de proteína de erbB3 e kit
RO121900B1 (ro) 1996-04-12 2008-07-30 Warner-Lambert Company Compuşi inhibitori, ireversibili, ai tirozin kinazelor, compoziţie farmaceutică care îi conţine şi utilizarea acestora
AU722499B2 (en) 1996-05-17 2000-08-03 Schering Corporation Human B-cell antigens, related reagents
US5834597A (en) 1996-05-20 1998-11-10 Protein Design Labs, Inc. Mutated nonactivating IgG2 domains and anti CD3 antibodies incorporating the same
US5922845A (en) 1996-07-11 1999-07-13 Medarex, Inc. Therapeutic multispecific compounds comprised of anti-Fcα receptor antibodies
US5945511A (en) 1997-02-20 1999-08-31 Zymogenetics, Inc. Class II cytokine receptor
US20030185830A1 (en) 1997-02-25 2003-10-02 Corixa Corporation Compositions and methods for the therapy and diagnosis of prostate cancer
US7033827B2 (en) 1997-02-25 2006-04-25 Corixa Corporation Prostate-specific polynucleotide compositions
US6277375B1 (en) 1997-03-03 2001-08-21 Board Of Regents, The University Of Texas System Immunoglobulin-like domains with increased half-lives
US6541212B2 (en) 1997-03-10 2003-04-01 The Regents Of The University Of California Methods for detecting prostate stem cell antigen protein
US6261791B1 (en) 1997-03-10 2001-07-17 The Regents Of The University Of California Method for diagnosing cancer using specific PSCA antibodies
ES2221982T3 (es) 1997-03-10 2005-01-16 The Regents Of The University Of California Antigeno de celulas madre de la prostata (psca).
UA73073C2 (uk) 1997-04-03 2005-06-15 Уайт Холдінгз Корпорейшн Заміщені 3-ціанохіноліни, спосіб їх одержання та фармацевтична композиція
US5994071A (en) 1997-04-04 1999-11-30 Albany Medical College Assessment of prostate cancer
US6555339B1 (en) 1997-04-14 2003-04-29 Arena Pharmaceuticals, Inc. Non-endogenous, constitutively activated human protein-coupled receptors
US6319688B1 (en) 1997-04-28 2001-11-20 Smithkline Beecham Corporation Polynucleotide encoding human sodium dependent phosphate transporter (IPT-1)
US6235883B1 (en) 1997-05-05 2001-05-22 Abgenix, Inc. Human monoclonal antibodies to epidermal growth factor receptor
US6890749B2 (en) 1997-05-15 2005-05-10 Abbott Laboratories Reagents and methods useful for detecting diseases of the prostate
WO1998051824A1 (en) 1997-05-15 1998-11-19 Abbott Laboratories Reagents and methods useful for detecting disease of the urinary tract
ZA986732B (en) 1997-07-29 1999-02-02 Warner Lambert Co Irreversible inhibitiors of tyrosine kinases
ZA986729B (en) 1997-07-29 1999-02-02 Warner Lambert Co Irreversible inhibitors of tyrosine kinases
TW436485B (en) 1997-08-01 2001-05-28 American Cyanamid Co Substituted quinazoline derivatives
US6602677B1 (en) 1997-09-19 2003-08-05 Promega Corporation Thermostable luciferases and methods of production
AU9805398A (en) 1997-10-15 1999-05-03 Children's Medical Center Corporation Novel human egf receptors and use thereof
US20030060612A1 (en) 1997-10-28 2003-03-27 Genentech, Inc. Compositions and methods for the diagnosis and treatment of tumor
US20020034749A1 (en) 1997-11-18 2002-03-21 Billing-Medel Patricia A. Reagents and methods useful for detecting diseases of the breast
US6110695A (en) 1997-12-02 2000-08-29 The Regents Of The University Of California Modulating the interaction of the chemokine, B Lymphocyte Hemoattractant, and its Receptor, BLR1
EP1062232B1 (en) 1998-03-13 2008-09-10 The Burnham Institute Molecules that home to various selected organs or tissues
US6534482B1 (en) 1998-05-13 2003-03-18 Epimmune, Inc. Expression vectors for stimulating an immune response and methods of using the same
US20020187472A1 (en) 2001-03-09 2002-12-12 Preeti Lal Steap-related protein
US20030064397A1 (en) 1998-05-22 2003-04-03 Incyte Genomics, Inc. Transmembrane protein differentially expressed in prostate and lung tumors
WO2000012130A1 (en) 1998-08-27 2000-03-09 Smithkline Beecham Corporation Rp105 agonists and antagonists
JP4689781B2 (ja) 1998-09-03 2011-05-25 独立行政法人科学技術振興機構 アミノ酸輸送蛋白及びその遺伝子
AU5963699A (en) 1998-10-02 2000-04-26 Mcmaster University Spliced form of (erb)b-2/neu oncogene
WO2001057188A2 (en) 2000-02-03 2001-08-09 Hyseq, Inc. Novel nucleic acids and polypeptides
US20020119158A1 (en) 1998-12-17 2002-08-29 Corixa Corporation Compositions and methods for the therapy and diagnosis of ovarian cancer
US6962980B2 (en) 1999-09-24 2005-11-08 Corixa Corporation Compositions and methods for the therapy and diagnosis of ovarian cancer
US20030091580A1 (en) 2001-06-18 2003-05-15 Mitcham Jennifer L. Compositions and methods for the therapy and diagnosis of ovarian cancer
US6858710B2 (en) 1998-12-17 2005-02-22 Corixa Corporation Compositions and methods for the therapy and diagnosis of ovarian cancer
US6468546B1 (en) 1998-12-17 2002-10-22 Corixa Corporation Compositions and methods for therapy and diagnosis of ovarian cancer
US20030187196A1 (en) 1998-12-30 2003-10-02 Genentech, Inc. Secreted and transmembrane polypeptides and nucleic acids encoding the same
JP2002536966A (ja) 1998-12-30 2002-11-05 ベス・イスラエル・ディーコニス・メディカル・センター・インコーポレーテッド カルシウムチャネルファミリーの特徴付け
WO2002094852A2 (en) 2001-05-24 2002-11-28 Zymogenetics, Inc. Taci-immunoglobulin fusion proteins
NZ513062A (en) 1999-01-29 2003-10-31 Smithkline Beecham HER-2/neu fusion proteins
GB9905124D0 (en) 1999-03-05 1999-04-28 Smithkline Beecham Biolog Novel compounds
AU3395900A (en) 1999-03-12 2000-10-04 Human Genome Sciences, Inc. Human lung cancer associated gene sequences and polypeptides
US7312303B2 (en) 1999-05-11 2007-12-25 Genentech, Inc. Anti-PRO4980 antibodies
US7049410B2 (en) 1999-05-14 2006-05-23 Majumdar Adhip P N Antibodies to a novel EGF-receptor related protein (ERRP)
WO2000069909A1 (en) 1999-05-14 2000-11-23 The United States Of America Through The Department Of Veterans Affairs Isolation and characterization of epidermal growth factor related protein
US20060073150A1 (en) * 2001-09-06 2006-04-06 Mary Faris Nucleic acid and corresponding protein entitled STEAP-1 useful in treatment and detection of cancer
AU4952600A (en) 1999-06-03 2000-12-28 Takeda Chemical Industries Ltd. Screening method with the use of cd100
DK1194167T3 (da) * 1999-06-09 2009-11-16 Immunomedics Inc Immunoterapi af autoimmune sygdomme under anvendelse af B-cellespecifikke antistoffer
PT1189641E (pt) 1999-06-25 2009-11-04 Genentech Inc Anticorpos anti-erbb2 humanizados e tratamento com anticorpos anti-erbb2
US20030119113A1 (en) 1999-07-20 2003-06-26 Genentech, Inc. Secreted and transmembrane polypeptides and nucleic acids encoding the same
US7297770B2 (en) 1999-08-10 2007-11-20 Genentech, Inc. PRO6496 polypeptides
US7294696B2 (en) 1999-08-17 2007-11-13 Genentech Inc. PRO7168 polypeptides
EP1208202A2 (en) 1999-09-01 2002-05-29 Genentech, Inc. Secreted and transmembrane polypeptides and nucleic acids encoding the same
US20030232056A1 (en) 1999-09-10 2003-12-18 Corixa Corporation Compositions and methods for the therapy and diagnosis of ovarian cancer
US20030206918A1 (en) 1999-09-10 2003-11-06 Corixa Corporation Compositions and methods for the therapy and diagnosis of ovarian cancer
US20030129192A1 (en) 1999-09-10 2003-07-10 Corixa Corporation Compositions and methods for the therapy and diagnosis of ovarian cancer
CA2385743A1 (en) 1999-09-28 2001-04-05 Universitat Zurich Factors having prion-binding activity in serum and plasma and agents to detect transmissible spongiform encephalopathitis
EP2289549A3 (en) * 1999-10-01 2011-06-15 Immunogen, Inc. Immunoconjugates for treating cancer
US6750054B2 (en) 2000-05-18 2004-06-15 Lexicon Genetics Incorporated Human semaphorin homologs and polynucleotides encoding the same
DE60039448D1 (de) 1999-10-29 2008-08-21 Genentech Inc Gegen das prostata-stammzellantigen (psca) gerichtete antikörper und deren verwendung
ES2591102T3 (es) 1999-11-29 2016-11-24 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Aislamiento de cinco genes novedosos que codifican nuevos melanomas de tipo receptor de Fc implicados en la patogénesis del linfoma/melanoma
WO2001040269A2 (en) 1999-11-30 2001-06-07 Corixa Corporation Compositions and methods for therapy and diagnosis of breast cancer
EP1568373A3 (en) 1999-12-10 2005-12-21 Epimmune Inc. Inducing cellular immune responses to HER2/neu using peptide and nucleic acid compositions
ES2387394T3 (es) 1999-12-23 2012-09-21 Zymogenetics, Inc. Procedimiento de tratamiento de la inflamación
US6610286B2 (en) 1999-12-23 2003-08-26 Zymogenetics, Inc. Method for treating inflammation using soluble receptors to interleukin-20
NZ502058A (en) 1999-12-23 2003-11-28 Ovita Ltd Isolated mutated nucleic acid molecule for regulation of ovulation rate
EP1857466B1 (en) 1999-12-23 2010-10-20 ZymoGenetics, Inc. Soluble interleukin-20 receptor
US20040001827A1 (en) 2002-06-28 2004-01-01 Dennis Mark S. Serum albumin binding peptides for tumor targeting
DE60030323T2 (de) 1999-12-24 2007-10-11 Genentech, Inc., South San Francisco Verfahren und verbindungen zur verlängerung der halbwertzeiten bei der ausscheidung von biowirksamen verbindungen
US7297333B2 (en) 2000-01-20 2007-11-20 Genentech, Inc. Anti-PRO10268 antibodies
AU2001234493A1 (en) 2000-01-21 2001-07-31 Corixa Corporation Compounds and methods for prevention and treatment of her-2/neu associated malignancies
US20030224379A1 (en) 2000-01-21 2003-12-04 Tang Y. Tom Novel nucleic acids and polypeptides
US20030186372A1 (en) 2000-02-11 2003-10-02 Genentech, Inc. Secreted and transmembrane polypeptides and nucleic acids encoding the same
US20030219806A1 (en) 2000-02-22 2003-11-27 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Novel 18607, 15603, 69318, 12303, 48000, 52920, 5433, 38554, 57301, 58324, 55063, 52991, 59914, 59921 and 33751 molecules and uses therefor
AU2001238596A1 (en) 2000-02-22 2001-09-03 Millennium Pharmaceuticals, Inc. 18607, a novel human calcium channel
US20040002068A1 (en) 2000-03-01 2004-01-01 Corixa Corporation Compositions and methods for the detection, diagnosis and therapy of hematological malignancies
US20040005561A1 (en) 2000-03-01 2004-01-08 Corixa Corporation Compositions and methods for the detection, diagnosis and therapy of hematological malignancies
AU2001245280A1 (en) 2000-03-07 2001-09-17 Hyseq, Inc. Novel nucleic acids and polypeptides
US7097840B2 (en) * 2000-03-16 2006-08-29 Genentech, Inc. Methods of treatment using anti-ErbB antibody-maytansinoid conjugates
US6632979B2 (en) * 2000-03-16 2003-10-14 Genentech, Inc. Rodent HER2 tumor model
EP1268526A4 (en) 2000-03-24 2004-09-08 Fahri Saatcioglu NEW PROSTATE-SPECIFIC AND TESTIS-SPECIFIC NUCLEIC ACID MOLECULES, POLYPEPTIDES AND DIAGNOSTIC AND THERAPEUTIC PROCEDURES
WO2001072830A2 (de) 2000-03-31 2001-10-04 Ipf Pharmaceuticals Gmbh Diagnostik- und arzneimittel zur untersuchung des zelloberflächenproteoms von tumor- und entzündungszellen sowie zur behandlung von tumorerkrankungen und entzündlichen erkrankungen vorzugsweise mit hilfe einer spezifischen chemokinrezeptor-analyse und der chemokinrezeptor-ligand-interaktion
AU2001253140A1 (en) 2000-04-03 2001-10-15 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Tumor markers in ovarian cancer
EP1301594A2 (en) 2000-04-07 2003-04-16 Arena Pharmaceuticals, Inc. Non-endogenous, consstitutively activated known g protein-coupled receptors
IL151853A0 (en) 2000-04-11 2003-04-10 Genentech Inc Multivalent antibodies and uses therefor
AU2001274888A1 (en) 2000-05-19 2001-12-03 Human Genome Sciences, Inc. Nucleic acids, proteins, and antibodies
US20020051990A1 (en) 2000-06-09 2002-05-02 Eric Ople Novel gene targets and ligands that bind thereto for treatment and diagnosis of ovarian carcinomas
AU2001268471A1 (en) 2000-06-16 2002-01-02 Incyte Genomics, Inc. G-protein coupled receptors
EP1294885A2 (en) 2000-06-30 2003-03-26 Amgen, Inc. B7-like molecules and uses thereof
JP2004528003A (ja) 2000-06-30 2004-09-16 インサイト・ゲノミックス・インコーポレイテッド 細胞外マトリクスおよび細胞接着分子
JP2004502414A (ja) 2000-06-30 2004-01-29 ヒューマン ジノーム サイエンシーズ, インコーポレイテッド B7様ポリヌクレオチド、ポリペプチドおよび抗体
WO2002006339A2 (en) 2000-07-03 2002-01-24 Curagen Corporation Proteins and nucleic acids encoding same
US20040044179A1 (en) 2000-07-25 2004-03-04 Genentech, Inc. Secreted and transmembrane polypeptides and nucleic acids encoding the same
WO2002010187A1 (en) 2000-07-27 2002-02-07 Mayo Foundation For Medical Education And Research B7-h3 and b7-h4, novel immunoregulatory molecules
ATE396266T1 (de) 2000-07-28 2008-06-15 Ulrich Wissenbach Trp8 krebsmarker
US7229623B1 (en) 2000-08-03 2007-06-12 Corixa Corporation Her-2/neu fusion proteins
CN1537164A (zh) 2000-08-14 2004-10-13 治疗和诊断Her-2/neu相关恶性肿瘤的组合物和方法
WO2002013847A2 (en) 2000-08-14 2002-02-21 Corixa Corporation Methods for diagnosis and therapy of hematological and virus-associated malignancies
US6333410B1 (en) * 2000-08-18 2001-12-25 Immunogen, Inc. Process for the preparation and purification of thiol-containing maytansinoids
GB0020953D0 (en) 2000-08-24 2000-10-11 Smithkline Beecham Biolog Vaccine
KR20030029847A (ko) 2000-08-24 2003-04-16 제넨테크, 인크. 종양의 진단 및 치료를 위한 조성물 및 방법
US20020119148A1 (en) 2000-09-01 2002-08-29 Gerritsen Mary E. ErbB4 antagonists
EP1346040A2 (en) 2000-09-11 2003-09-24 Nuvelo, Inc. Novel nucleic acids and polypeptides
AR030612A1 (es) * 2000-09-12 2003-08-27 Smithkline Beecham Corp Procedimiento e intermedios
US6613567B1 (en) 2000-09-15 2003-09-02 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense inhibition of Her-2 expression
US7582293B2 (en) 2000-09-15 2009-09-01 Genentech, Inc. Anti-PRO6308 antibodies
US7855269B2 (en) 2000-09-15 2010-12-21 Zymogenetics, Inc. Method for treating inflammation
UA83458C2 (uk) 2000-09-18 2008-07-25 Байоджен Айдек Ма Інк. Виділений поліпептид baff-r (рецептор фактора активації в-клітин сімейства tnf)
AU9272401A (en) 2000-09-18 2002-03-26 Biogen Inc Cripto mutant and uses thereof
MXPA03003151A (es) 2000-10-13 2003-08-19 Eos Biotechnology Inc Metodos de diagnostico de cancer de prostata, composiciones y metodos para seleccionar moduladores de cancer de prostata.
EP1407017B1 (en) 2000-11-07 2009-06-03 ZymoGenetics, Inc. Human tumor necrosis factor receptor
US20020150573A1 (en) 2000-11-10 2002-10-17 The Rockefeller University Anti-Igalpha-Igbeta antibody for lymphoma therapy
DE60143544D1 (de) 2000-12-12 2011-01-05 Medimmune Llc Moleküle mit längeren halbwertszeiten, zusammensetzungen und deren verwendung
WO2002061087A2 (en) 2000-12-19 2002-08-08 Lifespan Biosciences, Inc. Antigenic peptides, such as for g protein-coupled receptors (gpcrs), antibodies thereto, and systems for identifying such antigenic peptides
AU2002243495A1 (en) 2001-01-12 2002-07-24 University Of Medicine And Dentistry Of New Jersey Bone morphogenetic protein-2 in the treatment and diagnosis of cancer
US20030119125A1 (en) 2001-01-16 2003-06-26 Genentech, Inc. Secreted and transmembrane polypeptides and nucleic acids encoding the same
US20030119133A1 (en) 2001-01-16 2003-06-26 Genentech, Inc. Secreted and transmembrane polypeptides and nucleic acids encoding the same
US7754208B2 (en) 2001-01-17 2010-07-13 Trubion Pharmaceuticals, Inc. Binding domain-immunoglobulin fusion proteins
WO2002059377A2 (en) 2001-01-24 2002-08-01 Protein Design Labs Methods of diagnosis of breast cancer, compositions and methods of screening for modulators of breast cancer
WO2002060317A2 (en) 2001-01-30 2002-08-08 Corixa Corporation Compositions and methods for the therapy and diagnosis of pancreatic cancer
WO2002064798A1 (en) 2001-02-12 2002-08-22 Bionomics Limited Dna sequences differentially expressed in tumour cell lines
US20030087250A1 (en) 2001-03-14 2003-05-08 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Nucleic acid molecules and proteins for the identification, assessment, prevention, and therapy of ovarian cancer
WO2002078524A2 (en) 2001-03-28 2002-10-10 Zycos Inc. Translational profiling
WO2003008537A2 (en) 2001-04-06 2003-01-30 Mannkind Corporation Epitope sequences
US6820011B2 (en) 2001-04-11 2004-11-16 The Regents Of The University Of Colorado Three-dimensional structure of complement receptor type 2 and uses thereof
AU2002254615A1 (en) 2001-04-17 2002-10-28 The Board Of Trustees Of The University Of Arkansas Repeat sequences of the ca125 gene and their use for diagnostic and therapeutic interventions
CA2444691A1 (en) 2001-04-18 2002-10-31 Protein Design Labs, Inc. Methods of diagnosis of lung cancer, compositions and methods of screening for modulators of lung cancer
AU2002334799B2 (en) 2001-04-26 2009-05-07 Biogen Ma Inc. Cripto-specific antibodies
CN100352501C (zh) 2001-04-26 2007-12-05 比奥根艾迪克Ma公司 Cripto阻断抗体及其用途
US6884869B2 (en) 2001-04-30 2005-04-26 Seattle Genetics, Inc. Pentapeptide compounds and uses related thereto
CA2446788A1 (en) 2001-05-09 2002-11-14 Corixa Corporation Compositions and methods for the therapy and diagnosis of prostate cancer
AU2002344326A1 (en) 2001-05-11 2002-11-25 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Nucleic acid sequence encoding ovarian antigen, ca125, and uses thereof
US20030103985A1 (en) * 2001-05-18 2003-06-05 Boehringer Ingelheim International Gmbh Cytotoxic CD44 antibody immunoconjugates
US6441163B1 (en) * 2001-05-31 2002-08-27 Immunogen, Inc. Methods for preparation of cytotoxic conjugates of maytansinoids and cell binding agents
WO2002098358A2 (en) 2001-06-04 2002-12-12 Eos Biotechnology, Inc. Methods of diagnosis and treatment of androgen-dependent prostate cancer, prostate cancer undergoing androgen-withdrawal, and androgen-independent prostate cancer
WO2003000842A2 (en) 2001-06-04 2003-01-03 Curagen Corporation Novel proteins and nucleic acids encoding same
EP1572872A2 (en) 2001-06-05 2005-09-14 Exelixis, Inc. Igs as modifiers of the p53 pathway and methods of use
EP1456650B1 (en) 2001-06-05 2010-10-06 Exelixis, Inc. Gfats as modifiers of the p53 pathway and methods of use
US7235358B2 (en) 2001-06-08 2007-06-26 Expression Diagnostics, Inc. Methods and compositions for diagnosing and monitoring transplant rejection
US7125663B2 (en) 2001-06-13 2006-10-24 Millenium Pharmaceuticals, Inc. Genes, compositions, kits and methods for identification, assessment, prevention, and therapy of cervical cancer
AU2002347428A1 (en) 2001-06-18 2003-01-02 Eos Biotechnology Inc. Methods of diagnosis of ovarian cancer, compositions and methods of screening for modulators of ovarian cancer
US7189507B2 (en) 2001-06-18 2007-03-13 Pdl Biopharma, Inc. Methods of diagnosis of ovarian cancer, compositions and methods of screening for modulators of ovarian cancer
EP1992643A3 (en) * 2001-06-20 2008-12-10 Genentech, Inc. Compositions and methods for the diagnosis and treatment of tumor
US20050107595A1 (en) 2001-06-20 2005-05-19 Genentech, Inc. Compositions and methods for the diagnosis and treatment of tumor
US7803915B2 (en) 2001-06-20 2010-09-28 Genentech, Inc. Antibody compositions for the diagnosis and treatment of tumor
US7705120B2 (en) 2001-06-21 2010-04-27 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Compositions, kits, and methods for identification, assessment, prevention, and therapy of breast cancer
US20030108958A1 (en) 2001-06-28 2003-06-12 Rene De Waal Malefyt Biological activity of AK155
US20030120040A1 (en) 2001-06-29 2003-06-26 Genentech, Inc. Secreted and Transmembrane polypeptides and nucleic acids encoding the same
AU2002314433A1 (en) 2001-07-02 2003-01-21 Licentia Ltd. Ephrin-tie receptor materials and methods
US20040076955A1 (en) 2001-07-03 2004-04-22 Eos Biotechnology, Inc. Methods of diagnosis of bladder cancer, compositions and methods of screening for modulators of bladder cancer
WO2003003984A2 (en) 2001-07-05 2003-01-16 Curagen Corporation Novel proteins and nucleic acids encoding same
US7446185B2 (en) 2001-07-18 2008-11-04 The Regents Of The University Of California Her2/neu target antigen and use of same to stimulate an immune response
WO2003009814A2 (en) 2001-07-25 2003-02-06 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Novel genes, compositions, kits, and methods for identification, assessment, prevention, and therapy of prostate cancer
WO2003014294A2 (en) 2001-08-03 2003-02-20 Genentech, Inc. Tacis and br3 polypeptides and uses thereof
US20070015145A1 (en) 2001-08-14 2007-01-18 Clifford Woolf Nucleic acid and amino acid sequences involved in pain
US20030092013A1 (en) 2001-08-16 2003-05-15 Vitivity, Inc. Diagnosis and treatment of vascular disease
AU2002313559A1 (en) 2001-08-23 2003-03-10 Oxford Biomedica (Uk) Limited Genes
US6902930B2 (en) 2001-08-29 2005-06-07 Vanderbilt University Human Mob-5 (IL-24) receptors and uses thereof
US20030124579A1 (en) 2001-09-05 2003-07-03 Eos Biotechnology, Inc. Methods of diagnosis of ovarian cancer, compositions and methods of screening for modulators of ovarian cancer
US20040235068A1 (en) * 2001-09-05 2004-11-25 Levinson Arthur D. Methods for the identification of polypeptide antigens associated with disorders involving aberrant cell proliferation and compositions useful for the treatment of such disorders
CA2459219A1 (en) 2001-09-17 2003-03-27 Protein Design Labs, Inc. Methods of diagnosis of cancer compositions and methods of screening for modulators of cancer
WO2003025228A1 (en) 2001-09-18 2003-03-27 Proteologics, Inc. Methods and compositions for treating hcap associated diseases
ATE486092T1 (de) * 2001-09-18 2010-11-15 Genentech Inc Zusammensetzungen und verfahren für die diagnose von tumoren
WO2003025148A2 (en) 2001-09-19 2003-03-27 Nuvelo, Inc. Novel nucleic acids and polypeptides
WO2003026577A2 (en) 2001-09-24 2003-04-03 Seattle Genetics, Inc. P-amidobenzylethers in drug delivery agents
US7091186B2 (en) 2001-09-24 2006-08-15 Seattle Genetics, Inc. p-Amidobenzylethers in drug delivery agents
ATE468348T1 (de) * 2001-09-26 2010-06-15 Government Of The Us Secretary Mutierte anti-cd22-antikörper mit erhöhter affinität zu cd22-exprimierenden leukämiezellen
WO2003026493A2 (en) 2001-09-28 2003-04-03 Bing Yang Diagnosis and treatment of diseases caused by mutations in cd72
AU2002362454A1 (en) 2001-10-03 2003-04-14 Origene Technologies, Inc. Regulated breast cancer genes
AU2002362436A1 (en) 2001-10-03 2003-04-14 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Modulators of lymphocyte activation and migration
US20050123925A1 (en) 2002-11-15 2005-06-09 Genentech, Inc. Compositions and methods for the diagnosis and treatment of tumor
US20050089957A1 (en) 2001-10-19 2005-04-28 Audrey Goddard Compositions and methods for the diagnosis and treatment of inflammatory bowel disorders
US6942972B2 (en) * 2001-10-24 2005-09-13 Beckman Coulter, Inc. Efficient synthesis of protein-oligonucleotide conjugates
EP1525213B1 (en) 2001-10-24 2012-06-27 National Jewish Health Three-dimensional structures of tall-1 and its cognate receptors and modified proteins and methods related thereto
RU2336902C2 (ru) 2001-10-31 2008-10-27 Алькон, Инк. Морфогенные белки кости (вмр), рецепторы вмр и связывающие вмр белки и их применение для диагностики и лечения глаукомы
WO2003042661A2 (en) 2001-11-13 2003-05-22 Protein Design Labs, Inc. Methods of diagnosis of cancer, compositions and methods of screening for modulators of cancer
US20030232350A1 (en) 2001-11-13 2003-12-18 Eos Biotechnology, Inc. Methods of diagnosis of cancer, compositions and methods of screening for modulators of cancer
WO2003043583A2 (en) 2001-11-20 2003-05-30 Seattle Genetics, Inc. Treatment of immunological disorders using anti-cd30 antibodies
AU2002339691A1 (en) 2001-11-29 2003-06-10 Genset Agonists and antagonists of prolixin for the treatment of metabolic disorders
AU2002349784A1 (en) 2001-12-03 2003-06-17 Asahi Kasei Pharma Corporation Nf-kappab activating genes
AU2002366951A1 (en) 2001-12-10 2003-07-09 Nuvelo,Inc. Novel nucleic acids and polypeptides
US6716821B2 (en) 2001-12-21 2004-04-06 Immunogen Inc. Cytotoxic agents bearing a reactive polyethylene glycol moiety, cytotoxic conjugates comprising polyethylene glycol linking groups, and methods of making and using the same
US20030134790A1 (en) 2002-01-11 2003-07-17 University Of Medicine And Dentistry Of New Jersey Bone Morphogenetic Protein-2 And Bone Morphogenetic Protein-4 In The Treatment And Diagnosis Of Cancer
US7452675B2 (en) 2002-01-25 2008-11-18 The Queen's Medical Center Methods of screening for TRPM4b modulators
CA2476776A1 (en) 2002-02-21 2003-09-04 Duke University Reagents and treatment methods for autoimmune diseases
US20040258678A1 (en) 2002-02-22 2004-12-23 Genentech, Inc. Compositions and methods for the treatment of immune related diseases
WO2003073823A2 (en) 2002-03-01 2003-09-12 Exelixis, Inc. PDPK1s AS MODIFIERS OF THE p53 PATHWAY AND METHODS OF USE
US20050287147A1 (en) 2002-05-15 2005-12-29 Reinhard Ebner Cancer-linked gene as target for chemotherapy
WO2003101400A2 (en) 2002-06-04 2003-12-11 Avalon Pharmaceuticals, Inc. Cancer-linked gene as target for chemotherapy
ES2305481T3 (es) * 2002-03-08 2008-11-01 Pdl Biopharma, Inc. Anticuerpos contra el antigeno cancerigeno tmeff2 y usos de los mismos.
EP2258712A3 (en) 2002-03-15 2011-05-04 Multicell Immunotherapeutics, Inc. Compositions and Methods to Initiate or Enhance Antibody and Major-histocompatibility Class I or Class II-restricted T Cell Responses by Using Immunomodulatory, Non-coding RNA Motifs
CA2486490A1 (en) 2002-03-19 2003-12-31 Curagen Corporation Therapeutic polypeptides, nucleic acids encoding same, and methods of use
AU2003228345B2 (en) 2002-03-21 2009-02-05 Sunesis Pharmaceuticals, Inc. Identification of kinase inhibitors
US7193069B2 (en) 2002-03-22 2007-03-20 Research Association For Biotechnology Full-length cDNA
EP1490085A2 (en) 2002-03-25 2004-12-29 Uab Research Foundation Fc receptor homolog, reagents, and uses thereof
AU2003222103A1 (en) 2002-03-28 2003-10-13 Idec Pharmaceuticals Corporation Novel gene targets and ligands that bind thereto for treatment and diagnosis of colon carcinomas
US20030194704A1 (en) 2002-04-03 2003-10-16 Penn Sharron Gaynor Human genome-derived single exon nucleic acid probes useful for gene expression analysis two
WO2003087306A2 (en) 2002-04-05 2003-10-23 Agensys, Inc. Nucleic acid and corresponding protein entitled 98p4b6 useful in treatment and detection of cancer
WO2003087768A2 (en) 2002-04-12 2003-10-23 Mitokor Targets for therapeutic intervention identified in the mitochondrial proteome
MXPA04010092A (es) 2002-04-16 2004-12-13 Genentech Inc Composiciones y metodos para el diagnostico y tratamiento de tumores.
AU2003239158A1 (en) 2002-04-17 2003-11-03 Baylor College Of Medicine Aib1 as a prognostic marker and predictor of resistance to encocrine therapy
WO2003093444A2 (en) 2002-05-03 2003-11-13 Incyte Corporation Transporters and ion channels
US20030224454A1 (en) 2002-05-30 2003-12-04 Ryseck Rolf Peter Human solute carrier family 7, member 11 (hSLC7A11)
AU2003240495A1 (en) 2002-06-04 2003-12-19 Incyte Corporation Diagnostics markers for lung cancer
BRPI0311822B8 (pt) 2002-06-06 2021-05-25 Oncotherapy Science Inc composição farmacêutica para o tratamento de câncer
AU2003242633A1 (en) 2002-06-06 2003-12-22 Molecular Engines Laboratories Dudulin genes, non-human animal model: uses in human hematological disease
AU2003249691A1 (en) 2002-06-07 2003-12-22 Avalon Pharmaceuticals, Inc Cancer-linked gene as target for chemotherapy
WO2003105758A2 (en) 2002-06-12 2003-12-24 Avalon Pharmaceuticals, Inc. Cancer-linked gene as target for chemotherapy
US7538195B2 (en) * 2002-06-14 2009-05-26 Immunogen Inc. Anti-IGF-I receptor antibody
EP1552002A4 (en) 2002-06-18 2006-02-08 Archemix Corp APTAMER TOXIN MOLECULES AND METHOD FOR THEIR USE
US20040249130A1 (en) 2002-06-18 2004-12-09 Martin Stanton Aptamer-toxin molecules and methods for using same
US7304149B2 (en) 2002-06-20 2007-12-04 Washington University In St. Louis BTLA nucleic acids
WO2004001004A2 (en) 2002-06-21 2003-12-31 Johns Hopkins University School Of Medicine Membrane associated tumor endothelium markers
AU2003247762B2 (en) * 2002-07-03 2008-05-01 Immunogen, Inc. Antibodies to non-shed MUC1 and MUC16, and uses thereof
WO2004009622A2 (en) 2002-07-19 2004-01-29 Cellzome Ag Protein complexes of cellular networks underlying the development of cancer and other diseases
KR100471357B1 (ko) 2002-07-24 2005-03-10 미래산업 주식회사 반도체 소자 테스트 핸들러용 캐리어 모듈
AU2003256836A1 (en) 2002-07-25 2004-02-16 Genentech, Inc. Taci antibodies and uses thereof
AU2003294210A1 (en) 2002-07-31 2004-05-04 Seattle Genetics, Inc Anti-cd20 antibody-drug conjugates for the treatment of cancer and immune disorders
AU2003251471A1 (en) 2002-08-06 2004-02-25 Bayer Healthcare Ag Diagnostics and therapeutics for diseases associated with human cxc chemokine receptor 5(cxcr5)
JP2004121218A (ja) 2002-08-06 2004-04-22 Jenokkusu Soyaku Kenkyusho:Kk 気管支喘息または慢性閉塞性肺疾患の検査方法
ATE499116T1 (de) 2002-08-16 2011-03-15 Immunogen Inc Vernetzer mit hoher reaktivität und löslichkeit und ihre verwendung bei der herstellung von konjugaten für die gezielte abgabe von kleinmolekularen arzneimitteln
AU2003259913A1 (en) 2002-08-19 2004-03-03 Genentech, Inc. Compositions and methods for the diagnosis and treatment of tumor
EP1391213A1 (en) 2002-08-21 2004-02-25 Boehringer Ingelheim International GmbH Compositions and methods for treating cancer using maytansinoid CD44 antibody immunoconjugates and chemotherapeutic agents
US20040126379A1 (en) * 2002-08-21 2004-07-01 Boehringer Ingelheim International Gmbh Compositions and methods for treating cancer using cytotoxic CD44 antibody immunoconjugates and chemotherapeutic agents
EP1572957A4 (en) 2002-08-27 2007-10-10 Bristol Myers Squibb Pharma Co IDENTIFICATION OF POLYNUCLEOTIDES FOR PREDICTING THE ACTIVITY OF COMPOUNDS INTERACTING WITH AND / OR MODULATING TYROSINE KINASE PROTEINS AND / OR TYROSINE KINASE PROTEIN PATHWAYS IN MAMMARY CELLS
WO2004020595A2 (en) 2002-08-29 2004-03-11 Five Prime Therapeutics, Inc. Novel human polypeptides encoded by polynucleotides
AU2002951346A0 (en) 2002-09-05 2002-09-26 Garvan Institute Of Medical Research Diagnosis of ovarian cancer
US20040180354A1 (en) 2002-09-06 2004-09-16 Simard John J.L. Epitope sequences
CA2498264A1 (en) 2002-09-09 2004-05-13 Nura, Inc. G protein coupled receptors and uses thereof
JP2004113151A (ja) 2002-09-27 2004-04-15 Sankyo Co Ltd 癌遺伝子及びその用途
AU2003278002A1 (en) 2002-10-03 2004-04-23 Mcgill Univeristy Antibodies and cyclic peptides which bind cea (carcinoembryonic antigen) and their use as cancer therapeutics
AU2003288918A1 (en) 2002-10-04 2004-05-04 Van Andel Research Institute Molecular sub-classification of kidney tumors and the discovery of new diagnostic markers
MXPA05004677A (es) 2002-10-31 2005-11-17 Genentech Inc Metodos y composiciones para aumentar la produccion de anticuerpos.
US20040120949A1 (en) * 2002-11-08 2004-06-24 Boehringer Ingelheim International Gmbh Compositions and methods for treating cancer using cytotoxic CD44 antibody immunoconjugates and radiotherapy
EP2364716A3 (en) 2002-11-08 2012-01-11 Genentech, Inc. Compositions and methods for the treatment of natural killer cell related diseases
WO2004044178A2 (en) 2002-11-13 2004-05-27 Genentech, Inc. Methods and compositions for diagnosing dysplasia
CA2505601C (en) 2002-11-15 2014-10-28 Musc Foundation For Research Development Complement receptor 2 targeted complement modulators
EP1578372A4 (en) 2002-11-15 2007-10-17 Univ Arkansas CA125 GENE AND ITS USE IN DIAGNOSTIC AND THERAPEUTIC INTERVENTIONS
AU2003297300A1 (en) 2002-11-20 2004-06-15 Biogen Idec Inc. Novel gene targets and ligands that bind thereto for treatment and diagnosis of carcinomas
WO2004047749A2 (en) 2002-11-21 2004-06-10 University Of Utah Research Foundation Purinergic modulation of smell
US20040253606A1 (en) 2002-11-26 2004-12-16 Protein Design Labs, Inc. Methods of detecting soft tissue sarcoma, compositions and methods of screening for soft tissue sarcoma modulators
EP1581641A4 (en) 2002-12-06 2006-11-15 Diadexus Inc COMPOSITIONS, SPREADING VARIATIONS AND METHODS RELATED TO OVARAL SPECIFIC GENES AND PROTEINS
US20040157278A1 (en) 2002-12-13 2004-08-12 Bayer Corporation Detection methods using TIMP 1
US7276372B2 (en) 2002-12-20 2007-10-02 Pdl Biopharma, Inc. Antibodies against GPR64 and uses thereof
US20050249671A9 (en) 2002-12-23 2005-11-10 David Parmelee Neutrokine-alpha conjugate, neutrokine-alpha complex, and uses thereof
JP2007520995A (ja) 2003-01-08 2007-08-02 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー 上皮増殖因子受容体モデュレーターに対する感受性を決定するためのバイオマーカーおよび方法
WO2004063355A2 (en) 2003-01-10 2004-07-29 Protein Design Labs, Inc. Novel methods of diagnosis of metastatic cancer, compositions and methods of screening for modulators of matastatic cancer
US20050227301A1 (en) 2003-01-10 2005-10-13 Polgen Cell cycle progression proteins
US20040171823A1 (en) 2003-01-14 2004-09-02 Nadler Steven G. Polynucleotides and polypeptides associated with the NF-kappaB pathway
EP1583821A4 (en) 2003-01-15 2007-07-18 Millennium Pharm Inc METHODS AND COMPOSITIONS FOR TREATING UROLOGICAL DISORDERS USING GENES 44390, 54181, 211, 5687, 884, 1405, 636, 4421, 5410, 30905, 2045, 16405, 18560, 2047, 33751, 52872, 14063, 20739, 32544, 43239, 44373, 51164, 53010, 16852, 1587, 2207, 22245, 2387, 52908, 69112, 14990, 18547, 115, 579
WO2004065417A2 (en) 2003-01-23 2004-08-05 Genentech, Inc. Methods for producing humanized antibodies and improving yield of antibodies or antigen binding fragments in cell culture
WO2004074320A2 (en) 2003-02-14 2004-09-02 Sagres Discovery, Inc. Therapeutic targets in cancer
US20030224411A1 (en) 2003-03-13 2003-12-04 Stanton Lawrence W. Genes that are up- or down-regulated during differentiation of human embryonic stem cells
US7755007B2 (en) * 2003-04-17 2010-07-13 K&H Manufacturing, Inc Heated pet mat
JP4491576B2 (ja) * 2003-04-22 2010-06-30 株式会社 神崎高級工機製作所 油圧供給装置
US8088387B2 (en) * 2003-10-10 2012-01-03 Immunogen Inc. Method of targeting specific cell populations using cell-binding agent maytansinoid conjugates linked via a non-cleavable linker, said conjugates, and methods of making said conjugates
US7276497B2 (en) 2003-05-20 2007-10-02 Immunogen Inc. Cytotoxic agents comprising new maytansinoids
NO347360B1 (no) * 2003-10-10 2023-09-25 Immunogen Inc Cellebindingsmiddelmaytansinoid-konjugat med formel trastuzumab-SMCC-DM1 eller trastuzumab-SIABDM1, fremgangsmåte for fremstilling av disse og en in vitro fremgangsmåte for å styre maytansinoider til en valgt cellepopulasjon eller for å eliminere celler, samt anvendelse.
PT2161283E (pt) * 2003-11-17 2014-08-29 Genentech Inc Composições que compreendem anticorpos contra cd79b conjugados a um agente de inibição do crescimento ou agente citotóxico e métodos para o tratamento de tumor de origem hematopoiética
CA2556752C (en) * 2004-02-23 2016-02-02 Genentech, Inc. Heterocyclic self-immolative linkers and conjugates
ES2549077T3 (es) * 2004-04-07 2015-10-22 Genentech, Inc. Espectrometría de masas de conjugados de anticuerpos
EP3269366B1 (en) * 2008-03-18 2020-01-15 Genentech, Inc. Combinations of an anti-her2 antibody-drug conjugate and lapatinib, and methods of use

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003503365A (ja) * 1999-06-25 2003-01-28 ジェネンテック・インコーポレーテッド 抗−ErbB抗体−メイタンシノイド複合体を用いた治療方法
WO2004110498A2 (en) * 2003-05-14 2004-12-23 Immunogen, Inc. Drug conjugate composition

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015124162A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 日本化薬株式会社 フェノール性水酸基を有するhsp90阻害剤のアクティブターゲティング型高分子誘導体及びその用途
JP2017537975A (ja) * 2014-10-28 2017-12-21 エイディーシー バイオテクノロジー リミテッドAdc Biotechnology Ltd 親和性樹脂を用いるADCs合成方法

Also Published As

Publication number Publication date
NZ551180A (en) 2009-10-30
NZ579482A (en) 2011-02-25
CA2567520A1 (en) 2005-12-15
EP2286844A3 (en) 2012-08-22
US20080171040A1 (en) 2008-07-17
KR101200133B1 (ko) 2012-11-13
US20050276812A1 (en) 2005-12-15
EP2286844A2 (en) 2011-02-23
WO2005117986A2 (en) 2005-12-15
EP1753463A2 (en) 2007-02-21
RU2006147264A (ru) 2008-07-20
AU2005249490B2 (en) 2010-07-29
AU2005249490A1 (en) 2005-12-15
BRPI0510883B1 (pt) 2021-04-13
MXPA06014065A (es) 2007-01-31
CN102973947A (zh) 2013-03-20
NO20066075L (no) 2007-02-28
US20140128580A1 (en) 2014-05-08
RU2404810C2 (ru) 2010-11-27
RU2404810C9 (ru) 2015-06-20
JP2008501029A (ja) 2008-01-17
US8142784B2 (en) 2012-03-27
IL179140A0 (en) 2007-03-08
KR20120064120A (ko) 2012-06-18
IL179140A (en) 2016-12-29
US20090202536A1 (en) 2009-08-13
CN114053429A (zh) 2022-02-18
JP5234734B2 (ja) 2013-07-10
KR20070037575A (ko) 2007-04-05
BRPI0510883A (pt) 2007-12-26
WO2005117986A3 (en) 2006-06-15
US8652479B2 (en) 2014-02-18
BRPI0510883B8 (pt) 2021-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5234734B2 (ja) 抗体−薬物結合体および方法
JP2008501029A5 (ja)
ZA200610159B (en) Antibody-drug conjugates and methods
US20090226465A1 (en) Macrocyclic depsipeptide antibody-drug conjugates and methods
JP4948413B2 (ja) システイン操作抗体および結合体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120718

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130410

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130415

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130905