JP2011241036A - 給紙カセット及び画像形成装置 - Google Patents
給紙カセット及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011241036A JP2011241036A JP2010113864A JP2010113864A JP2011241036A JP 2011241036 A JP2011241036 A JP 2011241036A JP 2010113864 A JP2010113864 A JP 2010113864A JP 2010113864 A JP2010113864 A JP 2010113864A JP 2011241036 A JP2011241036 A JP 2011241036A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- sheet
- cassette
- locking
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 56
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims abstract description 18
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H1/00—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
- B65H1/26—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with auxiliary supports to facilitate introduction or renewal of the pile
- B65H1/266—Support fully or partially removable from the handling machine, e.g. cassette, drawer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2402/00—Constructional details of the handling apparatus
- B65H2402/50—Machine elements
- B65H2402/51—Joints, e.g. riveted or magnetic joints
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2402/00—Constructional details of the handling apparatus
- B65H2402/60—Coupling, adapter or locking means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2403/00—Power transmission; Driving means
- B65H2403/40—Toothed gearings
- B65H2403/41—Rack-and-pinion, cogwheel in cog railway
- B65H2403/411—Double rack cooperating with one pinion, e.g. for performing symmetrical displacement relative to pinion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2511/00—Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
- B65H2511/10—Size; Dimensions
- B65H2511/12—Width
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2511/00—Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
- B65H2511/20—Location in space
- B65H2511/22—Distance
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2801/00—Application field
- B65H2801/03—Image reproduction devices
- B65H2801/06—Office-type machines, e.g. photocopiers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
Abstract
【解決手段】給紙カセット2は、用紙を積載収容する用紙収容部20と、用紙幅方向bにおける用紙位置を決めるための用紙位置決め機構3とを含んでいる。用紙位置決め機構3は、互いに接近離隔可能の対をなす用紙側端位置決め部材31、32と、これらの連動機構4と、一方の部材31とともに可動の、係止用歯部400aが形成された係止部材400と、他方の部材32とともに可動で、係止爪401aを有し、係止爪401aを係止用歯部400aに対して係合脱離させることができるロック部材401とを含んでいる。係止爪401aを係止用歯部400aに係合させることで、位置決め部材31、32をそれらに用紙位置決めのための位置及び相互間隔を維持させたまま該位置に簡単に固定できる。
【選択図】図2
Description
例えば、特開平7−17640号公報には一対の用紙サイド規制部材をラックピニオン機構を利用した連動機構で互いに接近離隔させて用紙側端位置を決める用紙位置決め機構が記載されている。また、同公報には、そのように用紙を幅方向において一対の用紙サイド規制部材で挟んだ状態で連動機構ごと通紙基準位置に合わせて用紙を移動させる機構も記載されている。
積み重ねた用紙を上部の用紙から給紙ローラで供給するために前記給紙ローラに対して用紙を積載状態で配置するための給紙カセットであって、用紙を積載収容する用紙収容部と、前記用紙収容部に収容される用紙の、前記給紙ローラによる給紙方向を横切る用紙幅方向における位置を決めるための用紙位置決め機構とを含んでおり、前記用紙位置決め機構は、前記用紙幅方向における用紙両側端位置を決めるための、互いに接近離隔可能に給紙カセット本体に設けられた、対をなす用紙側端位置決め部材と、前記対をなす用紙側端位置決め部材を互いに接近離隔可能に連動させる連動機構とを含んでいる給紙カセットであり、前記用紙位置決め機構は、さらに、
前記対をなす用紙側端位置決め部材のうち一方の部材とともに可動の、係止用歯部が形成された係止部材と、
前記対をなす用紙側端位置決め部材のうち他方の部材とともに可動で、係止爪を有し、前記係止爪を前記係止部材の係止用歯部に対して係合脱離させることができるロック部材とを含んでおり、
前記ロック部材は、前記用紙収容部に積載収容される用紙を前記対をなす用紙側端位置決め部材で挟んで位置決めした状態で前記係止爪を前記係止部材の係止用歯部に係合させて前記対をなす用紙側端位置決め部材位置を固定化することができる給紙カセットを提供する。
給紙カセットに積載収容された用紙群から給紙ローラにより用紙を供給して画像形成部を通る画像形成パスに通過させることで該用紙に画像形成することができる画像形成装置であり、前記給紙カセットとして本発明に係る給紙カセットが採用されている画像形成装置を提供する。
なお、本発明に係る画像形成装置はタンデム型カラープリンタに限定されるものではない。本発明は所謂サイクル型(例えば4サイクル型)カラー画像形成装置、モノクロ画像形成装置にも適用でき、プリンタのほか、複写機、ファクシミリ機、これらのうち2以上を組み合わせた複合機等にも適用できる。また、本発明は電子写真方式、静電記録方式、インクプリント方式等の各種画像形成方式の画像形成装置に適用できる。
用紙供給部12は給紙カセット2を着脱できる部分である。プリンタ10の使用にあたっては用紙を積載収容した給紙カセット2がこの用紙供給部12に取り出し可能に装着される。
用紙位置決め機構3は、用紙幅方向bにおける用紙S両側端位置を決めるための、互いに接近離隔可能に給紙カセット本体21に設けられた、対をなす用紙側端位置決め部材31、32と、これら位置決め部材31、32を互いに接近離隔可能に連動させる連動機構4とを含んでいる。
係止爪401aは、板バネ401Sによりロック部材401が付勢されることで、係合部材400の係止用歯部400aに係合することができる。
11 画像形成部
12 用紙供給部
13 画像形成パス
131 レジストローラ
112 2次転写ローラ
113 定着装置
T 排出トレイ
S 用紙
2 給紙カセット
21 給紙カセット本体
20 用紙収容部
22 前部底板
221、222 前部底板の開口
220 バネ
23 後部底板
231 用紙後端位置決め部材
232 レール装置
24 給紙ローラ
241 給紙ローラシャフト
25 捌きパッド
a 給紙ローラによる給紙方向
b 用紙幅方向(給紙カセット幅方向)
3 用紙位置決め機構
31、32 用紙側端位置決め部材
311、321 台部材
312、322 スライダ
313、323 レール部材
4 連動機構
40 ピニオンギア
41、42 ラック
410 ラック支持ロッド
420 係止部材400を兼ねるラック支持ロッド
400 係止部材
400a 係止用歯部
401 ロック部材
401a 係止爪
401’ ロック部材401の揺動軸
401S 板バネ
Claims (3)
- 積み重ねた用紙を上部の用紙から給紙ローラで供給するために前記給紙ローラに対して用紙を積載状態で配置するための給紙カセットであって、用紙を積載収容する用紙収容部と、前記用紙収容部に収容される用紙の、前記給紙ローラによる給紙方向を横切る用紙幅方向における位置を決めるための用紙位置決め機構とを含んでおり、前記用紙位置決め機構は、前記用紙幅方向における用紙両側端位置を決めるための、互いに接近離隔可能に給紙カセット本体に設けられた、対をなす用紙側端位置決め部材と、前記対をなす用紙側端位置決め部材を互いに接近離隔可能に連動させる連動機構とを含んでいる給紙カセットであり、前記用紙位置決め機構は、さらに、
前記対をなす用紙側端位置決め部材のうち一方の部材とともに可動の、係止用歯部が形成された係止部材と、
前記対をなす用紙側端位置決め部材のうち他方の部材とともに可動で、係止爪を有し、前記係止爪を前記係止部材の係止用歯部に対して係合脱離させることができるロック部材とを含んでおり、
前記ロック部材は、前記用紙収容部に積載収容される用紙を前記対をなす用紙側端位置決め部材で挟んで位置決めした状態で前記係止爪を前記係止部材の係止用歯部に係合させて前記対をなす用紙側端位置決め部材位置を固定化することができることを特徴とする給紙カセット。 - 前記係止部材は、前記対をなす用紙側端位置決め部材のうち前記一方の部材に支持されて前記他方の部材の方へ延在しており、前記係止用歯部を該延在方向に複数段に有しており、前記ロック部材は、前記係止爪を前記係止部材の係止用歯部に対して係合脱離させ得るように前記対をなす用紙側端位置決め部材のうち前記他方の部材に支持されている請求項1記載の給紙カセット。
- 給紙カセットに積載収容された用紙群から給紙ローラにより用紙を供給して画像形成部を通る画像形成パスに通過させることで該用紙に画像形成することができる画像形成装置であり、前記給紙カセットとして請求項1又は2記載の給紙カセットが採用されていることを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010113864A JP2011241036A (ja) | 2010-05-18 | 2010-05-18 | 給紙カセット及び画像形成装置 |
US13/108,054 US8632066B2 (en) | 2010-05-18 | 2011-05-16 | Paper sheet cassette and image forming device |
CN2011101308675A CN102311002A (zh) | 2010-05-18 | 2011-05-17 | 供纸纸盒以及图像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010113864A JP2011241036A (ja) | 2010-05-18 | 2010-05-18 | 給紙カセット及び画像形成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011241036A true JP2011241036A (ja) | 2011-12-01 |
Family
ID=44971856
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010113864A Pending JP2011241036A (ja) | 2010-05-18 | 2010-05-18 | 給紙カセット及び画像形成装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8632066B2 (ja) |
JP (1) | JP2011241036A (ja) |
CN (1) | CN102311002A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017030897A (ja) * | 2015-07-30 | 2017-02-09 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 給紙カセット、およびこれを備えた画像形成装置 |
JP2017114666A (ja) * | 2015-12-25 | 2017-06-29 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 給紙カセット及びそれを備えた画像形成装置 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6207222B2 (ja) * | 2013-04-30 | 2017-10-04 | キヤノン株式会社 | 給送装置、給送カセット及び画像形成装置 |
JP5925162B2 (ja) * | 2013-07-19 | 2016-05-25 | キヤノン株式会社 | シート給送装置及び画像形成装置 |
CN104925568B (zh) * | 2014-03-17 | 2017-03-15 | 柯尼卡美能达办公系统研发(无锡)有限公司 | 排纸托盘单元、后处理装置、图像形成装置及系统 |
JP6287731B2 (ja) * | 2014-09-26 | 2018-03-07 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 用紙幅合わせ装置、および用紙搬送装置 |
US9557707B2 (en) * | 2014-12-26 | 2017-01-31 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
CN104719174A (zh) * | 2015-03-27 | 2015-06-24 | 江苏中恒宠物用品股份有限公司 | 一种自动宠物厕所 |
JP2018188269A (ja) * | 2017-05-08 | 2018-11-29 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 給紙カセット及びこれを備えた画像形成装置 |
JP2023139957A (ja) * | 2022-03-22 | 2023-10-04 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | トレイ開閉装置、及び画像形成装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0717640A (ja) * | 1993-06-30 | 1995-01-20 | Canon Inc | 給送用シート材積載装置 |
JPH1025030A (ja) * | 1996-07-05 | 1998-01-27 | Toshiba Corp | 給紙装置及び給紙カセット |
JP2006008316A (ja) * | 2004-06-25 | 2006-01-12 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 給紙装置及び画像形成装置 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08143169A (ja) * | 1994-11-21 | 1996-06-04 | Toshiba Corp | 給紙装置 |
JP3359174B2 (ja) | 1995-02-15 | 2002-12-24 | キヤノン株式会社 | シート収容装置及び画像形成装置 |
JP2004123292A (ja) | 2002-10-01 | 2004-04-22 | Canon Inc | シート収納装置及びこれを備えた画像形成装置 |
JP4210183B2 (ja) * | 2003-08-29 | 2009-01-14 | 株式会社東芝 | 用紙幅ガイド装置 |
JP4612872B2 (ja) * | 2005-06-30 | 2011-01-12 | キヤノン株式会社 | 給紙装置、並びに記録装置及び画像読取装置 |
JP4633609B2 (ja) * | 2005-11-21 | 2011-02-16 | 京セラミタ株式会社 | 画像形成装置 |
JP5034757B2 (ja) * | 2006-08-08 | 2012-09-26 | セイコーエプソン株式会社 | 被記録材給送装置、記録装置 |
US7845632B2 (en) * | 2006-11-27 | 2010-12-07 | Xerox Corporation | Media feeding and width sensing methods and apparatus for printing systems |
JP2009126633A (ja) * | 2007-11-22 | 2009-06-11 | Kyocera Mita Corp | 用紙供給装置及びこれを搭載した画像形成装置 |
JP5188291B2 (ja) * | 2008-06-30 | 2013-04-24 | キヤノン株式会社 | シート給送装置及び画像形成装置 |
JP5476970B2 (ja) * | 2009-12-15 | 2014-04-23 | 富士ゼロックス株式会社 | シート材供給装置及び画像形成装置 |
-
2010
- 2010-05-18 JP JP2010113864A patent/JP2011241036A/ja active Pending
-
2011
- 2011-05-16 US US13/108,054 patent/US8632066B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-05-17 CN CN2011101308675A patent/CN102311002A/zh active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0717640A (ja) * | 1993-06-30 | 1995-01-20 | Canon Inc | 給送用シート材積載装置 |
JPH1025030A (ja) * | 1996-07-05 | 1998-01-27 | Toshiba Corp | 給紙装置及び給紙カセット |
JP2006008316A (ja) * | 2004-06-25 | 2006-01-12 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 給紙装置及び画像形成装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017030897A (ja) * | 2015-07-30 | 2017-02-09 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 給紙カセット、およびこれを備えた画像形成装置 |
JP2017114666A (ja) * | 2015-12-25 | 2017-06-29 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 給紙カセット及びそれを備えた画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8632066B2 (en) | 2014-01-21 |
CN102311002A (zh) | 2012-01-11 |
US20110285075A1 (en) | 2011-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2011241036A (ja) | 給紙カセット及び画像形成装置 | |
US10011458B2 (en) | Removable duplexer tray module for an imaging apparatus | |
JP7337536B2 (ja) | シート収納装置及び画像形成装置 | |
US9714146B2 (en) | Sheet storage apparatus and image forming apparatus | |
JP2016005986A (ja) | シート給送装置及び画像形成装置 | |
JP5070003B2 (ja) | 画像読取装置及び画像形成システム | |
US9079727B2 (en) | Sheet feeding device and image forming apparatus | |
US10479627B2 (en) | Sheet stacking apparatus and image forming apparatus | |
US9944478B2 (en) | Sheet supporting apparatus and image forming apparatus | |
JP2017171413A (ja) | シート材給送装置及び画像形成装置 | |
US9085431B2 (en) | Sheet feed cassette | |
JP2014196169A (ja) | 記録媒体給送ユニット及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP2018077396A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010111473A (ja) | シート給送装置及び画像形成装置 | |
JP2018070279A (ja) | シート支持装置及び画像形成装置 | |
JP5086915B2 (ja) | シート供給装置及びこれが適用された画像形成装置 | |
JP2015020886A (ja) | 媒体カセット及び画像形成装置 | |
US20130049290A1 (en) | Medium stacking device and image forming apparatus | |
US20170320700A1 (en) | Removable duplexer tray module for an imaging apparatus | |
JP2019194116A (ja) | シート搬送装置及びこれを備えた画像読取装置並びに画像形成装置 | |
JP2017105614A (ja) | シート収容装置、及びシート収容装置を備える画像形成装置 | |
JP2006089248A (ja) | 給紙カセット | |
JP6668927B2 (ja) | シート材給送装置及び画像形成装置 | |
JP7225979B2 (ja) | シート搬送装置、画像読取装置および画像形成装置 | |
US20170052497A1 (en) | Recording-medium supplying device and image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110829 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120409 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120502 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120630 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120821 |