JP2011021042A - ホスホリパーゼ阻害剤の[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−フェニルメチル)−1h−インドール−4−イル]オキシ]酢酸ナトリウムを含む薬学的組成物 - Google Patents
ホスホリパーゼ阻害剤の[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−フェニルメチル)−1h−インドール−4−イル]オキシ]酢酸ナトリウムを含む薬学的組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011021042A JP2011021042A JP2010247975A JP2010247975A JP2011021042A JP 2011021042 A JP2011021042 A JP 2011021042A JP 2010247975 A JP2010247975 A JP 2010247975A JP 2010247975 A JP2010247975 A JP 2010247975A JP 2011021042 A JP2011021042 A JP 2011021042A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- composition according
- stabilizer
- pharmaceutical composition
- amount
- compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/0019—Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/40—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/06—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
- A61K47/08—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
- A61K47/12—Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/06—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
- A61K47/26—Carbohydrates, e.g. sugar alcohols, amino sugars, nucleic acids, mono-, di- or oligo-saccharides; Derivatives thereof, e.g. polysorbates, sorbitan fatty acid esters or glycyrrhizin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/14—Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
- A61K9/19—Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles lyophilised, i.e. freeze-dried, solutions or dispersions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/04—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/18—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
- A61P11/02—Nasal agents, e.g. decongestants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
- A61P11/06—Antiasthmatics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P13/00—Drugs for disorders of the urinary system
- A61P13/12—Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/02—Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/06—Antigout agents, e.g. antihyperuricemic or uricosuric agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P21/00—Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/04—Antibacterial agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/08—Antiallergic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P5/00—Drugs for disorders of the endocrine system
- A61P5/18—Drugs for disorders of the endocrine system of the parathyroid hormones
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
- A61P7/06—Antianaemics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Immunology (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Oncology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Neurology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Obesity (AREA)
- Otolaryngology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
Abstract
【課題】化合物(I)を水性のキャリア中で安定に保つこと。もう一つの課題は、均一な様相を持ち、再生が良好で、かつ保存中に化合物(I)の含有物の崩壊が起こらない品質の良い、優れた凍結乾燥した化合物(I)の調製剤を提供することである。
【解決手段】[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸ナトリウム、溶解剤、及び安定化剤を含む凍結乾燥した薬学的組成物が記載されている。このような組成物は保存安定性で、水性媒体に容易に溶解して敗血症などの治療の際に注入可能な溶液を提供する。
【選択図】なし
Description
発明の分野
本発明はホスホリパーゼ阻害剤を含む薬学的組成物、具体的には活性成分として[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸ナトリウムを含む安定性の高い薬学的組成物に関する。
本発明はホスホリパーゼ阻害剤を含む薬学的組成物、具体的には活性成分として[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸ナトリウムを含む安定性の高い薬学的組成物に関する。
背景
本明細書に参照文献としてその開示内容が組み入れられる、JP−A7-285933(特許文献1)、ヨーロッパ特許出願第95302166.4号(EP公開第0 675 110 A1)(特許文献2)及び米国特許第5,654,326号(特許文献3)において開示されているように、[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸ナトリウム(本明細書において以下、化合物(I)または活性成分と言う。)は、ヒトの非膵臓分泌性ホスホリパーゼA2(以下、sPLA2と言う。)に対する阻害剤として有用な化合物である。
本明細書に参照文献としてその開示内容が組み入れられる、JP−A7-285933(特許文献1)、ヨーロッパ特許出願第95302166.4号(EP公開第0 675 110 A1)(特許文献2)及び米国特許第5,654,326号(特許文献3)において開示されているように、[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸ナトリウム(本明細書において以下、化合物(I)または活性成分と言う。)は、ヒトの非膵臓分泌性ホスホリパーゼA2(以下、sPLA2と言う。)に対する阻害剤として有用な化合物である。
注射のための医薬品は通常、乳濁剤、懸濁剤または溶液剤に配合されるだけでなく、使用する前に溶解できるように凍結乾燥した調製剤、即ち安定性が高くて保存性の良い、容易に再生できる凍結乾燥した調製剤にも配合される。当業者に一般に知られているように、凍結乾燥した調製剤は滅菌性を保つこと、またその凍結乾燥した調製剤から外因性の不溶性成分を減少させることは容易である。
注入可能な調製剤に関してはJP−A7-285933に、0.1g/Lの濃度で化合物(I)の等張性塩溶液と、その塩溶液を静脈内に注入する方法とが開示されているが、本発明の組成物のような組成物は何ら開示されていない。化合物(I)の安定な薬学的調製剤、具体的には、化合物(I)の安定で注入可能な調製剤または注入可能な調製剤を調製するための化合物(I)の凍結乾燥した調製剤が長い間望まれてきた。
既知の方法で調製された化合物(I)の薬学的組成物を保存すると、使用前に溶解して注入する場合では特に、その含有物の崩壊と着色、また再生の性質の悪化が起こる可能性がある。安定性が良く、かつ再生する能力が良好な化合物(I)、特に長期間室温での保存の後に使用する前に溶解して注入用に用いられる化合物(I)の薬学的組成物を提供することは困難である。さらに詳細に説明すると、化合物(I)は溶解性に乏しい化合物であるため、化合物(I)を溶媒と混合するだけで化合物(I)の透明な溶液を得ることは難しく、そのためその化合物には注入用溶液と処理溶液を得ることが望まれる。
温度などの条件を変えることによって化合物(I)の透明な溶液が得られても、長期間保存した後では化合物(I)の溶液の崩壊や濁りが起こり、その結果その溶液中で、または凍結乾燥した化合物(I)の注入可能な調製剤中で化合物(I)の崩壊と含有量の不均一化が生じることになる。本発明によって解決すべき課題の一つは、化合物(I)を水性のキャリア中で安定に保つことである。
従来技術の方法によって調製した凍結乾燥生成物は、品質に問題を生じることが時々ある。これらの問題には、何らかの成分の昇華が水の成分と同時に起こること、成分の含有量が凍結乾燥した生成物中で減少すること、生成物が部分固化すること、凍結乾燥した調製剤がクラックを形成したり縮んだりし、およびケーキの上部に薄層が形成されたり、容器の上部やスパッターに付着すること、ならびに凍結乾燥したケーキの不均一化が進む可能性があることが挙げられる。薬剤師らは、使用する前に拡散溶液に溶解できることが注射剤には必要であるとしており、例えば凍結乾燥した注射剤は良好な再生能力を持っていなくてはならない。
本発明によって解決されるべきもう一つの課題は、均一な様相を持ち、再生が良好で、かつ保存中に化合物(I)の含有物の崩壊が起こらない品質の良い、優れた凍結乾燥した化合物(I)の調製剤を提供することである。
概要
本発明の発明者らは上述した課題を解決するために、化合物(I)の調製剤に対してさまざまな添加剤を研究した。結果として化合物(I)を用いた調製剤において、溶解剤を加えることによって、好ましくは安定化剤を同時に加えることによって、本発明者らは望ましい性質を持つ、例えば含有物の崩壊がなく、安定性が良好で、様相が均一、そして再生能力が良好な化合物(I)の改良された調製剤を発見した。
本発明の発明者らは上述した課題を解決するために、化合物(I)の調製剤に対してさまざまな添加剤を研究した。結果として化合物(I)を用いた調製剤において、溶解剤を加えることによって、好ましくは安定化剤を同時に加えることによって、本発明者らは望ましい性質を持つ、例えば含有物の崩壊がなく、安定性が良好で、様相が均一、そして再生能力が良好な化合物(I)の改良された調製剤を発見した。
本発明は、哺乳動物の炎症性疾患(敗血症を含む)を治療するために役立つ液体を生成するのに好適な化合物(I)の保存安定性の高い凍結乾燥した固体状組成物である。
本発明はまた、哺乳動物の炎症性疾患(敗血症を含む)を治療するために役立つ化合物(I)の凍結乾燥組成物の水性溶液でもある。
本発明はまた、保存安定性で容易に再生する化合物(I)の凍結乾燥組成物を製造する方法でもある。
本発明はまた、化合物(I)の凍結乾燥組成物を用いて哺乳動物の炎症性疾患を治療する改良法であもる。
本発明はまた、炎症性疾患(敗血症を含む)を治療するために哺乳動物に直接流入するのに好適な濃度で水性媒体に溶解した化合物(I)の凍結乾燥組成物を収容した一単位用量のIVバッグまたはボトルでもある。
本発明は、化合物(I)の固体状の凍結乾燥組成物を収容する密封容器の用量−濃縮物である。
詳細な説明
定義
「凍結乾燥組成物」という用語は、本発明の方法によって調製される材料を固体状にフリーズドライした組成物のことを意味し、それは必須成分として、(1)[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸ナトリウム、(2)溶解剤、及び(3)安定化剤を含む。
定義
「凍結乾燥組成物」という用語は、本発明の方法によって調製される材料を固体状にフリーズドライした組成物のことを意味し、それは必須成分として、(1)[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸ナトリウム、(2)溶解剤、及び(3)安定化剤を含む。
「活性成分」(「化合物(I)」とも呼ばれる)という用語は、以下の化学式によって表される化合物、[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸ナトリウムを指す。
「哺乳動物」という用語は、ヒト、並びに哺乳動物のうち獣医学で重要な種であるサル、イヌ、ネコ、ウマ、ヒツジ、ブタ、ヤギ、及びウシのような飼い慣らされた哺乳動物を含む。
「炎症性疾患」という用語は、例えば炎症性腸管疾患、敗血症、敗血症性ショック、成人呼吸促迫症候群、膵炎、外傷性ショック、気管支喘息、アレルギー性鼻炎、慢性関節リウマチ、嚢状繊維症、脳卒中、急性気管支炎、慢性気管支炎、急性細気管支炎、慢性細気管支炎、骨関節炎、痛風、椎骨関節症、強直性脊椎炎、ライター症候群、乾癬性関節症、エンターアパスリック(enterapathric)脊椎炎、若年性関節炎または若年性強直性脊椎炎、反応性関節炎、感染性または感染後関節炎、淋菌性関節炎、結核性関節炎、ウイルス性関節炎、真菌性関節炎、梅毒性関節炎、ライム疾患、「血管性症候群」が関与する関節炎、結節性多発動脈炎、過敏性血管炎、ロイジェニック肉芽腫症、多筋細胞性のリウマチ、関節細胞動脈炎、カルシウム結晶沈着性関節症、偽痛風、非−関節性リウマチ、粘膜嚢炎、腱鞘炎、上顆炎(テニス肘)、手根骨トンネル症候群、反復使用性外傷(タイピング)、種々雑多な形態の関節炎、神経性関節疾患(シャルコ(charco)及び関節)、出血性関節症、ヘノッホ−ショーンライン紫斑秒、肥厚性骨関節症、多心網状組織球症、ある種の疾患に関連する関節炎、サーコイローシス、ヘモクロマトーシス、鎌状赤血球疾患及び他の異常ヘモグロビン症、高リポタンパク質症、低ガンマグロブリン血症、副甲状腺機能こう進症、末端肥大症、家族性地中海熱、ビハット病(Behat's Disease)、全身性ループスエリテマトーシス、または再発性多軟骨炎、および脂肪酸やアラキドン酸カスケード、さらにその有害な生成物の遊離を仲介するsPLA2が含まれるかもしくは維持される関連疾患のことを意味する。
「崩壊温度」という用語は、アモルファスの固体に対するガラス転移温度または結晶性固体に対する共融温度を記述する用語である。崩壊温度とは、生成物が完全には凍らない温度より高めの温度である。フリーズドライ顕微鏡によって、凍結溶液が昇華工程により強固な構造がなくなり始める温度の測定が可能になる。[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸ナトリウムの凍結溶液では、崩壊温度はアニーリングする前では約−33℃で測定されたが、これに対してアニーリングする後での崩壊温度は約−13℃であった。
「溶解剤」という用語はキレート試薬を意味する。「溶解剤の有効量」とは、活性成分を医薬的使用するのに適当な安定な水性溶液に形成させる溶解剤の量を言う。
「安定化剤」という用語は、固体状の糖または糖アルコールを意味する。「安定化剤の有効量」とは、凍結乾燥した組成物が、医薬的使用するのに好適な水性溶液を形成できるように容易に溶解するのを可能にする安定化剤の量を言う。
「用量−濃縮物」という用語は、薬学的製剤の溶液を意味する。用量−濃縮物は水性溶媒を薬学的製剤に添加することによって形成されて容器内に入れられていてもよいし、または移されて外部に保持されていてもよい。この用量−濃縮物はそのまま用いてもよいが、一般的には哺乳動物に投与する際、一単位用量の濃度にさらに希釈される。用量−濃縮物またはそのアリコートの全体容量を、この発明の方法による治療方法を行うための単位容量を調製する際に用いるとよい。
「活性成分の等価酸」または「化合物(I)の等価酸」という用語は、[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸を意味する。本明細書では活性成分の重量は[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸ナトリウムの実際の重量で示されてる。しかし活性成分の比率(重量%)で示す場合には、活性成分の等価酸に基づいて算出されている。したがって活性成分の重量は、等価酸の等価重量を算出するために係数100/105.8をかけなくてはならない。
活性成分の製造方法
本発明で用いられる化合物(I)はJP−A7 185933に記載された既知の方法によって合成でき、それは何らかの状態、例えば結晶、アモルファス、水和物、溶液、またはそれらの形態の混合物のような状態で本発明の組成物及び調製剤のために利用できる。同様に化合物(I)は、その開示内容が参照として本明細書に組み入れられる米国特許第5,654,326号に教示されている合成スキームによって準備することもできる。化合物(I)の別の合成方法は、1998年6月26に提出され、「Process for Preparing 4-substituted 1-H-Indole-3-glyoxyamides」と表題のついた米国特許出願第09/105381号に記載されている。なおこの文献の開示内容全体は、参照として本明細書に組み入れられる。
本発明で用いられる化合物(I)はJP−A7 185933に記載された既知の方法によって合成でき、それは何らかの状態、例えば結晶、アモルファス、水和物、溶液、またはそれらの形態の混合物のような状態で本発明の組成物及び調製剤のために利用できる。同様に化合物(I)は、その開示内容が参照として本明細書に組み入れられる米国特許第5,654,326号に教示されている合成スキームによって準備することもできる。化合物(I)の別の合成方法は、1998年6月26に提出され、「Process for Preparing 4-substituted 1-H-Indole-3-glyoxyamides」と表題のついた米国特許出願第09/105381号に記載されている。なおこの文献の開示内容全体は、参照として本明細書に組み入れられる。
化合物(I)の例示的合成法は次の段階(A)から(F)のとおりである。即ち、次の化学式によって表される化合物、[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸ナトリウムの合成法である。
段階A.2−エチル−4−メトキシ−1H−インドールの合成
140mLのシクロヘキサンを溶媒とする1.3Mのsec−ブチルリチウム溶液を、ドライアイス−エタノール浴を用いて−40℃以下の温度に保たれている250mLのTHFを溶媒とするN−tert−ブトキシカルボニル−3−メトキシ−2−メチルアニリン(21.3g、0.09モル)にゆっくりと添加した。この浴を取り外して温度を0℃にまで上昇させ、続いてその浴を再び配置した。温度が−60℃になるまで冷却してから、等しい容量のTHF中のN−メトキシ−N−メチルプロパンアミド(18.5g、0.18モル)を滴下して加えた。その反応混合液を5分間攪拌し、冷却用浴を取り外してからさらに18時間攪拌した。続いてそれを300mLのエーテルと400mLの0.5NのHClの混合溶液中に注ぎ込んだ。有機層を分離して水、食塩水で洗浄した後、MgSO4上で乾燥し、減圧下で濃縮することによって、25.5gの粗の1−[2−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)−6−メトキシフェニル]−2−ブタノンを得た。この材料を250mLの塩化メチレンと50mLのトリフロロ酢酸に溶解し、合計17時間攪拌した。この混合液を減圧下で濃縮し、酢酸エチルと水を残っているオイルに加えた。酢酸エチルを分離してから食塩水で洗浄し、乾燥(MgSO4)した後濃縮した。この残渣をシリカ上で20%のEtOAc/ヘキサンを用いて溶出させるクロマトグラフィーに3回かけることにより、13.9gの2−エチル−4−メトキシ−1H−インドールを得ることができた。
140mLのシクロヘキサンを溶媒とする1.3Mのsec−ブチルリチウム溶液を、ドライアイス−エタノール浴を用いて−40℃以下の温度に保たれている250mLのTHFを溶媒とするN−tert−ブトキシカルボニル−3−メトキシ−2−メチルアニリン(21.3g、0.09モル)にゆっくりと添加した。この浴を取り外して温度を0℃にまで上昇させ、続いてその浴を再び配置した。温度が−60℃になるまで冷却してから、等しい容量のTHF中のN−メトキシ−N−メチルプロパンアミド(18.5g、0.18モル)を滴下して加えた。その反応混合液を5分間攪拌し、冷却用浴を取り外してからさらに18時間攪拌した。続いてそれを300mLのエーテルと400mLの0.5NのHClの混合溶液中に注ぎ込んだ。有機層を分離して水、食塩水で洗浄した後、MgSO4上で乾燥し、減圧下で濃縮することによって、25.5gの粗の1−[2−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)−6−メトキシフェニル]−2−ブタノンを得た。この材料を250mLの塩化メチレンと50mLのトリフロロ酢酸に溶解し、合計17時間攪拌した。この混合液を減圧下で濃縮し、酢酸エチルと水を残っているオイルに加えた。酢酸エチルを分離してから食塩水で洗浄し、乾燥(MgSO4)した後濃縮した。この残渣をシリカ上で20%のEtOAc/ヘキサンを用いて溶出させるクロマトグラフィーに3回かけることにより、13.9gの2−エチル−4−メトキシ−1H−インドールを得ることができた。
段階B.2−エチル−4−メトキシ−1−(フェニルメチル)−1H−インドールの合成
2−エチル−4−メトキシ−1H−インドール(4.2g、24ミリモル)を30mLのDMFに溶解し、60%のNaH/鉱油、960mg(24ミリモル)を添加した。1.5時間後、2.9mL(24ミリモル)のベンジルブロマイドを添加した。4時間後その混合液を水で希釈し、酢酸エチルで二度抽出した。合わせた酢酸エチルを食塩水で洗浄し、乾燥(MgSO4)してから減圧下で濃縮した。その残渣をシリカゲル上でクロマトグラフィーにかけ、20%のEtOAc/ヘキサンを用いて溶出することによって、3.1g(収率49%)の2−エチル−4−メトキシ−1−(フェニルメチル)−1H−インドールを得ることができた。
2−エチル−4−メトキシ−1H−インドール(4.2g、24ミリモル)を30mLのDMFに溶解し、60%のNaH/鉱油、960mg(24ミリモル)を添加した。1.5時間後、2.9mL(24ミリモル)のベンジルブロマイドを添加した。4時間後その混合液を水で希釈し、酢酸エチルで二度抽出した。合わせた酢酸エチルを食塩水で洗浄し、乾燥(MgSO4)してから減圧下で濃縮した。その残渣をシリカゲル上でクロマトグラフィーにかけ、20%のEtOAc/ヘキサンを用いて溶出することによって、3.1g(収率49%)の2−エチル−4−メトキシ−1−(フェニルメチル)−1H−インドールを得ることができた。
段階C.2−エチル−4−ヒドロキシ−1−(フェニルメチル)−1H−インドールの合成
3.1g(11.7ミリモル)の2−エチル−4−メトキシ−1−(フェニルメチル)−1H−インドールを、室温で5時間攪拌しながら1MのBBr3の塩化メチレン溶液、48.6mLを用いて処理することによってO−脱メチル化し、続いて減圧下で濃縮した。この残渣を酢酸エチルに溶解し、食塩水で洗浄してから乾燥(MgSO4)した。減圧下で濃縮した後、その残渣をシリカゲル上、20%のEtOAc/ヘキサンを用いて溶出させるクロマトグラフィーにかけることによって、1.58g(収率54%)の2−エチル−4−ヒドロキシ−1−(フェニルメチル)−1H−インドールを得ることができた。
3.1g(11.7ミリモル)の2−エチル−4−メトキシ−1−(フェニルメチル)−1H−インドールを、室温で5時間攪拌しながら1MのBBr3の塩化メチレン溶液、48.6mLを用いて処理することによってO−脱メチル化し、続いて減圧下で濃縮した。この残渣を酢酸エチルに溶解し、食塩水で洗浄してから乾燥(MgSO4)した。減圧下で濃縮した後、その残渣をシリカゲル上、20%のEtOAc/ヘキサンを用いて溶出させるクロマトグラフィーにかけることによって、1.58g(収率54%)の2−エチル−4−ヒドロキシ−1−(フェニルメチル)−1H−インドールを得ることができた。
段階D.[[2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸メチルエステルの合成
2−エチル−4−ヒドロキシ−1−(フェニルメチル)−1H−インドール(1.56g、6.2ミリモル)を、20mLのDMF中、248mg(6.2ミリモル)の60%NaH/鉱油の混合液に添加し、0.67時間攪拌した。
2−エチル−4−ヒドロキシ−1−(フェニルメチル)−1H−インドール(1.56g、6.2ミリモル)を、20mLのDMF中、248mg(6.2ミリモル)の60%NaH/鉱油の混合液に添加し、0.67時間攪拌した。
続いて0.6mL(6.2ミリモル)のブロモ酢酸メチルを添加し、17時間攪拌し続けた。その混合液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。その酢酸エチル溶液を食塩水で洗浄してから乾燥(MgSO4)し、続いて減圧下で濃縮した。その残渣をシリカゲル上で20%のEtOAc/ヘキサンを用いて溶出させるクロマトグラフィーにかけることによって、1.37g(収率69%)の[[2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸メチルエステルを得ることができた。
段階E.[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸メチルエステルの合成
オキサリルクロリド(0.4mL、4.2ミリモル)を、10mLの塩化メチレンに入れた1.36g(4.2ミリモル)の[[2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸メチルエステルに添加し、その混合液を1.5時間攪拌した。その混合液を減圧下で濃縮し、残渣を10mLの塩化メチレンで取り上げた。無水アンモニアを0.25時間気泡注入し、その混合物を1.5時間攪拌してから減圧しながら吸引した。残渣を20mLの酢酸エチルとともに攪拌し、その混合液を濾過した。濾過物を濃縮することによって、1.37gの[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸メチルエステルと塩化アンモニウムの混合物を1.37g得た。この混合物は172−187℃で溶融した。
オキサリルクロリド(0.4mL、4.2ミリモル)を、10mLの塩化メチレンに入れた1.36g(4.2ミリモル)の[[2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸メチルエステルに添加し、その混合液を1.5時間攪拌した。その混合液を減圧下で濃縮し、残渣を10mLの塩化メチレンで取り上げた。無水アンモニアを0.25時間気泡注入し、その混合物を1.5時間攪拌してから減圧しながら吸引した。残渣を20mLの酢酸エチルとともに攪拌し、その混合液を濾過した。濾過物を濃縮することによって、1.37gの[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸メチルエステルと塩化アンモニウムの混合物を1.37g得た。この混合物は172−187℃で溶融した。
段階F.[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸のナトリウム塩の合成
788mg(2ミリモル)の[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸メチルエステルと、10mLの1NのNaOHと、30mLのMeOHとからなる混合液を加熱して0.5時間の還流を維持し、室温で0.5時間攪拌してから減圧しながら濃縮した。
788mg(2ミリモル)の[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸メチルエステルと、10mLの1NのNaOHと、30mLのMeOHとからなる混合液を加熱して0.5時間の還流を維持し、室温で0.5時間攪拌してから減圧しながら濃縮した。
本発明の薬学的組成物及び凍結乾燥組成物に含まれる成分の同定及び割合
一つの態様において、本発明は活性成分としての化合物(I)とキレート試薬として作用する溶解剤の有効量とを含む薬学的組成物であって、そのキレート試薬は例えば、好ましくはクエン酸、エデト酸(例えばEDTAの二ナトリウム塩)、ポリ燐酸及びそれらの塩から選択される少なくとも一つの化合物であり、より好ましくはクエン酸ナトリウムである。ポリ燐酸及びそれらの塩の例としては、日本の食品添加物標準表の第6版に記載されているようなポリ燐酸カリウム、及び日本の食品添加物標準表の第6版または日本の化粧品成分標準表の第2版に記載されているようなポリ燐酸ナトリウムが挙げられる。クエン酸ナトリウムはクエン酸三ナトリウム無水物、クエン酸三ナトリウム二水和物、及びクエン酸三ナトリウム五水和物として利用できるが、最も便利で好んで用いられるのはクエン酸三ナトリウム二水和物(分子量294.10)である。
一つの態様において、本発明は活性成分としての化合物(I)とキレート試薬として作用する溶解剤の有効量とを含む薬学的組成物であって、そのキレート試薬は例えば、好ましくはクエン酸、エデト酸(例えばEDTAの二ナトリウム塩)、ポリ燐酸及びそれらの塩から選択される少なくとも一つの化合物であり、より好ましくはクエン酸ナトリウムである。ポリ燐酸及びそれらの塩の例としては、日本の食品添加物標準表の第6版に記載されているようなポリ燐酸カリウム、及び日本の食品添加物標準表の第6版または日本の化粧品成分標準表の第2版に記載されているようなポリ燐酸ナトリウムが挙げられる。クエン酸ナトリウムはクエン酸三ナトリウム無水物、クエン酸三ナトリウム二水和物、及びクエン酸三ナトリウム五水和物として利用できるが、最も便利で好んで用いられるのはクエン酸三ナトリウム二水和物(分子量294.10)である。
溶解剤の量は溶解剤の種類と化合物(I)の濃度に応じて変わり、化合物(I)の等価酸の量の約1%から約400%(w/w)、好ましくは1から200%(w/w)、最も好ましくは1から100%(w/w)であってもよい。クエン酸ナトリウムを用いる薬学的組成物の場合では、溶解剤の重量は化合物(I)の等価酸の重量の10%から150%(w/w)であり、より好ましくは25%から100%(w/w)である。
前段落で記載した薬学的組成物は有効量の安定化剤も含むことが好ましい。この安定化剤は、固形の糖及び糖アルコールから選択され、薬学的に許容される少なくとも一つの化合物であり、より好ましくはマンニトール、キシリトール、ソルビトール、グルコース、フルクトース、ラクトース及びマルトースから選択される少なくとも一つの化合物である。マンニトールが最も好ましい安定化剤成分である。
安定化剤の量は安定化剤の種類と化合物(I)の濃度に応じて変わり、化合物(I)の等価酸の量の40%から500%(w/w)、好ましくは50%から300%(w/w)、さらに好ましくは50から250%(w/w)、最も好ましくは50%から200%(w/w)であってもよい。
本発明の目的及び範囲から逸脱することなく他の薬学的に許容される添加物を任意に本発明の調製剤に添加することができる。本発明にかかる溶液が注入用として調製される場合、等張化剤、緩和剤または他の添加剤をそれに添加してもよい。
上記に記載された薬学的組成物は、活性成分、溶解剤、及び安定化剤以外に塩を含まないことが好ましい。
本発明の凍結乾燥組成物
前節に記載された薬学的組成物を凍結乾燥することが好ましい。この凍結乾燥した組成物は最も好ましくは、化合物(I)の崩壊温度特性を利用してアニーリング工程を行って調製される。
前節に記載された薬学的組成物を凍結乾燥することが好ましい。この凍結乾燥した組成物は最も好ましくは、化合物(I)の崩壊温度特性を利用してアニーリング工程を行って調製される。
この凍結乾燥組成物は、化合物(I)の等価酸の量の約1から約200%(w/w)の溶解剤を含む。この溶解剤の割合は、薬学的組成物について前節で列記した割合と同じである。溶解剤がEDTAの二ナトリウム塩(またはEDTAの酸もしくは他の塩)の場合、化合物(I)の等価酸の量の約1%から約15%(w/w)で用いることが好ましい。溶解剤がクエン酸三ナトリウム塩二水和物である場合、活性成分の量の約10%から約100%で用いることが好ましい。
安定化剤の同定及び割合は、薬学的組成物について前節で列記した割合と同じである。マンニトールが本発明の凍結乾燥組成物の安定化剤成分として最も好まれる。
[表1]本発明の特に好ましい凍結乾燥組成物の一覧
(全ての量はミリグラム単位である。)
A.I.=活性成分
クエン酸ナトリウム=クエン酸三ナトリウム二水和物
EDTA=エチレンジアミン四酢酸の二ナトリウム塩
[表1]本発明の特に好ましい凍結乾燥組成物の一覧
(全ての量はミリグラム単位である。)
A.I.=活性成分
クエン酸ナトリウム=クエン酸三ナトリウム二水和物
EDTA=エチレンジアミン四酢酸の二ナトリウム塩
本発明の固体状凍結乾燥組成物は、ここに含まれる活性成分、安定化剤及び溶解剤以外に実質的に塩が入っていないことが好ましい。
凍結乾燥した薬学的製剤は、滅菌水のような、任意で食塩および/または糖を含む滅菌水のような薬学的に許容されるキャリアに溶解されてもよい。例えば静脈内注入するためには本発明の組成物は、4%のデキストロース/0.5%のクエン酸ナトリウム水性溶液に2mg/mlの濃度で溶解させるとよい。
ここで用いたように「凍結乾燥組成物」、「薬学的組成物」及び「薬学的調製剤」という用語は、日本の薬局方における「調剤のための一般指針」に記載されている全ての調製剤のことを言い、好ましくは溶液状の調製剤及び注射用の調製剤であり、さらに好ましくは注射用の溶液及び注射用の凍結乾燥した調製剤である。
本発明の凍結乾燥組成物を製造する方法
本発明の凍結乾燥組成物とは、化合物(I)を含む溶液をフリーズドライして調製した調製剤のことであり、任意で加熱処理工程に処したり、また水が昇華する高度な真空度で乾燥させたりして調製される。このような凍結乾燥した調製剤には、上述したような凍結乾燥した注入用調製剤が含まれる。凍結乾燥した調製剤は、トレー凍結乾燥法、スプレー凍結乾燥法及びバイアル凍結乾燥法などの簡便な方法によって製造することができる。バイアル凍結乾燥法は、以下に記載のように本発明の多用量ユニットを製造する場合に優れている。
本発明の凍結乾燥組成物とは、化合物(I)を含む溶液をフリーズドライして調製した調製剤のことであり、任意で加熱処理工程に処したり、また水が昇華する高度な真空度で乾燥させたりして調製される。このような凍結乾燥した調製剤には、上述したような凍結乾燥した注入用調製剤が含まれる。凍結乾燥した調製剤は、トレー凍結乾燥法、スプレー凍結乾燥法及びバイアル凍結乾燥法などの簡便な方法によって製造することができる。バイアル凍結乾燥法は、以下に記載のように本発明の多用量ユニットを製造する場合に優れている。
本発明の方法によって化合物(I)の溶液を得るためには、化合物(I)、溶解剤及び溶媒を混合し、その混合物が透明になるまで攪拌する。溶媒は水、精製した水、注入用の水、等張性の塩化ナトリウム溶液またはブドウ糖注射液などの日本薬局方に記載された水性溶媒が好ましく、水、精製水、注入用の水または注射用のブドウ糖溶液のような塩を含まない水性溶媒がより好ましい。
また、本発明の組成物から溶液を形成するために好適な溶媒は、米国の薬局方(1995, ISBN 0195-7996)に記載されたものでさらに例示されている注射可能な任意の溶液であり、例えば「注射用滅菌水」、「デキストロース及び塩化ナトリウム注射剤」、「デキストロース注射剤」、「マンニトール注射剤」または「マンニトール入り塩化ナトリウム注射剤」である。
本発明の方法によって化合物(I)の凍結乾燥した調製剤を得るためにはまず、凍結乾燥する前に処理溶液が調製される。凍結乾燥の前の処理溶液は、化合物(I)、溶解剤及び溶媒を、好ましくは化合物(I)、溶解剤、安定化剤及び溶媒を混合してその混合物が透明になるまで攪拌することによって調製される溶液である。その溶媒にそれらの成分を添加する順序は、まず溶解剤と安定化剤を溶解し、その後で化合物(I)を溶解することが非常に好ましい。この溶媒は好ましくは、例えば上記に列挙したような水性の溶媒であり、さらに好ましくは水、注射用水またはブドウ糖注射剤のような塩を含まない水性の溶媒である。化合物(I)の凍結乾燥の前の処理溶液には、約0.5%から2%(w/w)の濃度で化合物(I)が含まれているとよい。
必要な場合、凍結乾燥の前の処理溶液には濾過工程が行われる。濾過工程には例えば、注射用調製剤の場合では微生物や他の混入物を凍結乾燥前の処理溶液から除去するために凍結乾燥の前に行われる処理溶液の滅菌濾過や限外濾過が含まれる。
必要な場合、凍結乾燥の前の処理溶液は分配工程にかけられる。この分配工程には例えば、バイアル凍結乾燥の場合ではバイアル生成物が望ましい量の化合物(I)を含んでいるように、化合物(I)の濃度を考慮してバイアルに凍結乾燥の前の適切な量の処理溶液を分配する工程が含まれる。
凍結乾燥工程は次のように行われる。即ち、好ましくは凍結乾燥組成物は連続的に加熱工程と冷却工程を行って調製される。凍結乾燥組成物を調製する方法は、次の段階(a)〜(e)の連続工程からなる。
(a)[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸ナトリウム、溶解剤、及び安定化剤からなる凍結乾燥組成物成分を水性溶媒に溶解する段階、
(b)段階(a)の処理溶液を−33℃以下の温度に冷却する段階、
(c)段階(b)の生成物を−33℃以上の温度に加熱する段階、
(d)段階(c)の生成物を−33℃以下の温度に冷却する段階、
(e)水性溶媒から水を除去して固体の凍結乾燥した生成物を得るのに充分な時間、大気圧より低い圧力で段階(d)の生成物を−13℃以上の温度に加熱する段階。
(a)[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸ナトリウム、溶解剤、及び安定化剤からなる凍結乾燥組成物成分を水性溶媒に溶解する段階、
(b)段階(a)の処理溶液を−33℃以下の温度に冷却する段階、
(c)段階(b)の生成物を−33℃以上の温度に加熱する段階、
(d)段階(c)の生成物を−33℃以下の温度に冷却する段階、
(e)水性溶媒から水を除去して固体の凍結乾燥した生成物を得るのに充分な時間、大気圧より低い圧力で段階(d)の生成物を−13℃以上の温度に加熱する段階。
好ましくは段階(a)は、水性溶媒中に、[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸ナトリウムと、クエン酸、エデト酸、ポリ燐酸及びそれらの塩から選択される溶解剤であってその量が化合物(I)の等価酸の量の1から100%(w/w)である溶解剤と、マンニトール、キシリトール、ソルビトール、グルコース、フルクトース、ラクトース及びマルトースから選択される安定化剤であってその量が化合物(I)の等価酸の量の50%から200%(w/w)である安定化剤とを溶解することによって進行する。さらに段階(b)、(c)、(d)及び(e)はそれぞれ少なくとも1時間半の間に進行することが好ましく、また段階(e)は約133Pa(1000ミリトル(milliTorr)以下の大気圧よりも低い圧力で行われる。
凍結乾燥工程で好ましいパラメーターは、化合物(I)が−35℃から−45℃に冷却することによって凍結する場合のパラメーターである。この冷却工程は好ましくは2時間から4時間かけて行われる。この工程は以下、「第1凍結工程」と言う。
必要な場合、第1凍結工程から得られる凍結溶液は続いて、−5℃から−25℃に、好ましくは−10℃から−20℃に加温される。この加温工程は3時間以上、好ましくは5時間から10時間かけて行われる。この工程は以下、「加熱処理工程」と言う。
その加熱処理工程で得られた組成物は、好ましくは−35℃から−45℃で再凍結する。この冷却工程は好ましくは2から4時間かけて行われる。この工程は以下、「再凍結工程」と言う。
第1凍結工程、加熱処理工程及び再凍結工程から得られる組成物は、当業者に既知の方法により、水を昇華させることによって高い真空度で乾燥させる。このようにして本発明の凍結乾燥した調製剤が得られる。必要な場合、温度と真空度を変えた二工程の乾燥を、完全に水を除去するために行ってもよい。この工程は以下、「乾燥工程」と言う。二工程の乾燥を行う場合、これらの工程は「第1乾燥」工程及び「第2乾燥」工程と言う。
凍結乾燥工程では初めに存在していた水の大部分が除去されるが、最終的な凍結乾燥組成物の製品には幾分かの遊離の水が含まれる可能性がある。通常水の含有量は0.5重量%から5.0重量%の範囲内であると思われる。より一般的には水の含有量は0.8%から2.0%の範囲内である。
本発明の用量−濃縮物と単位用量の調製剤の形態
本発明の製剤の用量−濃縮物の形態は、例えば12時間または24時間といった標準的な治療間隔で用いられる本発明の凍結乾燥された薬学的製剤の量を保持する密封容器である。用量−濃縮物の形態は、1時間から1週間の範囲の期間、好ましくは4時間から48時間の範囲の期間、哺乳動物を治療するのに充分な量で容器(例えば、ガラス製またはプラスチック製ボトル、バイアル、アンプル)に凍結乾燥組成物を収容することによって準備される。またこの容器は、(i)水性溶媒を添加することと、さらに(ii)添加した水性溶媒に入った凍結乾燥組成物を振動させて完全な溶液にするのに必要な別の空間を持つこととが可能になるような充分な大きさの空の空間を含んでいることが好ましい。この容器は貫通可能な上部である例えばゴム製シールが装着されているとよく、それは水性溶媒を皮下注射のシリンジでそのシールを貫通することによって添加でき、またその濃縮物を続いて同じ手段によって取り出すためである。
本発明の製剤の用量−濃縮物の形態は、例えば12時間または24時間といった標準的な治療間隔で用いられる本発明の凍結乾燥された薬学的製剤の量を保持する密封容器である。用量−濃縮物の形態は、1時間から1週間の範囲の期間、好ましくは4時間から48時間の範囲の期間、哺乳動物を治療するのに充分な量で容器(例えば、ガラス製またはプラスチック製ボトル、バイアル、アンプル)に凍結乾燥組成物を収容することによって準備される。またこの容器は、(i)水性溶媒を添加することと、さらに(ii)添加した水性溶媒に入った凍結乾燥組成物を振動させて完全な溶液にするのに必要な別の空間を持つこととが可能になるような充分な大きさの空の空間を含んでいることが好ましい。この容器は貫通可能な上部である例えばゴム製シールが装着されているとよく、それは水性溶媒を皮下注射のシリンジでそのシールを貫通することによって添加でき、またその濃縮物を続いて同じ手段によって取り出すためである。
用量−濃縮物の形態の例は、50から5000ミリグラムの凍結乾燥した薬学的組成物を含む約10から約100ミリリットルの収容能力を備えたガラス製のバイアルである。特定の例では、105.8mgの化合物(I)と、50mgのクエン酸三ナトリウム二水和物と、200mgのマンニトールとを凍結乾燥した薬学的組成物を入れるゴム製シールを装着した20本のガラス製ボトルである。固体状の組成物の上部の空の空間は、注射のための滅菌水のような溶媒を添加するためのアンプル空間と、それに加えて全部の内容物を振動させる空間である。
用量−濃縮物の形態に水性溶媒を添加することによって結果的に液状の濃縮物になり、続いてそれは次節で設計するように、希釈のためにアリコート部分または全体の内容物を取り出すことによって、単位用量の液状薬学的製剤を形成するために好都合に用いられる。
本発明の単位用量
用量−濃縮物容器(典型的には淡黄色)に形成された凍結乾燥組成物の濃縮溶液は、適当な水性溶媒を含むIV(静脈内)容器に添加される。用いることのできる溶媒は、前述したような注入のための標準的な溶液(例えば、注入用の5%のデキストロースまたは滅菌水など)である。代表的な単位用量IVバッグは入口と出口を持つとともに、標準的な収容能力(例えば、250ml及び500ml)を有する便利なガラス製またはプラスチック製の容器である。凍結乾燥した薬学的製剤の濃縮溶液をその単位用量IVバッグに、化合物(I)の濃度が1mlあたり約0.05から2.0mgに、好ましくは1mlあたり0.2から0.8mgになるような量で添加する。
用量−濃縮物容器(典型的には淡黄色)に形成された凍結乾燥組成物の濃縮溶液は、適当な水性溶媒を含むIV(静脈内)容器に添加される。用いることのできる溶媒は、前述したような注入のための標準的な溶液(例えば、注入用の5%のデキストロースまたは滅菌水など)である。代表的な単位用量IVバッグは入口と出口を持つとともに、標準的な収容能力(例えば、250ml及び500ml)を有する便利なガラス製またはプラスチック製の容器である。凍結乾燥した薬学的製剤の濃縮溶液をその単位用量IVバッグに、化合物(I)の濃度が1mlあたり約0.05から2.0mgに、好ましくは1mlあたり0.2から0.8mgになるような量で添加する。
本発明の目的及び範囲を逸脱することなく他の薬学的に許容できる添加剤を本発明の凍結乾燥した調製剤に添加してもよい。凍結乾燥した調製剤が注射用として用いられる場合には、等張化剤や緩和剤、または他の添加物がそれに添加できる。
炎症性疾患を治療するための本発明の組成物の利用
この凍結乾燥組成物を用いる改良された治療方法は、次のように実施できると思われる。即ち、本発明の希釈された製剤は、皮下か筋肉内のいずれかに注射することによって、または静脈に注射することによって投与する。静脈内注射は治療すべき哺乳動物に供給するのに好まれる形態であり、それは速やかに効果を示し、循環血中系に迅速に入るという有利性を、特に緊急を要する状況で提供する。
この凍結乾燥組成物を用いる改良された治療方法は、次のように実施できると思われる。即ち、本発明の希釈された製剤は、皮下か筋肉内のいずれかに注射することによって、または静脈に注射することによって投与する。静脈内注射は治療すべき哺乳動物に供給するのに好まれる形態であり、それは速やかに効果を示し、循環血中系に迅速に入るという有利性を、特に緊急を要する状況で提供する。
好ましくは、本発明の凍結乾燥した薬学的製剤は、注射薬及び哺乳動物に投与するために作成した液状の単位用量形態(即ち、IVバッグ)にとって適当な水性溶媒で希釈される。小児科で使用する場合のIVバッグは100mlの容量にするとよい。
患者の年齢や状態に応じた投与量を、日常的に変化させる必要があることを認識するとよい。治療効果や予防効果を得るべく本発明により投与される化合物の特定の用量が、その場合を取り巻く特別な環境、例えば投与される化合物や投与ルートや治療を行う症状などの環境によって決定されるのはもちろんのことである。通常1日あたりの用量は、この発明の活性成分である非毒性の化合物(I)を、約0.01mg/体重1kgから約50mg/体重1kgの用量レベルで含むと思われる。
本発明は、治療を必要としている哺乳動物に、本発明の薬学的製剤を溶解することによって調製した溶液の治療的有効量を投与することで敗血症を治療したり予防したりする方法である。敗血症の患者への投与は、連続的に行ってもよいし、あるいは間欠的に行ってもよい。
敗血症に対する治療を始める決断は、敗血症の臨床的顕示の出現、または敗血症のカスケード(腎臓の合併症または凝血異常または多臓器不全を含む)の開始を示す現場の検査に基づいてできる。典型的な臨床的顕示は、発熱、悪寒、頻脈、頻呼吸、変化した心的状態(altered mental state)、低体温症、高熱、呼吸や心拍数の促進もしくは抑制、白血球数の増加もしくは減少、及び低血圧症である。これらの兆候や他の兆候は、Harrison's Principles of Internal Medicine (ISBN 0-07-032370-4) 1994, pages 511-515などの一般的な参照文献に列挙されているように当技術分野では周知である。
治療期間を決定する決断は、敗血症を診断する兆候が根絶したことを示す商業的に入手できる検定法や装置からの標準的な臨床的研究結果によって支持され得る。本発明の方法は、敗血症の症状の発現の治療に効果があると考えられる限り、凍結乾燥した薬学的製剤から調製した溶液を、治療効果のある用量だけ連続的または間欠的に投与することで実施するとよい。この投与は全体で約60日までの間進行させることができるが、好ましい治療経過は10日までに終了する。
本発明の方法による治療を終了させる決断は、商業的に入手できる検定法または装置から得られる標準的な臨床研究結果によって、あるいは敗血症の臨床的兆候の特徴の消失によって支持され得る。
小児科の敗血症の場合も本発明の方法及び組成物によってうまく治療できる。
実施例
本発明は次の実施例によってより具体的に記載され説明されるが、これらに限定するわけではない。
本発明は次の実施例によってより具体的に記載され説明されるが、これらに限定するわけではない。
実施例及び比較実施例1
溶液は、表2の材料を溶媒と混合することによって調製した。この溶媒は注入用の水、等張性の塩化ナトリウム溶液及び5%のグルコース溶液からなる一つで、20mlの容量である。
[表2] 溶液の調製
A.I.=活性成分
クエン酸ナトリウム=クエン酸三ナトリウム二水和物
溶液は、表2の材料を溶媒と混合することによって調製した。この溶媒は注入用の水、等張性の塩化ナトリウム溶液及び5%のグルコース溶液からなる一つで、20mlの容量である。
[表2] 溶液の調製
A.I.=活性成分
クエン酸ナトリウム=クエン酸三ナトリウム二水和物
溶解性についての試験は、調製した直後と、室温で24時間保存した後に肉眼でその溶液を視察して行った。表3から表5は、溶解性について試験した結果を示している。それぞれの表は、本発明の溶解剤を添加すると溶液の溶解性が良くなることを明瞭に示している。
[表3] 溶解性試験の結果(表1の調製剤に20mLの水1を添加した場合)
[表4] 溶解性試験の結果(表1の調製剤に20mLの食塩水2を添加した場合)
[表5] 溶解性試験の結果(表1の調製剤に20mLのグルコース溶液3を添加した場合)
表2から表4の記号の説明
O・・・優れた溶液
△・・・溶液にわずかに結晶が生じたもの
1水・・・注射用水
2塩水・・・等張性の塩化ナトリウム溶液
3グルコース溶液・・・5%グルコース溶液
[表3] 溶解性試験の結果(表1の調製剤に20mLの水1を添加した場合)
[表4] 溶解性試験の結果(表1の調製剤に20mLの食塩水2を添加した場合)
[表5] 溶解性試験の結果(表1の調製剤に20mLのグルコース溶液3を添加した場合)
表2から表4の記号の説明
O・・・優れた溶液
△・・・溶液にわずかに結晶が生じたもの
1水・・・注射用水
2塩水・・・等張性の塩化ナトリウム溶液
3グルコース溶液・・・5%グルコース溶液
実施例2−4及び比較実施例2
凍結乾燥前の処理溶液は、例えば化合物(I)の濃度が10mg/gになるように、表6の材料を日本薬局方に記載された溶媒である注入用の水に溶解することによって調製した。凍結乾燥の前の処理溶液は孔の大きさが0.22マイクロメートルのメンブランフィルターを用いて滅菌濾過してからガラス製バイアルに分配した。
凍結乾燥前の処理溶液は、例えば化合物(I)の濃度が10mg/gになるように、表6の材料を日本薬局方に記載された溶媒である注入用の水に溶解することによって調製した。凍結乾燥の前の処理溶液は孔の大きさが0.22マイクロメートルのメンブランフィルターを用いて滅菌濾過してからガラス製バイアルに分配した。
凍結乾燥は次のように行った。第1凍結工程は−40℃で3時間行い、加熱処理工程は−10℃で10時間行い、再凍結工程は−40℃で3時間行った。それから第1乾燥工程を0℃、2.0Paで24時間行い、第2乾燥工程を60℃、2.0Paで5時間行った。こうして実施例2から4の凍結乾燥した調製剤を得た。比較するために比較実施例2の調製剤を、濾過工程と分配工程は実施例2−4のそれらの工程と同じで、凍結乾燥が実施例2−4の工程と実質的には同じ、即ち第1凍結工程を−40℃で3時間、第1乾燥工程を10℃、10Paで20時間、そして第2乾燥工程を40℃、2.0Paで5時間行う方法によって製造した。
[表6] 凍結乾燥した調製剤の組成物(1バイアル中)
A.I.=活性成分
クエン酸ナトリウム=クエン酸三ナトリウム二水和物
[表6] 凍結乾燥した調製剤の組成物(1バイアル中)
A.I.=活性成分
クエン酸ナトリウム=クエン酸三ナトリウム二水和物
表7は、実施例2から4で凍結乾燥した直後の凍結乾燥ケーキの外観を示す。本発明の安定化剤を添加すると、凍結乾燥したケーキにはクラックを生じた部分や収縮した部分がなく、またそのケーキの表面には薄層が形成されず、そのうえそのケーキが着色されたりもしない優れた凍結乾燥した調製剤が出来上がる。
[表7] 凍結乾燥後のケーキの外観
1このケーキにはクラックの生じた部分、収縮した部分、及びケーキ表面の薄層がない。
[表7] 凍結乾燥後のケーキの外観
1このケーキにはクラックの生じた部分、収縮した部分、及びケーキ表面の薄層がない。
実施例4で得られた10バイアルの凍結乾燥した調製剤における化合物(I)について含有量の均一性試験を行った。化合物(I)の含有量はHPLC法によって測定した。一つのバイアル中の化合物(I)の含有量は、化合物(I)の理論量の値に比較して99.0%から103.4%であり、これは本発明の凍結乾燥した調製剤が、満足できる含有量の均一性を備えているこを示している。
実施例4で得られた10バイアルの凍結乾燥した調製剤の再生時間を測定した。再生時間の測定は、10mlの注入用の水にサンプルを添加し、得られた混合物を200回/分で振とうし、さらにそのサンプルが完全に溶解するまでの時間を測定することによって行った。再生時間は7秒から18秒であった。本発明の凍結乾燥した調製剤は、満足できる再生能力を備えている。
実施例2の凍結乾燥した調製剤の密封バイアルを、60℃で2カ月間の保存安定性について試験した。3つのバイアルに入っている残った含有量のパーセントは、凍結乾燥した直後の最初の値に比較してすべて99%であった。本発明の凍結乾燥した調製剤は、満足のゆく保存安定性を備えている。
実施例5
凍結乾燥の前の処理溶液は、例えば化合物(I)の濃度が15mg/gになるように、表8の材料を日本薬局方に記載された溶媒である注入用の水に溶解することによって調製した。凍結乾燥の前の処理溶液は孔の大きさが0.22マイクロメートルのメンブランフィルターを用いて滅菌濾過してからガラス製バイアルに分配した。
[表8] 凍結乾燥した調製剤の組成物(1バイアル中)
A.I.=活性成分
クエン酸ナトリウム=クエン酸三ナトリウム二水和物
凍結乾燥の前の処理溶液は、例えば化合物(I)の濃度が15mg/gになるように、表8の材料を日本薬局方に記載された溶媒である注入用の水に溶解することによって調製した。凍結乾燥の前の処理溶液は孔の大きさが0.22マイクロメートルのメンブランフィルターを用いて滅菌濾過してからガラス製バイアルに分配した。
[表8] 凍結乾燥した調製剤の組成物(1バイアル中)
A.I.=活性成分
クエン酸ナトリウム=クエン酸三ナトリウム二水和物
凍結乾燥は次のように行った。第1凍結工程は−40℃で3時間行い、加熱処理工程は−10℃で10時間行い、再−凍結工程は−40℃で3時間行った。その後、第1乾燥工程を0℃、10Paで60時間行い、第2乾燥工程を60℃、4Paで5時間行った。こうして実施例5の凍結乾燥した調製剤を得た。
実施例5で凍結乾燥した直後のケーキの外観を観察した。凍結乾燥したケーキにはクラックを生じた部分や収縮した部分、またそのケーキの表面上の薄層がなく、そしてそのケーキの色は暗白色であった。
実施例5で得られた10バイアルの凍結乾燥した調製剤における化合物(I)について含有量の均一性試験を行った。化合物(I)の含有量はHPLC法によって測定した。一つのバイアルあたりの化合物(I)の含有量は、化合物(I)の理論量の値に比較して99.8%から101.3%であり、これは本発明の凍結乾燥した調製剤が、満足できる含有量の均一性を備えているこを示している。
実施例5で得られた10バイアルの凍結乾燥した調製剤の再生時間の測定を測定した。この再生時間の測定は、10mlの注入用の水をそれぞれのバイアルに添加し、得られた混合物を200回/分で振とうし、そしてそのケーキが完全に溶解するまでの時間を測定することによって行った。再生時間は22秒から29秒であった。本発明の凍結乾燥した調製剤は、満足できる再生能力を備えている。
実施例6
本発明の凍結乾燥組成物を調製する別の実施例は次のとおりである。即ち、凍結乾燥するに好適な溶液(処理溶液)の調製である。
(A)固体状の凍結乾燥した薬学的組成物の最終容量の約80%に等しい容量の水を製造容器中に入れた。
(B)マンニトールとクエン酸ナトリウムをその容器にまず添加し、完全な溶解物に変わるまで攪拌した。
(C)[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸ナトリウムをその容器に添加し、完全に溶解するまで攪拌した。
(D)残りの水を、最終的な活性成分濃度が10mg/mlになるまで添加した。
本発明の凍結乾燥組成物を調製する別の実施例は次のとおりである。即ち、凍結乾燥するに好適な溶液(処理溶液)の調製である。
(A)固体状の凍結乾燥した薬学的組成物の最終容量の約80%に等しい容量の水を製造容器中に入れた。
(B)マンニトールとクエン酸ナトリウムをその容器にまず添加し、完全な溶解物に変わるまで攪拌した。
(C)[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸ナトリウムをその容器に添加し、完全に溶解するまで攪拌した。
(D)残りの水を、最終的な活性成分濃度が10mg/mlになるまで添加した。
凍結乾燥の連続工程は次のように行った。
1.この実施例の前の段階で調製した処理溶液の10mlを含む密封可能なバイアルを、0℃で予め冷却した凍結乾燥装置の棚の上に配置した。
2.全てのバイアルをその棚の上に置いた後、棚の温度を−40℃に冷却した。一旦モニターしたバイアルの製品温度が−40℃になってからそのバイアルをその温度で2時間維持した。
3.続いてその棚の温度を−10℃に上昇させ、凍結溶液をアニーリングした。この温度はその溶液の崩壊温度よりも高く、その温度で溶解物の結晶化が起きる。生成物をその温度で数時間維持した。
4.続いて棚の温度を短時間で再び−40℃に下げ、完全にアニーリング(温度サイクル)工程をした。
5.次に第1乾燥工程を棚の温度を0℃に上昇させ、かつチャンバー内の圧力を約13.3Pa(100ミリトル)に減少させて開始した。第1乾燥工程は、製品温度が上昇し始めて溶媒の水が除去したことを示すまで、24時間以上をかけて終えた。
6.第2乾燥工程は、チャンバーの圧力を13.3Pa(100ミリトル)に維持しつつ、チャンバー内の温度を28℃に上昇させて行い、数時間で終了した。この生成物はオフホワイト色でクラックのない固体状のケーキであった。
1.この実施例の前の段階で調製した処理溶液の10mlを含む密封可能なバイアルを、0℃で予め冷却した凍結乾燥装置の棚の上に配置した。
2.全てのバイアルをその棚の上に置いた後、棚の温度を−40℃に冷却した。一旦モニターしたバイアルの製品温度が−40℃になってからそのバイアルをその温度で2時間維持した。
3.続いてその棚の温度を−10℃に上昇させ、凍結溶液をアニーリングした。この温度はその溶液の崩壊温度よりも高く、その温度で溶解物の結晶化が起きる。生成物をその温度で数時間維持した。
4.続いて棚の温度を短時間で再び−40℃に下げ、完全にアニーリング(温度サイクル)工程をした。
5.次に第1乾燥工程を棚の温度を0℃に上昇させ、かつチャンバー内の圧力を約13.3Pa(100ミリトル)に減少させて開始した。第1乾燥工程は、製品温度が上昇し始めて溶媒の水が除去したことを示すまで、24時間以上をかけて終えた。
6.第2乾燥工程は、チャンバーの圧力を13.3Pa(100ミリトル)に維持しつつ、チャンバー内の温度を28℃に上昇させて行い、数時間で終了した。この生成物はオフホワイト色でクラックのない固体状のケーキであった。
上記の実施例が示すように本発明は、安定性が高く、かつ良好な再生能力を備えた化合物(I)の薬学的組成物を提供する。
種々の改良や変更を本発明の組成物及び方法に加えることができることは当業者にとって明かであろう。このように本発明は、そのような改良や変更を含むこと意図し、それらは添付の特許請求の範囲やそれらの等価物に入るように提供される。
上記に引用した全ての公報の開示内容は、それぞれが個々に参照文献として組み入れられたかのごとく、その同じ内容にそのまま参照として本明細書に特別に組み入れられる。
Claims (27)
- 活性成分として[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸ナトリウムと溶解剤としてのキレート試薬とを含む薬学的組成物。
- キレート試薬が、クエン酸、エデト酸、ポリ燐酸及びそれらの塩からなる群より選択される少なくとも一つの化合物である、請求項1記載の薬学的組成物。
- キレート試薬がクエン酸ナトリウムである、請求項1記載の薬学的組成物。
- キレート試薬の量が、活性成分の等価酸の量の1%から400%(w/w)である、請求項1記載の薬学的組成物。
- クエン酸ナトリウムの量が、活性成分の等価酸の量の10%から100%(w/w)である請求項3記載の薬学的組成物。
- 活性成分及びキレート試薬以外では塩を含まない請求項1記載の薬学的組成物。
- 凍結乾燥される請求項1記載の薬学的組成物。
- 安定化剤として固形の糖及び糖アルコールからなる群より選択される少なくとも一つの化合物をさらに含む、請求項7記載の薬学的組成物。
- 安定化剤が、マンニトール、キシリトール、ソルビトール、グルコース、フルクトース、ラクトース及びマルトースからなる群より選択される少なくとも一つの化合物である、請求項8記載の薬学的組成物。
- 安定化剤がマンニトールである、請求項8記載の薬学的組成物。
- 安定化剤の量が、活性成分の等価酸の量の40%から500%(w/w)である、請求項8記載の薬学的組成物。
- 活性成分としての[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸ナトリウム、安定化剤、及び溶解剤を含む、凍結乾燥組成物。
- 溶解剤がクエン酸、エデト酸、ポリ燐酸及びそれらの塩からなる群より選択される少なくとも一つの化合物から選択され、かつ安定化剤がマンニトール、キシリトール、ソルビトール、グルコース、フルクトース、ラクトース及びマルトースからなる群より選択される少なくとも一つの化合物から選択される、請求項12記載の組成物。
- 溶解剤がクエン酸ナトリウム二水和物またはEDTAの二ナトリウム塩であり、かつ安定化剤がマンニトールである、請求項12記載の組成物。
- 活性成分の等価酸の量に対して安定化剤が1から100%(w/w)存在し、かつ溶解剤が50から200%(w/w)存在する、請求項12記載の組成物。
- 活性成分、溶解剤、及び安定化剤以外は塩を含まない、請求項12、13、14または15のいずれか一項に記載の組成物。
- 以下の段階を含む、本発明の薬学的製剤を製造する方法:
a)[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸ナトリウム、溶解剤、及び安定化剤を含む組成物を水性溶媒に溶解する段階、
b)段階(a)の処理溶液を約−33℃以下の温度に冷却する段階、
c)段階(b)の生成物を約−33℃以上の温度に加熱する段階、
d)段階(c)の生成物を−33℃以下の温度に冷却する段階、
e)水性溶媒から水を除去して固体の凍結乾燥した生成物を得るのに充分な時間、大気圧より低い圧力で段階(d)の生成物を−13℃以上の温度に加熱する段階。 - 以下の段階を含む、請求項17記載の方法:
段階(a)が水性溶媒中に、[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸ナトリウム;クエン酸、エデト酸、ポリ燐酸及びそれらの塩から選択される溶解剤であって、その量が活性成分の等価酸の量の1から100%(w/w)である溶解剤;およびマンニトール、キシリトール、ソルビトール、グルコース、フルクトース、ラクトース及びマルトースから選択される安定化剤であってその量が活性成分の等価酸の量の50%から200%(w/w)である安定化剤を溶解することによって進行する段階。 - 段階(b)、(c)、(d)及び(e)がそれぞれ少なくとも1時間半の間に進行し、かつ段階(e)が133Pa(1000ミリトル(milliTorr)以下の大気圧よりも低い圧力で行われる、請求項17記載の方法。
- 請求項17記載の方法によって調製される、凍結乾燥組成物。
- sPLA2を請求項1または12記載の組成物から調製される溶液の治療的有効量と接触させる段階を含む、脂肪酸の遊離を仲介するsPLA2を阻害する方法。
- 炎症性疾患の病理学上の効果を緩和するためのヒトを含む哺乳動物の治療方法であって、請求項1または12記載の製剤から調製された溶液の治療的有効量を哺乳動物に非経口的に投与する段階を含む方法。
- 水性溶液の治療的有効量を投与する段階を含む敗血症を治療または予防するための方法であって、以下の組成物を含む方法:
(a)[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸ナトリウム
(b)クエン酸三ナトリウム二水和物、及び
(c)マンニトール。 - 敗血症に現在罹患しているか、または敗血症に罹患し易いヒトを含む哺乳動物を治療する医薬品を製造するための、請求項1または12記載の凍結乾燥組成物。
- 請求項1または12記載の凍結乾燥組成物を収容する密封容器を含む用量−濃縮物であって、該容器が製剤の濃縮溶液を形成するのに充分な容積の水性溶媒を取り入れるのに充分な空間を有する用量−濃縮物。
- 炎症性の疾患を治療する際に静脈内注入する液体を収容するのに好適であり、改良点として以下の段階を含む、一単位用量のIVバッグまたはIVボトル:
請求項1または12記載の組成物から調製した水性溶液で該バッグを充填する段階。 - 本明細書の実施例のいずれかによって記載されたような炎症性の疾患を治療するための凍結乾燥組成物。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US7665998P | 1998-03-03 | 1998-03-03 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005330964A Division JP2006096761A (ja) | 1998-03-03 | 2005-11-16 | ホスホリパーゼ阻害剤の[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−フェニルメチル)−1h−インドール−4−イル]オキシ]酢酸ナトリウムを含む薬学的組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011021042A true JP2011021042A (ja) | 2011-02-03 |
Family
ID=22133426
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000534206A Pending JP2002505282A (ja) | 1998-03-03 | 1999-03-02 | ホスホリパーゼ阻害剤の[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−フェニルメチル)−1h−インドール−4−イル]オキシ]酢酸ナトリウムを含む薬学的組成物 |
JP2005330964A Withdrawn JP2006096761A (ja) | 1998-03-03 | 2005-11-16 | ホスホリパーゼ阻害剤の[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−フェニルメチル)−1h−インドール−4−イル]オキシ]酢酸ナトリウムを含む薬学的組成物 |
JP2010247975A Withdrawn JP2011021042A (ja) | 1998-03-03 | 2010-11-05 | ホスホリパーゼ阻害剤の[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−フェニルメチル)−1h−インドール−4−イル]オキシ]酢酸ナトリウムを含む薬学的組成物 |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000534206A Pending JP2002505282A (ja) | 1998-03-03 | 1999-03-02 | ホスホリパーゼ阻害剤の[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−フェニルメチル)−1h−インドール−4−イル]オキシ]酢酸ナトリウムを含む薬学的組成物 |
JP2005330964A Withdrawn JP2006096761A (ja) | 1998-03-03 | 2005-11-16 | ホスホリパーゼ阻害剤の[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−フェニルメチル)−1h−インドール−4−イル]オキシ]酢酸ナトリウムを含む薬学的組成物 |
Country Status (21)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6166062A (ja) |
EP (1) | EP1058547B1 (ja) |
JP (3) | JP2002505282A (ja) |
KR (1) | KR20010034552A (ja) |
CN (1) | CN1299277A (ja) |
AT (1) | ATE310513T1 (ja) |
AU (1) | AU757002B2 (ja) |
BR (1) | BR9908479A (ja) |
CA (1) | CA2322796A1 (ja) |
DE (1) | DE69928500T2 (ja) |
EA (1) | EA003864B1 (ja) |
ES (1) | ES2253877T3 (ja) |
HU (1) | HUP0102812A3 (ja) |
ID (1) | ID27487A (ja) |
IL (1) | IL138154A0 (ja) |
NO (1) | NO20004306L (ja) |
NZ (1) | NZ506578A (ja) |
PL (1) | PL342822A1 (ja) |
TR (1) | TR200002543T2 (ja) |
TW (1) | TW570795B (ja) |
WO (1) | WO1999044604A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2001236440A1 (en) * | 2000-01-25 | 2001-08-07 | Eli Lilly And Company | Method for the treatment of inflammation with spla2 inhibitors |
JP2003525901A (ja) * | 2000-03-09 | 2003-09-02 | イーライ・リリー・アンド・カンパニー | sPLA2インヒビターによる腎臓機能障害の治療方法 |
JP2004503586A (ja) * | 2000-07-14 | 2004-02-05 | イーライ・リリー・アンド・カンパニー | 敗血症の治療方法 |
TWI232102B (en) | 2001-07-17 | 2005-05-11 | Shionogi & Co | A pharmaceutical formulation for injection |
CN1568999A (zh) | 2003-07-14 | 2005-01-26 | 南宁枫叶药业有限公司 | 稳定的医药用河豚毒素冷冻干燥制剂 |
KR20070009671A (ko) * | 2004-05-06 | 2007-01-18 | 사이덱스 인크 | 세르트랄린 및 술포알킬 에테르 시클로덱스트린을 함유하는맛 마스킹된 제제 |
DK2029134T3 (da) * | 2006-06-09 | 2011-10-17 | Ucb Pharma Gmbh | Stabiliserede farmaceutiske præparater omfattende fesoterodin |
ATE535157T1 (de) * | 2007-02-12 | 2011-12-15 | Lassaad Boujbel | Sterile sucralose-lösung ohne konservierungsmittel und dessen herstellungsverfahren |
JP5174365B2 (ja) * | 2007-03-23 | 2013-04-03 | 第一三共株式会社 | キノロン含有凍結乾燥製剤の製造方法 |
EP2106788A1 (en) * | 2008-04-04 | 2009-10-07 | Ipsen Pharma | Liquid and freeze dried formulations |
RU2624506C2 (ru) | 2009-04-29 | 2017-07-04 | АМАРИН КОРПОРЕЙШН ПиЭлСи | Фармацевтические композиции, содержащие ера и сердечно-сосудистое средство, и способы их применения |
KR20140053952A (ko) * | 2011-08-26 | 2014-05-08 | 제이더블유중외제약 주식회사 | 피라지노-트리아진 유도체를 포함하는 조성물 |
EP2923710A1 (en) | 2014-03-27 | 2015-09-30 | Universitätsklinikum Heidelberg | Bacterial phospholipase inhibitors as modulator of colonic bacterial flora |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NO873860L (no) * | 1986-10-31 | 1988-05-02 | Asta Pharma Ag | Ifosfamid-lyofilisat og fremgangsmaate til deres fremstilling. |
JPH02207092A (ja) * | 1989-02-07 | 1990-08-16 | Kirin Brewery Co Ltd | アンスラサイクリン化合物またはその塩の凍結乾燥製剤の製造法 |
EP0725642B1 (en) * | 1993-10-27 | 1999-12-01 | PHARMACIA & UPJOHN COMPANY | Stabilized prostaglandin e 1 |
ATE540923T1 (de) * | 1994-04-01 | 2012-01-15 | Lilly Co Eli | Ää3-(2-amino-1,2-dioxoethyl)-2-ethyl-1- (phenylmethyl)-11h-indol-4-ylüoxyüessigsäure methyl ester als spla2 inhibitor |
-
1999
- 1999-03-02 EA EA200000897A patent/EA003864B1/ru not_active IP Right Cessation
- 1999-03-02 CN CN99805662A patent/CN1299277A/zh active Pending
- 1999-03-02 IL IL13815499A patent/IL138154A0/xx unknown
- 1999-03-02 EP EP99908612A patent/EP1058547B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-03-02 HU HU0102812A patent/HUP0102812A3/hu unknown
- 1999-03-02 PL PL99342822A patent/PL342822A1/xx not_active Application Discontinuation
- 1999-03-02 ID IDW20001981A patent/ID27487A/id unknown
- 1999-03-02 ES ES99908612T patent/ES2253877T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1999-03-02 AT AT99908612T patent/ATE310513T1/de not_active IP Right Cessation
- 1999-03-02 TR TR2000/02543T patent/TR200002543T2/xx unknown
- 1999-03-02 BR BR9908479-1A patent/BR9908479A/pt not_active IP Right Cessation
- 1999-03-02 JP JP2000534206A patent/JP2002505282A/ja active Pending
- 1999-03-02 CA CA002322796A patent/CA2322796A1/en not_active Abandoned
- 1999-03-02 WO PCT/US1999/004516 patent/WO1999044604A1/en active IP Right Grant
- 1999-03-02 AU AU27998/99A patent/AU757002B2/en not_active Ceased
- 1999-03-02 KR KR1020007009726A patent/KR20010034552A/ko not_active Application Discontinuation
- 1999-03-02 DE DE69928500T patent/DE69928500T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-03-02 NZ NZ506578A patent/NZ506578A/en unknown
- 1999-03-02 US US09/260,490 patent/US6166062A/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-08-27 TW TW088103212A patent/TW570795B/zh active
-
2000
- 2000-08-29 NO NO20004306A patent/NO20004306L/no not_active Application Discontinuation
-
2005
- 2005-11-16 JP JP2005330964A patent/JP2006096761A/ja not_active Withdrawn
-
2010
- 2010-11-05 JP JP2010247975A patent/JP2011021042A/ja not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006096761A (ja) | 2006-04-13 |
AU2799899A (en) | 1999-09-20 |
ATE310513T1 (de) | 2005-12-15 |
DE69928500T2 (de) | 2006-08-03 |
NZ506578A (en) | 2003-09-26 |
HUP0102812A3 (en) | 2002-01-28 |
TR200002543T2 (tr) | 2000-11-21 |
ID27487A (id) | 2001-04-12 |
HUP0102812A2 (hu) | 2001-12-28 |
US6166062A (en) | 2000-12-26 |
BR9908479A (pt) | 2000-12-05 |
IL138154A0 (en) | 2001-10-31 |
EA200000897A1 (ru) | 2001-02-26 |
AU757002B2 (en) | 2003-01-30 |
EP1058547B1 (en) | 2005-11-23 |
TW570795B (en) | 2004-01-11 |
DE69928500D1 (de) | 2005-12-29 |
CA2322796A1 (en) | 1999-09-10 |
NO20004306L (no) | 2000-10-10 |
EP1058547A1 (en) | 2000-12-13 |
PL342822A1 (en) | 2001-07-02 |
WO1999044604A1 (en) | 1999-09-10 |
JP2002505282A (ja) | 2002-02-19 |
WO1999044604A9 (en) | 2000-01-20 |
CN1299277A (zh) | 2001-06-13 |
EA003864B1 (ru) | 2003-10-30 |
KR20010034552A (ko) | 2001-04-25 |
ES2253877T3 (es) | 2006-06-01 |
NO20004306D0 (no) | 2000-08-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2011021042A (ja) | ホスホリパーゼ阻害剤の[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−フェニルメチル)−1h−インドール−4−イル]オキシ]酢酸ナトリウムを含む薬学的組成物 | |
FR2853547A1 (fr) | Compositions pharmaceutiques injectables contenant de la piperacilline et du tazobactame, et procede pour leur production | |
JP5406197B2 (ja) | ダントロレン治療剤の送達を改善するための、共溶媒組成物および方法 | |
US10869848B2 (en) | Carmustine pharmaceutical composition | |
US20140142153A1 (en) | Bendamustine formulations | |
JP2018505209A (ja) | プラミノーゲンを含む医薬組成物及びその使用 | |
KR20090087079A (ko) | 벤조디아제핀 구조의 rsv 억제제를 포함하는 안정한 비경구 제형 | |
US20080103121A1 (en) | Cephalosporin derivative formulation | |
KR101468153B1 (ko) | 5α-안드로스테인-3β,5,6β-트리올 주사제 및 제조방법 | |
US20240366640A1 (en) | Lyophilized formulation solution and lyophilized formulation, and method and use thereof | |
AU612343B2 (en) | A dry formulation for the preparation of a suspension of diclofenac in salt form; and a stable suspension produced therefrom | |
US5972912A (en) | Method for lyophilizing ifosfamide | |
KR20040017330A (ko) | 2-메틸-티에노-벤조디아제핀 동결건조 제제 | |
JP2001519395A (ja) | カルバマゼピンまたはその誘導体を含む非経口製剤 | |
CZ20003208A3 (cs) | Farmaceutické přípravky obsahující inhibitor fosfolipázy [[3-(2-amino-l,2-dioxoethyl)-2-ethyll-(fenylmethyl)-lH-indol-4-yl]oxy]acetát sodný | |
MXPA00008596A (en) | Pharmaceutical compositions containing the phospholipase inhibitor sodium [[3-(2-amino-1, 2-dioxoethyl)- 2-ethyl-1-phenylmethyl) -1h-indol-4-yl]oxy]acetate | |
JPH0320224A (ja) | 作用の急速な開始を有する静脈内溶液 | |
WO2024179467A1 (zh) | 溶液、冻干制剂、冻干制剂单位包装、注射液及注射液配制方法 | |
TW202434258A (zh) | 溶液、凍乾製劑、凍乾製劑單位包裝、注射液及注射液配製方法 | |
TWI232102B (en) | A pharmaceutical formulation for injection | |
BRPI9715268B1 (pt) | preparações farmacêuticas liofilizadas estáveis de anticorpos monoclonais ou policlonais, bem como processo para sua produção |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101203 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101203 |
|
A072 | Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination] |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073 Effective date: 20120416 |
|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20120501 |