JP2011142124A - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011142124A JP2011142124A JP2010000471A JP2010000471A JP2011142124A JP 2011142124 A JP2011142124 A JP 2011142124A JP 2010000471 A JP2010000471 A JP 2010000471A JP 2010000471 A JP2010000471 A JP 2010000471A JP 2011142124 A JP2011142124 A JP 2011142124A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor device
- unit
- fixed
- conductive pattern
- wiring board
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 134
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims abstract description 44
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims abstract description 44
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 33
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims abstract description 31
- 239000007943 implant Substances 0.000 claims abstract description 21
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 10
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 10
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 claims description 35
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 claims description 11
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 claims description 11
- 229920001973 fluoroelastomer Polymers 0.000 claims description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 35
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 abstract description 35
- 239000010949 copper Substances 0.000 abstract description 35
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 abstract description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 10
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 3
- 241000234295 Musa Species 0.000 description 2
- 235000018290 Musa x paradisiaca Nutrition 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 2
- 240000000249 Morus alba Species 0.000 description 1
- 235000008708 Morus alba Nutrition 0.000 description 1
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 239000008393 encapsulating agent Substances 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73251—Location after the connecting process on different surfaces
- H01L2224/73253—Bump and layer connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/13—Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
- H01L2924/1301—Thyristor
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/13—Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
- H01L2924/1304—Transistor
- H01L2924/1305—Bipolar Junction Transistor [BJT]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/13—Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
- H01L2924/1304—Transistor
- H01L2924/1305—Bipolar Junction Transistor [BJT]
- H01L2924/13055—Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/13—Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
- H01L2924/1304—Transistor
- H01L2924/1306—Field-effect transistor [FET]
- H01L2924/13091—Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
Landscapes
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】半導体装置200は、半導体チップを封止した半導体装置用ユニット101、配線基板28およびボルト締めユニット26を備える。少なくともユニット101とボルト締めユニット26は弾性接着剤により固着されている。ユニット101は、銅ブロック、導電パターン付絶縁基板、IGBTチップ、ダイオードチップ、コレクタ端子ピン15、インプラントピンが固着したプリント基板、エミッタ端子ピン19、制御端子ピン20、コレクタ端子ピン15および、これらを封止する樹脂ケースとから構成される。
【選択図】 図4
Description
尚、図中の符号で、55は第1のコレクタ端子、56は第1のエミッタ端子、57は第2のコレクタ端子、59は筺体である。
また、特許文献4には、半導体モジュールは、補強梁側から補強梁と押え用板状バネを介して半導体モジュールのネジ貫通孔に挿入されたネジによってヒートシンクまたは放熱板に固定される構成が開示されている。
また、IGBTユニットの複数の端子の内一つの端子のみでヒートシンクにボルト締めされるため、ヒートシンクへの密着力の分布が不均一となり、放熱性が不十分となる。
また、特許文献2〜特許文献4には、本発明のようにユニットを一括集合させてヒートシンクへの密着性と熱放散性を向上させた半導体装置については記載されていない。
また、請求項2の発明は、請求項1に記載された半導体装置において、前記弾性接着剤の熱変形温度が−10℃以下であることを特徴とする。
さらに、請求項4の発明は、請求項1に記載された半導体装置において、前記半導体装置用ユニットと配線基板の間を固着している弾性接着剤を具備することを特徴とする。
さらに、請求項5の発明は、請求項1に記載された半導体装置において、前記半導体装置用ユニットと配線基板の間に挟まれた弾性シートを具備することを特徴とする。
また、請求項7の発明は、請求項5に記載された半導体装置において、前記弾性シートがシリコーンゴムシートとフッ素ゴムシートのいずれか一方を少なくとも含むことを特徴とする。
図1は、この発明の半導体装置を構成する半導体装置用ユニットの構成図であり、同図(a)は要部斜視図、同図(b)は要部断面図である。同図(b)の要部断面図は、同図(a)の特定の切断線で切断した断面を示すものではなく、また同図(a)において示した制御端子ピン20を図示していない。この実施例で示す半導体装置用ユニット101(以下「ユニット101」等と略称する。)は、例えば樹脂ケース21内に1個のIGBTチップ10と1個のフリーホイーリングダイオードチップ(以下、単にダイオードチップ13と称する。)が封止され、収納された半導体装置100である。
(半導体装置用ユニットの製造方法)
図2および図3は、図1の半導体装置用ユニットの製造方法を工程順に示した要部断面図である。
また、複数のインプラントピン17を有するプリント基板16が介在することで、外部導出端子(エミッタ端子ピン19や制御端子ピン20など)とチップ電極(エミッタ電極やゲート電極)とが複数のインプラントピン17を介して接続する。その結果、外部導出端子をチップ電極に直接固着する場合に比べて、熱応力に対する耐量、例えばヒートサイクル耐量や温度サイクル耐量など、を大きくし、はんだ11,14の熱疲労を低減できるので、半導体装置用ユニットの信頼性を向上することができる。
(半導体装置の構成)
図4は、この発明の半導体装置の要部斜視図である。この半導体装置200はパワーIGBTモジュールであり、例えば、このモジュール1個が図5で示すような三相インバータ回路を構成する。さらに、図6は、この発明の半導体装置の構成を示し、同図(a)は要部平面図、同図(b)は要部断面図である。
ユニット集合体201はユニット101を6個並べて構成され、このユニット集合体201上に、ユニット101間を配線する配線基板28が配置されている。前記エミッタ端子ピン19、コレクタ端子ピン15および制御端子ピン20は配線基板28の貫通孔31を通り、はんだで固着されている。配線基板28には、図5に示す三相インバータ回路の配線であるP配線、N配線、U配線、V配線、W配線などの配線パターン29が導電膜で形成され、これらの配線パターン29内の貫通孔31を通る前記のエミッタ端子ピン19、コレクタ端子ピン15がはんだで固着されている。また、制御端子ピン20はこれらの配線パターン29と絶縁され、配線基板28の絶縁基板に形成された他の貫通孔31に通され、貫通孔31の内壁に形成された導電膜にはんだにより固定されている。
(半導体装置の製造方法)
図7〜図9は、図4で示す半導体装置の製造方法を工程順に示した要部斜視図である。
図8に示すように、6個のユニット101を2行3列に並べてユニット集合体201を作り、ユニット集合体201を長手方向の両側から挟みこむようにボルト締めユニット26を配置し、図示しない金型内で組み合わせる。このときユニット101同士およびユニット101とボルト締めユニット26のそれぞれの接着面に必要量の弾性接着剤を塗布する。弾性接着剤として加熱硬化型の1液性シリコーンゴム接着剤、反応硬化型の2液性シリコーンゴム接着剤や湿気硬化型の1液性シリコーンゴム接着剤を用いることができる。特に、熱変形温度−10℃以下の加熱硬化型の1液性シリコーンゴム接着剤が好ましく、その硬化条件は、例えば150℃1時間である。
また、弾性接着剤47を用いることにより、ユニット101間の相対的な変位は接着剤により吸収されるので、第1銅ブロック1と冷却体48の間に隙間が生じることがない。さらに、上述のとおり配線基板28とユニット集合体201の間に弾性接着剤47を用いることにより、半導体装置200を使用する間、ボルト32を締め付けたトルクは配線基板28と接着剤を介して各第1銅ブロック1に作用し続ける。
また、略直方体のユニット101の一の面から第1銅ブロックを露出させ、これに対向する他の面からコレクタ端子ピン15、エミッタ端子ピン19および制御端子ピン20を突出させることにより、各ユニット101の側面同士を固着させ、任意の組み合わせのユニット集合体を形成することができ、これと配線基板28を組み合わせることで任意の回路構成(インバータ回路、コンバータ回路やチョッパー回路など所望の回路)を有する半導体装置200を低コストで提供できる。
(a)図13に示す、第1実施例の半導体装置の倍の電流容量を有するインバータ回路
(b)図14に示す3レベルインバータ回路
(c)図15に示すPWMコンバータを含むインバータ回路
このように本発明によれば、同じ半導体装置100(ユニット101)を共用できるので、第1実施例で示したインバータ用半導体装置のほか、様々な半導体装置を低コストで提供することができる。また、ユニット101の数が増え、半導体装置の面積が大きくなっても、ユニット101同士が弾性接着剤47で固着されているので、図示しない冷却体に密着性良好な半導体装置400を提供することができる。
1a 裏面
2、7、9、11、12、14 はんだ
2a、7a、9a、11a、12a、14a はんだ板
3 導電パターン
4 絶縁基板
5 導電パターン
6 導電パターン付絶縁基板
8 第2銅ブロック
10 IGBTチップ
13 ダイオードチップ
15 コレクタ端子ピン
16 プリント基板
16a 貫通孔
17 インプラントピン
19 エミッタ端子ピン
20 制御端子ピン
21 樹脂ケース
22 リフロー炉
26、26a ボルト締めユニット
27、27a、30、30a、31 貫通孔
28、28a 配線基板
29 配線パターン
32 ボルト
47 弾性接着剤
48 冷却体
49 弾性シート
100 半導体装置
200、300、400 半導体装置
101 半導体装置用ユニット
101a 積層体
201、301、401 ユニット集合体
Claims (7)
- その一方の面に第1導電パターンが、他方の面に第2導電パターンが、夫々形成された絶縁基板と、該第1導電パターンにはんだで固着された第1導電ブロックと、前記第2導電パターンにはんだで固着された第2導電ブロックと、該第2導電ブロック上にはんだでその一方の面が固着された半導体チップと、該半導体チップの他方の面にはんだを介して固着された複数のインプラントピンと、第3導電パターンが形成され、かつ、該第3導電パターンに前記インプラントピンが固着されたプリント基板と、前記第3導電パターンに固着され、前記インプラントピンと電気的に接続された第1外部導出端子と、前記第2導電ブロックに固着された第2外部導出端子と、前記第1導電ブロックを、その一の面から露出させるよう、かつ、前記第1外部導出端子および第2外部導出端子を、夫々の端部を前記一の面に対向する面から突出させるよう、封止している樹脂ケースと、を具備している、複数の半導体装置用ユニットと、
前記半導体装置用ユニットの集合体の一の側に配置され、前記第1外部導出端子および前記第2外部導出端子と電気的に接続し、前記半導体装置用ユニット同士を配線する配線パターンが形成された配線基板と、
前記半導体装置用ユニットの集合体を両側面から挟み、前記配線基板と共に前記半導体装置用ユニットの集合体を冷却体に固定するためのボルト用の貫通孔が設けられた取り付け部材と、
前記半導体装置用ユニット間、および、前記半導体装置用ユニットと前記取り付け部材の間をそれぞれ固着している弾性接着剤と、
を具備していることを特徴とする半導体装置。 - 前記弾性接着剤の熱変形温度が−10℃以下であることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
- 前記弾性接着剤がシリコーンゴム系接着剤であることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
- さらに、前記半導体装置用ユニットと配線基板の間を固着している弾性接着剤を具備することを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
- さらに、前記半導体装置用ユニットと配線基板の間に挟まれた弾性シートを具備することを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
- 前記弾性シートの熱変形温度が−10℃以下であることを特徴とする請求項5に記載の半導体装置。
- 前記弾性シートがシリコーンゴムシートとフッ素ゴムシートのいずれか一方を少なくとも含むことを特徴とする請求項5に記載の半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010000471A JP5158102B2 (ja) | 2010-01-05 | 2010-01-05 | 半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010000471A JP5158102B2 (ja) | 2010-01-05 | 2010-01-05 | 半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011142124A true JP2011142124A (ja) | 2011-07-21 |
JP5158102B2 JP5158102B2 (ja) | 2013-03-06 |
Family
ID=44457791
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010000471A Active JP5158102B2 (ja) | 2010-01-05 | 2010-01-05 | 半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5158102B2 (ja) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013108896A (ja) * | 2011-11-22 | 2013-06-06 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 |
WO2013118478A1 (ja) * | 2012-02-09 | 2013-08-15 | 富士電機株式会社 | 半導体装置 |
JP2014057004A (ja) * | 2012-09-13 | 2014-03-27 | Fuji Electric Co Ltd | パワー半導体モジュール |
WO2014061211A1 (ja) | 2012-10-15 | 2014-04-24 | 富士電機株式会社 | 半導体装置 |
DE102014210604A1 (de) | 2013-06-04 | 2014-12-04 | Fuji Electric Co., Ltd | Halbleitervorrichtung |
JP2016123259A (ja) * | 2014-12-25 | 2016-07-07 | 富士電機株式会社 | 半導体装置 |
US9478477B2 (en) | 2013-08-30 | 2016-10-25 | Fuji Electric Co., Ltd. | Semiconductor device |
US9754855B2 (en) | 2014-01-27 | 2017-09-05 | Hitachi, Ltd. | Semiconductor module having an embedded metal heat dissipation plate |
US9842786B2 (en) | 2013-08-23 | 2017-12-12 | Fuji Electric Co., Ltd. | Semiconductor device |
CN112635419A (zh) * | 2020-12-22 | 2021-04-09 | 国网智慧能源交通技术创新中心(苏州)有限公司 | 一种逆变器igbt模块的封装结构 |
JP2021082721A (ja) * | 2019-11-20 | 2021-05-27 | 富士電機株式会社 | 電力用半導体モジュール及び電力用半導体モジュールの製造方法 |
US11756868B2 (en) | 2019-11-06 | 2023-09-12 | Fuji Electric Co., Ltd. | Semiconductor device and method for manufacturing the same |
JP7501145B2 (ja) | 2020-06-23 | 2024-06-18 | 富士電機株式会社 | 半導体モジュール及びその製造方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0613539A (ja) * | 1992-06-26 | 1994-01-21 | Fuji Electric Co Ltd | 半導体装置 |
JPH08204115A (ja) * | 1995-01-30 | 1996-08-09 | Fuji Electric Co Ltd | 半導体装置 |
JPH10178151A (ja) * | 1996-11-06 | 1998-06-30 | Temic Telefunken Microelectron Gmbh | 電動機を制御する電力モジユール |
JP2003133514A (ja) * | 2001-10-23 | 2003-05-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | パワーモジュール |
-
2010
- 2010-01-05 JP JP2010000471A patent/JP5158102B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0613539A (ja) * | 1992-06-26 | 1994-01-21 | Fuji Electric Co Ltd | 半導体装置 |
JPH08204115A (ja) * | 1995-01-30 | 1996-08-09 | Fuji Electric Co Ltd | 半導体装置 |
JPH10178151A (ja) * | 1996-11-06 | 1998-06-30 | Temic Telefunken Microelectron Gmbh | 電動機を制御する電力モジユール |
JP2003133514A (ja) * | 2001-10-23 | 2003-05-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | パワーモジュール |
Cited By (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013108896A (ja) * | 2011-11-22 | 2013-06-06 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 |
JPWO2013118478A1 (ja) * | 2012-02-09 | 2015-05-11 | 富士電機株式会社 | 半導体装置 |
WO2013118478A1 (ja) * | 2012-02-09 | 2013-08-15 | 富士電機株式会社 | 半導体装置 |
US9117795B2 (en) | 2012-02-09 | 2015-08-25 | Fuji Electric Co., Ltd. | Semiconductor device |
JP2014057004A (ja) * | 2012-09-13 | 2014-03-27 | Fuji Electric Co Ltd | パワー半導体モジュール |
WO2014061211A1 (ja) | 2012-10-15 | 2014-04-24 | 富士電機株式会社 | 半導体装置 |
US10070528B2 (en) | 2012-10-15 | 2018-09-04 | Fuji Electric Co., Ltd. | Semiconductor device wiring pattern and connections |
CN104218032A (zh) * | 2013-06-04 | 2014-12-17 | 富士电机株式会社 | 半导体装置 |
DE102014210604B4 (de) | 2013-06-04 | 2024-10-10 | Fuji Electric Co., Ltd. | Halbleitervorrichtung |
JP2014236150A (ja) * | 2013-06-04 | 2014-12-15 | 富士電機株式会社 | 半導体装置 |
US9504154B2 (en) | 2013-06-04 | 2016-11-22 | Fuji Electric Co., Ltd. | Semiconductor device |
DE102014210604A1 (de) | 2013-06-04 | 2014-12-04 | Fuji Electric Co., Ltd | Halbleitervorrichtung |
US9842786B2 (en) | 2013-08-23 | 2017-12-12 | Fuji Electric Co., Ltd. | Semiconductor device |
US9478477B2 (en) | 2013-08-30 | 2016-10-25 | Fuji Electric Co., Ltd. | Semiconductor device |
US9754855B2 (en) | 2014-01-27 | 2017-09-05 | Hitachi, Ltd. | Semiconductor module having an embedded metal heat dissipation plate |
DE112014005694B4 (de) | 2014-01-27 | 2020-07-30 | Hitachi, Ltd. | Halbleitermodul |
JP2016123259A (ja) * | 2014-12-25 | 2016-07-07 | 富士電機株式会社 | 半導体装置 |
US11756868B2 (en) | 2019-11-06 | 2023-09-12 | Fuji Electric Co., Ltd. | Semiconductor device and method for manufacturing the same |
JP2021082721A (ja) * | 2019-11-20 | 2021-05-27 | 富士電機株式会社 | 電力用半導体モジュール及び電力用半導体モジュールの製造方法 |
JP7380124B2 (ja) | 2019-11-20 | 2023-11-15 | 富士電機株式会社 | 電力用半導体モジュール及び電力用半導体モジュールの製造方法 |
JP7501145B2 (ja) | 2020-06-23 | 2024-06-18 | 富士電機株式会社 | 半導体モジュール及びその製造方法 |
CN112635419A (zh) * | 2020-12-22 | 2021-04-09 | 国网智慧能源交通技术创新中心(苏州)有限公司 | 一种逆变器igbt模块的封装结构 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5158102B2 (ja) | 2013-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5158102B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP5527330B2 (ja) | 半導体装置用ユニットおよび半導体装置 | |
JP4569473B2 (ja) | 樹脂封止型パワー半導体モジュール | |
JP7204770B2 (ja) | 両面冷却型パワーモジュールおよびその製造方法 | |
US9379083B2 (en) | Semiconductor device and method for manufacturing semiconductor device | |
US7855464B2 (en) | Semiconductor device having a semiconductor chip and resin sealing portion | |
JP4438489B2 (ja) | 半導体装置 | |
US8610263B2 (en) | Semiconductor device module | |
JP5279632B2 (ja) | 半導体モジュール | |
WO2013021647A1 (ja) | 半導体モジュール、半導体モジュールを備えた半導体装置、および半導体モジュールの製造方法 | |
WO2012127696A1 (ja) | パワー半導体モジュール及びパワーユニット装置 | |
US7508068B2 (en) | Semiconductor module and power conversion device | |
JP2000164800A (ja) | 半導体モジュール | |
JP2006134990A (ja) | 半導体装置 | |
JP2010130015A (ja) | セグメント化された基板を有するパワー半導体モジュール | |
CN109698179B (zh) | 半导体装置及半导体装置的制造方法 | |
EP1378941B1 (en) | Semiconductor module and power conversion device | |
WO2020017465A1 (ja) | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 | |
US20230187311A1 (en) | Semiconductor device and manufacturing method thereof | |
JP6010942B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2013236035A (ja) | 半導体モジュール及び半導体モジュールの製造方法 | |
CN108735722B (zh) | 半导体装置及半导体装置的制造方法 | |
JP2014116478A (ja) | 半導体モジュール及び半導体モジュールの製造方法並びに電力変換装置 | |
JP4961314B2 (ja) | パワー半導体装置 | |
JP2006303375A (ja) | 電力変換装置及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120313 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121019 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121113 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121126 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5158102 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |