[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2011257159A - 組合せ秤、設定表示器および組合せ秤システム - Google Patents

組合せ秤、設定表示器および組合せ秤システム Download PDF

Info

Publication number
JP2011257159A
JP2011257159A JP2010129298A JP2010129298A JP2011257159A JP 2011257159 A JP2011257159 A JP 2011257159A JP 2010129298 A JP2010129298 A JP 2010129298A JP 2010129298 A JP2010129298 A JP 2010129298A JP 2011257159 A JP2011257159 A JP 2011257159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
display data
setting
combination weigher
item
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010129298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5545644B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Yamashita
一彦 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamato Scale Co Ltd
Original Assignee
Yamato Scale Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamato Scale Co Ltd filed Critical Yamato Scale Co Ltd
Priority to JP2010129298A priority Critical patent/JP5545644B2/ja
Publication of JP2011257159A publication Critical patent/JP2011257159A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5545644B2 publication Critical patent/JP5545644B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】複数台の各設定表示器で組合せ秤に対して運転条件の設定を行えるようにし、組合せ秤の状態を、各設定表示器で個別に表示できるようにする。
【解決手段】組合せ秤1は、複数台の各設定表示器2,2からの運転条件に設定入力に応じて、各部の動作を制御すると共に、組合せ秤1の状態について表示する項目の表示内容である表示データが変更されたときに、変更された表示データおよび前記項目を特定する項目IDを、各設定表示器2,2に送信する。各設定表示器2,2は、前記表示データと前記項目IDとを対応させて表示データ記憶部7,7に記憶し、組合せ秤1から送信される変更された表示データによって表示データ記憶部7,7の表示データを更新し、表示データ記憶部7,7の表示データを読み出して、組合せ秤1の状態についての前記項目を表示部4,4に表示する。
【選択図】図1

Description

本発明は、組合せ秤、組合せ秤に対して運転条件を設定すると共に、組合せ秤の運転状態等を表示する設定表示器、および、それらを備える組合せ秤システムに関するものである。
組合せ秤は、一般に、供給されてくる被計量物を計量する複数の計量ホッパを備えており、複数の計量ホッパで計量した各被計量物の計量値を種々に組合せると共に、これら計量値の組合せの中から、合計重量が目標重量に最も近い所定重量範囲内の組合せを選択し、選択した組合せの計量ホッパから被計量物を排出し、排出した被計量物を、組合せ秤の下方に配置した包装機に投入して包装するようになっている。
一方、かかる組合せ秤では、運転条件として、上記目標重量や運転速度などの各種の運転パラメータを設定すると共に、組合せ秤の運転状態などを表示する設定表示器としての操作設定表示器が備えられている(例えば、特許文献1参照)。
特開2006−275887号公報
従来における上記操作設定表示器は、組合せ秤1台につき1台設けられている。
組合せ秤と包装機とは、組合せ秤は被計量物の計量、包装機は計量した被計量物を包装するものであるから、上下位置の関係で設置する必要がある。
そのため、包装機は例えば床面に設置されるのに対して、組合せ秤は、作業者が上り下りできるように床面に組み上げ立設された架台上に設置される。
そして、上記したように組合せ秤1台につき1台の操作設定表示器は、通常、包装機が設置されている床面に立った作業者が操作できるよう床面上に配置される。
このため、組合せ秤が設置されている架台に上った作業者が、組合せ秤の作動状態を見て、運転条件の設定状態の確認や運転条件の設定を行う必要がある場合、一旦、組合せ秤が配置されている架台から床面へ下りてきて、床面上に配置されている操作設定表示器を操作して運転条件の設定状態を表示したり、あるいは、運転条件の設定入力をしたりする必要がある。このように操作設定表示器に対しての操作が要求されるのは作業者にとって非常に面倒であるうえ作業的にも極めて非効率なことである。
このため、操作設定表示器の台数を組合せ秤1台につき1台とするのではなく、組合せ秤1台につき複数台の操作設定表示器を接続可能とし、例えば、操作設定表示器を2台とした場合、そのうちの1台を、組合せ秤が設置されている架台に立った作業者が操作できる位置に配置し、もう1台を、包装機が設置されている床面に立った作業者が操作できる位置に配置することで、いずれの配置位置からでも作業者が各操作設定表示器を操作できるようにすることが好ましい。
このように1台の組合せ秤に複数台の操作設定表示器を接続可能とする場合に、簡単にかつ安価に構成しようとすると、各操作設定表示器における組合せ秤の運転状態などの表示は、従来と同様の構成を採用することが考えられる。
従来では、作業者が、操作設定表示器を操作して組合せ秤の運転状態などを表示する所望の画面を呼び出すと、組合せ秤からその画面に各項目を表示するのに必要な一連のデータが操作設定表示器へ送られ、操作設定表示器では、送られてきた各項目を表示するための一連のデータと画面の背景表示とを組み合わせて所望の画面を表示する。
したがって、1台の組合せ秤に複数台の操作設定表示器を接続可能に構成する場合にも、作業者が、1台の操作設定表示器を操作して所望の画面を呼び出すと、組合せ秤からその画面の各項目を表示するために必要な一連のデータが、複数台の各操作設定表示器へ送られるようにすることが考えられる。
しかしながら、この場合には、複数台の全ての操作設定表示器へ組合せ秤から一連の共通のデータが送られてくるので、全ての操作設定表示器では同一の画面しか表示することができないことになる。したがって、同時刻に、複数の作業者が、複数台の各操作設定表示器を操作してそれぞれ異なる画面を呼び出して表示することができない。
勿論、各操作設定表示器に異なる個別画面を呼び出して表示できるようにすることも可能であるが、そのためには、例えば、組合せ秤から操作設定表示器毎に、それぞれ異なる画面の各項目を表示するのに必要な一連のデータを送ったり、複数台の各操作設定表示器が、呼び出し可能な多数の画面に各項目を表示するのに必要な一連のデータを画面毎に分類して格納したりしておき、呼び出された画面を表示するのに必要なデータを読み出すといった必要があり、従来の構成を大幅に変更して新たなソフトウェアなどの開発が必要となってコストが増大してしまうといった課題がある。
本発明は、上述のような課題に鑑みてなされたものであって、複数台の設定表示器それぞれが、組合せ秤に対しての運転条件の設定を行えるようにすると共に、組合せ秤の運転状態等の表示を行えるようし、特に、比較的簡単かつ安価な構成で組合せ秤の運転状態等について異なる個別の表示を行えるようにすることを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明では、次のように構成している。
(1)本発明の組合せ秤システムは、組合せ秤と、組合せ秤に対する運転条件の設定入力と、前記組合せ秤の状態について表示することが可能な複数台の設定表示器とを備え、
前記組合せ秤は、前記複数台の各設定表示器と送受信するための通信部と、該通信部で受信される前記各設定表示器からの前記運転条件の設定入力に基づいて、当該組合せ秤の各部の動作を制御すると共に、前記組合せ秤の状態について表示する項目の表示内容である表示データが変更されたときに、変更された表示データおよび該表示データに対応する前記項目を特定する項目IDを、前記通信部を制御して前記各設定表示器に送信する制御部とを備え、
前記各設定表示器は、前記組合せ秤と送受信するための通信部と、前記表示データと前記項目IDとを対応させて記憶する表示データ記憶部と、前記通信部で受信した前記組合せ秤からの前記変更された表示データおよび対応する前記項目IDに基づいて、前記表示データ記憶部の表示データを更新する表示データ更新部と、前記表示データ記憶部の表示データを読み出して、前記組合せ秤の状態についての前記項目を前記表示部に表示する表示制御部とを備えている。
運転条件の設定とは、組合せ秤の運転に必要な条件の設定をいい、例えば、計量する品種名、目標重量、運転の速度、メインフィーダやリニアフィーダの振幅強度などの各種の運転パラメータの設定、あるいは、運転の開始や停止の設定などをいう。
組合せ秤の状態とは、組合せ秤の運転状態及び前記運転条件の設定状態の少なくともいずれか一方の状態をいう。運転状態には、運転中に得られる計量値やそれらに基づく集計値などの計量結果の状態も含む。
表示データは、組合せ秤の状態について表示する項目の表示内容となるデータであり、組合せ秤の状態が変化すると、それに応じて変更されるデータである。
項目IDは、表示する項目を特定するID、例えば、ID番号であり、表示する項目を識別できるIDであればよい。
組合せ秤の通信部及び各設定表示器の通信部によって、例えば、有線や無線のLAN(Local Area Networkの略称)などを構成するのが好ましい。
本発明の組合せ秤システムによると、複数台の各設定表示器から組合せ秤に対して運転条件の設定入力を行なえるので、例えば、異なる場所に配置された設定表示器から運転条件の設定入力を行うといったことが可能となる。
各設定表示器では、組合せ秤の状態について表示する項目の表示内容である表示データが表示データ記憶部に記憶されている、すなわち、画面を表示するのに必要な項目の表示データは、表示データ記憶部に記憶され、表示データが変更されたときには、最新の表示データに更新されるので、各設定表示器では、画面の表示に必要な表示データを、表示データ記憶部から読み出してそれぞれ個別の画面を表示することができる。
これによって、例えば、組合せ秤から各設定表示器に個別の画面の各項目を表示するのに必要な一連のデータを各設定表示器に送信したり、各設定表示器が、多数の画面の各項目を表示するのに必要な一連のデータを分類して記憶しておくといった必要もなく、比較的簡単かつ安価な構成で複数の各設定表示器で異なる個別の画面を表示することができ、複数の各作業者が、各設定表示器をそれぞれ操作して所望の画面を自由に呼び出して表示することができる。
(2)本発明の組合せ秤システムの好ましい実施態様では、前記組合せ秤の状態について表示する前記項目が、前記組合せ秤の運転状態および前記運転条件の設定状態の少なくともいずれか一方の状態を表示するものであり、前記各設定表示器の前記表示データ記憶部は、前記表示データと前記項目IDとを対応させた表示データテーブルを記憶するものであり、前記各設定表示器の前記表示制御部は、前記入力部から設定入力される表示画面モードに応じて、前記表示データ記憶部から必要な表示データを読み出して前記表示部に表示するものである。
この実施態様によると、各設定表示器の表示データ記憶部には、表示データと項目IDとを対応させた一覧表である表示データテーブルを記憶しているので、組合せ秤から送信される変更された表示データ及び対応する項目IDを受信したときには、受信した項目IDに基づいて、対応する表示データを容易に書き換えて表示データを更新することができる。また、入力部の設定入力によって所望の表示画面モードを選択し、選択した表示画面モードの画面を表示することができる。
(3)本発明の組合せ秤システムの別の好ましい実施態様では、前記組合せ秤を複数台備え、前記組合せ秤は、該組合せ秤を特定する機器IDを、前記表示データおよび前記項目IDに付加して前記各設定表示器に送信し、前記各設定表示器の前記表示データ記憶部は、機器ID毎に、前記表示データと前記項目IDとを対応させて記憶し、前記表示制御部は、前記入力部からの前記組合せ秤を選択する設定入力に応じて、選択された組合せ秤に対応する表示データを前記表示データ記憶部から読み出して該組合せ秤の状態を前記表示部に表示するものである。
機器IDは、組合せ秤を特定するID、例えば、機器番号であり、組合せ秤を識別できるIDであればよい。
この実施態様によると、各設定表示器では、複数台の各組合せ秤を特定する機器ID毎に、表示データと項目IDとを対応させて表示データ記憶部に記憶するので、入力部から組合せ秤を選択することによって、選択された組合せ秤の表示データを、表示データ記憶部から読み出して選択された組合せ秤の状態を表示することができる。
(4)本発明の組合せ秤は、当該組合せ秤に対する運転条件を設定入力する入力部および当該組合せ秤の状態について表示する表示部をそれぞれ有する複数台の各設定表示器と送受信するための通信部と、該通信部で受信する前記各設定表示器からの前記運転条件に基づいて、当該組合せ秤の各部の動作を制御すると共に、当該組合せ秤の状態について表示する項目の表示内容である表示データが変更されたときに、変更された表示データおよび該表示データに対応する前記項目を特定する項目IDを、前記通信部を制御して前記各設定表示器に送信する制御部と、を備えている。
本発明の組合せ秤によると、複数台の各設定表示器によって当該組合せ秤の運転条件を設定入力することができると共に、当該組合せ秤の状態を表示する項目の表示内容である表示データが変更されたときには、変更された表示データ及び対応する項目IDを各設定表示器に送信するので、各設定表示器では、表示データ及び項目IDを記憶し、表示データを更新することによって、各設定表示器では、表示データ記憶部の表示データを読み出してそれぞれ個別の画面表示を行うことができ、比較的簡単かつ安価な構成で複数の各設定表示器で異なる個別の画面を表示することができる。
(5)本発明の設定表示器は、組合せ秤に対する運転条件を設定入力する入力部および前記組合せ秤の状態について表示する表示部を有する設定表示器であって、前記組合せ秤と送受信するための通信部と、前記組合せ秤の状態について表示する項目の表示内容である表示データと前記項目を特定する項目IDとを対応させて記憶する表示データ記憶部と、前記組合せ秤から送信されて前記通信部で受信される、変更された表示データおよび対応する前記項目IDに基づいて、前記表示データ記憶部の表示データを更新する表示データ更新部と、前記表示データ記憶部の表示データを読み出して、前記組合せ秤の状態についての前記項目を前記表示部に表示する表示制御部とを備えている。
本発明の設定表示器によると、組合せ秤の状態を表示する項目の表示内容である表示データが表示データ記憶部に記憶されて更新されるので、表示データ記憶部の表示データを読み出して画面表示を行うことができ、例えば、当該設定表示器を複数台備える場合には、各設定表示器に異なる個別の画面を表示することができる。
本発明によると、複数台の各設定表示器から組合せ秤に対して運転条件の設定入力を行なえるので、例えば、異なる場所にそれぞれ配置された各設定表示器から運転条件の設定入力を行うといったことが可能となる。各設定表示器は、組合せ秤の状態を表示する項目の表示内容である表示データが表示データ記憶部に記憶され、表示データが変更されたときには、表示データ記憶部の表示データが更新されるので、各設定表示器では、表示データ記憶部から必要な表示データを読み出してそれぞれ異なる個別の画面を表示することができ、比較的簡単かつ安価な構成で複数の各設定表示器で異なる個別の画面を表示することができる。
図1は本発明の一つの実施形態に係る組合せ秤システムの構成を示すブロック図である。 図2は図1の設定表示器2の表示例を示す正面図である。 図3は図1の設定表示器2の表示例を示す正面図である。 図4は表示データテーブルの構成例の一部を示す図である。 図5は送信データの構成の一例を示す図である。 図6は図1の設定表示器の動作説明に供するフローチャートである。 図7は本発明の他の実施形態の表示データテーブルの構成例の一部を示す図である。
以下、図面によって本発明の実施の形態について詳細に説明する。
(実施形態1)
図1は、本発明の一つの実施形態に係る組合せ秤システムの概略構成を示すブロック図である。
この実施形態の組合せ秤システムは、1台の組合せ秤1と、この組合せ秤1と送受信可能な複数台、この実施形態では2台の設定表示器2,2とを備えている。
各設定表示器2,2は、組合せ秤1の運転条件の設定、例えば、計量する品種名・品種番号、目標重量値、メインフィーダやリニアフィーダの振幅強度等の各種の運転パラメータを設定入力する入力部3,3及び組合せ秤1の状態、例えば、組合せ秤1の運転状態や前記運転条件の設定状態などを表示する表示部4,4を備えている。
各設定表示器2,2は、組合せ秤1と有線で通信するための有線通信回路部5,5と、各部を制御するCPU6,6と、データを記憶するRAM7,7と、制御プログラム等を記憶するROM8,8とを備えている。各RAM7,7には後述の表示データテーブル等が記憶されている。
この実施形態では、入力部3,3と表示部4,4とは、一体となったタッチパネルで構成され、表示部4,4のスクリーンに表示されたタッチキーを押圧操作して入力を行うように構成されているが、入力部3,3と表示部4,4とは個別に構成してもよい。
この実施形態では、両設定表示器2,2の一方は、図2に示すように、大型の設定表示器2であり、他方は、図3に示すように小型の設定表示器2である。各設定表示器2,2は、上述のように入力部3,3及び表示部4,4を一体に構成した矩形のタッチパネルを備えている。
図2では、設定表示器2に、組合せ秤1の状態を表示する画面の一例として、自動運転画面が表示されている例を示している。この自動運転画面では、計量している「品種名・品種番号」を表示する第1表示領域15と、複数の計量ホッパが環状にグラフィック表示された第2表示領域16と、「組合せ重量」、「速度」及び計量値の判定結果である「軽量」、「適量」、「過量」を表示する第3表示領域17と、リニアフィーダ及びメインフィーダの運転状態である振幅強度を表示する第4表示領域18とが設けられると共に、「ストップ」及び「復帰」の各タッチキー19,20が設けられる。前記第2表示領域16では、環の最も内周側に計量ホッパに付与された番号(第1番〜第10番)が表示されている。
この図2では、第1表示領域15には、組合せ秤1の運転状態を表示する表示項目として「品種名・品種番号」が表示されると共に、その表示内容の一例として「ポテトチップス 100g」が表示される。第2表示領域16には、表示項目として1番〜10番の各計量ホッパが円形にグラフィック表示されると共に、その表示内容として各計量ホッパの計量値が表示される。また、第3表示領域17には、表示項目として「組合せ重量」、「速度」及び計量値の判定結果である「軽量」、「適量」、「過量」が表示されると共に、その表示内容の一例として「100.0g」、「78.4wpm」、「適量」が表示される。第4表示領域18には、表示項目として「リニアフィーダ」及び「メインフィーダ」が表示されると共に、その表示内容の一例としてそれらの振幅強度「50」及び「35」が表示される。
図3では、設定表示器2に、組合せ秤1の状態を表示する画面の一例として、集計画面である生産情報画面が表示されている例を示している。この生産情報画面では、表示項目として、「速度」、「重量」、「合計値」、「平均値」、「標準偏差」が表示されると共に、その表示内容の一例として、「78.4wpm」、「100.0g」、「75034.7g」、「100.06g」、「0.14g」が表示される。また、集計結果のグラフが表示されると共に、「スタート」及び「ストップ」の各タッチキー21,22が表示される。
再び、図1を参照して、組合せ秤1は、組合せ秤本体9と、組合せ秤制御部10と、各設定表示器2,2と有線で通信するための有線通信回路部11と、を備えている。組合せ秤本体9は、図示しないメインフィーダ、このメインフィーダからの被計量物を供給ホッパに送り込むリニアフィーダ、被計量物を計量ホッパに供給する供給ホッパ、供給される被計量物を重量センサによって計量する計量ホッパ、計量ホッパから排出される被計量物を一時的に留める集合ホッパなどを備えており、従来、周知の構成を採用することができるものであり、その詳細な説明は省略する。
組合せ秤制御部10は、各設定表示器2,2から設定入力される組合せ秤の運転条件に基づいて、組合せ秤本体9の各部の動作を制御すると共に組合せ演算を行なうCPU12と、データが格納されるRAM13と、制御プログラム等を記憶するROM14とを備えている。
RAM13には、複数の運転条件のデータや後述の表示データテーブル等が格納されている。各運転条件のデータには、複数の運転条件のいずれの運転条件であるかを示す運転条件番号、品種名・品種番号、目標重量値、フィーダの振幅強度等の各種の運転パラメータが含まれている。
制御部としてのCPU12は、各設定表示器2,2からの設定入力によって、複数の運転条件の中から選択された一つの運転条件のデータに基づいて、組合せ秤本体9の各部の動作を制御する。
この実施形態では、比較的簡単かつ安価な構成で、各設定表示器2,2の各表示部4,4に組合せ秤1の運転状態などを異なる個別の画面で表示できるように次のように構成している。
すなわち、組合せ秤1は、当該組合せ秤1の運転状態や運転条件の設定状態について、各設定表示器2,2に表示する表示項目の表示内容である表示データと、該表示データに対応する前記表示項目を特定する項目IDとしてのID番号とを対応づけた表示データーブルを、表示データ記憶部としての上記RAM13に記憶している。
この表示データテーブルの表示データは、各設定表示器2,2で各種の画面を表示する場合に、表示する各項目の表示内容となるデータであり、組合せ秤の運転状態の変化や運転条件の設定などに応じて変化する、すなわち、変更されるものである。特に、複数の運転条件のいずれの運転条件であるかを示す運転条件番号の設定が変更されたような場合には、運転条件に関する各種のデータが一括して変更されることになる。
組合せ秤制御部10のCPU12は、運転状態の変化、あるいは、運転条件の設定などに応じて表示データが変更されたときには、表示データテーブルの該当する表示データを書き換えて更新すると共に、変更された表示データ及び対応するID番号を、有線通信回路部11を制御して各設定表示器2,2に送信する。
図4は、RAM13に格納される表示データテーブルの一例を示す図である。
この表示データテーブル23は、各表示項目を特定する項目IDとしての、例えば、「0001」、「0002」、「0003」、「0004」…といったID番号と、各表示項目の表示内容である、例えば、「ポテトチップス 100g」、「100.0」、「78.4」、「2」…といった表示データとを対応させた一覧表である。
ここで、ID番号「0001」は、上述の図2の自動運転画面の表示項目である「品種名・品種番号」を、ID番号「0002」は、同じく自動運転画面の表示項目である「組合せ重量」を、ID番号「0003」は、同じく自動運転画面の表示項目である「速度」を、ID番号「0004」は、同じく自動運転画面の表示項目である「計量値の判定結果」をそれぞれ特定するものである。なお、表示項目「計量値の判定結果」を特定するID番号「0004」に対応する表示データ「2」は、上述の「軽量」、「適量」、「過量」の内の「適量」を表示するためのデータである。
この図4では、表示データテーブル23の一部のみを示しており、図示していないが、この表示データテーブル23は、自動運転画面のその他の表示項目、例えば、リニアフィーダの振幅強度、メインフィーダの振幅強度などの各表示項目を特定するID番号及び各表示項目の表示内容である表示データを含んでおり、また、上述の図3の生産情報画面の各表示項目を特定するID番号及び各表示項目の表示内容である表示データを含んでおり、更に、各設定表示器2,2で表示する各種の画面の表示項目を特定するID番号及び表示データを含んでいる。
組合せ秤1では、運転状態の変化や運転条件の設定などによって、これらの表示データのいずれかが変更されたときには、表示データテーブル23の該当する表示データを書き換えて更新し、変更された表示データ及び対応するID番号を各設定表示器機2,2に送信する。
図5は、表示データが変更された場合に、各設定表示器機2,2に送信する送信データの構成の一例を示す図である。この図5に示されるように、テキストの開始を示すコードであるSTX(Start of TeXt)と、表示項目である、例えば、組合せ重量を特定するID番号「0002」と、ブロック転送終了を示すコードであるETB(End of Transmission Block)と、組合せ重量の表示内容である表示データ、例えば、上述の図4の例では、「100.0」と、テキスト終了を示すコードであるETX(End of TeXt)とから構成されている。
各設定表示器2,2は、組合せ秤1と同様に、表示部4,4に表示する表示項目の内容である表示データと、該表示データに対応する前記表示項目を特定する項目IDとしてのID番号とを対応づけた図4の表示データテーブル23を表示データ記憶部としてのRAM7,7にそれぞれ格納している。そして、表示データ更新部としてのCPU6,6は、表示データが変更されて組合せ秤1から送信される、変更された表示データ及び対応するID番号を受信してRAM7,7にそれぞれ格納されている表示データテーブル23の該当する表示データを書き換えて更新する。これによって、各設定表示器2,2のRAM7,7にそれぞれ格納されている表示データテーブル23は、最新の表示データに更新される。
各設定表示器2,2では、入力部3,3から所望の表示画面モードを設定入力することによって、対応する表示画面、例えば、上述の自動運転画面や生産情報画面が、RAM7,7に格納している表示データテーブルの表示データを必要に応じて読み出して表示される。なお、各種の表示画面の背景となる背景表示は、各設定表示器2,2のRAM7,7に予め格納されており、この背景表示に、表示データテーブルとの表示データが組み合わされて所要の表示画面が構成される。
図6は、この実施形態の各設定表示器2,2の動作説明に供するフローチャートである。
先ず、作業者が、入力部3,3を操作して表示しようとする表示画面モードを選択することにより、表示画面変更操作プログラムが起動されて対応する表示画面モードが設定され、必要に応じて、表示データテーブルの表示データが読み出されて背景表示と組合されて表示される(ステップS1)。
次に、組合せ秤1からの受信データが有るか否かを判断する(ステップS2)。
受信データが有るときには、受信データを読み込み(ステップS3)、受信データに含まれるID番号に対応する表示データテーブルの表示データと、受信データに含まれる表示データとを比較して一致しているか否かを判断し(ステップS4)、一致しているときには、表示データの変更はなく、更新する必要がないので終了し、一致していないときには、該当するID番号の表示データテーブルの表示データを書き換えて更新し(ステップS5)、該当するID番号の表示フラグをONしてステップS7に移る(ステップS6)。
ステップS7では、現在表示している画面が、例えば、運転モード画面であるか否かを判断し、運転モード画面であるときには、運転モード画面で表示に使用する表示データの内、ID番号の表示フラグがONになっているID番号があるか否かを判断し(ステップS8)、表示フラグがONになっているID番号があるときには、そのONになっている表示フラグに対応するID番号の表示データは更新されたので、該当ID番号の表示データの表示を、更新された表示データによる表示に更新し(ステップS9)、全てのID番号の表示フラグをOFFして終了する(ステップS10)。運転モード画面以外の他の画面モードの表示データが組合せ秤1から送信される場合もあるので、このステップS10では、運転モード画面の表示に必要がないとして、全てのID番号の表示フラグをOFFする。
また、ステップS7において、運転モード画面でないときには、他の画面モードの処理に移行する。
以上のように、各設定表示器2,2では、組合せ秤1の運転状態や運転条件の設定状態について表示する項目を特定するID番号と、表示する項目の表示内容である表示データを対応させた表示データテーブルを記憶し、表示データが変更されたときには、表示データテーブルの該当する表示データを書き換えて更新し、この表示データテーブルの表示データを読み出して、背景表示と共に、所要の表示画面を作成して表示するので、設定表示器2,2毎に、入力部3,3から異なる表示画面モードを設定入力することによって、設定表示器2,2毎に、異なる画面を個別に表示することができる。したがって、複数の各作業者が、各設定表示器2.2をそれぞれ操作して自由に所望の画面を呼び出して表示することができる。
しかも、組合せ秤1は、表示データが変更されたときに、その表示データ及び対応するID番号を各設定表示器2,2に送信するだけでよく、各設定表示器2,2は、受信した表示データによって表示データテーブルを更新すればよく、比較的簡単かつ安価な構成で、各設定表示器2,2で異なる個別の画面表示を行うことが可能となる。
また、組合せ秤1は、表示データが変更されたときにのみ表示データ及びID番号を、各設定表示器2,2に送信すればよく、例えば、表示期間中に亘って常に送信する場合に比べて通信量を削減することができる。
なお、設定表示器の台数は2台に限らず任意であり、各設定表示器は、全く同じものであってもよく、あるいは、設定表示器によって、組合せ秤の運転条件の設定入力を行なえる範囲を制限したり、組合せ秤の状態を表示できる画面を制限したりしてもよい。
(実施形態2)
上述の実施形態の組合せ秤システムは、1台の組合せ秤1と複数台の設定表示器2,2とを備えていたけれども、本発明の他の実施形態として、組合せ秤システムは、複数台の組合せ秤と複数台の設定表示器とを備える構成としてもよい。
この場合に、各組合せ秤の状態を、複数台の各設定表示器で個別に表示できるようにするために、各組合せ秤を特定するための機器IDとして機器番号を設定し、表示データが変更されたときには、上述の表示データ及びID番号に加えて、機器番号を付加するようにし、表示データテーブルも、例えば、組合せ秤が2台であるときには、図7に示すように、機器番号「♯1」、「♯2」毎に、表示項目を特定するID番号と、表示内容である表示データとを対応させるようにすればよい。
この図7では、機器番号「♯1」の組合せ秤についての表示データは、上述の実施形態と同じであり、機器番号「♯2」の組合せ秤についての表示データは、ID番号「0001」の「品種名・品種番号」が、「キャンディ 150g」であり、ID番号「0002」の「組合せ重量」が、「150.0」であり、ID番号「0003」の「速度」が、「80.0」であり、ID番号「0004」の「計量値の判定結果」が、「適量」に対応する「2」である例を示している。
各設定表示器では、入力部から表示画面モード及び組合せ秤を特定する機器番号を入力することにより、入力された機器番号の表示データを読み出して画面を表示することができる。
これによって、複数の各設定表示器は、各組合せ秤の運転状態や運転条件の設定状態を個別に異なる表示画面で表示することができる。
また、各設定表示器から各組合せ秤に対する運転条件の設定入力も、機器番号を併せて設定入力することによって、各組合せ秤を特定して各種の運転パラメータ等の運転条件を設定することができる。
(その他の実施形態)
上述の実施形態では、組合せ秤と設定表示器とは、有線で通信したけれども、無線で通信するようにしてもよい。
また、設定表示器として、携帯情報端末(PDA:Personal Digital Assistants)などを使用できるようにしてもよい。
各設定表示器では、運転条件の設定入力において、各種の運転パラメータを重要度に応じてレベル分けし、重要度の高い運転パラメータについては、レベルに応じたパスワードを入力しなければ、運転パラメータを設定入力できないようにしてもよい。また、監督者が携帯する無線通信可能な設定表示器は、全ての運転パラメータの設定入力を可能とする一方、他の設定表示器は、レベルに応じたパスワードを入力しなければ、運転パラメータを設定入力できないようにしてもよい。
本発明は、組合せ秤及び設定表示器として有用である。
1 組合せ秤
,2 設定表示器
3 入力部
4 表示部
,6,12 CPU
,7,13 RAM
,8,14 ROM
23 表示データテーブル

Claims (5)

  1. 組合せ秤と、該組合せ秤に対する運転条件を設定入力する入力部および前記組合せ秤の状態について表示する表示部を有する設定表示器の複数台とを備え、
    前記組合せ秤は、前記複数台の各設定表示器と送受信するための通信部と、該通信部で受信される前記各設定表示器からの前記運転条件の設定入力に基づいて、当該組合せ秤の各部の動作を制御すると共に、前記組合せ秤の状態について表示する項目の表示内容である表示データが変更されたときに、変更された表示データおよび該表示データに対応する前記項目を特定する項目IDを、前記通信部を制御して前記各設定表示器に送信する制御部とを備え、
    前記各設定表示器は、前記組合せ秤と送受信するための通信部と、前記表示データと前記項目IDとを対応させて記憶する表示データ記憶部と、前記通信部で受信した前記組合せ秤からの前記変更された表示データおよび対応する前記項目IDに基づいて、前記表示データ記憶部の表示データを更新する表示データ更新部と、前記表示データ記憶部の表示データを読み出して、前記組合せ秤の状態についての前記項目を前記表示部に表示する表示制御部とを備える、
    ことを特徴とする組合せ秤システム。
  2. 前記組合せ秤の状態について表示する前記項目が、前記組合せ秤の運転状態および前記運転条件の設定状態の少なくともいずれか一方の状態を表示するものであり、
    前記各設定表示器の前記表示データ記憶部は、前記表示データと前記項目IDとを対応させた表示データテーブルを記憶するものであり、
    前記各設定表示器の前記表示制御部は、前記入力部から設定入力される表示画面モードに応じて、前記表示データ記憶部から必要な表示データを読み出して前記表示部に表示する、
    請求項1に記載の組合せ秤システム。
  3. 前記組合せ秤を複数台備え、前記組合せ秤は、該組合せ秤を特定する機器IDを、前記表示データおよび前記項目IDに付加して前記各設定表示器に送信し、前記各設定表示器の前記表示データ記憶部は、機器ID毎に、前記表示データと前記項目IDとを対応させて記憶し、前記表示制御部は、前記入力部からの前記組合せ秤を選択する設定入力に応じて、選択された組合せ秤に対応する表示データを前記表示データ記憶部から読み出して該組合せ秤の状態を前記表示部に表示する、
    請求項1または2に記載の組合せ秤システム。
  4. 当該組合せ秤に対する運転条件を設定入力する入力部および当該組合せ秤の状態について表示する表示部をそれぞれ有する複数台の各設定表示器と送受信するための通信部と、該通信部で受信する前記各設定表示器からの前記運転条件に基づいて、当該組合せ秤の各部の動作を制御すると共に、当該組合せ秤の状態について表示する項目の表示内容である表示データが変更されたときに、変更された表示データおよび該表示データに対応する前記項目を特定する項目IDを、前記通信部を制御して前記各設定表示器に送信する制御部とを備える、
    ことを特徴とする組合せ秤。
  5. 組合せ秤に対する運転条件を設定入力する入力部および前記組合せ秤の状態について表示する表示部を有する設定表示器であって、
    前記組合せ秤と送受信するための通信部と、前記組合せ秤の状態について表示する項目の表示内容である表示データと前記項目を特定する項目IDとを対応させて記憶する表示データ記憶部と、前記組合せ秤から送信されて前記通信部で受信される、変更された表示データおよび対応する前記項目IDに基づいて、前記表示データ記憶部の表示データを更新する表示データ更新部と、前記表示データ記憶部の表示データを読み出して、前記組合せ秤の状態についての前記項目を前記表示部に表示する表示制御部とを備える、
    ことを特徴とする設定表示器。
JP2010129298A 2010-06-04 2010-06-04 組合せ秤、設定表示器および組合せ秤システム Expired - Fee Related JP5545644B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010129298A JP5545644B2 (ja) 2010-06-04 2010-06-04 組合せ秤、設定表示器および組合せ秤システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010129298A JP5545644B2 (ja) 2010-06-04 2010-06-04 組合せ秤、設定表示器および組合せ秤システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011257159A true JP2011257159A (ja) 2011-12-22
JP5545644B2 JP5545644B2 (ja) 2014-07-09

Family

ID=45473493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010129298A Expired - Fee Related JP5545644B2 (ja) 2010-06-04 2010-06-04 組合せ秤、設定表示器および組合せ秤システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5545644B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017122636A1 (ja) * 2016-01-14 2017-07-20 株式会社イシダ 組合せ計量装置用の制御装置、組合せ計量装置及び組合せ計量装置システム
JP2018040664A (ja) * 2016-09-07 2018-03-15 大和製衡株式会社 組合せ秤

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0438426A (ja) * 1990-06-04 1992-02-07 Yamato Scale Co Ltd 混合計量用組合せ秤
JPH04310825A (ja) * 1991-04-09 1992-11-02 Ishida Scales Mfg Co Ltd 複合装置における操作システム
JPH0781902B2 (ja) * 1984-11-12 1995-09-06 株式会社石田衡器製作所 計量装置
JP2551422B2 (ja) * 1987-01-26 1996-11-06 大和製衡 株式会社 計量包装装置
JP3124369B2 (ja) * 1992-04-14 2001-01-15 大和製衡株式会社 複数台の組合せ秤における操作表示装置
JP2001242005A (ja) * 2000-02-28 2001-09-07 Yamato Scale Co Ltd 遠隔アクセス可能な組合せ秤及び組合せ秤システム
JP2004286758A (ja) * 2004-05-11 2004-10-14 Ishida Co Ltd 計量装置
JP4027506B2 (ja) * 1998-08-04 2007-12-26 株式会社イシダ 商品処理システム
JP4169836B2 (ja) * 1998-08-04 2008-10-22 株式会社イシダ 計量包装システム
JP4607641B2 (ja) * 2005-03-30 2011-01-05 大和製衡株式会社 組合せ秤
JP5191335B2 (ja) * 2008-09-30 2013-05-08 大和製衡株式会社 組合せ秤の構成要素の純正品判別システム

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0781902B2 (ja) * 1984-11-12 1995-09-06 株式会社石田衡器製作所 計量装置
JP2551422B2 (ja) * 1987-01-26 1996-11-06 大和製衡 株式会社 計量包装装置
JPH0438426A (ja) * 1990-06-04 1992-02-07 Yamato Scale Co Ltd 混合計量用組合せ秤
JP2849859B2 (ja) * 1990-06-04 1999-01-27 大和製衡株式会社 混合計量用組合せ秤
JPH04310825A (ja) * 1991-04-09 1992-11-02 Ishida Scales Mfg Co Ltd 複合装置における操作システム
JP2733876B2 (ja) * 1991-04-09 1998-03-30 株式会社 イシダ 複合装置における操作システム
JP3124369B2 (ja) * 1992-04-14 2001-01-15 大和製衡株式会社 複数台の組合せ秤における操作表示装置
JP4027506B2 (ja) * 1998-08-04 2007-12-26 株式会社イシダ 商品処理システム
JP4169836B2 (ja) * 1998-08-04 2008-10-22 株式会社イシダ 計量包装システム
JP2001242005A (ja) * 2000-02-28 2001-09-07 Yamato Scale Co Ltd 遠隔アクセス可能な組合せ秤及び組合せ秤システム
JP2004286758A (ja) * 2004-05-11 2004-10-14 Ishida Co Ltd 計量装置
JP4607641B2 (ja) * 2005-03-30 2011-01-05 大和製衡株式会社 組合せ秤
JP5191335B2 (ja) * 2008-09-30 2013-05-08 大和製衡株式会社 組合せ秤の構成要素の純正品判別システム

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017122636A1 (ja) * 2016-01-14 2017-07-20 株式会社イシダ 組合せ計量装置用の制御装置、組合せ計量装置及び組合せ計量装置システム
CN108463698A (zh) * 2016-01-14 2018-08-28 株式会社石田 组合计量装置用的控制装置、组合计量装置及其系统
JPWO2017122636A1 (ja) * 2016-01-14 2018-10-25 株式会社イシダ 組合せ計量装置用の制御装置、組合せ計量装置及び組合せ計量装置システム
US20180356280A1 (en) * 2016-01-14 2018-12-13 Ishida Co., Ltd. Control device for combination weighing device, combination weighing device and combination weighing device system
EP3404378A4 (en) * 2016-01-14 2019-09-18 Ishida Co., Ltd. CONTROL DEVICE FOR COMBINATION WEIGHING DEVICE, COMBINATION WEIGHING DEVICE AND SYSTEM OF COMBINATION WEIGHING DEVICES
JP2019174488A (ja) * 2016-01-14 2019-10-10 株式会社イシダ 組合せ計量装置用の制御装置、組合せ計量装置及び組合せ計量装置システム
CN108463698B (zh) * 2016-01-14 2020-09-25 株式会社石田 组合计量装置用的控制装置、组合计量装置及其系统
US10948337B2 (en) 2016-01-14 2021-03-16 Ishida Co., Ltd. Control device for setting parameters of combination weighing apparatuses, combination weighing apparatus, and combination weighing apparatus system utilizing such control device
JP2018040664A (ja) * 2016-09-07 2018-03-15 大和製衡株式会社 組合せ秤

Also Published As

Publication number Publication date
JP5545644B2 (ja) 2014-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5812995B2 (ja) 計量システムおよび計量作業方法
JP2011198184A (ja) 携帯端末
CN106068445B (zh) 组合秤
JP5545644B2 (ja) 組合せ秤、設定表示器および組合せ秤システム
JP5188867B2 (ja) 計量包装システム用情報処理装置
JP2016148532A (ja) 計量装置
JP5410951B2 (ja) 計量装置
JP2013036845A (ja) 計量装置
JP5534967B2 (ja) 組合せ計量システム
JP5279581B2 (ja) 計量装置
JP5217857B2 (ja) 計量装置
JPH0979892A (ja) 組み合わせ秤
JP5917273B2 (ja) 計量装置及び計量システム
CN207163556U (zh) 废钢分类计量系统
JP5979964B2 (ja) 組合せ秤
WO2017099170A1 (ja) 電子天秤
JP5086048B2 (ja) 組合せ秤及び組合せ計量方法
JP5325685B2 (ja) 半自動式組合せ秤
JP2018105634A (ja) 組合せ秤
JP2008268061A (ja) 組合せ秤
JP6044953B2 (ja) 計量装置
JP4080089B2 (ja) ラベルプリンタ
JP5043738B2 (ja) 組合せ秤
JP6016441B2 (ja) 計量装置及び計量システム
JPH0540834U (ja) 電子秤の表示体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130520

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5545644

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees