JP2011254141A - Communication system - Google Patents
Communication system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011254141A JP2011254141A JP2010124698A JP2010124698A JP2011254141A JP 2011254141 A JP2011254141 A JP 2011254141A JP 2010124698 A JP2010124698 A JP 2010124698A JP 2010124698 A JP2010124698 A JP 2010124698A JP 2011254141 A JP2011254141 A JP 2011254141A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- information
- portable device
- communication
- electronic key
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Selective Calling Equipment (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ユーザが所持する携帯機と通信装置との間で双方向通信が可能な通信システムに関する。 The present invention relates to a communication system capable of bidirectional communication between a portable device possessed by a user and a communication device.
近年の車両において、ユーザが車両キーとして所持する携帯機(電子キー)と車両に搭載された通信装置との間でキー照合に関する双方向通信を行い、その通信エリアに当該車両に適合する正規の携帯機が存在している場合に、各種の車両制御を許容する、いわゆる電子キーシステムが適用されたものが知られている(例えば、特許文献1を参照)。 In recent vehicles, two-way communication related to key verification is performed between a portable device (electronic key) that a user possesses as a vehicle key and a communication device mounted on the vehicle, and the communication area is properly adapted to the vehicle. A device to which a so-called electronic key system that allows various vehicle controls when a portable device is present is known (see, for example, Patent Document 1).
この種の電子キーシステムにおいて車両側の通信装置は、車両周辺に通信対象となる携帯機が存在しているかどうかを監視するため、所定の通信エリアにWAKE信号と呼ばれる呼び掛け信号を送信する。そして、前記通信エリアに携帯機が存在している場合、この携帯機は、WAKE信号の受信に伴って起動するとともに、WAKE信号による車両からの呼び掛けに応答するべく、ACK信号と呼ばれる応答信号を送信する。 In this type of electronic key system, a vehicle-side communication device transmits a call signal called a WAKE signal to a predetermined communication area in order to monitor whether a portable device to be communicated exists around the vehicle. When a portable device is present in the communication area, the portable device is activated upon reception of the WAKE signal and sends a response signal called an ACK signal to respond to a call from the vehicle by the WAKE signal. Send.
そして、このACK信号が車両側の通信装置で受信されたとき、同通信装置は、前記通信エリアに存在している携帯機が正規の携帯機であるか否かを調べるため、その携帯機に対して自機のIDコードを送信するよう要求する信号、すなわちリクエスト信号を送信する。そして、携帯機は、リクエスト信号を受信したとき、このリクエスト信号による車両からの要求に応答するべく、自機のIDコードを含む信号、すなわちIDコード信号を送信する。 When this ACK signal is received by the communication device on the vehicle side, the communication device checks whether or not the portable device existing in the communication area is a regular portable device. A signal requesting to transmit the ID code of the own device, that is, a request signal is transmitted. When the portable device receives the request signal, the portable device transmits a signal including its own ID code, that is, an ID code signal, in response to a request from the vehicle by the request signal.
そして、このIDコード信号が車両側の通信装置で解析され、車両側に記憶されている基準IDコードと一致するIDコードが前記IDコード信号に含まれているとき、正規の携帯機の所持者による各種の車両制御、例えばドアロックの施解錠やエンジンの始動等が許容される。 When this ID code signal is analyzed by the communication device on the vehicle side and an ID code that matches the reference ID code stored on the vehicle side is included in the ID code signal, the owner of the authorized portable device Various vehicle controls such as door locking / unlocking and engine starting are permitted.
ところで、上記のような電子キーシステムに用いられる携帯機は、WAKE信号でなくともそれと同一或いは近い特性を有する信号を受信した際にも、WAKE信号の受信時と同様、起動してACK信号を送信する。このため、携帯機を自宅やオフィス等で保管中に電化製品から発せられる信号の受信に伴って当該携帯機が起動して同携帯機からACK信号が送信されるといったことが考えられ、こうした状況が長時間に亘って継続されると、ACK信号の送信を含む携帯機起動時の消費電力を無視できず、携帯機に内蔵されている電池の交換頻度が増す。 By the way, even when a portable device used in the electronic key system as described above receives a signal that has the same or similar characteristics as the WAKE signal even if it is not a WAKE signal, it activates and sends an ACK signal as when receiving the WAKE signal. Send. For this reason, it is conceivable that the portable device is activated and an ACK signal is transmitted from the portable device in response to reception of a signal emitted from an electrical appliance while the portable device is being stored at home or office. If the operation continues for a long time, the power consumption at the time of starting the portable device including the transmission of the ACK signal cannot be ignored, and the frequency of replacement of the battery built in the portable device increases.
本発明は、このような問題点に着目してなされたものであって、その目的は、いわゆるノイズによる誤起動が原因で携帯機の電力が消費された場合に、そのことをユーザに知らせ、ユーザに対して注意を喚起することが可能な通信システムを提供することにある。 The present invention has been made paying attention to such problems, the purpose of which is to inform the user when the power of the portable device is consumed due to a false start-up due to so-called noise, An object of the present invention is to provide a communication system that can alert a user.
上記の目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、ユーザが所持する携帯機と通信装置との間で双方向通信が可能な通信システムにおいて、前記双方向通信を確立するためのトリガ信号として前記通信装置から送信される信号を呼び掛け信号と規定し、前記携帯機は、前記呼び掛け信号とは異なる他の信号の受信に伴って自携帯機が起動したとき、自携帯機が誤起動したことを示唆する情報を記憶する記憶手段と、前記情報を前記双方向通信を通じて前記通信装置に提供する情報提供手段とを備え、前記通信装置は、前記携帯機から前記情報を取得したとき、ノイズによる誤起動が原因で前記携帯機の電力が消費されたことを報知する報知手段を備えることをその要旨としている。 In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 is to establish the bidirectional communication in a communication system capable of bidirectional communication between a portable device possessed by a user and a communication device. A signal transmitted from the communication device as a trigger signal is defined as an interrogation signal. When the portable device is activated in response to reception of another signal different from the interrogation signal, the portable device is erroneously detected. A storage means for storing information suggesting that it has been activated; and an information providing means for providing the information to the communication apparatus through the two-way communication, wherein the communication apparatus acquires the information from the portable device. The gist of the invention is to provide a notifying means for notifying that the power of the portable device has been consumed due to erroneous activation due to noise.
同構成によると、呼び掛け信号とは異なる他の信号の受信に伴って携帯機が起動したとき、ノイズによる誤起動が原因で携帯機の電力が消費されたことが通信装置の報知手段による報知のもと、ユーザに知らされる。従って、ノイズの影響を受けない環境で携帯機を保管する等、携帯機の保管方法について、ユーザに対して注意を喚起することができる。尚、ノイズによる誤起動を報知することに留まらず、その誤起動が原因で携帯機の電力が消費されたことが報知されるので、ユーザにしてみれば、自らが所持している携帯機の状況が実感として湧き易く、電池交換や充電の頻度を減らすために自らが執るべき行動を実行に移し易い。また、携帯機による報知との比較において、例えば、表示による報知を例にとると、広い表示スペースが得られ易く、したがって詳細に至るまでの報知が可能となる。そして、このことは携帯機の小型軽量化に寄与し、携帯性の向上に繋がる。ちなみに、呼び掛け信号とは異なる他の信号の受信に伴って携帯機が起動したとき、携帯機が誤起動したことを示唆する情報が記憶手段に記憶されるので、この情報を任意のタイミングで記憶手段から読み出して携帯機から通信装置へ提供することが可能となる。 According to the same configuration, when the portable device is activated in response to reception of another signal different from the call signal, the notification means of the communication device notifies that the portable device power is consumed due to erroneous activation due to noise. Originally, the user is informed. Therefore, it is possible to alert the user about the storage method of the portable device, such as storing the portable device in an environment that is not affected by noise. In addition, it is not only informing that the erroneous activation due to noise, but because it is informed that the power of the portable device has been consumed due to the erroneous activation, from the user's perspective, It is easy to realize the situation, and it is easy to carry out actions that should be taken by itself in order to reduce the frequency of battery replacement and charging. Further, in comparison with notification by a portable device, for example, when notification by display is taken as an example, a wide display space can be easily obtained, and thus notification to the details is possible. This contributes to a reduction in the size and weight of the portable device and leads to an improvement in portability. By the way, when the portable device is activated in response to reception of another signal different from the call signal, information indicating that the portable device has been erroneously activated is stored in the storage means, so this information is stored at an arbitrary timing. It is possible to read out from the means and provide the communication device from the portable device.
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の通信システムにおいて、前記双方向通信に際し、前記呼び掛け信号が前記携帯機で受信されたとき、この携帯機から前記呼び掛け信号に対する応答信号が送信され、この応答信号が前記通信装置で受信されたとき、当該双方向通信が確立され、この双方向通信の確立後に、前記通信装置が前記携帯機に対して自携帯機のIDコードを送信するよう要求するべく前記通信装置から送信される信号をリクエスト信号と規定し、このリクエスト信号が前記携帯機で受信されたとき、同携帯機から自携帯機のIDコードを含むIDコード信号が送信され、このIDコード信号が前記通信装置で受信されたとき、同通信装置で前記IDコード信号が解析され、その解析の結果、基準IDコードと一致するIDコードが前記IDコード信号に含まれているとき、当該双方向通信が確立された特定の通信エリアに正規の携帯機が存在していると肯定判断され、このように肯定判断されたとき、前記通信装置が搭載されている車両について、前記正規の携帯機を車両キーとする各種の車両制御が許容され、前記情報提供手段は、前記双方向通信に際し、前記応答信号及び前記IDコード信号を含む前記通信装置への送信信号に前記情報を付加することで同情報を提供することをその要旨としている。 According to a second aspect of the present invention, in the communication system according to the first aspect, a response signal for the call signal is transmitted from the portable device when the call signal is received by the portable device in the bidirectional communication. When the response signal is received by the communication device, the two-way communication is established, and after the two-way communication is established, the communication device transmits the ID code of the portable device to the portable device. When the request signal is received by the portable device, an ID code signal including the ID code of the portable device is transmitted from the portable device. When the ID code signal is received by the communication device, the ID code signal is analyzed by the communication device, and the ID that matches the reference ID code as a result of the analysis When an ID is included in the ID code signal, an affirmative determination is made that there is a legitimate portable device in the specific communication area where the two-way communication has been established. Various types of vehicle control using the legitimate portable device as a vehicle key are allowed for a vehicle in which the communication device is mounted, and the information providing means outputs the response signal and the ID code signal during the bidirectional communication. The gist is to provide the information by adding the information to a transmission signal to the communication device.
同構成によると、いわゆる車両用の電子キーシステムによる双方向通信に際して携帯機から送信される信号に付加される形で、携帯機が誤起動したことを示唆する情報が提供される。このため、キー照合に関する双方向通信とは別の通信により前記情報が提供される構成との比較において、全体として通信態様を簡素化することができる。また、車両周辺といったような特定の通信エリアに正規の携帯機が存在し、また、その携帯機の所持者であるユーザも車両周辺に居るそのような状況で、当該携帯機の記憶手段に自携帯機が誤起動したことを示唆する情報が記憶されているとき、この情報が車両側に提供されるとともに、報知手段による報知がなされる。従って、ユーザに対して確実に注意を喚起することができる。 According to this configuration, information suggesting that the portable device has been erroneously activated is provided in a form added to a signal transmitted from the portable device during bidirectional communication using a so-called electronic key system for vehicles. For this reason, it is possible to simplify the communication mode as a whole in comparison with a configuration in which the information is provided by communication different from bidirectional communication related to key verification. In addition, there is a regular portable device in a specific communication area such as around the vehicle, and the user who is the owner of the portable device is also in the vicinity of the vehicle. When information suggesting that the portable device has been erroneously activated is stored, this information is provided to the vehicle side and a notification is given by the notification means. Therefore, the user can be surely alerted.
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の通信システムにおいて、前記携帯機は、自携帯機の存在する位置に関する情報を取得する位置情報取得手段と、前記呼び掛け信号とは異なる他の信号の受信に伴って自携帯機が起動したとき、前記位置情報取得手段で取得された情報から自携帯機が誤起動した位置を特定する位置特定手段とをさらに備え、前記情報提供手段は、前記位置特定手段で特定された位置に関する情報を含む形で、自携帯機が誤起動したことを示唆する情報を提供し、前記報知手段は、前記携帯機から前記情報を取得したとき、前記携帯機がノイズの影響を受けて誤起動した場所に関する情報を含む形で、ノイズによる誤起動が原因で前記携帯機の電力が消費されたことを報知することをその要旨としている。 According to a third aspect of the present invention, in the communication system according to the first or second aspect, the portable device is different from the position information acquisition means for acquiring information relating to a position where the portable device is present, and the call signal. A position specifying means for specifying a position where the own portable device is erroneously activated from information acquired by the position information acquiring means when the own portable device is activated along with reception of another signal; Provides information suggesting that the mobile device has been erroneously activated in a form including information on the position specified by the position specifying means, and when the notification means acquires the information from the mobile device, The gist is to notify that the power of the portable device has been consumed due to the erroneous activation due to noise in a form including information on the location where the portable device has been erroneously activated due to the influence of noise.
同構成によると、ユーザに対する報知内容には、携帯機がノイズの影響を受けて誤起動した場所に関する情報が含まれる。従って、携帯機の保管場所について、ユーザに対して注意を喚起することができる。また、通信装置が備える報知手段による報知がなされるので、場所に関する情報のように比較的多くの情報を例えば表示により報知する場合でも、携帯機の表示スペースの大型化を招かない。尚、携帯機による表示を併用し、例えば、携帯機による表示を必要最小限に留め、携帯機による表示が困難な残りの情報については、通信装置が備える報知手段による表示を行う等、両者が連携して表示による報知を行うといった構成を採用することもできる。 According to this configuration, the notification content for the user includes information regarding the location where the mobile device is erroneously activated due to the influence of noise. Therefore, the user can be alerted about the storage location of the portable device. In addition, since the notification is provided by the notification means provided in the communication device, even when a relatively large amount of information such as information about a location is notified by display, for example, the display space of the portable device is not increased. In addition, the display by the portable device is used in combination, for example, the remaining information that is difficult to display by the portable device is displayed by the notification means included in the communication device, etc. It is also possible to employ a configuration in which notification by display is performed in cooperation.
請求項4に記載の発明は、請求項1〜3のいずれか一項に記載の通信システムにおいて、前記携帯機は、日時に関する情報を取得する日時情報取得手段と、前記呼び掛け信号とは異なる他の信号の受信に伴って自携帯機が起動したとき、前記日時情報取得手段で取得された情報から自携帯機が誤起動した日時を特定する日時特定手段とをさらに備え、前記情報提供手段は、前記日時特定手段で特定された日時に関する情報を含む形で、自携帯機が誤起動したことを示唆する情報を提供し、前記報知手段は、前記携帯機から前記情報を取得したとき、前記携帯機がノイズの影響を受けて誤起動した日時に関する情報を含む形で、ノイズによる誤起動が原因で前記携帯機の電力が消費されたことを報知することをその要旨としている。 According to a fourth aspect of the present invention, in the communication system according to any one of the first to third aspects, the portable device is different from a date and time information acquisition unit that acquires information related to a date and time and the call signal. The information providing means further comprises a date and time specifying means for specifying the date and time when the own portable apparatus is erroneously activated from the information acquired by the date and time information acquiring means when the own portable apparatus is activated along with the reception of the signal; Providing information indicating that the portable device has been erroneously activated in a form including information relating to the date and time identified by the date and time identifying means, and when the information means obtains the information from the portable device, The gist is to notify that the power of the portable device has been consumed due to the erroneous activation due to noise in a form including information on the date and time when the portable device was erroneously activated due to the influence of noise.
同構成によると、ユーザに対する報知内容には、携帯機がノイズの影響を受けて誤起動した日時に関する情報が含まれる。従って、携帯機の保管方法に日時を考慮する必要がある点について、ユーザに対して注意を喚起することができる。また、通信装置が備える報知手段による報知がなされるので、日時に関する情報のように比較的多くの情報を例えば表示により報知する場合でも、携帯機の表示スペースの大型化を招かない。尚、携帯機による表示を併用し、例えば、携帯機による表示を必要最小限に留め、携帯機による表示が困難な残りの情報については、通信装置が備える報知手段による表示を行う等、両者が連携して表示による報知を行うといった構成を採用することもできる。 According to this configuration, the notification content for the user includes information regarding the date and time when the portable device was erroneously activated due to the influence of noise. Accordingly, it is possible to alert the user that the date and time needs to be taken into consideration in the storage method of the portable device. In addition, since the notification is provided by the notification means provided in the communication device, even when a relatively large amount of information such as information related to date and time is notified by display, for example, the display space of the portable device is not increased. In addition, the display by the portable device is used in combination, for example, the remaining information that is difficult to display by the portable device is displayed by the notification means included in the communication device, etc. It is also possible to employ a configuration in which notification by display is performed in cooperation.
本発明は、以上のように構成されているため、次のような効果を奏する。
本発明によれば、いわゆるノイズによる誤起動が原因で携帯機の電力が消費された場合に、そのことをユーザに知らせ、ユーザに対して注意を喚起することができる。
Since this invention is comprised as mentioned above, there exist the following effects.
According to the present invention, when the power of the portable device is consumed due to so-called erroneous activation due to noise, it is possible to notify the user and alert the user.
以下、本発明に係る通信システムを車両用のセキュリティシステムに具体化した一実施形態について説明する。
図1に示すように、セキュリティシステム1は、車両オーナ、すなわちユーザが車両キーとして所持する電子キー2と、車両側に設けられるセキュリティ装置3とを備えるとともに、両者間で双方向通信が可能である。尚、前記電子キー2は、その所持態様から一般的に携帯機と称されている。
Hereinafter, an embodiment in which a communication system according to the present invention is embodied in a vehicle security system will be described.
As shown in FIG. 1, the security system 1 includes a vehicle owner, that is, an electronic key 2 possessed by a user as a vehicle key, and a
電子キー2は、無線による双方向通信での受信機能及び送信機能を有するとともに、受信アンテナ21、受信回路22、マイコン23、送信回路24、送信アンテナ25を備えている。
The electronic key 2 has a reception function and a transmission function in wireless two-way communication, and includes a
受信アンテナ21は、セキュリティ装置3から送信されてくるWAKE信号やリクエスト信号といったLF信号を受信するための媒体である。尚、LF信号とは、電波法において記号LFで表される周波数範囲が30KHz〜300KHzの信号である。受信回路22は、受信アンテナ21で受信されたLF信号を復調して受信信号を生成するとともに、その受信信号をマイコン23に出力する。
The receiving
マイコン23は、不揮発性のメモリ23aを備えるとともに、そのメモリ23aには、電子キー2に対して個別に設定されたIDコード(電子キー2のIDコード)が記憶されている。そして、マイコン23は、受信回路22からWAKE信号に関する受信信号が入力されたとき、WAKE信号に応答するために、ACK原信号を生成するとともに、そのACK原信号を送信回路24に出力する。また、マイコン23は、受信回路22からリクエスト信号に関する受信信号が入力されたとき、リクエスト信号に応答するために、電子キー2のIDコードを含む信号(IDコード原信号)を生成するとともに、そのIDコード原信号を送信回路24に出力する。
The
送信回路24は、マイコン23から入力されたACK原信号やIDコード原信号を所定周波数(本実施形態では312MHz)の電波に変調して、ACK信号やIDコード信号といったUHF信号を生成する。尚、UHF信号とは、電波法において記号UHFで表される周波数範囲が300MHz〜3GHzの信号である。送信アンテナ25は、送信回路24で生成されたUHF信号を送信するための媒体である。
The
尚、電子キー2には図示しないボタン型電池が電源として内蔵され、電子キー2は、このボタン型電池から電力を賄って、WAKE信号の受信からIDコード信号の送信に至る一連の通信動作を含む種々の動作を行う。本実施形態において前記ボタン型電池は、充電不能な一次電池よりなり、これが消耗したときには新たなものと交換できるよう電子キー2は構成されている。 The electronic key 2 includes a button type battery (not shown) as a power source. The electronic key 2 covers the power from the button type battery and performs a series of communication operations from reception of the WAKE signal to transmission of the ID code signal. Various operations are performed. In this embodiment, the button-type battery is a primary battery that cannot be charged, and the electronic key 2 is configured so that it can be replaced with a new one when it is consumed.
セキュリティ装置3は、無線による双方向通信での送信機能及び受信機能を有するとともに、送信回路31、送信アンテナ32、受信アンテナ33、受信回路34、照合制御装置35を備えている。尚、本実施形態の車両では、車内通信ネットワークを介して各種制御装置が電気的に接続されている。以下、説明の便宜上、これら各制御装置の総称を照合制御装置と呼び、これを符号35で示す。後に説明するが、この照合制御装置35は、各種の車両制御を許容するのに必要な電気的なキー照合に関するセキュリティ制御を主として行う。
The
送信回路31は、照合制御装置35から入力されるWAKE原信号やリクエスト原信号を所定周波数(本実施形態では134KHz)の電波に変調して、WAKE信号やリクエスト信号といったLF信号を生成する。送信アンテナ32は、送信回路31で生成されたLF信号を送信するための媒体である。
The
ここで、送信アンテナ32からのLF信号は、図2に二点鎖線で示すスマート通信エリアA32に送信される。尚、本実施形態においてスマート通信エリアA32は、車外において運転席ドアのドアアウトサイドハンドルを中心とした半径約1mのエリアとして規定されている。そして、このスマート通信エリアA32において、電子キー2とセキュリティ装置3との間での双方向通信が可能である。即ち、スマート通信エリアA32にWAKE信号が送信されている状態で、このスマート通信エリアA32に電子キー2が持ち込まれたとき、その電子キー2でWAKE信号が受信されて同電子キー2からACK信号が送信されるとともに、引き続き、電子キー2でリクエスト信号が受信されたとき、電子キー2からIDコード信号が送信される。
Here, the LF signal from the
図1に戻って、受信アンテナ33は、電子キー2から送信されてくるACK信号やIDコード信号といったUHF信号を受信するための媒体である。受信回路34は、受信アンテナ33で受信されたUHF信号を復調して受信信号を生成するとともに、その受信信号を照合制御装置35に出力する。
Returning to FIG. 1, the receiving
照合制御装置35は、不揮発性のメモリ35aを備えるとともに、そのメモリ35aには、セキュリティ装置3が搭載されている車両に適合する正規の電子キー2のIDコードと同一のIDコード(基準IDコード)が記憶されている。
The
照合制御装置35は、ドアロックが施錠されているとき、セキュリティ装置3との間での双方向通信の対象となる電子キー(これは正規の電子キー2とは限らない。)がスマート通信エリアA32に存在しているかどうかを監視するため、定期的(本実施形態では0.3秒毎)に送信回路31にWAKE原信号を出力する。即ち、この場合、照合制御装置35は、第1の呼び掛け制御を実施する。その結果、送信アンテナ32からスマート通信エリアA32に向けてWAKE信号が送信される。
When the door lock is locked, the
照合制御装置35は、前記第1の呼び掛け制御を実施したことに伴って、受信回路34からACK信号に関する受信信号が入力されたとき、通信対象となる電子キー(これは正規の電子キー2とは限らない。)がスマート通信エリアA32に存在している旨を認識する。そして、照合制御装置35は、このように認識したとき、スマート通信エリアA32に存在している電子キーが正規の電子キー2であるか否かを調べるため、リクエスト原信号を送信回路31に出力する。即ち、この場合、照合制御装置35は、IDコード要求制御を実施する。その結果、送信アンテナ32からスマート通信エリアA32に向けてリクエスト信号が送信される。
When the reception signal related to the ACK signal is input from the
照合制御装置35は、前記IDコード要求制御を実施したことに伴って、受信回路34からIDコード信号に関する受信信号が入力されたとき、その受信信号に含まれているIDコードと基準IDコードとが一致しているか否かを判断する。即ち、この場合、照合制御装置35は、電気的なキー照合を実施する。そして、照合制御装置35は、前記キー照合により両IDコードが一致したとき、正規の電子キー2がスマート通信エリアA32に存在している旨を認識する。そして、照合制御装置35は、このように認識している状態で、図示しないドアハンドルセンサを通じて、ドアアウトサイドハンドルに対するタッチ操作を検出したとき、この場合、正規の電子キー2の所持者による乗車の意志が認められるので、ドアロックを解錠する。
The
また、照合制御装置35は、車外に設けられた図示しないドアロックスイッチが操作されたとき、セキュリティ装置3との間での双方向通信の対象となる電子キー(これは正規の電子キー2とは限らない。)がスマート通信エリアA32に存在しているかどうかを監視するため、送信回路31にWAKE原信号を出力する。即ち、この場合、照合制御装置35は、第2の呼び掛け制御を実施する。その結果、送信アンテナ32からスマート通信エリアA32に向けてWAKE信号が送信される。
In addition, the
照合制御装置35は、前記第2の呼び掛け制御を実施したことに伴って、受信回路34からACK信号に関する受信信号が入力されたとき、通信対象となる電子キー(これは正規の電子キー2とは限らない。)がスマート通信エリアA32に存在している旨を認識する。そして、照合制御装置35は、このように認識したとき、スマート通信エリアA32に存在している電子キーが正規の電子キー2であるか否かを調べるため、リクエスト原信号を送信回路31に出力する。即ち、この場合、照合制御装置35は、IDコード要求制御を実施する。その結果、送信アンテナ32からスマート通信エリアA32に向けてリクエスト信号が送信される。
When the received signal related to the ACK signal is input from the receiving
照合制御装置35は、前記IDコード要求制御を実施したことに伴って、受信回路34からIDコード信号に関する受信信号が入力されたとき、その受信信号に含まれているIDコードと基準IDコードとが一致しているか否かを判断する。即ち、この場合、照合制御装置35は、電気的なキー照合を実施する。そして、照合制御装置35は、前記キー照合により両IDコードが一致したとき、正規の電子キー2がスマート通信エリアA32に存在している旨を認識する。そして、照合制御装置35は、このように認識したとき、この場合、正規の電子キー2の所持者による降車の意志が認められるので、ドアロックを施錠する。尚、このように電子キー2が車外に持ち出されたものと認められる状況下で、ドアロックを施錠しているので、電子キー2を車内に置き忘れたままドアロックが施錠されてしまう、いわゆるインロックの発生を防止することができる。
The
ところで、電子キー2のマイコン23は、WAKE信号が自キーで受信される等して、WAKE信号を待ち受ける受信待機状態から自キーが起動したとき、正規のWAKE信号が自キーで受信されたか否かを判定するWAKE判定を実施する。そして、マイコン23は、前記WAKE判定で肯定判断したとき、WAKE信号に応答するために、ACK原信号を生成し、その結果、電子キー2からACK信号が送信されるACK返信が実施される。尚、電子キー2は、正規のWAKE信号でなくともそれと同一或いは近い特性を有する信号、すなわち電子キー2にとってノイズとなる信号を受信した際にも、WAKE信号の受信時と同様、起動し、マイコン23によるWAKE判定が実施されるが、このWAKE判定で否定判断された場合には、ACK返信は実施されない。
By the way, the
そして、マイコン23は、WAKE判定で肯定判断してから一定時間、すなわちリクエスト信号に関する受信信号が受信回路22から入力されるべきタイミングに至るまでの時間として規定される一定時間が経過するまでの期間内に正規のリクエスト信号に関する受信信号が受信回路22から入力されたか否かを判定する。即ち、この場合、マイコン23は、リクエスト判定を実施する。そして、マイコン23は、前記リクエスト判定で肯定判断したとき、リクエスト信号に応答するために、IDコード原信号を生成し、その結果、電子キー2からIDコード信号が送信されるIDコード返信が実施される。尚、正規のWAKE信号に値するノイズが電子キー2で受信された場合には、WAKE判定で肯定判断されることに伴ってACK返信が実施されるが、このような場合にあって、リクエスト判定で否定判断された場合には、IDコード返信は実施されない。
Then, the
そして、電子キー2は、ACK返信を実施する際には勿論のこと、ACK返信に至らないまでもWAKE判定を実施する際にも、また、リクエスト判定やIDコード返信を実施する際にも、ボタン型電池に蓄えられた電力を消費する。このように起動の契機が何であれ電子キー2の起動時には多少なりとも電池電力が消耗されるので、本実施形態のセキュリティシステム1では、ノイズによる誤起動が原因で電子キー2の電力が消費された場合に、そのことをユーザに知らせ、ユーザに対して注意を喚起するための工夫が凝らされている。尚、ノイズとの関連性の強いものとして「場所」が挙げられる点を考慮して、本実施形態による構成では、図1に示すように、電子キー2のマイコン23に位置情報取得装置26が電気的に接続され、また、同マイコン23には、ブザー27及び液晶画面28も電気的に接続されている。位置情報取得装置26は、いわゆるGPS(global positioning systemの頭文字をとった全世界的な無線測位システム)機能により自キーの存在する位置に関する情報を取得するとともに、その情報をマイコン23に出力する。
The electronic key 2 is used not only when performing an ACK reply, but also when performing a WAKE determination until an ACK reply is not reached, or when performing a request determination or ID code reply. Consumes the power stored in the button-type battery. As described above, since the battery power is consumed somewhat when the electronic key 2 is activated regardless of the activation trigger, the power of the electronic key 2 is consumed in the security system 1 of the present embodiment due to erroneous activation due to noise. In such a case, ingenuity has been devised to inform the user of that and to call attention to the user. In consideration of the point that “location” is given as a strong relevance to noise, in the configuration according to the present embodiment, as shown in FIG. 1, the position
そして、マイコン23は、WAKE判定やリクエスト判定で否定判断したとき、ブザー27を動作させることで、電子キー2に何らかの異常が生じたことを音でユーザに知らせるとともに、液晶画面28を動作させることで、ノイズによる誤起動が原因で電子キー2の電力が消費されていることを表示でユーザに知らせる。加えて、マイコン23は、WAKE判定やリクエスト判定で否定判断したとき、位置情報取得装置26から入力された情報から自キーが誤起動した位置を特定するとともに、その特定した位置に関する情報を含む形で、自キーが誤起動したことを示唆する情報をメモリ23aに記憶する。そして、マイコン23は、リクエスト判定で肯定判断した場合にあって、メモリ23aに前記情報が記憶されているとき、この情報を付加したIDコード原信号を生成し、その結果、前記情報を含むIDコード信号が電子キー2から送信される。尚、前記情報がメモリ23aに記憶されて以後、この情報を含む最初のIDコード信号の送信が完了されたとき、当該情報がメモリ23aから消去されてもよいが、セキュリティ装置3の側で前記情報が確実に取得されるように、この情報を含むIDコード信号の送信完了が所定回数に達したとき、当該情報がメモリ23aから消去されてもよい。この場合、前記情報の付加回数に関する情報をIDコード信号にさらに付加することで、セキュリティ装置3の側において履歴を蓄積する場合の履歴の重複を回避することができる。
When the
尚、上記のような構成に代えて、マイコン23は、WAKE判定で肯定判断した場合にあって、メモリ23aに前記情報が記憶されているとき、この情報を付加したACK原信号を生成し、その結果、前記情報を含むACK信号が電子キー2から送信されるようにしてもよい。この場合、電子キー2とセキュリティ装置3との間での双方向通信において、より早い時期に前記情報を含む信号が電子キー2から送信される。ちなみに、マイコン23は、メモリ23aに前記情報が記憶されているとき、この情報をACK原信号及びIDコード原信号を含むセキュリティ装置3への全ての送信信号についての原信号に付加し、その結果、いずれも前記情報を含む各々の送信信号が電子キー2から送信されるようにしてもよい。この場合、セキュリティ装置3の側で前記情報が確実に取得され易くなる。
Instead of the configuration as described above, the
話を戻して、IDコード信号がセキュリティ装置3で受信されたとき、同セキュリティ装置3でIDコード信号が解析され、その解析の一環として照合制御装置35でキー照合が実施されるが、併せて、IDコード信号に前記情報が含まれているか否かについても照合制御装置35で解析される。そして、照合制御装置35は、キー照合で肯定判断した場合にあって、IDコード信号に前記情報が含まれているとき、ドアアウトサイドハンドルに対するタッチ操作を検出したことを契機として、表示装置36による次のような報知動作を実施する。即ち、この場合、照合制御装置35は、表示装置36を動作させることで、電子キー2がノイズの影響を受けて誤起動した場所に関する情報を含む形で、ノイズによる誤起動が原因で電子キー2の電力が消費されたことを表示でユーザに知らせる。尚、表示装置36は、いわゆるカーナビゲーションシステムで用いられるモニター等により構成され、電子キー2が備える液晶画面28との比較において、表示領域が広く、したがって場所に関する情報を含む比較的多くの情報を表示できるものである。そして、表示装置36は、電子キー2の液晶画面28が小容量の一次電池を電源とするのに対し、車両に搭載されたバッテリ等のように比較的大容量の電源から電力を賄う点を考慮すると、報知動作に必要な電力を消費するに際し、バッテリ切れの心配をさほど気にする必要はなく、大画面を有していても何ら差し支えない。
Returning to the above, when the ID code signal is received by the
尚、上記のような構成に代えて、照合制御装置35は、キー照合で肯定判断した場合にあって、IDコード信号に前記情報が含まれているとき、前記タッチ操作を待たずして直ちに表示装置36による報知動作を実施するようにしてもよい。この場合、セキュリティ装置3が電子キー2から前記情報を取得して間もなく表示装置36による報知動作が開始される。
Instead of the configuration as described above, the
以上の内容を踏まえて、ノイズにより電子キー2が誤起動した場合の動作の一例について説明する。
WAKE信号の受信待機状態から電子キー2が起動すると、マイコン23でWAKE判定が実施され、このWAKE判定で否定判断されたとき、ブザー27及び液晶画面28による報知動作が実施される。例えば、WAKE判定で否定判断されている期間に亘って継続的に、ブザー27が間欠的に「ピッピッ」と鳴動されるとともに、液晶画面28に「誤起動により電池消耗中。」等といったメッセージが表示された後、それに切り換わる形で「保管場所を変更して下さい。」等といったメッセージが表示され、これらの表示が繰り返される。従って、ユーザは、ブザー27による音での報知を通じて、電子キー2に何らかの異常が生じたことを知ることができ、その具体的な内容については、液晶画面28による表示を目にすることで知ることができる。尚、上記のように画面を切り換えるようにした理由は、電子キー2の携帯性が阻害されないよう表示領域の狭い液晶画面28を採用したことによる。ちなみに、電子キー2の保管場所が変更され、その場所がノイズの影響を受けない場所で、且つその場所がスマート通信エリアA32でもないとき、電子キー2が起動状態からWAKE信号の受信待機状態へ遷移され、ブザー27及び液晶画面28による報知動作は打ち切られる。
Based on the above contents, an example of the operation when the electronic key 2 is erroneously activated due to noise will be described.
When the electronic key 2 is activated from the WAKE signal reception standby state, the
加えて、上記のようにマイコン23によるWAKE判定で否定判断されたとき、電子キー2が誤起動した位置に関する情報を含む形で、電子キー2が誤起動したことを示唆する情報がメモリ23aに記憶され、この情報は、電子キー2とセキュリティ装置3との双方向通信が確立された暁に、IDコード信号に付加されてセキュリティ装置3に提供される。セキュリティ装置3は、照合制御装置35によるキー照合で肯定判断されたとき、ドアアウトサイドハンドルに対するタッチ操作が検出されたことを契機として、電子キー2から提供された前記情報を表示装置36による報知動作に反映させる。即ち、この場合、前記タッチ操作を契機としてカーナビゲーションシステムが起動され、表示装置36による表示動作の準備が整えられた後、同表示装置36に「○○付近でキーが誤起動して電池が消耗しました。○○付近での保管はお薦めできません。」等といったメッセージが表示される。尚、上記メッセージ中の「○○」は、例えば、工場や公共の建物、或いは基地等のように、電子キー2がノイズの影響を受けて誤起動した場所をユーザが特定できるものであることが望ましく、すなわちその場所がノイズの発生源である可能性の高い場所であると推測できるものであることが望ましい。ちなみに、こうした表示装置36による表示がなされた後、乗車してきたユーザが上記メッセージを確認する等して同ユーザにより表示を消去するための操作がなされたとき、当該表示は打ち切られる。
In addition, when a negative determination is made in the WAKE determination by the
尚、表示消去後も上記メッセージをユーザが確認できるように、カーナビゲーションシステムが備えるメモリ或いはメモリ35a等に前記情報をキー誤起動履歴として残すようにしてもよい。ここに、キー誤起動履歴は最新の一つだけであってもよいが、メモリ容量の許す限り、これまでの履歴を蓄積するようにしてもよく、例えば、同じ場所で複数回に亘って誤起動した場合には、個々にそれらを蓄積し、当該場所での誤起動の確率が高いことをユーザが認識できるよう配慮してもよい。 It should be noted that the information may be left as a key error activation history in a memory provided in the car navigation system or the memory 35a so that the user can confirm the message even after the display is erased. Here, the key misactivation history may be only the latest one, but as long as the memory capacity permits, the history so far may be accumulated, for example, the error may occur multiple times at the same location. When activated, they may be accumulated individually so that the user can recognize that there is a high probability of erroneous activation at that location.
本実施形態において電子キー2は「携帯機」に相当し、セキュリティ装置3は「通信装置」に相当し、セキュリティシステム1は「通信システム」に相当する。そして、セキュリティ装置3から送信されるWAKE信号は、双方向通信を確立するためのトリガ信号としてセキュリティ装置3から送信される「呼び掛け信号」に相当する。一方、電子キー2から送信されるACK信号は、前記WAKE信号に対する「応答信号」に相当する。そして、電子キー2のメモリ23aは、自キーが誤起動したことを示唆する情報を記憶する「記憶手段」に相当し、電子キー2のマイコン23は、前記情報をメモリ23aに記憶させる「制御手段」に相当する。また、電子キー2の位置情報取得装置26は、自キーの存在する位置に関する情報を取得する「位置情報取得手段」に相当し、電子キー2のマイコン23は、自キーが誤起動した位置を特定する「位置特定手段」に相当する。さらに、電子キー2のマイコン23は、前記情報を双方向通信を通じてセキュリティ装置3に提供する「情報提供手段」に相当し、セキュリティ装置3の表示装置36は、ノイズによる誤起動が原因で電子キー2の電力が消費されたことを報知する「報知手段」に相当する。尚、電子キー2のマイコン23は、WAKE判定やリクエスト判定を実施する「受信判定手段」に相当する。
In the present embodiment, the electronic key 2 corresponds to a “portable device”, the
以上説明したように、本実施形態によれば、以下の作用効果を奏することができる。
(1)WAKE信号とは異なる他の信号の受信に伴って電子キー2が起動したとき、ノイズによる誤起動が原因で電子キー2の電力が消費されたことがセキュリティ装置3の表示装置36等による報知のもと、ユーザに知らされる。従って、ノイズの影響を受けない環境で電子キー2を保管する等、電子キー2の保管方法について、ユーザに対して注意を喚起することができる。
As described above, according to the present embodiment, the following operational effects can be achieved.
(1) When the electronic key 2 is activated in response to reception of another signal different from the WAKE signal, it is indicated that the power of the electronic key 2 is consumed due to erroneous activation due to noise, etc. Is notified to the user under the notification. Therefore, it is possible to alert the user about the storage method of the electronic key 2 such as storing the electronic key 2 in an environment that is not affected by noise.
(2)ノイズによる誤起動を報知することに留まらず、その誤起動が原因で電子キー2の電力が消費されたことが報知されるので、ユーザにしてみれば、自らが所持している電子キー2の状況が実感として湧き易く、電池交換の頻度を減らすために自らが執るべき行動を実行に移し易い。従って、高い実用性を得ることができる。 (2) Not only informing the erroneous activation due to noise but also informing that the power of the electronic key 2 has been consumed due to the erroneous activation. The situation of the key 2 is easy to realize as an actual feeling, and it is easy to put into action the actions that should be taken in order to reduce the frequency of battery replacement. Therefore, high practicality can be obtained.
(3)車両側のセキュリティ装置3による報知がなされるので、電子キー2単独による報知との比較において、例えば、表示による報知を例にとると、広い表示スペースが得られ易く、したがって詳細に至るまでの報知が可能となる。そして、このことは電子キー2の小型軽量化に寄与し、携帯性の向上に繋がる。
(3) Since the notification by the
(4)WAKE信号とは異なる他の信号の受信に伴って電子キー2が起動したとき、電子キー2が誤起動したことを示唆する情報がメモリ23aに記憶されるので、この情報を任意のタイミングでメモリ23aから読み出して電子キー2からセキュリティ装置3へ提供することが可能となる。従って、柔軟に対処することができ、すなわち高い柔軟性を得ることができる。
(4) When the electronic key 2 is activated in response to reception of another signal different from the WAKE signal, information indicating that the electronic key 2 has been erroneously activated is stored in the
(5)いわゆる車両用の電子キーシステム、すなわちセキュリティシステム1による双方向通信に際して電子キー2から送信される信号に付加される形で、電子キー2が誤起動したことを示唆する情報が提供される。このため、キー照合に関する双方向通信とは別の通信により前記情報が提供される構成との比較において、全体として通信態様を簡素化することができる。 (5) Information indicating that the electronic key 2 has been erroneously activated is provided in a form added to a signal transmitted from the electronic key 2 during bidirectional communication by the so-called vehicle electronic key system, that is, the security system 1. The For this reason, it is possible to simplify the communication mode as a whole in comparison with a configuration in which the information is provided by communication different from bidirectional communication related to key verification.
(6)車両周辺といったような特定の通信エリア、すなわちスマート通信エリアA32に正規の電子キー2が存在し、また、その電子キー2の所持者であるユーザも車両周辺に居るそのような状況で、当該電子キー2のメモリ23aに自キーが誤起動したことを示唆する情報が記憶されているとき、この情報が車両側に提供されるとともに、表示装置36による報知がなされる。従って、ユーザに対して確実に注意を喚起することができる。
(6) In a situation where the regular electronic key 2 exists in a specific communication area such as the vehicle periphery, that is, the smart communication area A32, and the user who owns the electronic key 2 is also in the vehicle periphery. When information suggesting that the own key has been erroneously activated is stored in the
(7)セキュリティ装置3の表示装置36によるユーザに対する報知内容には、電子キー2がノイズの影響を受けて誤起動した場所に関する情報が含まれる。従って、電子キー2の保管場所について、ユーザに対して注意を喚起することができる。
(7) Information notified to the user by the
(8)セキュリティ装置3が備える表示装置36による報知がなされるので、場所に関する情報のように比較的多くの情報を表示により報知する場合でも、電子キー2の表示スペースの大型化を招かない。従って、電子キー2の小型軽量化を促進することができる。
(8) Since the notification is provided by the
(9)電子キー2の液晶画面28による表示を併用し、同液晶画面28による表示をいわば必要最小限に留め、この液晶画面28による表示が困難な残りの情報については、セキュリティ装置3が備える表示装置36による表示を行うようにしている。従って、両者が連携して表示による報知を行うといった構成を採用することで、ユーザに対する注意喚起を万全なものとすることができる。
(9) The display on the
(10)双方向通信を確立するためにセキュリティ装置3から定期的にWAKE信号が送信されるとともに、このWAKE信号が電子キー2で受信されたとき、同電子キー2からWAKE信号に対するACK信号が送信され、このACK信号がセキュリティ装置3で受信されたとき、当該双方向通信が確立され、WAKE信号の送信が打ち切られる。このため、WAKE信号の受信に伴って電子キー2が起動したとき、起動の契機となったWAKE信号よりも後のWAKE信号がWAKE判定に供され、当該判定において肯定判断される。従って、この場合、電子キー2の誤起動に値しないので、表示装置36等による報知は行われない。一方、WAKE信号とは異なる他の信号の受信に伴って電子キー2が起動したとき、起動の契機となった信号よりも後の信号がWAKE判定に供され、当該判定において否定判断される。従って、この場合、電子キー2の誤起動に値するので、表示装置36等による報知が行われる。このようにWAKE判定を通じて、電子キー2の起動の契機となった信号がWAKE信号であるのか、それともWAKE信号とは異なる他の信号、すなわち電子キー2にとってノイズとなる信号であるのかの検証が実施される。従って、表示装置36等による報知内容について信憑性を高めることができる。
(10) A WAKE signal is periodically transmitted from the
(11)電子キー2の側においてブザー27による音での報知が実施されるので、ユーザは気付き易く、すなわち電子キー2に何らかの異常が生じたことをユーザに確実に知らせることができる。別の言い方をするならば、注意喚起の第一段階を確実なものとすることができ、ユーザによるキー保管方法変更の足掛かりとすることができる。
(11) Since the sound notification by the
(12)電子キー2の側においてブザー27による報知に加えて、液晶画面28による報知が実施されるので、まず音で気付かせた後、ある程度の詳細を表示で確実に知らせることができる。このように電子キー2の側において、音及び表示による報知を併用することで、電子キー2が現在のところ誤起動により電池が消耗中であることをユーザに確実に知らせることができる。
(12) Since the notification by the
(13)電子キー2が誤起動したことを示唆する情報がメモリ23aに記憶されている場合には、その情報を、双方向通信に際して電子キー2から最後に送信されるIDコード信号に付加するようにしている。このため、IDコード信号よりも前の段階で電子キー2から送信される信号、例えば、ACK信号に前記情報を付加する構成との比較において、WAKE判定及びリクエスト判定といった複数の判定を経ることで、各判定に供された信号が正規の信号であるか否かの信憑性が高まる。即ち、全ての判定で各々肯定判断された暁に、電子キー2から最終的にIDコード信号が送信される点を踏まえると、WAKE信号及びリクエスト信号といった受信信号はノイズではなく、全て正規の信号である確率が高い。従って、ノイズに応答して前記情報を提供するといったことが防止され、いわば無用な情報提供を回避することができ、高い信頼性を得ることができる。
(13) When information indicating that the electronic key 2 has been erroneously activated is stored in the
(14)セキュリティ装置3の側においてキー照合で肯定判断されたとき、ドアアウトサイドハンドルに対するタッチ操作が検出されたこと、すなわちユーザによる乗車の意志が検出されたことを契機として、電子キー2から提供された情報についての報知動作が実施される。このため、乗車の意志が検出される前の段階で早くも表示装置36による報知動作が実施される構成との比較において、例えば、車両付近で立ち話をした後、そのまま車両から立ち去る場合等のように、キー照合で肯定判断されるも実際には乗車に至らなかった場合に、表示装置36による報知動作が実施されてしまうといったことが防止される。従って、無用な報知動作が回避され、いわば情報の漏洩防止に一役買うことができ、高いセキュリティ性を得ることができる。
(14) When an affirmative determination is made by key collation on the
(15)上記(14)に関連して、タッチ操作が検出されたというようにユーザが車内へ進入する前、すなわち乗車前の段階で表示装置36を含むカーナビゲーションシステムが起動される。ここにカーナビゲーションシステムのようなものは一般的に起動開始から動作準備が整えられるまでに多少なりとも待ち時間が存在するが、本実施形態による構成では、タッチ操作後にドアが開けられてユーザが着座に至るまでの時間をうまく活用して前記待ち時間を消化するようにしている。このため、ユーザが着座に至った段階では、すぐさま表示装置36による報知動作を目にすることができるようになり、ユーザが待ち時間によるストレスを殆ど感じることがないそのような状況を創り出すことができる。従って、高い利便性を得ることができる。
(15) In relation to the above (14), the car navigation system including the
(16)上記(14)及び(15)から把握されるように、遅過ぎずまた早過ぎない適切な段階で表示装置36による報知動作が実施されるので、ユーザに対する親切心にあふれ、車両の付加価値を高めることができる。
(16) As can be understood from the above (14) and (15), since the notification operation is performed by the
尚、前記実施形態は、次のように変更して具体化することも可能である。
・ノイズとの関連性の強いものとして、「場所」の他に「日時」が挙げられる。そこで、位置情報取得装置26に代えて又は加えて、図1に破線で示すように、日時情報取得装置29をマイコン23に電気的に接続してもよい。日時情報取得装置29は、いわゆるリアルタイムクロックやGPS機能により現在の日時に関する情報を取得するとともに、その情報をマイコン23に出力する。そして、マイコン23は、WAKE判定やリクエスト判定で否定判断したとき、日時情報取得装置29から入力された情報から自キーが誤起動した日時を特定するとともに、その特定した日時に関する情報を含む形で、自キーが誤起動したことを示唆する情報をメモリ23aに記憶する。尚、日時情報取得装置29は、「日時情報取得手段」に相当し、マイコン23は、「日時特定手段」に相当する。そして、マイコン23は、前記実施形態による構成に倣って、例えば、リクエスト判定で肯定判断した場合にあって、メモリ23aに前記情報が記憶されているとき、この情報を付加したIDコード原信号を生成し、その結果、前記情報を含むIDコード信号が電子キー2から送信される。
In addition, the said embodiment can also be changed and actualized as follows.
・ In addition to “place”, “date and time” can be cited as a strong link to noise. Therefore, instead of or in addition to the position
そして、IDコード信号がセキュリティ装置3で受信されたとき、前記実施形態による構成に倣って、例えば、キー照合で肯定判断された場合にあって、IDコード信号に前記情報が含まれているとき、ドアアウトサイドハンドルに対するタッチ操作が検出されたことを契機として、表示装置36による報知動作が実施される。即ち、この場合、電子キー2がノイズの影響を受けて誤起動した日時に関する情報を含む形で、ノイズによる誤起動が原因で電子キー2の電力が消費されたことが報知される。例えば、「○年○月○日○時○分にキーが誤起動して電池が消耗しました。この時間の保管には十分ご注意下さい。」等といったメッセージが表示される。
Then, when the ID code signal is received by the
尚、前記実施形態による構成の位置情報取得装置26と、本別例による構成の日時情報取得装置29とを併用する場合、例えば、GPS衛星から位置情報と時間情報とがセットで送信されてくる点を踏まえて、単一のGPS受信機で位置情報取得装置26及び日時情報取得装置29を兼用してもよい。
When the position
また、日時に関する情報として、例えば、○時○分から△時△分までの□分間等というように、電子キー2がノイズの影響を受けて誤起動した時間に関する情報を電子キー2からセキュリティ装置3に提供し、前記情報を表示装置36による報知動作に反映させてもよい。例えば、「○年○月○日○時○分から△時△分までの□分間に亘ってキーが誤起動して電池が消耗しました。この時間帯の保管には十分ご注意下さい。」等といったメッセージが表示されてもよい。或いは、位置情報取得装置26と日時情報取得装置29とを併用する場合にあって、「○年○月○日○時○分から△時△分までの□分間に亘って◎◎付近でキーが誤起動して電池が消耗しました。この時間帯の◎◎付近での保管には十分ご注意下さい。」等といったメッセージが表示されてもよい。
Further, as information related to the date and time, for example, information related to the time when the electronic key 2 was erroneously activated due to the influence of noise, such as □ minutes from ○ hour ○ minutes to △ hour Δ minutes, etc., from the electronic key 2 to the
これら一連の構成によると、ユーザに対する報知内容には、電子キー2がノイズの影響を受けて誤起動した日時に関する情報が含まれる。従って、電子キー2の保管方法に日時を考慮する必要がある点について、ユーザに対して注意を喚起することができる。また、セキュリティ装置3が備える表示装置36による報知がなされるので、日時に関する情報のように比較的多くの情報を例えば表示により報知する場合でも、電子キー2の表示スペースの大型化を招かない。尚、電子キー2の液晶画面28による表示を併用し、同液晶画面28による表示を必要最小限に留め、この液晶画面28による表示が困難な残りの情報については、セキュリティ装置3が備える表示装置36による表示を行う等、両者が連携して表示による報知を行うといった構成を採用することもできる。
According to these series of configurations, the notification content to the user includes information regarding the date and time when the electronic key 2 was erroneously activated due to the influence of noise. Therefore, it is possible to alert the user that it is necessary to consider the date and time in the storage method of the electronic key 2. Further, since the notification is provided by the
・WAKE判定やリクエスト判定に時間的な猶予を設け、一定時間以上継続して否定判断され続けられた場合に、ブザー27及び液晶画面28による報知動作や電子キー2が誤起動したことを示唆する情報がメモリ23aに記憶される動作が実施される構成を採用してもよい。
・ Provides time delay in WAKE determination and request determination, and indicates that the alarm operation by the
・電子キー2からセキュリティ装置3に提供される、電子キー2が誤起動したことを示唆する情報には、電子キー2が誤起動した位置に関する情報が必ずしも含まれていなくてもよく、また、電子キー2が誤起動した日時に関する情報についても必ずしも含まれていなくてもよい。
The information that is provided from the electronic key 2 to the
・全ての情報をひとまとめにして一つの信号に付加する構成に代えて、例えば、ACK信号には、電子キー2が誤起動したことを示唆する情報を付加するとともに、IDコード信号には、電子キー2が誤起動した位置に関する情報を付加するといったように、各情報を分散する形で複数の信号に付加してもよい。尚、一連の双方向通信1回で全ての情報を付加することが望ましい。 Instead of the configuration in which all information is collectively added to one signal, for example, information indicating that the electronic key 2 has been erroneously activated is added to the ACK signal, and the ID code signal is electronic Each information may be added to a plurality of signals in a distributed manner, such as adding information about the position where the key 2 is erroneously activated. It should be noted that it is desirable to add all information in a single series of bidirectional communications.
・電子キー2とセキュリティ装置3との間での双方向通信である、いわゆるスマート通信に際して電子キー2から送信される信号に付加される形で、電子キー2が誤起動したことを示唆する情報が提供される構成に限らず、こうしたキー照合に関するスマート通信とは別の通信により前記情報が提供される構成を採用してもよい。この場合、スマート通信をシンプルなものとすることができる。
Information indicating that the electronic key 2 has been erroneously activated in a form added to a signal transmitted from the electronic key 2 during so-called smart communication, which is bidirectional communication between the electronic key 2 and the
・車両用のスマート通信は一般的に、前記実施形態によるような車外スマート通信と、それに類似する車内スマート通信とに区別されるが、ここに車外スマート通信及び車内スマート通信を連携させることで、次のように本発明を適用してもよい。尚、車内スマート通信では、ドアが開けられたとき、ドアが閉められたことを契機として、車内にWAKE信号が送信され、乗車に伴って車内に電子キー2が持ち込まれたとき、この電子キー2でWAKE信号が受信されて同電子キー2からACK信号が送信され、双方向通信が確立され、以後、車外スマート通信に倣う展開がなされる。そして、車内でのキー照合により肯定判断されている状態で、エンジン始動スイッチが操作されたとき、ブレーキ操作がなされていることを条件として、エンジンが始動される。 -Smart communication for vehicles is generally classified into out-of-vehicle smart communication according to the above embodiment and in-vehicle smart communication similar to the above, but by linking the out-of-vehicle smart communication and in-vehicle smart communication here, The present invention may be applied as follows. In the in-car smart communication, when the door is opened, a WAKE signal is transmitted to the inside of the car when the door is closed, and when the electronic key 2 is brought into the car along with the ride, The WAKE signal is received at 2 and an ACK signal is transmitted from the electronic key 2 to establish two-way communication. Thereafter, the development is performed following the smart communication outside the vehicle. Then, when the engine start switch is operated in a state in which an affirmative determination is made by key collation in the vehicle, the engine is started on the condition that the brake operation is performed.
ここで本題に入ると、車外でのキー照合により肯定判断されている状態で、ドアアウトサイドハンドルに対するタッチ操作が検出された段階では、表示装置36による報知動作を実施せず、車内でのキー照合により肯定判断されたことを契機として、表示装置36による報知動作を実施してもよい。即ち、正規の電子キー2が車内に持ち込まれた、すなわちユーザが車内に乗り込んだことが検出されたことを契機として、表示装置36による報知動作を実施してもよい。或いは、車内でのキー照合により肯定判断されている状態で、ブレーキ操作がなされながらエンジン始動スイッチが操作されたことが検出されたことを契機として、表示装置36による報知動作を実施してもよい。或いは、着座スイッチのようなものを設け、運転席への着座が検出されたことを契機として、表示装置36による報知動作を実施してもよい。これらの構成によると、総じてユーザが表示装置36による表示を目にする状況が整った段階で表示装置36による報知動作が実施されるので、極めてタイミングがよい。
Here, when the main subject is entered, when the touch operation on the door outside handle is detected in a state in which an affirmative determination is made by the key collation outside the vehicle, the notification operation by the
・双方向通信に連動して自動的に表示装置36が起動される構成に代えて、手動操作を通じて表示装置36が起動された場合に、表示装置36による報知動作が実施される構成を採用してもよい。
Instead of a configuration in which the
・前記実施形態による構成のセキュリティシステム1も例外にあらず、この種の電子キーシステムに供される電子キー(携帯機)は一般的に、遠隔操作による車両制御を実施するために操作されるスイッチ類、例えば、ロックスイッチやアンロックスイッチ等を備えている。これらスイッチ類が操作された場合に電子キーからIDコードと遠隔操作コードとを含む遠隔操作信号が送信され、この信号がセキュリティ装置で受信されたとき、同セキュリティ装置で前記信号が解析され、例えば、正規の電子キーからのドアロック解錠を要求する信号であることが特定されると、ドアロックが解錠される。このような電子キーを送信側とする単方向通信は、リモートキーレス通信或いはワイヤレス通信と称され、電子キー2が誤起動したことを示唆する情報が電子キーの側に記憶されているとき、前記通信に際して電子キーから送信される遠隔操作信号に前記情報を付加するようにしてもよい。 The security system 1 having the configuration according to the above embodiment is no exception, and an electronic key (portable device) provided for this type of electronic key system is generally operated to perform vehicle control by remote control. Switches such as a lock switch and an unlock switch are provided. When these switches are operated, a remote operation signal including an ID code and a remote operation code is transmitted from the electronic key. When this signal is received by the security device, the security device analyzes the signal, for example, When it is determined that the signal is a signal requesting unlocking of the door lock from the regular electronic key, the door lock is unlocked. Such unidirectional communication with the electronic key as the transmission side is called remote keyless communication or wireless communication, and when information indicating that the electronic key 2 is erroneously activated is stored on the electronic key side, The information may be added to a remote operation signal transmitted from the electronic key during communication.
・前記実施形態による構成では、電子キー2の側においてブザー27及び液晶画面28を併用し、音及び表示による報知動作が実現されるようにしたが、これらの他に発光ダイオード(いわゆるLED)等を用いた光による報知動作、バイブレーション素子等を用いた振動による報知動作等をさらに加えてもよい。要するに、音、表示、光、振動等の少なくとも一つによる報知動作が実現される構成を採用してもよい。尚、音による報知動作が実現される構成を採用する場合において、前記実施形態による構成のブザー27による報知動作が実現される構成に代えて又は加えて、スピーカ等からの音声メッセージによる報知動作が実現される構成を採用してもよい。
In the configuration according to the above-described embodiment, the
・セキュリティ装置3が備える報知手段は、表示装置36に限定されない。カーナビゲーションシステムで用いられるモニター以外の表示装置を別途設け、それを報知手段としてもよいし、複数の表示装置の協働により報知手段が構築されてもよい。勿論、車両側の報知手段についても、電子キー2の側での報知態様を具体化した上記別例に倣って、音、表示、光、振動等の少なくとも一つによる報知動作が実現される構成によって構築されてもよい。
The notification means provided in the
・電子キー2の側での報知動作については割愛されてもよい。
・ボタン型電池のような一次電池が内蔵された携帯機に限らず、充電可能な二次電池が電源として内蔵され、この二次電池から電力を賄って、WAKE信号の受信からIDコード信号の送信に至る一連の通信動作を含む種々の動作を行う携帯機を含む通信システムに本発明を具体化してもよい。この場合、当該二次電池に蓄えられた電力が消耗したとき、二次電池に対する充電が行われることで蓄電力が回復することになるが、このように二次電池が内蔵された携帯機を含む通信システムに本発明を具体化した場合には、次のような効果が得られる。即ち、ノイズによる誤起動を報知することに留まらず、その誤起動が原因で携帯機の電力が消費されたことが報知されるので、ユーザにしてみれば、自らが所持している携帯機の状況が実感として湧き易く、充電の頻度を減らすために自らが執るべき行動を実行に移し易い。従って、高い実用性を得ることができる。
The notification operation on the electronic key 2 side may be omitted.
・ It is not limited to a portable device with a primary battery such as a button-type battery, but a rechargeable secondary battery is built in as a power source. The secondary battery supplies power and receives the WAKE signal from the ID code signal. The present invention may be embodied in a communication system including a portable device that performs various operations including a series of communication operations leading to transmission. In this case, when the power stored in the secondary battery is exhausted, the stored power is restored by charging the secondary battery. When the present invention is embodied in a communication system including the following, the following effects can be obtained. In other words, it is not limited to notifying the erroneous activation due to noise, but it is notified that the power of the portable device has been consumed due to the erroneous activation. It's easy to feel the situation, and it's easy to put into action what you should do to reduce the frequency of charging. Therefore, high practicality can be obtained.
・本発明に係る通信システムは、車両用のセキュリティシステムに限らず、例えば、住宅や店舗といった建物用のセキュリティシステムとして具体化されてもよい。尚、建物用のセキュリティシステムでは、前記実施形態による構成の電子キー2のような電子キーを建物の住人、すなわちユーザが自宅のキーとして所持するとともに、前記実施形態による構成のセキュリティ装置3のようなセキュリティ装置が玄関ドア等に設けられる。そして、セキュリティ装置からドア周辺のスマート通信エリアに向けてWAKE信号が送信され、このWAKE信号が電子キーで受信されたとき、同電子キーからACK信号が送信される。そして、このように双方向通信が確立された後、キー照合を通じて前記スマート通信エリアに正規の電子キーが存在していると肯定判断されたとき、セキュリティ装置によるドアの解錠が許容されるとともに、場合によってはさらに、自動ドアを実現するべく、屋外に人が存在していないことを条件としてドアが自動的に開放される。
The communication system according to the present invention is not limited to a vehicle security system, and may be embodied as a security system for buildings such as houses and stores. In the building security system, the resident of the building, that is, the user, possesses an electronic key such as the electronic key 2 configured as described above as a home key, and the
次に、上記実施形態及び別例から把握できる技術的思想について記載する。
(イ)請求項1〜4のいずれか一項に記載の通信システムにおいて、前記携帯機は、前記呼び掛け信号の受信待機状態から自携帯機が起動したとき、前記呼び掛け信号が自携帯機で受信されたか否かを判定する受信判定手段と、前記受信判定手段で否定判断されたとき、自携帯機が誤起動したことを示唆する情報を前記記憶手段に記憶させる制御手段とを備えることを特徴とする通信システム。
Next, a technical idea that can be grasped from the above embodiment and another example will be described.
(A) In the communication system according to any one of claims 1 to 4, the portable device receives the call signal by the portable device when the portable device is activated from a standby state for receiving the call signal. Receiving determination means for determining whether or not the information has been received, and control means for storing, in the storage means, information indicating that the portable device has been erroneously activated when a negative determination is made by the reception determination means. A communication system.
例えば、双方向通信を確立するために通信装置から定期的に呼び掛け信号が送信されるとともに、この呼び掛け信号が携帯機で受信されたとき、同携帯機から呼び掛け信号に対する応答信号が送信され、この応答信号が通信装置で受信されたとき、当該双方向通信が確立され、呼び掛け信号の送信が打ち切られるといった構成を前提とする。同構成によると、呼び掛け信号の受信に伴って携帯機が起動したとき、起動の契機となった呼び掛け信号よりも後の呼び掛け信号が受信判定手段による判定に供され、当該判定において肯定判断される。従って、この場合、携帯機の誤起動に値しないので、報知手段による報知は行われない。一方、呼び掛け信号とは異なる他の信号の受信に伴って携帯機が起動したとき、起動の契機となった信号よりも後の信号が受信判定手段による判定に供され、当該判定において否定判断される。従って、この場合、携帯機の誤起動に値するので、報知手段による報知が行われる。このように受信判定手段による判定を通じて、携帯機起動の契機となった信号が呼び掛け信号であるのか、それとも呼び掛け信号とは異なる他の信号、すなわち携帯機にとってノイズとなる信号であるのかの検証が実施される。従って、報知手段による報知内容について信憑性を高めることができる。 For example, a communication device periodically transmits an interrogation signal to establish bidirectional communication, and when the interrogation signal is received by the portable device, a response signal to the interrogation signal is transmitted from the portable device. It is assumed that when the response signal is received by the communication device, the bidirectional communication is established and the transmission of the interrogation signal is terminated. According to the same configuration, when the portable device is activated in response to the reception of the interrogation signal, the interrogation signal after the interrogation signal that triggered the activation is subjected to determination by the reception determination unit, and an affirmative determination is made in the determination . Therefore, in this case, since it is not worthy of erroneous activation of the portable device, notification by the notification means is not performed. On the other hand, when the portable device is activated in response to reception of another signal different from the call signal, a signal after the signal that triggered the activation is used for determination by the reception determination means, and a negative determination is made in the determination. The Therefore, in this case, since it is worthy of erroneous activation of the portable device, notification by the notification means is performed. In this way, through the determination by the reception determination means, it is verified whether the signal that triggered the activation of the portable device is an interrogation signal or another signal that is different from the interrogation signal, that is, a signal that causes noise for the portable device. To be implemented. Therefore, the credibility of the notification content by the notification means can be improved.
1…セキュリティシステム(通信システム)、2…電子キー(携帯機)、3…セキュリティ装置(通信装置)、21…受信アンテナ、22…受信回路、23…マイコン(情報提供手段、位置特定手段、日時特定手段、制御手段、受信判定手段)、23a…メモリ(記憶手段)、24…送信回路、25…送信アンテナ、26…位置情報取得装置(位置情報取得手段)、27…ブザー、28…液晶画面、29…日時情報取得装置(日時情報取得手段)、31…送信回路、32…送信アンテナ、33…受信アンテナ、34…受信回路、35…照合制御装置、35a…メモリ、36…表示装置(報知手段)、A32…スマート通信エリア。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Security system (communication system), 2 ... Electronic key (portable machine), 3 ... Security apparatus (communication apparatus), 21 ... Reception antenna, 22 ... Reception circuit, 23 ... Microcomputer (information provision means, position specification means, date and time) Identification means, control means, reception determination means), 23a ... memory (storage means), 24 ... transmission circuit, 25 ... transmission antenna, 26 ... position information acquisition device (position information acquisition means), 27 ... buzzer, 28 ... liquid crystal screen , 29 ... date and time information acquisition device (date and time information acquisition means), 31 ... transmission circuit, 32 ... transmission antenna, 33 ... reception antenna, 34 ... reception circuit, 35 ... collation control device, 35a ... memory, 36 ... display device (notification) Means), A32 ... smart communication area.
Claims (4)
前記双方向通信を確立するためのトリガ信号として前記通信装置から送信される信号を呼び掛け信号と規定し、
前記携帯機は、前記呼び掛け信号とは異なる他の信号の受信に伴って自携帯機が起動したとき、自携帯機が誤起動したことを示唆する情報を記憶する記憶手段と、前記情報を前記双方向通信を通じて前記通信装置に提供する情報提供手段とを備え、
前記通信装置は、前記携帯機から前記情報を取得したとき、ノイズによる誤起動が原因で前記携帯機の電力が消費されたことを報知する報知手段を備える
ことを特徴とする通信システム。 In a communication system capable of two-way communication between a portable device owned by a user and a communication device,
A signal transmitted from the communication device as a trigger signal for establishing the bidirectional communication is defined as an interrogation signal,
When the portable device is activated in response to reception of another signal different from the call signal, the portable device stores information indicating that the portable device has been erroneously activated, and the information is stored in the portable device. Information providing means for providing to the communication device through bidirectional communication,
The communication apparatus includes a notification unit that notifies that the power of the portable device has been consumed due to erroneous activation due to noise when the information is acquired from the portable device.
前記情報提供手段は、前記双方向通信に際し、前記応答信号及び前記IDコード信号を含む前記通信装置への送信信号に前記情報を付加することで同情報を提供する
請求項1に記載の通信システム。 In the bidirectional communication, when the interrogation signal is received by the portable device, a response signal to the interrogation signal is transmitted from the portable device, and when the response signal is received by the communication device, the bidirectional communication is performed. After the establishment of this bidirectional communication, a signal transmitted from the communication device to request that the communication device transmit the ID code of the portable device to the portable device is defined as a request signal, When this request signal is received by the portable device, an ID code signal including the ID code of the portable device is transmitted from the portable device, and when the ID code signal is received by the communication device, When the ID code signal is analyzed and, as a result of the analysis, an ID code that matches a reference ID code is included in the ID code signal, the bidirectional communication is When it is affirmed that a legitimate portable device is present in the established specific communication area, and the affirmative judgment is made in this way, the legitimate portable device is set to the vehicle key for the vehicle on which the communication device is mounted. Various vehicle controls are allowed,
The communication system according to claim 1, wherein the information providing unit provides the information by adding the information to a transmission signal to the communication device including the response signal and the ID code signal in the bidirectional communication. .
前記携帯機は、自携帯機の存在する位置に関する情報を取得する位置情報取得手段と、前記呼び掛け信号とは異なる他の信号の受信に伴って自携帯機が起動したとき、前記位置情報取得手段で取得された情報から自携帯機が誤起動した位置を特定する位置特定手段とをさらに備え、
前記情報提供手段は、前記位置特定手段で特定された位置に関する情報を含む形で、自携帯機が誤起動したことを示唆する情報を提供し、
前記報知手段は、前記携帯機から前記情報を取得したとき、前記携帯機がノイズの影響を受けて誤起動した場所に関する情報を含む形で、ノイズによる誤起動が原因で前記携帯機の電力が消費されたことを報知する
ことを特徴とする通信システム。 The communication system according to claim 1 or 2,
The portable device has a position information acquisition unit that acquires information about a position where the portable device is present, and the position information acquisition unit when the portable device is activated in response to reception of another signal different from the call signal. Further comprising a position specifying means for specifying the position where the mobile device is erroneously started from the information acquired in
The information providing means provides information suggesting that the mobile device has erroneously started in a form including information on the position specified by the position specifying means,
When the information is acquired from the portable device, the notification means includes information on a location where the portable device is erroneously activated due to the influence of noise, and the power of the portable device is caused by erroneous activation due to noise. A communication system characterized by notifying consumption.
前記携帯機は、日時に関する情報を取得する日時情報取得手段と、前記呼び掛け信号とは異なる他の信号の受信に伴って自携帯機が起動したとき、前記日時情報取得手段で取得された情報から自携帯機が誤起動した日時を特定する日時特定手段とをさらに備え、
前記情報提供手段は、前記日時特定手段で特定された日時に関する情報を含む形で、自携帯機が誤起動したことを示唆する情報を提供し、
前記報知手段は、前記携帯機から前記情報を取得したとき、前記携帯機がノイズの影響を受けて誤起動した日時に関する情報を含む形で、ノイズによる誤起動が原因で前記携帯機の電力が消費されたことを報知する
ことを特徴とする通信システム。 The communication system according to any one of claims 1 to 3,
From the information acquired by the date and time information acquisition unit when the portable device is activated in response to reception of another signal different from the call signal and date and time information acquisition unit for acquiring information related to date and time A date and time specifying means for specifying the date and time when the mobile device was erroneously started,
The information providing means provides information indicating that the mobile device has been erroneously started in a form including information on the date and time specified by the date and time specifying means,
When the information is acquired from the portable device, the notification means includes information on the date and time when the portable device is erroneously activated due to the influence of noise, and the power of the portable device is caused by erroneous activation due to noise. A communication system characterized by notifying consumption.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010124698A JP2011254141A (en) | 2010-05-31 | 2010-05-31 | Communication system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010124698A JP2011254141A (en) | 2010-05-31 | 2010-05-31 | Communication system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011254141A true JP2011254141A (en) | 2011-12-15 |
Family
ID=45417768
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010124698A Pending JP2011254141A (en) | 2010-05-31 | 2010-05-31 | Communication system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011254141A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013212003A (en) * | 2012-03-30 | 2013-10-10 | Tokai Rika Co Ltd | On-vehicle system |
CN110126784A (en) * | 2019-05-23 | 2019-08-16 | 广州小鹏汽车科技有限公司 | A kind of peripheral vehicle condition monitoring method and system |
-
2010
- 2010-05-31 JP JP2010124698A patent/JP2011254141A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013212003A (en) * | 2012-03-30 | 2013-10-10 | Tokai Rika Co Ltd | On-vehicle system |
CN110126784A (en) * | 2019-05-23 | 2019-08-16 | 广州小鹏汽车科技有限公司 | A kind of peripheral vehicle condition monitoring method and system |
CN110126784B (en) * | 2019-05-23 | 2020-11-10 | 广州小鹏汽车科技有限公司 | Method and system for monitoring peripheral conditions of automobile |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102036192B (en) | Method of vehicle system monitoring | |
US8819979B2 (en) | Security system | |
JP2011184959A (en) | Mobile device | |
CN101211475A (en) | Electronic key system and method | |
EP2740112B1 (en) | Reduction of false alarms in asset tracking | |
JP2014117971A (en) | Tire theft alarm system | |
JP2014205978A (en) | Mobile unit for smart entry | |
JP5410892B2 (en) | Electronic key system and power supply method for electronic key | |
CN110944884B (en) | Mobile identification transmitter | |
JP2018107653A (en) | Authentication system for vehicle | |
JP2011108166A (en) | Management device for whistling of security alarm system | |
JP2019055656A (en) | Car sharing system | |
JP5565752B2 (en) | Electronic key system, in-vehicle device, and portable device | |
JP5152011B2 (en) | Electronic key system and portable device for vehicle control | |
WO2007010371A1 (en) | Remote control system and method of monitoring a locking or alarm system via remote control | |
JP2011254141A (en) | Communication system | |
JP4539285B2 (en) | Information communication system | |
JP2009197508A (en) | Electronic control device and vehicle control system | |
JP2011234260A (en) | Communication system | |
JP2004161121A (en) | Burglar notification device and emergency notification system | |
JP2010275832A (en) | Door lock system | |
JP5368273B2 (en) | Blow delay device for security alarm system | |
JP4717550B2 (en) | Usage restriction system and portable terminal device | |
JP5638989B2 (en) | Electronic key and electronic key system | |
JP2010121361A (en) | Electronic key system and portable machine |