JP2010515728A - ピリジン化合物及びp2y12アンタゴニストとしてのその使用(新規なピリジン類似体ix519) - Google Patents
ピリジン化合物及びp2y12アンタゴニストとしてのその使用(新規なピリジン類似体ix519) Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010515728A JP2010515728A JP2009545521A JP2009545521A JP2010515728A JP 2010515728 A JP2010515728 A JP 2010515728A JP 2009545521 A JP2009545521 A JP 2009545521A JP 2009545521 A JP2009545521 A JP 2009545521A JP 2010515728 A JP2010515728 A JP 2010515728A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alkyl
- aryl
- cycloalkyl
- heterocyclyl
- cyano
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 150000003222 pyridines Chemical class 0.000 title abstract description 6
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 title description 7
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 249
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 84
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims abstract description 12
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims abstract description 11
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims abstract description 10
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims abstract description 5
- -1 and / or OH Chemical group 0.000 claims description 290
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 230
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 208
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 144
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 138
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 137
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 claims description 136
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 133
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 131
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 claims description 129
- RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N Pyrrolidine Chemical compound C1CCNC1 RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 123
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 121
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 120
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 120
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 claims description 119
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 117
- 125000004169 (C1-C6) alkyl group Chemical group 0.000 claims description 116
- 125000005913 (C3-C6) cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 107
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 98
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 90
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 claims description 87
- 125000004400 (C1-C12) alkyl group Chemical group 0.000 claims description 64
- RWTNPBWLLIMQHL-UHFFFAOYSA-N fexofenadine Chemical compound C1=CC(C(C)(C(O)=O)C)=CC=C1C(O)CCCN1CCC(C(O)(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)CC1 RWTNPBWLLIMQHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 57
- 125000004191 (C1-C6) alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 56
- XBLVHTDFJBKJLG-UHFFFAOYSA-N Ethyl nicotinate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=CN=C1 XBLVHTDFJBKJLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 53
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 51
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 49
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 claims description 49
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 48
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 claims description 47
- HONIICLYMWZJFZ-UHFFFAOYSA-N azetidine Chemical compound C1CNC1 HONIICLYMWZJFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 47
- NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N Aziridine Chemical compound C1CN1 NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 46
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 46
- 229940064982 ethylnicotinate Drugs 0.000 claims description 46
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims description 42
- 125000000000 cycloalkoxy group Chemical group 0.000 claims description 41
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 40
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 36
- 125000004178 (C1-C4) alkyl group Chemical group 0.000 claims description 35
- 125000004390 alkyl sulfonyl group Chemical group 0.000 claims description 35
- 125000004642 (C1-C12) alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 34
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 33
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 33
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 32
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 30
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 29
- 125000006700 (C1-C6) alkylthio group Chemical group 0.000 claims description 28
- 125000005366 cycloalkylthio group Chemical group 0.000 claims description 28
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 28
- 125000001841 imino group Chemical group [H]N=* 0.000 claims description 25
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical group C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 125000004644 alkyl sulfinyl group Chemical group 0.000 claims description 23
- 125000004566 azetidin-1-yl group Chemical group N1(CCC1)* 0.000 claims description 23
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 claims description 22
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 claims description 21
- 125000005110 aryl thio group Chemical group 0.000 claims description 20
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 19
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 18
- 125000005135 aryl sulfinyl group Chemical group 0.000 claims description 17
- 125000004391 aryl sulfonyl group Chemical group 0.000 claims description 17
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 17
- 125000004738 (C1-C6) alkyl sulfinyl group Chemical group 0.000 claims description 14
- 125000004739 (C1-C6) alkylsulfonyl group Chemical group 0.000 claims description 14
- 125000000325 methylidene group Chemical group [H]C([H])=* 0.000 claims description 14
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 14
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 13
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 13
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 12
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 claims description 12
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 125000000229 (C1-C4)alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 11
- 125000006650 (C2-C4) alkynyl group Chemical group 0.000 claims description 11
- 125000004399 C1-C4 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 11
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 claims description 11
- 125000006273 (C1-C3) alkyl group Chemical group 0.000 claims description 10
- 125000004454 (C1-C6) alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 claims description 10
- 125000000051 benzyloxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])O* 0.000 claims description 9
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 claims description 9
- DPBWFNDFMCCGGJ-UHFFFAOYSA-N 4-Piperidine carboxamide Chemical compound NC(=O)C1CCNCC1 DPBWFNDFMCCGGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 claims description 7
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 claims description 7
- 150000003856 quaternary ammonium compounds Chemical class 0.000 claims description 7
- KZKRRZFCAYOXQE-UHFFFAOYSA-N 1$l^{2}-azinane Chemical group C1CC[N]CC1 KZKRRZFCAYOXQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 125000003754 ethoxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC)* 0.000 claims description 6
- 235000001968 nicotinic acid Nutrition 0.000 claims description 6
- 239000011664 nicotinic acid Substances 0.000 claims description 6
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 claims description 5
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 claims description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 5
- 125000002816 methylsulfanyl group Chemical group [H]C([H])([H])S[*] 0.000 claims description 5
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 5
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 5
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 claims description 5
- 125000004209 (C1-C8) alkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000006552 (C3-C8) cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 claims description 4
- 125000005745 ethoxymethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])OC([H])([H])* 0.000 claims description 4
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 claims description 4
- JBQORWSJCIKMCX-UHFFFAOYSA-N 1-(5-butanoyl-3-cyano-6-methoxypyridin-2-yl)-n-[(4-chlorophenyl)methylsulfonyl]piperidine-4-carboxamide Chemical compound N1=C(OC)C(C(=O)CCC)=CC(C#N)=C1N1CCC(C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C=CC(Cl)=CC=2)CC1 JBQORWSJCIKMCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000004217 4-methoxybenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1OC([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 3
- 125000005529 alkyleneoxy group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 claims description 3
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 claims description 3
- MBOJSAPYFOVGAC-UHFFFAOYSA-N n-benzylsulfonyl-1-(5-butanoyl-3-cyano-6-methoxypyridin-2-yl)piperidine-4-carboxamide Chemical compound N1=C(OC)C(C(=O)CCC)=CC(C#N)=C1N1CCC(C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C=CC=CC=2)CC1 MBOJSAPYFOVGAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 claims description 3
- 125000004201 2,4-dichlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C(Cl)C([H])=C1Cl 0.000 claims description 2
- 125000004182 2-chlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(Cl)=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 2
- 125000004198 2-fluorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(F)=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 2
- 125000004200 2-methoxyethyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 125000004180 3-fluorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C(F)=C1[H] 0.000 claims description 2
- 125000001255 4-fluorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1F 0.000 claims description 2
- 125000004172 4-methoxyphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(OC([H])([H])[H])=C([H])C([H])=C1* 0.000 claims description 2
- PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N Niacin Chemical compound OC(=O)C1=CC=CN=C1 PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000005928 isopropyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(OC(*)=O)C([H])([H])[H] 0.000 claims description 2
- 125000006252 n-propylcarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C(*)=O 0.000 claims description 2
- 125000003854 p-chlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1Cl 0.000 claims description 2
- 125000003386 piperidinyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 claims description 2
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 claims 2
- 239000003146 anticoagulant agent Substances 0.000 abstract description 5
- 229960004676 antithrombotic agent Drugs 0.000 abstract description 3
- 239000002172 P2Y12 inhibitor Substances 0.000 abstract 1
- 230000002526 effect on cardiovascular system Effects 0.000 abstract 1
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 184
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 164
- JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N N,N-Diisopropylethylamine (DIPEA) Chemical compound CCN(C(C)C)C(C)C JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 121
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 105
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 103
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 96
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 88
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 86
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 70
- XOFLBQFBSOEHOG-UUOKFMHZSA-N γS-GTP Chemical compound C1=2NC(N)=NC(=O)C=2N=CN1[C@@H]1O[C@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(O)=S)[C@@H](O)[C@H]1O XOFLBQFBSOEHOG-UUOKFMHZSA-N 0.000 description 61
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 60
- 239000000047 product Substances 0.000 description 56
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 51
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 47
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 46
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 45
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 42
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 40
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 38
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 36
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 35
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 34
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 33
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 28
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 26
- 238000002953 preparative HPLC Methods 0.000 description 23
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 22
- CTSLXHKWHWQRSH-UHFFFAOYSA-N oxalyl chloride Chemical compound ClC(=O)C(Cl)=O CTSLXHKWHWQRSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 21
- FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N 3-(dimethylamino)propyliminomethylidene-ethylazanium;chloride Chemical compound Cl.CCN=C=NCCCN(C)C FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 235000019439 ethyl acetate Nutrition 0.000 description 20
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 20
- LMDZBCPBFSXMTL-UHFFFAOYSA-N 1-Ethyl-3-(3-dimethylaminopropyl)carbodiimide Substances CCN=C=NCCCN(C)C LMDZBCPBFSXMTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 125000005931 tert-butyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(OC(*)=O)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 19
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 18
- FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M sodium iodide Chemical compound [Na+].[I-] FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 18
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N trifluoroacetic acid Substances OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 239000002585 base Substances 0.000 description 16
- 239000013058 crude material Substances 0.000 description 16
- FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N thionyl chloride Chemical compound ClS(Cl)=O FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 15
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 14
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 14
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 14
- QDVNTLNVHXIFDB-UHFFFAOYSA-N 1-(3-cyano-5-ethoxycarbonyl-6-methoxypyridin-2-yl)piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound N1=C(OC)C(C(=O)OCC)=CC(C#N)=C1N1CCC(C(O)=O)CC1 QDVNTLNVHXIFDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 13
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N Formic acid Chemical compound OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 13
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 13
- DOKKLWWIGFWSST-UHFFFAOYSA-N 1-(3-cyano-5-ethoxycarbonyl-6-methoxypyridin-2-yl)azetidine-3-carboxylic acid Chemical compound N1=C(OC)C(C(=O)OCC)=CC(C#N)=C1N1CC(C(O)=O)C1 DOKKLWWIGFWSST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 12
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 11
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 11
- NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N hydroxybenzotriazole Substances O=C1C=CC=C2NNN=C12 NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- JMMWKPVZQRWMSS-UHFFFAOYSA-N isopropyl acetate Chemical compound CC(C)OC(C)=O JMMWKPVZQRWMSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 11
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 11
- 125000002827 triflate group Chemical group FC(S(=O)(=O)O*)(F)F 0.000 description 11
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 11
- ZXSQEZNORDWBGZ-UHFFFAOYSA-N 1,3-dihydropyrrolo[2,3-b]pyridin-2-one Chemical compound C1=CN=C2NC(=O)CC2=C1 ZXSQEZNORDWBGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- BZLVMXJERCGZMT-UHFFFAOYSA-N Methyl tert-butyl ether Chemical compound COC(C)(C)C BZLVMXJERCGZMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 10
- 238000004895 liquid chromatography mass spectrometry Methods 0.000 description 10
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 10
- LKZMBDSASOBTPN-UHFFFAOYSA-L silver carbonate Substances [Ag].[O-]C([O-])=O LKZMBDSASOBTPN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 10
- 229910001958 silver carbonate Inorganic materials 0.000 description 10
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 10
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 150000001721 carbon Chemical class 0.000 description 9
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 9
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 9
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 9
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 9
- ABOYDMHGKWRPFD-UHFFFAOYSA-N phenylmethanesulfonamide Chemical compound NS(=O)(=O)CC1=CC=CC=C1 ABOYDMHGKWRPFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- RLOWWWKZYUNIDI-UHFFFAOYSA-N phosphinic chloride Chemical compound ClP=O RLOWWWKZYUNIDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 9
- 229940124530 sulfonamide Drugs 0.000 description 9
- 150000003456 sulfonamides Chemical class 0.000 description 9
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 9
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- FCEHBMOGCRZNNI-UHFFFAOYSA-N 1-benzothiophene Chemical compound C1=CC=C2SC=CC2=C1 FCEHBMOGCRZNNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 0 Cc1ncc(*)[o]1 Chemical compound Cc1ncc(*)[o]1 0.000 description 8
- 229910004373 HOAc Inorganic materials 0.000 description 8
- JRNVZBWKYDBUCA-UHFFFAOYSA-N N-chlorosuccinimide Chemical compound ClN1C(=O)CCC1=O JRNVZBWKYDBUCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000012317 TBTU Substances 0.000 description 8
- CLZISMQKJZCZDN-UHFFFAOYSA-N [benzotriazol-1-yloxy(dimethylamino)methylidene]-dimethylazanium Chemical compound C1=CC=C2N(OC(N(C)C)=[N+](C)C)N=NC2=C1 CLZISMQKJZCZDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- PFKFTWBEEFSNDU-UHFFFAOYSA-N carbonyldiimidazole Chemical compound C1=CN=CN1C(=O)N1C=CN=C1 PFKFTWBEEFSNDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 8
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 8
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 8
- CXNIUSPIQKWYAI-UHFFFAOYSA-N xantphos Chemical compound C=12OC3=C(P(C=4C=CC=CC=4)C=4C=CC=CC=4)C=CC=C3C(C)(C)C2=CC=CC=1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 CXNIUSPIQKWYAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000556 agonist Substances 0.000 description 7
- RMYHASGQQXXFLB-UHFFFAOYSA-N bromo-chloro-(trifluoromethylsulfonyl)-lambda3-iodane Chemical compound FC(F)(F)S(=O)(=O)I(Cl)Br RMYHASGQQXXFLB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- DGJMJANBVSJODX-UHFFFAOYSA-N n-benzylsulfonylpiperidine-4-carboxamide Chemical compound C1CNCCC1C(=O)NS(=O)(=O)CC1=CC=CC=C1 DGJMJANBVSJODX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 7
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HBEDSQVIWPRPAY-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydrobenzofuran Chemical compound C1=CC=C2OCCC2=C1 HBEDSQVIWPRPAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 6
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 6
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 6
- 125000004218 chloromethyl group Chemical group [H]C([H])(Cl)* 0.000 description 6
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 6
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 6
- 238000003818 flash chromatography Methods 0.000 description 6
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 6
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 6
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 6
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 6
- 235000009518 sodium iodide Nutrition 0.000 description 6
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 6
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 6
- 230000001732 thrombotic effect Effects 0.000 description 6
- FFGCRXVYUSRRQO-UHFFFAOYSA-N (4-chlorophenyl)methanesulfonamide Chemical compound NS(=O)(=O)CC1=CC=C(Cl)C=C1 FFGCRXVYUSRRQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- HUNSFZDGYNWPBZ-UHFFFAOYSA-N 1-(3-cyano-6-ethoxy-5-ethoxycarbonylpyridin-2-yl)azetidine-3-carboxylic acid Chemical compound N1=C(OCC)C(C(=O)OCC)=CC(C#N)=C1N1CC(C(O)=O)C1 HUNSFZDGYNWPBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- ZMIFKFWQLHRPBR-UHFFFAOYSA-N 1-(3-cyano-6-methoxy-5-propan-2-yloxycarbonylpyridin-2-yl)piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C1=C(C(=O)OC(C)C)C(OC)=NC(N2CCC(CC2)C(O)=O)=C1C#N ZMIFKFWQLHRPBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000004176 4-fluorobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1F)C([H])([H])* 0.000 description 5
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N Aspirin Chemical compound CC(=O)OC1=CC=CC=C1C(O)=O BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N Furan Chemical compound C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000908 ammonium hydroxide Substances 0.000 description 5
- GFZWHAAOIVMHOI-UHFFFAOYSA-N azetidine-3-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CNC1 GFZWHAAOIVMHOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 5
- 239000012320 chlorinating reagent Substances 0.000 description 5
- CJTDBBPQNDKTLR-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-cyanoethanimidate Chemical compound CCOC(=N)CC#N CJTDBBPQNDKTLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 5
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 5
- QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N methanesulfonyl chloride Chemical compound CS(Cl)(=O)=O QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- QCRWGNUFAAJMLL-UHFFFAOYSA-N n-benzylsulfonylazetidine-3-carboxamide Chemical compound C1NCC1C(=O)NS(=O)(=O)CC1=CC=CC=C1 QCRWGNUFAAJMLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 5
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 5
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 5
- LDFNZIDBHPXLBO-UHFFFAOYSA-N (4-fluorophenyl)methanesulfonamide Chemical compound NS(=O)(=O)CC1=CC=C(F)C=C1 LDFNZIDBHPXLBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FNQJDLTXOVEEFB-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-benzothiadiazole Chemical compound C1=CC=C2SN=NC2=C1 FNQJDLTXOVEEFB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- SLLFVLKNXABYGI-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-benzoxadiazole Chemical compound C1=CC=C2ON=NC2=C1 SLLFVLKNXABYGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WIYKSAVQHGVILI-UHFFFAOYSA-N 1-(3-cyano-6-methylsulfanyl-5-pentanoylpyridin-2-yl)piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound N1=C(SC)C(C(=O)CCCC)=CC(C#N)=C1N1CCC(C(O)=O)CC1 WIYKSAVQHGVILI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GQHTUMJGOHRCHB-UHFFFAOYSA-N 2,3,4,6,7,8,9,10-octahydropyrimido[1,2-a]azepine Chemical compound C1CCCCN2CCCN=C21 GQHTUMJGOHRCHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HZNVUJQVZSTENZ-UHFFFAOYSA-N 2,3-dichloro-5,6-dicyano-p-benzoquinone Substances ClC1=C(Cl)C(=O)C(C#N)=C(C#N)C1=O HZNVUJQVZSTENZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KEQTWHPMSVAFDA-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydro-1h-pyrazole Chemical group C1NNC=C1 KEQTWHPMSVAFDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethyl)piperazin-1-yl]ethanesulfonic acid Chemical compound OCC[NH+]1CCN(CCS([O-])(=O)=O)CC1 JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UMZCLZPXPCNKML-UHFFFAOYSA-N 2h-imidazo[4,5-d][1,3]thiazole Chemical compound C1=NC2=NCSC2=N1 UMZCLZPXPCNKML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000002774 3,4-dimethoxybenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C(OC([H])([H])[H])=C1OC([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- 239000005964 Acibenzolar-S-methyl Substances 0.000 description 4
- 239000005552 B01AC04 - Clopidogrel Substances 0.000 description 4
- 239000012359 Methanesulfonyl chloride Substances 0.000 description 4
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N Pyrrole Chemical compound C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 description 4
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 4
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 4
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 4
- GKTWGGQPFAXNFI-HNNXBMFYSA-N clopidogrel Chemical compound C1([C@H](N2CC=3C=CSC=3CC2)C(=O)OC)=CC=CC=C1Cl GKTWGGQPFAXNFI-HNNXBMFYSA-N 0.000 description 4
- 229960003009 clopidogrel Drugs 0.000 description 4
- 230000009454 functional inhibition Effects 0.000 description 4
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 4
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 4
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 4
- INQOMBQAUSQDDS-UHFFFAOYSA-N iodomethane Chemical compound IC INQOMBQAUSQDDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CTAPFRYPJLPFDF-UHFFFAOYSA-N isoxazole Chemical compound C=1C=NOC=1 CTAPFRYPJLPFDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M lithium chloride Chemical compound [Li+].[Cl-] KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 description 4
- 150000002829 nitrogen Chemical class 0.000 description 4
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 4
- 230000010118 platelet activation Effects 0.000 description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 4
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 4
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 4
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 4
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 4
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 4
- QDRKDTQENPPHOJ-UHFFFAOYSA-N sodium ethoxide Chemical compound [Na+].CC[O-] QDRKDTQENPPHOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 4
- 208000010110 spontaneous platelet aggregation Diseases 0.000 description 4
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 4
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 4
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 4
- ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-M triflate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C(F)(F)F ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 4
- KCCPXPGXYVBAAP-UHFFFAOYSA-N (2-fluorophenyl)methanesulfonamide Chemical compound NS(=O)(=O)CC1=CC=CC=C1F KCCPXPGXYVBAAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KTZQTRPPVKQPFO-UHFFFAOYSA-N 1,2-benzoxazole Chemical compound C1=CC=C2C=NOC2=C1 KTZQTRPPVKQPFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZOYUJJDPCKYBQR-UHFFFAOYSA-N 1-(3,6-dicyano-5-propan-2-yloxycarbonylpyridin-2-yl)piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound N1=C(C#N)C(C(=O)OC(C)C)=CC(C#N)=C1N1CCC(C(O)=O)CC1 ZOYUJJDPCKYBQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BKOWYNOENPGZJV-UHFFFAOYSA-N 1-(3-chloro-5-ethoxycarbonyl-6-methylsulfanylpyridin-2-yl)piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound N1=C(SC)C(C(=O)OCC)=CC(Cl)=C1N1CCC(C(O)=O)CC1 BKOWYNOENPGZJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- TWLSYQZCZIJDJK-UHFFFAOYSA-N 1-(3-cyano-5-ethoxycarbonyl-6-methylsulfanylpyridin-2-yl)azetidine-3-carboxylic acid Chemical compound N1=C(SC)C(C(=O)OCC)=CC(C#N)=C1N1CC(C(O)=O)C1 TWLSYQZCZIJDJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- AJKAXDODSXYIQU-UHFFFAOYSA-N 1-(5-butanoyl-3-cyano-6-methoxypyridin-2-yl)piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound N1=C(OC)C(C(=O)CCC)=CC(C#N)=C1N1CCC(C(O)=O)CC1 AJKAXDODSXYIQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- AATVXELAYCLVTJ-UHFFFAOYSA-N 2,6-dichloro-5-fluoropyridine-3-carbonyl chloride Chemical compound FC1=CC(C(Cl)=O)=C(Cl)N=C1Cl AATVXELAYCLVTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MKRRWIFTKRUTDS-UHFFFAOYSA-N 5-cyano-2-methoxy-6-[4-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonyl]piperidin-1-yl]pyridine-3-carboxylic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(OC)=NC(N2CCC(CC2)C(=O)OC(C)(C)C)=C1C#N MKRRWIFTKRUTDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UTEHNDVMJCQKTC-UHFFFAOYSA-N 5-cyano-6-[3-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonyl]azetidin-1-yl]-2-oxo-1H-pyridine-3-carboxylic acid Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)C1CN(C1)C2=C(C=C(C(=O)N2)C(=O)O)C#N UTEHNDVMJCQKTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CHZLWECMPYJMQD-UHFFFAOYSA-N 5-cyano-6-[4-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonyl]piperidin-1-yl]-2-methylsulfanylpyridine-3-carboxylic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(SC)=NC(N2CCC(CC2)C(=O)OC(C)(C)C)=C1C#N CHZLWECMPYJMQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010002388 Angina unstable Diseases 0.000 description 3
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007995 HEPES buffer Substances 0.000 description 3
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 3
- SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N Indole Chemical compound C1=CC=C2NC=CC2=C1 SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 3
- 208000007814 Unstable Angina Diseases 0.000 description 3
- CQODGVQBRIGKLJ-UHFFFAOYSA-L [Na+].[Na+].[O-]OOO[O-] Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]OOO[O-] CQODGVQBRIGKLJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 229960001138 acetylsalicylic acid Drugs 0.000 description 3
- 150000001412 amines Chemical group 0.000 description 3
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 3
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 3
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 3
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 3
- VMKJWLXVLHBJNK-UHFFFAOYSA-N cyanuric fluoride Chemical compound FC1=NC(F)=NC(F)=N1 VMKJWLXVLHBJNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UAOMVDZJSHZZME-UHFFFAOYSA-N diisopropylamine Chemical compound CC(C)NC(C)C UAOMVDZJSHZZME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 3
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 description 3
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 3
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 3
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 3
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 201000004332 intermediate coronary syndrome Diseases 0.000 description 3
- SRJOCJYGOFTFLH-UHFFFAOYSA-N isonipecotic acid Chemical compound OC(=O)C1CCNCC1 SRJOCJYGOFTFLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001819 mass spectrum Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 3
- 125000004170 methylsulfonyl group Chemical group [H]C([H])([H])S(*)(=O)=O 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CYHOAODGPGXBDP-UHFFFAOYSA-N n-benzylsulfonyl-1-(3-cyano-6-methylsulfanyl-5-pentanoylpyridin-2-yl)piperidine-4-carboxamide Chemical compound N1=C(SC)C(C(=O)CCCC)=CC(C#N)=C1N1CCC(C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C=CC=CC=2)CC1 CYHOAODGPGXBDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 3
- 125000000587 piperidin-1-yl group Chemical group [H]C1([H])N(*)C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 3
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 125000003373 pyrazinyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000002098 pyridazinyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000000168 pyrrolyl group Chemical group 0.000 description 3
- 239000002464 receptor antagonist Substances 0.000 description 3
- 229940044551 receptor antagonist Drugs 0.000 description 3
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 3
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 230000002537 thrombolytic effect Effects 0.000 description 3
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 3
- GYVPREQZYUXIQI-UHFFFAOYSA-N (2,4-dichlorophenyl)methanesulfonamide Chemical compound NS(=O)(=O)CC1=CC=C(Cl)C=C1Cl GYVPREQZYUXIQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FBBNILYZNGQNAM-UHFFFAOYSA-N (2,4-difluorophenyl)methanesulfonamide Chemical compound NS(=O)(=O)CC1=CC=C(F)C=C1F FBBNILYZNGQNAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LOGLVGABKVIWBC-UHFFFAOYSA-N (2-chlorophenyl)methanesulfonamide Chemical compound NS(=O)(=O)CC1=CC=CC=C1Cl LOGLVGABKVIWBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GMGURIXOPQPLIV-UHFFFAOYSA-N (3-fluorophenyl)methanesulfonamide Chemical compound NS(=O)(=O)CC1=CC=CC(F)=C1 GMGURIXOPQPLIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NCADHSLPNSTDMJ-UHFFFAOYSA-N 1-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonyl]azetidine-3-carboxylic acid Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N1CC(C(O)=O)C1 NCADHSLPNSTDMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ANFZVNMQMKKQNA-UHFFFAOYSA-N 1-[3-cyano-5-ethoxycarbonyl-6-(trifluoromethylsulfonyloxy)pyridin-2-yl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound N1=C(OS(=O)(=O)C(F)(F)F)C(C(=O)OCC)=CC(C#N)=C1N1CCC(C(O)=O)CC1 ANFZVNMQMKKQNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4-di(pentan-2-yl)phenoxy]acetyl chloride Chemical compound CCCC(C)C1=CC=C(OCC(Cl)=O)C(C(C)CCC)=C1 NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000143 2-carboxyethyl group Chemical group [H]OC(=O)C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000001622 2-naphthyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C([H])=C(*)C([H])=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 2
- 125000004105 2-pyridyl group Chemical group N1=C([*])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 125000000175 2-thienyl group Chemical group S1C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- HDXXKLJVUKAUHH-UHFFFAOYSA-N 3-oxo-3-propoxypropanoic acid Chemical compound CCCOC(=O)CC(O)=O HDXXKLJVUKAUHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003349 3-pyridyl group Chemical group N1=C([H])C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 125000001541 3-thienyl group Chemical group S1C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KHBQMWCZKVMBLN-UHFFFAOYSA-N Benzenesulfonamide Chemical compound NS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 KHBQMWCZKVMBLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JGLMVXWAHNTPRF-CMDGGOBGSA-N CCN1N=C(C)C=C1C(=O)NC1=NC2=CC(=CC(OC)=C2N1C\C=C\CN1C(NC(=O)C2=CC(C)=NN2CC)=NC2=CC(=CC(OCCCN3CCOCC3)=C12)C(N)=O)C(N)=O Chemical compound CCN1N=C(C)C=C1C(=O)NC1=NC2=CC(=CC(OC)=C2N1C\C=C\CN1C(NC(=O)C2=CC(C)=NN2CC)=NC2=CC(=CC(OCCCN3CCOCC3)=C12)C(N)=O)C(N)=O JGLMVXWAHNTPRF-CMDGGOBGSA-N 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 2
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 2
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical compound C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102100037600 P2Y purinoceptor 1 Human genes 0.000 description 2
- 208000018262 Peripheral vascular disease Diseases 0.000 description 2
- XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N Phosphine Chemical compound P XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010085249 Purinergic P2 Receptors Proteins 0.000 description 2
- KYQCOXFCLRTKLS-UHFFFAOYSA-N Pyrazine Chemical compound C1=CN=CC=N1 KYQCOXFCLRTKLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N Sodium methoxide Chemical compound [Na+].[O-]C WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 2
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 2
- YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N Thiophene Chemical compound C=1C=CSC=1 YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010043647 Thrombotic Stroke Diseases 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N Trichloro(2H)methane Chemical compound [2H]C(Cl)(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N 0.000 description 2
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 2
- 206010047249 Venous thrombosis Diseases 0.000 description 2
- SAFSAOMYNUEBBY-IOSLPCCCSA-N [(2r,3r,4r,5r)-5-(6-amino-2-methylpurin-9-yl)-3-hydroxy-4-sulfanyloxolan-2-yl]methyl phosphono hydrogen phosphate Chemical compound C12=NC(C)=NC(N)=C2N=CN1[C@@H]1O[C@H](COP(O)(=O)OP(O)(O)=O)[C@@H](O)[C@H]1S SAFSAOMYNUEBBY-IOSLPCCCSA-N 0.000 description 2
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 2
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 2
- 150000001350 alkyl halides Chemical class 0.000 description 2
- 125000005277 alkyl imino group Chemical group 0.000 description 2
- 238000002399 angioplasty Methods 0.000 description 2
- 230000000702 anti-platelet effect Effects 0.000 description 2
- 238000013176 antiplatelet therapy Methods 0.000 description 2
- 238000011914 asymmetric synthesis Methods 0.000 description 2
- 230000003143 atherosclerotic effect Effects 0.000 description 2
- 125000002393 azetidinyl group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001540 azides Chemical class 0.000 description 2
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 2
- 125000004197 benzothien-3-yl group Chemical group [H]C1=C(*)C2=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C2S1 0.000 description 2
- KVNRLNFWIYMESJ-UHFFFAOYSA-N butyronitrile Chemical compound CCCC#N KVNRLNFWIYMESJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 2
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 2
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 230000007211 cardiovascular event Effects 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 239000012876 carrier material Substances 0.000 description 2
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 2
- KXZJHVJKXJLBKO-UHFFFAOYSA-N chembl1408157 Chemical compound N=1C2=CC=CC=C2C(C(=O)O)=CC=1C1=CC=C(O)C=C1 KXZJHVJKXJLBKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- DGJMPUGMZIKDRO-UHFFFAOYSA-N cyanoacetamide Chemical compound NC(=O)CC#N DGJMPUGMZIKDRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 2
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 2
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 2
- 238000006114 decarboxylation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010511 deprotection reaction Methods 0.000 description 2
- 125000002147 dimethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])N(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 2
- 229940112141 dry powder inhaler Drugs 0.000 description 2
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 2
- DNJIEGIFACGWOD-UHFFFAOYSA-N ethanethiol Chemical compound CCS DNJIEGIFACGWOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IDGUHHHQCWSQLU-UHFFFAOYSA-N ethanol;hydrate Chemical compound O.CCO IDGUHHHQCWSQLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FPPLCOWQBGOFDU-UHFFFAOYSA-N ethyl 2,6-dichloro-5-fluoropyridine-3-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC(F)=C(Cl)N=C1Cl FPPLCOWQBGOFDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KKYBVLDQTWQETN-UHFFFAOYSA-N ethyl 2,6-dichloropyridine-3-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=C(Cl)N=C1Cl KKYBVLDQTWQETN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FJQMEYHMORFRIH-UHFFFAOYSA-N ethyl 5-cyano-2-[(3,4-dimethoxyphenyl)methoxymethyl]-6-oxo-1h-pyridine-3-carboxylate Chemical compound C1=C(C#N)C(=O)NC(COCC=2C=C(OC)C(OC)=CC=2)=C1C(=O)OCC FJQMEYHMORFRIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OXDRCYSRGGWMFN-UHFFFAOYSA-N ethyl 5-cyano-6-[3-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonyl]azetidin-1-yl]-2-methylsulfanylpyridine-3-carboxylate Chemical compound N1=C(SC)C(C(=O)OCC)=CC(C#N)=C1N1CC(C(=O)OC(C)(C)C)C1 OXDRCYSRGGWMFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GDASJLHMXYFCQM-UHFFFAOYSA-N ethyl 6-[4-(benzylsulfonylcarbamoyl)piperidin-1-yl]-2-chloro-5-fluoropyridine-3-carboxylate Chemical compound N1=C(Cl)C(C(=O)OCC)=CC(F)=C1N1CCC(C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C=CC=CC=2)CC1 GDASJLHMXYFCQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NDBWOQWSWZNMFD-UHFFFAOYSA-N ethyl 6-chloro-2-(chloromethyl)-5-cyanopyridine-3-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC(C#N)=C(Cl)N=C1CCl NDBWOQWSWZNMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012065 filter cake Substances 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 description 2
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 2
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 2
- 150000002505 iron Chemical class 0.000 description 2
- DLAPQHBZCAAVPQ-UHFFFAOYSA-N iron;pentane-2,4-dione Chemical compound [Fe].CC(=O)CC(C)=O DLAPQHBZCAAVPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 2
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 2
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 2
- KRKPYFLIYNGWTE-UHFFFAOYSA-N n,o-dimethylhydroxylamine Chemical compound CNOC KRKPYFLIYNGWTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LBTPIFQNEKOAIM-UHFFFAOYSA-N n-phenylmethanesulfonamide Chemical compound CS(=O)(=O)NC1=CC=CC=C1 LBTPIFQNEKOAIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001971 neopentyl group Chemical group [H]C([*])([H])C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 2
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 2
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 2
- DNUTZBZXLPWRJG-UHFFFAOYSA-M piperidine-1-carboxylate Chemical compound [O-]C(=O)N1CCCCC1 DNUTZBZXLPWRJG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 2
- ILVXOBCQQYKLDS-UHFFFAOYSA-N pyridine N-oxide Chemical compound [O-][N+]1=CC=CC=C1 ILVXOBCQQYKLDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001397 quillaja saponaria molina bark Substances 0.000 description 2
- 230000000306 recurrent effect Effects 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 229930182490 saponin Natural products 0.000 description 2
- 150000007949 saponins Chemical class 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- RMBAVIFYHOYIFM-UHFFFAOYSA-M sodium methanethiolate Chemical compound [Na+].[S-]C RMBAVIFYHOYIFM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 2
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 2
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 2
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 2
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 2
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 description 2
- 238000003419 tautomerization reaction Methods 0.000 description 2
- MMIFQQSAABEYEX-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 1-(2,2,2-trifluoroacetyl)azetidine-3-carboxylate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)C1CN(C(=O)C(F)(F)F)C1 MMIFQQSAABEYEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FUYBPBOHNIHCHM-UHFFFAOYSA-N tert-butyl piperidine-4-carboxylate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)C1CCNCC1 FUYBPBOHNIHCHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DBDCNCCRPKTRSD-UHFFFAOYSA-N thieno[3,2-b]pyridine Chemical compound C1=CC=C2SC=CC2=N1 DBDCNCCRPKTRSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940125670 thienopyridine Drugs 0.000 description 2
- 239000002175 thienopyridine Substances 0.000 description 2
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 2
- GKASDNZWUGIAMG-UHFFFAOYSA-N triethyl orthoformate Chemical compound CCOC(OCC)OCC GKASDNZWUGIAMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VHKIEYIESYMHPT-UHFFFAOYSA-N triethyl(methoxycarbonylsulfamoyl)azanium;hydroxide Chemical compound [OH-].CC[N+](CC)(CC)S(=O)(=O)NC(=O)OC VHKIEYIESYMHPT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WJKHJLXJJJATHN-UHFFFAOYSA-N triflic anhydride Chemical compound FC(F)(F)S(=O)(=O)OS(=O)(=O)C(F)(F)F WJKHJLXJJJATHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAEDZJGFFMLHHQ-UHFFFAOYSA-N trifluoroacetic anhydride Chemical compound FC(F)(F)C(=O)OC(=O)C(F)(F)F QAEDZJGFFMLHHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011534 wash buffer Substances 0.000 description 2
- AQMHOTKBVFREBA-UHFFFAOYSA-N (2,2,2-trifluoroacetyl) 1-(2,2,2-trifluoroacetyl)azetidine-3-carboxylate Chemical compound FC(C(=O)OC(=O)C1CN(C1)C(C(F)(F)F)=O)(F)F AQMHOTKBVFREBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FKJQTSVZDWULSO-UHFFFAOYSA-N (2,3-difluorophenyl)methanesulfonamide Chemical compound NS(=O)(=O)CC1=CC=CC(F)=C1F FKJQTSVZDWULSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UJAAPRXILBMJQK-UHFFFAOYSA-N (3,4-difluorophenyl)methanesulfonamide Chemical compound NS(=O)(=O)CC1=CC=C(F)C(F)=C1 UJAAPRXILBMJQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEGPRYNGFWGMMV-PTQBSOBMSA-N (3,4-dimethoxyphenyl)methanol Chemical group COC1=CC=C([13CH2]O)C=C1OC OEGPRYNGFWGMMV-PTQBSOBMSA-N 0.000 description 1
- 125000004455 (C1-C3) alkylthio group Chemical group 0.000 description 1
- JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-triazine Chemical compound C1=CN=NN=C1 JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001399 1,2,3-triazolyl group Chemical group N1N=NC(=C1)* 0.000 description 1
- 125000001376 1,2,4-triazolyl group Chemical group N1N=C(N=C1)* 0.000 description 1
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CXWGKAYMVASWDQ-UHFFFAOYSA-N 1,2-dithiane Chemical compound C1CCSSC1 CXWGKAYMVASWDQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CIISBYKBBMFLEZ-UHFFFAOYSA-N 1,2-oxazolidine Chemical compound C1CNOC1 CIISBYKBBMFLEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005871 1,3-benzodioxolyl group Chemical group 0.000 description 1
- WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxolane Chemical compound C1COCO1 WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005877 1,4-benzodioxanyl group Chemical group 0.000 description 1
- FLBAYUMRQUHISI-UHFFFAOYSA-N 1,8-naphthyridine Chemical compound N1=CC=CC2=CC=CN=C21 FLBAYUMRQUHISI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FMPNGUOKMPVJQV-UHFFFAOYSA-N 1-(2,2,2-trifluoroacetyl)azetidine-3-carboxylic acid Chemical group OC(=O)C1CN(C(=O)C(F)(F)F)C1 FMPNGUOKMPVJQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 1-Hydroxybenzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N(O)N=NC2=C1 ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JWOHBPPVVDQMKB-UHFFFAOYSA-N 1-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N1CCC(C(O)=O)CC1 JWOHBPPVVDQMKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XAGZJIQIVXSURR-UHFFFAOYSA-N 1-[4-(trifluoromethyl)phenyl]piperidin-2-one Chemical group C1=CC(C(F)(F)F)=CC=C1N1C(=O)CCCC1 XAGZJIQIVXSURR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NNQDMQVWOWCVEM-UHFFFAOYSA-N 1-bromoprop-1-ene Chemical compound CC=CBr NNQDMQVWOWCVEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LRLRAYMYEXQKID-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-4-(trifluoromethyl)benzene Chemical compound CC1=CC=C(C(F)(F)F)C=C1 LRLRAYMYEXQKID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QWENRTYMTSOGBR-UHFFFAOYSA-N 1H-1,2,3-Triazole Chemical compound C=1C=NNN=1 QWENRTYMTSOGBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BAXOFTOLAUCFNW-UHFFFAOYSA-N 1H-indazole Chemical compound C1=CC=C2C=NNC2=C1 BAXOFTOLAUCFNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 1H-indene Natural products C1=CC=C2CC=CC2=C1 YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004206 2,2,2-trifluoroethyl group Chemical group [H]C([H])(*)C(F)(F)F 0.000 description 1
- HGUFODBRKLSHSI-UHFFFAOYSA-N 2,3,7,8-tetrachloro-dibenzo-p-dioxin Chemical compound O1C2=CC(Cl)=C(Cl)C=C2OC2=C1C=C(Cl)C(Cl)=C2 HGUFODBRKLSHSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QDKGOMZIPXGDDJ-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydro-1h-indazole Chemical compound C1=CC=C2CNNC2=C1 QDKGOMZIPXGDDJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004215 2,4-difluorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C(F)C([H])=C1F 0.000 description 1
- LTDGKGCHRNNCAC-UHFFFAOYSA-N 2,6-dichloro-5-fluoropyridine-3-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(F)=C(Cl)N=C1Cl LTDGKGCHRNNCAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003821 2-(trimethylsilyl)ethoxymethyl group Chemical group [H]C([H])([H])[Si](C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C(OC([H])([H])[*])([H])[H] 0.000 description 1
- CSARJIQZOSVYHA-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-4-fluoro-1-methylbenzene Chemical compound CC1=CC=C(F)C=C1Cl CSARJIQZOSVYHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXPDQFOKSZYEMJ-UHFFFAOYSA-N 2-phenylpyrimidine Chemical class C1=CC=CC=C1C1=NC=CC=N1 OXPDQFOKSZYEMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RSEBUVRVKCANEP-UHFFFAOYSA-N 2-pyrroline Chemical compound C1CC=CN1 RSEBUVRVKCANEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MGADZUXDNSDTHW-UHFFFAOYSA-N 2H-pyran Chemical compound C1OC=CC=C1 MGADZUXDNSDTHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTDAMORRDXWYPT-UHFFFAOYSA-N 4,5-dichloro-3,6-dioxocyclohexa-1,4-diene-1,2-dicarbonitrile Chemical compound ClC1=C(Cl)C(=O)C(C#N)=C(C#N)C1=O.ClC1=C(Cl)C(=O)C(C#N)=C(C#N)C1=O RTDAMORRDXWYPT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GJHYQTVJMQTSAA-UHFFFAOYSA-N 4-(benzylsulfonylcarbamoyl)piperidine-1-carboxylic acid Chemical compound C1CN(C(=O)O)CCC1C(=O)NS(=O)(=O)CC1=CC=CC=C1 GJHYQTVJMQTSAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MKFCYQTVSDCXAQ-UHFFFAOYSA-N 4-chloro-2-fluoro-1-methylbenzene Chemical compound CC1=CC=C(Cl)C=C1F MKFCYQTVSDCXAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006283 4-chlorobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1Cl)C([H])([H])* 0.000 description 1
- NSPMIYGKQJPBQR-UHFFFAOYSA-N 4H-1,2,4-triazole Chemical compound C=1N=CNN=1 NSPMIYGKQJPBQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLVWEUCOZIMGPV-UHFFFAOYSA-N 5-cyanopyridine-3-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CN=CC(C#N)=C1 YLVWEUCOZIMGPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXTMFBCKUCHFEV-UHFFFAOYSA-N 6-[4-(benzylsulfonylcarbamoyl)piperidin-1-yl]-2,5-dicyanopyridine-3-carboxylic acid;phenylmethanesulfonamide Chemical compound NS(=O)(=O)CC1=CC=CC=C1.N1=C(C#N)C(C(=O)O)=CC(C#N)=C1N1CCC(C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C=CC=CC=2)CC1 OXTMFBCKUCHFEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WLMADHXZFMPVEP-UHFFFAOYSA-N 6-[4-(benzylsulfonylcarbamoyl)piperidin-1-yl]-2-(chloromethyl)-5-cyanopyridine-3-carboxylic acid Chemical compound N1=C(CCl)C(C(=O)O)=CC(C#N)=C1N1CCC(C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C=CC=CC=2)CC1 WLMADHXZFMPVEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KKJUPNGICOCCDW-UHFFFAOYSA-N 7-N,N-Dimethylamino-1,2,3,4,5-pentathiocyclooctane Chemical compound CN(C)C1CSSSSSC1 KKJUPNGICOCCDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 206010001052 Acute respiratory distress syndrome Diseases 0.000 description 1
- 229920000945 Amylopectin Polymers 0.000 description 1
- 206010002383 Angina Pectoris Diseases 0.000 description 1
- 208000003343 Antiphospholipid Syndrome Diseases 0.000 description 1
- 206010003178 Arterial thrombosis Diseases 0.000 description 1
- 206010003210 Arteriosclerosis Diseases 0.000 description 1
- 208000037260 Atherosclerotic Plaque Diseases 0.000 description 1
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 1
- QFUPVUZRNAIGTE-UHFFFAOYSA-L C([O-])([O-])=O.[K+].N1CC(C1)C(=O)OC(C)(C)C.[K+] Chemical compound C([O-])([O-])=O.[K+].N1CC(C1)C(=O)OC(C)(C)C.[K+] QFUPVUZRNAIGTE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 1
- 206010051055 Deep vein thrombosis Diseases 0.000 description 1
- 206010014498 Embolic stroke Diseases 0.000 description 1
- 208000005189 Embolism Diseases 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091006027 G proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000030782 GTP binding Human genes 0.000 description 1
- 108091000058 GTP-Binding Proteins 0.000 description 1
- 206010018364 Glomerulonephritis Diseases 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 208000032759 Hemolytic-Uremic Syndrome Diseases 0.000 description 1
- 208000032843 Hemorrhage Diseases 0.000 description 1
- HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N Heparin Chemical compound OC1C(NC(=O)C)C(O)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(OC2C(C(OS(O)(=O)=O)C(OC3C(C(O)C(O)C(O3)C(O)=O)OS(O)(=O)=O)C(CO)O2)NS(O)(=O)=O)C(C(O)=O)O1 HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- WRYCSMQKUKOKBP-UHFFFAOYSA-N Imidazolidine Chemical compound C1CNCN1 WRYCSMQKUKOKBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000032382 Ischaemic stroke Diseases 0.000 description 1
- 208000019695 Migraine disease Diseases 0.000 description 1
- 208000014767 Myeloproliferative disease Diseases 0.000 description 1
- ZKGNPQKYVKXMGJ-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O.CN(C)C(C)=O ZKGNPQKYVKXMGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZSXGLVDWWRXATF-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethylformamide dimethyl acetal Chemical compound COC(OC)N(C)C ZSXGLVDWWRXATF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N N-Butyllithium Chemical compound [Li]CCCC MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N Oxazole Chemical compound C1=COC=N1 ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000031481 Pathologic Constriction Diseases 0.000 description 1
- PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N Phenazine Natural products C1=CC=CC2=NC3=CC=CC=C3N=C21 PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N Pyrazole Chemical compound C=1C=NNC=1 WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N Pyrimidine Chemical compound C1=CN=CN=C1 CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000012322 Raynaud phenomenon Diseases 0.000 description 1
- 208000013616 Respiratory Distress Syndrome Diseases 0.000 description 1
- 206010040047 Sepsis Diseases 0.000 description 1
- 206010040621 Shunt occlusion Diseases 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 208000006011 Stroke Diseases 0.000 description 1
- DHXVGJBLRPWPCS-UHFFFAOYSA-N Tetrahydropyran Chemical compound C1CCOCC1 DHXVGJBLRPWPCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JZFICWYCTCCINF-UHFFFAOYSA-N Thiadiazin Chemical compound S=C1SC(C)NC(C)N1CCN1C(=S)SC(C)NC1C JZFICWYCTCCINF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N Thiazole Chemical compound C1=CSC=N1 FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000005485 Thrombocytosis Diseases 0.000 description 1
- 201000007023 Thrombotic Thrombocytopenic Purpura Diseases 0.000 description 1
- 208000032109 Transient ischaemic attack Diseases 0.000 description 1
- 206010052779 Transplant rejections Diseases 0.000 description 1
- 208000024248 Vascular System injury Diseases 0.000 description 1
- 208000035868 Vascular inflammations Diseases 0.000 description 1
- 208000012339 Vascular injury Diseases 0.000 description 1
- 206010047115 Vasculitis Diseases 0.000 description 1
- 102100023038 WD and tetratricopeptide repeats protein 1 Human genes 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- UGAPHEBNTGUMBB-UHFFFAOYSA-N acetic acid;ethyl acetate Chemical compound CC(O)=O.CCOC(C)=O UGAPHEBNTGUMBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003929 acidic solution Substances 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 150000001266 acyl halides Chemical class 0.000 description 1
- 208000011341 adult acute respiratory distress syndrome Diseases 0.000 description 1
- 201000000028 adult respiratory distress syndrome Diseases 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910000272 alkali metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910001860 alkaline earth metal hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002168 alkylating agent Substances 0.000 description 1
- 229940100198 alkylating agent Drugs 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002178 anthracenyl group Chemical group C1(=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C12)* 0.000 description 1
- 230000000845 anti-microbial effect Effects 0.000 description 1
- 230000002785 anti-thrombosis Effects 0.000 description 1
- 229940127217 antithrombotic drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 206010003230 arteritis Diseases 0.000 description 1
- 208000006673 asthma Diseases 0.000 description 1
- KVVMXWRFYAGASO-UHFFFAOYSA-N azetidine-1-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)N1CCC1 KVVMXWRFYAGASO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 125000003785 benzimidazolyl group Chemical group N1=C(NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000002047 benzodioxolyl group Chemical group O1OC(C2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000000499 benzofuranyl group Chemical group O1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 125000001584 benzyloxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC1=CC=CC=C1)* 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 239000012455 biphasic mixture Substances 0.000 description 1
- 208000034158 bleeding Diseases 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000010836 blood and blood product Substances 0.000 description 1
- 229940125691 blood product Drugs 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 125000004744 butyloxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 1
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 230000002612 cardiopulmonary effect Effects 0.000 description 1
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 1
- 210000004978 chinese hamster ovary cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 1
- 238000007887 coronary angioplasty Methods 0.000 description 1
- 210000004351 coronary vessel Anatomy 0.000 description 1
- 239000006184 cosolvent Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- MGNCLNQXLYJVJD-UHFFFAOYSA-N cyanuric chloride Chemical compound ClC1=NC(Cl)=NC(Cl)=N1 MGNCLNQXLYJVJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- DEZRYPDIMOWBDS-UHFFFAOYSA-N dcm dichloromethane Chemical compound ClCCl.ClCCl DEZRYPDIMOWBDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000779 depleting effect Effects 0.000 description 1
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 1
- AQEFLFZSWDEAIP-UHFFFAOYSA-N di-tert-butyl ether Chemical compound CC(C)(C)OC(C)(C)C AQEFLFZSWDEAIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 1
- 229940043279 diisopropylamine Drugs 0.000 description 1
- UXGNZZKBCMGWAZ-UHFFFAOYSA-N dimethylformamide dmf Chemical compound CN(C)C=O.CN(C)C=O UXGNZZKBCMGWAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VLQFGQDSWBZCHS-UHFFFAOYSA-N dipropan-2-yl 2-(ethoxymethylidene)propanedioate Chemical compound CCOC=C(C(=O)OC(C)C)C(=O)OC(C)C VLQFGQDSWBZCHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002016 disaccharides Chemical class 0.000 description 1
- UYQYKBUQBMOSBU-UHFFFAOYSA-N ditert-butyl 2-propylpropanedioate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)C(CCC)C(=O)OC(C)(C)C UYQYKBUQBMOSBU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LOZWAPSEEHRYPG-UHFFFAOYSA-N dithiane Natural products C1CSCCS1 LOZWAPSEEHRYPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MNQDKWZEUULFPX-UHFFFAOYSA-M dithiazanine iodide Chemical compound [I-].S1C2=CC=CC=C2[N+](CC)=C1C=CC=CC=C1N(CC)C2=CC=CC=C2S1 MNQDKWZEUULFPX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CETRZFQIITUQQL-UHFFFAOYSA-N dmso dimethylsulfoxide Chemical compound CS(C)=O.CS(C)=O CETRZFQIITUQQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000002296 eclampsia Diseases 0.000 description 1
- 238000003821 enantio-separation Methods 0.000 description 1
- 238000013171 endarterectomy Methods 0.000 description 1
- 238000006345 epimerization reaction Methods 0.000 description 1
- OCLXJTCGWSSVOE-UHFFFAOYSA-N ethanol etoh Chemical compound CCO.CCO OCLXJTCGWSSVOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- DQYBDCGIPTYXML-UHFFFAOYSA-N ethoxyethane;hydrate Chemical compound O.CCOCC DQYBDCGIPTYXML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- USUZNEDGQXROIB-UHFFFAOYSA-N ethyl 1,2-dihydropyridine-3-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=CNC1 USUZNEDGQXROIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XPSHBOHQOLKUPM-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-(chloromethyl)-5-cyano-6-oxo-1h-pyridine-3-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)C=1C=C(C#N)C(=O)NC=1CCl XPSHBOHQOLKUPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AKVVBYDLMJMJRW-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-fluoropyridine-3-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=CN=C1F AKVVBYDLMJMJRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RRXOVXUHTGDSAA-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-oxo-1h-pyridine-3-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=CN=C1O RRXOVXUHTGDSAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UDRCONFHWYGWFI-UHFFFAOYSA-N ethyl 3-oxopentanoate Chemical compound CCOC(=O)CC(=O)CC UDRCONFHWYGWFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FHTFMXLCDRVGQA-UHFFFAOYSA-N ethyl 4-[(3,4-dimethoxyphenyl)methoxy]-3-oxobutanoate Chemical compound CCOC(=O)CC(=O)COCC1=CC=C(OC)C(OC)=C1 FHTFMXLCDRVGQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KAUPBUNHBAZEGQ-UHFFFAOYSA-N ethyl 5-chloro-6-[4-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonyl]piperidin-1-yl]-2-methylsulfanylpyridine-3-carboxylate Chemical compound N1=C(SC)C(C(=O)OCC)=CC(Cl)=C1N1CCC(C(=O)OC(C)(C)C)CC1 KAUPBUNHBAZEGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULVKDHSSYUZDEO-UHFFFAOYSA-N ethyl 5-chloro-6-[4-[(4-chlorophenyl)methylsulfonylcarbamoyl]piperidin-1-yl]-2-methylsulfanylpyridine-3-carboxylate Chemical compound N1=C(SC)C(C(=O)OCC)=CC(Cl)=C1N1CCC(C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C=CC(Cl)=CC=2)CC1 ULVKDHSSYUZDEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KHTXNILLVDRMSV-UHFFFAOYSA-N ethyl 5-cyano-2-[(3,4-dimethoxyphenyl)methoxymethyl]-6-methylsulfonyloxypyridine-3-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC(C#N)=C(OS(C)(=O)=O)N=C1COCC1=CC=C(OC)C(OC)=C1 KHTXNILLVDRMSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ICSIBFKQNASBFX-UHFFFAOYSA-N ethyl 5-cyano-2-ethoxy-6-[3-[(4-fluorophenyl)methylsulfonylcarbamoyl]azetidin-1-yl]pyridine-3-carboxylate Chemical compound N1=C(OCC)C(C(=O)OCC)=CC(C#N)=C1N1CC(C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C=CC(F)=CC=2)C1 ICSIBFKQNASBFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WAEIUDILWARNJO-UHFFFAOYSA-N ethyl 5-cyano-2-methoxy-6-[3-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonyl]azetidin-1-yl]pyridine-3-carboxylate Chemical compound N1=C(OC)C(C(=O)OCC)=CC(C#N)=C1N1CC(C(=O)OC(C)(C)C)C1 WAEIUDILWARNJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AMIKGSOVXBAHCX-UHFFFAOYSA-N ethyl 5-cyano-2-methoxy-6-[4-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonyl]piperidin-1-yl]pyridine-3-carboxylate Chemical compound N1=C(OC)C(C(=O)OCC)=CC(C#N)=C1N1CCC(C(=O)OC(C)(C)C)CC1 AMIKGSOVXBAHCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VOGVYTRERMYMAQ-UHFFFAOYSA-N ethyl 5-cyano-2-methoxy-6-[4-[[4-(trifluoromethyl)phenyl]methylsulfonylcarbamoyl]piperidin-1-yl]pyridine-3-carboxylate Chemical compound N1=C(OC)C(C(=O)OCC)=CC(C#N)=C1N1CCC(C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C=CC(=CC=2)C(F)(F)F)CC1 VOGVYTRERMYMAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RDUAASCHRRYXKS-UHFFFAOYSA-N ethyl 5-cyano-6-[3-[(2,3-difluorophenyl)methylsulfonylcarbamoyl]azetidin-1-yl]-2-methoxypyridine-3-carboxylate Chemical compound N1=C(OC)C(C(=O)OCC)=CC(C#N)=C1N1CC(C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C(=C(F)C=CC=2)F)C1 RDUAASCHRRYXKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ARGVYXQMUSQXKA-UHFFFAOYSA-N ethyl 5-cyano-6-[3-[(2,4-dichlorophenyl)methylsulfonylcarbamoyl]azetidin-1-yl]-2-methoxypyridine-3-carboxylate Chemical compound N1=C(OC)C(C(=O)OCC)=CC(C#N)=C1N1CC(C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C(=CC(Cl)=CC=2)Cl)C1 ARGVYXQMUSQXKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VIOLAKIHSMQZHH-UHFFFAOYSA-N ethyl 5-cyano-6-[3-[(2,4-difluorophenyl)methylsulfonylcarbamoyl]azetidin-1-yl]-2-ethoxypyridine-3-carboxylate Chemical compound N1=C(OCC)C(C(=O)OCC)=CC(C#N)=C1N1CC(C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C(=CC(F)=CC=2)F)C1 VIOLAKIHSMQZHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQZHQOXVDKSUHZ-UHFFFAOYSA-N ethyl 5-cyano-6-[3-[(2,4-difluorophenyl)methylsulfonylcarbamoyl]azetidin-1-yl]-2-methoxypyridine-3-carboxylate Chemical compound N1=C(OC)C(C(=O)OCC)=CC(C#N)=C1N1CC(C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C(=CC(F)=CC=2)F)C1 WQZHQOXVDKSUHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVXJWJAAEDZTFH-UHFFFAOYSA-N ethyl 5-cyano-6-[3-[(2-fluorophenyl)methylsulfonylcarbamoyl]azetidin-1-yl]-2-methoxypyridine-3-carboxylate Chemical compound N1=C(OC)C(C(=O)OCC)=CC(C#N)=C1N1CC(C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C(=CC=CC=2)F)C1 VVXJWJAAEDZTFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZBARXVJVOILNIO-UHFFFAOYSA-N ethyl 5-cyano-6-[3-[(3,4-difluorophenyl)methylsulfonylcarbamoyl]azetidin-1-yl]-2-methoxypyridine-3-carboxylate Chemical compound N1=C(OC)C(C(=O)OCC)=CC(C#N)=C1N1CC(C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C=C(F)C(F)=CC=2)C1 ZBARXVJVOILNIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LWYXQQHOTRRNRM-UHFFFAOYSA-N ethyl 5-cyano-6-[3-[(3-fluorophenyl)methylsulfonylcarbamoyl]azetidin-1-yl]-2-methoxypyridine-3-carboxylate Chemical compound N1=C(OC)C(C(=O)OCC)=CC(C#N)=C1N1CC(C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C=C(F)C=CC=2)C1 LWYXQQHOTRRNRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFQLEMUAZQTSKS-UHFFFAOYSA-N ethyl 5-cyano-6-[3-[(4-fluorophenyl)methylsulfonylcarbamoyl]azetidin-1-yl]-2-methoxypyridine-3-carboxylate Chemical compound N1=C(OC)C(C(=O)OCC)=CC(C#N)=C1N1CC(C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C=CC(F)=CC=2)C1 UFQLEMUAZQTSKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DMCDRHVNQVZULB-UHFFFAOYSA-N ethyl 5-cyano-6-[4-[(2,3-difluorophenyl)methylsulfonylcarbamoyl]piperidin-1-yl]-2-methoxypyridine-3-carboxylate Chemical compound N1=C(OC)C(C(=O)OCC)=CC(C#N)=C1N1CCC(C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C(=C(F)C=CC=2)F)CC1 DMCDRHVNQVZULB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXXCFRHOSRGHBB-UHFFFAOYSA-N ethyl 5-cyano-6-[4-[(2,4-dichlorophenyl)methylsulfonylcarbamoyl]piperidin-1-yl]-2-methoxypyridine-3-carboxylate Chemical compound N1=C(OC)C(C(=O)OCC)=CC(C#N)=C1N1CCC(C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C(=CC(Cl)=CC=2)Cl)CC1 PXXCFRHOSRGHBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDZPECUMQPBCRZ-UHFFFAOYSA-N ethyl 5-cyano-6-[4-[(2,4-difluorophenyl)methylsulfonylcarbamoyl]piperidin-1-yl]-2-methoxypyridine-3-carboxylate Chemical compound N1=C(OC)C(C(=O)OCC)=CC(C#N)=C1N1CCC(C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C(=CC(F)=CC=2)F)CC1 XDZPECUMQPBCRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSSKBEXAWZWWNA-UHFFFAOYSA-N ethyl 5-cyano-6-[4-[(2-fluorophenyl)methylsulfonylcarbamoyl]piperidin-1-yl]-2-methoxypyridine-3-carboxylate Chemical compound N1=C(OC)C(C(=O)OCC)=CC(C#N)=C1N1CCC(C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C(=CC=CC=2)F)CC1 QSSKBEXAWZWWNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YKWAPTNYTQPTME-UHFFFAOYSA-N ethyl 5-cyano-6-[4-[(3,4-difluorophenyl)methylsulfonylcarbamoyl]piperidin-1-yl]-2-methoxypyridine-3-carboxylate Chemical compound N1=C(OC)C(C(=O)OCC)=CC(C#N)=C1N1CCC(C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C=C(F)C(F)=CC=2)CC1 YKWAPTNYTQPTME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XCVRZCOGRZXFNN-UHFFFAOYSA-N ethyl 5-cyano-6-[4-[(3-fluorophenyl)methylsulfonylcarbamoyl]piperidin-1-yl]-2-methoxypyridine-3-carboxylate Chemical compound N1=C(OC)C(C(=O)OCC)=CC(C#N)=C1N1CCC(C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C=C(F)C=CC=2)CC1 XCVRZCOGRZXFNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JURVNFRMLVOXPD-UHFFFAOYSA-N ethyl 5-cyano-6-[4-[(4-fluorophenyl)methylsulfonylcarbamoyl]piperidin-1-yl]-2-methoxypyridine-3-carboxylate Chemical compound N1=C(OC)C(C(=O)OCC)=CC(C#N)=C1N1CCC(C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C=CC(F)=CC=2)CC1 JURVNFRMLVOXPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VQGMRETZBGIACU-UHFFFAOYSA-N ethyl 5-cyano-6-oxo-1h-pyridine-3-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1=CN=C(O)C(C#N)=C1 VQGMRETZBGIACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MFGODWKEPSIDRV-UHFFFAOYSA-N ethyl 6-[3-(benzylsulfonylcarbamoyl)azetidin-1-yl]-5-cyano-2-(ethoxymethyl)pyridine-3-carboxylate Chemical compound C1=C(C(=O)OCC)C(COCC)=NC(N2CC(C2)C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C=CC=CC=2)=C1C#N MFGODWKEPSIDRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NRJLSZDMOVVZKL-UHFFFAOYSA-N ethyl 6-[3-(benzylsulfonylcarbamoyl)azetidin-1-yl]-5-cyano-2-[(3,4-dimethoxyphenyl)methoxymethyl]pyridine-3-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC(C#N)=C(N2CC(C2)C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C=CC=CC=2)N=C1COCC1=CC=C(OC)C(OC)=C1 NRJLSZDMOVVZKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZGXPDCKODGSSME-UHFFFAOYSA-N ethyl 6-[3-(benzylsulfonylcarbamoyl)azetidin-1-yl]-5-cyano-2-ethoxypyridine-3-carboxylate Chemical compound N1=C(OCC)C(C(=O)OCC)=CC(C#N)=C1N1CC(C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C=CC=CC=2)C1 ZGXPDCKODGSSME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HFJSSFRYWIDJPX-UHFFFAOYSA-N ethyl 6-[3-(benzylsulfonylcarbamoyl)azetidin-1-yl]-5-cyano-2-methoxypyridine-3-carboxylate Chemical compound N1=C(OC)C(C(=O)OCC)=CC(C#N)=C1N1CC(C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C=CC=CC=2)C1 HFJSSFRYWIDJPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YYYXQVJDPFPNIR-UHFFFAOYSA-N ethyl 6-[3-[(2-chloro-4-fluorophenyl)methylsulfonylcarbamoyl]azetidin-1-yl]-5-cyano-2-methoxypyridine-3-carboxylate Chemical compound N1=C(OC)C(C(=O)OCC)=CC(C#N)=C1N1CC(C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C(=CC(F)=CC=2)Cl)C1 YYYXQVJDPFPNIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZYAKERRLVWNTB-UHFFFAOYSA-N ethyl 6-[3-[(2-chlorophenyl)methylsulfonylcarbamoyl]azetidin-1-yl]-5-cyano-2-methoxypyridine-3-carboxylate Chemical compound N1=C(OC)C(C(=O)OCC)=CC(C#N)=C1N1CC(C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C(=CC=CC=2)Cl)C1 SZYAKERRLVWNTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZIPISDDJPQZUEE-UHFFFAOYSA-N ethyl 6-[3-[(4-chloro-2-fluorophenyl)methylsulfonylcarbamoyl]azetidin-1-yl]-5-cyano-2-methoxypyridine-3-carboxylate Chemical compound N1=C(OC)C(C(=O)OCC)=CC(C#N)=C1N1CC(C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C(=CC(Cl)=CC=2)F)C1 ZIPISDDJPQZUEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VCSMXLPIISYJLV-UHFFFAOYSA-N ethyl 6-[3-[(4-chlorophenyl)methylsulfonylcarbamoyl]azetidin-1-yl]-5-cyano-2-methoxypyridine-3-carboxylate Chemical compound N1=C(OC)C(C(=O)OCC)=CC(C#N)=C1N1CC(C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C=CC(Cl)=CC=2)C1 VCSMXLPIISYJLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KKMDHUMMODAFJQ-UHFFFAOYSA-N ethyl 6-[4-(benzenesulfonylcarbamoyl)piperidin-1-yl]-5-cyano-2-methoxypyridine-3-carboxylate Chemical compound N1=C(OC)C(C(=O)OCC)=CC(C#N)=C1N1CCC(C(=O)NS(=O)(=O)C=2C=CC=CC=2)CC1 KKMDHUMMODAFJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KCKNFZGFIKXJRH-UHFFFAOYSA-N ethyl 6-[4-(benzylsulfonylcarbamoyl)piperidin-1-yl]-2,5-dichloropyridine-3-carboxylate Chemical compound N1=C(Cl)C(C(=O)OCC)=CC(Cl)=C1N1CCC(C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C=CC=CC=2)CC1 KCKNFZGFIKXJRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUUHKDOHFRGESG-UHFFFAOYSA-N ethyl 6-[4-(benzylsulfonylcarbamoyl)piperidin-1-yl]-5-chloro-2-methylsulfanylpyridine-3-carboxylate Chemical compound N1=C(SC)C(C(=O)OCC)=CC(Cl)=C1N1CCC(C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C=CC=CC=2)CC1 XUUHKDOHFRGESG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SIZWZLDXIUPAGJ-UHFFFAOYSA-N ethyl 6-[4-(benzylsulfonylcarbamoyl)piperidin-1-yl]-5-cyano-2-(2-methoxyethyl)pyridine-3-carboxylate Chemical compound N1=C(CCOC)C(C(=O)OCC)=CC(C#N)=C1N1CCC(C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C=CC=CC=2)CC1 SIZWZLDXIUPAGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NVLBUJRFMFLGOH-UHFFFAOYSA-N ethyl 6-[4-(benzylsulfonylcarbamoyl)piperidin-1-yl]-5-cyano-2-(hydroxymethyl)pyridine-3-carboxylate Chemical compound N1=C(CO)C(C(=O)OCC)=CC(C#N)=C1N1CCC(C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C=CC=CC=2)CC1 NVLBUJRFMFLGOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PQARLCOOIIYPBS-UHFFFAOYSA-N ethyl 6-[4-[(2-chloro-4-fluorophenyl)methylsulfonylcarbamoyl]piperidin-1-yl]-5-cyano-2-methoxypyridine-3-carboxylate Chemical compound N1=C(OC)C(C(=O)OCC)=CC(C#N)=C1N1CCC(C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C(=CC(F)=CC=2)Cl)CC1 PQARLCOOIIYPBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NUNGJTJODGORIK-UHFFFAOYSA-N ethyl 6-[4-[(2-chlorophenyl)methylsulfonylcarbamoyl]piperidin-1-yl]-5-cyano-2-methoxypyridine-3-carboxylate Chemical compound N1=C(OC)C(C(=O)OCC)=CC(C#N)=C1N1CCC(C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C(=CC=CC=2)Cl)CC1 NUNGJTJODGORIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PFGLAQNFGVGQTM-UHFFFAOYSA-N ethyl 6-[4-[(4-chloro-2-fluorophenyl)methylsulfonylcarbamoyl]piperidin-1-yl]-5-cyano-2-methoxypyridine-3-carboxylate Chemical compound N1=C(OC)C(C(=O)OCC)=CC(C#N)=C1N1CCC(C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C(=CC(Cl)=CC=2)F)CC1 PFGLAQNFGVGQTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXUJASOOCFMGLF-UHFFFAOYSA-N ethyl 6-[4-[(4-chlorophenyl)methylsulfonylcarbamoyl]piperidin-1-yl]-5-cyano-2-methoxypyridine-3-carboxylate Chemical compound N1=C(OC)C(C(=O)OCC)=CC(C#N)=C1N1CCC(C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C=CC(Cl)=CC=2)CC1 IXUJASOOCFMGLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MJZJHDSAUZBJQU-UHFFFAOYSA-N ethyl 6-chloro-5-cyano-2-(2-methoxyethyl)pyridine-3-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC(C#N)=C(Cl)N=C1CCOC MJZJHDSAUZBJQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RGWNGRBALFTBGL-UHFFFAOYSA-N ethyl 6-chloro-5-cyano-2-(phenylmethoxymethyl)pyridine-3-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC(C#N)=C(Cl)N=C1COCC1=CC=CC=C1 RGWNGRBALFTBGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004705 ethylthio group Chemical group C(C)S* 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000008713 feedback mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000020764 fibrinolysis Effects 0.000 description 1
- 125000003983 fluorenyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3CC12)* 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 239000012458 free base Substances 0.000 description 1
- 150000002244 furazanes Chemical class 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 230000002140 halogenating effect Effects 0.000 description 1
- 208000019622 heart disease Diseases 0.000 description 1
- 230000002489 hematologic effect Effects 0.000 description 1
- 230000023597 hemostasis Effects 0.000 description 1
- 229960002897 heparin Drugs 0.000 description 1
- 229920000669 heparin Polymers 0.000 description 1
- 150000004677 hydrates Chemical class 0.000 description 1
- 150000005828 hydrofluoroalkanes Chemical class 0.000 description 1
- USZLCYNVCCDPLQ-UHFFFAOYSA-N hydron;n-methoxymethanamine;chloride Chemical compound Cl.CNOC USZLCYNVCCDPLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTNDZQHUAFNZQY-UHFFFAOYSA-N imidazoline Chemical compound C1CN=CN1 MTNDZQHUAFNZQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 208000026278 immune system disease Diseases 0.000 description 1
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 1
- 238000000099 in vitro assay Methods 0.000 description 1
- 125000003392 indanyl group Chemical group C1(CCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000003454 indenyl group Chemical group C1(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N indole Natural products CC1=CC=CC2=C1C=CN2 PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N indolenine Natural products C1=CC=C2CC=NC2=C1 RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001041 indolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 230000004968 inflammatory condition Effects 0.000 description 1
- 208000027866 inflammatory disease Diseases 0.000 description 1
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000031146 intracellular signal transduction Effects 0.000 description 1
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 238000005040 ion trap Methods 0.000 description 1
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000000302 ischemic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 229940011051 isopropyl acetate Drugs 0.000 description 1
- 125000005956 isoquinolyl group Chemical group 0.000 description 1
- ZLTPDFXIESTBQG-UHFFFAOYSA-N isothiazole Chemical compound C=1C=NSC=1 ZLTPDFXIESTBQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001786 isothiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- GWYFCOCPABKNJV-UHFFFAOYSA-N isovaleric acid Chemical compound CC(C)CC(O)=O GWYFCOCPABKNJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000842 isoxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000004811 liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000012669 liquid formulation Substances 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- RYEXTBOQKFUPOE-UHFFFAOYSA-M magnesium;propane;chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].CC[CH2-] RYEXTBOQKFUPOE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000010907 mechanical stirring Methods 0.000 description 1
- BCVXHSPFUWZLGQ-UHFFFAOYSA-N mecn acetonitrile Chemical compound CC#N.CC#N BCVXHSPFUWZLGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- COTNUBDHGSIOTA-UHFFFAOYSA-N meoh methanol Chemical compound OC.OC COTNUBDHGSIOTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002207 metabolite Substances 0.000 description 1
- HNQIVZYLYMDVSB-UHFFFAOYSA-N methanesulfonimidic acid Chemical compound CS(N)(=O)=O HNQIVZYLYMDVSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000004674 methylcarbonyl group Chemical group CC(=O)* 0.000 description 1
- 206010027599 migraine Diseases 0.000 description 1
- 150000002772 monosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 239000012452 mother liquor Substances 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- 230000002107 myocardial effect Effects 0.000 description 1
- FGNGTWFJQFTFGN-UHFFFAOYSA-N n,n,n',n'-tetramethylethane-1,2-diamine Chemical compound CN(C)CCN(C)C.CN(C)CCN(C)C FGNGTWFJQFTFGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBNQIOANXZVWIP-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethyl-1,1-bis[(2-methylpropan-2-yl)oxy]methanamine Chemical compound CC(C)(C)OC(N(C)C)OC(C)(C)C DBNQIOANXZVWIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WOOWBQQQJXZGIE-UHFFFAOYSA-N n-ethyl-n-propan-2-ylpropan-2-amine Chemical compound CCN(C(C)C)C(C)C.CCN(C(C)C)C(C)C WOOWBQQQJXZGIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- 239000012038 nucleophile Substances 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 238000010653 organometallic reaction Methods 0.000 description 1
- WCPAKWJPBJAGKN-UHFFFAOYSA-N oxadiazole Chemical compound C1=CON=N1 WCPAKWJPBJAGKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001715 oxadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- OOFGXDQWDNJDIS-UHFFFAOYSA-N oxathiolane Chemical compound C1COSC1 OOFGXDQWDNJDIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002971 oxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000006213 oxygenation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 239000003182 parenteral nutrition solution Substances 0.000 description 1
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 1
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 1
- 125000005010 perfluoroalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000010412 perfusion Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 1
- 125000001792 phenanthrenyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3C=CC12)* 0.000 description 1
- UYWQUFXKFGHYNT-UHFFFAOYSA-N phenylmethyl ester of formic acid Natural products O=COCC1=CC=CC=C1 UYWQUFXKFGHYNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 description 1
- 229910000073 phosphorus hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- MBOCAVOEIMDJNM-UHFFFAOYSA-N piperazine;1,2,3,4-tetrahydropyridazine;1,2,3,4-tetrahydropyrimidine Chemical compound C1CNCCN1.C1CC=CNN1.C1NCC=CN1 MBOCAVOEIMDJNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SRJOCJYGOFTFLH-UHFFFAOYSA-M piperidine-4-carboxylate Chemical compound [O-]C(=O)C1CCNCC1 SRJOCJYGOFTFLH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000005936 piperidyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000002616 plasmapheresis Methods 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 1
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 229920001592 potato starch Polymers 0.000 description 1
- 230000003389 potentiating effect Effects 0.000 description 1
- 201000011461 pre-eclampsia Diseases 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 229940002612 prodrug Drugs 0.000 description 1
- 239000000651 prodrug Substances 0.000 description 1
- ZAFYCVVWBRUXFQ-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl 5-cyano-2-methoxy-6-[4-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonyl]piperidin-1-yl]pyridine-3-carboxylate Chemical compound C1=C(C(=O)OC(C)C)C(OC)=NC(N2CCC(CC2)C(=O)OC(C)(C)C)=C1C#N ZAFYCVVWBRUXFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IADSDRXNSAJDKJ-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl 5-cyano-6-[4-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonyl]piperidin-1-yl]-2-oxo-1h-pyridine-3-carboxylate Chemical compound N1C(=O)C(C(=O)OC(C)C)=CC(C#N)=C1N1CCC(C(=O)OC(C)(C)C)CC1 IADSDRXNSAJDKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GXTSRQQECOVPRZ-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl 5-cyano-6-[4-[(4-fluorophenyl)methylsulfonylcarbamoyl]piperidin-1-yl]-2-methoxypyridine-3-carboxylate Chemical compound C1=C(C(=O)OC(C)C)C(OC)=NC(N2CCC(CC2)C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C=CC(F)=CC=2)=C1C#N GXTSRQQECOVPRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YBZVOXISRVBYTD-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl 6-[4-(benzylsulfonylcarbamoyl)piperidin-1-yl]-2,5-dicyanopyridine-3-carboxylate Chemical compound N1=C(C#N)C(C(=O)OC(C)C)=CC(C#N)=C1N1CCC(C(=O)NS(=O)(=O)CC=2C=CC=CC=2)CC1 YBZVOXISRVBYTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 239000003586 protic polar solvent Substances 0.000 description 1
- 239000012264 purified product Substances 0.000 description 1
- 239000000719 purinergic P2Y receptor antagonist Substances 0.000 description 1
- USPWKWBDZOARPV-UHFFFAOYSA-N pyrazolidine Chemical compound C1CNNC1 USPWKWBDZOARPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DNTVKOMHCDKATN-UHFFFAOYSA-N pyrazolidine-3,5-dione Chemical class O=C1CC(=O)NN1 DNTVKOMHCDKATN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DNXIASIHZYFFRO-UHFFFAOYSA-N pyrazoline Chemical compound C1CN=NC1 DNXIASIHZYFFRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PBMFSQRYOILNGV-UHFFFAOYSA-N pyridazine Chemical compound C1=CC=NN=C1 PBMFSQRYOILNGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZVJHJDDKYZXRJI-UHFFFAOYSA-N pyrroline Natural products C1CC=NC1 ZVJHJDDKYZXRJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 1
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 1
- 125000005493 quinolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000006340 racemization Effects 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 210000002345 respiratory system Anatomy 0.000 description 1
- 208000037803 restenosis Diseases 0.000 description 1
- 229930183944 roridin Natural products 0.000 description 1
- 235000019204 saccharin Nutrition 0.000 description 1
- CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N saccharin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NS(=O)(=O)C2=C1 CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940081974 saccharin Drugs 0.000 description 1
- 239000000901 saccharin and its Na,K and Ca salt Substances 0.000 description 1
- 239000012047 saturated solution Substances 0.000 description 1
- 208000007056 sickle cell anemia Diseases 0.000 description 1
- 230000019491 signal transduction Effects 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- MNWBNISUBARLIT-UHFFFAOYSA-N sodium cyanide Chemical compound [Na+].N#[C-] MNWBNISUBARLIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012453 solvate Substances 0.000 description 1
- 208000037804 stenosis Diseases 0.000 description 1
- 230000036262 stenosis Effects 0.000 description 1
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 125000000547 substituted alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Chemical class 0.000 description 1
- YBBRCQOCSYXUOC-UHFFFAOYSA-N sulfuryl dichloride Chemical compound ClS(Cl)(=O)=O YBBRCQOCSYXUOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012222 talc Nutrition 0.000 description 1
- WHMKTUSDKFNRRX-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 1-[3-cyano-6-methoxy-5-[methoxy(methyl)carbamoyl]pyridin-2-yl]piperidine-4-carboxylate Chemical compound N1=C(OC)C(C(=O)N(C)OC)=CC(C#N)=C1N1CCC(C(=O)OC(C)(C)C)CC1 WHMKTUSDKFNRRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OLOLEWUTPOQQHP-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 3-(benzylsulfonylcarbamoyl)azetidine-1-carboxylate Chemical compound C1N(C(=O)OC(C)(C)C)CC1C(=O)NS(=O)(=O)CC1=CC=CC=C1 OLOLEWUTPOQQHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MFTNKCDTXGMFBV-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 4-(benzylsulfonylcarbamoyl)piperidine-1-carboxylate Chemical compound C1CN(C(=O)OC(C)(C)C)CCC1C(=O)NS(=O)(=O)CC1=CC=CC=C1 MFTNKCDTXGMFBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DYEPMFDUWLPBKL-UHFFFAOYSA-N tert-butyl azetidine-3-carboxylate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)C1CNC1 DYEPMFDUWLPBKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IOGXOCVLYRDXLW-UHFFFAOYSA-N tert-butyl nitrite Chemical compound CC(C)(C)ON=O IOGXOCVLYRDXLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012414 tert-butyl nitrite Substances 0.000 description 1
- VLFRGIAACOBTLR-UHFFFAOYSA-N tert-butyl piperidine-4-carboxylate;hydrochloride Chemical compound Cl.CC(C)(C)OC(=O)C1CCNCC1 VLFRGIAACOBTLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ILMRJRBKQSSXGY-UHFFFAOYSA-N tert-butyl(dimethyl)silicon Chemical group C[Si](C)C(C)(C)C ILMRJRBKQSSXGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHRNULOCNSKMGB-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran thf Chemical compound C1CCOC1.C1CCOC1 WHRNULOCNSKMGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001712 tetrahydronaphthyl group Chemical group C1(CCCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000001412 tetrahydropyranyl group Chemical group 0.000 description 1
- WROMPOXWARCANT-UHFFFAOYSA-N tfa trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F.OC(=O)C(F)(F)F WROMPOXWARCANT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- VLLMWSRANPNYQX-UHFFFAOYSA-N thiadiazole Chemical compound C1=CSN=N1.C1=CSN=N1 VLLMWSRANPNYQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000335 thiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 150000007970 thio esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical group 0.000 description 1
- 125000005323 thioketone group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 description 1
- BRNULMACUQOKMR-UHFFFAOYSA-N thiomorpholine Chemical compound C1CSCCN1 BRNULMACUQOKMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930192474 thiophene Natural products 0.000 description 1
- 239000003634 thrombocyte concentrate Substances 0.000 description 1
- 206010043554 thrombocytopenia Diseases 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 1
- 235000010215 titanium dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 125000005490 tosylate group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005809 transesterification reaction Methods 0.000 description 1
- 201000010875 transient cerebral ischemia Diseases 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 1
- 125000004665 trialkylsilyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003852 triazoles Chemical class 0.000 description 1
- 125000001889 triflyl group Chemical group FC(F)(F)S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
- 125000000026 trimethylsilyl group Chemical group [H]C([H])([H])[Si]([*])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004417 unsaturated alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- AQLJVWUFPCUVLO-UHFFFAOYSA-N urea hydrogen peroxide Chemical compound OO.NC(N)=O AQLJVWUFPCUVLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000019553 vascular disease Diseases 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 239000003039 volatile agent Substances 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
- C07D401/04—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/445—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
- A61K31/4523—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/04—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
- A61P11/06—Antiasthmatics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P13/00—Drugs for disorders of the urinary system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P13/00—Drugs for disorders of the urinary system
- A61P13/12—Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P15/00—Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/06—Antimigraine agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
- A61P37/06—Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
- A61P7/02—Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D413/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D413/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Neurology (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Reproductive Health (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
Abstract
Description
本発明は、新規なピリジン化合物、その医薬としての使用、それを含有する組成物及びその調製のための方法を提供する。
血小板の付着及び凝集は、動脈血栓症を開始する事象である。内皮下表面への血小板の付着の過程は、損傷された血管壁の補修において演じられる重要な役割を有することができるが、これを開始する血小板の凝集は、心筋梗塞及び不安定性狭心症のような、高い罹患率を伴う事象に導く急性の致命的な血管床の血栓症的閉塞を誘発することができる。血栓溶解及び血管形成術のような、これらの症状を防止又は緩和するために使用される処置の成功は、血小板仲介の閉塞又は再閉塞によっても更に相殺される。
止血は、血小板の凝集、凝固及び線維素溶解間の密接な均衡によって制御される。例えば動脈硬化症の粥腫の破裂のような病理学的条件下の血栓形成は、最初、血小板の付着、活性化及び凝集によって開始される。これは、血小板の栓の形成だけではなく、更に血液の凝集を促進する血小板膜の外部上の負に荷電したリン脂質の暴露をもたらす。初期の血小板の栓の蓄積の阻害は、血栓形成を減少し、そして例えばアスピリン(BMJ 1994;308:81−106 Antiplatelet Trialists’Collaboration.Collaborative overview of randomised trials of antiplatelet therapy,I:Prevention of death,myocardial infarction,and stroke by prolonged antiplatelet therapy in various categories of patients)の抗血栓効果によって示されるように、心臓血管の事象の数を減少することが予想されるものである。
血小板の活性化/凝集は、各種の異なったアゴニストによって誘発することができる。然しながら、別々の細胞内シグナル伝達経路は、G−タンパク質Gq、G12/13及びGiによって仲介される完全な血小板の凝集を得るために活性化されなければならない(Platelets,AD Michelson ed.,Elsevier Science 2002,ISBN 0−12−493951−1;197−213:D Woulfe,et al.Signal transduction during the initiation,extension,and perpetuation of platelet plug formation)。血小板中で、G−タンパク質に結合した受容体P2Y12(従来、血小板P2T、P2Tac、又はP2Ycyc受容体としても知られていた)は、Giを経由してシグナル伝達し、細胞内cAMPの低下及び完全な凝集をもたらす(Nature 2001;409:202−207 G Hollopeter,et al.Identification of the platelet ADP receptor targeted by antithrombotic drugs.)。密顆粒から放出されたADPは、P2Y12受容体にポジティブにフィードバックされて、完全な凝固を可能にするものである。国際特許出願公開WO2002/098856及びWO2004/052366は、ピペラジノ−カルボニルメチルアミノカルボニル−ナフチル又は−キノリル誘導体を、ADP受容体アンタゴニストとして記載している。
ADP−P2Y12のフィードバック機構の重要な役割に対する臨床的証拠は、その活性化代謝産物が、選択的に、そして不可逆的にP2Y12受容体に結合するチエノピリジンプロドラッグであるクロピドグレルの臨床的使用によって与えられ、これは、いくつかの臨床試行において、危険性がある患者の心臓血管の事象に対する危険度を減少することにおいて有効であることが示されている(Lancet 1996;348:1329−39:CAPRIE Steering committee,A randomised,blinded,trial of clopidogrel versus aspirin in patients at risk of ischaemic events(CAPRIE);N Engl J Med 2001;345(7):494−502):The Clopidogrel in Unstable Angina to prevent Recurrent Events Trial Investigators.Effects of clopidogrel in addition to aspirin in patients with acute coronary syndromes without ST−segment elevation.)。これらの研究において、減少した出血の危険性を伴う臨床的利益は、チエノピリジンと比較して(Sem Thromb Haemostas 2005;31(2):195−204 JJJ van Giezen & RG Humphries.Preclinical and clinical studies with selective reversible direct P2Y12 antagonists。WO2005/000281は、一連のピラゾリジン−3,5−ジオン誘導体を記載し、そしてWO2006/1147742は、一連のフェニル−ピリミジン誘導体を記載し、これらの両方の系列は、血栓症の潜在的な治療のためのP2Y12アンタゴニストであることが記載されている。WO2006/073361は、血栓症の潜在的な治療のためのいくつかのP2Y12アンタゴニストを開示している。
抗血栓症(trombotic)剤としての、改良された、強力な、可逆的な、そして選択的なP2Y12−アンタゴニストを提供することが、本発明の目的である。
BMJ 1994;308:81−106 Antiplatelet Trialists’Collaboration.Collaborative overview of randomised trials of antiplatelet therapy,I:Prevention of death,myocardial infarction,and stroke by prolonged antiplatelet therapy in various categories of patients
Platelets,AD Michelson ed.,Elsevier Science 2002,ISBN 0−12−493951−1;197−213:D Woulfe,et al.Signal transduction during the initiation,extension,and perpetuation of platelet plug formation
Nature 2001;409:202−207 G Hollopeter,et al.Identification of the platelet ADP receptor targeted by antithrombotic drugs
Lancet 1996;348:1329−39:CAPRIE Steering committee,A randomised,blinded,trial of clopidogrel versus aspirin in patients at risk of ischaemic events(CAPRIE)
N Engl J Med 2001;345(7):494−502):The Clopidogrel in Unstable Angina to prevent Recurrent Events Trial Investigators.Effects of clopidogrel in addition to aspirin in patients with acute coronary syndromes without ST−segment elevation.
Sem Thromb Haemostas 2005;31(2):195−204 JJJ van Giezen & RG Humphries.Preclinical and clinical studies with selective reversible direct P2Y12 antagonists
本出願人等は、いまや驚くべきことに、本明細書中で以下本発明の化合物と呼ばれる以下の式(I):
のある種のピリジン化合物又は医薬的に受容可能なその塩が、可逆的な、そして選択的なP2Y12アンタゴニストであることを見出した。本発明の化合物は、思いがけなく、以下に記載するような疾病/症状の治療(英文明細書77-78頁を参照)において使用するために特に適したものを与える利益のある特性を示す。このような利益のある特性の例は、高い力価、高い選択性、そして好都合な治療的手段である。
本発明によれば、以下の式(I):
[式中、
R1は、R6OC(O)、R7C(O)、R16SC(O)、R17S、R18C(S)又は以下の基gII:
R1は、R6OC(O)、R7C(O)、R16SC(O)、R17S、R18C(S)又は以下の基gII:
を表し、好ましくはR1は、R6OC(O)又はR7C(O)を表し;
R2は、CN、ハロゲン(F、Cl、Br、I)、酸素によって所望により割込まれていてもよい(optionally interrupted by oxygen)、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C4−C8)アルキルを表し;更にR2は、酸素によって割込まれた(C2−C3)アルキルを表し;更にR2は、一つ又はそれより多いOH、アリール、アリール(C1−C3)アルキルオキシ、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって置換された(C1−C3)アルキルを表し、但し、いずれものこのようなOH基は、いずれもの酸素から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とし;更にR2は、非置換の(C1−C12)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルキルC(O)、(C1−C12)アルキルチオC(O)、(C1−C12)アルキルC(S)、(C1−C12)アルコキシC(O)、(C3−C6)シクロアルコキシ、アリール、アリールC(O)、アリール(C1−C12)アルキルC(O)、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC(O)、ヘテロシクリル(C1−C12)アルキルC(O)、(C1−C12)アルキルスルフィニル、(C1−C12)アルキルスルホニル、非置換の(C1−C12)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、アリールスルフィニル、アリールスルホニル、アリールチオ、アリール(C1−C12)アルキルチオ、アリール(C1−C12)アルキルスルフィニル、アリール(C1−C12)アルキルスルホニル、ヘテロシクリル(C1−C12)アルキルチオ、ヘテロシクリル(C1−C12)アルキルスルフィニル、ヘテロシクリル(C1−C12)アルキルスルホニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルスルフィニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルスルホニルを表し;
R4は、H、CN、ハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、COOH、(C1−C6)アルコキシカルボニル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C12)アルキルを表し;更にR4は、ヒドロキシ(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルコキシを表し、ここにおいてこのアルコキシ基は、一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、OH及び/又はCOOH及び/又は(C1−C6)アルコキシカルボニルによって所望により置換されていることができ;更にR4は、アリール(C1−C6)アルキル、(C1−C12)アルキルスルフィニル、(C1−C12)アルキルスルホニル、(C1−C12)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルスルフィニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルスルホニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルコキシ、アリール(C1−C6)アルコキシ又は式NRa(4)Rb(4)の基を表し、ここにおいて、Ra(4)及びRb(4)は、独立にH、(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルキルC(O)を表すか、或いはRa(4)及びRb(4)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
R6は、酸素によって所望により割込まれていてもよい(但し、いずれものこのような酸素は、R6基を接続しているエステルの酸素から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C12)アルキルを表し;更にR6は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C2−C12)アルキル、アリール又はヘテロシクリルを表し;
R7は、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C12)アルキルを表し;更にR7は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C12)アルキル、アリール又はヘテロシクリルを表し;
R8は、H、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はアリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C12)アルキルを表し;更にR8は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、アリール、ヘテロシクリルを表し;
R14は、H、OH(但し、このOH基は、B環/環系中のいずれもの異種原子から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又は一つ又はそれより多いOH、COOH及びCOOReによって所望により置換されていてもよい(C1−C8)アルキルを表し;ここにおいて、Reは、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)(諸)原子、OH、アリール、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C1−C8)アルキルを表し;更にR14は、アリール、アリール(C1−C8)アルキル、アリール(C1−C3)アルコキシ、ヘテロシクリル、ハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、(C3−C6)シクロアルキル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C8)アルコキシ、ヒドロキシ(C1−C8)アルキル、(C1−C8)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、(C1−C8)アルキルスルフィニル、(C1−C8)アルキルスルホニル、(C1−C8)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、又は式NRa(14)Rb(14)の基を表し、ここにおいて、Ra(14)及びRb(14)は、独立にH、(C1−C8)アルキル、(C1−C8)アルキルC(O)、(C1−C8)アルコキシC(O)を表すか、或いはRa(14)及びRb(14)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
R15は、H、OH(但し、このOH基は、B環/環系中のいずれもの異種原子から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又は一つ又はそれより多いOH、COOH及びCOOReによって所望により置換されていてもよい(C1−C12)アルキルを表し;ここにおいて、Reは、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)(諸)原子、OH、アリール、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C1−C12)アルキルを表し;更にR15は、アリール、アリール(C1−C8)アルキル、アリール(C1−C3)アルコキシ、ヘテロシクリル、ハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、(C3−C6)シクロアルキル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C8)アルコキシ、ヒドロキシ(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、(C1−C12)アルキルスルフィニル、(C1−C12)アルキルスルホニル、(C1−C12)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、又は式NRa(15)Rb(15)の基を表し、ここにおいて、Ra(15)及びRb(15)は、独立にH、(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルキルC(O))、(C1−C12)アルコキシC(O)を表すか、或いはRa(15)及びRb(15)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
R16は、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C12)アルキルを表し;更にR16は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C2−C12)アルキル、(C1−C12)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、アリール又はヘテロシクリルを表し;
R17は、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C12)アルキルを表し;更にR17は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、アリール又はヘテロシクリルを表し;
R18は、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C12)アルキルを表し;更にR18は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、アリール又はヘテロシクリルを表し;
Rcは、直接結合であるか、或いは非置換の又は一置換若しくは多置換の(C1−C4)アルキレン基、(C1−C4)オキソアルキレン基、(C1−C4)アルキレンオキシ又はオキシ−(C1−C4)アルキレン基を表し、ここにおいて、いずれもの置換基は、それぞれ別個に、そして独立に(C1−C4)アルキル、(C1−C4)アルコキシ、オキシ−(C1−C4)アルキル、(C2−C4)アルケニル、(C2−C4)アルキニル、(C3−C6)シクロアルキル、カルボキシル、カルボキシ−(C1−C4)アルキル、アリール、ヘテロシクリル、ニトロ、シアノ、ハロゲノ(F、Cl、Br、I)、ヒドロキシル、NRa(Rc)Rb(Rc)から選択され、ここにおいて、Ra(Rc)及びRb(Rc)は、互いに別個に、そして独立に水素、(C1−C4)アルキルを表すか、或いはRa(Rc)及びRb(Rc)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;更にRcは、イミノ(−NH−)、N−置換イミノ(−NR19−)、(C1−C4)アルキレンイミノ又はN−置換(C1−C4)アルキレンイミノ(−N(R19)−((C1−C4)アルキレン)を表し、ここにおいて、前述のアルキレン基は、非置換であるか、或いは上記によるいずれかの置換基で一置換又は多置換され;好ましくはRcは、イミノ又は(C1−C4)アルキレンイミノであるか、或いは非置換であるか、又は上記によるいずれかの置換基で一置換若しくは多置換された(C1−C4)アルキレン基又は(C1−C4)オキソアルキレン基を表し;
R19は、H又は(C1−C4)アルキルを表し;
Rdは、(C1−C12)アルキル、(C3−C8)シクロアルキル、アリール又はヘテロシクリルを表し、そしてこれらの基のいずれもは、一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、及び/又は一つ又はそれより多い次の基、OH、CN、NO2、(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルコキシC(O)、(C1−C12)アルコキシ、ハロゲン置換(C1−C12)アルキル、(C3−C6)シクロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、(C1−C12)アルキルスルフィニル、(C1−C12)アルキルスルホニル、(C1−C12)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、アリールスルフィニル、アリールスルホニル、アリールチオ、アリール(C1−C12)アルキルチオ、アリール(C1−C12)アルキルスルフィニル、アリール(C1−C12)アルキルスルホニル、ヘテロシクリル(C1−C12)アルキルチオ、ヘテロシクリル(C1−C12)アルキルスルフィニル、ヘテロシクリル(C1−C12)アルキルスルホニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルスルフィニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルスルホニル又は式NRa(Rd)Rb(Rd)の基で所望により置換されていてもよく、ここにおいて、Ra(Rd)及びRb(Rd)は、独立にH、(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルキルC(O)を表すか、或いはRa(Rd)及びRb(Rd)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
Xは、単結合、イミノ(−NH−)、メチレン(−CH2−)、イミノメチレン(−CH2−NH−)を表し、ここにおいて、この炭素は、B環/環系、メチレンイミノ(−NH−CH2−)に接続し、ここにおいて、この窒素は、B環/環系に接続し、そしてこれらの基中のいずれもの炭素及び/又は窒素は、(C1−C6)アルキルで所望により置換されていることができ;更にXは、n=2−6である(−CH2−)n基を表すことができ、これは、所望により不飽和であってもよく、及び/又はハロゲン、ヒドロキシル或いは(C1−C6)アルキル中から選択される一つ又はそれより多い置換基によって置換されていてもよく;
Bは、一つ又はそれより多い窒素、及び所望により酸素或いは硫黄から選択される一つ又はそれより多い原子を含んでなる、単環式又は二環式の4ないし11員の複素環/環系であり、この窒素は、ピリジン環(式Iによる)に接続し、そして更にB環/環系は、そのもう一つの位置でXに接続している。置換基R14及びR15は、第四アンモニウム化合物が形成されない(これらの接続によって)ような方法で、B環/環系に接続している]
の新規な化合物又は医薬的に受容可能なその塩が提供される。
R2は、CN、ハロゲン(F、Cl、Br、I)、酸素によって所望により割込まれていてもよい(optionally interrupted by oxygen)、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C4−C8)アルキルを表し;更にR2は、酸素によって割込まれた(C2−C3)アルキルを表し;更にR2は、一つ又はそれより多いOH、アリール、アリール(C1−C3)アルキルオキシ、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって置換された(C1−C3)アルキルを表し、但し、いずれものこのようなOH基は、いずれもの酸素から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とし;更にR2は、非置換の(C1−C12)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルキルC(O)、(C1−C12)アルキルチオC(O)、(C1−C12)アルキルC(S)、(C1−C12)アルコキシC(O)、(C3−C6)シクロアルコキシ、アリール、アリールC(O)、アリール(C1−C12)アルキルC(O)、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC(O)、ヘテロシクリル(C1−C12)アルキルC(O)、(C1−C12)アルキルスルフィニル、(C1−C12)アルキルスルホニル、非置換の(C1−C12)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、アリールスルフィニル、アリールスルホニル、アリールチオ、アリール(C1−C12)アルキルチオ、アリール(C1−C12)アルキルスルフィニル、アリール(C1−C12)アルキルスルホニル、ヘテロシクリル(C1−C12)アルキルチオ、ヘテロシクリル(C1−C12)アルキルスルフィニル、ヘテロシクリル(C1−C12)アルキルスルホニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルスルフィニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルスルホニルを表し;
R4は、H、CN、ハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、COOH、(C1−C6)アルコキシカルボニル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C12)アルキルを表し;更にR4は、ヒドロキシ(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルコキシを表し、ここにおいてこのアルコキシ基は、一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、OH及び/又はCOOH及び/又は(C1−C6)アルコキシカルボニルによって所望により置換されていることができ;更にR4は、アリール(C1−C6)アルキル、(C1−C12)アルキルスルフィニル、(C1−C12)アルキルスルホニル、(C1−C12)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルスルフィニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルスルホニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルコキシ、アリール(C1−C6)アルコキシ又は式NRa(4)Rb(4)の基を表し、ここにおいて、Ra(4)及びRb(4)は、独立にH、(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルキルC(O)を表すか、或いはRa(4)及びRb(4)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
R6は、酸素によって所望により割込まれていてもよい(但し、いずれものこのような酸素は、R6基を接続しているエステルの酸素から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C12)アルキルを表し;更にR6は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C2−C12)アルキル、アリール又はヘテロシクリルを表し;
R7は、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C12)アルキルを表し;更にR7は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C12)アルキル、アリール又はヘテロシクリルを表し;
R8は、H、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はアリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C12)アルキルを表し;更にR8は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、アリール、ヘテロシクリルを表し;
R14は、H、OH(但し、このOH基は、B環/環系中のいずれもの異種原子から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又は一つ又はそれより多いOH、COOH及びCOOReによって所望により置換されていてもよい(C1−C8)アルキルを表し;ここにおいて、Reは、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)(諸)原子、OH、アリール、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C1−C8)アルキルを表し;更にR14は、アリール、アリール(C1−C8)アルキル、アリール(C1−C3)アルコキシ、ヘテロシクリル、ハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、(C3−C6)シクロアルキル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C8)アルコキシ、ヒドロキシ(C1−C8)アルキル、(C1−C8)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、(C1−C8)アルキルスルフィニル、(C1−C8)アルキルスルホニル、(C1−C8)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、又は式NRa(14)Rb(14)の基を表し、ここにおいて、Ra(14)及びRb(14)は、独立にH、(C1−C8)アルキル、(C1−C8)アルキルC(O)、(C1−C8)アルコキシC(O)を表すか、或いはRa(14)及びRb(14)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
R15は、H、OH(但し、このOH基は、B環/環系中のいずれもの異種原子から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又は一つ又はそれより多いOH、COOH及びCOOReによって所望により置換されていてもよい(C1−C12)アルキルを表し;ここにおいて、Reは、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)(諸)原子、OH、アリール、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C1−C12)アルキルを表し;更にR15は、アリール、アリール(C1−C8)アルキル、アリール(C1−C3)アルコキシ、ヘテロシクリル、ハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、(C3−C6)シクロアルキル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C8)アルコキシ、ヒドロキシ(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、(C1−C12)アルキルスルフィニル、(C1−C12)アルキルスルホニル、(C1−C12)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、又は式NRa(15)Rb(15)の基を表し、ここにおいて、Ra(15)及びRb(15)は、独立にH、(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルキルC(O))、(C1−C12)アルコキシC(O)を表すか、或いはRa(15)及びRb(15)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
R16は、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C12)アルキルを表し;更にR16は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C2−C12)アルキル、(C1−C12)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、アリール又はヘテロシクリルを表し;
R17は、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C12)アルキルを表し;更にR17は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、アリール又はヘテロシクリルを表し;
R18は、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C12)アルキルを表し;更にR18は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、アリール又はヘテロシクリルを表し;
Rcは、直接結合であるか、或いは非置換の又は一置換若しくは多置換の(C1−C4)アルキレン基、(C1−C4)オキソアルキレン基、(C1−C4)アルキレンオキシ又はオキシ−(C1−C4)アルキレン基を表し、ここにおいて、いずれもの置換基は、それぞれ別個に、そして独立に(C1−C4)アルキル、(C1−C4)アルコキシ、オキシ−(C1−C4)アルキル、(C2−C4)アルケニル、(C2−C4)アルキニル、(C3−C6)シクロアルキル、カルボキシル、カルボキシ−(C1−C4)アルキル、アリール、ヘテロシクリル、ニトロ、シアノ、ハロゲノ(F、Cl、Br、I)、ヒドロキシル、NRa(Rc)Rb(Rc)から選択され、ここにおいて、Ra(Rc)及びRb(Rc)は、互いに別個に、そして独立に水素、(C1−C4)アルキルを表すか、或いはRa(Rc)及びRb(Rc)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;更にRcは、イミノ(−NH−)、N−置換イミノ(−NR19−)、(C1−C4)アルキレンイミノ又はN−置換(C1−C4)アルキレンイミノ(−N(R19)−((C1−C4)アルキレン)を表し、ここにおいて、前述のアルキレン基は、非置換であるか、或いは上記によるいずれかの置換基で一置換又は多置換され;好ましくはRcは、イミノ又は(C1−C4)アルキレンイミノであるか、或いは非置換であるか、又は上記によるいずれかの置換基で一置換若しくは多置換された(C1−C4)アルキレン基又は(C1−C4)オキソアルキレン基を表し;
R19は、H又は(C1−C4)アルキルを表し;
Rdは、(C1−C12)アルキル、(C3−C8)シクロアルキル、アリール又はヘテロシクリルを表し、そしてこれらの基のいずれもは、一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、及び/又は一つ又はそれより多い次の基、OH、CN、NO2、(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルコキシC(O)、(C1−C12)アルコキシ、ハロゲン置換(C1−C12)アルキル、(C3−C6)シクロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、(C1−C12)アルキルスルフィニル、(C1−C12)アルキルスルホニル、(C1−C12)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、アリールスルフィニル、アリールスルホニル、アリールチオ、アリール(C1−C12)アルキルチオ、アリール(C1−C12)アルキルスルフィニル、アリール(C1−C12)アルキルスルホニル、ヘテロシクリル(C1−C12)アルキルチオ、ヘテロシクリル(C1−C12)アルキルスルフィニル、ヘテロシクリル(C1−C12)アルキルスルホニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルスルフィニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルスルホニル又は式NRa(Rd)Rb(Rd)の基で所望により置換されていてもよく、ここにおいて、Ra(Rd)及びRb(Rd)は、独立にH、(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルキルC(O)を表すか、或いはRa(Rd)及びRb(Rd)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
Xは、単結合、イミノ(−NH−)、メチレン(−CH2−)、イミノメチレン(−CH2−NH−)を表し、ここにおいて、この炭素は、B環/環系、メチレンイミノ(−NH−CH2−)に接続し、ここにおいて、この窒素は、B環/環系に接続し、そしてこれらの基中のいずれもの炭素及び/又は窒素は、(C1−C6)アルキルで所望により置換されていることができ;更にXは、n=2−6である(−CH2−)n基を表すことができ、これは、所望により不飽和であってもよく、及び/又はハロゲン、ヒドロキシル或いは(C1−C6)アルキル中から選択される一つ又はそれより多い置換基によって置換されていてもよく;
Bは、一つ又はそれより多い窒素、及び所望により酸素或いは硫黄から選択される一つ又はそれより多い原子を含んでなる、単環式又は二環式の4ないし11員の複素環/環系であり、この窒素は、ピリジン環(式Iによる)に接続し、そして更にB環/環系は、そのもう一つの位置でXに接続している。置換基R14及びR15は、第四アンモニウム化合物が形成されない(これらの接続によって)ような方法で、B環/環系に接続している]
の新規な化合物又は医薬的に受容可能なその塩が提供される。
それぞれの可変基の好ましい意義、或いは可変基又は用語の具体的な態様は、以下のとおりである。このような意義又は態様は、本明細書中で先に又は以下に定義される本発明の意義、定義、請求項、側面、態様或いは諸態様において、適宜に使用することができる。特に、それぞれは、式(I)の広範囲な定義に対する個別の制約として使用することができる。
疑義の回避のために、本明細書中で、一つの基が‘本明細書中で先に定義された’、‘先に本明細書中で定義された’又は‘上記で定義された’によって規定されている場合、前記の基が、この基に対する最初に出現した、そして最も幅広い定義を、並びにこの基のための特別の定義のそれぞれ及び全てを包含することは理解されることである。
式Iの化合物がキラル中心を含有する場合、本発明の化合物が、光学的に活性な、又はラセミの形態で存在し、そして単離することができることは理解されるものである。本発明は、P2Y12受容体アンタゴニストとして作用する式Iの化合物のいずれもの光学的に活性な又はラセミの形態を含む。光学的に活性な形態の合成は、当技術において公知の有機化学の標準的な技術によって、例えばキラルクロマトグラフィーによるラセミ混合物の分割、光学的に活性な出発物質からの合成、又は不斉合成によって行うことができる。
式Iの化合物が互変異性の現象を示すことができ、本発明が、P2Y12受容体アンタゴニストである式Iの化合物のいずれもの互変異性の形態を含むことも更に理解されるものである。
本発明の化合物が溶媒和物として、そして特に水和物として存在する限り、これらが本発明の一部として含まれることも更に理解されるものである。
“アルキル”のような一般的用語が、ブチル及びtert−ブチルのような直鎖及び分枝鎖基の両方を含むことも更に理解されることである。然しながら、“ブチル”のような特定的な用語が使用された場合、これは、直鎖又は“ノルマル”ブチル基に対して特定的であり、“t−ブチル”のような分枝鎖異性体は、意図した場合に特定的に言及される。
“アルキル”のような一般的用語が、ブチル及びtert−ブチルのような直鎖及び分枝鎖基の両方を含むことも更に理解されることである。然しながら、“ブチル”のような特定的な用語が使用された場合、これは、直鎖又は“ノルマル”ブチル基に対して特定的であり、“t−ブチル”のような分枝鎖異性体は、意図した場合に特定的に言及される。
一つの態様において、アルキルは、非置換であるか、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、及び/又は一つ又はそれより多い次の基、OH、CN、(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルコキシC(O)、(C1−C12)アルコキシ、ハロゲン置換(C1−C12)アルキル、(C3−C6)シクロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、(C1−C12)アルキルスルフィニル、(C1−C12)アルキルスルホニル、(C1−C12)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、アリールスルフィニル、アリールスルホニル、アリールチオ、アリール(C1−C12)アルキルチオ、アリール(C1−C12)アルキルスルフィニル、アリール(C1−C12)アルキルスルホニル、ヘテロシクリル(C1−C12)アルキルチオ、ヘテロシクリル(C1−C12)アルキルスルフィニル、ヘテロシクリル(C1−C12)アルキルスルホニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルスルフィニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルスルホニル又は式NRaRbの基によって置換され、ここにおいて、Ra及びRbは、独立にH、(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルキルC(O)を表すか、或いはRa及びRbは、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表す。
用語“アルキル”は、他に規定しない限り、一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)或いは混在するハロゲン原子によって所望により置換されていてもよい直鎖又は分枝鎖基の両方を含む。
アルキルの一つの態様は、一つ又はそれより多いハロゲン原子(F、Cl、Br、I)によって置換された場合、例えば一つ又はそれより多いフッ素原子によって置換されたアルキルである。ハロゲン置換アルキルのもう一つの態様は、トリフルオロメチルのようなペルフルオロアルキル基を含む。
用語“シクロアルキル”は、他の鎖長が規定されていない限り、一般的に置換された又は非置換の(C3−C6)環式炭化水素を意味する。
一つの態様において、シクロアルキルは、一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、及び/又は一つ又はそれより多い次の基、OH、CN、NO2、(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルコキシC(O)、(C1−C12)アルコキシ、ハロゲン置換(C1−C12)アルキル、(C3−C6)シクロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、(C1−C12)アルキルスルフィニル、(C1−C12)アルキルスルホニル、(C1−C12)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、アリールスルフィニル、アリールスルホニル、アリールチオ、アリール(C1−C12)アルキルチオ、アリール(C1−C12)アルキルスルフィニル、アリール(C1−C12)アルキルスルホニル、ヘテロシクリル(C1−C12)アルキルチオ、ヘテロシクリル(C1−C12)アルキルスルフィニル、ヘテロシクリル(C1−C12)アルキルスルホニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルスルフィニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルスルホニル又は式NRaRbの基によって置換され、ここにおいて、Ra及びRbは、独立にH、(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルキルC(O)を表すか、或いはRa及びRbは、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表す。
一つの態様において、シクロアルキルは、一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、及び/又は一つ又はそれより多い次の基、OH、CN、NO2、(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルコキシC(O)、(C1−C12)アルコキシ、ハロゲン置換(C1−C12)アルキル、(C3−C6)シクロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、(C1−C12)アルキルスルフィニル、(C1−C12)アルキルスルホニル、(C1−C12)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、アリールスルフィニル、アリールスルホニル、アリールチオ、アリール(C1−C12)アルキルチオ、アリール(C1−C12)アルキルスルフィニル、アリール(C1−C12)アルキルスルホニル、ヘテロシクリル(C1−C12)アルキルチオ、ヘテロシクリル(C1−C12)アルキルスルフィニル、ヘテロシクリル(C1−C12)アルキルスルホニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルスルフィニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルスルホニル又は式NRaRbの基によって置換され、ここにおいて、Ra及びRbは、独立にH、(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルキルC(O)を表すか、或いはRa及びRbは、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表す。
用語“アルコキシ”は、他に規定しない限り、一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)或いは混在するハロゲン原子によって所望により置換されていてもよい直鎖又は分枝鎖基の両方を含む。
用語アリールは、置換された又は非置換の(C6−C14)芳香族炭化水素を意味し、そして制約されるものではないが、フェニル、ナフチル、テトラヒドロナフチル、インデニル、インダニル、アントラセニル、フェナントレニル、及びフルオレニルを含む。
一つの態様において、アリールは、一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、及び/又は一つ又はそれより多い次の基、OH、CN、NO2、(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルコキシC(O)、(C1−C12)アルコキシ、ハロゲン置換(C1−C12)アルキル、(C3−C6)シクロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、(C1−C12)アルキルスルフィニル、(C1−C12)アルキルスルホニル、(C1−C12)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、アリールスルフィニル、アリールスルホニル、アリールチオ、アリール(C1−C12)アルキルチオ、アリール(C1−C12)アルキルスルフィニル、アリール(C1−C12)アルキルスルホニル、ヘテロシクリル(C1−C12)アルキルチオ、ヘテロシクリル(C1−C12)アルキルスルフィニル、ヘテロシクリル(C1−C12)アルキルスルホニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルスルフィニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルスルホニル又は式NRaRbの基によって置換され、ここにおいて、Ra及びRbは、独立にH、(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルキルC(O)を表すか、或いはRa及びRbは、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表す。
用語“ヘテロシクリル”は、環又は複数の環中の一つ若しくはそれより多い原子が、炭素以外の元素、例えば窒素、酸素又は硫黄である、置換された或いは非置換の4ないし10員の単環式又は多環式環系、特に4、5又は6員の芳香族或いは脂肪族複素環基を意味し、そして制約されるものではないが、アゼチジン、フラン、チオフェン、ピロール、ピロリン、ピロリジン、ジオキソラン、オキサチオラン、オキサゾラン、オキサゾール、チアゾール、イミダゾール、イミダゾリン、イミダゾリジン、ピラゾール、ピラゾリン、ピラゾリジン、イソチアゾール、オキサジアゾール、フラザン、トリアゾール、チアジアゾール、ピラン、ピリジン並びにピリジン−N−オキシド、ピペリジン、ジオキサン、モルホリン、ジチアン、オキサチアン、チオモルホリン、ピリダジン、ピリミジン、ピラジン、ピペラジン、トリアジン、チアジアジン、ジチアジン、アザインドール、アザインドリン、インドール、インドリン、ナフチリジン、ベンゾオキサジアゾール、ジヒドロベンゾジオキシン、ベンゾチオフェン、ベンゾチアジアゾール、イミダゾチアゾール、2,3−ジヒドロベンゾフラン、イソオキサゾール、3−ベンゾイソオキサゾール、1,2−ベンゾイソオキサゾール、ジヒドロピラゾール基を含み、そして上記に定義した基の全ての異性体を含むことは理解されるべきである。上記の基、例えばアゼチジニルにおいて、用語“アゼチジニル”並びに“アゼチジニレン”、等は、全ての可能な位置異性体を含むと理解されるべきである。用語ヘテロシクリルを、一つの可変基のために与えられた可能な態様中の一つの選択によって具体化し、そしてもう一つの可変基のためにもう一つの(又は同一の)選択によって具体化することができ、例えばR4がヘテロシクリルとして選択された場合、フランであることができ、Rdである場合、(更にヘテロシクリルとして選択される場合)ピロールであることができることは更に理解されることである。
一つの態様において、ヘテロシクリルは、一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、及び/又は一つ又はそれより多い次の基、OH、CN、NO2、(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルコキシC(O)、(C1−C12)アルコキシ、ハロゲン置換(C1−C12)アルキル、(C3−C6)シクロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、(C1−C12)アルキルスルフィニル、(C1−C12)アルキルスルホニル、(C1−C12)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、アリールスルフィニル、アリールスルホニル、アリールチオ、アリール(C1−C12)アルキルチオ、アリール(C1−C12)アルキルスルフィニル、アリール(C1−C12)アルキルスルホニル、ヘテロシクリル(C1−C12)アルキルチオ、ヘテロシクリル(C1−C12)アルキルスルフィニル、ヘテロシクリル(C1−C12)アルキルスルホニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルスルフィニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルスルホニル又は式NRaRbの基によって置換され、ここにおいて、Ra及びRbは、独立にH、(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルキルC(O)を表すか、或いはRa及びRbは、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表す。
本発明のもう一つの態様において、ヘテロシクリル基は、窒素、酸素及び硫黄から選択される一つ、二つ又は三つの異種原子を含有する芳香族の5員又は6員の複素環、並びに窒素、酸素及び硫黄から選択される一つ、二つ又は三つの異種原子を含有するベンゼン環に縮合した芳香族の5員又は6員の複素環を含んでなる;
本発明の別の態様において、ヘテロシクリル基は、窒素、酸素及び硫黄から選択される一つ、二つ又は三つの異種原子を含有するベンゼン環に縮合した非芳香族の5員又は6員の複素環である。
本発明の別の態様において、ヘテロシクリル基は、窒素、酸素及び硫黄から選択される一つ、二つ又は三つの異種原子を含有するベンゼン環に縮合した非芳香族の5員又は6員の複素環である。
本発明の更なる態様において、ヘテロシクリル基は、フリル、ピロリル、チエニル、ピリジル、N−オキシド−ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、イミダゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、ベンゾフラニル、キノリル、イソキノリル、ベンゾイミダゾリル、インドリル、ベンゾジヒドロフラニル、ベンゾジオキソリル(1,3−ベンゾジオキソリルのような)、ベンゾオキサジアゾール、ジヒドロベンゾジオキシン、ベンゾチオフェン、ベンゾチアジアゾール、イミダゾチアゾール、2,3−ジヒドロベンゾフラン、イソオキサゾール、ジヒドロピラゾール及びベンゾジオキサニル(1,4−ベンゾジオキサニルのような)の中から選択される基である。更に特別な意義は、例えばフリル、ピロリル、チエニル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、ベンゾオキサジアゾール、ジヒドロベンゾジオキシン、ベンゾチオフェン、ベンゾチアジアゾール、イミダゾチアゾール、2,3−ジヒドロベンゾフラン、イソオキサゾール、1,2−ベンゾイソオキサゾール、ジヒドロピラゾール及びベンゾジオキサニル(1,4−ベンゾジオキサニルのような)を含む。
本発明のなお更なる態様において、ヘテロシクリル基は、フリル、ピロリル、チエニル、ピリジル、N−オキシド−ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、ベンゾオキサジアゾール、ジヒドロベンゾジオキシン、ベンゾチオフェン、ベンゾチアジアゾール、イミダゾチアゾール、2,3−ジヒドロベンゾフラン、イソオキサゾール、1,2−ベンゾイソオキサゾール又はジヒドロピラゾールの中から選択される基である。
本発明の一つの態様において、R1は、R6OC(O)を表す。
本発明のもう一つの態様において、R1は、R16SC(O)を表す。
本発明のなおもう一つの態様において、R1は、R7C(O)を表す。
本発明のもう一つの態様において、R1は、R16SC(O)を表す。
本発明のなおもう一つの態様において、R1は、R7C(O)を表す。
本発明のなおもう一つの態様において、R1は、R6OC(O)又はR7C(O)を表す。
なお更なる態様において、R1は、以下の基(gII):
なお更なる態様において、R1は、以下の基(gII):
を表す。
本発明の更なる態様において、R1は、R6OC(O)及びR16SC(O)の中から選択され、ここにおいて、R6は、メチル、エチル、2,2,2−トリフルオロエチル、イソプロピル、シクロ−プロピル、イソ−ブチル、n−ブチル、シクロ−ブチル、n−プロピル、tertブチル、シクロ−ペンチル、2,2−ジメチルプロピル、ベンジル及び4−フルオロベンジルであることができ、そしてここにおいて、R16は、エチルである。
本発明の更なる態様において、R1は、R6OC(O)及びR16SC(O)の中から選択され、ここにおいて、R6は、メチル、エチル、2,2,2−トリフルオロエチル、イソプロピル、シクロ−プロピル、イソ−ブチル、n−ブチル、シクロ−ブチル、n−プロピル、tertブチル、シクロ−ペンチル、2,2−ジメチルプロピル、ベンジル及び4−フルオロベンジルであることができ、そしてここにおいて、R16は、エチルである。
本発明のなお、なお更なる態様において、R1は、R6OC(O)及びR7C(O)の中から選択され、ここにおいて、R6は、メチル、エチル、2,2,2−トリフルオロエチル、イソプロピル、シクロ−プロピル、イソ−ブチル、n−ブチル、シクロ−ブチル、n−プロピル、tertブチル、シクロ−ペンチル、2,2−ジメチルプロピル、ベンジル及び4−フルオロベンジルであることができ、そしてここにおいて、R7は、(C1−C6)アルキルの中から選択される。
本発明のもう一つの更なる態様において、R1は、R6OC(O)及びR7C(O)の中から選択され、ここにおいて、R6は、エチル及びイソプロピルであることができ、そしてここにおいて、R7は、プロピル及びブチルの中から選択される。
R1は、更に以下の基gII:
によって具体化することができ、ここにおいて、R8は、H、メチル又はエチルのような(C1−C6)アルキルから選択される。
R8基のためのもう一つの態様において、この基は、水素、メチル、エチル、n−プロピル及びn−ブチルの中から選択することができる。
R8基のためのもう一つの態様において、この基は、水素、メチル、エチル、n−プロピル及びn−ブチルの中から選択することができる。
R2のための態様は、例えば一つ又はそれより多いOH、アリール、アリール(C1−C3)アルキルオキシ、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって置換された(C1−C3)アルキルを含み、但し、いずれものこのようなOH基は、いずれもの酸素から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする。
本発明の一つの態様において、R2は、非置換の(C1−C3)アルキルオキシ又は非置換の(C1−C3)アルキルチオによって表される。
R2のための他の態様は、フェニル、メトキシ及びエトキシである。
R2のための他の態様は、フェニル、メトキシ及びエトキシである。
もう一つの態様において、R2は、CN、非置換のアルコキシ及び非置換のアルキルチオからなる群から選択される。
更なる態様において、R2は、CN、メトキシ、エトキシ、メチルチオ及びエチルチオからなる群から選択される。
更なる態様において、R2は、CN、メトキシ、エトキシ、メチルチオ及びエチルチオからなる群から選択される。
R4のための態様は、H、クロロのようなハロゲン、メチル、シアノ、ニトロ、非置換の、或いは一つ又は二つのメチル基で所望により置換されていてもよいアミノを含み、そして更に4−メトキシ−4−オキソブトキシ、3−カルボキシ−プロポキシ及びメチルカルボニルを含む。
更なる態様において、R4は、CN及びハロゲンからなる群から選択される。
なお更なる態様において、R4は、CN及びクロロ(Cl)からなる群から選択される。
なお更なる態様において、R4は、CN及びクロロ(Cl)からなる群から選択される。
本発明の一つの態様において、R7は、(C1−C6)アルキルである。
更なる態様において、R7は、プロピル及びブチルの中から選択される。
R8のための更なる態様は、水素、メチル及びエチルを含む。
更なる態様において、R7は、プロピル及びブチルの中から選択される。
R8のための更なる態様は、水素、メチル及びエチルを含む。
R14のための更なる態様は、例えば水素、メチル、アミノ、tert−ブチルオキシカルボニル、tert−ブチルオキシカルボニル−イミノ、2−カルボキシエチル及び3−tert−ブトキシ−3−オキソ−プロピルを含む。
R14のための他の更なる態様は、例えば水素、メチル、tert−ブチルオキシカルボニル−イミノ、及びアミノを含む。
本発明の一つの態様において、R15は、Hを表す。
本発明の一つの態様において、R15は、Hを表す。
本発明の一つの態様において、Rdは、(C1−C12)アルキルを表す。
Rdのための更なる態様は、アリール又はヘテロシクリル、更に特に、アリール又は芳香族ヘテロシクリルを含む。
Rdのための更なる態様は、アリール又はヘテロシクリル、更に特に、アリール又は芳香族ヘテロシクリルを含む。
Rdのためのもう一つの態様は、フェニルのようなアリール及びチエニルのような芳香族ヘテロシクリルを含む。
Rdの他の態様は、所望により置換されていることができるフェニルを含む。
Rdの他の態様は、所望により置換されていることができるフェニルを含む。
特別な態様において、Rdは、アリール、ヘテロシクリル又は(C3−C6)シクロアルキルを表し、そしていずれものこれらの基は、一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、或いは混在するハロゲン原子、及び/又は一つ又はそれより多い次の基、OH、CN、NO2、(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルコキシC(O)、(C1−C12)アルコキシ、ハロゲン置換(C1−C12)アルキル、(C3−C6)シクロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、(C1−C12)アルキルスルフィニル、(C1−C12)アルキルスルホニル、(C1−C12)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、アリールスルフィニル、アリールスルホニル、アリールチオ、アリール(C1−C12)アルキルチオ、アリール(C1−C12)アルキルスルフィニル、アリール(C1−C12)アルキルスルホニル、ヘテロシクリル(C1−C12)アルキルチオ、ヘテロシクリル(C1−C12)アルキルスルフィニル、ヘテロシクリル(C1−C12)アルキルスルホニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルスルフィニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルスルホニル又は式NRa(Rd)Rb(Rd)の基によって所望により置換されていてもよく、ここにおいて、Ra(Rd)及びRb(Rd)は、独立にH、(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルキルC(O)を表すか、或いはRa(Rd及びRb(Rd)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表す。
Rdのためのなお更なる態様は、2、3、4又は5−位において、並びにこれらのいずれもの組合せにおいて所望により置換されていてもよいフェニルを含む。置換基の例は、シアノ、テトラゾール−5−イル、メトキシ、トリフルオロメトキシ、メチル、トリフルオロメチル、フルオロ、クロロ、ブロモ、メチルスルホニル、ニトロ、3−メチル−5−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾール−1−イルである。二つの隣接する位置(例えば2,3)も更に接続して、環を形成することができる。このような置換基の例は2−ナフチルである。更にヘテロアリールのための更なる具体的な意義は、2−クロロ−5−チエニル、3−ブロモ−5−クロロ−2−チエニル、2,1,3−ベンゾオキサジアゾール−4−イル、2,4−ジメチル−1,3−チアゾール−5−イル、2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−6−イル、5−クロロ−3−メチル−1−ベンゾチエン−2−イル、2,1,3−ベンゾチアジアゾール−4−イル、2,5−ジメチル−3−フリル、6−クロロイミダゾ[2,1−b][1,3]チアゾール−5−イル、2,3−ジヒドロ−1−ベンゾフラン−5−イル、5−クロロ−3−チエニル、5−イソオキサゾール−5−イル−2−チエニル、5−イソオキサゾール−3−イル−2−チエニル、4−ブロモ−5−クロロ−2−チエニル、5−ブロモ−6−クロロピリジン−3−イル、5−ブロモ−2−チエニル、5−ピリジン−2−イル−2−チエニル、2,5−ジクロロ−3−チエニル、4,5−ジクロロ−2−チエニル、ベンゾチエン−3−イル、2,5−ジメチル−3−チエニル、3−チエニル、2−チエニル、5−メチルイソオキサゾール−4−イル、ピリジン−3−イル、[1−メチル−5−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−3−イル]−2−チエニル、5−クロロ−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル、4−[(4−クロロフェニル)スルホニル]−3−メチル−2−チエニル、5−(メトキシカルボニル)−2−フリル及び4−(メトキシカルボニル)−5−メチル−2−フリルである。
Rdのためのなおもう一つの更なる態様は、2、3、4、5又は6−位において、並びにこれらのいずれもの組合せにおいて所望により置換されていてもよいフェニルを含む。置換基の例は、シアノ、テトラゾール−5−イル、メトキシ、トリフルオロメトキシ、メチル、トリフルオロメチル、フルオロ、クロロ、ブロモ、メチルスルホニル、ニトロ、3−メチル−5−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾール−1−イルである。二つの隣接する位置(例えば2,3)も更に接続して、環を形成することができる。このような置換基の例は2−ナフチルである。更にヘテロアリールのための更なる具体的な意義は、2−クロロ−5−チエニル、3−ブロモ−5−クロロ−2−チエニル、2,1,3−ベンゾオキサジアゾール−4−イル、2,4−ジメチル−1,3−チアゾール−5−イル、2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−6−イル、5−クロロ−3−メチル−1−ベンゾチエン−2−イル、2,1,3−ベンゾチアジアゾール−4−イル、2,5−ジメチル−3−フリル、6−クロロイミダゾ[2,1−b][1,3]チアゾール−5−イル、2,3−ジヒドロ−1−ベンゾフラン−5−イル、5−クロロ−3−チエニル、5−イソオキサゾール−5−イル−2−チエニル、5−イソオキサゾール−3−イル−2−チエニル、4−ブロモ−5−クロロ−2−チエニル、5−ブロモ−6−クロロピリジン−3−イル、5−ブロモ−2−チエニル、5−ピリジン−2−イル−2−チエニル、2,5−ジクロロ−3−チエニル、4,5−ジクロロ−2−チエニル、ベンゾチエン−3−イル、2,5−ジメチル−3−チエニル、3−チエニル、2−チエニル、5−メチルイソオキサゾール−4−イル、ピリジン−3−イル、[1−メチル−5−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−3−イル]−2−チエニル、5−クロロ−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル、4−[(4−クロロフェニル)スルホニル]−3−メチル−2−チエニル、5−(メトキシカルボニル)−2−フリル及び4−(メトキシカルボニル)−5−メチル−2−フリルである。
本発明の一つの態様において、Rcは、非置換の、或いは一置換又は二置換された(C1−C4)アルキレン基を表し、ここにおいて、いずれもの置換基は、それぞれ別個に、そして独立に(C1−C4)アルキル、(C1−C4)アルコキシ、オキシ−(C1−C4)アルキル、(C2−C4)アルケニル、(C2−C4)アルキニル、(C3−C6)シクロアルキル、カルボキシル、カルボキシ−(C1−C4)アルキル、アリール、ヘテロシクリル、ニトロ、シアノ、ハロゲノ(F、Cl、Br、I)、ヒドロキシル、NRa(Rc)Rb(Rc)から選択され、ここにおいて、Ra(Rc)及びRb(Rc)は、別個に、そして互いに独立に水素、(C1−C4)アルキルを表すか、或いはRa(Rc及びRb(Rc)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し、そしてRdは、アリールを表し、即ちRcRdは、上記によるいずれかの置換基を持つアリール−(C1−C4)アルキレン基を表す。
本発明の好ましい態様において、Rcは、非置換の、或いは一置換又は二置換された(C1−C3)アルキレン基を表し、ここにおいて、いずれもの置換基は、それぞれ別個に、そして独立に(C1−C4)アルキル、(C1−C4)アルコキシ、オキシ−(C1−C4)アルキル、(C2−C4)アルケニル、(C2−C4)アルキニル、(C3−C6)シクロアルキル、カルボキシル、カルボキシ−(C1−C4)アルキル、アリール、ヘテロシクリル、ニトロ、シアノ、ハロゲノ(F、Cl、Br、I)、ヒドロキシル、NRa(Rc)Rb(Rc)から選択され、ここにおいて、Ra(Rc)及びRb(Rc)は、別個に、そして互いに独立に水素、(C1−C4)アルキルを表すか、或いはRa(Rc及びRb(Rc)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し、そしてRdは、アリールを表し、即ちRcRdは、上記によるいずれかの置換基を持つアリール−(C1−C3)アルキレン基を表す。
本発明の更なる態様において、Rcは、非置換の、或いは一置換又は二置換された(C1−C4)アルキレン基を表し、ここにおいて、いずれもの置換基は、それぞれ別個に、そして独立に(C1−C4)アルキル、(C1−C4)アルコキシ、オキシ−(C1−C4)アルキル、(C2−C4)アルケニル、(C2−C4)アルキニル、(C3−C6)シクロアルキル、カルボキシル、カルボキシ−(C1−C4)アルキル、アリール、ヘテロシクリル、ニトロ、シアノ、ハロゲノ(F、Cl、Br、I)、ヒドロキシル、NRa(Rc)Rb(Rc)から選択され、ここにおいて、Ra(Rc)及びRb(Rc)は、別個に、そして互いに独立に水素、(C1−C4)アルキルを表すか、或いはRa(Rc及びRb(Rc)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し、そしてRdは、ヘテロシクリルを表し、即ちRcRdは、上記によるいずれかの置換基を持つヘテロシクリル−(C1−C4)アルキレン基を表す。
本発明の更なる好ましい態様において、Rcは、非置換の、或いは一置換又は二置換された(C1−C3)アルキレン基を表し、ここにおいて、いずれもの置換基は、それぞれ別個に、そして独立に(C1−C4)アルキル、(C1−C4)アルコキシ、オキシ−(C1−C4)アルキル、(C2−C4)アルケニル、(C2−C4)アルキニル、(C3−C6)シクロアルキル、カルボキシル、カルボキシ−(C1−C4)アルキル、アリール、ヘテロシクリル、ニトロ、シアノ、ハロゲノ(F、Cl、Br、I)、ヒドロキシル、NRa(Rc)Rb(Rc)から選択され、ここにおいて、Ra(Rc)及びRb(Rc)は、別個に、そして互いに独立に水素、(C1−C4)アルキルを表すか、或いはRa(Rc及びRb(Rc)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し、そしてRdは、ヘテロシクリルを表し、即ちRcRdは、上記によるいずれかの置換基を持つヘテロシクリル−(C1−C3)アルキレン基を表す。
本発明の特別な態様において、Rcは、C1−アルキレン基を表し、ここにおいて、いずれもの置換基は、それぞれ別個に、そして独立に(C1−C4)アルキル、(C1−C4)アルコキシ、オキシ−(C1−C4)アルキル、(C2−C4)アルケニル、(C2−C4)アルキニル、(C3−C6)シクロアルキル、カルボキシル、カルボキシ−(C1−C4)アルキル、アリール、ヘテロシクリル、ニトロ、シアノ、ハロゲノ(F、Cl、Br、I)、ヒドロキシル、NRa(Rc)Rb(Rc)から選択され、ここにおいて、Ra(Rc)及びRb(Rc)は、別個に、そして互いに独立に水素、(C1−C4)アルキルを表すか、或いはRa(Rc及びRb(Rc)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し、そしてRdは、アリールを表し、即ちRcRdは、上記によるいずれかの置換基を持つアリール−C1−アルキレン基を表す。
本発明の更なる特別の態様において、Rcは、非置換の、或いは一置換又は二置換されたC1−アルキレン基を表し、ここにおいて、いずれもの置換基は、それぞれ別個に、そして独立に(C1−C4)アルキル、(C1−C4)アルコキシ、オキシ−(C1−C4)アルキル、(C2−C4)アルケニル、(C2−C4)アルキニル、(C3−C6)シクロアルキル、カルボキシル、カルボキシ−(C1−C4)アルキル、アリール、ヘテロシクリル、ニトロ、シアノ、ハロゲノ(F、Cl、Br、I)、ヒドロキシル、NRa(Rc)Rb(Rc)から選択され、ここにおいて、Ra(Rc)及びRb(Rc)は、別個に、そして互いに独立に水素、(C1−C4)アルキルを表すか、或いはRa(Rc及びRb(Rc)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し、そしてRdは、アリールを表し、即ちRcRdは、上記によるいずれかの置換基を持つアリール−C1−アルキレン基を表す。
本発明の一つの態様において、R19は、水素を表す。
本発明のもう一つの態様において、R19は、メチルを表す。
本発明の最も特別な態様において、RcRdは、ベンジル基、又はアリール基の置換に関して記載されたものによって置換されたベンジル基を表す。
本発明のもう一つの態様において、R19は、メチルを表す。
本発明の最も特別な態様において、RcRdは、ベンジル基、又はアリール基の置換に関して記載されたものによって置換されたベンジル基を表す。
本発明の一つの態様において、Xは、単結合を表す。
本発明のもう一つの態様において、Xは、イミノ(−NH−)又はメチレン(−CH2−)を表す。なおもう一つの態様において、Xは、イミノ(−NH−)を表す。更なる態様において、Xは、メチレン(−CH2−)を表す。
本発明のもう一つの態様において、Xは、イミノ(−NH−)又はメチレン(−CH2−)を表す。なおもう一つの態様において、Xは、イミノ(−NH−)を表す。更なる態様において、Xは、メチレン(−CH2−)を表す。
B環/環系のための適した意義は、例えばジアゼパニレン、ピペラジニレン、ピペリジニレン、ピロリジニレン及びアゼチジニレンを含み、ここにおいて、これらのいずれもは、いずれものその異性体の形態(例えばピペラジン−テトラヒドロピリダジン−テトラヒドロピリミジン)で存在することができる。
B環/環系のための態様は、例えばジアゼパニレン、ピペラジニレン、ピペリジニレン、ピロリジニレン及びアゼチジニレンを含む。更なる態様は、(C1−C6)アルキル基を有するR14で置換されたこれらの基を含み、ここにおいて、(C1−C6)アルキル基は、所望によりOH、COOH又はCOORe(諸)基、例えば2−カルボキシエチル基で置換されていてもよく、そしてここにおいて、Reは、H、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)又は混在するハロゲン原子、OH、アリール、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C1−C12)アルキルを表す。
上記のB環/環系のための態様に対する別の方法として、態様は、例えば(C1−C6)アルキル基を有するR14で置換されたジアゼパニレン、ピペラジニレン、ピペリジニレン、ピロリジニレン及びアゼチジニレン基を含み、ここにおいて、(C1−C6)アルキル基は、所望によりOH、COOH又はCOORe(諸)基、例えば2−カルボキシエチル基で置換されていてもよく、そしてここにおいて、Reは、H、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)又は混在するハロゲン原子、OH、アリール、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表す。
式Iの第2の態様は;
R1は、R6OC(O)、R7C(O)、R16SC(O)、R17S、R18C(S)又は以下の基gII:
R1は、R6OC(O)、R7C(O)、R16SC(O)、R17S、R18C(S)又は以下の基gII:
を表し;
R2は、CN、ハロゲン(F、Cl、Br、I)、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C4−C6)アルキルを表し;更にR2は、酸素によって割込まれた(C2−C3)アルキルを表し;更にR2は、一つ又はそれより多いOH、アリール、アリール(C1−C3)アルキルオキシ、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって置換された(C1−C3)アルキルを表し、但し、いずれものこのようなOH基は、いずれもの酸素から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とし;更にR2は、非置換の(C1−C6)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O)、(C1−C6)アルキルチオC(O)、(C1−C6)アルキルC(S)、(C1−C6)アルコキシC(O)、(C3−C6)シクロアルコキシ、アリール、アリールC(O)、アリール(C1−C6)アルキルC(O)、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC(O)、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルC(O)、(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C1−C6)アルキルスルホニル、非置換の(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、アリールスルフィニル、アリールスルホニル、アリールチオ、アリール(C1−C6)アルキルチオ、アリール(C1−C6)アルキルスルフィニル、アリール(C1−C6)アルキルスルホニル、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルチオ、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルスルフィニル、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルスルホニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルスルホニルを表し;
R4は、H、CN、ハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、COOH、(C1−C6)アルコキシカルボニル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR4は、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシを表し、ここにおいて、このアルコキシ基は、一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、OH及び/又はCOOH及び/又は(C1−C6)アルコキシカルボニルによって所望により置換されていることができ;更にR4は、アリール(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C1−C6)アルキルスルホニル、(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルスルホニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルコキシ、アリール(C1−C6)アルコキシ又は式NRa(4)Rb(4)の基を表し、ここにおいて、Ra(4)及びRb(4)は、独立にH、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O)を表すか、或いはRa(4)及びRb(4)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
R6は、酸素によって所望により割込まれていてもよい(但し、いずれものこのような酸素は、R6基を接続しているエステルの酸素から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR6は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C2−C6)アルキル、アリール又はヘテロシクリルを表し;
R7は、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR7は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、アリール又はヘテロシクリルを表し;
R8は、H、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はアリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR8は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、アリール、ヘテロシクリルを表し;
R14は、H、OH(但し、このOH基は、B環/環系中のいずれもの異種原子から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又は一つ又はそれより多いOH、COOH及びCOOReによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;ここにおいて、Reは、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)(諸)原子、OH、アリール、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR14は、アリール、アリール(C1−C6)アルキル、アリール(C1−C3)アルコキシ、ヘテロシクリル、ハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、(C3−C6)シクロアルキル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルコキシ、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C1−C6)アルキルスルホニル、(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、又は式NRa(14)Rb(14)の基を表し、ここにおいて、Ra(14)及びRb(14)は、独立にH、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O)、(C1−C6)アルコキシC(O)を表すか、或いはRa(14)及びRb(14)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
R15は、H、OH(但し、このOH基は、B環/環系中のいずれもの異種原子から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又は一つ又はそれより多いOH、COOH及びCOOReによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;ここにおいて、Reは、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)(諸)原子、OH、アリール、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR15は、アリール、アリール(C1−C6)アルキル、アリール(C1−C3)アルコキシ、ヘテロシクリル、ハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、(C3−C6)シクロアルキル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルコキシ、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C1−C6)アルキルスルホニル、(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、又は式NRa(15)Rb(15)の基を表し、ここにおいて、Ra(15)及びRb(15)は、独立にH、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O))、(C1−C6)アルコキシC(O)を表すか、或いはRa(15)及びRb(15)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
R16は、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR16は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C2−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、アリール又はヘテロシクリルを表し;
R17は、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR17は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、アリール又はヘテロシクリルを表し;
R18は、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR18は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、アリール又はヘテロシクリルを表し;
Rcは、直接結合であるか、或いは非置換の又は一置換若しくは多置換の(C1−C4)アルキレン基、(C1−C4)オキソアルキレン基、(C1−C4)アルキレンオキシ又はオキシ−(C1−C4)アルキレン基を表し、ここにおいて、いずれもの置換基は、それぞれ別個に、そして独立に(C1−C4)アルキル、(C1−C4)アルコキシ、オキシ−(C1−C4)アルキル、(C2−C4)アルケニル、(C2−C4)アルキニル、(C3−C6)シクロアルキル、カルボキシル、カルボキシ−(C1−C4)アルキル、アリール、ヘテロシクリル、ニトロ、シアノ、ハロゲノ(F、Cl、Br、I)、ヒドロキシル、NRa(Rc)Rb(Rc)から選択され、ここにおいて、Ra(Rc)及びRb(Rc)は、互いに別個に、そして独立に水素、(C1−C4)アルキルを表すか、或いはRa(Rc)及びRb(Rc)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;更にRcは、イミノ(−NH−)、N−置換イミノ(−NR19−)、(C1−C4)アルキレンイミノ又はN−置換(C1−C4)アルキレンイミノ(−N(R19)−((C1−C4)アルキレン)を表し、ここにおいて、前述のアルキレン基は、非置換であるか、或いは上記によるいずれかの置換基で一置換又は多置換され;好ましくはRcは、イミノ又は(C1−C4)アルキレンイミノを表すか、或いは非置換であるか、又は上記によるいずれかの置換基で一置換若しくは多置換された(C1−C4)アルキレン基又は(C1−C4)オキソアルキレン基を表し;
R19は、H又は(C1−C4)アルキルを表し;
Rdは、(C1−C6)アルキル、(C3−C6)シクロアルキル、アリール又はヘテロシクリルを表し、そしてこれらの基のいずれもは、一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、及び/又は一つ又はそれより多い次の基、OH、CN、NO2、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシC(O)、(C1−C6)アルコキシ、ハロゲン置換(C1−C6)アルキル、(C3−C6)シクロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C1−C6)アルキルスルホニル、(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、アリールスルフィニル、アリールスルホニル、アリールチオ、アリール(C1−C6)アルキルチオ、アリール(C1−C6)アルキルスルフィニル、アリール(C1−C6)アルキルスルホニル、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルチオ、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルスルフィニル、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルスルホニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルスルホニル又は式NRa(Rd)Rb(Rd)の基で所望により置換されていてもよく、ここにおいて、Ra(Rd)及びRb(Rd)は、独立にH、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O)を表すか、或いはRa(Rd)及びRb(Rd)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
Xは、単結合、イミノ(−NH−)、メチレン(−CH2−)、イミノメチレン(−CH2−NH−)を表し、ここにおいて、この炭素は、B−環/環系、メチレンイミノ(−NH−CH2−)に接続し、ここにおいて、この窒素は、B−環/環系に接続し、そしてこれらの基中のいずれもの炭素及び/又は窒素は、(C1−C6)アルキルで所望により置換されていることができ;更にXは、n=2−6である(−CH2−)n基を表すことができ、これは、所望により不飽和であってもよく、及び/又はハロゲン、ヒドロキシル、或いは(C1−C6)アルキルの中から選択される一つ又はそれより多い置換基によって置換されていてもよく;
Bは、一つ又はそれより多い窒素、及び所望により酸素或いは硫黄から選択される一つ又はそれより多い原子を含んでなる、単環式又は二環式の4ないし11員の複素環/環系であり、この窒素は、ピリジン環(式Iによる)に接続し、そして更にB環/環系は、そのもう一つの位置でXに接続している。置換基R14及びR15は、第四アンモニウム化合物が形成されない(これらの接続によって)ような方法で、B環/環系に接続している;
によって定義される。
R2は、CN、ハロゲン(F、Cl、Br、I)、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C4−C6)アルキルを表し;更にR2は、酸素によって割込まれた(C2−C3)アルキルを表し;更にR2は、一つ又はそれより多いOH、アリール、アリール(C1−C3)アルキルオキシ、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって置換された(C1−C3)アルキルを表し、但し、いずれものこのようなOH基は、いずれもの酸素から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とし;更にR2は、非置換の(C1−C6)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O)、(C1−C6)アルキルチオC(O)、(C1−C6)アルキルC(S)、(C1−C6)アルコキシC(O)、(C3−C6)シクロアルコキシ、アリール、アリールC(O)、アリール(C1−C6)アルキルC(O)、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC(O)、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルC(O)、(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C1−C6)アルキルスルホニル、非置換の(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、アリールスルフィニル、アリールスルホニル、アリールチオ、アリール(C1−C6)アルキルチオ、アリール(C1−C6)アルキルスルフィニル、アリール(C1−C6)アルキルスルホニル、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルチオ、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルスルフィニル、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルスルホニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルスルホニルを表し;
R4は、H、CN、ハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、COOH、(C1−C6)アルコキシカルボニル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR4は、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシを表し、ここにおいて、このアルコキシ基は、一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、OH及び/又はCOOH及び/又は(C1−C6)アルコキシカルボニルによって所望により置換されていることができ;更にR4は、アリール(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C1−C6)アルキルスルホニル、(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルスルホニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルコキシ、アリール(C1−C6)アルコキシ又は式NRa(4)Rb(4)の基を表し、ここにおいて、Ra(4)及びRb(4)は、独立にH、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O)を表すか、或いはRa(4)及びRb(4)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
R6は、酸素によって所望により割込まれていてもよい(但し、いずれものこのような酸素は、R6基を接続しているエステルの酸素から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR6は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C2−C6)アルキル、アリール又はヘテロシクリルを表し;
R7は、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR7は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、アリール又はヘテロシクリルを表し;
R8は、H、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はアリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR8は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、アリール、ヘテロシクリルを表し;
R14は、H、OH(但し、このOH基は、B環/環系中のいずれもの異種原子から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又は一つ又はそれより多いOH、COOH及びCOOReによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;ここにおいて、Reは、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)(諸)原子、OH、アリール、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR14は、アリール、アリール(C1−C6)アルキル、アリール(C1−C3)アルコキシ、ヘテロシクリル、ハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、(C3−C6)シクロアルキル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルコキシ、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C1−C6)アルキルスルホニル、(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、又は式NRa(14)Rb(14)の基を表し、ここにおいて、Ra(14)及びRb(14)は、独立にH、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O)、(C1−C6)アルコキシC(O)を表すか、或いはRa(14)及びRb(14)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
R15は、H、OH(但し、このOH基は、B環/環系中のいずれもの異種原子から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又は一つ又はそれより多いOH、COOH及びCOOReによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;ここにおいて、Reは、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)(諸)原子、OH、アリール、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR15は、アリール、アリール(C1−C6)アルキル、アリール(C1−C3)アルコキシ、ヘテロシクリル、ハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、(C3−C6)シクロアルキル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルコキシ、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C1−C6)アルキルスルホニル、(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、又は式NRa(15)Rb(15)の基を表し、ここにおいて、Ra(15)及びRb(15)は、独立にH、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O))、(C1−C6)アルコキシC(O)を表すか、或いはRa(15)及びRb(15)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
R16は、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR16は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C2−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、アリール又はヘテロシクリルを表し;
R17は、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR17は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、アリール又はヘテロシクリルを表し;
R18は、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR18は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、アリール又はヘテロシクリルを表し;
Rcは、直接結合であるか、或いは非置換の又は一置換若しくは多置換の(C1−C4)アルキレン基、(C1−C4)オキソアルキレン基、(C1−C4)アルキレンオキシ又はオキシ−(C1−C4)アルキレン基を表し、ここにおいて、いずれもの置換基は、それぞれ別個に、そして独立に(C1−C4)アルキル、(C1−C4)アルコキシ、オキシ−(C1−C4)アルキル、(C2−C4)アルケニル、(C2−C4)アルキニル、(C3−C6)シクロアルキル、カルボキシル、カルボキシ−(C1−C4)アルキル、アリール、ヘテロシクリル、ニトロ、シアノ、ハロゲノ(F、Cl、Br、I)、ヒドロキシル、NRa(Rc)Rb(Rc)から選択され、ここにおいて、Ra(Rc)及びRb(Rc)は、互いに別個に、そして独立に水素、(C1−C4)アルキルを表すか、或いはRa(Rc)及びRb(Rc)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;更にRcは、イミノ(−NH−)、N−置換イミノ(−NR19−)、(C1−C4)アルキレンイミノ又はN−置換(C1−C4)アルキレンイミノ(−N(R19)−((C1−C4)アルキレン)を表し、ここにおいて、前述のアルキレン基は、非置換であるか、或いは上記によるいずれかの置換基で一置換又は多置換され;好ましくはRcは、イミノ又は(C1−C4)アルキレンイミノを表すか、或いは非置換であるか、又は上記によるいずれかの置換基で一置換若しくは多置換された(C1−C4)アルキレン基又は(C1−C4)オキソアルキレン基を表し;
R19は、H又は(C1−C4)アルキルを表し;
Rdは、(C1−C6)アルキル、(C3−C6)シクロアルキル、アリール又はヘテロシクリルを表し、そしてこれらの基のいずれもは、一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、及び/又は一つ又はそれより多い次の基、OH、CN、NO2、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシC(O)、(C1−C6)アルコキシ、ハロゲン置換(C1−C6)アルキル、(C3−C6)シクロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C1−C6)アルキルスルホニル、(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、アリールスルフィニル、アリールスルホニル、アリールチオ、アリール(C1−C6)アルキルチオ、アリール(C1−C6)アルキルスルフィニル、アリール(C1−C6)アルキルスルホニル、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルチオ、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルスルフィニル、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルスルホニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルスルホニル又は式NRa(Rd)Rb(Rd)の基で所望により置換されていてもよく、ここにおいて、Ra(Rd)及びRb(Rd)は、独立にH、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O)を表すか、或いはRa(Rd)及びRb(Rd)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
Xは、単結合、イミノ(−NH−)、メチレン(−CH2−)、イミノメチレン(−CH2−NH−)を表し、ここにおいて、この炭素は、B−環/環系、メチレンイミノ(−NH−CH2−)に接続し、ここにおいて、この窒素は、B−環/環系に接続し、そしてこれらの基中のいずれもの炭素及び/又は窒素は、(C1−C6)アルキルで所望により置換されていることができ;更にXは、n=2−6である(−CH2−)n基を表すことができ、これは、所望により不飽和であってもよく、及び/又はハロゲン、ヒドロキシル、或いは(C1−C6)アルキルの中から選択される一つ又はそれより多い置換基によって置換されていてもよく;
Bは、一つ又はそれより多い窒素、及び所望により酸素或いは硫黄から選択される一つ又はそれより多い原子を含んでなる、単環式又は二環式の4ないし11員の複素環/環系であり、この窒素は、ピリジン環(式Iによる)に接続し、そして更にB環/環系は、そのもう一つの位置でXに接続している。置換基R14及びR15は、第四アンモニウム化合物が形成されない(これらの接続によって)ような方法で、B環/環系に接続している;
によって定義される。
式Iの第3の態様は;
R1は、R6OC(O)、R16SC(O)又は以下の基gII:
R1は、R6OC(O)、R16SC(O)又は以下の基gII:
を表し;
R2は、CN、ハロゲン(F、Cl、Br、I)、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C4−C6)アルキルを表し;更にR2は、酸素によって割込まれた(C2−C3)アルキルを表し;更にR2は、一つ又はそれより多いOH、アリール、アリール(C1−C3)アルキルオキシ、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって置換された(C1−C3)アルキルを表し、但し、いずれものこのようなOH基は、いずれもの酸素から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とし;更にR2は、非置換の(C1−C6)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O)、(C1−C6)アルキルチオC(O)、(C1−C6)アルキルC(S)、(C1−C6)アルコキシC(O)、(C3−C6)シクロアルコキシ、アリール、アリールC(O)、アリール(C1−C6)アルキルC(O)、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC(O)、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルC(O)、(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C1−C6)アルキルスルホニル、非置換の(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、アリールスルフィニル、アリールスルホニル、アリールチオ、アリール(C1−C6)アルキルチオ、アリール(C1−C6)アルキルスルフィニル、アリール(C1−C6)アルキルスルホニル、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルチオ、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルスルフィニル、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルスルホニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルスルホニルを表し;
R4は、H、CN、ハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、COOH、(C1−C6)アルコキシカルボニル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR4は、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシを表し、ここにおいて、このアルコキシ基は、一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、OH及び/又はCOOH及び/又は(C1−C6)アルコキシカルボニルによって所望により置換されていることができ;更にR4は、アリール(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルチオ、又は式NRa(4)Rb(4)の基を表し、ここにおいて、Ra(4)及びRb(4)は、独立にH、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O)を表すか、或いはRa(4)及びRb(4)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
R6は、酸素によって所望により割込まれていてもよい(但し、いずれものこのような酸素は、R6基を接続しているエステルの酸素から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR6は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C2−C6)アルキル、アリール又はヘテロシクリルを表し;
R8は、H、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はアリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR8は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、アリール、ヘテロシクリルを表し;
R14は、H、OH(但し、このOH基は、B環/環系中のいずれもの異種原子から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又は一つ又はそれより多いOH、COOH及びCOOReによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;ここにおいて、Reは、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)(諸)原子、OH、アリール、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR14は、アリール、ヘテロシクリル、ハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、又は式NRa(14)Rb(14)の基を表し、ここにおいて、Ra(14)及びRb(14)は、独立にH、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O)、(C1−C6)アルコキシC(O)を表すか、或いはRa(14)及びRb(14)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
R15は、H、OH(但し、このOH基は、B環/環系中のいずれもの異種原子から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又は一つ又はそれより多いOH、COOH及びCOOReによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;ここにおいて、Reは、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)(諸)原子、OH、アリール、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR14は、アリール、ヘテロシクリル、ハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ又は式NRa(15)Rb(15)の基を表し、ここにおいて、Ra(15)及びRb(15)は、独立にH、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O)、(C1−C6)アルコキシC(O)を表すか、或いはRa(15)及びRb(15)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
R16は、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;
Rcは、直接結合であるか、或いは非置換の又は一置換若しくは多置換の(C1−C4)アルキレン基、(C1−C4)オキソアルキレン基、(C1−C4)アルキレンオキシ又はオキシ−(C1−C4)アルキレン基を表し、ここにおいて、いずれもの置換基は、それぞれ別個に、そして独立に(C1−C4)アルキル、(C1−C4)アルコキシ、オキシ−(C1−C4)アルキル、(C2−C4)アルケニル、(C2−C4)アルキニル、(C3−C6)シクロアルキル、カルボキシル、カルボキシ−(C1−C4)アルキル、アリール、ヘテロシクリル、ニトロ、シアノ、ハロゲノ(F、Cl、Br、I)、ヒドロキシル、NRa(Rc)Rb(Rc)から選択され、ここにおいて、Ra(Rc)及びRb(Rc)は、互いに別個に、そして独立に水素、(C1−C4)アルキルを表すか、或いはRa(Rc)及びRb(Rc)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;更にRcは、イミノ(−NH−)、N−置換イミノ(−NR19−)、(C1−C4)アルキレンイミノ又はN−置換(C1−C4)アルキレンイミノ(−N(R19)−((C1−C4)アルキレン)を表し、ここにおいて、前述のアルキレン基は、非置換であるか、或いは上記によるいずれかの置換基で一置換又は多置換され;好ましくはRcは、イミノ又は(C1−C4)アルキレンイミノを表すか、或いは非置換であるか、又は上記によるいずれかの置換基で一置換若しくは多置換された(C1−C4)アルキレン基又は(C1−C4)オキソアルキレン基を表し;
R19は、H又は(C1−C4)アルキルを表し;
Rdは、(C1−C6)アルキル、(C3−C8)シクロアルキル、アリール又はヘテロシクリルを表し、そしてこれらの基のいずれもは、一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、及び/又は一つ又はそれより多い次の基、OH、CN、NO2、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシC(O)、(C1−C6)アルコキシ、ハロゲン置換(C1−C6)アルキル、(C3−C6)シクロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C1−C6)アルキルスルホニル、(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、アリールスルフィニル、アリールスルホニル、アリールチオ、アリール(C1−C6)アルキルチオ、アリール(C1−C6)アルキルスルフィニル、アリール(C1−C6)アルキルスルホニル、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルチオ、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルスルフィニル、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルスルホニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルスルホニル又は式NRa(Rd)Rb(Rd)の基で所望により置換されていてもよく、ここにおいて、Ra(Rd)及びRb(Rd)は、独立にH、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O)を表すか、或いはRa(Rd)及びRb(Rd)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
Xは、単結合、イミノ(−NH−)、メチレン(−CH2−)、イミノメチレン(−CH2−NH−)を表し、ここにおいて、この炭素は、B環/環系、メチレンイミノ(−NH−CH2−)に接続し、ここにおいて、この窒素は、B環/環系に接続し、そしてこれらの基中のいずれもの炭素及び/又は窒素は、(C1−C6)アルキルで所望により置換されていることができ;更にXは、n=2−6である(−CH2−)n基を表すことができ、これは、所望により不飽和であってもよく、及び/又はハロゲン、ヒドロキシル、或いは(C1−C6)アルキルの中から選択される一つ又はそれより多い置換基によって置換されていてもよく;
Bは、一つ又はそれより多い窒素、及び所望により酸素或いは硫黄から選択される一つ又はそれより多い原子を含んでなる、単環式又は二環式の4ないし11員の複素環/環系であり、この窒素は、ピリジン環(式Iによる)に接続し、そして更にB環/環系は、そのもう一つの位置でXに接続している。置換基R14及びR15は、第四アンモニウム化合物が形成されない(これらの接続によって)ような方法で、B環/環系に接続している;
によって定義される。
R2は、CN、ハロゲン(F、Cl、Br、I)、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C4−C6)アルキルを表し;更にR2は、酸素によって割込まれた(C2−C3)アルキルを表し;更にR2は、一つ又はそれより多いOH、アリール、アリール(C1−C3)アルキルオキシ、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって置換された(C1−C3)アルキルを表し、但し、いずれものこのようなOH基は、いずれもの酸素から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とし;更にR2は、非置換の(C1−C6)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O)、(C1−C6)アルキルチオC(O)、(C1−C6)アルキルC(S)、(C1−C6)アルコキシC(O)、(C3−C6)シクロアルコキシ、アリール、アリールC(O)、アリール(C1−C6)アルキルC(O)、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC(O)、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルC(O)、(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C1−C6)アルキルスルホニル、非置換の(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、アリールスルフィニル、アリールスルホニル、アリールチオ、アリール(C1−C6)アルキルチオ、アリール(C1−C6)アルキルスルフィニル、アリール(C1−C6)アルキルスルホニル、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルチオ、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルスルフィニル、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルスルホニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルスルホニルを表し;
R4は、H、CN、ハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、COOH、(C1−C6)アルコキシカルボニル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR4は、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシを表し、ここにおいて、このアルコキシ基は、一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、OH及び/又はCOOH及び/又は(C1−C6)アルコキシカルボニルによって所望により置換されていることができ;更にR4は、アリール(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルチオ、又は式NRa(4)Rb(4)の基を表し、ここにおいて、Ra(4)及びRb(4)は、独立にH、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O)を表すか、或いはRa(4)及びRb(4)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
R6は、酸素によって所望により割込まれていてもよい(但し、いずれものこのような酸素は、R6基を接続しているエステルの酸素から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR6は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C2−C6)アルキル、アリール又はヘテロシクリルを表し;
R8は、H、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はアリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR8は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、アリール、ヘテロシクリルを表し;
R14は、H、OH(但し、このOH基は、B環/環系中のいずれもの異種原子から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又は一つ又はそれより多いOH、COOH及びCOOReによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;ここにおいて、Reは、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)(諸)原子、OH、アリール、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR14は、アリール、ヘテロシクリル、ハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、又は式NRa(14)Rb(14)の基を表し、ここにおいて、Ra(14)及びRb(14)は、独立にH、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O)、(C1−C6)アルコキシC(O)を表すか、或いはRa(14)及びRb(14)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
R15は、H、OH(但し、このOH基は、B環/環系中のいずれもの異種原子から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又は一つ又はそれより多いOH、COOH及びCOOReによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;ここにおいて、Reは、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)(諸)原子、OH、アリール、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR14は、アリール、ヘテロシクリル、ハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ又は式NRa(15)Rb(15)の基を表し、ここにおいて、Ra(15)及びRb(15)は、独立にH、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O)、(C1−C6)アルコキシC(O)を表すか、或いはRa(15)及びRb(15)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
R16は、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;
Rcは、直接結合であるか、或いは非置換の又は一置換若しくは多置換の(C1−C4)アルキレン基、(C1−C4)オキソアルキレン基、(C1−C4)アルキレンオキシ又はオキシ−(C1−C4)アルキレン基を表し、ここにおいて、いずれもの置換基は、それぞれ別個に、そして独立に(C1−C4)アルキル、(C1−C4)アルコキシ、オキシ−(C1−C4)アルキル、(C2−C4)アルケニル、(C2−C4)アルキニル、(C3−C6)シクロアルキル、カルボキシル、カルボキシ−(C1−C4)アルキル、アリール、ヘテロシクリル、ニトロ、シアノ、ハロゲノ(F、Cl、Br、I)、ヒドロキシル、NRa(Rc)Rb(Rc)から選択され、ここにおいて、Ra(Rc)及びRb(Rc)は、互いに別個に、そして独立に水素、(C1−C4)アルキルを表すか、或いはRa(Rc)及びRb(Rc)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;更にRcは、イミノ(−NH−)、N−置換イミノ(−NR19−)、(C1−C4)アルキレンイミノ又はN−置換(C1−C4)アルキレンイミノ(−N(R19)−((C1−C4)アルキレン)を表し、ここにおいて、前述のアルキレン基は、非置換であるか、或いは上記によるいずれかの置換基で一置換又は多置換され;好ましくはRcは、イミノ又は(C1−C4)アルキレンイミノを表すか、或いは非置換であるか、又は上記によるいずれかの置換基で一置換若しくは多置換された(C1−C4)アルキレン基又は(C1−C4)オキソアルキレン基を表し;
R19は、H又は(C1−C4)アルキルを表し;
Rdは、(C1−C6)アルキル、(C3−C8)シクロアルキル、アリール又はヘテロシクリルを表し、そしてこれらの基のいずれもは、一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、及び/又は一つ又はそれより多い次の基、OH、CN、NO2、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシC(O)、(C1−C6)アルコキシ、ハロゲン置換(C1−C6)アルキル、(C3−C6)シクロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C1−C6)アルキルスルホニル、(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、アリールスルフィニル、アリールスルホニル、アリールチオ、アリール(C1−C6)アルキルチオ、アリール(C1−C6)アルキルスルフィニル、アリール(C1−C6)アルキルスルホニル、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルチオ、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルスルフィニル、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルスルホニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルスルホニル又は式NRa(Rd)Rb(Rd)の基で所望により置換されていてもよく、ここにおいて、Ra(Rd)及びRb(Rd)は、独立にH、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O)を表すか、或いはRa(Rd)及びRb(Rd)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
Xは、単結合、イミノ(−NH−)、メチレン(−CH2−)、イミノメチレン(−CH2−NH−)を表し、ここにおいて、この炭素は、B環/環系、メチレンイミノ(−NH−CH2−)に接続し、ここにおいて、この窒素は、B環/環系に接続し、そしてこれらの基中のいずれもの炭素及び/又は窒素は、(C1−C6)アルキルで所望により置換されていることができ;更にXは、n=2−6である(−CH2−)n基を表すことができ、これは、所望により不飽和であってもよく、及び/又はハロゲン、ヒドロキシル、或いは(C1−C6)アルキルの中から選択される一つ又はそれより多い置換基によって置換されていてもよく;
Bは、一つ又はそれより多い窒素、及び所望により酸素或いは硫黄から選択される一つ又はそれより多い原子を含んでなる、単環式又は二環式の4ないし11員の複素環/環系であり、この窒素は、ピリジン環(式Iによる)に接続し、そして更にB環/環系は、そのもう一つの位置でXに接続している。置換基R14及びR15は、第四アンモニウム化合物が形成されない(これらの接続によって)ような方法で、B環/環系に接続している;
によって定義される。
式Iの別の第3の態様は;
R1は、R6OC(O)、R7C(O)又は以下の基gII:
R1は、R6OC(O)、R7C(O)又は以下の基gII:
を表し;
R2は、CN、ハロゲン(F、Cl、Br、I)、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C4−C6)アルキルを表し;更にR2は、酸素によって割込まれた(C2−C3)アルキルを表し;更にR2は、一つ又はそれより多いOH、アリール、アリール(C1−C3)アルキルオキシ、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって置換された(C1−C3)アルキルを表し、但し、いずれものこのようなOH基は、いずれもの酸素から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とし;更にR2は、非置換の(C1−C6)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O)、(C1−C6)アルキルチオC(O)、(C1−C6)アルキルC(S)、(C1−C6)アルコキシC(O)、(C3−C6)シクロアルコキシ、アリール、アリールC(O)、アリール(C1−C6)アルキルC(O)、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC(O)、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルC(O)、(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C1−C6)アルキルスルホニル、非置換の(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、アリールスルフィニル、アリールスルホニル、アリールチオ、アリール(C1−C6)アルキルチオ、アリール(C1−C6)アルキルスルフィニル、アリール(C1−C6)アルキルスルホニル、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルチオ、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルスルフィニル、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルスルホニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルスルホニルを表し;
R4は、H、CN、ハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、COOH、(C1−C6)アルコキシカルボニル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR4は、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシを表し、ここにおいて、このアルコキシ基は、一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、OH及び/又はCOOH及び/又は(C1−C6)アルコキシカルボニルによって所望により置換されていることができ;更にR4は、アリール(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルチオ、又は式NRa(4)Rb(4)の基を表し、ここにおいて、Ra(4)及びRb(4)は、独立にH、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O)を表すか、或いはRa(4)及びRb(4)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
R6は、酸素によって所望により割込まれていてもよい(但し、いずれものこのような酸素は、R6基を接続しているエステルの酸素から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR6は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C2−C6)アルキル、アリール又はヘテロシクリルを表し;
R7は、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR7は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、アリール又はヘテロシクリルを表し;
R8は、H、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はアリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR8は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、アリール、ヘテロシクリルを表し;
R14は、H、OH(但し、このOH基は、B環/環系中のいずれもの異種原子から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又は一つ又はそれより多いOH、COOH及びCOOReによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;ここにおいて、Reは、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)(諸)原子、OH、アリール、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR14は、アリール、ヘテロシクリル、ハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、又は式NRa(14)Rb(14)の基を表し、ここにおいて、Ra(14)及びRb(14)は、独立にH、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O)、(C1−C6)アルコキシC(O)を表すか、或いはRa(14)及びRb(14)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
R15は、H、OH(但し、このOH基は、B環/環系中のいずれもの異種原子から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又は一つ又はそれより多いOH、COOH及びCOOReによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;ここにおいて、Reは、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)(諸)原子、OH、アリール、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR14は、アリール、ヘテロシクリル、ハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、又は式NRa(15)Rb(15)の基を表し、ここにおいて、Ra(15)及びRb(15)は、独立にH、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O))、(C1−C6)アルコキシC(O)を表すか、或いはRa(15)及びRb(15)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
Rcは、直接結合であるか、或いは非置換の又は一置換若しくは多置換の(C1−C4)アルキレン基、(C1−C4)オキソアルキレン基、(C1−C4)アルキレンオキシ又はオキシ−(C1−C4)アルキレン基を表し、ここにおいて、いずれもの置換基は、それぞれ別個に、そして独立に(C1−C4)アルキル、(C1−C4)アルコキシ、オキシ−(C1−C4)アルキル、(C2−C4)アルケニル、(C2−C4)アルキニル、(C3−C6)シクロアルキル、カルボキシル、カルボキシ−(C1−C4)アルキル、アリール、ヘテロシクリル、ニトロ、シアノ、ハロゲノ(F、Cl、Br、I)、ヒドロキシル、NRa(Rc)Rb(Rc)から選択され、ここにおいて、Ra(Rc)及びRb(Rc)は、互いに別個に、そして独立に水素、(C1−C4)アルキルを表すか、或いはRa(Rc)及びRb(Rc)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;更にRcは、イミノ(−NH−)、N−置換イミノ(−NR19−)、(C1−C4)アルキレンイミノ又はN−置換(C1−C4)アルキレンイミノ(−N(R19)−((C1−C4)アルキレン)を表し、ここにおいて、前述のアルキレン基は、非置換であるか、或いは上記によるいずれかの置換基で一置換又は多置換され;好ましくはRcは、イミノ又は(C1−C4)アルキレンイミノであるか、或いは非置換であるか、又は上記によるいずれかの置換基で一置換若しくは多置換された(C1−C4)アルキレン基又は(C1−C4)オキソアルキレン基を表し;
R19は、H又は(C1−C4)アルキルを表し;
Rdは、(C1−C6)アルキル、(C3−C6)シクロアルキル、アリール又はヘテロシクリルを表し、そしてこれらの基のいずれもは、一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、及び/又は一つ又はそれより多い次の基、OH、CN、NO2、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシC(O)、(C1−C6)アルコキシ、ハロゲン置換(C1−C6)アルキル、(C3−C6)シクロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C1−C6)アルキルスルホニル、(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、アリールスルフィニル、アリールスルホニル、アリールチオ、アリール(C1−C6)アルキルチオ、アリール(C1−C6)アルキルスルフィニル、アリール(C1−C6)アルキルスルホニル、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルチオ、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルスルフィニル、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルスルホニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルスルホニル又は式NRa(Rd)Rb(Rd)の基で所望により置換されていてもよく、ここにおいて、Ra(Rd)及びRb(Rd)は、独立にH、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O)を表すか、或いはRa(Rd)及びRb(Rd)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
Xは、単結合、イミノ(−NH−)、メチレン(−CH2−)、イミノメチレン(−CH2−NH−)を表し、ここにおいて、この炭素は、B環/環系、メチレンイミノ(−NH−CH2−)に接続し、ここにおいて、この窒素は、B環/環系に接続し、そしてこれらの基中のいずれもの炭素、及び/又は窒素は、(C1−C6)アルキルで所望により置換されていることができ;更にXは、n=2−6である(−CH2−)n基を表すことができ、これは、所望により不飽和であってもよく、及び/又はハロゲン、ヒドロキシル或いは(C1−C6)アルキル中から選択される一つ又はそれより多い置換基によって置換されていてもよく;
Bは、一つ又はそれより多い窒素、及び所望により酸素或いは硫黄から選択される一つ又はそれより多い原子を含んでなる、単環式又は二環式の4ないし11員の複素環/環系であり、この窒素は、ピリジン環(式Iによる)に接続し、そして更にB環/環系は、そのもう一つの位置でXに接続している。置換基R14及びR15は、第四アンモニウム化合物が形成されない(これらの接続によって)ような方法で、B環/環系に接続している;
によって定義される。
R2は、CN、ハロゲン(F、Cl、Br、I)、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C4−C6)アルキルを表し;更にR2は、酸素によって割込まれた(C2−C3)アルキルを表し;更にR2は、一つ又はそれより多いOH、アリール、アリール(C1−C3)アルキルオキシ、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって置換された(C1−C3)アルキルを表し、但し、いずれものこのようなOH基は、いずれもの酸素から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とし;更にR2は、非置換の(C1−C6)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O)、(C1−C6)アルキルチオC(O)、(C1−C6)アルキルC(S)、(C1−C6)アルコキシC(O)、(C3−C6)シクロアルコキシ、アリール、アリールC(O)、アリール(C1−C6)アルキルC(O)、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC(O)、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルC(O)、(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C1−C6)アルキルスルホニル、非置換の(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、アリールスルフィニル、アリールスルホニル、アリールチオ、アリール(C1−C6)アルキルチオ、アリール(C1−C6)アルキルスルフィニル、アリール(C1−C6)アルキルスルホニル、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルチオ、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルスルフィニル、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルスルホニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルスルホニルを表し;
R4は、H、CN、ハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、COOH、(C1−C6)アルコキシカルボニル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR4は、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシを表し、ここにおいて、このアルコキシ基は、一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、OH及び/又はCOOH及び/又は(C1−C6)アルコキシカルボニルによって所望により置換されていることができ;更にR4は、アリール(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルチオ、又は式NRa(4)Rb(4)の基を表し、ここにおいて、Ra(4)及びRb(4)は、独立にH、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O)を表すか、或いはRa(4)及びRb(4)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
R6は、酸素によって所望により割込まれていてもよい(但し、いずれものこのような酸素は、R6基を接続しているエステルの酸素から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR6は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C2−C6)アルキル、アリール又はヘテロシクリルを表し;
R7は、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR7は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、アリール又はヘテロシクリルを表し;
R8は、H、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はアリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR8は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、アリール、ヘテロシクリルを表し;
R14は、H、OH(但し、このOH基は、B環/環系中のいずれもの異種原子から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又は一つ又はそれより多いOH、COOH及びCOOReによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;ここにおいて、Reは、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)(諸)原子、OH、アリール、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR14は、アリール、ヘテロシクリル、ハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、又は式NRa(14)Rb(14)の基を表し、ここにおいて、Ra(14)及びRb(14)は、独立にH、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O)、(C1−C6)アルコキシC(O)を表すか、或いはRa(14)及びRb(14)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
R15は、H、OH(但し、このOH基は、B環/環系中のいずれもの異種原子から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又は一つ又はそれより多いOH、COOH及びCOOReによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;ここにおいて、Reは、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)(諸)原子、OH、アリール、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR14は、アリール、ヘテロシクリル、ハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、又は式NRa(15)Rb(15)の基を表し、ここにおいて、Ra(15)及びRb(15)は、独立にH、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O))、(C1−C6)アルコキシC(O)を表すか、或いはRa(15)及びRb(15)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
Rcは、直接結合であるか、或いは非置換の又は一置換若しくは多置換の(C1−C4)アルキレン基、(C1−C4)オキソアルキレン基、(C1−C4)アルキレンオキシ又はオキシ−(C1−C4)アルキレン基を表し、ここにおいて、いずれもの置換基は、それぞれ別個に、そして独立に(C1−C4)アルキル、(C1−C4)アルコキシ、オキシ−(C1−C4)アルキル、(C2−C4)アルケニル、(C2−C4)アルキニル、(C3−C6)シクロアルキル、カルボキシル、カルボキシ−(C1−C4)アルキル、アリール、ヘテロシクリル、ニトロ、シアノ、ハロゲノ(F、Cl、Br、I)、ヒドロキシル、NRa(Rc)Rb(Rc)から選択され、ここにおいて、Ra(Rc)及びRb(Rc)は、互いに別個に、そして独立に水素、(C1−C4)アルキルを表すか、或いはRa(Rc)及びRb(Rc)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;更にRcは、イミノ(−NH−)、N−置換イミノ(−NR19−)、(C1−C4)アルキレンイミノ又はN−置換(C1−C4)アルキレンイミノ(−N(R19)−((C1−C4)アルキレン)を表し、ここにおいて、前述のアルキレン基は、非置換であるか、或いは上記によるいずれかの置換基で一置換又は多置換され;好ましくはRcは、イミノ又は(C1−C4)アルキレンイミノであるか、或いは非置換であるか、又は上記によるいずれかの置換基で一置換若しくは多置換された(C1−C4)アルキレン基又は(C1−C4)オキソアルキレン基を表し;
R19は、H又は(C1−C4)アルキルを表し;
Rdは、(C1−C6)アルキル、(C3−C6)シクロアルキル、アリール又はヘテロシクリルを表し、そしてこれらの基のいずれもは、一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、及び/又は一つ又はそれより多い次の基、OH、CN、NO2、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシC(O)、(C1−C6)アルコキシ、ハロゲン置換(C1−C6)アルキル、(C3−C6)シクロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C1−C6)アルキルスルホニル、(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、アリールスルフィニル、アリールスルホニル、アリールチオ、アリール(C1−C6)アルキルチオ、アリール(C1−C6)アルキルスルフィニル、アリール(C1−C6)アルキルスルホニル、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルチオ、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルスルフィニル、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルスルホニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルスルホニル又は式NRa(Rd)Rb(Rd)の基で所望により置換されていてもよく、ここにおいて、Ra(Rd)及びRb(Rd)は、独立にH、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O)を表すか、或いはRa(Rd)及びRb(Rd)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
Xは、単結合、イミノ(−NH−)、メチレン(−CH2−)、イミノメチレン(−CH2−NH−)を表し、ここにおいて、この炭素は、B環/環系、メチレンイミノ(−NH−CH2−)に接続し、ここにおいて、この窒素は、B環/環系に接続し、そしてこれらの基中のいずれもの炭素、及び/又は窒素は、(C1−C6)アルキルで所望により置換されていることができ;更にXは、n=2−6である(−CH2−)n基を表すことができ、これは、所望により不飽和であってもよく、及び/又はハロゲン、ヒドロキシル或いは(C1−C6)アルキル中から選択される一つ又はそれより多い置換基によって置換されていてもよく;
Bは、一つ又はそれより多い窒素、及び所望により酸素或いは硫黄から選択される一つ又はそれより多い原子を含んでなる、単環式又は二環式の4ないし11員の複素環/環系であり、この窒素は、ピリジン環(式Iによる)に接続し、そして更にB環/環系は、そのもう一つの位置でXに接続している。置換基R14及びR15は、第四アンモニウム化合物が形成されない(これらの接続によって)ような方法で、B環/環系に接続している;
によって定義される。
式Iの第4の態様は;
R1は、R6OC(O)、R16SC(O)又は以下の基gII:
R1は、R6OC(O)、R16SC(O)又は以下の基gII:
を表し;
R2は、CN、ハロゲン(F、Cl、Br、I)、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C4−C6)アルキルを表し;更にR2は、酸素によって割込まれた(C2−C3)アルキルを表し;更にR2は、一つ又はそれより多いOH、アリール、アリール(C1−C3)アルキルオキシ、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって置換された(C1−C3)アルキルを表し、但し、いずれものこのようなOH基は、いずれもの酸素から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とし;更にR2は、非置換の(C1−C6)アルコキシ、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C3−C6)シクロアルコキシ、非置換の(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、アリールチオ、アリール(C1−C6)アルキルチオ、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルチオを表し;
R4は、CN、ハロゲン(F、Cl、Br、I)原子を表し;更にR4は、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシを表し、ここにおいて、このアルコキシ基は、一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)(諸)原子、OH及び/又はCOOH及び/又は(C1−C6)アルコキシカルボニルによって所望により置換されていることができ;
R6は、酸素によって所望により割込まれていてもよい(但し、いずれものこのような酸素は、R6基を接続しているエステルの酸素から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR6は、(C3−C6)シクロアルキル又はヒドロキシ(C2−C6)アルキルを表し;
R8は、H、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はアリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;
R14は、H、OH(但し、このOH基は、B環/環系中のいずれもの異種原子から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又は一つ又はそれより多いOH、COOH及びCOOReによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;ここにおいて、Reは、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)(諸)原子、OH、アリール、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR14は、式NRa(14)Rb(14)の基を表し、ここにおいて、Ra(14)及びRb(14)は、独立にH、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O)、(C1−C6)アルコキシC(O)を表すか、或いはRa(14)及びRb(14)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
R15は、Hを表し;
R16は、(C1−C4)アルキルを表し;
Rcは、直接結合であるか、或いは非置換の又は一置換の(C1−C4)アルキレン基、(C1−C4)オキソアルキレン基、(C1−C4)アルキレンオキシ又はオキシ−(C1−C4)アルキレン基を表し、ここにおいて、いずれもの置換基は、それぞれ別個に、そして独立に(C1−C4)アルキルから選択され;更にRcは、イミノ(−NH−)又はN−置換イミノ(−NR19−)を表し;
R19は、H又はメチルを表し;
Rdは、(C1−C6)アルキル、(C3−C8)シクロアルキル、アリール又はヘテロシクリルを表し、そしてこれらの基のいずれもは、一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、及び/又は一つ又はそれより多い次の基、CN、NO2、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ハロゲン置換(C1−C6)アルキルで所望により置換されていてもよく;
Xは、単結合、イミノ(−NH−)又はメチレン(−CH2−)を表し;そして
Bは、一つ又はそれより多い窒素、及び所望により酸素或いは硫黄から選択される一つ又はそれより多い原子を含んでなる、単環式又は二環式の4ないし11員の複素環/環系であり、この窒素は、ピリジン環(式Iによる)に接続し、そして更にB環/環系は、そのもう一つの位置でXに接続している。置換基R14及びR15は、第四アンモニウム化合物が形成されない(これらの接続によって)ように、B環/環系に接続している;
によって定義される。
R2は、CN、ハロゲン(F、Cl、Br、I)、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C4−C6)アルキルを表し;更にR2は、酸素によって割込まれた(C2−C3)アルキルを表し;更にR2は、一つ又はそれより多いOH、アリール、アリール(C1−C3)アルキルオキシ、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって置換された(C1−C3)アルキルを表し、但し、いずれものこのようなOH基は、いずれもの酸素から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とし;更にR2は、非置換の(C1−C6)アルコキシ、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C3−C6)シクロアルコキシ、非置換の(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、アリールチオ、アリール(C1−C6)アルキルチオ、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルチオを表し;
R4は、CN、ハロゲン(F、Cl、Br、I)原子を表し;更にR4は、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシを表し、ここにおいて、このアルコキシ基は、一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)(諸)原子、OH及び/又はCOOH及び/又は(C1−C6)アルコキシカルボニルによって所望により置換されていることができ;
R6は、酸素によって所望により割込まれていてもよい(但し、いずれものこのような酸素は、R6基を接続しているエステルの酸素から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR6は、(C3−C6)シクロアルキル又はヒドロキシ(C2−C6)アルキルを表し;
R8は、H、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はアリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;
R14は、H、OH(但し、このOH基は、B環/環系中のいずれもの異種原子から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又は一つ又はそれより多いOH、COOH及びCOOReによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;ここにおいて、Reは、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)(諸)原子、OH、アリール、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR14は、式NRa(14)Rb(14)の基を表し、ここにおいて、Ra(14)及びRb(14)は、独立にH、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O)、(C1−C6)アルコキシC(O)を表すか、或いはRa(14)及びRb(14)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
R15は、Hを表し;
R16は、(C1−C4)アルキルを表し;
Rcは、直接結合であるか、或いは非置換の又は一置換の(C1−C4)アルキレン基、(C1−C4)オキソアルキレン基、(C1−C4)アルキレンオキシ又はオキシ−(C1−C4)アルキレン基を表し、ここにおいて、いずれもの置換基は、それぞれ別個に、そして独立に(C1−C4)アルキルから選択され;更にRcは、イミノ(−NH−)又はN−置換イミノ(−NR19−)を表し;
R19は、H又はメチルを表し;
Rdは、(C1−C6)アルキル、(C3−C8)シクロアルキル、アリール又はヘテロシクリルを表し、そしてこれらの基のいずれもは、一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、及び/又は一つ又はそれより多い次の基、CN、NO2、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ハロゲン置換(C1−C6)アルキルで所望により置換されていてもよく;
Xは、単結合、イミノ(−NH−)又はメチレン(−CH2−)を表し;そして
Bは、一つ又はそれより多い窒素、及び所望により酸素或いは硫黄から選択される一つ又はそれより多い原子を含んでなる、単環式又は二環式の4ないし11員の複素環/環系であり、この窒素は、ピリジン環(式Iによる)に接続し、そして更にB環/環系は、そのもう一つの位置でXに接続している。置換基R14及びR15は、第四アンモニウム化合物が形成されない(これらの接続によって)ように、B環/環系に接続している;
によって定義される。
式Iの別の第4の態様は;
R1は、R6OC(O)、R7C(O)又は以下の基gII:
R1は、R6OC(O)、R7C(O)又は以下の基gII:
を表し;
R2は、CN、ハロゲン(F、Cl、Br、I)、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C4−C6)アルキルを表し;更にR2は、酸素によって割込まれた(C2−C3)アルキルを表し;更にR2は、一つ又はそれより多いOH、アリール、アリール(C1−C3)アルキルオキシ、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって置換された(C1−C3)アルキルを表し、但し、いずれものこのようなOH基は、いずれもの酸素から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とし;更にR2は、非置換の(C1−C6)アルコキシ、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C3−C6)シクロアルコキシ、非置換の(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、アリールチオ、アリール(C1−C6)アルキルチオ、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルチオを表し;
R4は、CN、ハロゲン(F、Cl、Br、I)原子を表し;更にR4は、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシを表し、ここにおいて、このアルコキシ基は、一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)(諸)原子、OH及び/又はCOOH及び/又は(C1−C6)アルコキシカルボニルによって所望により置換されていることができ;
R6は、酸素によって所望により割込まれていてもよい(但し、いずれものこのような酸素は、R6基を接続しているエステルの酸素から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR6は、(C3−C6)シクロアルキル又はヒドロキシ(C2−C6)アルキルを表し;
R7は、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;
R8は、H、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はアリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;
R14は、H、OH(但し、このOH基は、B環/環系中のいずれもの異種原子から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又は一つ又はそれより多いOH、COOH及びCOOReによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;ここにおいて、Reは、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)(諸)原子、OH、アリール、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR14は、式NRa(14)Rb(14)の基を表し、ここにおいて、Ra(14)及びRb(14)は、独立にH、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O)、(C1−C6)アルコキシC(O)を表すか、或いはRa(14)及びRb(14)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
R15は、Hを表し;
Rcは、直接結合であるか、或いは非置換の又は一置換の(C1−C4)アルキレン基、(C1−C4)オキソアルキレン基、(C1−C4)アルキレンオキシ又はオキシ−(C1−C4)アルキレン基を表し、ここにおいて、いずれもの置換基は、それぞれ別個に、そして独立に(C1−C4)アルキルから選択され;更にRcは、イミノ(−NH−)又はN−置換イミノ(−NR19−)を表し;
R19は、H又はメチルを表し;
Rdは、(C1−C6)アルキル、(C3−C6)シクロアルキル、アリール又はヘテロシクリルを表し、そしてこれらの基のいずれもは、一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、及び/又は一つ又はそれより多い次の基、CN、NO2、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ハロゲン置換(C1−C6)アルキルで所望により置換されていてもよく;
Xは、単結合、イミノ(−NH−)又はメチレン(−CH2−)を表し;そして
Bは、一つ又はそれより多い窒素、及び所望により酸素或いは硫黄から選択される一つ又はそれより多い原子を含んでなる、単環式又は二環式の4ないし11員の複素環/環系であり、この窒素は、ピリジン環(式Iによる)に接続し、そして更にB環/環系は、そのもう一つの位置でXに接続している。置換基R14及びR15は、第四アンモニウム化合物が形成されない(これらの接続によって)ように、B環/環系に接続している;
によって定義される。
R2は、CN、ハロゲン(F、Cl、Br、I)、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C4−C6)アルキルを表し;更にR2は、酸素によって割込まれた(C2−C3)アルキルを表し;更にR2は、一つ又はそれより多いOH、アリール、アリール(C1−C3)アルキルオキシ、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって置換された(C1−C3)アルキルを表し、但し、いずれものこのようなOH基は、いずれもの酸素から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とし;更にR2は、非置換の(C1−C6)アルコキシ、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C3−C6)シクロアルコキシ、非置換の(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、アリールチオ、アリール(C1−C6)アルキルチオ、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルチオを表し;
R4は、CN、ハロゲン(F、Cl、Br、I)原子を表し;更にR4は、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシを表し、ここにおいて、このアルコキシ基は、一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)(諸)原子、OH及び/又はCOOH及び/又は(C1−C6)アルコキシカルボニルによって所望により置換されていることができ;
R6は、酸素によって所望により割込まれていてもよい(但し、いずれものこのような酸素は、R6基を接続しているエステルの酸素から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR6は、(C3−C6)シクロアルキル又はヒドロキシ(C2−C6)アルキルを表し;
R7は、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;
R8は、H、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はアリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;
R14は、H、OH(但し、このOH基は、B環/環系中のいずれもの異種原子から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又は一つ又はそれより多いOH、COOH及びCOOReによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;ここにおいて、Reは、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)(諸)原子、OH、アリール、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR14は、式NRa(14)Rb(14)の基を表し、ここにおいて、Ra(14)及びRb(14)は、独立にH、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O)、(C1−C6)アルコキシC(O)を表すか、或いはRa(14)及びRb(14)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
R15は、Hを表し;
Rcは、直接結合であるか、或いは非置換の又は一置換の(C1−C4)アルキレン基、(C1−C4)オキソアルキレン基、(C1−C4)アルキレンオキシ又はオキシ−(C1−C4)アルキレン基を表し、ここにおいて、いずれもの置換基は、それぞれ別個に、そして独立に(C1−C4)アルキルから選択され;更にRcは、イミノ(−NH−)又はN−置換イミノ(−NR19−)を表し;
R19は、H又はメチルを表し;
Rdは、(C1−C6)アルキル、(C3−C6)シクロアルキル、アリール又はヘテロシクリルを表し、そしてこれらの基のいずれもは、一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、及び/又は一つ又はそれより多い次の基、CN、NO2、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ハロゲン置換(C1−C6)アルキルで所望により置換されていてもよく;
Xは、単結合、イミノ(−NH−)又はメチレン(−CH2−)を表し;そして
Bは、一つ又はそれより多い窒素、及び所望により酸素或いは硫黄から選択される一つ又はそれより多い原子を含んでなる、単環式又は二環式の4ないし11員の複素環/環系であり、この窒素は、ピリジン環(式Iによる)に接続し、そして更にB環/環系は、そのもう一つの位置でXに接続している。置換基R14及びR15は、第四アンモニウム化合物が形成されない(これらの接続によって)ように、B環/環系に接続している;
によって定義される。
式Iの第5の態様は;
R1は、エトキシカルボニル、イソプロピルオキシカルボニル、n−プロピルカルボニル及びn−ブチルカルボニルからなる群から選択され;
R2は、メトキシ、エトキシ、メチルチオ、エチルチオ、シアノ、クロロ、ヒドロキシメチル、エトキシメチル、2−メトキシエチル、(ベンゾイルオキシ)メチル、((3,4−ジメトキシベンジル)オキシ)メチル、1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル−メチル、1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル−メチル、及び1H−イミダゾール−1−イル−メチルからなる群から選択され;
R3は、Hであり;
R4は、CN、クロロ及びフルオロからなる群から選択され;
R6は、エチル又はイソプロピルであり;
R7は、n−プロピル又はn−ブチルであり;
R14は、Hであり;
R15は、Hであり;
Rcは、単結合又はメチレン(−CH2−)であり;
Rdは、フェニル、2−フルオロフェニル、3−フルオロフェニル、4−フルオロフェニル、2−クロロフェニル、4−クロロフェニル、4−(トリフルオロメチル)フェニル、3,4−ジフルオロフェニル、2,4−ジフルオロフェニル、2,3−ジフルオロフェニル、2,4−ジクロロフェニル、2−クロロ−4−フルオロフェニル、4−メトキシ−フェニル及び4−クロロ−2−フルオロフェニルからなる群から選択され;
Xは、単結合であり;そして
Bは、3−アゼチジン−1−イレン及び4−ピペリジン−1−イレンからなる群から選択され、そして置換基R14及びR15は、第四アンモニウム塩が形成されない(これらの接続によって)ような方法でB環/環系に接続している;
によって定義される。
R1は、エトキシカルボニル、イソプロピルオキシカルボニル、n−プロピルカルボニル及びn−ブチルカルボニルからなる群から選択され;
R2は、メトキシ、エトキシ、メチルチオ、エチルチオ、シアノ、クロロ、ヒドロキシメチル、エトキシメチル、2−メトキシエチル、(ベンゾイルオキシ)メチル、((3,4−ジメトキシベンジル)オキシ)メチル、1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル−メチル、1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル−メチル、及び1H−イミダゾール−1−イル−メチルからなる群から選択され;
R3は、Hであり;
R4は、CN、クロロ及びフルオロからなる群から選択され;
R6は、エチル又はイソプロピルであり;
R7は、n−プロピル又はn−ブチルであり;
R14は、Hであり;
R15は、Hであり;
Rcは、単結合又はメチレン(−CH2−)であり;
Rdは、フェニル、2−フルオロフェニル、3−フルオロフェニル、4−フルオロフェニル、2−クロロフェニル、4−クロロフェニル、4−(トリフルオロメチル)フェニル、3,4−ジフルオロフェニル、2,4−ジフルオロフェニル、2,3−ジフルオロフェニル、2,4−ジクロロフェニル、2−クロロ−4−フルオロフェニル、4−メトキシ−フェニル及び4−クロロ−2−フルオロフェニルからなる群から選択され;
Xは、単結合であり;そして
Bは、3−アゼチジン−1−イレン及び4−ピペリジン−1−イレンからなる群から選択され、そして置換基R14及びR15は、第四アンモニウム塩が形成されない(これらの接続によって)ような方法でB環/環系に接続している;
によって定義される。
式(I)の第6の態様において、式(I)は、以下の式(Ia)−(Ii):
のいずれかの(諸)化合物として定義される。
上記IaないしIiにおいて、Rの各種の意義は、上記で定義したとおりであり、そして先に記述した態様のいずれをも含む。
上記IaないしIiにおいて、Rの各種の意義は、上記で定義したとおりであり、そして先に記述した態様のいずれをも含む。
第7の態様において、式(I)は、式(Iaa)−(Ijj);
のいずれかの(諸)化合物として定義される。
上記IaaないしIggにおいて、Rの各種の意義(R5、R14及びR15が全てHであることを除き)は、上記で定義したとおりであり、そして先に記述した態様のいずれをも含む。
本発明による具体的な化合物の例は:
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−エトキシニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(エチルチオ)ニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−2,5−ジシアノニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(ヒドロキシメチル)ニコチン酸エチル
5−シアノ−2−メトキシ−6−{4−[(フェニルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}ニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(4−{[(2−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
6−(4−{[(2−クロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(4−{[(3−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(4−{[(4−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
6−(4−{[(4−クロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−2−メトキシ−6−[4−({[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]スルホニル}カルバモイル)ピペリジン−1−イル]ニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(4−{[(3,4−ジフルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(4−{[(2,4−ジクロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(4−{[(2,4−ジフルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
6−(4−{[(2−クロロ−4−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
6−(4−{[(4−クロロ−2−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(4−{[(2,3−ジフルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−2−メトキシ−6−{3−[(フェニルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}ニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(3−{[(2−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
6−(3−{[(2−クロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(3−{[(3−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(3−{[(4−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
6−(3−{[(4−クロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−2−メトキシ−6−[3−({[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]スルホニル}カルバモイル)アゼチジン−1−イル]ニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(3−{[(3,4−ジフルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(3−{[(2,4−ジクロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(3−{[(2,4−ジフルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
6−(3−{[(2−クロロ−4−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
6−(3−{[(4−クロロ−2−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(3−{[(2,3−ジフルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノ−2−(エトキシメチル)ニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(エトキシメチル)ニコチン酸エチル
2−[(ベンジルオキシ)メチル]−6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノニコチン酸エチル
2−[(ベンジルオキシ)メチル]−6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノニコチン酸エチル
6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノ−2−(ヒドロキシメチル)ニコチン酸エチル
6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノ−2−エトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−2−エトキシ−6−(3−{[(4−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)ニコチン酸エチル
5−シアノ−2−エトキシ−6−(3−{[(2−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)ニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(3−{[(2,4−ジフルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−2−エトキシニコチン酸エチル
6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノ−2−{[(3,4−ジメトキシベンジル)オキシ]メチル}ニコチン酸エチル
5−クロロ−6−(4−{[(4−クロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−フルオロ−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(2−メトキシエチル)ニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−2−クロロ−5−フルオロニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)ニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イルメチル)ニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)ニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−2,5−ジシアノニコチン酸イソプロピル
1−(5−ブチリル−3−シアノ−6−メトキシピリジン−2−イル)−N−[(4−フルオロベンジル)スルホニル]ピペリジン−4−カルボキシアミド
1−(5−ブチリル−3−シアノ−6−メトキシピリジン−2−イル)−N−[(4−クロロベンジル)スルホニル]ピペリジン−4−カルボキシアミド
N−(ベンジルスルホニル)−1−(5−ブチリル−3−シアノ−6−メトキシピリジン−2−イル)ピペリジン−4−カルボキシアミド
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−クロロ−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチル
6−(4−{[(4−クロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸イソプロピル
5−シアノ−6−(4−{[(4−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸イソプロピル
6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノ−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−2,5−ジクロロニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸イソプロピル
N−(ベンジルスルホニル)−1−[3−シアノ−6−(メチルチオ)−5−ペンタノイルピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボキシアミド
1−[3−シアノ−6−(メチルチオ)−5−ペンタノイルピリジン−2−イル]−N−[(4−メトキシベンジル)スルホニル]ピペリジン−4−カルボキシアミド;
及び医薬的に受容可能なこれらの塩から選択することができる。
上記IaaないしIggにおいて、Rの各種の意義(R5、R14及びR15が全てHであることを除き)は、上記で定義したとおりであり、そして先に記述した態様のいずれをも含む。
本発明による具体的な化合物の例は:
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−エトキシニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(エチルチオ)ニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−2,5−ジシアノニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(ヒドロキシメチル)ニコチン酸エチル
5−シアノ−2−メトキシ−6−{4−[(フェニルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}ニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(4−{[(2−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
6−(4−{[(2−クロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(4−{[(3−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(4−{[(4−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
6−(4−{[(4−クロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−2−メトキシ−6−[4−({[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]スルホニル}カルバモイル)ピペリジン−1−イル]ニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(4−{[(3,4−ジフルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(4−{[(2,4−ジクロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(4−{[(2,4−ジフルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
6−(4−{[(2−クロロ−4−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
6−(4−{[(4−クロロ−2−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(4−{[(2,3−ジフルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−2−メトキシ−6−{3−[(フェニルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}ニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(3−{[(2−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
6−(3−{[(2−クロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(3−{[(3−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(3−{[(4−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
6−(3−{[(4−クロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−2−メトキシ−6−[3−({[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]スルホニル}カルバモイル)アゼチジン−1−イル]ニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(3−{[(3,4−ジフルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(3−{[(2,4−ジクロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(3−{[(2,4−ジフルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
6−(3−{[(2−クロロ−4−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
6−(3−{[(4−クロロ−2−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(3−{[(2,3−ジフルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノ−2−(エトキシメチル)ニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(エトキシメチル)ニコチン酸エチル
2−[(ベンジルオキシ)メチル]−6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノニコチン酸エチル
2−[(ベンジルオキシ)メチル]−6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノニコチン酸エチル
6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノ−2−(ヒドロキシメチル)ニコチン酸エチル
6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノ−2−エトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−2−エトキシ−6−(3−{[(4−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)ニコチン酸エチル
5−シアノ−2−エトキシ−6−(3−{[(2−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)ニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(3−{[(2,4−ジフルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−2−エトキシニコチン酸エチル
6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノ−2−{[(3,4−ジメトキシベンジル)オキシ]メチル}ニコチン酸エチル
5−クロロ−6−(4−{[(4−クロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−フルオロ−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(2−メトキシエチル)ニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−2−クロロ−5−フルオロニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)ニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イルメチル)ニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)ニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−2,5−ジシアノニコチン酸イソプロピル
1−(5−ブチリル−3−シアノ−6−メトキシピリジン−2−イル)−N−[(4−フルオロベンジル)スルホニル]ピペリジン−4−カルボキシアミド
1−(5−ブチリル−3−シアノ−6−メトキシピリジン−2−イル)−N−[(4−クロロベンジル)スルホニル]ピペリジン−4−カルボキシアミド
N−(ベンジルスルホニル)−1−(5−ブチリル−3−シアノ−6−メトキシピリジン−2−イル)ピペリジン−4−カルボキシアミド
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−クロロ−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチル
6−(4−{[(4−クロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸イソプロピル
5−シアノ−6−(4−{[(4−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸イソプロピル
6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノ−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−2,5−ジクロロニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸イソプロピル
N−(ベンジルスルホニル)−1−[3−シアノ−6−(メチルチオ)−5−ペンタノイルピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボキシアミド
1−[3−シアノ−6−(メチルチオ)−5−ペンタノイルピリジン−2−イル]−N−[(4−メトキシベンジル)スルホニル]ピペリジン−4−カルボキシアミド;
及び医薬的に受容可能なこれらの塩から選択することができる。
製法
以下の方法は、中間体と共に、本発明の更なる特徴として提供される。
式(I)の化合物は、以下の方法a1−a10によって調製することができる;
a1) R1、R2、R4、B、R14、R15、Rc及びRdが上記の式(I)のように定義され、Xが単結合又は炭素である式(I)の化合物は、以下の式(II):
以下の方法は、中間体と共に、本発明の更なる特徴として提供される。
式(I)の化合物は、以下の方法a1−a10によって調製することができる;
a1) R1、R2、R4、B、R14、R15、Rc及びRdが上記の式(I)のように定義され、Xが単結合又は炭素である式(I)の化合物は、以下の式(II):
[式中、R1、R2、R4、B、R14及びR15は、上記の式(I)のように定義され、Xは、単結合又は炭素である]
の化合物を、以下の式(III):
H2NSO2−Rc−Rd (III)
[式中、Rc及びRdは、上記の式(I)のように定義される]
の化合物と反応させることによって形成することができる。
の化合物を、以下の式(III):
H2NSO2−Rc−Rd (III)
[式中、Rc及びRdは、上記の式(I)のように定義される]
の化合物と反応させることによって形成することができる。
反応は、一般的にジクロロメタンのような不活性の有機溶媒中で周囲温度で行われる。反応は、標準的な条件を使用して、即ちTBTU、EDCI、PyBrop又はEDCI及びHOBtの組合せの存在中で行うことができる。所望により、反応は、トリエチルアミン又はDIPEAのような有機塩基の存在中で行うことができる。
a2) R1、R2、R4、B、R14、R15、Rc及びRdが上記の式(I)のように定義され、XがB環の一員である窒素に接続している窒素、(−CH2−NH−)又は単結合である式(I)の化合物は、以下の式(IV):
[式中、R1、R2、R4、B、R14、及びR15は、上記の式(I)のように定義され、そしてXは、B環の一員である窒素に接続している窒素、(−CH2−NH2)又は水素である]
の化合物を、上記のように定義される一般式(III)の化合物と反応させることによって形成することができる。
の化合物を、上記のように定義される一般式(III)の化合物と反応させることによって形成することができる。
反応は、一般的にDCMのような不活性溶媒中で行われる。反応は、CDIの存在中で行うことができる。所望により、反応は、トリエチルアミン、DBU又はDIPEAのような有機塩基の存在中で行うことができる。
a3) R1、R2、R4、B、R14、R15、Rc及びRdが上記の式(I)のように定義され、XがB環の一員である窒素に接続している窒素、(−CH2−NH−)又は単結合である式(I)の化合物は、上記a2)で定義した式(IV)の化合物を、以下の式(V):
O=C=N−SO2−RcRd (V)
[式中、Rc及びRdは、上記の式(I)のように定義される]
の化合物と反応させることによって形成することができる。
O=C=N−SO2−RcRd (V)
[式中、Rc及びRdは、上記の式(I)のように定義される]
の化合物と反応させることによって形成することができる。
反応は、一般的にTHFのような不活性溶媒中で行われる。所望により、反応は、トリエチルアミン又はDIPEAのような有機塩基の存在中で行うことができる。
a4) R1、R2、R4、B、R14、R15、Rc及びRdが上記の式(I)中のように定義され、XがB環の一員である窒素に接続している窒素、(−CH2−NH−)又は単結合である式(I)の化合物は、上記で定義した式(IV)の化合物を、以下の式(VI):
RdRc−SO2NH−COOCH2CCl3 (VI)
[式中、Rc及びRdは、上記の式(I)のように定義される]
の化合物と反応させることによって形成することができる。反応は、一般的にDMAのような不活性溶媒中で行われる。所望により、反応は、トリエチルアミン又はDIPEAのような有機塩基の存在中で行うことができる。
a4) R1、R2、R4、B、R14、R15、Rc及びRdが上記の式(I)中のように定義され、XがB環の一員である窒素に接続している窒素、(−CH2−NH−)又は単結合である式(I)の化合物は、上記で定義した式(IV)の化合物を、以下の式(VI):
RdRc−SO2NH−COOCH2CCl3 (VI)
[式中、Rc及びRdは、上記の式(I)のように定義される]
の化合物と反応させることによって形成することができる。反応は、一般的にDMAのような不活性溶媒中で行われる。所望により、反応は、トリエチルアミン又はDIPEAのような有機塩基の存在中で行うことができる。
a5) 式(I)の化合物は、更に以下の式(VII):
[式中、R1、R2、及びR4は、上記の式(I)中のように定義され、そしてLは、クロロ、ブロモ、ヨード、フルオロ、トリフレート(OTf)メシレート(OMs)又はトシレート(OTs)のような適した脱離基である]
の化合物を、以下の一般式(VIII):
の化合物を、以下の一般式(VIII):
[式中、B、X、R14、R15、Rc及びRdは、上記の式(I)中のように定義される]
の化合物と反応させることによって調製することもできる。
の化合物と反応させることによって調製することもできる。
反応は、一般的にDMAのような不活性溶媒中で行われる。所望により、反応は、トリエチルアミン又はDIPEAのような有機塩基の存在中で行うことができる。
反応は、一般的に標準的な機器を使用して、又は単一ノードのマイクロ波オーブン中で高温で行われる。
反応は、一般的に標準的な機器を使用して、又は単一ノードのマイクロ波オーブン中で高温で行われる。
いくつかの化合物において、反応をエタノール中で、トリエチルアミンのような有機塩基の存在中で行うことが好都合である。
a6) R1がR6OC(O)を表し、そしてR2、R4、B、R6、R14、R15、X、Rc及びRdが上記の式(I)中のように定義される式(I)の化合物は、標準的な方法を使用して、又はR6’−O−Li+試薬と反応させて、R1がR6’OC(O)になった一般式(I)のもう一つの化合物になることによって、エステル交換することができる。
a6) R1がR6OC(O)を表し、そしてR2、R4、B、R6、R14、R15、X、Rc及びRdが上記の式(I)中のように定義される式(I)の化合物は、標準的な方法を使用して、又はR6’−O−Li+試薬と反応させて、R1がR6’OC(O)になった一般式(I)のもう一つの化合物になることによって、エステル交換することができる。
a7) R1、R2、R4、B、R14、R15、及びRdが上記の式(I)のように定義され、そしてRcが、イミノ(−NH−)又は(C1−C4)アルキルイミノを表す式(I)の化合物は、ここにおいて、イミノ基を、標準的な条件を使用して、即ちR19が上記の式(I)のように定義され、そしてLがクロロ、ブロモ、ヨード、トリフレート(OTf)又はトシレート(OTs)によって例示される脱離基であるL−R19のようなアルキル化剤を使用して置換して、R1、R2、R4、B、R14、R15、及びRdが上記の式(I)中のように定義され、そしてRcがN−置換イミノ(−NR19−)又はN−置換式(C1−C4)アルキルイミノ(−N(R19)−((C1−C4)アルキル)を表す(I)の化合物を、所望によりNaHのような強塩基の存在中で得ることができる。
a8) R1がR6OC(O)であり、そしてR4、B、R6、R14、R15、X、Rc及びRdが上記の式(I)において定義されたとおりであり、R2が上記の式(I)のように定義される(C1−C12)アルコキシ基である式(I)の化合物は、以下の式(IX):
[式中、R1は、R6OC(O)であり、そしてR4、B、R6、R14、R15、X、Rc及びRdは、上記の式(I)において定義されたとおりである]
の化合物を、以下の式(X):
L−R2’ (X)
[式中、R2’は、上記の式(I)のように定義される(C1−C12)アルキルであり、そしてLは、クロロ、ブロモ、ヨード、トリフレート(OTf)又はトシレート(OTs)のような脱離基である]
の化合物と反応させることによって調製することができる。
の化合物を、以下の式(X):
L−R2’ (X)
[式中、R2’は、上記の式(I)のように定義される(C1−C12)アルキルであり、そしてLは、クロロ、ブロモ、ヨード、トリフレート(OTf)又はトシレート(OTs)のような脱離基である]
の化合物と反応させることによって調製することができる。
反応は、DMA、THF又はCH3CNのような不活性有機溶媒中で行うことができる。反応は、標準的な条件を使用して、即ち水素化ナトリウム、DIPEA又は炭酸銀若しくは炭酸カリウムのような適した塩基の存在中で行うことができる。好ましくは炭酸銀が使用される。
反応は、周囲温度で、或いは標準的な機器又は単一ノードのマイクロ波オーブンを使用して高温で行うことができる。
a9) R1がR6OC(O)であり、そしてR4、B、R6、R14、R15、X、Rc及びRdが上記の式(I)において定義されたとおりであり、R2がシアノ基、上記の式(I)のように定義される(C1−C12)アルコキシ基又は(C1−C12)アルキルチオ基である式(I)の化合物は、以下の式(XI):
a9) R1がR6OC(O)であり、そしてR4、B、R6、R14、R15、X、Rc及びRdが上記の式(I)において定義されたとおりであり、R2がシアノ基、上記の式(I)のように定義される(C1−C12)アルコキシ基又は(C1−C12)アルキルチオ基である式(I)の化合物は、以下の式(XI):
[式中、R1は、R6OC(O)であり、そしてR4、B、R6、R14、R15、X、Rc及びRdは、上記の式(I)において定義されたとおりであり、そしてLは、Cl、Br、I又はトリフレート(OTf)のような適した脱離基である]
の化合物を、シアン化ナトリウム、対応する(C1−C12)アルコール及び(C1−C12)アルキルチオとそれぞれ反応させることによって調製することができる。
の化合物を、シアン化ナトリウム、対応する(C1−C12)アルコール及び(C1−C12)アルキルチオとそれぞれ反応させることによって調製することができる。
反応は、PPh3又はXANTPHOSのような適したホスフィンリガンドと組合わせた、或いはPd(PPh3)4又はPd2(dba)3のようなパラジウム触媒の存在中の標準的な条件を使用して行うことができる。反応は、DCM、THF又はジオキサンのような不活性溶媒の存在中で、所望によりDIPEAのような塩基の存在中で行うことができる。
反応は、周囲温度で、或いは標準的な機器又は単一ノードのマイクロ波オーブンを使用して高温で行うことができる。
a10) R1がR6OC(O)であり、そしてR4、B、R6、R14、R15、X、Rc及びRdが上記の式(I)において定義されたとおりであり、R2が上記の式(I)のように定義される置換されたC1−アルキル基である式(I)の化合物は、以下の式(XII):
a10) R1がR6OC(O)であり、そしてR4、B、R6、R14、R15、X、Rc及びRdが上記の式(I)において定義されたとおりであり、R2が上記の式(I)のように定義される置換されたC1−アルキル基である式(I)の化合物は、以下の式(XII):
[式中、R1は、R6OC(O)であり、そしてR4、B、R6、R14、R15、X、Rc及びRdは、上記の式(I)において定義されたとおりであり、そしてLは、Cl、Br、I、トリフレート(OTf)又はトシレート(OTs)のような適した脱離基である]
の化合物を、上記でR2のために記載された置換されたC1−アルキル基を得るための、対応する求核試薬と反応させることによって調製することができる。
の化合物を、上記でR2のために記載された置換されたC1−アルキル基を得るための、対応する求核試薬と反応させることによって調製することができる。
反応は、標準的な条件を使用して、EtOH、DMF又はアセトンのような不活性溶媒中で行われる。
好ましくは、反応は、DIPEA、TEA又はCs2CO3のような塩基の存在中で行われる。
好ましくは、反応は、DIPEA、TEA又はCs2CO3のような塩基の存在中で行われる。
所望により、反応は、ヨウ化ナトリウムの存在中で行ってもよい。
反応は、周囲温度で、或いは標準的な機器又は単一ノードのマイクロ波オーブンを使用して高温で行うことができる。
反応は、周囲温度で、或いは標準的な機器又は単一ノードのマイクロ波オーブンを使用して高温で行うことができる。
上記で言及された中間体は、例えば以下に概要を記載する方法/過程によって調製することができる。
b) R1、R2、R4、B、R14及びR15が上記の式(I)のように定義され、Xが単結合又は炭素である式(II)の化合物は、上記で定義され、そしてLが適した脱離基(フルオロ、クロロ、ブロモ、ヨード、トリフレート(OTf)メシレート(OMs)又はトシレート(OTs)のような)である式(VII)の化合物を、以下の一般式(XIII):
b) R1、R2、R4、B、R14及びR15が上記の式(I)のように定義され、Xが単結合又は炭素である式(II)の化合物は、上記で定義され、そしてLが適した脱離基(フルオロ、クロロ、ブロモ、ヨード、トリフレート(OTf)メシレート(OMs)又はトシレート(OTs)のような)である式(VII)の化合物を、以下の一般式(XIII):
[式中、B、R14及びR15は、上記の式(I)のように定義され、そしてXは、単結合又は炭素である]
の化合物と反応させることによって調製することができる。
の化合物と反応させることによって調製することができる。
反応は、一般的に標準的な機器又は単一ノードのマイクロ波オーブンを使用して高温で行われる。反応は、エタノール、DMA又はエタノール−水のような溶媒の混合物のような不活性溶媒中で行うことができる。所望により、反応は、TEA又はDIPEAのような有機塩基の存在中で行うことができる。
c) 上記のように定義される式(IV)の化合物は、上記で定義した式(VII)の対応する化合物を、以下の式(XIV):
[式中、B、R14及びR15は、上記の式(I)のように定義され、Xは、B環の一員である窒素に接続している窒素、(−CH2−NH−)又は単結合である]
の化合物と反応させることによって調製することができる。
の化合物と反応させることによって調製することができる。
反応は、一般的に標準的な機器又は単一ノードのマイクロ波オーブンを使用して高温で行われる。反応は、エタノール、DMA又はエタノール−水のような溶媒の混合物のような不活性溶媒中で行うことができる。所望により、反応は、TEA又はDIPEAのような有機塩基の存在中で行うことができる。
d) 以下の一般式(XV):
[式中、R2、R4、B、R8、R14及びR15は、上記の式(I)のように定義され、そしてXは、炭素又は単結合である]
の化合物の合成は、以下の工程(d1−d5)を含んでなる。
の化合物の合成は、以下の工程(d1−d5)を含んでなる。
d1) 上記のように定義される一般式(XIII)の対応する化合物を、以下の一般式(XVI):
[式中、R2及びR4は、上記の式(I)のように定義され、そしてLは、クロロ、ブロモ、ヨード、トリフレート(OTf)、メシレート(OMs)又はトシレート(OTs)のような適した脱離基である]
の化合物と反応させて、式(XVII)の化合物を得ること。
の化合物と反応させて、式(XVII)の化合物を得ること。
反応は、標準的な機器又は単一ノードのマイクロ波オーブンを使用して高温で行われる。所望により、反応は、TEA又はDIPEAのような有機塩基の存在中で行うことができる。
d2) 次いで以下の式(XVII):
の化合物を、以下の一般式(XVIII):
[式中、R8は、上記の式(I)中のように定義される]
の化合物と反応させて、以下の一般式(XIX):
の化合物と反応させて、以下の一般式(XIX):
の化合物を得ることができる。反応は、標準的な条件を使用して、即ちEDCI又はEDCI及びHOBtの組合せの存在中で行うことができる。所望により、反応は、TEA又はDIPEAのような有機塩基の存在中で行うことができる。
d3) 次いでこの化合物(XIX)を、一般式(XX)の化合物に転換することができる。
d4) 一般式(XX):
d4) 一般式(XX):
[式中、R2、R4、B、R8、R14及びR15は、上記の式(I)のように定義され、そしてXは、炭素又は単結合である]
を持つ化合物の、既知の方法又は塩化メタンスルホニルのような既知の試薬を使用する調製。所望により、反応は、TEAのような有機塩基の存在中で行うことができる。
を持つ化合物の、既知の方法又は塩化メタンスルホニルのような既知の試薬を使用する調製。所望により、反応は、TEAのような有機塩基の存在中で行うことができる。
d5) 上記で定義したとおりの一般式(XV)の化合物は、一般式(XX)の対応する化合物を、DDQのような既知の酸化剤を使用して酸化することによって製造することができる。
e) 一般式(XV)の化合物の調製も、更に以下の工程(e1−e7)を含んでなる;
e1) 以下の一般式(XXI):
e1) 以下の一般式(XXI):
[式中、R2及びR4は、上記の式(I)のように定義される]
の化合物を、一般式(XXII):
の化合物を、一般式(XXII):
[式中、R8は、上記の式(I)のように定義される]
の化合物と、標準的な条件を使用して、即ちEDCI又はEDCI及びHOBtの組合せの存在中で反応させること。所望により、反応は、TEAのような有機塩基の存在中で行うことができる。この反応は、一般式(XXIII)の化合物を与える。
の化合物と、標準的な条件を使用して、即ちEDCI又はEDCI及びHOBtの組合せの存在中で反応させること。所望により、反応は、TEAのような有機塩基の存在中で行うことができる。この反応は、一般式(XXIII)の化合物を与える。
e2) 次いで得られた以下の一般式(XXIII):
の化合物を、以下の一般式(XXIV):
[式中、R2、R4及びR8は、上記の式(I)のように定義される]
の化合物に、既知の技術を使用して、或いはPOCl3のような既知の試薬を使用して又は水酸化(メトキシカルボニルスルファモイル)トリエチルアンモニウム(バージェス試薬)の存在中で転換することができる。
の化合物に、既知の技術を使用して、或いはPOCl3のような既知の試薬を使用して又は水酸化(メトキシカルボニルスルファモイル)トリエチルアンモニウム(バージェス試薬)の存在中で転換することができる。
上記のように定義される一般式(XXIV)の化合物の調製は、更に以下の工程(e3−e5)を含んでなることができる;
e3) 上記の一般式(XXI)の化合物を、上記のように定義される一般式(XVIII)の化合物と反応させて、以下の式(XXV):
e3) 上記の一般式(XXI)の化合物を、上記のように定義される一般式(XVIII)の化合物と反応させて、以下の式(XXV):
の化合物を得ること。反応は、一般的にDCM中で周囲温度で行われる。反応は、標準的な条件を使用して、即ちEDCI又はEDCI及びHOBtの組合せの存在中で行うことができる。所望により、反応は、TEA又はDIPEAのような有機塩基の存在中で行うことができる。
e4) 式(XXV)の化合物を、標準的な条件、即ち塩化オキサリル及びDMSOの混合物のような酸化剤を使用して式(XXIII)の化合物に転換することができる。
e5) 次いで式(XXIII)の化合物を、標準的な条件を使用して、即ち水酸化(メトキシカルボニルスルファモイル)トリエチルアンモニウム(バージェス試薬)の存在中で、一般式(XXIV)の化合物に転換することができる。反応は一般的にTHFのような不活性溶媒中で行われる。反応は、標準的な機器又は単一ノードのマイクロ波オーブンを使用して高温で行われる。
e5) 次いで式(XXIII)の化合物を、標準的な条件を使用して、即ち水酸化(メトキシカルボニルスルファモイル)トリエチルアンモニウム(バージェス試薬)の存在中で、一般式(XXIV)の化合物に転換することができる。反応は一般的にTHFのような不活性溶媒中で行われる。反応は、標準的な機器又は単一ノードのマイクロ波オーブンを使用して高温で行われる。
e6) 次いで一般式(XXIV)の化合物を、以下の一般式(XXVI):
[式中、R2、R4、R8は、上記の式(I)のように定義され、そしてLは、クロロ、ブロモ、ヨード、トリフレート(OTf)、メシレート(OMs)又はトシレート(OTs)のような満足な脱離基である]
の化合物に、既知の技術、即ち塩化オキサリル又は塩化チオニルのような試薬を使用して転換することができる。
の化合物に、既知の技術、即ち塩化オキサリル又は塩化チオニルのような試薬を使用して転換することができる。
e7) 次いで式(XXVI)の化合物を、上記のように定義される一般式(XIII)の化合物と反応させて、上記のように定義される一般式(XV)の化合物を得ることができる。反応は、標準的な機器又は単一ノードのマイクロ波オーブンを使用して高温で行うことができる。所望により、反応は、TEA又はDIPEAのような有機塩基の存在中で行うことができる。
f) 以下の一般式(XXVII):
[式中、R2、R4、B、R8、R14及びR15は、上記の式(I)のように定義され、Xは、B環の一員である窒素に接続している窒素、(−CH2−NH−)又は単結合である]
の化合物の調製は、以下の工程(f1−f4)を含んでなる。
の化合物の調製は、以下の工程(f1−f4)を含んでなる。
f1) 上記のように定義される一般式(XIV)の化合物を、上記のように定義される一般式(XVI)の化合物と反応させて、以下の一般式(XXVIII):
の化合物を得ること。
反応は、標準的な機器又は単一ノードのマイクロ波オーブンを使用して高温で行われる。所望により、反応は、TEA又はDIPEAのような有機塩基の存在中で行うことができる。
反応は、標準的な機器又は単一ノードのマイクロ波オーブンを使用して高温で行われる。所望により、反応は、TEA又はDIPEAのような有機塩基の存在中で行うことができる。
f2) 式(XXVIII)の化合物を、上記のように定義される式(XVIII)の化合物と反応させて、以下の一般式(XXIX):
の化合物を得ることができる。反応は、標準的な条件を使用して、即ちEDCI又はEDCI及びHOBtの組合せの存在中で行われる。所望により、反応は、TEA又はDIPEAのような有機塩基の存在中で行うことができる。
f3) 次いでこの化合物を、以下の一般式(XXX):
[式中、R2、R4、B、R8、R14及びR15は、上記の式(I)のように定義され、Xは、B環の一員である窒素に接続している窒素、(−CH2−NH−)又は単結合である]
の化合物に、既知の方法、即ち塩化メタンスルホニルのような満足な試薬を使用して転換することができる。所望により、反応は、TEAのような有機塩基の存在中で行うことができる。
の化合物に、既知の方法、即ち塩化メタンスルホニルのような満足な試薬を使用して転換することができる。所望により、反応は、TEAのような有機塩基の存在中で行うことができる。
f4) 次いで(XXVII)を、上記のように定義される一般式(XXX)の化合物を酸化することによって調製することができる。反応は、標準的な条件、即ちDDQのような試薬を使用して行うことができる。
R1がR7C(O)であり、そしてR2、R4、R7、B、R14及びR15が上記の式(I)のように定義され、Xが単結合又は炭素である一般式(II)の化合物は、以下の工程(g1−g2)を含んでなる:
g1) 先に記載した一般式(XVII)の化合物を、N,O−ジメチルヒドロキシルアミンと反応させること。反応は、CDI、EDCI又はEDCI及びHOBtの組合せのような既知の試薬を使用して行って、以下の一般式(XXXI):
g1) 先に記載した一般式(XVII)の化合物を、N,O−ジメチルヒドロキシルアミンと反応させること。反応は、CDI、EDCI又はEDCI及びHOBtの組合せのような既知の試薬を使用して行って、以下の一般式(XXXI):
の化合物を得ることができる。
g2) 上記のように定義される一般式(XXXI)の化合物を、R7が上記の式(I)のように定義され、そしてX’がハロゲンである一般式R7−MgX’の試薬、又はMがZn及びLiによって例示される金属である式R7−Mの試薬と反応させること。
g2) 上記のように定義される一般式(XXXI)の化合物を、R7が上記の式(I)のように定義され、そしてX’がハロゲンである一般式R7−MgX’の試薬、又はMがZn及びLiによって例示される金属である式R7−Mの試薬と反応させること。
R1がR7C(O)であり、そしてR2、R4、R7、B、R14及びR15が上記の式(I)のように定義され、Xが単結合又は炭素原子である一般式(II)の化合物は、更に以下の工程(g3−g4)を含んでなる:
g3) 以下の一般式LI:
g3) 以下の一般式LI:
[式中、R2、R4、B、R14及びR15は、上記の式(I)において定義されたとおりであり、Xは、単結合又は炭素原子であり、そしてLGは、Cl又はFのような脱離基である]
の化合物を、R7が上記の式(I)のように定義される一般式R7−MgX’の試薬と反応させること。
の化合物を、R7が上記の式(I)のように定義される一般式R7−MgX’の試薬と反応させること。
反応は、標準的な条件を使用して、THFのような不活性溶媒中で、アセチルアセトン鉄又は例えばFeCl3のような他の適した鉄塩によって触媒されて行われる。
反応は、周囲温度で、又は好ましくは低温で、例えば−78℃ないし0℃の範囲で行うことができる。
反応は、周囲温度で、又は好ましくは低温で、例えば−78℃ないし0℃の範囲で行うことができる。
(例えば、Furstner A et al,J.Org Chem,2004,pp 3943−3949を参照されたい)。
g4) 上記の一般式(LI)の化合物は、上記のように定義される一般式(XVII)の化合物を、標準的な条件を使用して、即ち塩化オキサリル、塩化チオニル又はPOCl3のような塩素化剤と共に反応させることによって調製することができる(例えばLGがClである場合)。好都合には、ジメチルホルムアミドを触媒として使用することができる。
g4) 上記の一般式(LI)の化合物は、上記のように定義される一般式(XVII)の化合物を、標準的な条件を使用して、即ち塩化オキサリル、塩化チオニル又はPOCl3のような塩素化剤と共に反応させることによって調製することができる(例えばLGがClである場合)。好都合には、ジメチルホルムアミドを触媒として使用することができる。
反応は、更に標準的な条件を使用して、フッ化シアヌルと共に、好ましくはピリジンの存在中で行うことができる(例えばLGがFである場合)。
反応は、DCM又はトルエンのような不活性溶媒中で行うことができる。反応は、周囲温度で又は高温で行われる。
反応は、DCM又はトルエンのような不活性溶媒中で行うことができる。反応は、周囲温度で又は高温で行われる。
R1がR7C(O)であり(これは、以下にR7’−CH2として言及される、R1中のカルボニルの次にCH2基を含有するR7基を含有する全ての化合物に対する特別な事例である)、そしてR2、R4、R7、B、R14及びR15が上記の式(I)のように定義され、Xが単結合又は炭素原子である一般式(II)の化合物は、更に以下の工程(g5−g7)を含んでなる:
g5) 以下の一般式(LII):
g5) 以下の一般式(LII):
の化合物の二重脱カルボキシルによる。
反応は、一般的に標準的な機器を使用して高温で行われる。好ましくは、反応は、酸性の条件下で、MeCN又はTHFのような不活性溶媒中で行われる。
反応は、一般的に標準的な機器を使用して高温で行われる。好ましくは、反応は、酸性の条件下で、MeCN又はTHFのような不活性溶媒中で行われる。
g6) 上記の式(LII)の化合物は、式(LI)の化合物の、以下の式(LIII):
の化合物との反応によって調製することができる。
反応は、THFのような不活性溶媒中で、周囲温度で、ナトリウムペントキシド(sodium pentoxide)又はNaHのような適した塩基の存在中で行われる。
反応は、THFのような不活性溶媒中で、周囲温度で、ナトリウムペントキシド(sodium pentoxide)又はNaHのような適した塩基の存在中で行われる。
(同様な化学反応については、Asish D.et al,J.Chem.Soc.Perkin Treans.I,1989,pp 603−607及びRathke,M et al,J.Org.Chem.1985,pp 2622−24を参照されたい)。
g7) R1がR16SC(O)であり、そしてR2、R4、B、R14及びR15が上記の式(I)のように定義され、Xが単結合又は炭素原子である一般式(II)の化合物は、式(XVII)の化合物を、CDI及びR16SH又はR16SNaと反応させることによって製造することができる。この反応は、THF又はDCMのような不活性溶媒中で、周囲温度又は高温で行われる。
R1がR7C(O)であり、そしてR2、R4、R7、B、R14及びR15が上記の式(I)のように定義され、XがB環の一員である窒素に接続している窒素、(−CH2−NH−)又は単結合である一般式(IV)の化合物は、以下の工程(h1−h2)を含んでなる。
h1) 上記のように定義される一般式(XXVIII)の化合物を、N,O−ジメチルヒドロキシルアミンと反応させること。反応は、CDI、EDCI又はEDCI及びHOBtの組合せのような既知の試薬を使用して行って、以下の一般式(XXXII):
の化合物を得ることができる。
h2) 上記のように定義される一般式(XXXII)の化合物を、R7が式(I)のように定義され、そしてXがハロゲンである一般式R7−MgXの試薬、又はMがZn及びLiによって例示される金属である式R7−Mの試薬と反応させることができる。
h2) 上記のように定義される一般式(XXXII)の化合物を、R7が式(I)のように定義され、そしてXがハロゲンである一般式R7−MgXの試薬、又はMがZn及びLiによって例示される金属である式R7−Mの試薬と反応させることができる。
R1がR7C(O)であり、そしてR2、R4、R7、B、R14及びR15が上記の式(I)のように定義され、XがB環の一員である窒素に接続している窒素、(−CH2−NH−)又は単結合である一般式(IV)の化合物は、更に以下の工程(h3−h4)を含んでなる。
h3) 以下の式LIV:
[式中、R2、R4、B、R14及びR15は、上記の式(I)において定義したとおりであり、Xは、B環の一員である窒素に接続している窒素、(−CH2−NH−)又は単結合であり、そしてLGは、Cl又はFのような脱離基である]
の化合物を、R7が上記の式(I)のように定義される一般式R7−MgX’の試薬と反応させること。
の化合物を、R7が上記の式(I)のように定義される一般式R7−MgX’の試薬と反応させること。
反応は、標準的な条件を使用して、THFのような不活性溶媒中で、アセチルアセトン鉄又は他の適した鉄塩によって触媒されて行われる。
反応は、周囲温度で、又は好ましくは低温で、例えば−78℃ないし0℃の範囲で行うことができる。
反応は、周囲温度で、又は好ましくは低温で、例えば−78℃ないし0℃の範囲で行うことができる。
(例えば、Furstner A et al,J.Org Chem,2004,pp 3943−3949を参照されたい)。
h4) 上記の一般式(LIV)の化合物は、上記のように定義される一般式(XXVIII)の化合物を、標準的な条件を使用して、即ち塩化オキサリル、塩化チオニル又はPOCl3のような塩素化試薬と反応させることによって調製することができる(例えばLGがClである場合)。好都合には、ジメチルホルムアミドを触媒として使用することができる。
h4) 上記の一般式(LIV)の化合物は、上記のように定義される一般式(XXVIII)の化合物を、標準的な条件を使用して、即ち塩化オキサリル、塩化チオニル又はPOCl3のような塩素化試薬と反応させることによって調製することができる(例えばLGがClである場合)。好都合には、ジメチルホルムアミドを触媒として使用することができる。
反応は、更に標準的な条件を使用して、フッ化シアヌルと共に、好ましくはピリジンの存在中で行うことができる(例えばLGがFである場合)。
反応は、DCM又はトルエンのような不活性溶媒中で行うことができる。反応は、周囲温度で又は高温で行われる。
反応は、DCM又はトルエンのような不活性溶媒中で行うことができる。反応は、周囲温度で又は高温で行われる。
R1がR7C(O)であり(これは、以下にR7’−CH2として言及される、R1中のカルボニルの次にCH2基を含有するR7基を含有する全ての化合物に対する特別な事例である)、そしてR2、R4、B、R14及びR15が上記の式(I)のように定義され、XがB環の一員である窒素に接続している窒素、(−CH2−NH−)又は単結合である一般式(IV)の化合物は、更に以下の工程(h5−h6)を含んでなる:
h5) 以下の一般式(LV):
h5) 以下の一般式(LV):
の化合物の二重脱カルボキシルによる。
反応は、一般的に標準的な機器を使用して高温で行われる。好ましくは、反応は、酸性の条件下で、MeCN又はTHFのような不活性溶媒中で行われる。
反応は、一般的に標準的な機器を使用して高温で行われる。好ましくは、反応は、酸性の条件下で、MeCN又はTHFのような不活性溶媒中で行われる。
h6) 上記の式(LV)の化合物は、式(LIV)の化合物の、以下の式(LIII):
の化合物との反応によって調製することができる。
反応は、THFのような不活性溶媒中で、周囲温度で、ナトリウムペントキシド又はNaHのような適した塩基の存在中で行われる。
反応は、THFのような不活性溶媒中で、周囲温度で、ナトリウムペントキシド又はNaHのような適した塩基の存在中で行われる。
(同様な化学反応については、Asish D.et al,J.Chem.Soc.Perkin Treans.I,1989,pp 603−607及びRathke,M et al,J.Org.Chem.1985,pp 2622−24を参照されたい)。
h7) R1がR16SC(O)であり、そしてR2、R4、B、R14及びR15が上記の式(I)のように定義され、XがB環の一員である窒素に接続している窒素、(−CH2−NH−)又は単結合である一般式(IV)の化合物は、式(XXVIII)の化合物を、CDI及びR16SH又はR16SNaと反応させることによって製造することができる。
反応は、THF又はDCMのような不活性溶媒中で、周囲温度又は高温で行われる。
一般式(VIII)の化合物は、方法(i1−i4)の一つで形成することができる。式(VIII)の化合物は、好都合には、双性イオンとして単離される。以下の工程で使用される式(XIII)及び(XIV)の化合物の環の窒素は、t−ブチルオキシカルボニルのような保護基によって保護することができる。
一般式(VIII)の化合物は、方法(i1−i4)の一つで形成することができる。式(VIII)の化合物は、好都合には、双性イオンとして単離される。以下の工程で使用される式(XIII)及び(XIV)の化合物の環の窒素は、t−ブチルオキシカルボニルのような保護基によって保護することができる。
i1) B、R14、R15、Rc及びRdが上記の式(I)のように定義され、Xが単結合又は炭素である一般式(VIII)の化合物は、式(XIII)の化合物を、式(III)の化合物と反応させることによって形成することができる。反応は、一般的にジクロロメタンのような不活性有機溶媒中で、周囲温度で行われる。反応は、標準的な条件を使用して、即ちEDCI又はEDCI及びHOBtの組合せの存在中で行うことができる。所望により、反応は、トリエチルアミン又はDIPEAのような有機塩基の存在中で行うことができる。
i2) B、R14、R15、Rc及びRdが上記の式(I)のように定義され、XがB環の一員である窒素に接続している窒素、(−CH2−NH−)又は単結合である一般式(VIII)の化合物は、上記のように定義される式(XIV)の化合物を、上記のように定義される式(V)の化合物と反応させることによって形成することができる。反応は、一般的にTHFのような不活性溶媒中で行われる。反応は、更にトリエチルアミン又はDIPEAのような有機塩基の存在中で行うことができる。
i3) B、R14、R15、Rc及びRdが上記の式(I)のように定義され、XがB環の一員である窒素に接続している窒素、(−CH2−NH−)又は単結合である一般式(VIII)の化合物は、更に式(XIV)の化合物を、上記のように定義される式(VI)の化合物と反応させることによって形成することもできる。反応は、一般的にDMAのような溶媒中で行われる。反応は、更にトリエチルアミン又はDIPEAのような有機塩基の存在中で行うことができる。
i4) t−ブトキシカルボニルで保護された式(VIII)の化合物は、標準的な方法、即ちHCl又はTFAのような試薬を使用して、保護基を持たない化合物に転換することができる。
j1) 上記のように定義される一般式(VII)の化合物は、以下の式(XXXIII):
の化合物を、標準的な条件を使用して、即ち塩化オキサリル、塩化チオニル又はPOCl3のような塩素化剤と共に反応させることによって形成することができる。好都合には、ジメチルホルムアミドを使用することができる。反応は、DCMのような不活性溶媒中で行うことができる。好都合には、不活性溶媒は、トルエンである。
反応は、更に塩化メチルスルホニルと、DIPEAのような塩基の存在中で、DCMのような不活性溶媒中で行うこともできる。
j2a) R1がR16S(CO)であり、LがClであり、そしてR2、及びR4が式Iにおいて定義したとおりである一般式(VII)の化合物は、以下の式L:
j2a) R1がR16S(CO)であり、LがClであり、そしてR2、及びR4が式Iにおいて定義したとおりである一般式(VII)の化合物は、以下の式L:
[式中、R2及びR4は、式Iのように定義される]
の化合物を、R16が式(I)のように定義されるR16SH又はR16SNaと、DCM又はTHFのような不活性有機溶媒中で反応させることによって形成することができ、所望により反応は、DIPEA又はTEAのような有機塩基の存在中で行われる。
の化合物を、R16が式(I)のように定義されるR16SH又はR16SNaと、DCM又はTHFのような不活性有機溶媒中で反応させることによって形成することができ、所望により反応は、DIPEA又はTEAのような有機塩基の存在中で行われる。
j2b) 一般式(L)の化合物は、上記のように定義される式(XXI)の化合物を、標準的な条件を使用して、即ち塩化オキサリル、塩化チオニル又はPOCl3のような塩素化剤と反応させることによって形成することができる。好都合には、ジメチルホルムアミドを触媒として使用することができる。反応は、DCM又はトルエンのような不活性溶媒中で行うことができる。反応は、周囲温度で又は高温で行われる。
l) 上記のように定義される一般式(XXI)の化合物の調製は、以下の工程(l1−l3)を含んでなる;
l1) 以下の式(XXXIV):
l1) 以下の式(XXXIV):
[式中、R2及びR6は、上記の式(I)のように定義される]
の化合物を、ジメトキシ−N,N−ジメチルメタンアミンと反応させて、以下の式(XXXV):
の化合物を、ジメトキシ−N,N−ジメチルメタンアミンと反応させて、以下の式(XXXV):
の化合物を形成すること。
l2) 次いでこの化合物(XXXV)を、更にR4が上記の式(I)のように定義される一般式R4CH2C(O)NH2の化合物と反応させて、以下の一般式(XXXVI):
l2) 次いでこの化合物(XXXV)を、更にR4が上記の式(I)のように定義される一般式R4CH2C(O)NH2の化合物と反応させて、以下の一般式(XXXVI):
の化合物を得る。反応は、一般的にエタノールのような不活性溶媒中で、所望によりナトリウムエトキシドのような強塩基の存在中で行ってもよい。
l3) 次いで一般式(XXXVI)の化合物を、一般式(XXI)の化合物に転換することができる。反応は、一般的にTHF又はメタノールのような共溶媒を伴う水のようなプロトン性溶媒中で行われる。反応は、標準的な試薬を使用して、即ちLiOH、NaOH又はKOHの存在中で行うことができる。
l3) 次いで一般式(XXXVI)の化合物を、一般式(XXI)の化合物に転換することができる。反応は、一般的にTHF又はメタノールのような共溶媒を伴う水のようなプロトン性溶媒中で行われる。反応は、標準的な試薬を使用して、即ちLiOH、NaOH又はKOHの存在中で行うことができる。
m) R14、R15、B、X、Rc及びRdが式(I)のように定義され、R1がR6OC(O)であり、そしてR4がCNである一般式(IX)の化合物は、以下の工程m1−m9によって調製することができる。
m1) 以下の一般式(XXXVII):
[式中、B、R14、R15、X、Rc及びRdは、上記式(I)で定義したとおりである]
の化合物を、以下の式(XXXVIII):
の化合物を、以下の式(XXXVIII):
の化合物と反応させること。
反応は、一般的にEtOH又はDMSOのような不活性有機溶媒中で行われる。
反応は、周囲温度で、或いは標準的な機器又は単一ノードのマイクロ波オーブンを使用して高温で行われる。
反応は、一般的にEtOH又はDMSOのような不活性有機溶媒中で行われる。
反応は、周囲温度で、或いは標準的な機器又は単一ノードのマイクロ波オーブンを使用して高温で行われる。
m2) 上記で定義した一般式(XXXVIII)の化合物は、上記で定義したとおりの一般式(VIII)の化合物を、以下の式(XXXIX):
の化合物と、本質的に[Macconi,A et.Al.,J.Heterocyclic chemistry,26,p.1859(1989)]中に記載されているものと同様な方法を使用して反応させることによって調製することができる。
m3) B、R14、R15、Rc及びRdが式(I)のように定義され、R1がR6OC(O)であり、R4がCNであり、そしてXが単結合又は炭素原子である上記の一般式(IX)の化合物は、以下の式(XXXX):
の化合物を、上記のように定義される式(III)の化合物と反応させることによって調製することができる。
反応は、一般的にジクロロメタンのような不活性有機溶媒中で、周囲温度で行われる。反応は、標準的な条件を使用して、即ちTBTU、EDCI、PyBrop又はEDCI及びHOBtの組合せの存在中で行うことができる。所望により、反応は、トリエチルアミン又はDIPEAのような有機塩基の存在中で行うことができる。
反応は、一般的にジクロロメタンのような不活性有機溶媒中で、周囲温度で行われる。反応は、標準的な条件を使用して、即ちTBTU、EDCI、PyBrop又はEDCI及びHOBtの組合せの存在中で行うことができる。所望により、反応は、トリエチルアミン又はDIPEAのような有機塩基の存在中で行うことができる。
m4) 一般式(XXXX)の化合物は、以下の一般式(XXXXI):
[式中、R14、R15、及びBは、式(I)のように定義され、そしてXは、単結合又は炭素原子である]
の化合物を、上記のように定義される式(XXXVIII)の化合物と反応させることによって調製することができる。
の化合物を、上記のように定義される式(XXXVIII)の化合物と反応させることによって調製することができる。
反応は、一般的にEtOH又はDMSOのような不活性有機溶媒中で行われる。
反応は、周囲温度で、或いは標準的な機器又は単一ノードのマイクロ波オーブンを使用して高温で行われる。
反応は、周囲温度で、或いは標準的な機器又は単一ノードのマイクロ波オーブンを使用して高温で行われる。
m5) 上記で定義した一般式(XXXXI)の化合物は、上記で定義したとおりの一般式(XIII)の化合物を、式(XXXIX)の化合物と、本質的に[Macconi,A et.Al.,J.Heterocyclic chemistry,26,p.1859(1989)]中に記載されているものと同様な方法を使用して反応させることによって調製することができる。
m6) B、R14、R15、Rc及びRdが式(I)のように定義され、R1がR6OC(O)であり、R4がCNであり、そしてXがB環の一員である窒素に接続している窒素、(−CH2−NH−)又は単結合である上記の一般式(IX)の化合物は、以下の式(XXXXII):
の化合物を、上記のように定義される式(III)の化合物と反応させることによって調製することができる。
反応は、一般的にDCMのような不活性溶媒中で行われる。反応は、CDIの存在中で行うことができる。所望により、反応は、トリエチルアミン、DBU又はDIPEAのような有機塩基の存在中で行うことができる。
反応は、一般的にDCMのような不活性溶媒中で行われる。反応は、CDIの存在中で行うことができる。所望により、反応は、トリエチルアミン、DBU又はDIPEAのような有機塩基の存在中で行うことができる。
m7) R14、R15、、Rc及びRdが式(I)のように定義され、R1がR6OC(O)であり、R4がCNであり、そしてXがB環の一員である窒素に接続している窒素、(−CH2−NH−)又は単結合である上記の一般式(IX)の化合物は、式(XXXXII)の化合物を、上記で定義したとおりの一般式(V)の化合物と反応させることによって調製することができる。
反応は、一般的にTHFのような不活性溶媒中で行われる。所望により、反応は、トリエチルアミン又はDIPEAのような有機塩基の存在中で行うことができる。
m8) B、R14、R15、Rc及びRdが式(I)のように定義され、R1がR6OC(O)であり、R4がCNであり、そしてXがB環の一員である窒素に接続している窒素、(−CH2−NH−)又は単結合である上記の一般式(IX)の化合物は、式(XXXXII)の化合物を、上記で定義したとおりの一般式(VI)の化合物と反応させることによって調製することができる。
m8) B、R14、R15、Rc及びRdが式(I)のように定義され、R1がR6OC(O)であり、R4がCNであり、そしてXがB環の一員である窒素に接続している窒素、(−CH2−NH−)又は単結合である上記の一般式(IX)の化合物は、式(XXXXII)の化合物を、上記で定義したとおりの一般式(VI)の化合物と反応させることによって調製することができる。
反応は、一般的にDMAのような不活性溶媒中で行われる。所望により、反応は、トリエチルアミン又はDIPEAのような有機塩基の存在中で行うことができる。
m9) 上記の一般式(XXXXII)の化合物は、本質的に上記の工程m4)−m5)中に記載されたものと同様の方法によって、式(XIV)の化合物から調製することができる。
m9) 上記の一般式(XXXXII)の化合物は、本質的に上記の工程m4)−m5)中に記載されたものと同様の方法によって、式(XIV)の化合物から調製することができる。
n1) R1がR6OC(O)であり、R4がCNであり、そしてB、R6、R14、R15、X、Rc及びRdが上記の式(I)において定義したとおりの上記の一般式(XII)の化合物は、以下の式(XXXXIII):
[式中、R1は、R6OC(O)であり、R4は、CNであり、そしてLは、Clのような脱離基である]
の化合物を、上記のように定義される式(VIII)の化合物と反応させることによって調製することができる。
の化合物を、上記のように定義される式(VIII)の化合物と反応させることによって調製することができる。
反応は、DMA又はEtOHのような不活性溶媒中で行うことができる。所望により、反応は、トリエチルアミン又はDIPEAのような有機塩基の存在中で行うことができる。
反応は、一般的に標準的な機器又は単一ノードのマイクロ波オーブンを使用して高温で行われる。
いくつかの化合物において、反応をエタノール中で、トリエチルアミンのような有機塩基の存在中で行うことが好都合である。
いくつかの化合物において、反応をエタノール中で、トリエチルアミンのような有機塩基の存在中で行うことが好都合である。
n2) 上記で定義したとおりの一般式(XXXXIII)の化合物は、以下の式(XXXXIV):
[式中、R1は、R6OC(O)であり、R4は、CNであり、そしてLは、例えばClのような脱離基である]
の化合物を、塩化オキサリル、塩化チオニル又はPOCl3のような塩素化剤と反応させることによって調製することができる。好都合には、ジメチルホルムアミドを使用することができる。反応は、DCMのような不活性溶媒中で行うことができる。
の化合物を、塩化オキサリル、塩化チオニル又はPOCl3のような塩素化剤と反応させることによって調製することができる。好都合には、ジメチルホルムアミドを使用することができる。反応は、DCMのような不活性溶媒中で行うことができる。
反応は、一般的に高温で行われる。
n3) 上記で定義したとおりの一般式(XXXXIV)の化合物は、以下の一般式(XXXXV):
n3) 上記で定義したとおりの一般式(XXXXIV)の化合物は、以下の一般式(XXXXV):
[式中、R6は、式(I)において定義したとおりである]
の化合物を、NC−CH2C(O)NH2と反応させることによって調製することができる。
の化合物を、NC−CH2C(O)NH2と反応させることによって調製することができる。
反応は、一般的にエタノールのような不活性溶媒中で、所望によりナトリウムエトキシドのような強塩基の存在中で行われる。
o1) B、R14、R15、Rc及びRdが式(I)のように定義され、R1がR6OC(O)であり、そしてR4がCNであり、R2が(C1−C12)アルコキシ基であり、そしてXが単結合又は炭素原子である一般式(II)の化合物は、上記で定義したとおりの式(XXXX)の化合物を、以下の式(X):
L−R2’ (X)
[式中、R2’は、上記の式(I)のように定義される(C1−C12)アルキルであり、そしてLは、クロロ、ブロモ、ヨード、トリフレート(OTf)又はトシレート(OTs)のような脱離基である]
の化合物と反応させることによって調製することができる。
o1) B、R14、R15、Rc及びRdが式(I)のように定義され、R1がR6OC(O)であり、そしてR4がCNであり、R2が(C1−C12)アルコキシ基であり、そしてXが単結合又は炭素原子である一般式(II)の化合物は、上記で定義したとおりの式(XXXX)の化合物を、以下の式(X):
L−R2’ (X)
[式中、R2’は、上記の式(I)のように定義される(C1−C12)アルキルであり、そしてLは、クロロ、ブロモ、ヨード、トリフレート(OTf)又はトシレート(OTs)のような脱離基である]
の化合物と反応させることによって調製することができる。
反応は、DMA、THF又はCH3CNのような不活性有機溶媒中で行うことができる。反応は、標準的な条件を使用して、即ち水素化ナトリウム、DIPEA或いは炭酸銀又は炭酸カリウムのような適した塩基の存在中で行うことができる。好ましくは炭酸銀が使用される。
反応は、周囲温度で、或いは標準的な機器又は単一ノードのマイクロ波オーブンを使用して高温で行うことができる。
o2) B、R14、R15、Rc及びRdが式(I)のように定義され、R1がR6OC(O)であり、R4がCNであり、R2が(C1−C12)アルコキシ基であり、そしてXがB環の一員である窒素原子に接続している窒素原子、(−CH2−NH−)又は単結合である一般式(IV)の化合物は、上記で定義したとおりの式(XXXXII)の化合物を、以下の式(X):
L−R2’ (X)
[式中、R2’は、上記の式(I)のように定義される(C1−C12)アルキルであり、そしてLは、クロロ、ブロモ、ヨード、トリフレート(OTf)又はトシレート(OTs)のような脱離基である]
の化合物と反応させることによって調製することができる。
o2) B、R14、R15、Rc及びRdが式(I)のように定義され、R1がR6OC(O)であり、R4がCNであり、R2が(C1−C12)アルコキシ基であり、そしてXがB環の一員である窒素原子に接続している窒素原子、(−CH2−NH−)又は単結合である一般式(IV)の化合物は、上記で定義したとおりの式(XXXXII)の化合物を、以下の式(X):
L−R2’ (X)
[式中、R2’は、上記の式(I)のように定義される(C1−C12)アルキルであり、そしてLは、クロロ、ブロモ、ヨード、トリフレート(OTf)又はトシレート(OTs)のような脱離基である]
の化合物と反応させることによって調製することができる。
反応は、DMA、THF又はCH3CNのような不活性有機溶媒中で行うことができる。反応は、標準的な条件を使用して、即ち水素化ナトリウム、DIPEA或いは炭酸銀又は炭酸カリウムのような適した塩基の存在中で行うことができる。好ましくは炭酸銀が使用される。
反応は、周囲温度で、或いは標準的な機器又は単一ノードのマイクロ波オーブンを使用して高温で行うことができる。
p) 上記において定義したとおりの一般式(XII)の化合物は、式(IX)の化合物を、塩化チオニル、POCl3又は塩化オキサリルのようなハロゲン化試薬と反応させることによって調製することができる。所望により反応は、DMFの存在中で行われる。
p) 上記において定義したとおりの一般式(XII)の化合物は、式(IX)の化合物を、塩化チオニル、POCl3又は塩化オキサリルのようなハロゲン化試薬と反応させることによって調製することができる。所望により反応は、DMFの存在中で行われる。
反応は、更にDCMのような不活性溶媒中で、トリフルオロメタンスルホン酸無水物を使用して、所望によりTEA又はDIPEAのような有機塩基の存在中で、室温又はそれより低い温度で行うこともできる。
q) 以下の一般式(XXXXVI):
[式中、B、R14及びR15は、R14がXと同じ原子に接続していることを除き、式(I)のように定義され、そしてXは、単結合として定義される]
の化合物の調製は、以下の工程を含んでなる;
q1) 対応する以下の式(XXXXVII):
の化合物の調製は、以下の工程を含んでなる;
q1) 対応する以下の式(XXXXVII):
を、Lがクロロ、ブロモ、ヨード、トリフレート(OTf)、メシレート(OMs)又はトシレート(OTs)のような適した脱離基であるR14−Lと、標準的な条件を使用して、即ちBuLi及びジイソプロピルアミンの混合物(LDAを形成するため)の存在中で反応させて、一般式(XXXXVI)の化合物を形成する。
式(III)の化合物の調製は、以下の方法(r1−r3)を含んでなる。
r1) Lがクロロ、ブロモ、ヨードのような適した脱離基である式LRcRdの化合物は、最初SMOPS*(*Baskin and Wang.Tetrahedron Letters,2002,43,8479−83.特に8480頁の左側の欄を参照)を使用し、続いてDMSOのような不活性溶媒中で、NaOMeのような塩基を使用して室温で加水分解する一連の反応を使用して、対応する化合物(III)に転換することができる。続いてNH2OSO3H及びNaOAcによって処理して、式(III)の化合物を得る。
r1) Lがクロロ、ブロモ、ヨードのような適した脱離基である式LRcRdの化合物は、最初SMOPS*(*Baskin and Wang.Tetrahedron Letters,2002,43,8479−83.特に8480頁の左側の欄を参照)を使用し、続いてDMSOのような不活性溶媒中で、NaOMeのような塩基を使用して室温で加水分解する一連の反応を使用して、対応する化合物(III)に転換することができる。続いてNH2OSO3H及びNaOAcによって処理して、式(III)の化合物を得る。
r2) Lがクロロ、ブロモ、ヨードのような適した脱離基である式LSO2RcRdの化合物は、水酸化アンモニウムと、DCMのような不活性溶媒中で反応させて、式(III)の化合物を得ることができる。
r3) Lがクロロ、ブロモ、ヨードのような適した脱離基である式LRcRdの化合物は、最初Na2SO3を、続いてPCl5、POCl3又はSOCl2のような試薬を、続いて水酸化アンモニウムを使用する一連の反応を使用して、対応する化合物(III)に転換して、式(III)の化合物を得ることができる。
アミンで置換されたピリジンの合成中のいずれかの段階において、ピリジンの2、4又は6位のハロゲン置換基は、既知の技術を使用して、アジドと置換することができる。アジドは、対応するアミンに還元することができる。これらのアミンは、その後、既知の方法を使用して、即ちそれぞれハロゲン化アルキル又はハロゲン化アシルで、アルキル化又はアシル化することができる。
酸を、酸塩化物のような対応する活性化されたエステルに転換し、それに続くチオール、R16SHとの反応によって、チオールエステル、R16SC(O)を得ることができることを当業者は認識するものである。
酸を、酸塩化物のような対応する活性化されたエステルに転換し、それに続くアルコール、R6OHとの反応によって、エステル、R6OC(O)を得ることができることを当業者は認識するものである。
式(III)の化合物を、スルホンアミドに対してアルファ位の炭素原子において、ハロゲン化アルキルを使用してアルキル化することができることを当業者は認識するものである。好ましくは水素化ナトリウムのような強塩基を使用する塩基性の条件下で。
ピリジンの3位における窒素置換基を、既知の技術、即ちR17SSR17及び亜硝酸tert−ブチルを使用して、チオエーテル鎖、R17S−によって置換することができることを当業者は認識するものである。
チオケトンを、対応するケトンから既知の技術を使用して、即ちローソン試薬を使用して製造することができることを当業者は認識するものである。
ピリジンN−オキシドを、ピリジンから過酸化尿素又は過酸化水素のような酸化剤を、トリフルオロ酢酸無水物の存在を伴って、又は伴わずに使用することによって形成することができることを当業者は認識するものである。
ピリジンN−オキシドを、ピリジンから過酸化尿素又は過酸化水素のような酸化剤を、トリフルオロ酢酸無水物の存在を伴って、又は伴わずに使用することによって形成することができることを当業者は認識するものである。
本発明の化合物は、その反応混合物から、慣用的な技術を使用して単離することができる。
先に、及び本明細書中で先に、そして以下に記載される方法が、中間体化合物の官能基を保護基によって保護する必要があり得ることは当業者によって認識されるものである。
先に、及び本明細書中で先に、そして以下に記載される方法が、中間体化合物の官能基を保護基によって保護する必要があり得ることは当業者によって認識されるものである。
保護されることが好ましい官能基は、ヒドロキシ、アミノ及びカルボン酸を含む。ヒドロキシルのための適した保護基は、所望により置換されていてもよい、及び/又は不飽和のアルキル基(例えばメチル、アリル、ベンジル又はtert−ブチル)、トリアルキルシリル又はジアリールアルキルシリル基(例えばt−ブチルジメチルシリル、t−ブチルジフェニルシリル又はトリメチルシリル)及びテトラヒドロピラニルを含む。カルボン酸のための適した保護基は、(C1−C6)アルキル又はベンジルエステルを含む。アミノのための適した保護基は、アリル、t−ブチルオキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニル、2−(トリメチルシリル)エトキシメチル又は2−トリメチルシリルエトキシカルボニル(Teoc)を含む。
官能基の保護及び脱保護は、上述の方法のいずれもの反応の前又は後に行うことができる。
本発明の化合物を別の方法で、そしてある場合には更に好都合な方法で得るために、本明細書中で先に記述した個々の方法の工程を、異なった順序で行うことができるか、及び/又は個々の反応を、全体の経路の異なった段階で行うことができる(即ち、特定の反応に関して本明細書中で先に記述したものと異なった中間体に、置換基を付加することができ、及び/又は化学的転換を行うことができる)ことを当業者は認識するものである。これは、保護基の必要性を否定するか、又は必要な状態にすることができる。
本発明の化合物を別の方法で、そしてある場合には更に好都合な方法で得るために、本明細書中で先に記述した個々の方法の工程を、異なった順序で行うことができるか、及び/又は個々の反応を、全体の経路の異なった段階で行うことができる(即ち、特定の反応に関して本明細書中で先に記述したものと異なった中間体に、置換基を付加することができ、及び/又は化学的転換を行うことができる)ことを当業者は認識するものである。これは、保護基の必要性を否定するか、又は必要な状態にすることができる。
上記の方法のいずれかのための出発物質が、ある場合には商業的に入手可能であることを当業者は認識するものである。
上記のいくつかの出発物質のための方法が、一般的な普通の知識の中に見出されることを当業者は認識するものである。
上記のいくつかの出発物質のための方法が、一般的な普通の知識の中に見出されることを当業者は認識するものである。
合成を達成するための関連する化学反応の種類並びに順序は、保護基に対する必要性に影響するものである。
保護基の使用は、“Protective groups in Organic Chemistry”,edited by J W F McOmie,Plenum Press(1973),及び“Protective Groups in Organic Synthesis”,3rd edition,T.W.Greene & P.G.M Wutz,Wiley−Interscince(1999)中に十分に記載されている。
保護基の使用は、“Protective groups in Organic Chemistry”,edited by J W F McOmie,Plenum Press(1973),及び“Protective Groups in Organic Synthesis”,3rd edition,T.W.Greene & P.G.M Wutz,Wiley−Interscince(1999)中に十分に記載されている。
本発明の保護された誘導体は、標準的な脱保護技術を使用して(例えばアルカリ性又は酸性の条件下で)、本発明の化合物に化学的に転換することができる。式(II)−(XXXXVII)及び(L)−(LV)のある種の化合物も、更に“保護された誘導体”と呼ぶことができることを当業者は更に認識するものである。
本発明の化合物は、更に一つ又はそれより多い不斉炭素原子を含有することができ、そして従って、光学及び/又はジアステレオ異性を示すことができる。ジアステレオ異性体は、慣用的な技術、例えばクロマトグラフィー又は結晶化を使用して分離することができる。各種の立体異性体は、化合物のラセミ体又は他の混合物の分離によって、慣用的な、例えばHPLC技術を使用して単離することができる。別の方法として、所望の光学的異性体は、適当な光学的に活性な出発物質の、ラセミ化又はエピマー化を起こさないものである条件下の反応によって、或いは例えばホモキラル酸による誘導、それに続くジアステレオ異性誘導体の慣用的な手段による分離(例えばHPLC、シリカ上のクロマトグラフィー又は結晶化)によって製造することができる。立体中心も更に不斉合成(例えばキラルリガンドを使用する有機金属反応)によって導入することができる。全ての立体異性体は、本発明の範囲に含まれる。上記の方法中に記載された化合物のいくつかが、互変異性の現象を示すことができ、そして先に記載された方法がいずれもの互変異性の形態を含むことも更に理解されるものである。
全ての新規な中間体は、本発明の更なる側面を形成する。
式(I)の化合物の塩は、遊離酸又はその塩、或いは遊離塩基、或いはこれらの塩、又は誘導体を、1当量又はそれより多い適当な塩基(例えばC1−C6アルキルによって所望により置換されていてもよい水酸化アンモニウム、或いはアルカリ金属又はアルカリ土類金属水酸化物)又は酸(例えばハロゲン化水素酸(特にHCl)、硫酸、シュウ酸又はリン酸)と反応させることによって形成することができる。反応は、塩が不溶性である溶媒又は媒体中で、或いは真空中で又は冷凍乾燥によって除去することができる塩が可溶性である溶媒、例えば水、エタノール、テトラヒドロフラン又はジエチルエーテル中で行われる。反応は、更にイオン交換樹脂上で行うこともできる。他の塩も、例えば生成物の単離又は精製において有用であることができるが、非毒性の生理学的に受容可能な塩が好ましい。
式(I)の化合物の塩は、遊離酸又はその塩、或いは遊離塩基、或いはこれらの塩、又は誘導体を、1当量又はそれより多い適当な塩基(例えばC1−C6アルキルによって所望により置換されていてもよい水酸化アンモニウム、或いはアルカリ金属又はアルカリ土類金属水酸化物)又は酸(例えばハロゲン化水素酸(特にHCl)、硫酸、シュウ酸又はリン酸)と反応させることによって形成することができる。反応は、塩が不溶性である溶媒又は媒体中で、或いは真空中で又は冷凍乾燥によって除去することができる塩が可溶性である溶媒、例えば水、エタノール、テトラヒドロフラン又はジエチルエーテル中で行われる。反応は、更にイオン交換樹脂上で行うこともできる。他の塩も、例えば生成物の単離又は精製において有用であることができるが、非毒性の生理学的に受容可能な塩が好ましい。
薬理学的データ
P2Y12受容体の機能阻害は、P2Y12で形質移入されたCHO−細胞からの細胞膜を使用するin vitroアッセイによって測定することができ、方法は以下に示される。
P2Y12受容体の機能阻害は、P2Y12で形質移入されたCHO−細胞からの細胞膜を使用するin vitroアッセイによって測定することができ、方法は以下に示される。
2−Me−S−ADPで誘導されたP2Y 12 シグナル伝達の機能阻害: 5μgの膜を、200μlの200mMのNaCl、1mMのMgCl2、50mMのHEPES(pH7.4)、0.01%のBSA、30μg/mlのサポニン及び10μMのGDP中に希釈した。これに、EC80濃度のアゴニスト(2−メチル−チオ−アデノシン二リン酸)、必要な濃度の試験化合物及び0.1μCiの35S−GTPγSを加えた。反応を30℃で45分間進行させた。次いで試料を、GF/Bフィルター上に、セルハーベスターを使用して移し、そして洗浄緩衝液(50mMのトリス(pH7.4)、5mMのMgCl2、50mMのNaCl)で洗浄した。次いでフィルターをシンチラントで覆い、そしてフィルターによって保持された35S−GTPγSの量をカウントした。最大の活性は、非特異的活性に対して決定された値の差引き後のアゴニストの存在において、そして最小活性はアゴニストの非存在において決定された。各種の濃度における化合物の効果は、等式
y=A+((B−A)/(1+((C/x)^D)))
[式中、
Aは、曲線の基底平坦域、即ち最終的な最小のy値である
Bは、曲線の平坦部の頂上、即ち最終的な最大のy値である
Cは、曲線の中央におけるx値である。これは、A+B=100である場合のlog EC50値を表す
Dは、勾配係数である
xは、本来の既知のx値である
Yは、本来の既知のy値である]
によってプロットし、そしてIC50を推定した。
y=A+((B−A)/(1+((C/x)^D)))
[式中、
Aは、曲線の基底平坦域、即ち最終的な最小のy値である
Bは、曲線の平坦部の頂上、即ち最終的な最大のy値である
Cは、曲線の中央におけるx値である。これは、A+B=100である場合のlog EC50値を表す
Dは、勾配係数である
xは、本来の既知のx値である
Yは、本来の既知のy値である]
によってプロットし、そしてIC50を推定した。
本発明の殆んどの化合物は、記載された2−Me−S−ADPで誘発されたP2Y12シグナル伝達の機能阻害アッセイで試験した場合、約2μM又はそれより低い濃度で活性を有する。
例えば実施例7及び35に記載した化合物は、記載した2−Me−S−ADPで誘発されたP2Y12シグナル伝達の機能阻害アッセイにおいて、以下の試験結果を与えた。
IC50(μM)
実施例7 0.13
実施例35 0.09
本発明の化合物は、P2Y12受容体アンタゴニストとして作用し、そして従って治療において有用である。従って、本発明の更なる側面によれば、治療において使用するための、式(I)の化合物、又は医薬的に受容可能なその塩が提供される。
IC50(μM)
実施例7 0.13
実施例35 0.09
本発明の化合物は、P2Y12受容体アンタゴニストとして作用し、そして従って治療において有用である。従って、本発明の更なる側面によれば、治療において使用するための、式(I)の化合物、又は医薬的に受容可能なその塩が提供される。
従って、本発明のもう一つの更なる側面によれば、医薬として使用するための、式(I)の化合物、又は医薬的に受容可能なその塩が提供される。
更なる側面において、血小板凝集性疾患の治療のための医薬の製造のための、式(I)の化合物、又は医薬的に受容可能なその塩の使用が提供される。本発明のもう一つの側面において、P2Y12受容体の阻害のための医薬の製造のための、式(I)の化合物、又は医薬的に受容可能なその塩の使用が提供される。
更なる側面において、血小板凝集性疾患の治療のための医薬の製造のための、式(I)の化合物、又は医薬的に受容可能なその塩の使用が提供される。本発明のもう一つの側面において、P2Y12受容体の阻害のための医薬の製造のための、式(I)の化合物、又は医薬的に受容可能なその塩の使用が提供される。
本発明のなおもう一つの側面において、P2Y12受容体の阻害剤として使用するための、式(I)の化合物、又は医薬的に受容可能なその塩が提供される。
本発明のなおもう一つの側面において、血小板凝集性疾患の治療において使用するための、式(I)の化合物、又は医薬的に受容可能なその塩が提供される。
本発明のなおもう一つの側面において、血小板凝集性疾患の治療において使用するための、式(I)の化合物、又は医薬的に受容可能なその塩が提供される。
化合物は、治療、特に補助的療法において有用であり、特にこれらは:血小板活性化、凝集及び脱顆粒の阻害剤、血小板脱凝集の促進剤、抗血栓剤として使用するために、或いは不安定性狭心症、冠動脈形成術(PTCA)、心筋梗塞、末梢血管血栓溶解(perithrombolysis)、血栓性又は塞栓性脳卒中のようなアテローム性動脈硬化症の一次動脈血栓性合併症、一過性虚血発作、末梢血管性疾病、血栓溶解を伴う又は伴わない心筋梗塞、血管形成術、動脈内膜切除術、ステント設置、冠動脈及び他の血管移植手術のようなアテローム性動脈硬化性疾病における処置による動脈の合併症、事故的又は外科的外傷後の組織救済のような外科的又は機械的損傷の血栓性合併症、皮膚及び筋肉フラップを含む再建手術、播種性血管内凝固、血栓性血小板減少性紫斑病のようなびまん性血栓性/血小板消耗成分を伴う症状、溶血性尿毒症症候群、敗血症の血栓性合併症、成人型呼吸促迫症候群、抗リン脂質症候群、ヘパリン誘発性血小板減少症及び妊娠中毒症/子癇、又は深部静脈血栓症、静脈閉塞性疾病のような静脈血栓症、血小板血症、鎌状赤血球症を含む骨髄増殖性疾病のような血液学的症状の治療又は予防;或いは心肺バイパス術及び体外膜型酸素供給(微小血栓塞栓症の予防)のようなin vivoの機械的に誘発された血小板の活性化、血液製剤、例えば血小板濃縮物の保存における使用のようなin vivoの機械的に誘発された血小板の活性化、又は腎臓透析及びプラズマフェレーシスのようなシャント閉塞、血管炎、動脈炎、糸球体腎炎、炎症性大腸炎及び器官移植片拒絶のような血管損傷/炎症に対する二次的な血栓症、片頭痛、レイノー現象のような症状、アテローム性粥腫の形成/進行のような血管壁の炎症性疾病の過程の根底にある血小板が寄与することができる症状、血小板及び血小板由来因子が免疫学的疾病過程に関係する狭窄/再狭窄及び喘息のような他の炎症性症状の防止において指示される。
本発明によれば、上記疾患の治療のための医薬の製造における、本発明による化合物の使用が更に提供される。特に本発明の化合物は、心筋梗塞、血栓性脳卒中、一過性虚血発作、末梢血管性疾病及び狭心症、特に不安定性狭心症を治療するために有用である。本発明は、更に上記の疾患の治療の、治療的に有効な量の本発明による化合物を、このような疾患に罹った患者に投与することを含んでなる方法を提供する。
更なる側面において、本発明は、式(I)の化合物、又は医薬的に受容可能なその塩を、医薬的に受容可能な希釈剤、アジュバント及び/又は担体と共に含んでなる医薬組成物を提供する。
化合物は、局所的に、例えば肺及び/又は気道に、溶液、懸濁液、HFAエアゾール及び乾燥粉末製剤の形態で;或いは全身的に、例えば経口投与によって錠剤、丸薬、カプセル、シロップ、粉末又は顆粒の形態で、或いは非経口投与によって滅菌非経口溶液又は懸濁液の形態で、皮下投与によって、又は直腸投与によって座薬の形態で、或いは経皮的に投与することができる。
本発明の化合物は、それ自体で、或いは本発明の化合物を、医薬的に受容可能な希釈剤、アジュバント又は担体と組合せて含んでなる医薬組成物として投与することができる。特に好ましいものは、有害な、例えばアレルギー性反応を起こすことが可能な物質を含有していない組成物である。
本発明の化合物の乾燥粉末製剤及び加圧式HFAエアゾールは、口腔又は鼻腔吸入によって投与することができる。吸入のために、化合物は、好ましくは微細に分割される。本発明の化合物は、更に乾燥粉末吸入器によって投与することもできる。吸入器は、一回又は複数回投与吸入器であることができ、そして呼吸作動型乾燥粉末吸入器であることができる。
一つの可能性は、微細に分割された化合物を、担体物質、例えば単糖、二糖又は多糖類、糖アルコール或いは他のポリオールと混合することである。適した担体は、糖及びデンプンを含む。別の方法として、微細に分割された化合物は、もう一つの物質によって被覆することができる。粉末の混合物は、更にそれぞれが所望の投与量の活性化合物を含有する硬質ゼラチンカプセル中に分配することもできる。
もう一つの可能性は、微細に分割された粉末を、吸入行為中に崩壊する球に加工することである。この球状の粉末は、例えばTurbuhaler(登録商標)として知られる複数回投与吸入器の薬物容器に充填することができ、ここにおいて、投与装置は患者によって次いで吸入される所望の投与量を計量する。この装置で、担体物質を伴う又は伴わない活性化合物が、患者に放出される。
本発明の化合物を含んでなる医薬組成物は、好都合には、経口投与のための錠剤、丸薬、カプセル、シロップ、粉末又は顆粒;非経口投与のための滅菌非経口又は皮下溶液、懸濁液、或いは直腸投与のための座薬であることができる。
経口投与のために、活性化合物は、アジュバント又は担体、例えばラクトース、ショ糖、ソルビトール、マンニトール、ジャガイモデンプン、トウモロコシデンプン又はアミロペクチンのようなデンプン、セルロース誘導体、ゼラチン又はポリビニルピロリドンのような結合剤、及びステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、ポリエチレングリコール、ワックス、パラフィン、等のような潤滑剤と混合し、そして次いで錠剤に圧縮することができる。被覆された錠剤が必要な場合、先に記載したように調製した核を、例えばアラビアゴム、ゼラチン、滑石、二酸化チタン、等を含有することができる濃縮糖溶液で被覆することができる。別の方法として、錠剤は、容易に揮発する有機溶媒又は水性溶媒中のいずれかに溶解した適したポリマーで被覆することができる。
軟質ゼラチンカプセルの調製のために、化合物は、例えば植物油又はポリエチレングリコールと混合することができる。硬質ゼラチンカプセルは、錠剤のために上述した賦形剤、例えばラクトース、ショ糖、ソルビトール、マンニトール、デンプン、セルロース誘導体、或いはゼラチンのいずれかを使用した化合物の顆粒を含有することができる。更に薬物の液体又は半固体製剤も、硬質ゼラチンカプセル中に充填することができる。
経口適用のための液体製剤は、シロップ又は懸濁液、例えば化合物を含有し、残部が糖並びにエタノール、水、グリセロール及びプロピレングリコールの混合物である溶液の形態であることができる。所望により、このような液体製剤は、着色剤、芳香剤、サッカリン及び増粘剤としてのカルボキシメチルセルロース、又は当業者にとって既知の他の賦形剤を含有することができる。
本発明は、以下の非制約的実施例により更に例示されるものである:
一般的実験方法
質量スペクトルは、エレクトロスプレーインターフェースを備えたFinnigan LCQ Duoイオントラップ質量分光計(LC−MS)で、又はLC−Agilent 1100LC装置を使用するWaters ZQからなるLC−MS装置で記録した。
質量スペクトルは、エレクトロスプレーインターフェースを備えたFinnigan LCQ Duoイオントラップ質量分光計(LC−MS)で、又はLC−Agilent 1100LC装置を使用するWaters ZQからなるLC−MS装置で記録した。
1H NMR測定は、300及び400の1H周波数で操作されるVarian Mercury VXR 300及び400分光計、並びにそれぞれ400、500及び600の1H周波数で操作されるVarian UNITY plus 400、500及び600分光計で行った。化学シフトは、溶媒を内部標準としたppmで与えられる。NH及びOHプロトンのような異種原子上のプロトンは、NMRで検出した場合にのみ報告され、そして従って欠落した可能性がある。
HPLC分離は、Waters YMC−ODS AQS−3 120オングストローム 3x500mm又はKromasil C8、10μmカラムを使用するWaters Delta Prep Systemsで行った。
精製法A:以下のいくつかの実施例において言及される精製法Aにおいて使用される精製装置及びLC−MS装置は、Waters Fraction Lynx I Purification System:Column:Sunfire Prep C18,5μm OBD,19x150mmカラムであった。0.1mMのHCOOH(pH=3)中の5−95%のCH3CNの勾配。MS誘発画分収集器を使用した。質量スペクトルは、両方とも空気圧で補助されたエレクトロスプレーインターフェースを備えたMicromass ZQ単一四重極型又はMicromass quattro microのいずれかで記録した。
マイクロ波反応器中で行われた反応は、Personal Chemistry Smith Creator、Smith synthesizer又はEmrys Optimizerで行った。
IUPAC名称は、ACDLabs Name:Release 9:00,Product version 9.04で発生させた。
以下の実施例中に記述されるGTPγS値(μMのIC50)は、以下に記載する方法を使用して測定した:
2−Me−S−ADPで誘導されたP2Y12シグナル伝達の機能阻害: 5μgの膜を、200μlの200mMのNaCl、1mMのMgCl2、50mMのHEPES(pH7.4)、0.01%のBSA、30μg/mlのサポニン及び10μMのGDP中に希釈した。これに、EC80濃度のアゴニスト(2−メチル−チオ−アデノシン二リン酸)、必要な濃度の試験化合物及び0.1μCiの35S−GTPγSを加えた。反応を30℃で45分間進行させた。次いで試料を、GF/Bフィルター上に、細胞回収器を使用して移し、そして洗浄緩衝液(50mMのトリス(pH7.4)、5mMのMgCl2、50mMのNaCl)で洗浄した。次いでフィルターをシンチラントで覆い、そしてフィルターによって保持された35S−GTPγSの量をカウントした。最大の活性は、非特異的活性に対して決定された値の差引き後のアゴニストの存在において、そして最小活性はアゴニストの非存在において決定された。各種の濃度における化合物の効果は、等式
y=A+((B−A)/(1+((C/x)^D)))
[式中、
Aは、曲線の基底平坦域、即ち最終的な最小のy値である
Bは、曲線の平坦部の頂上、即ち最終的な最大のy値である
Cは、曲線の中央におけるx値である。これは、A+B=100である場合のlog EC50値を表す
Dは、勾配係数である
xは、本来の既知のx値である
Yは、本来の既知のy値である]
によってプロットし、そしてIC50を推定した。
以下の実施例中に記述されるGTPγS値(μMのIC50)は、以下に記載する方法を使用して測定した:
2−Me−S−ADPで誘導されたP2Y12シグナル伝達の機能阻害: 5μgの膜を、200μlの200mMのNaCl、1mMのMgCl2、50mMのHEPES(pH7.4)、0.01%のBSA、30μg/mlのサポニン及び10μMのGDP中に希釈した。これに、EC80濃度のアゴニスト(2−メチル−チオ−アデノシン二リン酸)、必要な濃度の試験化合物及び0.1μCiの35S−GTPγSを加えた。反応を30℃で45分間進行させた。次いで試料を、GF/Bフィルター上に、細胞回収器を使用して移し、そして洗浄緩衝液(50mMのトリス(pH7.4)、5mMのMgCl2、50mMのNaCl)で洗浄した。次いでフィルターをシンチラントで覆い、そしてフィルターによって保持された35S−GTPγSの量をカウントした。最大の活性は、非特異的活性に対して決定された値の差引き後のアゴニストの存在において、そして最小活性はアゴニストの非存在において決定された。各種の濃度における化合物の効果は、等式
y=A+((B−A)/(1+((C/x)^D)))
[式中、
Aは、曲線の基底平坦域、即ち最終的な最小のy値である
Bは、曲線の平坦部の頂上、即ち最終的な最大のy値である
Cは、曲線の中央におけるx値である。これは、A+B=100である場合のlog EC50値を表す
Dは、勾配係数である
xは、本来の既知のx値である
Yは、本来の既知のy値である]
によってプロットし、そしてIC50を推定した。
略語の一覧
略語 説明
AcOH 酢酸
aq 水溶液
Boc tert−ブチルオキシカルボニル
br 幅広
Brine 水中の塩化ナトリウムの飽和溶液
BSA ウシ血清アルブミン
CDI カルボニルジイミダゾール
d 二重線
DCM ジクロロメタン
DDQ 2,3−ジクロロ−5,6−ジシアノ−1,4−ベンゾキノン
DIPEA N,N−ジイソプロピルエチルアミン
DMA N,N−ジメチルアセトアミド
DMF N,N−ジメチルホルムアミド
DMSO ジメチルスルホキシド
EDCI N−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−N’−エチルカルボジイミド塩酸塩
EtOAc 酢酸エチル
EtOH エタノール
FA ギ酸
HEPES [4−(2−ヒドロキシエチル)−1−ピペラジンエタンスルホン酸
HFA ヒドロフルオロアルカン
HOAc 酢酸
HOBt 1−ヒドロキシベンゾトリアゾール
HPLC 高性能液体クロマトグラフィー
Hz ヘルツ
IPA イソプロピルアルコール
iPr イソプロピル
iPrOAc 酢酸イソプロピル
J カップリング定数
LC 液体クロマトグラフィー
m 多重線
MeCN アセトニトリル
MeOH メタノール
MHz メガヘルツ
mL ミリリットル
MS 質量スペクトル
Ms メチルスルホニル
MTBE メチル−tert−ブチルエーテル
NCS N−クロロスクシンイミド
NMP N−メチルピロリジノン
NMR 核磁気共鳴
OAc 酢酸塩
Ph フェニル
PyBrop ヘキサフルオロリン酸ブロモ(トリピロリジン−1−イル)ホスホニウム
q 四重線
r.t 室温
s 単一線
t 三重線
TB タイロード緩衝液
TBTU テトラフルオロホウ酸N−[(1h−1,2,3−ベンゾトリアゾール−1−イルオキシ)(ジメチルアミノ)メチレン]−N−メチルメタナミニウム
TEA トリエチルアミン
Tf トリフルオロメチルスルホニル
TFA トリフルオロ酢酸
THF テトラヒドロフラン
TMEDA N,N,N’,N’−テトラメチルエチレンジアミン
Ts p−トルエンスルホニル。
略語 説明
AcOH 酢酸
aq 水溶液
Boc tert−ブチルオキシカルボニル
br 幅広
Brine 水中の塩化ナトリウムの飽和溶液
BSA ウシ血清アルブミン
CDI カルボニルジイミダゾール
d 二重線
DCM ジクロロメタン
DDQ 2,3−ジクロロ−5,6−ジシアノ−1,4−ベンゾキノン
DIPEA N,N−ジイソプロピルエチルアミン
DMA N,N−ジメチルアセトアミド
DMF N,N−ジメチルホルムアミド
DMSO ジメチルスルホキシド
EDCI N−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−N’−エチルカルボジイミド塩酸塩
EtOAc 酢酸エチル
EtOH エタノール
FA ギ酸
HEPES [4−(2−ヒドロキシエチル)−1−ピペラジンエタンスルホン酸
HFA ヒドロフルオロアルカン
HOAc 酢酸
HOBt 1−ヒドロキシベンゾトリアゾール
HPLC 高性能液体クロマトグラフィー
Hz ヘルツ
IPA イソプロピルアルコール
iPr イソプロピル
iPrOAc 酢酸イソプロピル
J カップリング定数
LC 液体クロマトグラフィー
m 多重線
MeCN アセトニトリル
MeOH メタノール
MHz メガヘルツ
mL ミリリットル
MS 質量スペクトル
Ms メチルスルホニル
MTBE メチル−tert−ブチルエーテル
NCS N−クロロスクシンイミド
NMP N−メチルピロリジノン
NMR 核磁気共鳴
OAc 酢酸塩
Ph フェニル
PyBrop ヘキサフルオロリン酸ブロモ(トリピロリジン−1−イル)ホスホニウム
q 四重線
r.t 室温
s 単一線
t 三重線
TB タイロード緩衝液
TBTU テトラフルオロホウ酸N−[(1h−1,2,3−ベンゾトリアゾール−1−イルオキシ)(ジメチルアミノ)メチレン]−N−メチルメタナミニウム
TEA トリエチルアミン
Tf トリフルオロメチルスルホニル
TFA トリフルオロ酢酸
THF テトラヒドロフラン
TMEDA N,N,N’,N’−テトラメチルエチレンジアミン
Ts p−トルエンスルホニル。
スルホンアミド
スルホンアミドの合成
以下の実施例中で使用されるスルホンアミドの合成は、以下に記載される三つの方法の一つで行った:
i) 対応する塩化スルホニルを、THF又はMeOH中のアンモニアと反応させることによって、或いは塩化メチレン中の水酸化アンモニウムによる処理による。得られたスルホンアミドを、更なる精製なしに使用した。
スルホンアミドの合成
以下の実施例中で使用されるスルホンアミドの合成は、以下に記載される三つの方法の一つで行った:
i) 対応する塩化スルホニルを、THF又はMeOH中のアンモニアと反応させることによって、或いは塩化メチレン中の水酸化アンモニウムによる処理による。得られたスルホンアミドを、更なる精製なしに使用した。
ii) 本質的に、Seto,T.et.al.in J.Organic Chemistry,Vol 68,No 10(2003),pp.4123−4125によって記載された方法による。
或いは
iii)本質的に、Wang,Z et.al.in Tetrahedron Letters,Vol 43(2002),pp 8479−8483によって記載された方法による。
或いは
iii)本質的に、Wang,Z et.al.in Tetrahedron Letters,Vol 43(2002),pp 8479−8483によって記載された方法による。
実施例1
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
(a) 4−{[(ベンジルスルホニル)アミノ]カルボニル}ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル
TEA(591g、5840mmol)を、1−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−4−カルボン酸(448g、1954mmol)、LiCl(23.1g、545mmol)及びTBTU(657g、2046mmol)のTHF(3000mL)中の窒素の雰囲気下の室温で撹拌された懸濁液に加えた。1−フェニルメタンスルホンアミドの溶液(1300mLのTHF中の352g、2056mmol)を、1.5時間後に加え、そして撹拌を一晩続けた。溶媒を真空中で除去して、濃厚な灰色−ベージュ色のスラリー(約2500mLの体積)を得た。EtOAc(3500mL)を、続いてHCl水溶液(1960mLの3.6MのHCl及び1960mLの水)を加えた。水相を除去し、そして有機相を2×1500mLの1MのHClで洗浄した。有機相を0℃に冷却し、これはHOBtの沈澱物を与え、これを濾過して除去した。殆んどの溶媒を真空中で除去して、濃厚な灰色−白色のスラリーを得た。EtOH(50%、4000mL)を加え、そしてスラリーを1.5時間攪拌した。沈澱した生成物を濾過して取出し、50%のEtOH(500mL+2×1500mL)で洗浄し、そして真空オーブン中で25℃で乾燥して、4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルを、白色の固体として得た。収量584g(78%)。
1H NMR(400MHz,CDCl3):δ 1.46(9H,s),1.54−1.61(2H,m),1.70−1.74(2H,m),2.19−2.27(1H,m),2.68−2.75(2H,m),4.07−4.12(2H,m),4.66(2H,s),7.32−7.41(5H,m),7.54(1H,brs)。
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
(a) 4−{[(ベンジルスルホニル)アミノ]カルボニル}ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル
TEA(591g、5840mmol)を、1−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−4−カルボン酸(448g、1954mmol)、LiCl(23.1g、545mmol)及びTBTU(657g、2046mmol)のTHF(3000mL)中の窒素の雰囲気下の室温で撹拌された懸濁液に加えた。1−フェニルメタンスルホンアミドの溶液(1300mLのTHF中の352g、2056mmol)を、1.5時間後に加え、そして撹拌を一晩続けた。溶媒を真空中で除去して、濃厚な灰色−ベージュ色のスラリー(約2500mLの体積)を得た。EtOAc(3500mL)を、続いてHCl水溶液(1960mLの3.6MのHCl及び1960mLの水)を加えた。水相を除去し、そして有機相を2×1500mLの1MのHClで洗浄した。有機相を0℃に冷却し、これはHOBtの沈澱物を与え、これを濾過して除去した。殆んどの溶媒を真空中で除去して、濃厚な灰色−白色のスラリーを得た。EtOH(50%、4000mL)を加え、そしてスラリーを1.5時間攪拌した。沈澱した生成物を濾過して取出し、50%のEtOH(500mL+2×1500mL)で洗浄し、そして真空オーブン中で25℃で乾燥して、4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルを、白色の固体として得た。収量584g(78%)。
1H NMR(400MHz,CDCl3):δ 1.46(9H,s),1.54−1.61(2H,m),1.70−1.74(2H,m),2.19−2.27(1H,m),2.68−2.75(2H,m),4.07−4.12(2H,m),4.66(2H,s),7.32−7.41(5H,m),7.54(1H,brs)。
(b) 4−[アリル(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル
4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(11.47g、30mmol)、3−ブロモプロパ−1−エン(10.89g、90mmol)及びDIPEA(7.76g、60mmol)のDMF(30mL)中の混合物を、室温で21時間撹拌した。水(75mL)を加え、そして水相を4/1のヘプタン/DCM(3×75mL)で抽出した。混合した有機相を乾燥(MgSO4)し、濾過し、そして蒸発して、生成物を得て、これを更なる精製なしに使用した。
4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(11.47g、30mmol)、3−ブロモプロパ−1−エン(10.89g、90mmol)及びDIPEA(7.76g、60mmol)のDMF(30mL)中の混合物を、室温で21時間撹拌した。水(75mL)を加え、そして水相を4/1のヘプタン/DCM(3×75mL)で抽出した。混合した有機相を乾燥(MgSO4)し、濾過し、そして蒸発して、生成物を得て、これを更なる精製なしに使用した。
(c) N−アリル−N−(ベンジルスルホニル)ピペリジン−4−カルボキシアミドトリフルオロ酢酸塩
2/1のTFA/DCM(30mL)を、4−[アリル(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(12.676g、30mmol)のDCM(10mL)中の0℃(氷/水浴)の撹拌された溶液に加え、そして撹拌を5分間、続いて室温で4時間続けた。溶媒を蒸発し、そして混合物をDCMと共に二回同時蒸発して、生成物をTFA塩として得て、これを次の工程で更なる精製なしに使用した。
2/1のTFA/DCM(30mL)を、4−[アリル(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(12.676g、30mmol)のDCM(10mL)中の0℃(氷/水浴)の撹拌された溶液に加え、そして撹拌を5分間、続いて室温で4時間続けた。溶媒を蒸発し、そして混合物をDCMと共に二回同時蒸発して、生成物をTFA塩として得て、これを次の工程で更なる精製なしに使用した。
(d) N−アリル−N−(ベンジルスルホニル)−1−(2−シアノエタンイミドイル)ピペリジン−4−カルボキシアミド
N−アリル−N−(ベンジルスルホニル)ピペリジン−4−カルボキシアミドトリフルオロ酢酸塩(30mmol)を、2−シアノエタンイミド酸エチル(McElvain,S.M.;Schroeder,J.P.;J.Am.Chem.Soc.71,p.40(1949)を参照)(15.14g、101.25mmol、75%純度)及びDIPEA(23.26g、180mmol)のEtOH(200mL)中の冷(氷/水浴温度)溶液に加え、そして混合物を10分間、続いて室温で16時間攪拌した。LC−MSは、出発物質の完全な転換を示した。この溶液を、次の工程でそのまま使用した。
N−アリル−N−(ベンジルスルホニル)ピペリジン−4−カルボキシアミドトリフルオロ酢酸塩(30mmol)を、2−シアノエタンイミド酸エチル(McElvain,S.M.;Schroeder,J.P.;J.Am.Chem.Soc.71,p.40(1949)を参照)(15.14g、101.25mmol、75%純度)及びDIPEA(23.26g、180mmol)のEtOH(200mL)中の冷(氷/水浴温度)溶液に加え、そして混合物を10分間、続いて室温で16時間攪拌した。LC−MSは、出発物質の完全な転換を示した。この溶液を、次の工程でそのまま使用した。
(e) 6−{4−[アリル(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル
(エトキシメチレン)マロン酸ジエチル(8.43g、39mmol)を、上記工程(d)からの溶液に加え、そして反応混合物を18時間室温で攪拌した。溶媒の蒸発により、32gの粗製の生成物を得た。これの8g(1/4)を取出し、そして分離用HPLC(Kromasil C8 10μm、溶出剤:A:CH3CN;B:95/5の水中の0.2%のHOAc/CH3CN;C:95/5の0.1MのNH4OAc/CH3CN。注入中5/0/95のA/B/Cを使用、そして次いで5/95/0から100/0/0へのA/B/Cの勾配で溶出)によって精製して、生成物を含有する二つの画分を得た。画分1:308mg(8%の化学的収率、LC−MSにより100%の純度及び画分2:853mg(LC−MSにより76%の純度)。
1H−NMR(400MHz,CDCl3):δ 1.40(3H,t,J=7.2Hz),1.57−1.80(4H,m),2.60−2.70(1H,m),2.92−3.03(2H,m),4.11−4.16(2H,m),4.39/2H,q,J=7.2Hz),4.61(2H,s),4.64−4.72(2H,m),5.19−5.30(2H,m),6.62−5.75(1H,m),7.31−7.45(5H,m),8.24(1H,s),11.90(1H,br.s,NH)。
(エトキシメチレン)マロン酸ジエチル(8.43g、39mmol)を、上記工程(d)からの溶液に加え、そして反応混合物を18時間室温で攪拌した。溶媒の蒸発により、32gの粗製の生成物を得た。これの8g(1/4)を取出し、そして分離用HPLC(Kromasil C8 10μm、溶出剤:A:CH3CN;B:95/5の水中の0.2%のHOAc/CH3CN;C:95/5の0.1MのNH4OAc/CH3CN。注入中5/0/95のA/B/Cを使用、そして次いで5/95/0から100/0/0へのA/B/Cの勾配で溶出)によって精製して、生成物を含有する二つの画分を得た。画分1:308mg(8%の化学的収率、LC−MSにより100%の純度及び画分2:853mg(LC−MSにより76%の純度)。
1H−NMR(400MHz,CDCl3):δ 1.40(3H,t,J=7.2Hz),1.57−1.80(4H,m),2.60−2.70(1H,m),2.92−3.03(2H,m),4.11−4.16(2H,m),4.39/2H,q,J=7.2Hz),4.61(2H,s),4.64−4.72(2H,m),5.19−5.30(2H,m),6.62−5.75(1H,m),7.31−7.45(5H,m),8.24(1H,s),11.90(1H,br.s,NH)。
(f) 6−{4−[アリル(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
炭酸銀(23mg、0.084mmol)及びヨウ化メチル(85mg、0.6mmol)を、Smith法バイアル中の6−{4−[アリル(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル(31mg、0.06mmol)のDCM(0.6mL)中の溶液に加えた。バイアルを密封し、そしてアルミニウムホイルで包装し、そして室温で21時間攪拌した。LC/MSは、正しい集団を示さなかった。1mLのDMSOを加え、そしてバイアルを100℃で10分間マイクロ波オーブン中で、単一ノード加熱で加熱した。LC/MSは完全な転換を示した。物質を濾過し、そして蒸発し、そして10mLのNaHCO3(飽和)を加え、そして混合物を3×10mLのEtOAcで抽出した。有機相を混合し、そして食塩水で抽出し、乾燥(Na2SO4)し、濾過し、そして濃縮して、6−{4−[アリル(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチルを得て、これを更なる精製なしに使用した。収量:21mg。
炭酸銀(23mg、0.084mmol)及びヨウ化メチル(85mg、0.6mmol)を、Smith法バイアル中の6−{4−[アリル(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル(31mg、0.06mmol)のDCM(0.6mL)中の溶液に加えた。バイアルを密封し、そしてアルミニウムホイルで包装し、そして室温で21時間攪拌した。LC/MSは、正しい集団を示さなかった。1mLのDMSOを加え、そしてバイアルを100℃で10分間マイクロ波オーブン中で、単一ノード加熱で加熱した。LC/MSは完全な転換を示した。物質を濾過し、そして蒸発し、そして10mLのNaHCO3(飽和)を加え、そして混合物を3×10mLのEtOAcで抽出した。有機相を混合し、そして食塩水で抽出し、乾燥(Na2SO4)し、濾過し、そして濃縮して、6−{4−[アリル(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチルを得て、これを更なる精製なしに使用した。収量:21mg。
(g) 6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
4−メチルベンゼンスルフィン酸ナトリウム(222mg、1.24mmol)及びPd(PPh3)4(67mg、0.058mmol)を、6−{4−[アリル(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル(437mg、0.830mmol)の窒素の雰囲気下の溶液に加え、そして混合物を2時間室温で攪拌した。溶媒を真空中で除去し、そして残渣を分離用HPLC(Kromasil C8 10μm、溶出剤:A:CH3CN;B:95/5の水中の0.2%のHOAc/CH3CN;C:95/5の0.1MのNH4OAc/CH3CN。注入中5/0/95のA/B/Cを使用、そして次いで5/95/0から100/0/0へのA/B/Cの勾配で溶出)によって精製して、所望の生成物を得た。収量:129mg(34%)。
1H NMR(300MHz,CDCl3):δ 1.36(3H,t,J=7.2Hz),1.76−1.85(2H,m),1.85−1.93(2H,m),2.40−2.48(1H,m),3.13−3.22(2H,m),4.00(3H,s),4.30(2H,q,J=7.2Hz),4.61−4.67(4H,m),7.31−7.36(2H,m),7.37−7.43(3H,m),8.33(1H,s)。
MS m/Z:487(M+1)。
GTPγS(IC50μM):0.012。
4−メチルベンゼンスルフィン酸ナトリウム(222mg、1.24mmol)及びPd(PPh3)4(67mg、0.058mmol)を、6−{4−[アリル(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル(437mg、0.830mmol)の窒素の雰囲気下の溶液に加え、そして混合物を2時間室温で攪拌した。溶媒を真空中で除去し、そして残渣を分離用HPLC(Kromasil C8 10μm、溶出剤:A:CH3CN;B:95/5の水中の0.2%のHOAc/CH3CN;C:95/5の0.1MのNH4OAc/CH3CN。注入中5/0/95のA/B/Cを使用、そして次いで5/95/0から100/0/0へのA/B/Cの勾配で溶出)によって精製して、所望の生成物を得た。収量:129mg(34%)。
1H NMR(300MHz,CDCl3):δ 1.36(3H,t,J=7.2Hz),1.76−1.85(2H,m),1.85−1.93(2H,m),2.40−2.48(1H,m),3.13−3.22(2H,m),4.00(3H,s),4.30(2H,q,J=7.2Hz),4.61−4.67(4H,m),7.31−7.36(2H,m),7.37−7.43(3H,m),8.33(1H,s)。
MS m/Z:487(M+1)。
GTPγS(IC50μM):0.012。
実施例2
6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
(a) 1−(トリフルオロアセチル)アゼチジン−3−カルボン酸
トリフルオロ酢酸無水物(93.5g、445mmol)を、固体のアセチジン−3−カルボン酸(15g、148mmol)に0℃(氷/水浴冷却)で加えた。混合物をスパチュラーで手作業で30分間、続いて機械的撹拌によって更に2時間40分撹拌した(混合物は40分後均質となった)。混合物を真空中で濃縮し、そして残った黄色の油状物をEtOAc(300mL)及び水(50mL)間に分配した。相を分離し、そして有機相を水(2×50mL)及びブライン(Brine)(20mL)で洗浄し、乾燥(Na2SO4)し、濾過し、そして蒸発して、黄色の油状物を得た。室温における真空中の一晩の乾燥により、生成物を、黄色の固体として得た。収量:29.2g(100%)。
6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
(a) 1−(トリフルオロアセチル)アゼチジン−3−カルボン酸
トリフルオロ酢酸無水物(93.5g、445mmol)を、固体のアセチジン−3−カルボン酸(15g、148mmol)に0℃(氷/水浴冷却)で加えた。混合物をスパチュラーで手作業で30分間、続いて機械的撹拌によって更に2時間40分撹拌した(混合物は40分後均質となった)。混合物を真空中で濃縮し、そして残った黄色の油状物をEtOAc(300mL)及び水(50mL)間に分配した。相を分離し、そして有機相を水(2×50mL)及びブライン(Brine)(20mL)で洗浄し、乾燥(Na2SO4)し、濾過し、そして蒸発して、黄色の油状物を得た。室温における真空中の一晩の乾燥により、生成物を、黄色の固体として得た。収量:29.2g(100%)。
(b) 1−(トリフルオロアセチル)アゼチジン−3−カルボン酸tert−ブチル
1,1−ジ−tert−ブトキシ−N,N−ジメチルメタンアミン(16.5g、81mmol)を、1−(トリフルオロアセチル)アゼチジン−3−カルボン酸(5g、25mmol)の溶液に加え、そして混合物を還流で8時間加熱(heted)した。LC−MSは、残存する出発物質を示し、そして従って、更なる量の1,1−ジ−tert−ブトキシ−N,N−ジメチルメタンアミン(21.2g、81mmol)を加え、そして加熱を一晩続けた。LC−MSは、なおある程度の出発物質(約1/2の出発物質/生成物)を示し、そしてTHFをトルエン(100mL)と交換し、そして混合物を100℃(油浴温度)で2時間加熱した。溶媒を蒸発し、そして残渣をEtOAc(200mL)中に溶解した。有機相をNaHCO3(飽和)(2×50mL)、水(2×50mL)、ブライン(50mL)で洗浄し、乾燥(Na2SO4)し、濾過し、そして蒸発して、所望の生成物を得た。収量:4.5g(70%)。
1,1−ジ−tert−ブトキシ−N,N−ジメチルメタンアミン(16.5g、81mmol)を、1−(トリフルオロアセチル)アゼチジン−3−カルボン酸(5g、25mmol)の溶液に加え、そして混合物を還流で8時間加熱(heted)した。LC−MSは、残存する出発物質を示し、そして従って、更なる量の1,1−ジ−tert−ブトキシ−N,N−ジメチルメタンアミン(21.2g、81mmol)を加え、そして加熱を一晩続けた。LC−MSは、なおある程度の出発物質(約1/2の出発物質/生成物)を示し、そしてTHFをトルエン(100mL)と交換し、そして混合物を100℃(油浴温度)で2時間加熱した。溶媒を蒸発し、そして残渣をEtOAc(200mL)中に溶解した。有機相をNaHCO3(飽和)(2×50mL)、水(2×50mL)、ブライン(50mL)で洗浄し、乾燥(Na2SO4)し、濾過し、そして蒸発して、所望の生成物を得た。収量:4.5g(70%)。
(c) アゼチジン−3−カルボン酸tert−ブチル
炭酸カリウム(7.37g、53.3mmol)を、1−(トリフルオロアセチル)アゼチジン−3−カルボン酸tert−ブチル(4.5g、17.8mmol)のメタノール/水(7/3、71mL)中の溶液に加え、そして混合物を室温で3.5時間攪拌した。メタノールを蒸発し、そしてDCM(200mL)を加えた。相を分離し、そして水祖をDCM(2×100mL)で抽出した。混合した有機相を水(2×50mL)、食塩水(1×50mL)で洗浄し、乾燥(Na2SO4)し、濾過し、そして蒸発して、所望の生成物を、黄色の油状物として得た。収量:1.19g(40%)。
炭酸カリウム(7.37g、53.3mmol)を、1−(トリフルオロアセチル)アゼチジン−3−カルボン酸tert−ブチル(4.5g、17.8mmol)のメタノール/水(7/3、71mL)中の溶液に加え、そして混合物を室温で3.5時間攪拌した。メタノールを蒸発し、そしてDCM(200mL)を加えた。相を分離し、そして水祖をDCM(2×100mL)で抽出した。混合した有機相を水(2×50mL)、食塩水(1×50mL)で洗浄し、乾燥(Na2SO4)し、濾過し、そして蒸発して、所望の生成物を、黄色の油状物として得た。収量:1.19g(40%)。
(d) 1−(2−シアノエタンイミドイル)アゼチジン−3−カルボン酸tert−ブチル
マイクロ波バイアルに、アゼチジン−3−カルボン酸tert−ブチル(1.1g、6.65mmol、95%純度)、2−シアノエタンイミド酸エチル(McElvain,S.M.;Schroeder,J.P.;J.Am.Chem.Soc.71,p.40(1949)を参照)(1.12g、7.98mmol、80%純度)及びEtOH(15mL)を入れ、そして100℃で10分間加熱した。この混合物をそのまま、100%の収率を仮定して次の工程で使用した。
マイクロ波バイアルに、アゼチジン−3−カルボン酸tert−ブチル(1.1g、6.65mmol、95%純度)、2−シアノエタンイミド酸エチル(McElvain,S.M.;Schroeder,J.P.;J.Am.Chem.Soc.71,p.40(1949)を参照)(1.12g、7.98mmol、80%純度)及びEtOH(15mL)を入れ、そして100℃で10分間加熱した。この混合物をそのまま、100%の収率を仮定して次の工程で使用した。
(e) 6−[3−(tert−ブトキシカルボニル)アゼチジン−1−イル]−5−シアノ−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル
(エトキシメチレン)マロン酸ジエチル(2.16g、9.98mmol)を、上記工程(d)からの溶液に加え、そして反応混合物を室温で18時間、続いてマイクロ波の単一ノード加熱を使用して100℃で10分間、そして110℃で10分間撹拌した。溶媒を蒸発し、そして残渣をDCM中に溶解し、そしてシリカゲルのプラグを通した(DCM(100%)、DCM/MeOH(10/1)、(5/1)及び(1/1)で溶出。生成物を含有する画分を収集し、そして蒸発して、粗製の生成物(3.1g)を得た。粗製の生成物を分離用HPLC(Kromasil C8、10μm、25から70%へのCH3CN/水中の0.2%HOAcの勾配を使用)によって精製して、冷凍乾燥後、所望の生成物を得た。収量:1.043g(36%)。
(エトキシメチレン)マロン酸ジエチル(2.16g、9.98mmol)を、上記工程(d)からの溶液に加え、そして反応混合物を室温で18時間、続いてマイクロ波の単一ノード加熱を使用して100℃で10分間、そして110℃で10分間撹拌した。溶媒を蒸発し、そして残渣をDCM中に溶解し、そしてシリカゲルのプラグを通した(DCM(100%)、DCM/MeOH(10/1)、(5/1)及び(1/1)で溶出。生成物を含有する画分を収集し、そして蒸発して、粗製の生成物(3.1g)を得た。粗製の生成物を分離用HPLC(Kromasil C8、10μm、25から70%へのCH3CN/水中の0.2%HOAcの勾配を使用)によって精製して、冷凍乾燥後、所望の生成物を得た。収量:1.043g(36%)。
(f) 6−[3−(tert−ブトキシカルボニル)アゼチジン−1−イル]−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
マイクロ波バイアルに、6−[3−(tert−ブトキシカルボニル)アゼチジン−1−イル]−5−シアノ−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル(915mg、2.11mmol)、ヨウ化メチル(2.99g、21.1mmol)、炭酸銀(1.74g、6.32mmol)、DMSO(10mL)を入れ、そして80℃で2+2分間加熱した。DCMの添加及び沈澱した固体の濾過(濾過ケーキをDCMで洗浄)、それに続くDCMの蒸発及び粗製生成物の分離用HPLC(Kromasil C8、10μm、30から100%へのCH3CN/0.1MのNH4OAcの勾配を使用)による精製により、冷凍乾燥後、所望の生成物を得た。収量:565mg(74%)。
マイクロ波バイアルに、6−[3−(tert−ブトキシカルボニル)アゼチジン−1−イル]−5−シアノ−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル(915mg、2.11mmol)、ヨウ化メチル(2.99g、21.1mmol)、炭酸銀(1.74g、6.32mmol)、DMSO(10mL)を入れ、そして80℃で2+2分間加熱した。DCMの添加及び沈澱した固体の濾過(濾過ケーキをDCMで洗浄)、それに続くDCMの蒸発及び粗製生成物の分離用HPLC(Kromasil C8、10μm、30から100%へのCH3CN/0.1MのNH4OAcの勾配を使用)による精製により、冷凍乾燥後、所望の生成物を得た。収量:565mg(74%)。
(g) 1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸
TFA(4.63mL、62.3mmol)を、6−[3−(tert−ブトキシカルボニル)アゼチジン−1−イル]−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル(563mg、1.56mmol)のDCM(15mL)中の溶液に加え、そして混合物を室温で4時間攪拌した。溶媒及び過剰のTFAを除去し、そして残渣を真空中で一晩乾燥して、所望の粗製生成物を得て、これを更なる精製なしに次の工程で使用した。収量:493mg(104%)。
1H NMR(400MHz,DMSO−d6)δ 1.24(3H,t,J=7.05Hz),3.51−3.60(1H,m),3.89(3H,s),4.17(2H,q,J=7.05Hz),4.30−4.40(2H,m),4.45−4.55(2H,m),8.22(1H,m)。
TFA(4.63mL、62.3mmol)を、6−[3−(tert−ブトキシカルボニル)アゼチジン−1−イル]−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル(563mg、1.56mmol)のDCM(15mL)中の溶液に加え、そして混合物を室温で4時間攪拌した。溶媒及び過剰のTFAを除去し、そして残渣を真空中で一晩乾燥して、所望の粗製生成物を得て、これを更なる精製なしに次の工程で使用した。収量:493mg(104%)。
1H NMR(400MHz,DMSO−d6)δ 1.24(3H,t,J=7.05Hz),3.51−3.60(1H,m),3.89(3H,s),4.17(2H,q,J=7.05Hz),4.30−4.40(2H,m),4.45−4.55(2H,m),8.22(1H,m)。
(h) 6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
PyBrop(45.2mg、0.097mmol)を、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸(14.8mg、0.048mmol)及びDIPEA(62.7mg、0.485mmol)のDCM(2mL)中の溶液に加え、そして反応物を室温で2時間攪拌した。溶媒を除去し、そして粗製生成物を分離用HPLC(Kromasil C8、10μm、30から100%へのCH3CN/0.1MのNH4OAcの勾配を使用)によって精製して、所望の生成物を得た。収量:12mg(54%)。
1H NMR(400MHz,DMSO−d6):δ 1.25(3H,t,J=7.05Hz),3.50−3.60(1H,m),3.91(3H,s),4.18(2H,q,J=7.05Hz),4.25−4.48(4H,m),4.73(2H,s),7.30−7.40(5H,m),8.24(1H,s),11.80(1H,brs,NH)
MS m/Z:459(M+1),457(M−1)。
GTPγS(IC50 μM):0.018。
PyBrop(45.2mg、0.097mmol)を、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸(14.8mg、0.048mmol)及びDIPEA(62.7mg、0.485mmol)のDCM(2mL)中の溶液に加え、そして反応物を室温で2時間攪拌した。溶媒を除去し、そして粗製生成物を分離用HPLC(Kromasil C8、10μm、30から100%へのCH3CN/0.1MのNH4OAcの勾配を使用)によって精製して、所望の生成物を得た。収量:12mg(54%)。
1H NMR(400MHz,DMSO−d6):δ 1.25(3H,t,J=7.05Hz),3.50−3.60(1H,m),3.91(3H,s),4.18(2H,q,J=7.05Hz),4.25−4.48(4H,m),4.73(2H,s),7.30−7.40(5H,m),8.24(1H,s),11.80(1H,brs,NH)
MS m/Z:459(M+1),457(M−1)。
GTPγS(IC50 μM):0.018。
実施例3
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−エトキシニコチン酸エチル
(a) 6−{4−[アリル(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−エトキシニコチン酸エチル
ヨウ化エチル(127.8mg、0.819mmol)を、6−{4−[アリル(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル(100mg、0.164mmol及び炭酸銀(135.6mg、0.492mmol)のCH3CN(20mL)中の混合物に加え、そして混合物を還流で3時間加熱した。混合物を濾過し、そして濃縮して、粗製の生成物を得て、これを更なる精製なしに次の工程で使用した。
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−エトキシニコチン酸エチル
(a) 6−{4−[アリル(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−エトキシニコチン酸エチル
ヨウ化エチル(127.8mg、0.819mmol)を、6−{4−[アリル(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル(100mg、0.164mmol及び炭酸銀(135.6mg、0.492mmol)のCH3CN(20mL)中の混合物に加え、そして混合物を還流で3時間加熱した。混合物を濾過し、そして濃縮して、粗製の生成物を得て、これを更なる精製なしに次の工程で使用した。
(b) 6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−エトキシニコチン酸エチル
4−メチルベンゼンスルフィン酸ナトリウム(79.2mg、0.444mmol)及びPd(PPh3)4(190mg、0.165mmol)を、6−{4−[アリル(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−エトキシニコチン酸エチル(100mg、0.165mmol)の窒素の雰囲気下の溶液に加え、そして混合物を15分間室温で攪拌した。溶媒を真空中で除去し、そして粗製の生成物を分離用HPLC(Kromasil C8、10μm、50.8x300mmカラム、30から100%へのCH3CN/水中の0.2%酢酸の勾配を使用)によって精製して、所望の生成物を得た。収量:54mg(65%)。
1H NMR(400MHz,DMSO−d6)δ 1.26(3H,t,J=7.1Hz),1.33(3H,t,J=7.3Hz),1.57−1.69(2H,m),1.78−1.86(2H,m),2.54−2.63(1H,m),3.11−3.21(2H,m),4.18(2H,q,J=7.2Hz),4.38(2H,q,J=7.2Hz),4.47−4.55(2H,m),4.68(2H,s),7.22−7.32(2H,m),7.33−7.43(3H,m),8.26(1H,s),11.59(1H,s)
MS m/Z:501(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.012。
4−メチルベンゼンスルフィン酸ナトリウム(79.2mg、0.444mmol)及びPd(PPh3)4(190mg、0.165mmol)を、6−{4−[アリル(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−エトキシニコチン酸エチル(100mg、0.165mmol)の窒素の雰囲気下の溶液に加え、そして混合物を15分間室温で攪拌した。溶媒を真空中で除去し、そして粗製の生成物を分離用HPLC(Kromasil C8、10μm、50.8x300mmカラム、30から100%へのCH3CN/水中の0.2%酢酸の勾配を使用)によって精製して、所望の生成物を得た。収量:54mg(65%)。
1H NMR(400MHz,DMSO−d6)δ 1.26(3H,t,J=7.1Hz),1.33(3H,t,J=7.3Hz),1.57−1.69(2H,m),1.78−1.86(2H,m),2.54−2.63(1H,m),3.11−3.21(2H,m),4.18(2H,q,J=7.2Hz),4.38(2H,q,J=7.2Hz),4.47−4.55(2H,m),4.68(2H,s),7.22−7.32(2H,m),7.33−7.43(3H,m),8.26(1H,s),11.59(1H,s)
MS m/Z:501(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.012。
実施例4
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(エチルチオ)ニコチン酸エチル
(a) 6−{4−[アリル(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−{[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ}ニコチン酸エチル
トリフルオロメタンスルホン酸無水物(186mg、0.66mmol)を、6−{4−[アリル(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル(308mg、0.6mmol)及びTEA(273mg、2.7mmol)のDCM(7mL)中の冷(氷/水浴温度)溶液に滴下により加えた。反応物を0℃で1時間撹拌し、そしてNaHCO3(水溶液、飽和)を加えた。水相をDCM(2×10mL)で抽出した。混合した有機相を乾燥(Na2SO4)し、濾過し、そして蒸発して、生成物を得て、これを更なる精製なしに使用した。
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(エチルチオ)ニコチン酸エチル
(a) 6−{4−[アリル(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−{[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ}ニコチン酸エチル
トリフルオロメタンスルホン酸無水物(186mg、0.66mmol)を、6−{4−[アリル(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル(308mg、0.6mmol)及びTEA(273mg、2.7mmol)のDCM(7mL)中の冷(氷/水浴温度)溶液に滴下により加えた。反応物を0℃で1時間撹拌し、そしてNaHCO3(水溶液、飽和)を加えた。水相をDCM(2×10mL)で抽出した。混合した有機相を乾燥(Na2SO4)し、濾過し、そして蒸発して、生成物を得て、これを更なる精製なしに使用した。
(b) 6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(エチルチオ)ニコチン酸エチル
マイクロ波バイアルに、6−{4−[アリル(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−{[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ}ニコチン酸エチル(116mg、0.18mmol)、Pd2(dba)3(23mg、0.025mmol)、キサントフォス(Xantphos)(24mg、0.041mmol)、エタンチオール(0.1mL、1.35mmol)、DIPEA(0.1mL、0.57mmol)及びジオキサン(3mL)を入れ、そして反応混合物を160℃で5分間、マイクロ波の単一ノード加熱を使用して加熱した。LCMSは、二つの生成物(アリル保護及びアリル脱保護生成物)を示した。NH4Cl(水溶液)を加え、そして混合物をDCMで抽出した(三回)。混合した有機層を相分離器を通して処理し、そして蒸発した。粗製物質を分離用HPLC(Kromasil C8、10μm、21.5x250mmカラム、流量25mL/分、40から80%へのCH3CN/0.1MのNH4OAcの勾配を使用)によって精製して、所望の生成物を得た。収量:11mg(12%)。
1H NMR(500MHz,DMSO−d6):δ 1.30(6H,t,J=7.1Hz),1.61−1.71(2H,m),1.81−1.87(2H,m),2.57−2.65(1H,m),3.07(2H,q,J=7.2Hz),3.18−3.25(2H,m),4.24(2H,q,J=7.1Hz),4.52−4.57(2H,m),4.68(2H,s),7.28−7.31(2H,m),7.38−7.41(3H,m),8.28(1H,s),11.61(1H,s)。
MS m/Z:517(M+1),515(M−1)。
GTPγS(IC50 μM):0.006。
マイクロ波バイアルに、6−{4−[アリル(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−{[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ}ニコチン酸エチル(116mg、0.18mmol)、Pd2(dba)3(23mg、0.025mmol)、キサントフォス(Xantphos)(24mg、0.041mmol)、エタンチオール(0.1mL、1.35mmol)、DIPEA(0.1mL、0.57mmol)及びジオキサン(3mL)を入れ、そして反応混合物を160℃で5分間、マイクロ波の単一ノード加熱を使用して加熱した。LCMSは、二つの生成物(アリル保護及びアリル脱保護生成物)を示した。NH4Cl(水溶液)を加え、そして混合物をDCMで抽出した(三回)。混合した有機層を相分離器を通して処理し、そして蒸発した。粗製物質を分離用HPLC(Kromasil C8、10μm、21.5x250mmカラム、流量25mL/分、40から80%へのCH3CN/0.1MのNH4OAcの勾配を使用)によって精製して、所望の生成物を得た。収量:11mg(12%)。
1H NMR(500MHz,DMSO−d6):δ 1.30(6H,t,J=7.1Hz),1.61−1.71(2H,m),1.81−1.87(2H,m),2.57−2.65(1H,m),3.07(2H,q,J=7.2Hz),3.18−3.25(2H,m),4.24(2H,q,J=7.1Hz),4.52−4.57(2H,m),4.68(2H,s),7.28−7.31(2H,m),7.38−7.41(3H,m),8.28(1H,s),11.61(1H,s)。
MS m/Z:517(M+1),515(M−1)。
GTPγS(IC50 μM):0.006。
実施例5
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−2,5−ジシアノニコチン酸エチル
マイクロ波バイアルに、6−{4−[アリル(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−{[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ}ニコチン酸エチル(113mg、0.17mmol)、Pd2(dba)3(25mg、0.027mmol)、キサントフォス(15mg、0.026mmol)、NaCN(29mg、0.59mmol)、DIPEA(0.1mL、0.57mmol)及びジオキサン(5mL)を入れ、そして反応混合物を160℃で10分間、マイクロ波の単一ノード加熱を使用して加熱した。混合物をセライトのプラグを通して濾過し、そしてジオキサンで洗浄した。ジエチルエーテルを加え、そして混合物をNaHCO3(水溶液)で抽出した(三回)。混合した水層にpH2になるまで濃HClを加え、そして混合物をDCMで抽出した(三回)。混合した有機層を相分離器を通して処理し、そして蒸発した。粗製物質を分離用HPLC(Kromasil C8、10μm、21.5x250mmカラム、流量25mL/分、10から40%へのCH3CN/0.1MのNH4OAcの勾配を使用)で精製して、所望の生成物を得た。収量19mg(23%)。
1H NMR(500MHz,DMSO−d6):δ 1.34(3H,t,J=7.1Hz),1.64−1.73(2H,m),1.85−1.91(2H,m),2.58−2.65(1H,m),3.21−3.28(2H,m),4.34(2H,q,J=7.1Hz),4.47−4.52(2H,m),4.69(2H,s),7.28−7.32(2H,m),7.38−7.43(3H,m),8.59(1H,s),11.63(1H,brs)。
MS m/Z:482(M+1),480(M−1)。
GTPγS(IC50 μM):0.009。
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−2,5−ジシアノニコチン酸エチル
マイクロ波バイアルに、6−{4−[アリル(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−{[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ}ニコチン酸エチル(113mg、0.17mmol)、Pd2(dba)3(25mg、0.027mmol)、キサントフォス(15mg、0.026mmol)、NaCN(29mg、0.59mmol)、DIPEA(0.1mL、0.57mmol)及びジオキサン(5mL)を入れ、そして反応混合物を160℃で10分間、マイクロ波の単一ノード加熱を使用して加熱した。混合物をセライトのプラグを通して濾過し、そしてジオキサンで洗浄した。ジエチルエーテルを加え、そして混合物をNaHCO3(水溶液)で抽出した(三回)。混合した水層にpH2になるまで濃HClを加え、そして混合物をDCMで抽出した(三回)。混合した有機層を相分離器を通して処理し、そして蒸発した。粗製物質を分離用HPLC(Kromasil C8、10μm、21.5x250mmカラム、流量25mL/分、10から40%へのCH3CN/0.1MのNH4OAcの勾配を使用)で精製して、所望の生成物を得た。収量19mg(23%)。
1H NMR(500MHz,DMSO−d6):δ 1.34(3H,t,J=7.1Hz),1.64−1.73(2H,m),1.85−1.91(2H,m),2.58−2.65(1H,m),3.21−3.28(2H,m),4.34(2H,q,J=7.1Hz),4.47−4.52(2H,m),4.69(2H,s),7.28−7.32(2H,m),7.38−7.43(3H,m),8.59(1H,s),11.63(1H,brs)。
MS m/Z:482(M+1),480(M−1)。
GTPγS(IC50 μM):0.009。
実施例6
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(ヒドロキシメチル)ニコチン酸エチル
(a) 4−[(3,4−ジメトキシベンジル)オキシ]−3−オキソブタン酸エチル
本質的に、Yasohara Y et al,(Tetrahedron assymetry,12(2001)pp.1713−18) によって記載されている方法によって、ベンシルアルコールを(3,4−ジメトキシフェニル)メタノールで置換えて調製した。収量:9.65g(44%)。
1H NMR(500MHz,DMSO−d6)δ 1.17(3H,t,J=7.3Hz),3.57(2H,s),3.75(3H,s),3.76(3H,s),4.08(2H,q,J=7.2Hz),4.20(2H,s),4.44(2H,s),6.84−6.96(3H,m)
MS m/Z:295(M−1)。
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(ヒドロキシメチル)ニコチン酸エチル
(a) 4−[(3,4−ジメトキシベンジル)オキシ]−3−オキソブタン酸エチル
本質的に、Yasohara Y et al,(Tetrahedron assymetry,12(2001)pp.1713−18) によって記載されている方法によって、ベンシルアルコールを(3,4−ジメトキシフェニル)メタノールで置換えて調製した。収量:9.65g(44%)。
1H NMR(500MHz,DMSO−d6)δ 1.17(3H,t,J=7.3Hz),3.57(2H,s),3.75(3H,s),3.76(3H,s),4.08(2H,q,J=7.2Hz),4.20(2H,s),4.44(2H,s),6.84−6.96(3H,m)
MS m/Z:295(M−1)。
(b) 5−シアノ−2−{[(3,4−ジメトキシベンジル)オキシ]メチル}−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル
本質的に、実施例35(a)において記載されたものと同じ方法によって、4−[(3,4−ジメトキシベンジル)オキシ]−3−オキソブタン酸エチルから調製した。収量3.53g(56%)。
1H NMR(500MHz,DMSO−d6)δ 1.26(3H,t,J=7.1Hz),3.74(6H,d,J=3.1Hz),4.20(2H,q,J=7.1Hz),4.53(2H,s),4.80(2H,s),6.86−7.00(3H,m),8.42(1H,s)
MS m/Z:390(M+NH4),371.3(M−1)。
本質的に、実施例35(a)において記載されたものと同じ方法によって、4−[(3,4−ジメトキシベンジル)オキシ]−3−オキソブタン酸エチルから調製した。収量3.53g(56%)。
1H NMR(500MHz,DMSO−d6)δ 1.26(3H,t,J=7.1Hz),3.74(6H,d,J=3.1Hz),4.20(2H,q,J=7.1Hz),4.53(2H,s),4.80(2H,s),6.86−7.00(3H,m),8.42(1H,s)
MS m/Z:390(M+NH4),371.3(M−1)。
(c) 5−シアノ−2−{[(3,4−ジメトキシベンジル)オキシ]メチル}−6−[(メチルスルホニル)オキシ]ニコチン酸エチル
DIPEA(260mg、2.01mmol)及び塩化メシル(81mg、2.01mmol、2mLのDCM中に溶解)を、5−シアノ−2−{[(3,4−ジメトキシベンジル)オキシ]メチル}−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル(250mg、0.671mmol)の溶液に加え、そして反応物を室温で約10分間攪拌した。この溶液をそのまま以下の工程(e)で使用した。
DIPEA(260mg、2.01mmol)及び塩化メシル(81mg、2.01mmol、2mLのDCM中に溶解)を、5−シアノ−2−{[(3,4−ジメトキシベンジル)オキシ]メチル}−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル(250mg、0.671mmol)の溶液に加え、そして反応物を室温で約10分間攪拌した。この溶液をそのまま以下の工程(e)で使用した。
(d) N−(ベンジルスルホニル)ピペリジン−4−カルボキシアミド
4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(実施例1(a)を参照)(583g、1524mmol)を、ギ酸(3000mL)中に窒素雰囲気下で懸濁し、そして反応物を20分間攪拌した。反応物はガスの放出のために泡立ち、そしてギ酸(500mL)を使用して、反応容器の壁から泡を洗浄した。2時間後、発泡は停止し、そして反応物は残った僅かな固体を含むが透明となった。反応物を一晩撹拌し、そして2500mlのギ酸を真空中で除去した。水(1000mL)を加え、そして反応物を濾過した。透明な溶液を蒸発し、そして水(3000mL)を加えた。水中の水酸化アンモニウムの飽和溶液を使用して、酸性の溶液を中和し(全部で390mLを加え、そしてpHは3.10から6.10になった)、そして終点(pH=6.10)において大量の生成物の沈殿物が形成した。混合物を一晩撹拌し、そして沈澱物を濾過して取出し、そして水(1000mL)で洗浄した。真空オーブン中の25℃における乾燥により、N−(ベンジルスルホニル)ピペリジン−4−カルボキシアミドを、白色の粉末として得た。収量372.4g(87%)。
1H NMR(400MHz,DMSO−d6):δ 1.60−1.72(2H,m),1.75−1.84(2H,m),2.10−2.19(1H,m),2.77−2.87(2H,m),3.10−3.18(2H,m),4.23(2H,s),7.18−7.28(5H,m),8.17(1H,brs)。
4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(実施例1(a)を参照)(583g、1524mmol)を、ギ酸(3000mL)中に窒素雰囲気下で懸濁し、そして反応物を20分間攪拌した。反応物はガスの放出のために泡立ち、そしてギ酸(500mL)を使用して、反応容器の壁から泡を洗浄した。2時間後、発泡は停止し、そして反応物は残った僅かな固体を含むが透明となった。反応物を一晩撹拌し、そして2500mlのギ酸を真空中で除去した。水(1000mL)を加え、そして反応物を濾過した。透明な溶液を蒸発し、そして水(3000mL)を加えた。水中の水酸化アンモニウムの飽和溶液を使用して、酸性の溶液を中和し(全部で390mLを加え、そしてpHは3.10から6.10になった)、そして終点(pH=6.10)において大量の生成物の沈殿物が形成した。混合物を一晩撹拌し、そして沈澱物を濾過して取出し、そして水(1000mL)で洗浄した。真空オーブン中の25℃における乾燥により、N−(ベンジルスルホニル)ピペリジン−4−カルボキシアミドを、白色の粉末として得た。収量372.4g(87%)。
1H NMR(400MHz,DMSO−d6):δ 1.60−1.72(2H,m),1.75−1.84(2H,m),2.10−2.19(1H,m),2.77−2.87(2H,m),3.10−3.18(2H,m),4.23(2H,s),7.18−7.28(5H,m),8.17(1H,brs)。
(e) 6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−{[(3,4−ジメトキシベンジル)オキシ]メチル}ニコチン酸エチル
N−(ベンジルスルホニル)ピペリジン−4−カルボキシアミド(208mg、0.737mmol)を、上記工程(c)からの反応混合物に加え、そして混合物を100℃でマイクロ波オーブン中で合計25分間加熱した。水を加え、そして水相を1MのHCl(0.7mL)で酸性化した。有機相を蒸発し、そして粗製の生成物を分離用HPLC(Kromasil C8、10μm、5−50%のCH3CN/0.1MのNH4OAc(pH5)の勾配を使用)によって精製して、所望の化合物を得た。収量:87mg(20%)。
1H NMR(500MHz,THF−d8)δ 1.35(3H,t,J=7.2Hz),1.80−1.88(4H,m),2.43−2.50(1H,m),3.17−3.25(2H,m),3.77(3H,s),3.79(3H,s),4.30(2H,q,J=7.1Hz),4.595(2H,s),4.63(2H,s),4.68−4.75(4H,m),4.89(2H,s),6.84(2H,s),6.95(1H,s),7.31−7.40(5H,m),8.34(1H,s)
MS m/Z:637(M+1),635(M−1)。
N−(ベンジルスルホニル)ピペリジン−4−カルボキシアミド(208mg、0.737mmol)を、上記工程(c)からの反応混合物に加え、そして混合物を100℃でマイクロ波オーブン中で合計25分間加熱した。水を加え、そして水相を1MのHCl(0.7mL)で酸性化した。有機相を蒸発し、そして粗製の生成物を分離用HPLC(Kromasil C8、10μm、5−50%のCH3CN/0.1MのNH4OAc(pH5)の勾配を使用)によって精製して、所望の化合物を得た。収量:87mg(20%)。
1H NMR(500MHz,THF−d8)δ 1.35(3H,t,J=7.2Hz),1.80−1.88(4H,m),2.43−2.50(1H,m),3.17−3.25(2H,m),3.77(3H,s),3.79(3H,s),4.30(2H,q,J=7.1Hz),4.595(2H,s),4.63(2H,s),4.68−4.75(4H,m),4.89(2H,s),6.84(2H,s),6.95(1H,s),7.31−7.40(5H,m),8.34(1H,s)
MS m/Z:637(M+1),635(M−1)。
(e) 6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(ヒドロキシメチル)ニコチン酸エチル
DDQ(31mg、0.137mmol)を、6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−{[(3,4−ジメトキシベンジル)オキシ]メチル}ニコチン酸エチル(87mg、0.137mmol)のDCM(1mL)中の溶液に加え、そして水(1mL)を加えて、二相性の混合物を得て、これを室温で60分間撹拌して、生成物へのきれいな転換を得た。粗製生成物は、分離用HPLCによって精製することができた。
MS m/Z:637
GTPγS(IC50 μM):0.017。
DDQ(31mg、0.137mmol)を、6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−{[(3,4−ジメトキシベンジル)オキシ]メチル}ニコチン酸エチル(87mg、0.137mmol)のDCM(1mL)中の溶液に加え、そして水(1mL)を加えて、二相性の混合物を得て、これを室温で60分間撹拌して、生成物へのきれいな転換を得た。粗製生成物は、分離用HPLCによって精製することができた。
MS m/Z:637
GTPγS(IC50 μM):0.017。
実施例7
5−シアノ−2−メトキシ−6−{4−[(フェニルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}ニコチン酸エチル
(a) 1−(2−シアノエタンイミドイル)ピペリジン−4−カルボン酸tert−ブチル
二つのマイクロ波バイアルに、それぞれ2−シアノエタンイミド酸エチル(McElvain,S.M.;Schroeder,J.P.;J.Am.Chem.Soc.71, p.40(1949)を参照)(841mg、7.7mmol)、ピペリジン−4−カルボン酸tert−ブチル(926mg、5mmol)、DIPEA(1.94g、15mmol)、EtOH(7.5mL)を入れ、そして100℃で10分間、マイクロ波オーブン中で、単一ノード加熱で加熱した。更なる2−シアノエタンイミド酸エチル(252mg、4.5mmol)及びDIPEA(969mg、7.5mmol)をそれぞれのバイアルに加え、そして撹拌を室温で16時間続けた。LC−MSは、なおある程度の残存するピペリジン−4−カルボン酸tert−ブチルを示し、そして従って2−シアノエタンイミド酸エチル(246mg、2.2mmol)を加え、そして混合物を再び100℃で、マイクロ波オーブン中で20分間加熱した。バイアルからの溶液を混合し、そして更なる精製なしに次の工程で使用した。
5−シアノ−2−メトキシ−6−{4−[(フェニルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}ニコチン酸エチル
(a) 1−(2−シアノエタンイミドイル)ピペリジン−4−カルボン酸tert−ブチル
二つのマイクロ波バイアルに、それぞれ2−シアノエタンイミド酸エチル(McElvain,S.M.;Schroeder,J.P.;J.Am.Chem.Soc.71, p.40(1949)を参照)(841mg、7.7mmol)、ピペリジン−4−カルボン酸tert−ブチル(926mg、5mmol)、DIPEA(1.94g、15mmol)、EtOH(7.5mL)を入れ、そして100℃で10分間、マイクロ波オーブン中で、単一ノード加熱で加熱した。更なる2−シアノエタンイミド酸エチル(252mg、4.5mmol)及びDIPEA(969mg、7.5mmol)をそれぞれのバイアルに加え、そして撹拌を室温で16時間続けた。LC−MSは、なおある程度の残存するピペリジン−4−カルボン酸tert−ブチルを示し、そして従って2−シアノエタンイミド酸エチル(246mg、2.2mmol)を加え、そして混合物を再び100℃で、マイクロ波オーブン中で20分間加熱した。バイアルからの溶液を混合し、そして更なる精製なしに次の工程で使用した。
(b) 6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル
(エトキシメチレン)マロン酸ジエチル(3.24g、15mmol)を、上記工程(a)からの溶液に加え、そして反応混合物を室温で16時間攪拌した。溶媒を蒸発し、そしてNaHCO3(飽和)(50mL)を加え、そして水相をDCM(3×50mL)で抽出した。混合した有機相を食塩水(150mL)で洗浄し、乾燥(Na2SO4)し、濾過し、そして蒸発して、粗製の生成物を得て、これを分離用HPLC(Kromasil C8、10μm、50.8x250mmカラム、流量50mL/分、5から100%へのCH3CN/0.1MのNH4OOCHの勾配を使用)によって精製して、所望の生成物を得た。収量:1.262g(32%)。
1H NMR(500MHz,CDCl3):δ 1.41(3H,t,J=7.1Hz),1.46(9H,s),1.75−1.86(2H,m),1.98−2.06(2H,m),2.53−2.61(1H,m),3.29−3.37(2H,m),4.39(2H,q,J=7.1Hz),4.53−4.61(2H,m),8.20(1H,s)。 NHプロトンの所在は不明。
MS m/Z:376(M+1)。
(エトキシメチレン)マロン酸ジエチル(3.24g、15mmol)を、上記工程(a)からの溶液に加え、そして反応混合物を室温で16時間攪拌した。溶媒を蒸発し、そしてNaHCO3(飽和)(50mL)を加え、そして水相をDCM(3×50mL)で抽出した。混合した有機相を食塩水(150mL)で洗浄し、乾燥(Na2SO4)し、濾過し、そして蒸発して、粗製の生成物を得て、これを分離用HPLC(Kromasil C8、10μm、50.8x250mmカラム、流量50mL/分、5から100%へのCH3CN/0.1MのNH4OOCHの勾配を使用)によって精製して、所望の生成物を得た。収量:1.262g(32%)。
1H NMR(500MHz,CDCl3):δ 1.41(3H,t,J=7.1Hz),1.46(9H,s),1.75−1.86(2H,m),1.98−2.06(2H,m),2.53−2.61(1H,m),3.29−3.37(2H,m),4.39(2H,q,J=7.1Hz),4.53−4.61(2H,m),8.20(1H,s)。 NHプロトンの所在は不明。
MS m/Z:376(M+1)。
(c) 6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
マイクロ波バイアルに、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル(188mg、0.5mmol)、ヨウ化メチル(355mg、2.5mmol)、炭酸銀(276mg、1mmol)、DMSO(2.5mL)を入れ、そして100℃でマイクロ波オーブン中で、単一ノード加熱で20分間加熱した。LC−MSは、81%のO−アルキル化生成物を、19%のN−アルキル化生成物を伴って示した。粗製の生成物を分離用HPLC(Kromasil C8 10μm、溶出剤:A:CH3CN;B:95/5の水中の0.2 %HOAc/CH3CN;C:95/5の0.1MのNH4OAc/CH3CN。注入中5/0/95のA/B/Cを使用、そして次いで5/95/0から100/0/0へのA/B/Cの勾配で溶出)によって精製して、所望の生成物を得た。収量:141mg(72%)。
1H NMR(400MHz,CDCl3):δ 1.35(3H,t,J=7.2Hz),1.46(9H,s),1.75−1.86(2H,m),1.97−2.06(2H,m),2.51−2.60(1H,m),3.27−3.37(2H,m),3.99(3H,s),4.30(2H,q,J=7.2Hz),4.51−4.60(2H,m),8.32(1H,s)。
MS m/Z:390(M+1)。
マイクロ波バイアルに、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル(188mg、0.5mmol)、ヨウ化メチル(355mg、2.5mmol)、炭酸銀(276mg、1mmol)、DMSO(2.5mL)を入れ、そして100℃でマイクロ波オーブン中で、単一ノード加熱で20分間加熱した。LC−MSは、81%のO−アルキル化生成物を、19%のN−アルキル化生成物を伴って示した。粗製の生成物を分離用HPLC(Kromasil C8 10μm、溶出剤:A:CH3CN;B:95/5の水中の0.2 %HOAc/CH3CN;C:95/5の0.1MのNH4OAc/CH3CN。注入中5/0/95のA/B/Cを使用、そして次いで5/95/0から100/0/0へのA/B/Cの勾配で溶出)によって精製して、所望の生成物を得た。収量:141mg(72%)。
1H NMR(400MHz,CDCl3):δ 1.35(3H,t,J=7.2Hz),1.46(9H,s),1.75−1.86(2H,m),1.97−2.06(2H,m),2.51−2.60(1H,m),3.27−3.37(2H,m),3.99(3H,s),4.30(2H,q,J=7.2Hz),4.51−4.60(2H,m),8.32(1H,s)。
MS m/Z:390(M+1)。
(d) 1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸
1/1のTFA/DCM(10mL)を、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル(476mg、1.22mmol)に加え、そして溶液を2時間室温で攪拌した。溶媒を蒸発し、そして残渣をDCMと二回同時蒸発して、粗製の生成物を得て、これを更なる精製なしに使用した。収量:435mg(107%)。
1H NMR(400MHz,CDCl3):δ 1.34(3H,t,J=7.1Hz),1.80−1.93(2H,m),2.04−2.13(2H,m),2.66−2.76(1H,m),3.29−3.39(2H,m),3.97(3H,s),4.26−4.34(2H,q,J=7.1Hz),4.52−4.61(2H,m),8.32(1H,s),9.94(1H,brs)。
MS m/Z 334(M+1)。
1/1のTFA/DCM(10mL)を、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル(476mg、1.22mmol)に加え、そして溶液を2時間室温で攪拌した。溶媒を蒸発し、そして残渣をDCMと二回同時蒸発して、粗製の生成物を得て、これを更なる精製なしに使用した。収量:435mg(107%)。
1H NMR(400MHz,CDCl3):δ 1.34(3H,t,J=7.1Hz),1.80−1.93(2H,m),2.04−2.13(2H,m),2.66−2.76(1H,m),3.29−3.39(2H,m),3.97(3H,s),4.26−4.34(2H,q,J=7.1Hz),4.52−4.61(2H,m),8.32(1H,s),9.94(1H,brs)。
MS m/Z 334(M+1)。
(e) 5−シアノ−2−メトキシ−6−{4−[(フェニルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}ニコチン酸エチル
DIPEA(129.2mg、1mmol)を、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(33.3mg、0.1mmol)、ベンゼンスルホンアミド(18mg、0.115mmol)及びPyBrop(70mg、0.15mmol)のDCM(2mL)中の溶液に1分後に加え、そして混合物を室温で16時間攪拌した。
DIPEA(129.2mg、1mmol)を、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(33.3mg、0.1mmol)、ベンゼンスルホンアミド(18mg、0.115mmol)及びPyBrop(70mg、0.15mmol)のDCM(2mL)中の溶液に1分後に加え、そして混合物を室温で16時間攪拌した。
溶媒を蒸発し、そして粗製の生成物を精製法A(一般的実験方法を参照)によって精製して、所望の生成物を得た。収量:2mg(4%)。
MS m/Z:473(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.134。
MS m/Z:473(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.134。
実施例8
5−シアノ−6−(4−{[(2−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例7(e)に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(33.3mg、0.1mmol)及び1−(2−フルオロフェニル)メタンスルホンアミド(22mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:13.6mg(27%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.26(3H,t,J=7.2Hz),1.62−1.70(2H,m),1.85−1.91(2H,m),2.40−2.48(1H,m,DMSOシグナル下に隠蔽),3.16−3.23(2H,m),3.92(3H,s),4.20(2H,q,J=7.2Hz),4.53−4.59(2H,m),4.75(2H,s),7.23−7.29(2H,m),7.38−7.43(1H,m),7.43−7.48(1H,m),8.28(1H,s)。
MS m/Z:505(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.01。
5−シアノ−6−(4−{[(2−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例7(e)に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(33.3mg、0.1mmol)及び1−(2−フルオロフェニル)メタンスルホンアミド(22mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:13.6mg(27%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.26(3H,t,J=7.2Hz),1.62−1.70(2H,m),1.85−1.91(2H,m),2.40−2.48(1H,m,DMSOシグナル下に隠蔽),3.16−3.23(2H,m),3.92(3H,s),4.20(2H,q,J=7.2Hz),4.53−4.59(2H,m),4.75(2H,s),7.23−7.29(2H,m),7.38−7.43(1H,m),7.43−7.48(1H,m),8.28(1H,s)。
MS m/Z:505(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.01。
実施例9
6−(4−{[(2−クロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例7(e)に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(33.3mg、0.1mmol)及び1−(2−クロロフェニル)メタンスルホンアミド(25mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:17.2mg(33%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.26(3H,t,J=7.2Hz),1.63−1.71(2H,m),1.87−1.93(2H,m),2.40−2.48(1H,m,DMSOシグナル下に隠蔽),3.16−3.23(2H,m),3.92(3H,s),4.20(2H,q,J=7.2Hz),4.53−4.59(2H,m),4.86(2H,s),7.39−7.47(3H,m),7.52−7.54(1H,m),8.28(1H,s)。
MS m/Z:521(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.032。
6−(4−{[(2−クロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例7(e)に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(33.3mg、0.1mmol)及び1−(2−クロロフェニル)メタンスルホンアミド(25mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:17.2mg(33%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.26(3H,t,J=7.2Hz),1.63−1.71(2H,m),1.87−1.93(2H,m),2.40−2.48(1H,m,DMSOシグナル下に隠蔽),3.16−3.23(2H,m),3.92(3H,s),4.20(2H,q,J=7.2Hz),4.53−4.59(2H,m),4.86(2H,s),7.39−7.47(3H,m),7.52−7.54(1H,m),8.28(1H,s)。
MS m/Z:521(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.032。
実施例10
5−シアノ−6−(4−{[(3−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例7(e)に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(33.3mg、0.1mmol)及び1−(3−フルオロフェニル)メタンスルホンアミド(22mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:16.3mg(32%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.26(3H,t,J=7.2Hz),1.60−1.69(2H,m),1.80−1.86(2H,m),2.40−2.48(1H,m,DMSOシグナル下に隠蔽),3.15−3.22(2H,m),3.92(3H,s),4.20(2H,q,J=7.2Hz),4.52−4.58(2H,m),4.74(2H,s),7.11−7.15(2H, m),7.22−7.27(1H,m),7−43−7.49(1H,m),8.28(1H,s)。
MS m/Z:505(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.016。
5−シアノ−6−(4−{[(3−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例7(e)に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(33.3mg、0.1mmol)及び1−(3−フルオロフェニル)メタンスルホンアミド(22mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:16.3mg(32%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.26(3H,t,J=7.2Hz),1.60−1.69(2H,m),1.80−1.86(2H,m),2.40−2.48(1H,m,DMSOシグナル下に隠蔽),3.15−3.22(2H,m),3.92(3H,s),4.20(2H,q,J=7.2Hz),4.52−4.58(2H,m),4.74(2H,s),7.11−7.15(2H, m),7.22−7.27(1H,m),7−43−7.49(1H,m),8.28(1H,s)。
MS m/Z:505(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.016。
実施例11
5−シアノ−6−(4−{[(4−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例7(e)に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(33.3mg、0.1mmol)及び1−(4−フルオロフェニル)メタンスルホンアミド(22mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:20.4mg(40%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.26(3H,t,J=7.2Hz),1.60−1.68(2H,m),1.82−1.87(2H,m),2.40−2.48(1H,m,DMSOシグナル下に隠蔽),3.15−3.21(2H,m),3.92(3H,s),4.20(2H,q,J=7.2Hz),4.53−4.58(2H,m),4.70(2H,s),7.22−7.27(2H,m),7.31−7.36(2H,m),8.28(1H,s)。
MS m/Z:505(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.009。
5−シアノ−6−(4−{[(4−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例7(e)に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(33.3mg、0.1mmol)及び1−(4−フルオロフェニル)メタンスルホンアミド(22mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:20.4mg(40%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.26(3H,t,J=7.2Hz),1.60−1.68(2H,m),1.82−1.87(2H,m),2.40−2.48(1H,m,DMSOシグナル下に隠蔽),3.15−3.21(2H,m),3.92(3H,s),4.20(2H,q,J=7.2Hz),4.53−4.58(2H,m),4.70(2H,s),7.22−7.27(2H,m),7.31−7.36(2H,m),8.28(1H,s)。
MS m/Z:505(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.009。
実施例12
6−(4−{[(4−クロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例7(e)に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(33.3mg、0.1mmol)及び1−(4−クロロフェニル)メタンスルホンアミド(24mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:15.7mg(30%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.26(3H,t,J=7.2Hz),1.60−1.68(2H,m),1.82−1.87(2H,m),2.40−2.48(1H,m,DMSOシグナル下に隠蔽),3.15−3.21(2H,m),3.92(3H,s),4.20(2H,q,J=7.2Hz),4.53−4.58(2H,m),4.71(2H,s),7.30−7.33(2H,m),7.47−7.50(2H,m),8.28(1H,s)。
MS m/Z:521(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.009。
6−(4−{[(4−クロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例7(e)に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(33.3mg、0.1mmol)及び1−(4−クロロフェニル)メタンスルホンアミド(24mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:15.7mg(30%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.26(3H,t,J=7.2Hz),1.60−1.68(2H,m),1.82−1.87(2H,m),2.40−2.48(1H,m,DMSOシグナル下に隠蔽),3.15−3.21(2H,m),3.92(3H,s),4.20(2H,q,J=7.2Hz),4.53−4.58(2H,m),4.71(2H,s),7.30−7.33(2H,m),7.47−7.50(2H,m),8.28(1H,s)。
MS m/Z:521(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.009。
実施例13
5−シアノ−2−メトキシ−6−[4−({[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]スルホニル}カルバモイル)ピペリジン−1−イル]ニコチン酸エチル
実施例7(e)に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(33.3mg、0.1mmol)及び1−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]メタンスルホンアミド(28mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:18.9mg(34%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.26(3H,t,J=7.2Hz),1.60−1.68(2H,m),1.82−1.87(2H,m),2.40−2.48(1H,m,DMSOシグナル下に隠蔽),3.15−3.21(2H,m),3.92(3H,s),4.20(2H,q,J=7.2Hz),4.53−4.58(2H,m),4.84(2H,s),7.53(2H,d,J=8.0Hz),7.79(2H,d,J=8.0Hz),8.28(1H,s)。
MS m/Z:555(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.019。
5−シアノ−2−メトキシ−6−[4−({[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]スルホニル}カルバモイル)ピペリジン−1−イル]ニコチン酸エチル
実施例7(e)に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(33.3mg、0.1mmol)及び1−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]メタンスルホンアミド(28mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:18.9mg(34%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.26(3H,t,J=7.2Hz),1.60−1.68(2H,m),1.82−1.87(2H,m),2.40−2.48(1H,m,DMSOシグナル下に隠蔽),3.15−3.21(2H,m),3.92(3H,s),4.20(2H,q,J=7.2Hz),4.53−4.58(2H,m),4.84(2H,s),7.53(2H,d,J=8.0Hz),7.79(2H,d,J=8.0Hz),8.28(1H,s)。
MS m/Z:555(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.019。
実施例14
5−シアノ−6−(4−{[(3,4−ジフルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例7(e)に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(33.3mg、0.1mmol)及び1−(3,4−ジフルオロフェニル)メタンスルホンアミド(24mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:18.3mg(35%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.26(3H,t,J=7.2Hz),1.60−1.68(2H,m),1.82−1.87(2H,m),2.40−2.48(1H,m,DMSOシグナル下に隠蔽),3.15−3.21(2H,m),3.92(3H,s),4.20(2H,q,J=7.2Hz),4.53−4.58(2H,m),4.72(2H,s),7.12−7.16(1H,m),7.34−7.40(1H,m),7.46−7.52(1H,m),8.28(1H,s)。
MS m/Z:523(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.013。
5−シアノ−6−(4−{[(3,4−ジフルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例7(e)に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(33.3mg、0.1mmol)及び1−(3,4−ジフルオロフェニル)メタンスルホンアミド(24mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:18.3mg(35%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.26(3H,t,J=7.2Hz),1.60−1.68(2H,m),1.82−1.87(2H,m),2.40−2.48(1H,m,DMSOシグナル下に隠蔽),3.15−3.21(2H,m),3.92(3H,s),4.20(2H,q,J=7.2Hz),4.53−4.58(2H,m),4.72(2H,s),7.12−7.16(1H,m),7.34−7.40(1H,m),7.46−7.52(1H,m),8.28(1H,s)。
MS m/Z:523(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.013。
実施例15
5−シアノ−6−(4−{[(2,4−ジクロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例7(e)に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(33.3mg、0.1mmol)及び1−(2,4−ジクロロフェニル)メタンスルホンアミド(28mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:20.6mg(37%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.26(3H,t,J=7.2Hz),1.62−1.70(2H,m),1.88−1.93(2H,m),2.40−2.48(1H,m,DMSOシグナル下に隠蔽),3.16−3.23(2H,m),3.92(3H,s),4.20(2H,q,J=7.2Hz),4.54−4.61(2H,m),4.86(2H,s),7.46−7.48(1H,m),7.52−7.54(1H,m),7.71−7.73(1H,m),8.28(1H,s)。
MS m/Z:555(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.022。
5−シアノ−6−(4−{[(2,4−ジクロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例7(e)に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(33.3mg、0.1mmol)及び1−(2,4−ジクロロフェニル)メタンスルホンアミド(28mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:20.6mg(37%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.26(3H,t,J=7.2Hz),1.62−1.70(2H,m),1.88−1.93(2H,m),2.40−2.48(1H,m,DMSOシグナル下に隠蔽),3.16−3.23(2H,m),3.92(3H,s),4.20(2H,q,J=7.2Hz),4.54−4.61(2H,m),4.86(2H,s),7.46−7.48(1H,m),7.52−7.54(1H,m),7.71−7.73(1H,m),8.28(1H,s)。
MS m/Z:555(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.022。
実施例16
5−シアノ−6−(4−{[(2,4−ジフルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例7(e)に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(33.3mg、0.1mmol)及び1−(2,4−ジフルオロフェニル)メタンスルホンアミド(25mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:20.7mg(39%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.26(3H,t,J=7.2Hz),1.60−1.68(2H,m),1.82−1.87(2H,m),2.40−2.48(1H,m,DMSOシグナル下に隠蔽),3.15−3.21(2H,m),3.92(3H,s),4.20(2H,q,J=7.2Hz),4.53−4.58(2H,m),4.72(2H,s),7.12−7.16(1H,m),7.34−7.40(1H,m),7.46−7.52(1H,m),8.28(1H,s)。
MS m/Z:523(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.008。
5−シアノ−6−(4−{[(2,4−ジフルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例7(e)に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(33.3mg、0.1mmol)及び1−(2,4−ジフルオロフェニル)メタンスルホンアミド(25mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:20.7mg(39%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.26(3H,t,J=7.2Hz),1.60−1.68(2H,m),1.82−1.87(2H,m),2.40−2.48(1H,m,DMSOシグナル下に隠蔽),3.15−3.21(2H,m),3.92(3H,s),4.20(2H,q,J=7.2Hz),4.53−4.58(2H,m),4.72(2H,s),7.12−7.16(1H,m),7.34−7.40(1H,m),7.46−7.52(1H,m),8.28(1H,s)。
MS m/Z:523(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.008。
実施例17
6−(4−{[(2−クロロ−4−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例7(e)に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(33.3mg、0.1mmol)及び1−(2−クロロ−4−フルオロフェニル)メタンスルホンアミド(27mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:21.1mg(39%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.26(3H,t,J=7.2Hz),1.62−1.71(2H,m),1.87−1.93(2H,m),2.40−2.48(1H,m,DMSOシグナル下に隠蔽),3.16−3.23(2H,m),3.92(3H,s),4.20(2H,q,J=7.2Hz),4.54−4.60(2H,m),4.84(2H,s),7.30−7.35(1H,m),7.49−7.56(2H,m),8.28(1H,s)。
MS m/Z:539(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.024。
6−(4−{[(2−クロロ−4−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例7(e)に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(33.3mg、0.1mmol)及び1−(2−クロロ−4−フルオロフェニル)メタンスルホンアミド(27mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:21.1mg(39%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.26(3H,t,J=7.2Hz),1.62−1.71(2H,m),1.87−1.93(2H,m),2.40−2.48(1H,m,DMSOシグナル下に隠蔽),3.16−3.23(2H,m),3.92(3H,s),4.20(2H,q,J=7.2Hz),4.54−4.60(2H,m),4.84(2H,s),7.30−7.35(1H,m),7.49−7.56(2H,m),8.28(1H,s)。
MS m/Z:539(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.024。
実施例18
6−(4−{[(4−クロロ−2−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例7(e)に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(33.3mg、0.1mmol)及び1−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)メタンスルホンアミド(27mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:13.9mg(26%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.26(3H,t,J=7.2Hz),1.61−1.69(2H,m),1.85−1.91(2H,m),2.40−2.48(1H,m,DMSOシグナル下に隠蔽),3.16−3.23(2H,m),3.92(3H,s),4.20(2H,q,J=7.2Hz),4.54−4.60(2H,m),4.76(2H,s),7.36−7.39(1H,m),7−.42−7.46(1H,m),7.51−7.55(1H,m),8.28(1H,s)。
MS m/Z:539(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.01。
6−(4−{[(4−クロロ−2−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例7(e)に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(33.3mg、0.1mmol)及び1−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)メタンスルホンアミド(27mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:13.9mg(26%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.26(3H,t,J=7.2Hz),1.61−1.69(2H,m),1.85−1.91(2H,m),2.40−2.48(1H,m,DMSOシグナル下に隠蔽),3.16−3.23(2H,m),3.92(3H,s),4.20(2H,q,J=7.2Hz),4.54−4.60(2H,m),4.76(2H,s),7.36−7.39(1H,m),7−.42−7.46(1H,m),7.51−7.55(1H,m),8.28(1H,s)。
MS m/Z:539(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.01。
実施例19
5−シアノ−6−(4−{[(2,3−ジフルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例7(e)に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(33.3mg、0.1mmol)及び1−(2,3−ジフルオロフェニル)メタンスルホンアミド(24mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:15.3mg(29%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.26(3H,t,J=7.2Hz),1.62−1.70(2H,m),1.85−1.91(2H,m),2.40−2.48(1H,m,DMSOシグナル下に隠蔽),3.16−3.23(2H,m),3.92(3H,s),4.20(2H,q,J=7.2Hz),4.53−4.58(2H,m),4.82(2H,s),7.20−7.25(1H,m),7.25−7.30(1H,m),7.46−7.52(1H,m),8.28(1H,s)。
MS m/Z:523(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.031。
5−シアノ−6−(4−{[(2,3−ジフルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例7(e)に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(33.3mg、0.1mmol)及び1−(2,3−ジフルオロフェニル)メタンスルホンアミド(24mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:15.3mg(29%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.26(3H,t,J=7.2Hz),1.62−1.70(2H,m),1.85−1.91(2H,m),2.40−2.48(1H,m,DMSOシグナル下に隠蔽),3.16−3.23(2H,m),3.92(3H,s),4.20(2H,q,J=7.2Hz),4.53−4.58(2H,m),4.82(2H,s),7.20−7.25(1H,m),7.25−7.30(1H,m),7.46−7.52(1H,m),8.28(1H,s)。
MS m/Z:523(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.031。
実施例20
5−シアノ−2−メトキシ−6−{3−[(フェニルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}ニコチン酸エチル
DIPEA(129.2mg、1mmol)、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸(30.5mg、0.1mmol)及びPyBrop(70mg、0.15mmol)のDCM(2mL)中の溶液を、ベンゼンスルホンアミド(18mg、0.115mmol)に加え、そして混合物を室温で2時間攪拌した。溶媒を蒸発し、そして粗製の生成物を精製法A(一般的実験方法を参照)によって精製して、所望の生成物を得た。収量:16.8mg、(38%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.19(3H,t,J=7.0Hz),3.51−3.57(1H,m),3.81(3H,s),4.11(2H,q,J=7.0Hz),4.15(2H,m),4.35(2H,m),7.57−7.61(2H,m),7.66−7.70(1H,m),7.88−7.91(2H,m),8.15(1H,s)。
MS m/z:445(M+1),443(M−1)
GTPγS(IC50 μM):0.102。
5−シアノ−2−メトキシ−6−{3−[(フェニルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}ニコチン酸エチル
DIPEA(129.2mg、1mmol)、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸(30.5mg、0.1mmol)及びPyBrop(70mg、0.15mmol)のDCM(2mL)中の溶液を、ベンゼンスルホンアミド(18mg、0.115mmol)に加え、そして混合物を室温で2時間攪拌した。溶媒を蒸発し、そして粗製の生成物を精製法A(一般的実験方法を参照)によって精製して、所望の生成物を得た。収量:16.8mg、(38%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.19(3H,t,J=7.0Hz),3.51−3.57(1H,m),3.81(3H,s),4.11(2H,q,J=7.0Hz),4.15(2H,m),4.35(2H,m),7.57−7.61(2H,m),7.66−7.70(1H,m),7.88−7.91(2H,m),8.15(1H,s)。
MS m/z:445(M+1),443(M−1)
GTPγS(IC50 μM):0.102。
実施例21
5−シアノ−6−(3−{[(2−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例20に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸(30.5mg、0.1mmol)及び1−(2−フルオロフェニル)メタンスルホンアミド(22mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:21.7mg(45%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.19(3H,t,J=7.0Hz),3.51−3.57(1H,m),3.81(3H,s),4.11(2H,q,J=7.0Hz),4.15(2H,m),4.35(2H,m),7.57−7.61(2H,m),7.66−7.70(1H,m),7.88−7.91(2H,m),8.15(1H,s)。
MS m/z:445(M+1),443(M−1)
GTPγS(IC50 μM):0.015。
5−シアノ−6−(3−{[(2−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例20に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸(30.5mg、0.1mmol)及び1−(2−フルオロフェニル)メタンスルホンアミド(22mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:21.7mg(45%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.19(3H,t,J=7.0Hz),3.51−3.57(1H,m),3.81(3H,s),4.11(2H,q,J=7.0Hz),4.15(2H,m),4.35(2H,m),7.57−7.61(2H,m),7.66−7.70(1H,m),7.88−7.91(2H,m),8.15(1H,s)。
MS m/z:445(M+1),443(M−1)
GTPγS(IC50 μM):0.015。
実施例22
6−(3−{[(2−クロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例20に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸(30.5mg、0.1mmol)及び1−(2−クロロフェニル)メタンスルホンアミド(24mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:25.7mg(52%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.21(3H,t,J=7.0Hz),3.52−3.59(1H,m),3.86(3H,s),4.13(2H,q,J=7.0Hz),4.25−4.48(4H,m),4.85(2H,s),7.32−7.40(2H,m),7.45−7.49(2H,m),8.20(1H,s)。
MS m/z:493(M+1),491(M−1)
GTPγS(IC50 μM):0.012。
6−(3−{[(2−クロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例20に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸(30.5mg、0.1mmol)及び1−(2−クロロフェニル)メタンスルホンアミド(24mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:25.7mg(52%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.21(3H,t,J=7.0Hz),3.52−3.59(1H,m),3.86(3H,s),4.13(2H,q,J=7.0Hz),4.25−4.48(4H,m),4.85(2H,s),7.32−7.40(2H,m),7.45−7.49(2H,m),8.20(1H,s)。
MS m/z:493(M+1),491(M−1)
GTPγS(IC50 μM):0.012。
実施例23
5−シアノ−6−(3−{[(3−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例20に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸(30.5mg、0.1mmol)及び1−(3−フルオロフェニル)メタンスルホンアミド(22mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:23.2mg(49%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.21(3H,t,J=7.0Hz),3.48−3.55(1H,m),3.86(3H,s),4.13(2H,q,J=7.0Hz),4.22−4.43(4H,m),4.73(2H,s),7.12−7.15(2H,m),7.16−7.21(1H,m),7.35−7.41(1H,m),8.20(1H,s)。
MS m/z:477(M+1),475(M−1)
GTPγS(IC50 μM):0.044。
5−シアノ−6−(3−{[(3−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例20に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸(30.5mg、0.1mmol)及び1−(3−フルオロフェニル)メタンスルホンアミド(22mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:23.2mg(49%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.21(3H,t,J=7.0Hz),3.48−3.55(1H,m),3.86(3H,s),4.13(2H,q,J=7.0Hz),4.22−4.43(4H,m),4.73(2H,s),7.12−7.15(2H,m),7.16−7.21(1H,m),7.35−7.41(1H,m),8.20(1H,s)。
MS m/z:477(M+1),475(M−1)
GTPγS(IC50 μM):0.044。
実施例24
5−シアノ−6−(3−{[(4−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例20に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸(30.5mg、0.1mmol)及び1−(4−フルオロフェニル)メタンスルホンアミド(22mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:22.4mg(47%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.21(3H,t,J=7.0Hz),3.48−3.54(1H,m),3.86(3H,s),4.13(2H,q,J=7.0Hz),4.20−4.44(4H,m),4.70(2H,s),7.14−7.19(2H,m),7.32−7.36(2H,m),8.20(1H,s)。
MS m/z:477(M+1),475(M−1)。
GTPγS(IC50 μM):0.009。
5−シアノ−6−(3−{[(4−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例20に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸(30.5mg、0.1mmol)及び1−(4−フルオロフェニル)メタンスルホンアミド(22mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:22.4mg(47%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.21(3H,t,J=7.0Hz),3.48−3.54(1H,m),3.86(3H,s),4.13(2H,q,J=7.0Hz),4.20−4.44(4H,m),4.70(2H,s),7.14−7.19(2H,m),7.32−7.36(2H,m),8.20(1H,s)。
MS m/z:477(M+1),475(M−1)。
GTPγS(IC50 μM):0.009。
実施例25
6−(3−{[(4−クロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例20に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸(30.5mg、0.1mmol)及び1−(4−クロロフェニル)メタンスルホンアミド(24mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:18.6mg(38%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.21(3H,t,J=7.0Hz),3.48−3.55(1H,m),3.86(3H,s),4.13(2H,q,J=7.0Hz),4.20−4.45(4H,m),4.70(2H,s),7.30−7.33(2H,m),7.38−7.41(2H,m),8.20(1H,s)。
MS m/z:493(M+1),491(M−1)
GTPγS(IC50 μM):0.006。
6−(3−{[(4−クロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例20に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸(30.5mg、0.1mmol)及び1−(4−クロロフェニル)メタンスルホンアミド(24mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:18.6mg(38%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.21(3H,t,J=7.0Hz),3.48−3.55(1H,m),3.86(3H,s),4.13(2H,q,J=7.0Hz),4.20−4.45(4H,m),4.70(2H,s),7.30−7.33(2H,m),7.38−7.41(2H,m),8.20(1H,s)。
MS m/z:493(M+1),491(M−1)
GTPγS(IC50 μM):0.006。
実施例26
5−シアノ−2−メトキシ−6−[3−({[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]スルホニル}カルバモイル)アゼチジン−1−イル]ニコチン酸エチル
実施例20に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸(30.5mg、0.1mmol)及び1−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]メタンスルホンアミド(27mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:19.8mg(38%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.21(3H,t,J=7.0Hz),3.48−3.55(1H,m),3.86(3H,s),4.13(2H,q,J=7.0Hz),4.20−4.45(4H,m),4.83(2H,s),7.52−7.55(2H,m),7.69−7.74(2H,m),8.19(1H,s)。
MS m/z:527(M+1),525(M−1)
GTPγS(IC50 μM):0.012。
5−シアノ−2−メトキシ−6−[3−({[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]スルホニル}カルバモイル)アゼチジン−1−イル]ニコチン酸エチル
実施例20に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸(30.5mg、0.1mmol)及び1−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]メタンスルホンアミド(27mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:19.8mg(38%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.21(3H,t,J=7.0Hz),3.48−3.55(1H,m),3.86(3H,s),4.13(2H,q,J=7.0Hz),4.20−4.45(4H,m),4.83(2H,s),7.52−7.55(2H,m),7.69−7.74(2H,m),8.19(1H,s)。
MS m/z:527(M+1),525(M−1)
GTPγS(IC50 μM):0.012。
実施例27
5−シアノ−6−(3−{[(3,4−ジフルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例20に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸(30.5mg、0.1mmol)及び1−(3,4−ジフルオロフェニル)メタンスルホンアミド(24mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:13.9mg(28%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.21(3H,t,J=7.0Hz),3.48−3.55(1H,m),3.86(3H,s),4.13(2H,q,J=7.0Hz),4.19−4.43(4H,m),4.72(2H,s),7.14−7.18(1H,m),7.35−7.44(2H,m),8.19(1H,s)。
MS m/z:495(M+1),493(M−1)
GTPγS(IC50 μM):0.035。
5−シアノ−6−(3−{[(3,4−ジフルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例20に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸(30.5mg、0.1mmol)及び1−(3,4−ジフルオロフェニル)メタンスルホンアミド(24mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:13.9mg(28%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.21(3H,t,J=7.0Hz),3.48−3.55(1H,m),3.86(3H,s),4.13(2H,q,J=7.0Hz),4.19−4.43(4H,m),4.72(2H,s),7.14−7.18(1H,m),7.35−7.44(2H,m),8.19(1H,s)。
MS m/z:495(M+1),493(M−1)
GTPγS(IC50 μM):0.035。
実施例28
5−シアノ−6−(3−{[(2,4−ジクロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例20に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸(30.5mg、0.1mmol)及び1−(2,4−ジクロロフェニル)メタンスルホンアミド(28mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:20.9mg(40%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.21(3H,t,J=7.0Hz),3.52−3.59(1H,m),3.86(3H,s),4.13(2H,q,J=7.0Hz),4.26−4.48(4H,m),4.85(2H,s),7.44−7.51(2H,m),7.64−7.67(1H,m),8.20(1H,s)。
MS m/z:528(M+1),526(M−1)
GTPγS(IC50 μM):0.005。
5−シアノ−6−(3−{[(2,4−ジクロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例20に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸(30.5mg、0.1mmol)及び1−(2,4−ジクロロフェニル)メタンスルホンアミド(28mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:20.9mg(40%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.21(3H,t,J=7.0Hz),3.52−3.59(1H,m),3.86(3H,s),4.13(2H,q,J=7.0Hz),4.26−4.48(4H,m),4.85(2H,s),7.44−7.51(2H,m),7.64−7.67(1H,m),8.20(1H,s)。
MS m/z:528(M+1),526(M−1)
GTPγS(IC50 μM):0.005。
実施例29
5−シアノ−6−(3−{[(2,4−ジフルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例20に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸(30.5mg、0.1mmol)及び1−(2,4−ジフルオロフェニル)メタンスルホンアミド(24mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:26mg(53%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.21(3H,t,J=7.0Hz),3.51−3.58(1H,m),3.86(3H,s),4.13(2H,q,J=7.0Hz),4.24−4.48(4H,m),4.74(2H,s),7.08−7.13(1H,m),7.23−7.29(1H,m),7.45−7.50(1H,m),8.20(1H,s)。
MS m/z:495(M+1),493(M−1)
GTPγS(IC50 μM):0.01。
5−シアノ−6−(3−{[(2,4−ジフルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例20に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸(30.5mg、0.1mmol)及び1−(2,4−ジフルオロフェニル)メタンスルホンアミド(24mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:26mg(53%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.21(3H,t,J=7.0Hz),3.51−3.58(1H,m),3.86(3H,s),4.13(2H,q,J=7.0Hz),4.24−4.48(4H,m),4.74(2H,s),7.08−7.13(1H,m),7.23−7.29(1H,m),7.45−7.50(1H,m),8.20(1H,s)。
MS m/z:495(M+1),493(M−1)
GTPγS(IC50 μM):0.01。
実施例30
6−(3−{[(2−クロロ−4−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例20に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸(30.5mg、0.1mmol)及び1−(2−クロロ−4−フルオロフェニル)メタンスルホンアミド(24mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:15mg(29%)。
1H NMR(400MHz,DMSO−d6):δ 1.25(3H,t,J=7.1Hz),3.54−3.63(1H,m),3.90(3H,s),4.17(2H,q,J=7.1Hz),4.30−4.50(4H,m),4.86(2H,s),7.25−7.33(1H,m),7.49−7.60(2H,m),8.23(1H,s),12.02(1H,brs)。
MS m/z:511(M+1),509(M−1)
GTPγS(IC50 μM):0.009。
6−(3−{[(2−クロロ−4−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例20に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸(30.5mg、0.1mmol)及び1−(2−クロロ−4−フルオロフェニル)メタンスルホンアミド(24mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:15mg(29%)。
1H NMR(400MHz,DMSO−d6):δ 1.25(3H,t,J=7.1Hz),3.54−3.63(1H,m),3.90(3H,s),4.17(2H,q,J=7.1Hz),4.30−4.50(4H,m),4.86(2H,s),7.25−7.33(1H,m),7.49−7.60(2H,m),8.23(1H,s),12.02(1H,brs)。
MS m/z:511(M+1),509(M−1)
GTPγS(IC50 μM):0.009。
実施例31
6−(3−{[(4−クロロ−2−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例20に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸(30.5mg、0.1mmol)及び1−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)メタンスルホンアミド(26mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:16.3mg(32%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.21(3H,t,J=7.0Hz),3.51−3.58(1H,m),3.86(3H,s),4.13(2H,q,J=7.0Hz),4.26−4.48(4H,m),4.75(2H,s),7.29−7.33(1H,m),7.42−7.47(2H,m),8.20(1H,s)。
MS m/z:511(M+1),509(M−1)
GTPγS(IC50 μM):0.005。
6−(3−{[(4−クロロ−2−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例20に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸(30.5mg、0.1mmol)及び1−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)メタンスルホンアミド(26mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:16.3mg(32%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.21(3H,t,J=7.0Hz),3.51−3.58(1H,m),3.86(3H,s),4.13(2H,q,J=7.0Hz),4.26−4.48(4H,m),4.75(2H,s),7.29−7.33(1H,m),7.42−7.47(2H,m),8.20(1H,s)。
MS m/z:511(M+1),509(M−1)
GTPγS(IC50 μM):0.005。
実施例32
5−シアノ−6−(3−{[(2,3−ジフルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例20に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸(30.5mg、0.1mmol)及び1−(2,3−ジフルオロフェニル)メタンスルホンアミド(26mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:22.1mg(44%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.21(3H,t,J=7.0Hz),3.52−3.59(1H,m),3.86(3H,s),4.13(2H,q,J=7.0Hz),4.27−4.49(4H,m),4.82(2H,s),7.19−7.26(2H,m),7.41−7.47(1H,m),8.20(1H,s)。
MS m/z:493(M+1),495(M−1)
GTPγS(IC50 μM):0.083。
5−シアノ−6−(3−{[(2,3−ジフルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
実施例20に記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸(30.5mg、0.1mmol)及び1−(2,3−ジフルオロフェニル)メタンスルホンアミド(26mg、0.115mmol)を使用して調製した。収量:22.1mg(44%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 1.21(3H,t,J=7.0Hz),3.52−3.59(1H,m),3.86(3H,s),4.13(2H,q,J=7.0Hz),4.27−4.49(4H,m),4.82(2H,s),7.19−7.26(2H,m),7.41−7.47(1H,m),8.20(1H,s)。
MS m/z:493(M+1),495(M−1)
GTPγS(IC50 μM):0.083。
実施例33
6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノ−2−(エトキシメチル)ニコチン酸エチル
(a) 1−(tert−ブトキシカルボニル)アゼチジン−3−カルボン酸
MeOH(70mL)中に溶解された(Boc)2O(25.535g、117mmol)を、アゼチジン−3−カルボン酸(10.11g、100mmol)及びEt3N(27.8mL、200mmol)のMeOH(105mL)中の室温で撹拌されたスラリーに20分中に滴下により加え(穏やかな発熱反応)、そして混合物を一晩(18時間)攪拌した。反応物を乾燥状態まで蒸発し、そしてTHF(120mL)を加え、そして蒸発して、粗製の1−(tert−ブトキシカルボニル)アゼチジン−3−カルボン酸を得て、これを更なる精製なしに次の工程で使用した。収量:25.89g(128%)。
1H NMR(400MHz,CDCl3)δ 1.43(9H,s),3.21−3.34(1H,m),4.00−4.13(4H,m)。
6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノ−2−(エトキシメチル)ニコチン酸エチル
(a) 1−(tert−ブトキシカルボニル)アゼチジン−3−カルボン酸
MeOH(70mL)中に溶解された(Boc)2O(25.535g、117mmol)を、アゼチジン−3−カルボン酸(10.11g、100mmol)及びEt3N(27.8mL、200mmol)のMeOH(105mL)中の室温で撹拌されたスラリーに20分中に滴下により加え(穏やかな発熱反応)、そして混合物を一晩(18時間)攪拌した。反応物を乾燥状態まで蒸発し、そしてTHF(120mL)を加え、そして蒸発して、粗製の1−(tert−ブトキシカルボニル)アゼチジン−3−カルボン酸を得て、これを更なる精製なしに次の工程で使用した。収量:25.89g(128%)。
1H NMR(400MHz,CDCl3)δ 1.43(9H,s),3.21−3.34(1H,m),4.00−4.13(4H,m)。
(b) 3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−カルボン酸tert−ブチル
TBTU(33.71g、105mmol)及びTEA(30.3g、300mmol)を、上記からの1−(tert−ブトキシカルボニル)アゼチジン−3−カルボン酸の溶液(25.89g、100mmolを含有するものと仮定)に加え、そして反応物を室温で30分間攪拌した。1−フェニルメタンスルホンアミド(17.97g、105mmol)及びLiCl(1.844g、43.5mmol)を加え、そして撹拌を室温で一晩(23時間)続けた。反応物を約1/3が残るまで濃縮し、そしてEtOAc(500mL)を加え、そして有機相を2MのHCl(1×150mL、2×50mL)、水(2×50mL)で洗浄した。乾燥(MgSO4)、濾過、及び溶媒の蒸発により、褐色の粉末(48.6g)を得た。粉末を150mLのMTBE中でスラリー化し、そして3時間撹拌した。固体を濾過して取出し、そしてMTBE(40mL)で洗浄した。この方法を100mLのMTBEで二回繰返して(25mLで洗浄)、なおある程度のHOBtを含有する褐色がかった粉末(33g)を得た。この粉末を約100mLの温EtOH中に溶解し、そして水(130mL)を加えて、生成物の結晶化を誘発した。結晶を濾過して取出し、そして乾燥して、純粋な3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−カルボン酸tert−ブチルを、オフホワイト色の粉末として得た。収量:25.4g(71%)。
1H NMR(400MHz,DMSO−d6)δ 1.39(9H,s),3.30(1H,m,DMSO中の水のシグナルと重複),3.78−3.9584H,m),4.73(2H,s),7.28−7.34(2H,m),7.36−7.41(3H,m),11.71(1H,brs)。
MS m/Z:353(M−1)。
TBTU(33.71g、105mmol)及びTEA(30.3g、300mmol)を、上記からの1−(tert−ブトキシカルボニル)アゼチジン−3−カルボン酸の溶液(25.89g、100mmolを含有するものと仮定)に加え、そして反応物を室温で30分間攪拌した。1−フェニルメタンスルホンアミド(17.97g、105mmol)及びLiCl(1.844g、43.5mmol)を加え、そして撹拌を室温で一晩(23時間)続けた。反応物を約1/3が残るまで濃縮し、そしてEtOAc(500mL)を加え、そして有機相を2MのHCl(1×150mL、2×50mL)、水(2×50mL)で洗浄した。乾燥(MgSO4)、濾過、及び溶媒の蒸発により、褐色の粉末(48.6g)を得た。粉末を150mLのMTBE中でスラリー化し、そして3時間撹拌した。固体を濾過して取出し、そしてMTBE(40mL)で洗浄した。この方法を100mLのMTBEで二回繰返して(25mLで洗浄)、なおある程度のHOBtを含有する褐色がかった粉末(33g)を得た。この粉末を約100mLの温EtOH中に溶解し、そして水(130mL)を加えて、生成物の結晶化を誘発した。結晶を濾過して取出し、そして乾燥して、純粋な3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−カルボン酸tert−ブチルを、オフホワイト色の粉末として得た。収量:25.4g(71%)。
1H NMR(400MHz,DMSO−d6)δ 1.39(9H,s),3.30(1H,m,DMSO中の水のシグナルと重複),3.78−3.9584H,m),4.73(2H,s),7.28−7.34(2H,m),7.36−7.41(3H,m),11.71(1H,brs)。
MS m/Z:353(M−1)。
(c) N−(ベンジルスルホニル)アゼチジン−3−カルボキシアミド
3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−カルボン酸tert−ブチル(25.4g、71.7mmol)を、HCOOH(300mL)に室温で加え、そして反応物を一晩(22時間)攪拌した。ギ酸を真空中で除去し、水(40mL)を加え、そして真空中で除去した。残渣に水(130mL)を、続いてNH4OH(水溶液)をpHが7.4に達するまで加え、この時点で沈澱が始まった。結晶を濾過して取出し、そして乾燥して、純粋なN−(ベンジルスルホニル)アゼチジン−3−カルボキシアミドを、白色の固体として得た。収量15.73g(86%)。
1H NMR(400MHz,DMSO−d6)δ 3.22(1H,m),3.87−3.96(4H,m),4.28(2H,s),7.20−7.32(5H,m)。
MS m/Z:255(M+1)。
3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−カルボン酸tert−ブチル(25.4g、71.7mmol)を、HCOOH(300mL)に室温で加え、そして反応物を一晩(22時間)攪拌した。ギ酸を真空中で除去し、水(40mL)を加え、そして真空中で除去した。残渣に水(130mL)を、続いてNH4OH(水溶液)をpHが7.4に達するまで加え、この時点で沈澱が始まった。結晶を濾過して取出し、そして乾燥して、純粋なN−(ベンジルスルホニル)アゼチジン−3−カルボキシアミドを、白色の固体として得た。収量15.73g(86%)。
1H NMR(400MHz,DMSO−d6)δ 3.22(1H,m),3.87−3.96(4H,m),4.28(2H,s),7.20−7.32(5H,m)。
MS m/Z:255(M+1)。
(d) 2−(クロロメチル)−5−シアノ−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル
4−クロロ−3−オキソブタン酸エチル(10g、60.75mmol)、無水酢酸(27.3g、267.3mmol)及びオルト(oetho)ギ酸トリエチルの混合物を、120℃(浴温度)で3時間加熱した。暗色の混合物を真空中で濃縮し、そしてトルエン(50mL)と一回同時蒸発した。ヘプタン(50mL)を加えて、生成物を沈澱させ、そして真空中で除去した。粗製の物質をEtOH(50mL)中に溶解した。
4−クロロ−3−オキソブタン酸エチル(10g、60.75mmol)、無水酢酸(27.3g、267.3mmol)及びオルト(oetho)ギ酸トリエチルの混合物を、120℃(浴温度)で3時間加熱した。暗色の混合物を真空中で濃縮し、そしてトルエン(50mL)と一回同時蒸発した。ヘプタン(50mL)を加えて、生成物を沈澱させ、そして真空中で除去した。粗製の物質をEtOH(50mL)中に溶解した。
別個のフラスコに、ナトリウムエトキシド(50mL、60.75mmol、ナトリウムのEtOH(50mL)との反応によって調製)を、2−シアノアセトアミド(5.11g、60.75mmol)のEtOH(50mL)中の冷(<5℃)溶液に滴下により加え、そして混合物を30分間撹拌し、その後、上記からの粗製物質質の溶液を10分かけて加え、そして撹拌を室温で一晩続けた。形成した固体を濾過によって単離し、そしてMTBE(50mL)で洗浄した。濾液の乾燥により、2−(クロロメチル)−5−シアノ−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチルを、ベージュ色の固体として得た。収量:8.15g(56%)。
1H NMR(500MHz,DMSO−d6)δ 1.27(3H,t,J=7.0Hz),4.16(2H,q,J=7.0Hz),4.75(2H,s),8.02(1H,s)。
1H NMR(500MHz,DMSO−d6)δ 1.27(3H,t,J=7.0Hz),4.16(2H,q,J=7.0Hz),4.75(2H,s),8.02(1H,s)。
(e) 6−クロロ−2−(クロロメチル)−5−シアノニコチン酸エチル
DMF(0.076g、1.04mmol)を、2−(クロロメチル)−5−シアノ−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル(1.00g、4.16mmol)及び塩化オキサリル(10.55g、83.11mmol)の室温で撹拌されたスラリーに加えた(即時のガスの放出が観察された)。混合物を70℃で4時間、そして次いで50℃で一晩加熱した。混合物をブチロニトリル(20mLで二回)で希釈し、そして蒸発して、過剰の塩化オキサリルを除去した。残渣をブチロニトリル(50mL)及び水(50ml)間に分配し、そして水相を濃HCl(0.5mL)で酸性化し、続いて相分離を援助するためにMgCl2(水溶液)を加えた。有機相を分離し、そして水(25mL)、20%のNa2CO3(水溶液)(0.5mL)、MgCl2(水溶液)(10mL)で洗浄し、そして乾燥(MgSO4)した。粗製の物質をシリカのクロマトグラフィー(溶出剤:90:10から40:60の勾配 によって精製して、所望の精製物を、無色の固体として得た。収量:2.56g(61%)。
1H NMR(500MHz,DMSO−d6)δ 1.36(3H,t,J=7.1Hz),4.38(2H,q,J=7.1Hz),5.09(2H,s),8.90(1H,s)
MS m/Z:258(M−1)。
DMF(0.076g、1.04mmol)を、2−(クロロメチル)−5−シアノ−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル(1.00g、4.16mmol)及び塩化オキサリル(10.55g、83.11mmol)の室温で撹拌されたスラリーに加えた(即時のガスの放出が観察された)。混合物を70℃で4時間、そして次いで50℃で一晩加熱した。混合物をブチロニトリル(20mLで二回)で希釈し、そして蒸発して、過剰の塩化オキサリルを除去した。残渣をブチロニトリル(50mL)及び水(50ml)間に分配し、そして水相を濃HCl(0.5mL)で酸性化し、続いて相分離を援助するためにMgCl2(水溶液)を加えた。有機相を分離し、そして水(25mL)、20%のNa2CO3(水溶液)(0.5mL)、MgCl2(水溶液)(10mL)で洗浄し、そして乾燥(MgSO4)した。粗製の物質をシリカのクロマトグラフィー(溶出剤:90:10から40:60の勾配 によって精製して、所望の精製物を、無色の固体として得た。収量:2.56g(61%)。
1H NMR(500MHz,DMSO−d6)δ 1.36(3H,t,J=7.1Hz),4.38(2H,q,J=7.1Hz),5.09(2H,s),8.90(1H,s)
MS m/Z:258(M−1)。
(f) 6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−2−(クロロメチル)−5−シアノニコチン酸エチル
マイクロ波バイアルに、6−クロロ−2−(クロロメチル)−5−シアノニコチン酸(417mg、1.61mmol)、N−(ベンジルスルホニル)アゼチジン−3−カルボキシアミド(429mg、1.69mmol)、TEA(407mg、4.02mmol)及びEtOH(5mL)を入れ、そして100℃で10分間加熱した。混合物をDCM(25mL)、水(10mL)及び濃HCl(226μL)で希釈した。相を分離し、そして有機相を乾燥(MgSO4)し、そして蒸発して、所望の生成物を、淡黄色の固体として得た。収量:590mg(77%)。
1H NMR(500MHz,DMSO)δ 1.32(3H,t,J=7.1Hz),3.55−3.63(1H,m),4.28(2H,q,J=7.1Hz),4.31−4.53(4H,m),4.76(2H,s),4.95(2H,s),7.31−7.43(5H,m),8.42(1H,s),11.83(1H,s)。
マイクロ波バイアルに、6−クロロ−2−(クロロメチル)−5−シアノニコチン酸(417mg、1.61mmol)、N−(ベンジルスルホニル)アゼチジン−3−カルボキシアミド(429mg、1.69mmol)、TEA(407mg、4.02mmol)及びEtOH(5mL)を入れ、そして100℃で10分間加熱した。混合物をDCM(25mL)、水(10mL)及び濃HCl(226μL)で希釈した。相を分離し、そして有機相を乾燥(MgSO4)し、そして蒸発して、所望の生成物を、淡黄色の固体として得た。収量:590mg(77%)。
1H NMR(500MHz,DMSO)δ 1.32(3H,t,J=7.1Hz),3.55−3.63(1H,m),4.28(2H,q,J=7.1Hz),4.31−4.53(4H,m),4.76(2H,s),4.95(2H,s),7.31−7.43(5H,m),8.42(1H,s),11.83(1H,s)。
(g) 6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノ−2−(エトキシメチル)ニコチン酸エチル
マイクロ波バイアルに、6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−2−(クロロメチル)−5−シアノニコチン酸エチル(50mg、0.105mmol)、Cs2CO3(68.3mg、0.210mmol)、ヨウ化ナトリウム(15.7mg、0.105mmol)及びEtOH(1.0mL)を入れ、そして混合物を100℃でマイクロ波オーブン中で、単一ノード加熱で15分間加熱し、そして室温で一晩。反応をAcOH(0.024mL、0.419mmol)の添加によってクエンチし、そして蒸発した。残渣をDCM(5mL)及び(nas)水(5mL)間に分配した。相を分離し、そして有機相を蒸発して、粗製の生成物を得て、これを精製法A(一般的実験方法を参照)によって精製して、所望の生成物を得た。収量:11.1mg(21%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6)δ 1.09(3H,t,J=7.0Hz),1.27(3H,t,J=7.0Hz),3.47−3.56(2H,m),3.49(2H,q,J=7.2Hz),4.21(2H,q,J=7.2Hz),4.25−4.33(2H,m),4.36−4.43(2H,m),4.68(2H,s),4.70(2H,brs),7.29−7.37(5H,m),8.27(1H,s)
MS m/Z:487(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.069。
マイクロ波バイアルに、6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−2−(クロロメチル)−5−シアノニコチン酸エチル(50mg、0.105mmol)、Cs2CO3(68.3mg、0.210mmol)、ヨウ化ナトリウム(15.7mg、0.105mmol)及びEtOH(1.0mL)を入れ、そして混合物を100℃でマイクロ波オーブン中で、単一ノード加熱で15分間加熱し、そして室温で一晩。反応をAcOH(0.024mL、0.419mmol)の添加によってクエンチし、そして蒸発した。残渣をDCM(5mL)及び(nas)水(5mL)間に分配した。相を分離し、そして有機相を蒸発して、粗製の生成物を得て、これを精製法A(一般的実験方法を参照)によって精製して、所望の生成物を得た。収量:11.1mg(21%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6)δ 1.09(3H,t,J=7.0Hz),1.27(3H,t,J=7.0Hz),3.47−3.56(2H,m),3.49(2H,q,J=7.2Hz),4.21(2H,q,J=7.2Hz),4.25−4.33(2H,m),4.36−4.43(2H,m),4.68(2H,s),4.70(2H,brs),7.29−7.37(5H,m),8.27(1H,s)
MS m/Z:487(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.069。
実施例34
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(エトキシメチル)ニコチン酸エチル
(a) 6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−2−(クロロメチル)−5−シアノニコチン酸エチル
マイクロ波バイアルに、6−クロロ−2−(クロロメチル)−5−シアノニコチン酸エチル(540mg、2.08mmol)、N−(ベンジルスルホニル)ピペリジン−4−カルボキシアミド(618mg、2.19mmol)、TEA(527mg、5.21mmol)、EtOH(0.5mL)を入れ、そして100℃で10分間、マイクロ波オーブンを使用して加熱した。溶媒を真空中で除去し、そして残渣をiPrOAc(20mL)及びHCl水溶液(15mLの水中の、435μLの37%HCl)間に分配した。水相を分離し、そしてiPrOAc(10mL)で再度抽出した。混合した有機相をMgCl2水溶液(10mL)で洗浄し、乾燥(MgSO4)し、そして蒸発して、生成物を得て、これを更なる精製なしに使用した。収量:929mg(88%)。
1H NMR(500MHz,CDCl3)δ 1.41(3H,t,J=7.1Hz),1.75−1.94(4H,m),2.50(1H,ddd,J=15.0,10.8,4.1Hz),3.19(2H,dd,J=25.1,2.3Hz),4.37(2H,q,J=7.2Hz),4.63(2H,s),4.71(2H,d,J=13.7Hz),4.98(2H,s),7.27−7.45(5H,m),8.41(1H,s)。
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(エトキシメチル)ニコチン酸エチル
(a) 6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−2−(クロロメチル)−5−シアノニコチン酸エチル
マイクロ波バイアルに、6−クロロ−2−(クロロメチル)−5−シアノニコチン酸エチル(540mg、2.08mmol)、N−(ベンジルスルホニル)ピペリジン−4−カルボキシアミド(618mg、2.19mmol)、TEA(527mg、5.21mmol)、EtOH(0.5mL)を入れ、そして100℃で10分間、マイクロ波オーブンを使用して加熱した。溶媒を真空中で除去し、そして残渣をiPrOAc(20mL)及びHCl水溶液(15mLの水中の、435μLの37%HCl)間に分配した。水相を分離し、そしてiPrOAc(10mL)で再度抽出した。混合した有機相をMgCl2水溶液(10mL)で洗浄し、乾燥(MgSO4)し、そして蒸発して、生成物を得て、これを更なる精製なしに使用した。収量:929mg(88%)。
1H NMR(500MHz,CDCl3)δ 1.41(3H,t,J=7.1Hz),1.75−1.94(4H,m),2.50(1H,ddd,J=15.0,10.8,4.1Hz),3.19(2H,dd,J=25.1,2.3Hz),4.37(2H,q,J=7.2Hz),4.63(2H,s),4.71(2H,d,J=13.7Hz),4.98(2H,s),7.27−7.45(5H,m),8.41(1H,s)。
(b) 6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(エトキシメチル)ニコチン酸エチル
マイクロ波バイアルに、6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−2−(クロロメチル)−5−シアノニコチン酸エチル(25mg、0.05mmol)、Cs2CO3(32.3mg、0.099mmol)、ヨウ化ナトリウム(7.4mg、0.05mmol)及びEtOH(0.5mL)を入れ、そして混合物を100℃で、マイクロ波オーブン中で、単一ノード加熱で15分間加熱し、そして室温で一晩。溶媒を蒸発し、そして残渣をDCM(5mL)及び(nas)水(5mL)間に分配した。相を分離し、そして有機相を蒸発して、粗製の生成物を得て、これを精製法A(一般的実験方法を参照)によって精製して、所望の生成物を得た。収量:6.6mg(24%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6)δ 1.10(3H,t,J=7.2Hz),1.27(3H,t,J=7.2Hz),1.56−1.66(2H,m),1.78−1.84(2H,m),3.11−3.18(2H,m),3.49(2H,q,J=7.2Hz),4.22(2H,q,J=7.2Hz),4.50−4.56(2H,m),4.65(2H,s),4.70(2H,s),7.23−7.29(2H,m),7.33−7.39(3H,m),8.30(1H,s)
MS m/Z:515(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.034。
マイクロ波バイアルに、6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−2−(クロロメチル)−5−シアノニコチン酸エチル(25mg、0.05mmol)、Cs2CO3(32.3mg、0.099mmol)、ヨウ化ナトリウム(7.4mg、0.05mmol)及びEtOH(0.5mL)を入れ、そして混合物を100℃で、マイクロ波オーブン中で、単一ノード加熱で15分間加熱し、そして室温で一晩。溶媒を蒸発し、そして残渣をDCM(5mL)及び(nas)水(5mL)間に分配した。相を分離し、そして有機相を蒸発して、粗製の生成物を得て、これを精製法A(一般的実験方法を参照)によって精製して、所望の生成物を得た。収量:6.6mg(24%)。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6)δ 1.10(3H,t,J=7.2Hz),1.27(3H,t,J=7.2Hz),1.56−1.66(2H,m),1.78−1.84(2H,m),3.11−3.18(2H,m),3.49(2H,q,J=7.2Hz),4.22(2H,q,J=7.2Hz),4.50−4.56(2H,m),4.65(2H,s),4.70(2H,s),7.23−7.29(2H,m),7.33−7.39(3H,m),8.30(1H,s)
MS m/Z:515(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.034。
実施例35
2−[(ベンジルオキシ)メチル]−6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノニコチン酸エチル
(a) 2−[(ベンジルオキシ)メチル]−5−シアノ−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル
1,1−ジメトキシ−N,N−ジメチルメタンアミン(2.52g、21.2mmol)を、未希釈の4−(ベンジルオキシ)−3−オキソブタン酸エチル(Yasohara Y et al,Tetrahedron assymetry,12(2001)pp.1713−18.)に加え、そして反応混合物を一晩攪拌した。揮発性物質を蒸発し、そして残渣をトルエン(20mL)と一回同時蒸発し、そしてEtOH(25mL)中に溶解した。この溶液をそのまま以下で使用した。
2−[(ベンジルオキシ)メチル]−6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノニコチン酸エチル
(a) 2−[(ベンジルオキシ)メチル]−5−シアノ−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル
1,1−ジメトキシ−N,N−ジメチルメタンアミン(2.52g、21.2mmol)を、未希釈の4−(ベンジルオキシ)−3−オキソブタン酸エチル(Yasohara Y et al,Tetrahedron assymetry,12(2001)pp.1713−18.)に加え、そして反応混合物を一晩攪拌した。揮発性物質を蒸発し、そして残渣をトルエン(20mL)と一回同時蒸発し、そしてEtOH(25mL)中に溶解した。この溶液をそのまま以下で使用した。
ナトリウムエトキシドのEtOH中の溶液(25mLのEtOH中の487mgのNa)を、2−シアノアセトアミド(1.78g、21.2mmol)のEtOH(25mL)中の溶液に滴下により加えた(10分中に)。上記からの溶液を滴下漏斗により加え(僅かに発熱)、そして滴下ロートをEtOH(25mL)で洗浄した。生成物の淡黄色の沈殿物が反応中に形成した。スラリーを室温で一晩撹拌し、そしてAcOH(1.21mL、21.16mL)でクエンチした。固体を濾過によって単離し、そして濾過ケーキをMTBE(50mL)で洗浄して、1.6gの粗製生成物を得た。母液を濃縮して、淡色の固体を得た。この固体を再び混合し、そして水(100mL)+1MのHCl(25mL)中でスラリー化した。混合物を約30分間撹拌し、そして固体を濾過によって単離した。湿った固体をトルエン(200mL)中でスラリー化し、そして真空中で濃縮し、そしてIPA(100mL)中で再度スラリー化し、そして濾過して、所望の生成物を得た。収量:3.74g(57%)。
1H NMR(500MHz,DMSO−d6)δ 1.26(3H,t,J=7.1Hz),4.21(2H,q,J=7.1Hz),4.62(2H,s),4.85(2H,s),7.27−7.41(5H,m),8.46(1H,s),12.52(1H,s)
MS m/Z:313(M+1),311(M−1)。
1H NMR(500MHz,DMSO−d6)δ 1.26(3H,t,J=7.1Hz),4.21(2H,q,J=7.1Hz),4.62(2H,s),4.85(2H,s),7.27−7.41(5H,m),8.46(1H,s),12.52(1H,s)
MS m/Z:313(M+1),311(M−1)。
(b) 2−[(ベンジルオキシ)メチル]−6−クロロ−5−シアノニコチン酸エチル
DCM(20mL)中に溶解した塩化オキサリル(6.10g、48mmol)を、2−[(ベンジルオキシ)メチル]−5−シアノ−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル(3.00g、9.61mmol)及びDMF(702mg、9.61mmol)のDCM(30mL)中の懸濁液に10分かけて加え、そして混合物を室温で3時間撹拌した(出発物質がなお残っていた)。1mLのアリコートを取出し、そして100℃で30分間、マイクロ波オーブン中で加熱した(LC−MSは、本質的に完全な転換を示した)。残りの物質を同様な方法で三回のバッチで加熱した。バッチを再度混合し、そして1MのNaOHでクエンチし、そしてDCM(50mL)で希釈した。相を分離し、そして黒色の有機相を濃縮した。粗製生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(90:10から60:40へのヘプタン/EtOAcの勾配を使用)によって精製して、所望の生成物を得た。収量:1.70g(53%)。
1H NMR(500MHz,DMSO−d6)δ 1.29(3H,t,J=7.1Hz),4.29(2H,q,J=7.1Hz),4.55(2H,s),4.90(2H,s),7.27−7.37(5H,m),8.77(1H,s)
MS m/Z:333(M+1),331(M−1)。
DCM(20mL)中に溶解した塩化オキサリル(6.10g、48mmol)を、2−[(ベンジルオキシ)メチル]−5−シアノ−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル(3.00g、9.61mmol)及びDMF(702mg、9.61mmol)のDCM(30mL)中の懸濁液に10分かけて加え、そして混合物を室温で3時間撹拌した(出発物質がなお残っていた)。1mLのアリコートを取出し、そして100℃で30分間、マイクロ波オーブン中で加熱した(LC−MSは、本質的に完全な転換を示した)。残りの物質を同様な方法で三回のバッチで加熱した。バッチを再度混合し、そして1MのNaOHでクエンチし、そしてDCM(50mL)で希釈した。相を分離し、そして黒色の有機相を濃縮した。粗製生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(90:10から60:40へのヘプタン/EtOAcの勾配を使用)によって精製して、所望の生成物を得た。収量:1.70g(53%)。
1H NMR(500MHz,DMSO−d6)δ 1.29(3H,t,J=7.1Hz),4.29(2H,q,J=7.1Hz),4.55(2H,s),4.90(2H,s),7.27−7.37(5H,m),8.77(1H,s)
MS m/Z:333(M+1),331(M−1)。
(c) 2−[(ベンジルオキシ)メチル]−6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノニコチン酸エチル
マイクロ波バイアルに、2−[(ベンジルオキシ)メチル]−6−クロロ−5−シアノニコチン酸エチル(200mg、0.605mmol)、N−(ベンジルスルホニル)アゼチジン−3−カルボキシアミド(161mg、0.635mmol)、DIPEA(195mg、1.512mmol)及びEtOH(2mL)を入れ、そして混合物を100℃で、マイクロ波オーブン中で、単一ノード加熱で10分間加熱した。反応混合物をiPrOAc(10mL)、1MのHCl(1.5mL)及び水(8.5mL)で希釈した。有機相を分離し、そして濃縮して、淡色の固体を得た。固体をIPA中で40℃でスラリー化した。固体(solis)を濾過によって単離して、所望の化合物を得た。収量:263mg(79%)。
1H NMR(500MHz,DMSO−d6)δ 1.28(3H,t,J=7.1Hz),3.54−3.63(1H,m),4.23(2H,q,J=7.1Hz),4.29−4.39(2H,m),4.39−4.50(2H,m),4.59(2H,s),4.76(2H,s),4.84(2H,s),7.25−7.42(10H,m),8.32(1H,s),11.83(1H,s)
MS m/Z:549(M+1),547(M−1)
GTPγS(IC50 μM):0.089。
マイクロ波バイアルに、2−[(ベンジルオキシ)メチル]−6−クロロ−5−シアノニコチン酸エチル(200mg、0.605mmol)、N−(ベンジルスルホニル)アゼチジン−3−カルボキシアミド(161mg、0.635mmol)、DIPEA(195mg、1.512mmol)及びEtOH(2mL)を入れ、そして混合物を100℃で、マイクロ波オーブン中で、単一ノード加熱で10分間加熱した。反応混合物をiPrOAc(10mL)、1MのHCl(1.5mL)及び水(8.5mL)で希釈した。有機相を分離し、そして濃縮して、淡色の固体を得た。固体をIPA中で40℃でスラリー化した。固体(solis)を濾過によって単離して、所望の化合物を得た。収量:263mg(79%)。
1H NMR(500MHz,DMSO−d6)δ 1.28(3H,t,J=7.1Hz),3.54−3.63(1H,m),4.23(2H,q,J=7.1Hz),4.29−4.39(2H,m),4.39−4.50(2H,m),4.59(2H,s),4.76(2H,s),4.84(2H,s),7.25−7.42(10H,m),8.32(1H,s),11.83(1H,s)
MS m/Z:549(M+1),547(M−1)
GTPγS(IC50 μM):0.089。
実施例36
2−[(ベンジルオキシ)メチル]−6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノニコチン酸エチル
マイクロ波バイアルに、2−[(ベンジルオキシ)メチル]−6−クロロ−5−シアノニコチン酸エチル(200mg、0.605mmol)、N−(ベンジルスルホニル)ピペリジン−4−カルボキシアミド(171mg、0.635mmol)、DIPEA(195mg、1.512mmol)及びEtOH(2mL)を入れ、そして混合物を100℃でマイクロ波オーブン中で、単一ノード加熱で10分間加熱した。反応混合物をiPrOAc(10mL)、1MのHCl(1.5mL)及び水(8.5mL)で希釈した。固体を濾過によって単離し、そしてIPA(10mL)で洗浄して、所望の化合物を、無色の固体として得た。
1H NMR(500MHz,DMSO−d6)δ 1.29(3H,t,J=7.1Hz),1.59−1.71(2H,m),1.78−1.87(2H,m),2.56−2.64(1H,m),3.17(2H,t,J=11.8Hz),4.24(2H,q,J=7.1Hz),4.53−4.62(2H,m),4.59(2H,s),4.70(2H,s),4.86(2H,s),7.26−7.43(10H,m),8.35(1H,s),11.60(1H,s)
MS m/Z:577(M+1),575(M−1)
GTPγS(IC50 μM):0.055。
2−[(ベンジルオキシ)メチル]−6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノニコチン酸エチル
マイクロ波バイアルに、2−[(ベンジルオキシ)メチル]−6−クロロ−5−シアノニコチン酸エチル(200mg、0.605mmol)、N−(ベンジルスルホニル)ピペリジン−4−カルボキシアミド(171mg、0.635mmol)、DIPEA(195mg、1.512mmol)及びEtOH(2mL)を入れ、そして混合物を100℃でマイクロ波オーブン中で、単一ノード加熱で10分間加熱した。反応混合物をiPrOAc(10mL)、1MのHCl(1.5mL)及び水(8.5mL)で希釈した。固体を濾過によって単離し、そしてIPA(10mL)で洗浄して、所望の化合物を、無色の固体として得た。
1H NMR(500MHz,DMSO−d6)δ 1.29(3H,t,J=7.1Hz),1.59−1.71(2H,m),1.78−1.87(2H,m),2.56−2.64(1H,m),3.17(2H,t,J=11.8Hz),4.24(2H,q,J=7.1Hz),4.53−4.62(2H,m),4.59(2H,s),4.70(2H,s),4.86(2H,s),7.26−7.43(10H,m),8.35(1H,s),11.60(1H,s)
MS m/Z:577(M+1),575(M−1)
GTPγS(IC50 μM):0.055。
実施例37
6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノ−2−(ヒドロキシメチル)ニコチン酸エチル
(a) 5−シアノ−2−{[(3,4−ジメトキシベンジル)オキシ]メチル}−6−[(メチルスルホニル)オキシ]ニコチン酸エチル
DIPEA(260mg、2.01mmol)及び塩化メシル(230mg、2.01mmol、1mLのDCM中に溶解)を、5−シアノ−2−{[(3,4−ジメトキシベンジル)オキシ]メチル}−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル(500mg、1.34mmol)のDCM(4mL)中の溶液に加え、そして反応物を室温で約10分間攪拌した。水(5mL)を加え、そして水相を1MのHClでpH<2に酸性化した。有機相を分離し、そして蒸発して、所望の生成物を得た。収量:670mg(99%)。
1H NMR(500MHz,DMSO−d6)δ 1.31(3H,t,J=7.5Hz),3.74(6H,s),3.86(3H,s),4.31(2H,q,J=7.1Hz),4.51(2H,s),4.94(2H,s),6.82−6.87(1H,m),6.88−6.93(2H,m),8.88(1H,s)
MS m/Z:451(M+1),468(M+NH4)。
6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノ−2−(ヒドロキシメチル)ニコチン酸エチル
(a) 5−シアノ−2−{[(3,4−ジメトキシベンジル)オキシ]メチル}−6−[(メチルスルホニル)オキシ]ニコチン酸エチル
DIPEA(260mg、2.01mmol)及び塩化メシル(230mg、2.01mmol、1mLのDCM中に溶解)を、5−シアノ−2−{[(3,4−ジメトキシベンジル)オキシ]メチル}−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル(500mg、1.34mmol)のDCM(4mL)中の溶液に加え、そして反応物を室温で約10分間攪拌した。水(5mL)を加え、そして水相を1MのHClでpH<2に酸性化した。有機相を分離し、そして蒸発して、所望の生成物を得た。収量:670mg(99%)。
1H NMR(500MHz,DMSO−d6)δ 1.31(3H,t,J=7.5Hz),3.74(6H,s),3.86(3H,s),4.31(2H,q,J=7.1Hz),4.51(2H,s),4.94(2H,s),6.82−6.87(1H,m),6.88−6.93(2H,m),8.88(1H,s)
MS m/Z:451(M+1),468(M+NH4)。
(b) 6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノ−2−{[(3,4−ジメトキシベンジル)オキシ]メチル}ニコチン酸エチル
マイクロ波バイアルに、5−シアノ−2−{[(3,4−ジメトキシベンジル)オキシ]メチル}−6−[(メチルスルホニル)オキシ]ニコチン酸エチル(590mg、1.18mmol)、N−(ベンジルスルホニル)アゼチジン−3−カルボキシアミド(329mg、1.30mmol)、DIPEA(380mg、2.95mmol)及びEtOH(10mL)を入れ、そして100℃でマイクロ波オーブン中で10分間加熱した。水(20mL)を加え、そして水相を1MのHClで酸性にし、そしてDCM(10mL)で抽出した。有機相を分離し、そして次の工程でそのまま使用した。
マイクロ波バイアルに、5−シアノ−2−{[(3,4−ジメトキシベンジル)オキシ]メチル}−6−[(メチルスルホニル)オキシ]ニコチン酸エチル(590mg、1.18mmol)、N−(ベンジルスルホニル)アゼチジン−3−カルボキシアミド(329mg、1.30mmol)、DIPEA(380mg、2.95mmol)及びEtOH(10mL)を入れ、そして100℃でマイクロ波オーブン中で10分間加熱した。水(20mL)を加え、そして水相を1MのHClで酸性にし、そしてDCM(10mL)で抽出した。有機相を分離し、そして次の工程でそのまま使用した。
(c) 6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノ−2−(ヒドロキシメチル)ニコチン酸エチル
DDQ(133mg、0.585mmol)を、上記からのDCM溶液に、水(0.5mL)と共に加えた。混合物を室温で15分間撹拌し、そして相分離器を通して、沈澱した固体を除去した。粗製生成物の1/4を分離用HPLC(Kromasil C8、10μm、10−60%のCH3CN/0.1MのNH4OAcの勾配、続いてCH3CN/水中の0.2%HOAc(pH4)の勾配を使用)による精製にかけて、所望の生成物を得た。収量:23.1mg(4%、粗製物質の1/4のみを精製のために採取したことによる計算値20%)
1H NMR(500MHz,THF−d8)δ 1.23(4H,t,J=7.2Hz),3.40(4H,五重線,J=7.7Hz),4.10(1H,s),4.18(2H,q,J=7.1Hz),4.35−4.48(4H,m),4.57(2H,s),4.75(2H,s),7.22−7.29(5H,m),8.25(1H,s),10.41(1H,s)
MS m/Z:459(M+1),457(M−1)
GTPγS(IC50 μM):0.047。
DDQ(133mg、0.585mmol)を、上記からのDCM溶液に、水(0.5mL)と共に加えた。混合物を室温で15分間撹拌し、そして相分離器を通して、沈澱した固体を除去した。粗製生成物の1/4を分離用HPLC(Kromasil C8、10μm、10−60%のCH3CN/0.1MのNH4OAcの勾配、続いてCH3CN/水中の0.2%HOAc(pH4)の勾配を使用)による精製にかけて、所望の生成物を得た。収量:23.1mg(4%、粗製物質の1/4のみを精製のために採取したことによる計算値20%)
1H NMR(500MHz,THF−d8)δ 1.23(4H,t,J=7.2Hz),3.40(4H,五重線,J=7.7Hz),4.10(1H,s),4.18(2H,q,J=7.1Hz),4.35−4.48(4H,m),4.57(2H,s),4.75(2H,s),7.22−7.29(5H,m),8.25(1H,s),10.41(1H,s)
MS m/Z:459(M+1),457(M−1)
GTPγS(IC50 μM):0.047。
実施例38
6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノ−2−エトキシニコチン酸エチル
(a) 6−[3−(tert−ブトキシカルボニル)アゼチジン−1−イル]−5−シアノ−2−エトキシニコチン酸エチル
ヨウ化エチル(449mg、2.88mmol)を、6−[3−(tert−ブトキシカルボニル)アゼチジン−1−イル]−5−シアノ−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル(200mg、0.576mmol)及びAg2CO3(397mg、1.44mmol)の乾燥CH3CN(15mL)中の混合物に加え、そして混合物を還流で一晩加熱した。反応物を濾過し、そして溶媒を蒸発して、生成物を得て、これを更なる精製なしに使用した。収量:216mg(99%)。
MS m/Z:376(M+1)。
6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノ−2−エトキシニコチン酸エチル
(a) 6−[3−(tert−ブトキシカルボニル)アゼチジン−1−イル]−5−シアノ−2−エトキシニコチン酸エチル
ヨウ化エチル(449mg、2.88mmol)を、6−[3−(tert−ブトキシカルボニル)アゼチジン−1−イル]−5−シアノ−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル(200mg、0.576mmol)及びAg2CO3(397mg、1.44mmol)の乾燥CH3CN(15mL)中の混合物に加え、そして混合物を還流で一晩加熱した。反応物を濾過し、そして溶媒を蒸発して、生成物を得て、これを更なる精製なしに使用した。収量:216mg(99%)。
MS m/Z:376(M+1)。
(b) 1−[3−シアノ−6−エトキシ−5−(エトキシカルボニル)ピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸
Tfa(1.77ml、23mmol)を、6−[3−(tert−ブトキシカルボニル)アゼチジン−1−イル]−5−シアノ−2−エトキシニコチン酸エチル(216mg、0.575mmol)のdcm(5ml)中の溶液に加え、そして混合物を室温で2時間攪拌した。溶媒及び過剰のtfaを真空中で除去して、粗製の生成物を得て、これを更なる精製なしに使用した。粗製物質収量:645mg(112%)。
1H NMR(400MHz,DMSO−d6)δ 1.25(3H,t,J=7.3Hz),1.30(3H,t,J=7.3Hz),4.16(2H,q,J=7.3Hz),4.24−4.40(4H,m),4.42−4.53(2H,m),8.21(1H,s)
MS m/Z:320(M+1),318(M−1)。
Tfa(1.77ml、23mmol)を、6−[3−(tert−ブトキシカルボニル)アゼチジン−1−イル]−5−シアノ−2−エトキシニコチン酸エチル(216mg、0.575mmol)のdcm(5ml)中の溶液に加え、そして混合物を室温で2時間攪拌した。溶媒及び過剰のtfaを真空中で除去して、粗製の生成物を得て、これを更なる精製なしに使用した。粗製物質収量:645mg(112%)。
1H NMR(400MHz,DMSO−d6)δ 1.25(3H,t,J=7.3Hz),1.30(3H,t,J=7.3Hz),4.16(2H,q,J=7.3Hz),4.24−4.40(4H,m),4.42−4.53(2H,m),8.21(1H,s)
MS m/Z:320(M+1),318(M−1)。
(c) 6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノ−2−エトキシニコチン酸エチル
dcm(2ml)及びdipea(129.2mg、1mmol)中に溶解された1−[3−シアノ−6−エトキシ−5−(エトキシカルボニル)ピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸(32mg、0.10mmol)を、1−フェニルメタンスルホンアミド(18.8mg、0.11mmol)及びpybrop(70mg、0.15mmol)のdcm(1ml)中の溶液に加え、そして混合物を室温で40分間攪拌した。有機相を1%のKHSO4(1ml)で洗浄した。水相をdcm(0.5ml)で逆抽出し、そして混合した有機相を相分離器を通し、そして蒸発して、粗製の生成物を得て、これを精製法a(一般的実験方法を参照)によって精製して、純粋な生成物を得た。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6)δ 1.22−1.25(3H,m),1.30(3H,t,J=7.1Hz),3.50−3.56(1H,m),4.15(2H,q,J=7.1Hz),4.22−4.29(2H,m),4.33−4.41(4H,m),4.73(2H,s),7.30−7.37(5H,m),8.21(1H,s)
MS m/Z:474(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.047。
dcm(2ml)及びdipea(129.2mg、1mmol)中に溶解された1−[3−シアノ−6−エトキシ−5−(エトキシカルボニル)ピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸(32mg、0.10mmol)を、1−フェニルメタンスルホンアミド(18.8mg、0.11mmol)及びpybrop(70mg、0.15mmol)のdcm(1ml)中の溶液に加え、そして混合物を室温で40分間攪拌した。有機相を1%のKHSO4(1ml)で洗浄した。水相をdcm(0.5ml)で逆抽出し、そして混合した有機相を相分離器を通し、そして蒸発して、粗製の生成物を得て、これを精製法a(一般的実験方法を参照)によって精製して、純粋な生成物を得た。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6)δ 1.22−1.25(3H,m),1.30(3H,t,J=7.1Hz),3.50−3.56(1H,m),4.15(2H,q,J=7.1Hz),4.22−4.29(2H,m),4.33−4.41(4H,m),4.73(2H,s),7.30−7.37(5H,m),8.21(1H,s)
MS m/Z:474(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.047。
実施例39
5−シアノ−2−エトキシ−6−(3−{[(4−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)ニコチン酸エチル
実施例38(c)に記載された方法によって、1−[3−シアノ−6−エトキシ−5−(エトキシカルボニル)ピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸(32mg、0.10mmol)及び1−(4−フルオロフェニル)メタンスルホンアミド(20.8mg、0.11mmol)使用して調製した。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6)δ 1.23(3H,t,J=7.2Hz),1.30(3H,t,J=7.1Hz),3.50−3.56(1H,m),4.15(2H,q,J=7.2Hz),4.21−4.30(2H,m),4.32−4.43(2H,m),4.36(2H,q,J=7.1Hz),4.73(2H,s),7.17−7.21(2H,m),7.35−7.38(2H,m),8.20(1H,s)
MS m/Z:491(M+1)。
GTPγS(IC50 μM):0.032。
5−シアノ−2−エトキシ−6−(3−{[(4−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)ニコチン酸エチル
実施例38(c)に記載された方法によって、1−[3−シアノ−6−エトキシ−5−(エトキシカルボニル)ピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸(32mg、0.10mmol)及び1−(4−フルオロフェニル)メタンスルホンアミド(20.8mg、0.11mmol)使用して調製した。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6)δ 1.23(3H,t,J=7.2Hz),1.30(3H,t,J=7.1Hz),3.50−3.56(1H,m),4.15(2H,q,J=7.2Hz),4.21−4.30(2H,m),4.32−4.43(2H,m),4.36(2H,q,J=7.1Hz),4.73(2H,s),7.17−7.21(2H,m),7.35−7.38(2H,m),8.20(1H,s)
MS m/Z:491(M+1)。
GTPγS(IC50 μM):0.032。
実施例40
5−シアノ−2−エトキシ−6−(3−{[(2−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)ニコチン酸エチル
実施例38(c)に記載された方法によって、1−[3−シアノ−6−エトキシ−5−(エトキシカルボニル)ピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸(32mg、0.10mmol)及び1−(2−フルオロフェニル)メタンスルホンアミド(20.8mg、0.11mmol)使用して調製した。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6)δ 1.23(3H,t,J=7.1Hz),1.30(3H,t,J=6.8Hz),3.53−3.59(1H,m),4.15(2H,q,J=7.1Hz),4.25−4.48(6H,m),4.78(2H,s),7.19−7.25(2H,m),7.41−7.46(2H,m),8.21(1H,s)
MS m/Z:491(M+1)。
GTPγS(IC50 μM):0.031。
5−シアノ−2−エトキシ−6−(3−{[(2−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)ニコチン酸エチル
実施例38(c)に記載された方法によって、1−[3−シアノ−6−エトキシ−5−(エトキシカルボニル)ピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸(32mg、0.10mmol)及び1−(2−フルオロフェニル)メタンスルホンアミド(20.8mg、0.11mmol)使用して調製した。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6)δ 1.23(3H,t,J=7.1Hz),1.30(3H,t,J=6.8Hz),3.53−3.59(1H,m),4.15(2H,q,J=7.1Hz),4.25−4.48(6H,m),4.78(2H,s),7.19−7.25(2H,m),7.41−7.46(2H,m),8.21(1H,s)
MS m/Z:491(M+1)。
GTPγS(IC50 μM):0.031。
実施例41
5−シアノ−6−(3−{[(2,4−ジフルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−2−エトキシニコチン酸エチル
実施例38(c)に記載された方法によって、1−[3−シアノ−6−エトキシ−5−(エトキシカルボニル)ピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸(32mg、0.10mmol)及び1−(2,4−ジフルオロフェニル)メタンスルホンアミド(22.8mg、0.11mmol)使用して調製した。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6)δ 1.23(3H,t,J=7.0Hz),1.29(3H,t,J=7.4Hz),3.51−3.57(1H,m),4.15(2H,q,J=7.0Hz),4.18−4.27(2H,m),4.30−4.41(4H,m),4.76(2H,s),7.16−7.20(1H,m),7.37−7.45(2H,m),8.20(1H,s)
MS m/Z:509(M+1)。
GTPγS(IC50 μM):0.087。
5−シアノ−6−(3−{[(2,4−ジフルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−2−エトキシニコチン酸エチル
実施例38(c)に記載された方法によって、1−[3−シアノ−6−エトキシ−5−(エトキシカルボニル)ピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸(32mg、0.10mmol)及び1−(2,4−ジフルオロフェニル)メタンスルホンアミド(22.8mg、0.11mmol)使用して調製した。
1H NMR(600MHz,DMSO−d6)δ 1.23(3H,t,J=7.0Hz),1.29(3H,t,J=7.4Hz),3.51−3.57(1H,m),4.15(2H,q,J=7.0Hz),4.18−4.27(2H,m),4.30−4.41(4H,m),4.76(2H,s),7.16−7.20(1H,m),7.37−7.45(2H,m),8.20(1H,s)
MS m/Z:509(M+1)。
GTPγS(IC50 μM):0.087。
実施例42
6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノ−2−{[(3,4−ジメトキシベンジル)オキシ]メチル}ニコチン酸エチル
実施例37(b)を参照されたい。
GTPγS(IC50 μM):0.135。
6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノ−2−{[(3,4−ジメトキシベンジル)オキシ]メチル}ニコチン酸エチル
実施例37(b)を参照されたい。
GTPγS(IC50 μM):0.135。
実施例43
5−クロロ−6−(4−{[(4−クロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチル
(a) 2,6−ジクロロニコチン酸エチル
2,6−ジクロロニコチン(nicitinic)酸(3.84g、20mmol)を、EtOH(16mL)中に溶解し、硫酸(1.96g、20mmol)及びオルト(orto)ギ酸トリエチル(4.45g、30mmol)を加えた。反応混合物をマイクロ波オーブン(owen)(単一ノード加熱)中で、150℃で15分間加熱した。混合物をEtOAc(3×20mL)で、10%Na2CO3(20mL)から抽出した。混合した有機相を水(50mL)で抽出し、乾燥(Na2SO4)し、濾過し、そして真空中で濃縮して、2,6−ジクロロニコチン酸エチルを得た。粗製の物質を、更なる精製なしで次の工程で使用した。
5−クロロ−6−(4−{[(4−クロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチル
(a) 2,6−ジクロロニコチン酸エチル
2,6−ジクロロニコチン(nicitinic)酸(3.84g、20mmol)を、EtOH(16mL)中に溶解し、硫酸(1.96g、20mmol)及びオルト(orto)ギ酸トリエチル(4.45g、30mmol)を加えた。反応混合物をマイクロ波オーブン(owen)(単一ノード加熱)中で、150℃で15分間加熱した。混合物をEtOAc(3×20mL)で、10%Na2CO3(20mL)から抽出した。混合した有機相を水(50mL)で抽出し、乾燥(Na2SO4)し、濾過し、そして真空中で濃縮して、2,6−ジクロロニコチン酸エチルを得た。粗製の物質を、更なる精製なしで次の工程で使用した。
(b) 6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−2−クロロニコチン酸エチル
2,6−ジクロロニコチン酸エチル(1.25g、5.68mmol)を、DMF(16mL)中に溶解し、4−ピペリジンカルボン酸tert−ブチルエステル塩酸塩(1.39g、6.25mmol)及びDIPEA(2.9mL、17mmol)を加えた。反応混合物をマイクロ波中で150℃で、マイクロ波オーブン(owen)(単一ノード加熱)中で10分間加熱し、溶媒を真空中で濃縮し、そして食塩水(8mL)を加え、そして水相をDCM(3×)で抽出し、有機相を乾燥(相分離器)し、そして真空中で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィーによって、10:1から4:1へのヘプタン/Et2Oを溶出剤として精製して、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−2−クロロニコチン酸エチルを得た。収量:630mg(30%)。
2,6−ジクロロニコチン酸エチル(1.25g、5.68mmol)を、DMF(16mL)中に溶解し、4−ピペリジンカルボン酸tert−ブチルエステル塩酸塩(1.39g、6.25mmol)及びDIPEA(2.9mL、17mmol)を加えた。反応混合物をマイクロ波中で150℃で、マイクロ波オーブン(owen)(単一ノード加熱)中で10分間加熱し、溶媒を真空中で濃縮し、そして食塩水(8mL)を加え、そして水相をDCM(3×)で抽出し、有機相を乾燥(相分離器)し、そして真空中で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィーによって、10:1から4:1へのヘプタン/Et2Oを溶出剤として精製して、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−2−クロロニコチン酸エチルを得た。収量:630mg(30%)。
(c) 6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−2,5−ジクロロニコチン酸エチル
6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−2−クロロニコチン酸エチル(621mg、1.68mmol)を、アセトニトリル(6mL)中に溶解し、N−クロロスクシンイミド(292mg、2.2mmol)を加え、そして反応混合物をマイクロ波オーブン(owen)(単一ノード加熱)中で100℃で10分間加熱した。溶媒を真空中で濃縮し、そして残渣をフラッシュクロマトグラフィーによって、6:1から4:1へのヘプタン/Et2Oを溶出剤として精製して、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−2,5−ジクロロニコチン酸エチルを油状物として得た。収量:560mg(83%)。
1H NMR(400MHz,CDCl3)δ 1.38(3H,t),1.46(9H,s),1.74−1.89(2H,m),1.94−2.04(2H,m),2.43−2.52(1H,m),3.02−3.13(2H,m),4.07−4.16(2H,m),4.35(2H,q),8.07(1H,s)。
MS m/Z:403(M+1)。
6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−2−クロロニコチン酸エチル(621mg、1.68mmol)を、アセトニトリル(6mL)中に溶解し、N−クロロスクシンイミド(292mg、2.2mmol)を加え、そして反応混合物をマイクロ波オーブン(owen)(単一ノード加熱)中で100℃で10分間加熱した。溶媒を真空中で濃縮し、そして残渣をフラッシュクロマトグラフィーによって、6:1から4:1へのヘプタン/Et2Oを溶出剤として精製して、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−2,5−ジクロロニコチン酸エチルを油状物として得た。収量:560mg(83%)。
1H NMR(400MHz,CDCl3)δ 1.38(3H,t),1.46(9H,s),1.74−1.89(2H,m),1.94−2.04(2H,m),2.43−2.52(1H,m),3.02−3.13(2H,m),4.07−4.16(2H,m),4.35(2H,q),8.07(1H,s)。
MS m/Z:403(M+1)。
(d) 6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−クロロ−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチル
チオメチル酸ナトリウム(26mg、0.375mmol)を、マイクロ波バイアル中の、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−2,5−ジクロロニコチン酸エチル(101mg、(0.250mmol)のDMSO(3mL)中の溶液に加え、そして混合物を80℃で5分間加熱した。粗製の生成物を分離用HPLC(Kromasil C8、10mm、5%から100%へのMeCNの勾配を、酸性の第2の溶出剤(95/5/0.1のH2O/MeCN/AcOHと共に使用)によって精製して、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−クロロ−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチルを得た。収量:85mg(82%)。
MS m/Z:415(M+1)。
チオメチル酸ナトリウム(26mg、0.375mmol)を、マイクロ波バイアル中の、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−2,5−ジクロロニコチン酸エチル(101mg、(0.250mmol)のDMSO(3mL)中の溶液に加え、そして混合物を80℃で5分間加熱した。粗製の生成物を分離用HPLC(Kromasil C8、10mm、5%から100%へのMeCNの勾配を、酸性の第2の溶出剤(95/5/0.1のH2O/MeCN/AcOHと共に使用)によって精製して、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−クロロ−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチルを得た。収量:85mg(82%)。
MS m/Z:415(M+1)。
(e) 1−[3−クロロ−5−(エトキシカルボニル)−6−(メチルチオ)ピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸
6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−クロロ−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチルを、DCM/TFA(1/1、1mL)中に溶解し、そして室温で2.5時間撹拌した。溶媒及び過剰のTFAを真空中で除去して、1−[3−クロロ−5−(エトキシカルボニル)−6−(メチルチオ)ピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸を得て、これを更なる精製なしに使用した。収量:73mg(99%)。
1H NMR(400MHz,CDCl3):δ 1.38(3H,t,J=7.1Hz),1.86−1.98(2H,m),2.03−2.12(2H,m),2.48(3H,s),2.60−2.70(1H,m),3.08−3.17(2H,m),4.14−4.23(2H,m),4.35(2H,q,J=7.1Hz),8.07(1H,s),10.66(1H,s)。
MS m/Z:359(M+1)。
6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−クロロ−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチルを、DCM/TFA(1/1、1mL)中に溶解し、そして室温で2.5時間撹拌した。溶媒及び過剰のTFAを真空中で除去して、1−[3−クロロ−5−(エトキシカルボニル)−6−(メチルチオ)ピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸を得て、これを更なる精製なしに使用した。収量:73mg(99%)。
1H NMR(400MHz,CDCl3):δ 1.38(3H,t,J=7.1Hz),1.86−1.98(2H,m),2.03−2.12(2H,m),2.48(3H,s),2.60−2.70(1H,m),3.08−3.17(2H,m),4.14−4.23(2H,m),4.35(2H,q,J=7.1Hz),8.07(1H,s),10.66(1H,s)。
MS m/Z:359(M+1)。
(f) 5−クロロ−6−(4−{[(4−クロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチル
DIPEA(133mg、1.03mmol)を、1−[3−クロロ−5−(エトキシカルボニル)−6−(メチルチオ)ピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(37mg、0.103mmol)、1−(4−クロロフェニル)メタンスルホンアミド(24mg、0.118mmol)及びヘキサフルオロリン酸ブロモ(トリピロリジン−1−イル)ホスホニウム(72mg、0.155mmol)のDCM(2mL)中の混合物に加え、そして混合物を室温で16時間攪拌した。溶媒を蒸発し、そして粗製の生成物を精製法A(一般的実験方法を参照)によって精製して、5−クロロ−6−(4−{[(4−クロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチルを得た。収量:27mg(49%)。
1H NMR(400MHz,CDCl3):δ 1.38(3H,t,J=7.1Hz),1.84−1.93(4H,m),2.40−2.50(1H,m),2.48(3H,s),2.93−3.02(2H,m),4.19−4.26(2H,m),4.34(2H,q,J=7.1Hz),4.63(2H,s),7.26−7.32(3H,m),7.34−7.38(2H,m),8.07(1H,m),9.52(1H,s)。
MS m/Z:546(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.132。
DIPEA(133mg、1.03mmol)を、1−[3−クロロ−5−(エトキシカルボニル)−6−(メチルチオ)ピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(37mg、0.103mmol)、1−(4−クロロフェニル)メタンスルホンアミド(24mg、0.118mmol)及びヘキサフルオロリン酸ブロモ(トリピロリジン−1−イル)ホスホニウム(72mg、0.155mmol)のDCM(2mL)中の混合物に加え、そして混合物を室温で16時間攪拌した。溶媒を蒸発し、そして粗製の生成物を精製法A(一般的実験方法を参照)によって精製して、5−クロロ−6−(4−{[(4−クロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチルを得た。収量:27mg(49%)。
1H NMR(400MHz,CDCl3):δ 1.38(3H,t,J=7.1Hz),1.84−1.93(4H,m),2.40−2.50(1H,m),2.48(3H,s),2.93−3.02(2H,m),4.19−4.26(2H,m),4.34(2H,q,J=7.1Hz),4.63(2H,s),7.26−7.32(3H,m),7.34−7.38(2H,m),8.07(1H,m),9.52(1H,s)。
MS m/Z:546(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.132。
実施例44
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−フルオロ−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチル
(a) 塩化2,6−ジクロロ−5−フルオロニコチノイル
2,6−ジクロロ−5−フルオロニコチン酸(4.3g、20.5mmol)のトルエン(20mL)及び塩化チオニル(20mL、276mmol)中の懸濁液を、N2雰囲気下で3時間還流した。混合物を冷却し、そして溶媒を真空中で濃縮し、そして残渣をトルエンと二回同時蒸発して、塩化2,6−ジクロロ−5−フルオロニコチノイルを、黄色の油状物として得て、これを更なる精製なしに、生成物の定量的収率を仮定して次の工程で使用した。
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−フルオロ−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチル
(a) 塩化2,6−ジクロロ−5−フルオロニコチノイル
2,6−ジクロロ−5−フルオロニコチン酸(4.3g、20.5mmol)のトルエン(20mL)及び塩化チオニル(20mL、276mmol)中の懸濁液を、N2雰囲気下で3時間還流した。混合物を冷却し、そして溶媒を真空中で濃縮し、そして残渣をトルエンと二回同時蒸発して、塩化2,6−ジクロロ−5−フルオロニコチノイルを、黄色の油状物として得て、これを更なる精製なしに、生成物の定量的収率を仮定して次の工程で使用した。
(b) 2,6−ジクロロ−5−フルオロニコチン酸エチル
冷エタノール(40mL)を、塩化2,6−ジクロロ−5−フルオロニコチノイル(4.7g、20.5mmol))に0℃で加え、混合物を15分間0℃で、続いてN2雰囲気下の還流で1時間攪拌した。EtOHを真空中で濃縮し、そして残渣をEtOAc(130mL)中に溶解し、そして有機相をKHCO3(15mL)、水(15mL)、食塩水(15mL)で洗浄し、そして乾燥(MgSO4)し、そして真空中で濃縮して、2,6−ジクロロ−5−フルオロニコチン酸エチルを、油状物として得た。粗製の生成物を更なる精製なしに次の工程で使用した。収量:4.64g(95%)。
1H NMR(400MHz,CDCl3)δ 1.42(3H,t),4.44(2H,q),8.00(1H,d)。
冷エタノール(40mL)を、塩化2,6−ジクロロ−5−フルオロニコチノイル(4.7g、20.5mmol))に0℃で加え、混合物を15分間0℃で、続いてN2雰囲気下の還流で1時間攪拌した。EtOHを真空中で濃縮し、そして残渣をEtOAc(130mL)中に溶解し、そして有機相をKHCO3(15mL)、水(15mL)、食塩水(15mL)で洗浄し、そして乾燥(MgSO4)し、そして真空中で濃縮して、2,6−ジクロロ−5−フルオロニコチン酸エチルを、油状物として得た。粗製の生成物を更なる精製なしに次の工程で使用した。収量:4.64g(95%)。
1H NMR(400MHz,CDCl3)δ 1.42(3H,t),4.44(2H,q),8.00(1H,d)。
(c) 6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−2−クロロ−5−フルオロニコチン酸エチル
DIPEA(1.293g、10mmol)を、2,6−ジクロロ−5−フルオロニコチン酸エチル(1.19g、5mmol)及びN−(ベンジルスルホニル)ピペリジン−4−カルボキシアミド(1.412g、5mmol)のEtOH中のスラリーに加え、そして混合物を90℃(N2雰囲気)で一晩(19時間)加熱して、黄色の溶液を得た。溶媒を蒸発し、そして生成物をEtOAc(150mL)中に取込み、そしてNH4Cl(2×15mL)、水(1×15mL)、ブライン(15mL)で洗浄した。有機相を乾燥(Na2SO4)し、濾過し、そして蒸発して、2.35gの白色の泡状の固体を得た。溶媒を蒸発して除去し、そしてEtOH(99.5%、25mL)を加え、そしてスラリーを60度で2時間攪拌した。室温に冷却後、固体を濾過して取出し、そしてEtOH(5mL)で洗浄し、そして真空中で乾燥して、純粋な生成物を、白色の固体として得た。収量:1.89g(78%)。
1H NMR(400MHz,DMSO−d6)δ 1.29(3H,t),1.55−1.68(2H,m),1.75−1.84(2H,m),2.5−2.59(1H,m),2.98−3.09(2H,m),4.20−4.30(4H,m),4.68(2H,s),7.25−7.30/2H,m),7.35−7.44(3H,m),7.89(1H,d),11.57(1H,s)。
MS m/Z:484(M+1),482(M−1)。
DIPEA(1.293g、10mmol)を、2,6−ジクロロ−5−フルオロニコチン酸エチル(1.19g、5mmol)及びN−(ベンジルスルホニル)ピペリジン−4−カルボキシアミド(1.412g、5mmol)のEtOH中のスラリーに加え、そして混合物を90℃(N2雰囲気)で一晩(19時間)加熱して、黄色の溶液を得た。溶媒を蒸発し、そして生成物をEtOAc(150mL)中に取込み、そしてNH4Cl(2×15mL)、水(1×15mL)、ブライン(15mL)で洗浄した。有機相を乾燥(Na2SO4)し、濾過し、そして蒸発して、2.35gの白色の泡状の固体を得た。溶媒を蒸発して除去し、そしてEtOH(99.5%、25mL)を加え、そしてスラリーを60度で2時間攪拌した。室温に冷却後、固体を濾過して取出し、そしてEtOH(5mL)で洗浄し、そして真空中で乾燥して、純粋な生成物を、白色の固体として得た。収量:1.89g(78%)。
1H NMR(400MHz,DMSO−d6)δ 1.29(3H,t),1.55−1.68(2H,m),1.75−1.84(2H,m),2.5−2.59(1H,m),2.98−3.09(2H,m),4.20−4.30(4H,m),4.68(2H,s),7.25−7.30/2H,m),7.35−7.44(3H,m),7.89(1H,d),11.57(1H,s)。
MS m/Z:484(M+1),482(M−1)。
(d) 6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−フルオロ−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチル
NaSMe(40.9mg、0.58mmol)を、6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−2−クロロ−5−フルオロニコチン酸エチル(114mg、0.24mmol)のNMP(3mL)中の溶液に加え、そして反応混合物を室温で2日間攪拌した。LCMSは、27:53の比の生成物及び出発物質を示した。従って、反応混合物を100℃で5分間、単一ノードのマイクロ波オーブン中で加熱した。LCMSは、27:50の比の生成物及び出発物質を示した。更なるNaSMe(40mg、0.57mmol)を加え、そして反応混合物を120℃で10分間、単一ノードのマイクロ波オーブン中で加熱した。LCMSは、58:20の比の生成物及び出発物質を示した。更なるNaSMe(40mg、0.57mmol)を加え、そして反応混合物を120℃で10分間、単一ノードのマイクロ波オーブン中で加熱した。LCMSは、出発物質の完全な転換を示した。NaHCO3(水溶液)を加え、そして混合物をDCM(×3)で抽出した。混合した有機相を相分離器を通して処理し、そして蒸発した。粗製の生成物を精製法A(一般的実験方法を参照)によって精製して、6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−フルオロ−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチルを、固体として得た。収量:53.1g(43%)。
MS m/Z:496(M+1),494(M−1)。
GTPγS(IC50 μM):0.042。
NaSMe(40.9mg、0.58mmol)を、6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−2−クロロ−5−フルオロニコチン酸エチル(114mg、0.24mmol)のNMP(3mL)中の溶液に加え、そして反応混合物を室温で2日間攪拌した。LCMSは、27:53の比の生成物及び出発物質を示した。従って、反応混合物を100℃で5分間、単一ノードのマイクロ波オーブン中で加熱した。LCMSは、27:50の比の生成物及び出発物質を示した。更なるNaSMe(40mg、0.57mmol)を加え、そして反応混合物を120℃で10分間、単一ノードのマイクロ波オーブン中で加熱した。LCMSは、58:20の比の生成物及び出発物質を示した。更なるNaSMe(40mg、0.57mmol)を加え、そして反応混合物を120℃で10分間、単一ノードのマイクロ波オーブン中で加熱した。LCMSは、出発物質の完全な転換を示した。NaHCO3(水溶液)を加え、そして混合物をDCM(×3)で抽出した。混合した有機相を相分離器を通して処理し、そして蒸発した。粗製の生成物を精製法A(一般的実験方法を参照)によって精製して、6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−フルオロ−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチルを、固体として得た。収量:53.1g(43%)。
MS m/Z:496(M+1),494(M−1)。
GTPγS(IC50 μM):0.042。
実施例45
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(2−メトキシエチル)ニコチン酸エチル
(a) 5−シアノ−2−(2−メトキシエチル)−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル
EtOH(15mL)中に溶解されたマロニトリル(2.043g、30.93mmol)を、2−[(ジメチルアミノ)メチレン]−5−メトキシ−3−オキソペンタン酸エチル(6.45g、28.12mmol)及びTEA(0.285g、2.81mmol)のEtOH(10mL)中の窒素の雰囲気下の溶液に3分中に加えた(僅かに発熱(exotermic)反応)。混合物を26時間室温で撹拌し、そしてHOAc(1.93mL)を滴下により加えて、沈澱物を得た。混合物を70度で加熱し(均質な溶液)、そして水(45mL)を加えて、沈澱物を得た。混合物を冷蔵庫中に一晩入れ、そして固体を濾過して取出し、そして冷水(3×20mL)で洗浄した。固体を真空中で乾燥して、生成物を黄−緑色の粉末として得た。収量:4.97g(70%)、
1H NMR(400MHz,DMSO−d6)δ 1.27(3H,t),3.21(3H,s),3.24(2H,t),3.56(2H,t),4.22(2H,q),8.45(1H,s),12.95(1H,bs)
MS m/Z:251(M+1),249(M−1)。
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(2−メトキシエチル)ニコチン酸エチル
(a) 5−シアノ−2−(2−メトキシエチル)−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル
EtOH(15mL)中に溶解されたマロニトリル(2.043g、30.93mmol)を、2−[(ジメチルアミノ)メチレン]−5−メトキシ−3−オキソペンタン酸エチル(6.45g、28.12mmol)及びTEA(0.285g、2.81mmol)のEtOH(10mL)中の窒素の雰囲気下の溶液に3分中に加えた(僅かに発熱(exotermic)反応)。混合物を26時間室温で撹拌し、そしてHOAc(1.93mL)を滴下により加えて、沈澱物を得た。混合物を70度で加熱し(均質な溶液)、そして水(45mL)を加えて、沈澱物を得た。混合物を冷蔵庫中に一晩入れ、そして固体を濾過して取出し、そして冷水(3×20mL)で洗浄した。固体を真空中で乾燥して、生成物を黄−緑色の粉末として得た。収量:4.97g(70%)、
1H NMR(400MHz,DMSO−d6)δ 1.27(3H,t),3.21(3H,s),3.24(2H,t),3.56(2H,t),4.22(2H,q),8.45(1H,s),12.95(1H,bs)
MS m/Z:251(M+1),249(M−1)。
(b) 6−クロロ−5−シアノ−2−(2−メトキシエチル)ニコチン酸エチル
5−シアノ−2−(2−メトキシエチル)−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル(4.95g、19.78mmol)及びPOCl3(4.85g、31.65mmol)のCH3CN(30mL)中のスラリーを、窒素の雰囲気下の80度で(10−15分後、スラリーは均質な暗緑色の溶液となった)26時間加熱(暗赤褐色の溶液)した。MTBE(メチル−tertブチルエーテル、90mL)を加え、そして混合物を氷/水浴中で冷却し、続いて水(30mL)を加えた。相を分離し、そして水相を50mLのMTBEで抽出した。混合した有機相を水(20mL)、5%K2CO3(水溶液)(2×20mL)で洗浄した。溶媒の蒸発により、5.48gの赤色の油状物を得た。粗製物質をEtOAc中に溶解し、そして1×10mLのブラインで洗浄して、4.58gの赤色の油状物を得た。これをBiotage装置を使用するクロマトグラフィー(溶出剤0−30%ヘキサン/EtOAc、1カラム体積を排出、その後10カラム体積)にかけた。これにより生成物を固体として得た。収量:0.5g(9%)。
1H NMR(400MHz,CDCl3):δ 1.40(3H,t),3.32(3H,s),3.54(2H,t),3.79(2H,t),4.42(2H,q),8.44(1H,s)
MS m/Z:269(M+1),267(M−1)。
5−シアノ−2−(2−メトキシエチル)−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル(4.95g、19.78mmol)及びPOCl3(4.85g、31.65mmol)のCH3CN(30mL)中のスラリーを、窒素の雰囲気下の80度で(10−15分後、スラリーは均質な暗緑色の溶液となった)26時間加熱(暗赤褐色の溶液)した。MTBE(メチル−tertブチルエーテル、90mL)を加え、そして混合物を氷/水浴中で冷却し、続いて水(30mL)を加えた。相を分離し、そして水相を50mLのMTBEで抽出した。混合した有機相を水(20mL)、5%K2CO3(水溶液)(2×20mL)で洗浄した。溶媒の蒸発により、5.48gの赤色の油状物を得た。粗製物質をEtOAc中に溶解し、そして1×10mLのブラインで洗浄して、4.58gの赤色の油状物を得た。これをBiotage装置を使用するクロマトグラフィー(溶出剤0−30%ヘキサン/EtOAc、1カラム体積を排出、その後10カラム体積)にかけた。これにより生成物を固体として得た。収量:0.5g(9%)。
1H NMR(400MHz,CDCl3):δ 1.40(3H,t),3.32(3H,s),3.54(2H,t),3.79(2H,t),4.42(2H,q),8.44(1H,s)
MS m/Z:269(M+1),267(M−1)。
(c) 6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(2−メトキシエチル)ニコチン酸エチル
6−クロロ−5−シアノ−2−(2−メトキシエチル)ニコチン酸エチル(100mg、0.372mmol)、N−(ベンジルスルホニル)ピペリジン−4−カルボキシアミド(105mg、0.372mmol)、DIPEA(96mg、0.744mmol)及びEtOH(3mL)を、マイクロ波バイアル中に入れ、そして単一ノードのマイクロ波オーブン(owen)中で10分間加熱した。LC−MSは、完全な転換を示した。溶媒を除去し、そして粗製の生成物を分離用HPLC(Kromasil C8、10μM、250x20mm ID、移動相A(95/5/0.2の水/アセトニトリル/HCOOH)、B(CH3CN)、(20分間で65/35から40/60へのA/Bの連続勾配を使用、そして化合物は40/60のA/B比で溶出)によって精製した。関連する画分を収集し、蒸発し、そして冷凍乾燥して、純粋な生成物を、白色の固体として得た。収量:130mg(68%)。
1H−NMR(DMSO−d6):δ 1.29(3H,t,J=7.0Hz),1.57−1.59(2H,m),1.79−1.87(2H,m),2.54−2.63(1H,m),3.14(2H,見掛けt),3.20(3H,s),3.29(2H,t,J=6.7Hz),3.69(2H,t,J=6.7Hz),4.25(2H,q,J=7.0Hz),4.53(2H,見掛けd),4.69(2H,s),7.26−7.31(2H,m),7.37−7.42(3H,m),8.33(1H,s),11.60(1H,bs,NH)。
MS m/z:515(M+1),513(M−1)
GTPγS(IC50 μM):0.06。
6−クロロ−5−シアノ−2−(2−メトキシエチル)ニコチン酸エチル(100mg、0.372mmol)、N−(ベンジルスルホニル)ピペリジン−4−カルボキシアミド(105mg、0.372mmol)、DIPEA(96mg、0.744mmol)及びEtOH(3mL)を、マイクロ波バイアル中に入れ、そして単一ノードのマイクロ波オーブン(owen)中で10分間加熱した。LC−MSは、完全な転換を示した。溶媒を除去し、そして粗製の生成物を分離用HPLC(Kromasil C8、10μM、250x20mm ID、移動相A(95/5/0.2の水/アセトニトリル/HCOOH)、B(CH3CN)、(20分間で65/35から40/60へのA/Bの連続勾配を使用、そして化合物は40/60のA/B比で溶出)によって精製した。関連する画分を収集し、蒸発し、そして冷凍乾燥して、純粋な生成物を、白色の固体として得た。収量:130mg(68%)。
1H−NMR(DMSO−d6):δ 1.29(3H,t,J=7.0Hz),1.57−1.59(2H,m),1.79−1.87(2H,m),2.54−2.63(1H,m),3.14(2H,見掛けt),3.20(3H,s),3.29(2H,t,J=6.7Hz),3.69(2H,t,J=6.7Hz),4.25(2H,q,J=7.0Hz),4.53(2H,見掛けd),4.69(2H,s),7.26−7.31(2H,m),7.37−7.42(3H,m),8.33(1H,s),11.60(1H,bs,NH)。
MS m/z:515(M+1),513(M−1)
GTPγS(IC50 μM):0.06。
実施例46
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−2−クロロ−5−フルオロニコチン酸エチル
実施例44(c)を参照されたい。
GTPγS(IC50 μM):0.048。
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−2−クロロ−5−フルオロニコチン酸エチル
実施例44(c)を参照されたい。
GTPγS(IC50 μM):0.048。
実施例47
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)ニコチン酸エチル
マイクロ波バイアルに、6−クロロ−2−(クロロメチル)−5−シアノニコチン酸エチル(実施例34(a))(50mg、0.099mmol)、1,2,4−トリアゾール(27mg、0.396mmol)、NaI(1.5mg、0.01mmol)及びEtOH(1mL)を入れ、そして100℃で15分間、マイクロ波オーブンを使用して加熱した。溶媒を蒸発し、そして粗製の生成物を分離用HPLC(Kromasil C8、10mm、MeCNの、酸性の第2の溶出剤(H2O/MeCN/FA、95/5/0.2)との勾配を使用)によって精製して、6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)ニコチン酸エチルを得た。収量:12mg(22%)。
1H NMR(400MHz,CDCl3)δ 1.21(3H,t,J=7.2Hz),1.40−1.53(2H,m),1.57−1.66(2H,m),2.80−2.92(2H,m),4.10−4.21(4H,m),4.39(2H,s),5.56(2H,s),7.08−7.15(2H,m),7.17−7.28(3H,m),8.21(1H,s)
MS m/z:538(M+1),536(M−1)
GTPγS(IC50 μM):0.077。
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)ニコチン酸エチル
マイクロ波バイアルに、6−クロロ−2−(クロロメチル)−5−シアノニコチン酸エチル(実施例34(a))(50mg、0.099mmol)、1,2,4−トリアゾール(27mg、0.396mmol)、NaI(1.5mg、0.01mmol)及びEtOH(1mL)を入れ、そして100℃で15分間、マイクロ波オーブンを使用して加熱した。溶媒を蒸発し、そして粗製の生成物を分離用HPLC(Kromasil C8、10mm、MeCNの、酸性の第2の溶出剤(H2O/MeCN/FA、95/5/0.2)との勾配を使用)によって精製して、6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)ニコチン酸エチルを得た。収量:12mg(22%)。
1H NMR(400MHz,CDCl3)δ 1.21(3H,t,J=7.2Hz),1.40−1.53(2H,m),1.57−1.66(2H,m),2.80−2.92(2H,m),4.10−4.21(4H,m),4.39(2H,s),5.56(2H,s),7.08−7.15(2H,m),7.17−7.28(3H,m),8.21(1H,s)
MS m/z:538(M+1),536(M−1)
GTPγS(IC50 μM):0.077。
実施例48
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イルメチル)ニコチン酸エチル
マイクロ波バイアルに、6−クロロ−2−(クロロメチル)−5−シアノニコチン酸エチル(実施例34(a))(50mg、0.099mmol)、1,2,3−トリアゾール(27mg、0.396mmol)、NaI(1.5mg、0.01mmol)及びEtOH(1mL)を入れ、そして100℃で15分間、マイクロ波オーブンを使用して加熱した。溶媒を蒸発し、そして粗製の生成物を分離用HPLC(Kromasil C8、10mm、MeCNの、酸性の第2の溶出剤(H2O/MeCN/FA、95/5/0.2)との勾配を使用)によって精製して、6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イルメチル)ニコチン酸エチルを得た。収量:23mg(43%)。
1H NMR(400MHz,CDCl3)δ 1.40(3H,t,J=7.0Hz),1.51−1.64(2H,m),1.67−1.80(2H,m),2.59−2.69(1H,m),3.02(2H,t,J=11.9Hz),4.20(2H,d,J=13.7Hz),4.36(2H,q,J=7.1Hz),4.60(2H,s),6.05(2H,s),7.27−7.40(5H,m),7.61−7.77(2H,brm),8.39(1H,s),9.61(1H,s)
MS m/z:538(M+1),536(M−1)
GTPγS(IC50 μM):0.032。
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イルメチル)ニコチン酸エチル
マイクロ波バイアルに、6−クロロ−2−(クロロメチル)−5−シアノニコチン酸エチル(実施例34(a))(50mg、0.099mmol)、1,2,3−トリアゾール(27mg、0.396mmol)、NaI(1.5mg、0.01mmol)及びEtOH(1mL)を入れ、そして100℃で15分間、マイクロ波オーブンを使用して加熱した。溶媒を蒸発し、そして粗製の生成物を分離用HPLC(Kromasil C8、10mm、MeCNの、酸性の第2の溶出剤(H2O/MeCN/FA、95/5/0.2)との勾配を使用)によって精製して、6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イルメチル)ニコチン酸エチルを得た。収量:23mg(43%)。
1H NMR(400MHz,CDCl3)δ 1.40(3H,t,J=7.0Hz),1.51−1.64(2H,m),1.67−1.80(2H,m),2.59−2.69(1H,m),3.02(2H,t,J=11.9Hz),4.20(2H,d,J=13.7Hz),4.36(2H,q,J=7.1Hz),4.60(2H,s),6.05(2H,s),7.27−7.40(5H,m),7.61−7.77(2H,brm),8.39(1H,s),9.61(1H,s)
MS m/z:538(M+1),536(M−1)
GTPγS(IC50 μM):0.032。
実施例49
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)ニコチン酸エチル
マイクロ波バイアルに、6−クロロ−2−(クロロメチル)−5−シアノニコチン酸エチル(実施例34(a))(50mg、0.099mmol)、イミダゾール(27mg、0.396mmol)、NaI(1.5mg、0.01mmol)及びEtOH(1mL)を入れ、そして100℃で15分間、マイクロ波オーブンを使用して加熱した。溶媒を蒸発し、そして粗製の生成物を分離用HPLC(Kromasil C8、10mm、MeCNの、酸性の第2の溶出剤(H2O/MeCN/FA、95/5/0.2)との勾配を使用)によって精製して、6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)ニコチン酸エチルを得た。収量:17mg(32%)。
1H NMR(400MHz,CDCl3)δ 1.31(3H,t,J=7.1Hz),1.44−1.57(2H,m),1.66−1.74(2H,m),2.98(2H,brt,J=11.5Hz),4.19(2H,brd,J=13.5Hz),4.28(2H,q,J=7.2Hz),4.50(2H,s),5.85(2H,s),7.18−7.23(2H,m),7.26−7.32(3H,m),7.40(1H,t,J=1.5Hz),7.44(1H,t,J=1.6Hz),8.33(1H,s),8.97(1H,s)
MS m/z:537(M+1),535(M−1)
GTPγS(IC50 μM):0.073。
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)ニコチン酸エチル
マイクロ波バイアルに、6−クロロ−2−(クロロメチル)−5−シアノニコチン酸エチル(実施例34(a))(50mg、0.099mmol)、イミダゾール(27mg、0.396mmol)、NaI(1.5mg、0.01mmol)及びEtOH(1mL)を入れ、そして100℃で15分間、マイクロ波オーブンを使用して加熱した。溶媒を蒸発し、そして粗製の生成物を分離用HPLC(Kromasil C8、10mm、MeCNの、酸性の第2の溶出剤(H2O/MeCN/FA、95/5/0.2)との勾配を使用)によって精製して、6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)ニコチン酸エチルを得た。収量:17mg(32%)。
1H NMR(400MHz,CDCl3)δ 1.31(3H,t,J=7.1Hz),1.44−1.57(2H,m),1.66−1.74(2H,m),2.98(2H,brt,J=11.5Hz),4.19(2H,brd,J=13.5Hz),4.28(2H,q,J=7.2Hz),4.50(2H,s),5.85(2H,s),7.18−7.23(2H,m),7.26−7.32(3H,m),7.40(1H,t,J=1.5Hz),7.44(1H,t,J=1.6Hz),8.33(1H,s),8.97(1H,s)
MS m/z:537(M+1),535(M−1)
GTPγS(IC50 μM):0.073。
実施例50
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−2,5−ジシアノニコチン酸イソプロピル
(a) 6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸イソプロピル
本質的に実施例7(b)記載されたものと同じ方法で、(エトキシメチレン)マロン酸ジイソプロピル(5.54g、22.7mmol)及び1−(2−シアノエタンイミドイル)ピペリジン−4−カルボン酸tert−ブチル(3.80g、15.12mmol)から調製して、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸イソプロピルを得た。収量:2.44g(41%)。
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−2,5−ジシアノニコチン酸イソプロピル
(a) 6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸イソプロピル
本質的に実施例7(b)記載されたものと同じ方法で、(エトキシメチレン)マロン酸ジイソプロピル(5.54g、22.7mmol)及び1−(2−シアノエタンイミドイル)ピペリジン−4−カルボン酸tert−ブチル(3.80g、15.12mmol)から調製して、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸イソプロピルを得た。収量:2.44g(41%)。
(b) 6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−{[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ}ニコチン酸イソプロピル
(Tf)2O(797mg、2.82mmol)を、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸イソプロピル(1.00g、2.57mmol)及びTEA(779mg、7.7mmol)のDCM(20mL)中の冷溶液(氷/水浴温度)に5分中に加え、そして混合物を25分間攪拌した。NaHCO3(水溶液)(20mL)を加え、そして有機相を分離し、乾燥(MgSO4)し、濾過し、そして蒸発して、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−{[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ}ニコチン酸イソプロピルを得て、これを更なる精製なしに次の工程で使用した。収量:1.49g(111%、粗製物質収率)。
1H−NMR(500MHz,CDCl3):δ 1.35(6H,d),1.45(9H,s),1.83(2H,m),2.04(2H,m),2.57(1H,七重線),3.41(2H,m),4.50(2H,m),5.25(1H,m),8.50(1H,s)。
(Tf)2O(797mg、2.82mmol)を、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸イソプロピル(1.00g、2.57mmol)及びTEA(779mg、7.7mmol)のDCM(20mL)中の冷溶液(氷/水浴温度)に5分中に加え、そして混合物を25分間攪拌した。NaHCO3(水溶液)(20mL)を加え、そして有機相を分離し、乾燥(MgSO4)し、濾過し、そして蒸発して、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−{[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ}ニコチン酸イソプロピルを得て、これを更なる精製なしに次の工程で使用した。収量:1.49g(111%、粗製物質収率)。
1H−NMR(500MHz,CDCl3):δ 1.35(6H,d),1.45(9H,s),1.83(2H,m),2.04(2H,m),2.57(1H,七重線),3.41(2H,m),4.50(2H,m),5.25(1H,m),8.50(1H,s)。
(c) 6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−2,5−ジシアノニコチン酸イソプロピル
マイクロ波バイアルに、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−{[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ}ニコチン酸イソプロピル(200mg、0.384mmol)、Pd2(dba)3(53mg、0.058mmol)、キサントフォス(33mg、0.058mmol)、シアン化ナトリウム(56mg、1.15mmol)、DIPEA(0.2mL、1.15mmol)及びジオキサン(5mL)を入れ、そして反応混合物を160℃で20分間、マイクロ波の単一ノード加熱を使用して加熱した。
マイクロ波バイアルに、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−{[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ}ニコチン酸イソプロピル(200mg、0.384mmol)、Pd2(dba)3(53mg、0.058mmol)、キサントフォス(33mg、0.058mmol)、シアン化ナトリウム(56mg、1.15mmol)、DIPEA(0.2mL、1.15mmol)及びジオキサン(5mL)を入れ、そして反応混合物を160℃で20分間、マイクロ波の単一ノード加熱を使用して加熱した。
混合物を濾過し、そしてジエチルエーテルで希釈した。有機相を水で洗浄し、乾燥(MgSO4)し、濾過し、そして蒸発して、200mgの粗製の生成物をシロップ状物として得た。粗製生成物をフラッシュクロマトグラフィーによって、ヘプタン中のEtOAcの増加する勾配(5から50%へ)を使用して精製して、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−2,5−ジシアノニコチン酸イソプロピルを得た。収量:19mg(12%)。
1H−NMR(500MHz,CDCl3):1.40(6H,d),1.45(9H,s),1.81(2H,m),2.04(2H,m),2.57(1H,七重線),3.39(2H,m),4.54(2H,m),5.28(1H,m),8.41(1H,s)。
1H−NMR(500MHz,CDCl3):1.40(6H,d),1.45(9H,s),1.81(2H,m),2.04(2H,m),2.57(1H,七重線),3.39(2H,m),4.54(2H,m),5.28(1H,m),8.41(1H,s)。
(d) 1−[3,6−ジシアノ−5−(イソプロポキシカルボニル)ピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸
TFA(1mL)を、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−2,5−ジシアノニコチン酸イソプロピル(19mg、0.047mmol)のCHCl3中の溶液に加え、そして混合物を室温で1.5時間攪拌した。溶媒を蒸発して、1−[3,6−ジシアノ−5−(イソプロポキシカルボニル)ピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸を得て、これを更なる精製なしに次の工程で使用した。収量:16mg(98%)。
TFA(1mL)を、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−2,5−ジシアノニコチン酸イソプロピル(19mg、0.047mmol)のCHCl3中の溶液に加え、そして混合物を室温で1.5時間攪拌した。溶媒を蒸発して、1−[3,6−ジシアノ−5−(イソプロポキシカルボニル)ピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸を得て、これを更なる精製なしに次の工程で使用した。収量:16mg(98%)。
(e) 6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−2,5−ジシアノニコチン酸イソプロピル
1−フェニルメタンスルホンアミド(10mg、0.047mmol)を、1−[3,6−ジシアノ−5−(イソプロポキシカルボニル)ピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(16mg、0.047mmol)、DIPEA(62mg、0.477mmol)及びPyBrop(33mg、0.072mmol)のDCM(1mL)中の室温の溶液に加えた。混合物を一晩撹拌し、DCMで希釈し、そして水で抽出した。溶媒を乾燥し、濾過し、そして蒸発して、粗製の生成物を得て、これを分離用HPLC(Kromasil C8、10mm、MeCNの、酸性の第2の溶出剤(H2O/MeCN/FA、95/5/0.2)との勾配を使用)によって精製して、6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−2,5−ジシアノニコチン酸イソプロピルを得た。収量:1mg(4%)。
1H−NMR(500MHz,CDCl3):1.41(6H,d),1.75−1.95(4H,m),2.46(1H,七重線),3.26(2H,m),4.65(2H,m) 4.67,(2H,s),5.29(1H,m),7.30−7.45(5H,m),8.45(1H,s)。
GTPγS(IC50 μM):0.016。
1−フェニルメタンスルホンアミド(10mg、0.047mmol)を、1−[3,6−ジシアノ−5−(イソプロポキシカルボニル)ピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(16mg、0.047mmol)、DIPEA(62mg、0.477mmol)及びPyBrop(33mg、0.072mmol)のDCM(1mL)中の室温の溶液に加えた。混合物を一晩撹拌し、DCMで希釈し、そして水で抽出した。溶媒を乾燥し、濾過し、そして蒸発して、粗製の生成物を得て、これを分離用HPLC(Kromasil C8、10mm、MeCNの、酸性の第2の溶出剤(H2O/MeCN/FA、95/5/0.2)との勾配を使用)によって精製して、6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−2,5−ジシアノニコチン酸イソプロピルを得た。収量:1mg(4%)。
1H−NMR(500MHz,CDCl3):1.41(6H,d),1.75−1.95(4H,m),2.46(1H,七重線),3.26(2H,m),4.65(2H,m) 4.67,(2H,s),5.29(1H,m),7.30−7.45(5H,m),8.45(1H,s)。
GTPγS(IC50 μM):0.016。
実施例51
1−(5−ブチリル−3−シアノ−6−メトキシピリジン−2−イル)−N−[(4−フルオロベンジル)スルホニル]ピペリジン−4−カルボキシアミド
(a) 6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸
マイクロ波バイアルに、NaOH(0.40g、10mmol)、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル(389mg、1mmol)及びMeCN/水(1/1、8mL)を入れ、そして混合物を80℃で5分間、マイクロ波の単一ノード加熱を使用して加熱した。FA(1mL)を加え、そして混合物をDCM(3×5mL)で抽出した。溶媒を蒸発して、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸を得て、これを更なる精製なしに次の工程で使用した。収量:395mg(109%、粗製物質)。
1−(5−ブチリル−3−シアノ−6−メトキシピリジン−2−イル)−N−[(4−フルオロベンジル)スルホニル]ピペリジン−4−カルボキシアミド
(a) 6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸
マイクロ波バイアルに、NaOH(0.40g、10mmol)、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル(389mg、1mmol)及びMeCN/水(1/1、8mL)を入れ、そして混合物を80℃で5分間、マイクロ波の単一ノード加熱を使用して加熱した。FA(1mL)を加え、そして混合物をDCM(3×5mL)で抽出した。溶媒を蒸発して、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸を得て、これを更なる精製なしに次の工程で使用した。収量:395mg(109%、粗製物質)。
(b) 1−{3−シアノ−6−メトキシ−5−[メトキシ(メチル)カルバモイル]ピリジン−2−イル}ピペリジン−4−カルボン酸tert−ブチル
DIPEA(1.32g、10.24mmol)を、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸(370mg、1.02mmol)、N,O−ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩(300mg、3.07mmol)及びPyBrop(716mg、1.54mmol)のDCM(10mL)中の溶液に加え、そして混合物を室温で3時間撹拌した。混合物を水(5mL)で洗浄し、乾燥し、そして蒸発して、粗製の生成物を得て、これを分離用HPLC(Kromasil C8、10mm、MeCNの、酸性の第2の溶出剤(H2O/MeCN/HOAc、95/5/0.1)との勾配を使用)によって精製して、1−{3−シアノ−6−メトキシ−5−[メトキシ(メチル)カルバモイル]ピリジン−2−イル}ピペリジン−4−カルボン酸tert−ブチルを得た。収量:734mg(72%)。
DIPEA(1.32g、10.24mmol)を、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸(370mg、1.02mmol)、N,O−ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩(300mg、3.07mmol)及びPyBrop(716mg、1.54mmol)のDCM(10mL)中の溶液に加え、そして混合物を室温で3時間撹拌した。混合物を水(5mL)で洗浄し、乾燥し、そして蒸発して、粗製の生成物を得て、これを分離用HPLC(Kromasil C8、10mm、MeCNの、酸性の第2の溶出剤(H2O/MeCN/HOAc、95/5/0.1)との勾配を使用)によって精製して、1−{3−シアノ−6−メトキシ−5−[メトキシ(メチル)カルバモイル]ピリジン−2−イル}ピペリジン−4−カルボン酸tert−ブチルを得た。収量:734mg(72%)。
(c) 1−(5−ブチリル−3−シアノ−6−メトキシピリジン−2−イル)ピペリジン−4−カルボン酸tert−ブチル
n−PrMgCl(0.76mL、Et2O中の2M溶液、2当量)を、1−{3−シアノ−6−メトキシ−5−[メトキシ(メチル)カルバモイル]ピリジン−2−イル}ピペリジン−4−カルボン酸tert−ブチル(307mg、0.759mmol)のTHF(10mL)中の窒素の雰囲気下の冷(−78℃)溶液に加えた。反応物を−78℃で30分間、続いて室温で20分間攪拌した。アリコートを取出し、そして水でクエンチし、そして次いで1:1のDMSO/メタノール中に溶解した。LC/MSは、Aが転換されていないことを示した。
n−PrMgCl(0.76mL、Et2O中の2M溶液、2当量)を、1−{3−シアノ−6−メトキシ−5−[メトキシ(メチル)カルバモイル]ピリジン−2−イル}ピペリジン−4−カルボン酸tert−ブチル(307mg、0.759mmol)のTHF(10mL)中の窒素の雰囲気下の冷(−78℃)溶液に加えた。反応物を−78℃で30分間、続いて室温で20分間攪拌した。アリコートを取出し、そして水でクエンチし、そして次いで1:1のDMSO/メタノール中に溶解した。LC/MSは、Aが転換されていないことを示した。
従って反応混合物を再び−78度に冷却し、そして更なるn−PrMgCl(3.8mL、Et2O中の2M溶液、10当量)を加えた。10分後、冷却浴を取除き、そして反応混合物を1時間中に室温に到達させた。上記のように処理したアリコートのLC/MSは、生成物への完全な転換を示した。水(5mL)を加え、そして混合物をDCM(3×5mL)で相分離器を使用することによって抽出し、そして混合した有機相を蒸発して、1−(5−ブチリル−3−シアノ−6−メトキシピリジン−2−イル)ピペリジン−4−カルボン酸tert−ブチルを得て、これを更なる精製なしに次の工程で使用した。
1H NMR(400MHz,CDCl3):δ 0.96(3H,t,J=7.4Hz),1.45(9H,s),1.62−1.73(2H,m),1.78−1.84(2H,m),1.96−2.06(2H,m),2.50−2.59(1H,m),2.86(2H,t,J=7.3Hz),3.27−3.36(2H,m),4.00(3H,s),4.52−4.60(2H,m),8.33(1H,s)。
MS m/Z:388(M+1)。
1H NMR(400MHz,CDCl3):δ 0.96(3H,t,J=7.4Hz),1.45(9H,s),1.62−1.73(2H,m),1.78−1.84(2H,m),1.96−2.06(2H,m),2.50−2.59(1H,m),2.86(2H,t,J=7.3Hz),3.27−3.36(2H,m),4.00(3H,s),4.52−4.60(2H,m),8.33(1H,s)。
MS m/Z:388(M+1)。
(d) 1−(5−ブチリル−3−シアノ−6−メトキシピリジン−2−イル)ピペリジン−4−カルボン酸
1−(5−ブチリル−3−シアノ−6−メトキシピリジン−2−イル)ピペリジン−4−カルボン酸tert−ブチル(10mg、0.026mmol)のDCM/TFA(1/1、1mL)中の溶液を、室温で2.5時間撹拌した。溶媒及び過剰のTFAを蒸発して、1−(5−ブチリル−3−シアノ−6−メトキシピリジン−2−イル)ピペリジン−4−カルボン酸を得て、これを更なる精製なしに使用した。
MS m/z:330(M−1)。
1−(5−ブチリル−3−シアノ−6−メトキシピリジン−2−イル)ピペリジン−4−カルボン酸tert−ブチル(10mg、0.026mmol)のDCM/TFA(1/1、1mL)中の溶液を、室温で2.5時間撹拌した。溶媒及び過剰のTFAを蒸発して、1−(5−ブチリル−3−シアノ−6−メトキシピリジン−2−イル)ピペリジン−4−カルボン酸を得て、これを更なる精製なしに使用した。
MS m/z:330(M−1)。
(e) 1−(5−ブチリル−3−シアノ−6−メトキシピリジン−2−イル)−N−[(4−フルオロベンジル)スルホニル]ピペリジン−4−カルボキシアミド
DIPEA(211mg、1.63mmol)を、1−(4−フルオロフェニル)メタンスルホンアミド(46mg、0.25mmol)、PyBrop(114mg、0.245mmol)及び1−(5−ブチリル−3−シアノ−6−メトキシピリジン−2−イル)ピペリジン−4−カルボン酸(54mg、0.163mmol)のDCM(2mL)中の溶液に加え、そして混合物を室温で22時間攪拌した。水(1mL)を加えた。有機相を分離し、そして水相をDCM(2×1mL)で相分離器を使用することによって抽出した。有機相を混合し、そして濃縮し、そして粗製物質を精製法A(一般的実験方法を参照)によって(bt)精製して、1−(5−ブチリル−3−シアノ−6−メトキシピリジン−2−イル)−N−[(4−フルオロベンジル)スルホニル]ピペリジン−4−カルボキシアミドを得た。収量:42mg(51%)。
1H−NMR(600MHz,DMSO−d6)δ 0.87(3H,t,J=7.4Hz),1.51−1.58(2H,m),1.59−1.67(2H,m),1.81−1.86(2H,m),2.50−2.56(1H,m,DMSOシグナル下に隠蔽),2.83(2H,t,J=7.2Hz),3.14−3.20(2H,m),3.96(3H,s),4.53−4.58(2H,m),4.69(2H,s),7.20−7.25(2H,m),7.29−7.34(2H,m),8.23(1H,s),11.60(1H,s)。
MS m/Z:503(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.05。
DIPEA(211mg、1.63mmol)を、1−(4−フルオロフェニル)メタンスルホンアミド(46mg、0.25mmol)、PyBrop(114mg、0.245mmol)及び1−(5−ブチリル−3−シアノ−6−メトキシピリジン−2−イル)ピペリジン−4−カルボン酸(54mg、0.163mmol)のDCM(2mL)中の溶液に加え、そして混合物を室温で22時間攪拌した。水(1mL)を加えた。有機相を分離し、そして水相をDCM(2×1mL)で相分離器を使用することによって抽出した。有機相を混合し、そして濃縮し、そして粗製物質を精製法A(一般的実験方法を参照)によって(bt)精製して、1−(5−ブチリル−3−シアノ−6−メトキシピリジン−2−イル)−N−[(4−フルオロベンジル)スルホニル]ピペリジン−4−カルボキシアミドを得た。収量:42mg(51%)。
1H−NMR(600MHz,DMSO−d6)δ 0.87(3H,t,J=7.4Hz),1.51−1.58(2H,m),1.59−1.67(2H,m),1.81−1.86(2H,m),2.50−2.56(1H,m,DMSOシグナル下に隠蔽),2.83(2H,t,J=7.2Hz),3.14−3.20(2H,m),3.96(3H,s),4.53−4.58(2H,m),4.69(2H,s),7.20−7.25(2H,m),7.29−7.34(2H,m),8.23(1H,s),11.60(1H,s)。
MS m/Z:503(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.05。
実施例52
1−(5−ブチリル−3−シアノ−6−メトキシピリジン−2−イル)−N−[(4−クロロベンジル)スルホニル]ピペリジン−4−カルボキシアミド
実施例51(e)に記載された方法によって、1−(4−クロロフェニル)メタンスルホンアミド(50mg、0.245mmol)及び1−(5−ブチリル−3−シアノ−6−メトキシピリジン−2−イル)ピペリジン−4−カルボン酸(54mg、0.163mmol)を使用して調製した。収量:40mg(47%)。
1H−NMR(600MHz,DMSO−d6)δ 0.87(3H,t,J=7.4Hz),1.51−1.58(2H,m),1.59−1.67(2H,m),1.81−1.86(2H,m),2.50−2.56(1H,m,DMSOシグナル下に隠蔽),2.83(2H,t,J=7.2Hz),3.14−3.21(2H,m),3.97(3H,s),4.53−4.58(2H,m),4.70(2H,s),7.28−7.31(2H,m),7.45−7.48(2H,m),8.23(1H,s),11.62(1H,s)。
MS m/Z:519(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.055。
1−(5−ブチリル−3−シアノ−6−メトキシピリジン−2−イル)−N−[(4−クロロベンジル)スルホニル]ピペリジン−4−カルボキシアミド
実施例51(e)に記載された方法によって、1−(4−クロロフェニル)メタンスルホンアミド(50mg、0.245mmol)及び1−(5−ブチリル−3−シアノ−6−メトキシピリジン−2−イル)ピペリジン−4−カルボン酸(54mg、0.163mmol)を使用して調製した。収量:40mg(47%)。
1H−NMR(600MHz,DMSO−d6)δ 0.87(3H,t,J=7.4Hz),1.51−1.58(2H,m),1.59−1.67(2H,m),1.81−1.86(2H,m),2.50−2.56(1H,m,DMSOシグナル下に隠蔽),2.83(2H,t,J=7.2Hz),3.14−3.21(2H,m),3.97(3H,s),4.53−4.58(2H,m),4.70(2H,s),7.28−7.31(2H,m),7.45−7.48(2H,m),8.23(1H,s),11.62(1H,s)。
MS m/Z:519(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.055。
実施例53
N−(ベンジルスルホニル)−1−(5−ブチリル−3−シアノ−6−メトキシピリジン−2−イル)ピペリジン−4−カルボキシアミド
実施例51(e)に記載された方法によって、1−フェニルメタンスルホンアミド(42mg、0.245mmol)及び1−(5−ブチリル−3−シアノ−6−メトキシピリジン−2−イル)ピペリジン−4−カルボン酸(54mg、0.163mmol)を使用して調製した。収量:10mg(12%)。
1H NMR(500MHz,CDCl3):δ 0.96(3H,t,J=7.4Hz),1.62−1.72(2H,m),1.75−1.93(4H,m),2.42−2.51(1H,m),2.87(2H,t,J=7.4Hz),3.13−3.22(2H,m),4.01(3H,s),4.61−4.69(4H,m),7.31−7.35(2H,m),7.36−7.42(3H,m),8.32(1H,s)。
MS m/Z:485(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.076。
N−(ベンジルスルホニル)−1−(5−ブチリル−3−シアノ−6−メトキシピリジン−2−イル)ピペリジン−4−カルボキシアミド
実施例51(e)に記載された方法によって、1−フェニルメタンスルホンアミド(42mg、0.245mmol)及び1−(5−ブチリル−3−シアノ−6−メトキシピリジン−2−イル)ピペリジン−4−カルボン酸(54mg、0.163mmol)を使用して調製した。収量:10mg(12%)。
1H NMR(500MHz,CDCl3):δ 0.96(3H,t,J=7.4Hz),1.62−1.72(2H,m),1.75−1.93(4H,m),2.42−2.51(1H,m),2.87(2H,t,J=7.4Hz),3.13−3.22(2H,m),4.01(3H,s),4.61−4.69(4H,m),7.31−7.35(2H,m),7.36−7.42(3H,m),8.32(1H,s)。
MS m/Z:485(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.076。
実施例54
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−クロロ−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチル
実施例51(e)に記載された方法によって、1−フェニルメタンスルホンアミド(20mg、0.118mmol)及び1−[3−クロロ−5−(エトキシカルボニル)−6−(メチルチオ)ピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(37mg、0.103mmol)を使用して調製した。収量:7mg(13%)。
1H NMR(400MHz,DMSO−d6):δ 1.32(3H,t,J=7.1Hz),1.65−1.77(2H,m),1.78−1.86(2H,m),2.45(3H,m),2.50−2.56(1H,m,DMSOシグナル下に隠蔽),2.94−3.05(2H,m),4.18−4.26(2H,m),4.27(2H,q,J=7.1Hz),4.71(2H,s),7.29−7.34(2H,m),7.38−7.44(3H,m),8.04(1H,s),11.61(1H,s)。
MS m/Z:512(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.039。
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−クロロ−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチル
実施例51(e)に記載された方法によって、1−フェニルメタンスルホンアミド(20mg、0.118mmol)及び1−[3−クロロ−5−(エトキシカルボニル)−6−(メチルチオ)ピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(37mg、0.103mmol)を使用して調製した。収量:7mg(13%)。
1H NMR(400MHz,DMSO−d6):δ 1.32(3H,t,J=7.1Hz),1.65−1.77(2H,m),1.78−1.86(2H,m),2.45(3H,m),2.50−2.56(1H,m,DMSOシグナル下に隠蔽),2.94−3.05(2H,m),4.18−4.26(2H,m),4.27(2H,q,J=7.1Hz),4.71(2H,s),7.29−7.34(2H,m),7.38−7.44(3H,m),8.04(1H,s),11.61(1H,s)。
MS m/Z:512(M+1)
GTPγS(IC50 μM):0.039。
実施例55
6−(4−{[(4−クロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸イソプロピル
(a) 6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸イソプロピル
ヨウ化メチル(200mg、1.41mmol)及びK2CO3(195mg、1.41mmol)を、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸イソプロピル(500mg、1mmol)のDMF(8mL)中の溶液に加え、そして反応混合物を室温で16時間攪拌した。LC−MSは、ある程度の残存する出発物質を示し、そして更なる少量のヨウ化メチル及びK2CO3を加え、そして混合物を更に4時間攪拌した。DCMを加え、そして有機相をNaHCO3(水溶液)で洗浄し、乾燥し、そして蒸発した。抽出後、ある程度のDMFがなお残存し、そして混合物をMTBE(20mL)中に再び溶解し、そして水(3×10mL)で抽出した。有機相を乾燥(MgSO4)し、濾過し、そして蒸発して、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸イソプロピルを得て、これを更なる精製なしに使用した。収量:490mg(95%)。
1H−NMR(CDCl3):δ 1.27(6H,d),1.40(9H,s),1.75(2H,m),1.95(2H,m),2.50(1H,七重線),3.26(2H,m),3.93(3H,s),4.50(2H,m),5.10(1H,m),8.23(1H,s)。
6−(4−{[(4−クロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸イソプロピル
(a) 6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸イソプロピル
ヨウ化メチル(200mg、1.41mmol)及びK2CO3(195mg、1.41mmol)を、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸イソプロピル(500mg、1mmol)のDMF(8mL)中の溶液に加え、そして反応混合物を室温で16時間攪拌した。LC−MSは、ある程度の残存する出発物質を示し、そして更なる少量のヨウ化メチル及びK2CO3を加え、そして混合物を更に4時間攪拌した。DCMを加え、そして有機相をNaHCO3(水溶液)で洗浄し、乾燥し、そして蒸発した。抽出後、ある程度のDMFがなお残存し、そして混合物をMTBE(20mL)中に再び溶解し、そして水(3×10mL)で抽出した。有機相を乾燥(MgSO4)し、濾過し、そして蒸発して、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸イソプロピルを得て、これを更なる精製なしに使用した。収量:490mg(95%)。
1H−NMR(CDCl3):δ 1.27(6H,d),1.40(9H,s),1.75(2H,m),1.95(2H,m),2.50(1H,七重線),3.26(2H,m),3.93(3H,s),4.50(2H,m),5.10(1H,m),8.23(1H,s)。
(b) 1−[3−シアノ−5−(イソプロポキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸
6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸イソプロピル(490mg、1.28mmol)のDCM/TFA(2/1、6mL)中の溶液を、そして混合物を2.5時間室温で攪拌した。溶媒及び過剰のTFAを真空中で蒸発して、1−[3−シアノ−5−(イソプロポキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸を、白色の固体として定量的収率で得た。
1H−NMR(500MHz,CD3OD):δ 1.33(6H,d),1.79,(2H,m),2.06(2H,m),2.70(1H,七重線),3.36(2H,m),3.98(3H,s),4.60(2H,m),5.13(1H,m),8.27(1H,s)。
6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸イソプロピル(490mg、1.28mmol)のDCM/TFA(2/1、6mL)中の溶液を、そして混合物を2.5時間室温で攪拌した。溶媒及び過剰のTFAを真空中で蒸発して、1−[3−シアノ−5−(イソプロポキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸を、白色の固体として定量的収率で得た。
1H−NMR(500MHz,CD3OD):δ 1.33(6H,d),1.79,(2H,m),2.06(2H,m),2.70(1H,七重線),3.36(2H,m),3.98(3H,s),4.60(2H,m),5.13(1H,m),8.27(1H,s)。
(c) 6−(4−{[(4−クロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸イソプロピル
1−(4−クロロフェニル)メタンスルホンアミド(62mg、0.302mmol)を、1−[3−シアノ−5−(イソプロポキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(100mg、0.288mmol)、TBTU(129mg、0.403mmol)及びDIPEA(74mg、0.576mmol)のDCM(4mL)中の予備混合(1時間)された溶液に加え、そして混合物を室温で一晩攪拌した。水(2mL)及びNaHCO3(水溶液、飽和)(2mL)を加え、そして混合物を相分離器を通した。有機溶媒を蒸発して、240mgの粗製の生成物を得て、これを先ず分離用HPLC(Kromasil C8、10mm、MeCNの、第2の溶出剤(0.1MのNH4OAc/MeCN、95/5)との増加する勾配を使用)によって、続いてフラッシュクロマトグラフィーによって、ヘプタン中の30−70%のEtOAcの勾配を使用して精製して、6−(4−{[(4−クロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸イソプロピルを得た。収量:20mg、(13%)。
1H−NMR(500MHz,CDCl3):1.34(6H,d),1.78−1.96(4H,m),2.50(1H,m),3.19(2H,m),4.01(3H,s),4.62−4.69(4H,m),5.16(1H,m),7.25−7.40(4H,m),8.31(1H,s)。
GTPγS(IC50 μM):0.011。
1−(4−クロロフェニル)メタンスルホンアミド(62mg、0.302mmol)を、1−[3−シアノ−5−(イソプロポキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(100mg、0.288mmol)、TBTU(129mg、0.403mmol)及びDIPEA(74mg、0.576mmol)のDCM(4mL)中の予備混合(1時間)された溶液に加え、そして混合物を室温で一晩攪拌した。水(2mL)及びNaHCO3(水溶液、飽和)(2mL)を加え、そして混合物を相分離器を通した。有機溶媒を蒸発して、240mgの粗製の生成物を得て、これを先ず分離用HPLC(Kromasil C8、10mm、MeCNの、第2の溶出剤(0.1MのNH4OAc/MeCN、95/5)との増加する勾配を使用)によって、続いてフラッシュクロマトグラフィーによって、ヘプタン中の30−70%のEtOAcの勾配を使用して精製して、6−(4−{[(4−クロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸イソプロピルを得た。収量:20mg、(13%)。
1H−NMR(500MHz,CDCl3):1.34(6H,d),1.78−1.96(4H,m),2.50(1H,m),3.19(2H,m),4.01(3H,s),4.62−4.69(4H,m),5.16(1H,m),7.25−7.40(4H,m),8.31(1H,s)。
GTPγS(IC50 μM):0.011。
実施例56
5−シアノ−6−(4−{[(4−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸イソプロピル
実施例55(c)に記載された方法によって、1−(4−クロロフェニル)メタンスルホンアミド(57mg、0.302mmol)及び1−[3−シアノ−5−(イソプロポキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(100mg、0.288mmol)を使用して調製した。収量:5mg(3%)。
1H−NMR(500MHz,CDCl3):δ 1.32(6H,d),1.75−1.95(4H,m),2.47(1H,m),3.18(2H,m),3.99(3H,s),4.61−4.68(4H,m),5.16(1H,m),7.08(2H,dd),7.33(2H,dd),8.30(1H,s)。
GTPγS(IC50 μM):0.025。
5−シアノ−6−(4−{[(4−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸イソプロピル
実施例55(c)に記載された方法によって、1−(4−クロロフェニル)メタンスルホンアミド(57mg、0.302mmol)及び1−[3−シアノ−5−(イソプロポキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(100mg、0.288mmol)を使用して調製した。収量:5mg(3%)。
1H−NMR(500MHz,CDCl3):δ 1.32(6H,d),1.75−1.95(4H,m),2.47(1H,m),3.18(2H,m),3.99(3H,s),4.61−4.68(4H,m),5.16(1H,m),7.08(2H,dd),7.33(2H,dd),8.30(1H,s)。
GTPγS(IC50 μM):0.025。
実施例57
6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノ−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチル
(a) 6−[3−(tert−ブトキシカルボニル)アゼチジン−1−イル]−5−シアノ−2−{[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ}ニコチン酸エチル
Tf2(O)(100mg、0.35mmol)を、6−[3−(tert−ブトキシカルボニル)アゼチジン−1−イル]−5−シアノ−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル(実施例2(e))(100mg、0.288mmol)及びTEA(150mg、1.48mmol)の乾燥DCM(5mL)中の冷(氷/水浴温度)溶液に加え、そして混合物を30分間攪拌した。溶媒及び過剰の試薬を蒸発し、そしてNaHCO3(水溶液)を加え、そして混合物をDCM(×3)で抽出した。混合した有機層を相分離器を通して処理し、そして蒸発して、6−[3−(tert−ブトキシカルボニル)アゼチジン−1−イル]−5−シアノ−2−{[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ}ニコチン酸エチルを得て、これを更なる精製なしに次の工程で使用した。
6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノ−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチル
(a) 6−[3−(tert−ブトキシカルボニル)アゼチジン−1−イル]−5−シアノ−2−{[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ}ニコチン酸エチル
Tf2(O)(100mg、0.35mmol)を、6−[3−(tert−ブトキシカルボニル)アゼチジン−1−イル]−5−シアノ−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル(実施例2(e))(100mg、0.288mmol)及びTEA(150mg、1.48mmol)の乾燥DCM(5mL)中の冷(氷/水浴温度)溶液に加え、そして混合物を30分間攪拌した。溶媒及び過剰の試薬を蒸発し、そしてNaHCO3(水溶液)を加え、そして混合物をDCM(×3)で抽出した。混合した有機層を相分離器を通して処理し、そして蒸発して、6−[3−(tert−ブトキシカルボニル)アゼチジン−1−イル]−5−シアノ−2−{[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ}ニコチン酸エチルを得て、これを更なる精製なしに次の工程で使用した。
(b) 6−[3−(tert−ブトキシカルボニル)アゼチジン−1−イル]−5−シアノ−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチル
マイクロ波バイアルに、DIPEA(74mg、0.576mmol)、6−[3−(tert−ブトキシカルボニル)アゼチジン−1−イル]−5−シアノ−2−{[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ}ニコチン酸エチル(138mg、0.288mmol)、メチルチオール酸ナトリウム(30mg、0.428mmol)及びTHF(3mL)を入れ、そして混合物を140℃で5分間、マイクロ波の単一ノード加熱を使用して加熱した。NaHCO3(水溶液)を加え、そして混合物をDCM(×3)で抽出した。混合した有機層を相分離器を通して処理し、そして蒸発して、6−[3−(tert−ブトキシカルボニル)アゼチジン−1−イル]−5−シアノ−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチルを得て、これを更なる精製なしに次の工程で使用した。収率は、定量的と仮定した。
MS m/Z:378(M+1)。
マイクロ波バイアルに、DIPEA(74mg、0.576mmol)、6−[3−(tert−ブトキシカルボニル)アゼチジン−1−イル]−5−シアノ−2−{[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ}ニコチン酸エチル(138mg、0.288mmol)、メチルチオール酸ナトリウム(30mg、0.428mmol)及びTHF(3mL)を入れ、そして混合物を140℃で5分間、マイクロ波の単一ノード加熱を使用して加熱した。NaHCO3(水溶液)を加え、そして混合物をDCM(×3)で抽出した。混合した有機層を相分離器を通して処理し、そして蒸発して、6−[3−(tert−ブトキシカルボニル)アゼチジン−1−イル]−5−シアノ−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチルを得て、これを更なる精製なしに次の工程で使用した。収率は、定量的と仮定した。
MS m/Z:378(M+1)。
(c) 1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−(メチルチオ)ピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸
6−[3−(tert−ブトキシカルボニル)アゼチジン−1−イル]−5−シアノ−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチル(109mg、0.288mmol)のDCM/TFA(4/3、7mL)中の溶液を、室温で1.5時間撹拌した。溶媒及び過剰のTFAを真空中で除去して、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−(メチルチオ)ピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸を得て、これを更なる精製なしに次の工程で使用した。
MS m/Z:322(M+1),320(M−1)。
6−[3−(tert−ブトキシカルボニル)アゼチジン−1−イル]−5−シアノ−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチル(109mg、0.288mmol)のDCM/TFA(4/3、7mL)中の溶液を、室温で1.5時間撹拌した。溶媒及び過剰のTFAを真空中で除去して、1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−(メチルチオ)ピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸を得て、これを更なる精製なしに次の工程で使用した。
MS m/Z:322(M+1),320(M−1)。
(d) 6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノ−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチル
DIPEA(185mg、1.43mmol)を、1−フェニルメタンスルホンアミド(52mg、0.304mmol)、PyBrop(164mg、0.245mmol)及び1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−(メチルチオ)ピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸(92mg、0.288mmol)のTHF(%mL)中の溶液に加え、そして混合物を室温で72時間攪拌した。更なるPyBrop及び1−フェニルメタンスルホンアミドを、LC−MSによって出発した酸の完全な消費が示されるまで加えた。
DIPEA(185mg、1.43mmol)を、1−フェニルメタンスルホンアミド(52mg、0.304mmol)、PyBrop(164mg、0.245mmol)及び1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−(メチルチオ)ピリジン−2−イル]アゼチジン−3−カルボン酸(92mg、0.288mmol)のTHF(%mL)中の溶液に加え、そして混合物を室温で72時間攪拌した。更なるPyBrop及び1−フェニルメタンスルホンアミドを、LC−MSによって出発した酸の完全な消費が示されるまで加えた。
NaHCO3(水溶液)を加え、そして混合物をDCM(×3)で抽出した。混合した有機相を相分離器を通して処理し、そして蒸発して、粗製の物質を得て、これをHPLC(Kromasil C8、10mm、MeCNの、第2の溶出剤(0.1MのNH4OAc/MeCN、95/5)との増加する勾配を使用)によって精製して、6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノ−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチルを得た。収量:35mg(25%)。
1H NMR(500MHz,DMSO−d6):δ 1.30(3H,t,J=7.1Hz),2.42(3H,s),3.54−3.61(1H,m),4.24(2H,q,J=7.1Hz),4.31−4.40(2H,m),4.41−4.51(2H,m),4.75(2H,s),7.33−7.41(5H,m),8.25(1H,s),11.82(1H,brs)。
MS m/Z:475(M+1),473(M−1)。
GTPγS(IC50 μM):0.018。
1H NMR(500MHz,DMSO−d6):δ 1.30(3H,t,J=7.1Hz),2.42(3H,s),3.54−3.61(1H,m),4.24(2H,q,J=7.1Hz),4.31−4.40(2H,m),4.41−4.51(2H,m),4.75(2H,s),7.33−7.41(5H,m),8.25(1H,s),11.82(1H,brs)。
MS m/Z:475(M+1),473(M−1)。
GTPγS(IC50 μM):0.018。
実施例58
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチル
(a) 6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−{[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ}ニコチン酸エチル
Tf2(O)(0.3mL、1.78mmol)を、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル(実施例7(b)を参照)(626mg、1.67mmol)及びTEA(0.5mL、3.59mmol)のDCM(10mL)中の冷(氷/水浴温度)混合物に加え、そして混合物を40分間攪拌した。
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチル
(a) 6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−{[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ}ニコチン酸エチル
Tf2(O)(0.3mL、1.78mmol)を、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル(実施例7(b)を参照)(626mg、1.67mmol)及びTEA(0.5mL、3.59mmol)のDCM(10mL)中の冷(氷/水浴温度)混合物に加え、そして混合物を40分間攪拌した。
混合物を減圧下で濃縮し、そして粗製物質を更なる精製なしに次の工程で使用した。
MS m/Z:508(M+1)。
(b) 1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−{[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ}ピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸
TFA(10mL)を、粗製の6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−{[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ}ニコチン酸エチル(3.99mg、7.86mmol)のDCM(20mL)中の溶液に加え、そして反応混合物を室温で30分間攪拌した。混合物を減圧下で濃縮し、そして粗製の生成物を更なる精製なしに次の工程で使用した。収量は、定量的と仮定した。
MS m/Z:508(M+1)。
(b) 1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−{[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ}ピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸
TFA(10mL)を、粗製の6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−{[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ}ニコチン酸エチル(3.99mg、7.86mmol)のDCM(20mL)中の溶液に加え、そして反応混合物を室温で30分間攪拌した。混合物を減圧下で濃縮し、そして粗製の生成物を更なる精製なしに次の工程で使用した。収量は、定量的と仮定した。
(c) 2−(1H−ベンゾトリアゾール−1−イルオキシ)−6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノニコチン酸エチル
DIPEA(5mL、28.7mmol)を、粗製の1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−{[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ}ピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(3.55g、7.86mmol)及びTBTU(3.66mg、11.4mmol)の乾燥DCM(25mL)中の溶液に加えた。混合物を室温で100分間攪拌した。1−フェニルメタンスルホンアミド(1.35g、7.88mmol)を加え、そして反応混合物を室温で更に20時間攪拌した。NaHCO3(水溶液)を加え、そして混合物をDCM(×3)で抽出した。混合した有機物を相分離器を通して処理し、そして減圧下で濃縮した。粗製の生成物を分離用HPLC(Kromasil C8 10μm、50.8×300mm、20−60%のCH3CN/0.1MのNH4OAcの勾配を使用)によって精製して、2−(1H−ベンゾトリアゾール−1−イルオキシ)−6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノニコチン酸エチルを、水からの冷凍乾燥後、白色の固体として得た。収量:1.79g(39%)。
MS m/Z:590(M+1),588(M−1)。
DIPEA(5mL、28.7mmol)を、粗製の1−[3−シアノ−5−(エトキシカルボニル)−6−{[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ}ピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(3.55g、7.86mmol)及びTBTU(3.66mg、11.4mmol)の乾燥DCM(25mL)中の溶液に加えた。混合物を室温で100分間攪拌した。1−フェニルメタンスルホンアミド(1.35g、7.88mmol)を加え、そして反応混合物を室温で更に20時間攪拌した。NaHCO3(水溶液)を加え、そして混合物をDCM(×3)で抽出した。混合した有機物を相分離器を通して処理し、そして減圧下で濃縮した。粗製の生成物を分離用HPLC(Kromasil C8 10μm、50.8×300mm、20−60%のCH3CN/0.1MのNH4OAcの勾配を使用)によって精製して、2−(1H−ベンゾトリアゾール−1−イルオキシ)−6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノニコチン酸エチルを、水からの冷凍乾燥後、白色の固体として得た。収量:1.79g(39%)。
MS m/Z:590(M+1),588(M−1)。
(d) 6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチル
マイクロ波バイアルに、DIPEA(592mg、4.58mmol)、2−(1H−ベンゾトリアゾール−1−イルオキシ)−6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノニコチン酸エチル(900mg、1.526mmol)、メチルチオール酸ナトリウム(214mg、3.053mmol)及びEtOHを入れ、そして混合物を120℃で5分間、マイクロ波の単一ノード加熱を使用して加熱した。溶媒を蒸発し、そして粗製の生成物をHPLC(Kromasil C8、10μm、MeCNの、酸性の第2の溶出剤(H2O/MeCN/FA、95/5/0.2との勾配を使用)によって精製して、6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチルを得た。収量:230mg(29%)。
1H NMR(500MHz,DMSO−d6):δ 1.30(3H,t,J=7.1Hz),1.62−1.72(2H,m),1.82−1.88(2H,m),2.44(3H,s),2.57−2.65(1H,m),3.17−3.25(2H,m),4.25(2H,q,J=7.1Hz),4.54−4.59(2H,m),4.70(2H,s),7.28−7.31(2H,m),7.38−7.42(3H,m),8.28(1H,s),11.61(1H,brs)。
MS m/Z:503(M+1),501(M−1)。
GTPγS(IC50 μM):0.0077。
マイクロ波バイアルに、DIPEA(592mg、4.58mmol)、2−(1H−ベンゾトリアゾール−1−イルオキシ)−6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノニコチン酸エチル(900mg、1.526mmol)、メチルチオール酸ナトリウム(214mg、3.053mmol)及びEtOHを入れ、そして混合物を120℃で5分間、マイクロ波の単一ノード加熱を使用して加熱した。溶媒を蒸発し、そして粗製の生成物をHPLC(Kromasil C8、10μm、MeCNの、酸性の第2の溶出剤(H2O/MeCN/FA、95/5/0.2との勾配を使用)によって精製して、6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチルを得た。収量:230mg(29%)。
1H NMR(500MHz,DMSO−d6):δ 1.30(3H,t,J=7.1Hz),1.62−1.72(2H,m),1.82−1.88(2H,m),2.44(3H,s),2.57−2.65(1H,m),3.17−3.25(2H,m),4.25(2H,q,J=7.1Hz),4.54−4.59(2H,m),4.70(2H,s),7.28−7.31(2H,m),7.38−7.42(3H,m),8.28(1H,s),11.61(1H,brs)。
MS m/Z:503(M+1),501(M−1)。
GTPγS(IC50 μM):0.0077。
実施例59
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−2,5−ジクロロニコチン酸エチル
(a) 6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−2−クロロニコチン酸エチル
マイクロ波バイアルに、DIPEA(2.73g、21.1mmol)、2,6−ジクロロニコチン酸エチル(実施例43(a))(1.547g、7.03mmol)、N−(ベンジルスルホニル)ピペリジン−4−カルボキシアミド(実施例6(d))(2.28g、8.08mmol)及びDMFを入れ、そして混合物を120℃で10分間、続いて150℃で10分間、マイクロ波の単一ノード加熱を使用して加熱した。
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−2,5−ジクロロニコチン酸エチル
(a) 6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−2−クロロニコチン酸エチル
マイクロ波バイアルに、DIPEA(2.73g、21.1mmol)、2,6−ジクロロニコチン酸エチル(実施例43(a))(1.547g、7.03mmol)、N−(ベンジルスルホニル)ピペリジン−4−カルボキシアミド(実施例6(d))(2.28g、8.08mmol)及びDMFを入れ、そして混合物を120℃で10分間、続いて150℃で10分間、マイクロ波の単一ノード加熱を使用して加熱した。
二つの可能性のある位置異性体の比は、ある程度のビス付加複合体を伴って、約1:1である。粗製の生成物を、先ずHPLC(Kromasil C8、10μm、MeCNの、酸性の第2の溶出剤(H2O/MeCN/AcOH、95/5/0.1)との勾配を使用)を使用することによって、続いてフラッシュクロマトグラフィーによって、1/1のヘプタン/EtOAc、次いで1/1のヘプタン/EtOAc+0.15%FA、そして最後に1/2のヘプタン/EtOAc+0.15%FAの段階的勾配を使用して精製して(生成物のRf(1/2のヘプタン/EtOAc+0.15%FA)=0.47)、6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−2−クロロニコチン酸エチルを得た。収量:610mg(19%)。
(b) 6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−2,5−ジクロロニコチン酸エチル
マイクロ波バイアルに、6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−2−クロロニコチン酸エチル(70mg、0.15mmol)、NCS(40mg、0.30mmol)及びMeCN(1.2mL)を入れ、そして混合物を100℃で30分間、マイクロ波の単一ノード加熱を使用して加熱した。溶媒の蒸発により、粗製の生成物を得て、これをフラッシュクロマトグラフィーによって、3/1のヘプタン/EtOAc、次いで2/1のヘプタン/EtOAc、そして最後に2/1のヘプタン/EtOAc+0.1%FAの段階的勾配を使用して精製して、6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−2,5−ジクロロニコチン酸エチルを得た。収量:28mg(37%)。
1H NMR(500MHz,d6−DMSO):δ 1.31(3H,t,J=7.1Hz),1.63−1.76(2H,m),1.79−1.87(2H,m),2.48−2.55(1H,m,DMSOシグナル下に隠蔽),2.92−3.01(2H,m),4.07−4.15(2H,m),4.30(2H,q,J=7.1Hz),4.72(2H,s),7.29−7.34(2H,m),7.40−7.45(3H,m),8.16(1H,s),11.61(1H,s)。
MS m/Z:500(M+1)。
GTPγS(IC50 μM):0.033。
マイクロ波バイアルに、6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−2−クロロニコチン酸エチル(70mg、0.15mmol)、NCS(40mg、0.30mmol)及びMeCN(1.2mL)を入れ、そして混合物を100℃で30分間、マイクロ波の単一ノード加熱を使用して加熱した。溶媒の蒸発により、粗製の生成物を得て、これをフラッシュクロマトグラフィーによって、3/1のヘプタン/EtOAc、次いで2/1のヘプタン/EtOAc、そして最後に2/1のヘプタン/EtOAc+0.1%FAの段階的勾配を使用して精製して、6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−2,5−ジクロロニコチン酸エチルを得た。収量:28mg(37%)。
1H NMR(500MHz,d6−DMSO):δ 1.31(3H,t,J=7.1Hz),1.63−1.76(2H,m),1.79−1.87(2H,m),2.48−2.55(1H,m,DMSOシグナル下に隠蔽),2.92−3.01(2H,m),4.07−4.15(2H,m),4.30(2H,q,J=7.1Hz),4.72(2H,s),7.29−7.34(2H,m),7.40−7.45(3H,m),8.16(1H,s),11.61(1H,s)。
MS m/Z:500(M+1)。
GTPγS(IC50 μM):0.033。
実施例60
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸イソプロピル
実施例55(c)記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(イソプロポキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(実施例55(b))(100mg、0.288mmol)、及び1−フェニルメタンスルホンアミド(52mg、0.302mmol)を使用して調製した。収量:25mg(17%)。
1H−NMR(500MHz,CDCl3):δ 1.32(6H,d),1.75−1.90(4H,m),2.46(1H,七重線),3.15(2H,m),3.98(3H,s),4.58−4.66(4H,m),5.14(1H,m),7.29−7.40(5H,m),8.28(1H,s)。
GTPγS(IC50 μM):0.027。
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸イソプロピル
実施例55(c)記載された方法によって、1−[3−シアノ−5−(イソプロポキシカルボニル)−6−メトキシピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(実施例55(b))(100mg、0.288mmol)、及び1−フェニルメタンスルホンアミド(52mg、0.302mmol)を使用して調製した。収量:25mg(17%)。
1H−NMR(500MHz,CDCl3):δ 1.32(6H,d),1.75−1.90(4H,m),2.46(1H,七重線),3.15(2H,m),3.98(3H,s),4.58−4.66(4H,m),5.14(1H,m),7.29−7.40(5H,m),8.28(1H,s)。
GTPγS(IC50 μM):0.027。
実施例61
N−(ベンジルスルホニル)−1−[3−シアノ−6−(メチルチオ)−5−ペンタノイルピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボキシアミド
(a) 6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−(メチルチオ)ニコチン酸tert−ブチル
マイクロ波バイアルに、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−{[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ}ニコチン酸エチル(実施例58(a))(139mg、0.274mmol)、メタンチオール酸ナトリウム(24.4mg、0.348mmol)、Pd2(dba)3(22.6mg、0.025mmol)、キサントフォス(15.4mg、0.027mmol)、乾燥ジオキサン(3mL)及びDIPEA(0.1ml、0.574mmol)を入れた。反応混合物を120℃で5分間、マイクロ波の単一ノード照射を使用して加熱した。LCMSは、完全な転換を示した。NaHCO3(水溶液)を加え、そして混合物をDCM(×3)で抽出した。混合した有機層を相分離器を通して処理し、そして蒸発した。粗製の生成物を分離用HPLC(Kromasil C8 10μm、21.5x250mm、MeCNの、95/5の0.1MのNH4OAc/MeCN)の第2の溶出液との勾配を使用)によって精製して、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−(メチルチオ)ニコチン酸tert−ブチルを得た。
収量:69mg(62%)。
N−(ベンジルスルホニル)−1−[3−シアノ−6−(メチルチオ)−5−ペンタノイルピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボキシアミド
(a) 6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−(メチルチオ)ニコチン酸tert−ブチル
マイクロ波バイアルに、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−{[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ}ニコチン酸エチル(実施例58(a))(139mg、0.274mmol)、メタンチオール酸ナトリウム(24.4mg、0.348mmol)、Pd2(dba)3(22.6mg、0.025mmol)、キサントフォス(15.4mg、0.027mmol)、乾燥ジオキサン(3mL)及びDIPEA(0.1ml、0.574mmol)を入れた。反応混合物を120℃で5分間、マイクロ波の単一ノード照射を使用して加熱した。LCMSは、完全な転換を示した。NaHCO3(水溶液)を加え、そして混合物をDCM(×3)で抽出した。混合した有機層を相分離器を通して処理し、そして蒸発した。粗製の生成物を分離用HPLC(Kromasil C8 10μm、21.5x250mm、MeCNの、95/5の0.1MのNH4OAc/MeCN)の第2の溶出液との勾配を使用)によって精製して、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−(メチルチオ)ニコチン酸tert−ブチルを得た。
収量:69mg(62%)。
(b) 6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−(メチルチオ)ニコチン酸
マイクロ波バイアルに、1MのNaOH(6mL、6mmol)、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−(メチルチオ)ニコチン酸tert−ブチル(1.36g、3.37mmol)、THF(6mL)及びEtOH(6mL)を入れた。反応混合物を60℃で5分間、単一ノードのマイクロ波オーブン中で加熱した。反応混合物を減圧下で濃縮し、そして酢酸(0.36mL、6.29mmol)及び水を加えた。固体を濾過して取出し、そして2−プロパノール/DEE(1:1)で洗浄し、そして減圧下で乾燥して、生成物をオフホワイト色の固体(203mg)として得た。濾液を蒸発し、NaHCO3(水溶液)を加え、そして混合物をDCM(×3)で抽出した。混合した有機物を相分離器を通して処理し、そして蒸発した。粗製の生成物を分離用HPLC(Kromasil C8 10μm、21.5x250mm、MeCNの、95/5/0.2のH2O/MeCN/FA)の第2の酸性の溶出剤との増加する勾配を使用)によって精製して、更なる366mgの6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−(メチルチオ)ニコチン酸を、白色の固体として得た。収量:569mg(45%)。
1H NMR(400MHz,DMSO−d6):δ 1.39(9H,s),1.54−1.66(2H,m),1.87−1.95(2H,m),2.37(3H,s),2.54−2.64(1H,m),3.24−3.36(2H,m,3.3におけるDMSOシグナルによって隠蔽(conseal)),4.38−4.47(2H,m),8.20(1H,s),12.97(1H,brs)。
MS m/Z:378.0(M+1),376.2(M−1)。
マイクロ波バイアルに、1MのNaOH(6mL、6mmol)、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−(メチルチオ)ニコチン酸tert−ブチル(1.36g、3.37mmol)、THF(6mL)及びEtOH(6mL)を入れた。反応混合物を60℃で5分間、単一ノードのマイクロ波オーブン中で加熱した。反応混合物を減圧下で濃縮し、そして酢酸(0.36mL、6.29mmol)及び水を加えた。固体を濾過して取出し、そして2−プロパノール/DEE(1:1)で洗浄し、そして減圧下で乾燥して、生成物をオフホワイト色の固体(203mg)として得た。濾液を蒸発し、NaHCO3(水溶液)を加え、そして混合物をDCM(×3)で抽出した。混合した有機物を相分離器を通して処理し、そして蒸発した。粗製の生成物を分離用HPLC(Kromasil C8 10μm、21.5x250mm、MeCNの、95/5/0.2のH2O/MeCN/FA)の第2の酸性の溶出剤との増加する勾配を使用)によって精製して、更なる366mgの6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−(メチルチオ)ニコチン酸を、白色の固体として得た。収量:569mg(45%)。
1H NMR(400MHz,DMSO−d6):δ 1.39(9H,s),1.54−1.66(2H,m),1.87−1.95(2H,m),2.37(3H,s),2.54−2.64(1H,m),3.24−3.36(2H,m,3.3におけるDMSOシグナルによって隠蔽(conseal)),4.38−4.47(2H,m),8.20(1H,s),12.97(1H,brs)。
MS m/Z:378.0(M+1),376.2(M−1)。
(c) 1−[3−シアノ−5−(フルオロカルボニル)−6−(メチルチオ)ピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸tert−ブチル
乾燥ピリジン(0.15mL、1.86mmol)及びフッ化シアヌル(0.15mL、1.78mmol)を、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−(メチルチオ)ニコチン酸(569mg、1.51mmol)のDCM(20mL)中の懸濁液に加えた。反応混合物を室温で30分間攪拌した。LCMSは、10%の酸を示した(試料を乾燥MeOH中の1%のDIPEAでクエンチした)。反応混合物を室温で更に50分間攪拌した。LCMSは、なお10%の酸を示したが、しかし20%の酸無水物が形成されたことを示した。乾燥ピリジン(0.02mL、0.25mmol)及びフッ化シアヌル(0.02mL、0.24mmol)を加えた。反応混合物を室温で更に15分間攪拌した。LCMSは、4%の酸が残っていることを示した。固体を濾過して除去し、そして乾燥DCMで洗浄した。水を濾液に加え、有機層を分離し、そして水層をDCMで抽出した。混合した有機物を相分離器を通して処理し、そして蒸発して、粗製の1−[3−シアノ−5−(フルオロカルボニル)−6−(メチルチオ)ピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸tert−ブチルを、固体として得た。粗製物質を更なる精製なしに、定量的収率を仮定して、次の工程で使用した。
1H NMR(400MHz,CDCl3):δ 1.46(9H,s),1.78−1.90(2H,m),2.01−2.09(2H,m),2.49(3H,s),2.54(1H,m),3.38−3.48(2H,m),4.57−4.66(2H,m),8.18(1H,s)。(1H NMRは、4:1の比の生成物/酸無水物を示した)。
MS m/Z:392(M+1)。(MeOH/DIPEAでクエンチ後、メチルエステルと同定された)。
乾燥ピリジン(0.15mL、1.86mmol)及びフッ化シアヌル(0.15mL、1.78mmol)を、6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−(メチルチオ)ニコチン酸(569mg、1.51mmol)のDCM(20mL)中の懸濁液に加えた。反応混合物を室温で30分間攪拌した。LCMSは、10%の酸を示した(試料を乾燥MeOH中の1%のDIPEAでクエンチした)。反応混合物を室温で更に50分間攪拌した。LCMSは、なお10%の酸を示したが、しかし20%の酸無水物が形成されたことを示した。乾燥ピリジン(0.02mL、0.25mmol)及びフッ化シアヌル(0.02mL、0.24mmol)を加えた。反応混合物を室温で更に15分間攪拌した。LCMSは、4%の酸が残っていることを示した。固体を濾過して除去し、そして乾燥DCMで洗浄した。水を濾液に加え、有機層を分離し、そして水層をDCMで抽出した。混合した有機物を相分離器を通して処理し、そして蒸発して、粗製の1−[3−シアノ−5−(フルオロカルボニル)−6−(メチルチオ)ピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸tert−ブチルを、固体として得た。粗製物質を更なる精製なしに、定量的収率を仮定して、次の工程で使用した。
1H NMR(400MHz,CDCl3):δ 1.46(9H,s),1.78−1.90(2H,m),2.01−2.09(2H,m),2.49(3H,s),2.54(1H,m),3.38−3.48(2H,m),4.57−4.66(2H,m),8.18(1H,s)。(1H NMRは、4:1の比の生成物/酸無水物を示した)。
MS m/Z:392(M+1)。(MeOH/DIPEAでクエンチ後、メチルエステルと同定された)。
(d) ({6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−(メチルチオ)ピリジン−3−イル}カルボニル)(プロピル)マロン酸ジ−tert−ブチル
上記からの粗製の1−[3−シアノ−5−(フルオロカルボニル)−6−(メチルチオ)ピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸tert−ブチル(1.51mmol)の乾燥THF(12mL)中の懸濁液を、プロピルマロン酸ジ−tert−ブチル(541mg、2.09mmol)の乾燥THF(8mL)中の溶液に加え、そしてナトリウムペントキシド(326mg、2.96mmol)を混合物に加え、これを冷水浴で冷却した。反応混合物を室温で1.5時間撹拌した。TFA(0.8mL、10.4mmol)を加え、そして混合物を蒸発した。水を加え、そして混合物をDCM(×3)で抽出した。混合した有機物を相分離器を通して処理し、そして蒸発した。粗製の生成物を分離用HPLC(Kromasil C8 10μm、21.5x250mm、MeCNの、95/5/0.2のH2O/MeCN/FA)の第2の酸性の溶出剤との、増加する勾配を使用)によって精製して、({6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−(メチルチオ)ピリジン−3−イル}カルボニル)(プロピル)マロン酸ジ−tert−ブチルを、白色の固体として得た。収量:366mg(2工程で39%)。
1H NMR(400MHz,CDCl3):δ 0.95(3H,t,J=7.4Hz),1.45(18H,s),1.46(9H,s),1.75−1.87(2H,m),1.98−2.06(2H,m),2.11−2.18(2H,m),2.42(3H,s),2.51−2.59(1H,m),3.30−3.39(2H,m),4.54−4.61(2H,m),8.18(1H,s)。
MSm/z:618(M+1)。
上記からの粗製の1−[3−シアノ−5−(フルオロカルボニル)−6−(メチルチオ)ピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸tert−ブチル(1.51mmol)の乾燥THF(12mL)中の懸濁液を、プロピルマロン酸ジ−tert−ブチル(541mg、2.09mmol)の乾燥THF(8mL)中の溶液に加え、そしてナトリウムペントキシド(326mg、2.96mmol)を混合物に加え、これを冷水浴で冷却した。反応混合物を室温で1.5時間撹拌した。TFA(0.8mL、10.4mmol)を加え、そして混合物を蒸発した。水を加え、そして混合物をDCM(×3)で抽出した。混合した有機物を相分離器を通して処理し、そして蒸発した。粗製の生成物を分離用HPLC(Kromasil C8 10μm、21.5x250mm、MeCNの、95/5/0.2のH2O/MeCN/FA)の第2の酸性の溶出剤との、増加する勾配を使用)によって精製して、({6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−(メチルチオ)ピリジン−3−イル}カルボニル)(プロピル)マロン酸ジ−tert−ブチルを、白色の固体として得た。収量:366mg(2工程で39%)。
1H NMR(400MHz,CDCl3):δ 0.95(3H,t,J=7.4Hz),1.45(18H,s),1.46(9H,s),1.75−1.87(2H,m),1.98−2.06(2H,m),2.11−2.18(2H,m),2.42(3H,s),2.51−2.59(1H,m),3.30−3.39(2H,m),4.54−4.61(2H,m),8.18(1H,s)。
MSm/z:618(M+1)。
(e) 1−[5−(カルボキシペンタノイル)−3−シアノ−6−(メチルチオ)ピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸
TFA(4mL、51.9mmol)を、({6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−(メチルチオ)ピリジン−3−イル}カルボニル)(プロピル)マロン酸ジ−tert−ブチル(360mg、0.58mmol)のDCM(5mL)中の溶液に加えた。反応混合物を室温で15時間撹拌し、そして蒸発して、1−[5−(カルボキシペンタノイル)−3−シアノ−6−(メチルチオ)ピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸を、固体として得た。粗製物質を更なる精製なしに次の工程で使用した。収率は、定量的と仮定した。
1H NMR(400MHz,CDCl3):δ 0.94(3H,t,J=7.3Hz),1.32−1.41(2H,m),1.83−1.93(2H,m),1.93−2.01(2H,m),2.09−2.17(2H,m),2.44(3H,s),2.73−2.82(1H,m),3.35−3.48(2H,m),4.19(1H,t,J=7.1Hz),4.62−4.70(2H,m),8.20(1H,s)。
TFA(4mL、51.9mmol)を、({6−[4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]−5−シアノ−2−(メチルチオ)ピリジン−3−イル}カルボニル)(プロピル)マロン酸ジ−tert−ブチル(360mg、0.58mmol)のDCM(5mL)中の溶液に加えた。反応混合物を室温で15時間撹拌し、そして蒸発して、1−[5−(カルボキシペンタノイル)−3−シアノ−6−(メチルチオ)ピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸を、固体として得た。粗製物質を更なる精製なしに次の工程で使用した。収率は、定量的と仮定した。
1H NMR(400MHz,CDCl3):δ 0.94(3H,t,J=7.3Hz),1.32−1.41(2H,m),1.83−1.93(2H,m),1.93−2.01(2H,m),2.09−2.17(2H,m),2.44(3H,s),2.73−2.82(1H,m),3.35−3.48(2H,m),4.19(1H,t,J=7.1Hz),4.62−4.70(2H,m),8.20(1H,s)。
(f) 1−[3−シアノ−6−(メチルチオ)−5−ペンタノイルピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸
マイクロ波(microwqave)バイアルに、1−[5−(カルボキシペンタノイル)−3−シアノ−6−(メチルチオ)ピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(0.583mmol)及びCH3CN(2.5mL)を入れた。反応混合物を120℃で10分間、単一ノードのマイクロ波オーブン中で加熱した。LCMSは、生成物への完全な転換を示した。反応混合物を蒸発し、そしてDCMから同時蒸発して、粗製の1−[3−シアノ−6−(メチルチオ)−5−ペンタノイルピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸を、固体として得た。収率は、定量的と仮定した。
1H NMR(400MHz,DMSO−d6):δ 0.87(3H,t,J=7.4Hz),1.23−1.33(2H,m),1.45−1.54(2H,m),1.56−1.68(2H,m),1.90−1.99(2H,m),2.34(3H,s),2.57−2.66(1H,m),2.87(2H,t,J=7.3Hz),3.27−3.35(2H,m,3.31におけるDMSOシグナルによって隠蔽),4.43−4.50(2H,m),8.54(1H,s),12.31(1H,brs)。
MSm/z:362(M+1),360(M−1)。
マイクロ波(microwqave)バイアルに、1−[5−(カルボキシペンタノイル)−3−シアノ−6−(メチルチオ)ピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(0.583mmol)及びCH3CN(2.5mL)を入れた。反応混合物を120℃で10分間、単一ノードのマイクロ波オーブン中で加熱した。LCMSは、生成物への完全な転換を示した。反応混合物を蒸発し、そしてDCMから同時蒸発して、粗製の1−[3−シアノ−6−(メチルチオ)−5−ペンタノイルピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸を、固体として得た。収率は、定量的と仮定した。
1H NMR(400MHz,DMSO−d6):δ 0.87(3H,t,J=7.4Hz),1.23−1.33(2H,m),1.45−1.54(2H,m),1.56−1.68(2H,m),1.90−1.99(2H,m),2.34(3H,s),2.57−2.66(1H,m),2.87(2H,t,J=7.3Hz),3.27−3.35(2H,m,3.31におけるDMSOシグナルによって隠蔽),4.43−4.50(2H,m),8.54(1H,s),12.31(1H,brs)。
MSm/z:362(M+1),360(M−1)。
(g) N−(ベンジルスルホニル)−1−[3−シアノ−6−(メチルチオ)−5−ペンタノイルピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボキシアミド
DIPEA(0.2mL、1.15mmol)を、粗製の1−[3−シアノ−6−(メチルチオ)−5−ペンタノイルピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(0.29mmol)、及びTBTU(144mg、0.45mmol)の乾燥DCM(4mL)中の懸濁液に加え、そして反応混合物を室温で2時間攪拌してから、1−フェニルメタンスルホンアミド(67mg、0.39mmol)を加え、そして反応混合物を室温で一晩攪拌した。NaHCO3(水溶液)を加え、そして混合物をDCM(×3)で抽出した。混合した有機物を相分離器を通して処理し、そして蒸発した。粗製の生成物を分離用HPLC(Kromasil C8 10μm、50×300mm、MeCNの、第2の酸性の溶出剤95/5/0.2のH2O/MeCN/FA)との増加する勾配を使用)によって精製して、N−(ベンジルスルホニル)−1−[3−シアノ−6−(メチルチオ)−5−ペンタノイルピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボキシアミドを、白色の固体として得た。収量:114mg(3工程で76%)。
1H NMR(400MHz,DMSO−d6):δ 0.88(3H,t,J=7.4Hz),1.25−1.33(2H,m),1.47−1.54(2H,m),1.60−1.70(2H,m),1.80−1.86(2H,m),2.37(3H,s),2.56−2.63(1H,m),2.88(2H,t,J=7.3Hz),3.15−3.23(2H,m),4.52−4.60(2H,m),4.67(2H,s),7.26−7.30(2H,m),7.36−7.40(3H,m),8.56(1H,s),11.59(1H,brs)。
MS m/z:515(M+1),513(M−1)。
DIPEA(0.2mL、1.15mmol)を、粗製の1−[3−シアノ−6−(メチルチオ)−5−ペンタノイルピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(0.29mmol)、及びTBTU(144mg、0.45mmol)の乾燥DCM(4mL)中の懸濁液に加え、そして反応混合物を室温で2時間攪拌してから、1−フェニルメタンスルホンアミド(67mg、0.39mmol)を加え、そして反応混合物を室温で一晩攪拌した。NaHCO3(水溶液)を加え、そして混合物をDCM(×3)で抽出した。混合した有機物を相分離器を通して処理し、そして蒸発した。粗製の生成物を分離用HPLC(Kromasil C8 10μm、50×300mm、MeCNの、第2の酸性の溶出剤95/5/0.2のH2O/MeCN/FA)との増加する勾配を使用)によって精製して、N−(ベンジルスルホニル)−1−[3−シアノ−6−(メチルチオ)−5−ペンタノイルピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボキシアミドを、白色の固体として得た。収量:114mg(3工程で76%)。
1H NMR(400MHz,DMSO−d6):δ 0.88(3H,t,J=7.4Hz),1.25−1.33(2H,m),1.47−1.54(2H,m),1.60−1.70(2H,m),1.80−1.86(2H,m),2.37(3H,s),2.56−2.63(1H,m),2.88(2H,t,J=7.3Hz),3.15−3.23(2H,m),4.52−4.60(2H,m),4.67(2H,s),7.26−7.30(2H,m),7.36−7.40(3H,m),8.56(1H,s),11.59(1H,brs)。
MS m/z:515(M+1),513(M−1)。
実施例61
1−[3−シアノ−6−(メチルチオ)−5−ペンタノイルピリジン−2−イル]−N−[(4−メトキシベンジル)スルホニル]ピペリジン−4−カルボキシアミド
実施例60(g)に記載された方法によって、1−[3−シアノ−6−(メチルチオ)−5−ペンタノイルピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(0.29mmol)及び1−[4−(メトキシ)フェニル]スルホンアミド(83mg、0.41mmol)を使用して調製した。収量:129mg(3工程で81%)。
1H NMR(400MHz,DMSO−d6):0.87(3H,t,J=7.4Hz),1.23−1.34(2H,m),1.45−1.55(2H,m),1.58−1.71(2H,m),1.79−1.87(2H,m),2.36(3H,s),2.55−2.64(1H,m),2.87(2H,t,J=7.3Hz),3.13−3.24(2H,m),3.74(3H,s),4.52−4.61(2H,m),4.59(2H,s),6.93(2H,d AB系の一部,JAB=8.6Hz),7.18(2H,d AB系の一部,JAB=8.6Hz),8.55(1H,s),11.53(1H,brs)。
MS m/z:545(M+1),543(M−1)。
1−[3−シアノ−6−(メチルチオ)−5−ペンタノイルピリジン−2−イル]−N−[(4−メトキシベンジル)スルホニル]ピペリジン−4−カルボキシアミド
実施例60(g)に記載された方法によって、1−[3−シアノ−6−(メチルチオ)−5−ペンタノイルピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボン酸(0.29mmol)及び1−[4−(メトキシ)フェニル]スルホンアミド(83mg、0.41mmol)を使用して調製した。収量:129mg(3工程で81%)。
1H NMR(400MHz,DMSO−d6):0.87(3H,t,J=7.4Hz),1.23−1.34(2H,m),1.45−1.55(2H,m),1.58−1.71(2H,m),1.79−1.87(2H,m),2.36(3H,s),2.55−2.64(1H,m),2.87(2H,t,J=7.3Hz),3.13−3.24(2H,m),3.74(3H,s),4.52−4.61(2H,m),4.59(2H,s),6.93(2H,d AB系の一部,JAB=8.6Hz),7.18(2H,d AB系の一部,JAB=8.6Hz),8.55(1H,s),11.53(1H,brs)。
MS m/z:545(M+1),543(M−1)。
Claims (25)
- 以下の式I:
R1は、R6OC(O)、R7C(O)、R16SC(O)、R17S、R18C(S)又は以下の基gII:
R2は、CN、ハロゲン(F、Cl、Br、I)、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C4−C8)アルキルを表し;更にR2は、酸素によって割込まれた(C2−C3)アルキルを表し;更にR2は、一つ又はそれより多いOH、アリール、アリール(C1−C3)アルキルオキシ、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって置換された(C1−C3)アルキルを表し、但し、いずれものこのようなOH基は、いずれもの酸素から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とし;更にR2は、非置換の(C1−C12)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルキルC(O)、(C1−C12)アルキルチオC(O)、(C1−C12)アルキルC(S)、(C1−C12)アルコキシC(O)、(C3−C6)シクロアルコキシ、アリール、アリールC(O)、アリール(C1−C12)アルキルC(O)、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC(O)、ヘテロシクリル(C1−C12)アルキルC(O)、(C1−C12)アルキルスルフィニル、(C1−C12)アルキルスルホニル、非置換の(C1−C12)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、アリールスルフィニル、アリールスルホニル、アリールチオ、アリール(C1−C12)アルキルチオ、アリール(C1−C12)アルキルスルフィニル、アリール(C1−C12)アルキルスルホニル、ヘテロシクリル(C1−C12)アルキルチオ、ヘテロシクリル(C1−C12)アルキルスルフィニル、ヘテロシクリル(C1−C12)アルキルスルホニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルスルフィニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルスルホニルを表し;
R4は、H、CN、ハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、COOH、(C1−C6)アルコキシカルボニル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C12)アルキルを表し;更にR4は、ヒドロキシ(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルコキシを表し、ここにおいて前記アルコキシ基は、一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、OH及び/又はCOOH及び/又は(C1−C6)アルコキシカルボニルによって所望により置換されていることができ;更にR4は、アリール(C1−C6)アルキル、(C1−C12)アルキルスルフィニル、(C1−C12)アルキルスルホニル、(C1−C12)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルスルフィニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルスルホニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルコキシ、アリール(C1−C6)アルコキシ又は式NRa(4)Rb(4)の基を表し、ここにおいて、Ra(4)及びRb(4)は、独立にH、(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルキルC(O)を表すか、或いはRa(4)及びRb(4)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
R6は、酸素によって所望により割込まれていてもよい(但し、いずれものこのような酸素は、R6基を接続しているエステルの酸素から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C12)アルキルを表し;更にR6は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C2−C12)アルキル、アリール又はヘテロシクリルを表し;
R7は、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C12)アルキルを表し;更にR7は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C12)アルキル、アリール又はヘテロシクリルを表し;
R8は、H、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はアリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C12)アルキルを表し;更にR8は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、アリール、ヘテロシクリルを表し;
R14は、H、OH(但し、このOH基は、B環/環系中のいずれもの異種原子から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又は一つ又はそれより多いOH、COOH及びCOOReによって所望により置換されていてもよい(C1−C8)アルキルを表し;ここにおいて、Reは、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)(諸)原子、OH、アリール、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C1−C8)アルキルを表し;更にR14は、アリール、アリール(C1−C8)アルキル、アリール(C1−C3)アルコキシ、ヘテロシクリル、ハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、(C3−C6)シクロアルキル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C8)アルコキシ、ヒドロキシ(C1−C8)アルキル、(C1−C8)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、(C1−C8)アルキルスルフィニル、(C1−C8)アルキルスルホニル、(C1−C8)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、又は式NRa(14)Rb(14)の基を表し、ここにおいて、Ra(14)及びRb(14)は、独立にH、(C1−C8)アルキル、(C1−C8)アルキルC(O)、(C1−C8)アルコキシC(O)を表すか、或いはRa(14)及びRb(14)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
R15は、H、OH(但し、このOH基は、B環/環系中のいずれもの異種原子から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又は一つ又はそれより多いOH、COOH及びCOOReによって所望により置換されていてもよい(C1−C12)アルキルを表し;ここにおいて、Reは、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)(諸)原子、OH、アリール、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C1−C12)アルキルを表し;更にR15は、アリール、アリール(C1−C8)アルキル、アリール(C1−C3)アルコキシ、ヘテロシクリル、ハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、(C3−C6)シクロアルキル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C8)アルコキシ、ヒドロキシ(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、(C1−C12)アルキルスルフィニル、(C1−C12)アルキルスルホニル、(C1−C12)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、又は式NRa(15)Rb(15)の基を表し、ここにおいて、Ra(15)及びRb(15)は、独立にH、(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルキルC(O)、(C1−C12)アルコキシC(O)を表すか、或いはRa(15)及びRb(15)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
R16は、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C12)アルキルを表し;更にR16は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C2−C12)アルキル、(C1−C12)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、アリール又はヘテロシクリルを表し;
R17は、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C12)アルキルを表し;更にR17は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、アリール又はヘテロシクリルを表し;
R18は、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C12)アルキルを表し;更にR18は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、アリール又はヘテロシクリルを表し;
Rcは、直接結合であるか、或いは非置換の又は一置換若しくは多置換の(C1−C4)アルキレン基、(C1−C4)オキソアルキレン基、(C1−C4)アルキレンオキシ又はオキシ−(C1−C4)アルキレン基を表し、ここにおいて、いずれもの置換基は、それぞれ別個に、そして独立に(C1−C4)アルキル、(C1−C4)アルコキシ、オキシ−(C1−C4)アルキル、(C2−C4)アルケニル、(C2−C4)アルキニル、(C3−C6)シクロアルキル、カルボキシル、カルボキシ−(C1−C4)アルキル、アリール、ヘテロシクリル、ニトロ、シアノ、ハロゲノ(F、Cl、Br、I)、ヒドロキシル、NRa(Rc)Rb(Rc)から選択され、ここにおいて、Ra(Rc)及びRb(Rc)は、互いに別個に、そして独立に水素、(C1−C4)アルキルを表すか、或いはRa(Rc)及びRb(Rc)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;更にRcは、イミノ(−NH−)、N−置換イミノ(−NR19−)、(C1−C4)アルキレンイミノ又はN−置換(C1−C4)アルキレンイミノ(−N(R19)−((C1−C4)アルキレン)を表し、ここにおいて、前記アルキレン基は、非置換であるか、或いは上記によるいずれかの置換基で一置換又は多置換され;
R19は、H又は(C1−C4)アルキルを表し;
Rdは、(C1−C12)アルキル、(C3−C8)シクロアルキル、アリール又はヘテロシクリルを表し、そしてこれらの基のいずれもは、一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、及び/又は一つ又はそれより多い次の基、OH、CN、NO2、(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルコキシC(O)、(C1−C12)アルコキシ、ハロゲン置換(C1−C12)アルキル、(C3−C6)シクロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、(C1−C12)アルキルスルフィニル、(C1−C12)アルキルスルホニル、(C1−C12)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、アリールスルフィニル、アリールスルホニル、アリールチオ、アリール(C1−C12)アルキルチオ、アリール(C1−C12)アルキルスルフィニル、アリール(C1−C12)アルキルスルホニル、ヘテロシクリル(C1−C12)アルキルチオ、ヘテロシクリル(C1−C12)アルキルスルフィニル、ヘテロシクリル(C1−C12)アルキルスルホニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルスルフィニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C12)アルキルスルホニル又は式NRa(Rd)Rb(Rd)の基で所望により置換されていてもよく、ここにおいて、Ra(Rd)及びRb(Rd)は、独立にH、(C1−C12)アルキル、(C1−C12)アルキルC(O)を表すか、或いはRa(Rd)及びRb(Rd)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
Xは、単結合、イミノ(−NH−)、メチレン(−CH2−)、イミノメチレン(−CH2−NH−)を表し、ここにおいて、前記炭素は、B環/環系、メチレンイミノ(−NH−CH2−)に接続し、ここにおいて、前記窒素は、B環/環系に接続し、そしてこれらの基中のいずれもの炭素及び/又は窒素は、(C1−C6)アルキルで所望により置換されていることができ;更にXは、n=2−6である(−CH2−)n基を表すことができ、これは、所望により不飽和であってもよく、及び/又はハロゲン、ヒドロキシル或いは(C1−C6)アルキル中から選択される一つ又はそれより多い置換基によって置換されていてもよく;そして
Bは、一つ又はそれより多い窒素、及び所望により酸素或いは硫黄から選択される一つ又はそれより多い原子を含んでなる、単環式又は二環式の4ないし11員の複素環/環系であり、この窒素は、ピリジン環(式Iによる)に接続し、そして更にB環/環系は、そのもう一つの位置でXに接続し、置換基R14及びR15は、第四アンモニウム化合物が形成されない(これらの接続によって)ように、B環/環系に接続している]
の化合物又は医薬的に受容可能なその塩。 - R2が、CN、ハロゲン(F、Cl、Br、I)、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C4−C6)アルキルを表し;更にR2は、酸素によって割込まれた(C2−C3)アルキルを表し;更にR2は、一つ又はそれより多いOH、アリール、アリール(C1−C3)アルキルオキシ、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって置換された(C1−C3)アルキルを表し、但し、いずれものこのようなOH基は、いずれもの酸素から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とし;更にR2は、非置換の(C1−C6)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O)、(C1−C6)アルキルチオC(O)、(C1−C6)アルキルC(S)、(C1−C6)アルコキシC(O)、(C3−C6)シクロアルコキシ、アリール、アリールC(O)、アリール(C1−C6)アルキルC(O)、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC(O)、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルC(O)、(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C1−C6)アルキルスルホニル、非置換の(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、アリールスルフィニル、アリールスルホニル、アリールチオ、アリール(C1−C6)アルキルチオ、アリール(C1−C6)アルキルスルフィニル、アリール(C1−C6)アルキルスルホニル、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルチオ、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルスルフィニル、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルスルホニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルスルホニルを表し;
R4は、H、CN、ハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、COOH、(C1−C6)アルコキシカルボニル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR4は、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシを表し、ここにおいて前記アルコキシ基は、一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、OH及び/又はCOOH及び/又は(C1−C6)アルコキシカルボニルによって所望により置換されていることができ;更にR4は、アリール(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C1−C6)アルキルスルホニル、(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルスルホニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルコキシ、アリール(C1−C6)アルコキシ又は式NRa(4)Rb(4)の基を表し、ここにおいて、Ra(4)及びRb(4)は、独立にH、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O)を表すか、或いはRa(4)及びRb(4)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
R6は、酸素によって所望により割込まれていてもよい(但し、いずれものこのような酸素は、R6基を接続しているエステルの酸素から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR6は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C2−C6)アルキル、アリール又はヘテロシクリルを表し;
R7は、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR7は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、アリール又はヘテロシクリルを表し;
R8は、H、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はアリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR8は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、アリール、ヘテロシクリルを表し;
R14は、H、OH(但し、このOH基は、B環/環系中のいずれもの異種原子から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又は一つ又はそれより多いOH、COOH及びCOOReによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;ここにおいて、Reは、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)(諸)原子、OH、アリール、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR14は、アリール、アリール(C1−C6)アルキル、アリール(C1−C3)アルコキシ、ヘテロシクリル、ハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、(C3−C6)シクロアルキル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルコキシ、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C1−C6)アルキルスルホニル、(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、又は式NRa(14)Rb(14)の基を表し、ここにおいて、Ra(14)及びRb(14)は、独立にH、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O)、(C1−C6)アルコキシC(O)を表すか、或いはRa(14)及びRb(14)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
R15は、H、OH(但し、このOH基は、B環/環系中のいずれもの異種原子から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又は一つ又はそれより多いOH、COOH及びCOOReによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;ここにおいて、Reは、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)(諸)原子、OH、アリール、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR15は、アリール、アリール(C1−C6)アルキル、アリール(C1−C3)アルコキシ、ヘテロシクリル、ハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、(C3−C6)シクロアルキル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルコキシ、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C1−C6)アルキルスルホニル、(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、又は式NRa(15)Rb(15)の基を表し、ここにおいて、Ra(15)及びRb(15)は、独立にH、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O)、(C1−C6)アルコキシC(O)を表すか、或いはRa(15)及びRb(15)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
R16は、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR16は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C2−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、アリール又はヘテロシクリルを表し;
R17は、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR17は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、アリール又はヘテロシクリルを表し;
R18は、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR18は、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、アリール又はヘテロシクリルを表し;そして
Rdは、(C1−C6)アルキル、(C3−C6)シクロアルキル、アリール又はヘテロシクリルを表し、そしてこれらの基のいずれもは、一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、及び/又は一つ又はそれより多い次の基、OH、CN、NO2、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシC(O)、(C1−C6)アルコキシ、ハロゲン置換(C1−C6)アルキル、(C3−C6)シクロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C1−C6)アルキルスルホニル、(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、アリールスルフィニル、アリールスルホニル、アリールチオ、アリール(C1−C6)アルキルチオ、アリール(C1−C6)アルキルスルフィニル、アリール(C1−C6)アルキルスルホニル、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルチオ、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルスルフィニル、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルスルホニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルスルフィニル、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルスルホニル又は式NRa(Rd)Rb(Rd)の基で所望により置換されていてもよく、ここにおいて、Ra(Rd)及びRb(Rd)は、独立にH、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O)を表すか、或いはRa(Rd)及びRb(Rd)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表す、
請求項1に記載の化合物。 - R1が、R6OC(O)、R7C(O)又は以下の基gII:
R4は、H、CN、ハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、COOH、(C1−C6)アルコキシカルボニル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR4は、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシを表し、ここにおいて前記アルコキシ基は、一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、OH及び/又はCOOH及び/又は(C1−C6)アルコキシカルボニルによって所望により置換されていることができ;更にR4は、アリール(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルチオ、又は式NRa(4)Rb(4)の基を表し、ここにおいて、Ra(4)及びRb(4)は、独立にH、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O)を表すか、或いはRa(4)及びRb(4)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
R14は、H、OH(但し、このOH基は、B環/環系中のいずれもの異種原子から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又は一つ又はそれより多いOH、COOH及びCOOReによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;ここにおいて、Reは、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)(諸)原子、OH、アリール、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR14は、アリール、ヘテロシクリル、ハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、又は式NRa(14)Rb(14)の基を表し、ここにおいて、Ra(14)及びRb(14)は、独立にH、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O)、(C1−C6)アルコキシC(O)を表すか、或いはRa(14)及びRb(14)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;そして
R15は、H、OH(但し、このOH基は、B環/環系中のいずれもの異種原子から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又は一つ又はそれより多いOH、COOH及びCOOReによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;ここにおいて、Reは、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)(諸)原子、OH、アリール、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR14は、アリール、ヘテロシクリル、ハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、(C3−C6)シクロアルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、(C3−C6)シクロアルコキシ、又は式NRa(15)Rb(15)の基を表し、ここにおいて、Ra(15)及びRb(15)は、独立にH、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O)、(C1−C6)アルコキシC(O)を表すか、或いはRa(15)及びRb(15)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表す、
請求項2に記載の化合物。 - R2が、CN、ハロゲン(F、Cl、Br、I)、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C4−C6)アルキルを表し;更にR2は、酸素によって割込まれた(C2−C3)アルキルを表し;更にR2は、一つ又はそれより多いOH、アリール、アリール(C1−C3)アルキルオキシ、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって置換された(C1−C3)アルキルを表し、但し、いずれものこのようなOH基は、いずれもの酸素から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とし;更にR2は、非置換の(C1−C6)アルコキシ、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C3−C6)シクロアルコキシ、非置換の(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキルチオ、アリールチオ、アリール(C1−C6)アルキルチオ、ヘテロシクリル(C1−C6)アルキルチオ、(C3−C6)シクロアルキル(C1−C6)アルキルチオを表し;
R4は、CN、ハロゲン(F、Cl、Br、I)原子を表し;更にR4は、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシを表し、ここにおいて前記アルコキシ基は、一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)(諸)原子、OH及び/又はCOOH及び/又は(C1−C6)アルコキシカルボニルによって所望により置換されていることができ;
R6は、酸素によって所望により割込まれていてもよい(但し、いずれものこのような酸素は、R6基を接続しているエステルの酸素から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR6は、(C3−C6)シクロアルキル又はヒドロキシ(C2−C6)アルキルを表し;
R7は、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はOH、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;
R8は、H、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又はアリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子によって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;
R14は、H、OH(但し、このOH基は、B環/環系中のいずれもの異種原子から少なくとも炭素原子2個分離れていなければならないことを条件とする)、酸素によって所望により割込まれていてもよい、及び/又は一つ又はそれより多いOH、COOH及びCOOReによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;ここにおいて、Reは、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、或いは一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)(諸)原子、OH、アリール、シクロアルキル及びヘテロシクリルによって所望により置換されていてもよい(C1−C6)アルキルを表し;更にR14は、式NRa(14)Rb(14)の基を表し、ここにおいて、Ra(14)及びRb(14)は、独立にH、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルC(O)、(C1−C6)アルコキシC(O)を表すか、或いはRa(14)及びRb(14)は、窒素原子と一緒に、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン又はアジリジンを表し;
R15は、Hを表し;
Rcは、直接結合であるか、或いは非置換の又は一置換の(C1−C4)アルキレン基、(C1−C4)オキソアルキレン基、(C1−C4)アルキレンオキシ又はオキシ−(C1−C4)アルキレン基を表し、ここにおいて、いずれもの置換基は、それぞれ別個に、そして独立に(C1−C4)アルキルから選択され;更にRcは、イミノ(−NH−)又はN−置換イミノ(−NR19−)を表し;
R19は、H又はメチルを表し;
Rdは、(C1−C6)アルキル、(C3−C6)シクロアルキル、アリール又はヘテロシクリルを表し、そしてこれらの基のいずれもは、一つ又はそれより多いハロゲン(F、Cl、Br、I)原子、及び/又は一つ又はそれより多い次の基、CN、NO2、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ハロゲン置換(C1−C6)アルキルで所望により置換されていてもよく;そして
Xは、単結合、イミノ(−NH−)又はメチレン(−CH2−)を表す、
請求項3に記載の化合物。 - R1が、エトキシカルボニル、イソプロピルオキシカルボニル、n−プロピルカルボニル及びn−ブチルカルボニルからなる群から選択され;
R2は、メトキシ、エトキシ、メチルチオ、エチルチオ、シアノ、クロロ、ヒドロキシメチル、エトキシメチル、2−メトキシエチル、(ベンゾイルオキシ)メチル、((3,4−ジメトキシベンジル)オキシ)メチル、1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル−メチル、1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル−メチル、及び1H−イミダゾール−1−イル−メチルからなる群から選択され;
R3は、Hであり;
R4は、CN、クロロ及びフルオロからなる群から選択され;
R6は、エチル又はイソプロピルであり;
R7は、n−プロピル又はn−ブチルであり;
R14は、Hであり;
R15は、Hであり;
Rcは、単結合又はメチレン(−CH2−)であり;
Rdは、フェニル、2−フルオロフェニル、3−フルオロフェニル、4−フルオロフェニル、2−クロロフェニル、4−クロロフェニル、4−(トリフルオロメチル)フェニル、3,4−ジフルオロフェニル、2,4−ジフルオロフェニル、2,3−ジフルオロフェニル、2,4−ジクロロフェニル、2−クロロ−4−フルオロフェニル、4−メトキシ−フェニル及び4−クロロ−2−フルオロフェニルからなる群から選択され;
Xは、単結合であり;そして
Bは、3−アゼチジン−1−イレン及び4−ピペリジン−1−イレンからなる群から選択され、そして置換基R14及びR15は、第四アンモニウム塩が形成されない(これらの結合によって)ような方法で、B環/環系に接続される、
請求項1に記載の化合物。 - R1が、R6OC(O)を表す、請求項1−4のいずれか1項に記載の化合物。
- 6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−エトキシニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(エチルチオ)ニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−2,5−ジシアノニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(ヒドロキシメチル)ニコチン酸エチル
5−シアノ−2−メトキシ−6−{4−[(フェニルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}ニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(4−{[(2−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
6−(4−{[(2−クロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(4−{[(3−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(4−{[(4−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
6−(4−{[(4−クロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−2−メトキシ−6−[4−({[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]スルホニル}カルバモイル)ピペリジン−1−イル]ニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(4−{[(3,4−ジフルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(4−{[(2,4−ジクロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(4−{[(2,4−ジフルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
6−(4−{[(2−クロロ−4−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
6−(4−{[(4−クロロ−2−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(4−{[(2,3−ジフルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−2−メトキシ−6−{3−[(フェニルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}ニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(3−{[(2−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
6−(3−{[(2−クロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(3−{[(3−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(3−{[(4−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
6−(3−{[(4−クロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−2−メトキシ−6−[3−({[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]スルホニル}カルバモイル)アゼチジン−1−イル]ニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(3−{[(3,4−ジフルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(3−{[(2,4−ジクロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(3−{[(2,4−ジフルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
6−(3−{[(2−クロロ−4−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
6−(3−{[(4−クロロ−2−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(3−{[(2,3−ジフルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸エチル
6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノ−2−(エトキシメチル)ニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(エトキシメチル)ニコチン酸エチル
2−[(ベンジルオキシ)メチル]−6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノニコチン酸エチル
2−[(ベンジルオキシ)メチル]−6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノニコチン酸エチル
6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノ−2−(ヒドロキシメチル)ニコチン酸エチル
6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノ−2−エトキシニコチン酸エチル
5−シアノ−2−エトキシ−6−(3−{[(4−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)ニコチン酸エチル
5−シアノ−2−エトキシ−6−(3−{[(2−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)ニコチン酸エチル
5−シアノ−6−(3−{[(2,4−ジフルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}アゼチジン−1−イル)−2−エトキシニコチン酸エチル
6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノ−2−{[(3,4−ジメトキシベンジル)オキシ]メチル}ニコチン酸エチル
5−クロロ−6−(4−{[(4−クロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−フルオロ−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(2−メトキシエチル)ニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−2−クロロ−5−フルオロニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)ニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イルメチル)ニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)ニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−2,5−ジシアノニコチン酸イソプロピル
1−(5−ブチリル−3−シアノ−6−メトキシピリジン−2−イル)−N−[(4−フルオロベンジル)スルホニル]ピペリジン−4−カルボキシアミド
1−(5−ブチリル−3−シアノ−6−メトキシピリジン−2−イル)−N−[(4−クロロベンジル)スルホニル]ピペリジン−4−カルボキシアミド
N−(ベンジルスルホニル)−1−(5−ブチリル−3−シアノ−6−メトキシピリジン−2−イル)ピペリジン−4−カルボキシアミド
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−クロロ−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチル
6−(4−{[(4−クロロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸イソプロピル
5−シアノ−6−(4−{[(4−フルオロベンジル)スルホニル]カルバモイル}ピペリジン−1−イル)−2−メトキシニコチン酸イソプロピル
6−{3−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]アゼチジン−1−イル}−5−シアノ−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−(メチルチオ)ニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−2,5−ジクロロニコチン酸エチル
6−{4−[(ベンジルスルホニル)カルバモイル]ピペリジン−1−イル}−5−シアノ−2−メトキシニコチン酸イソプロピル
N−(ベンジルスルホニル)−1−[3−シアノ−6−(メチルチオ)−5−ペンタノイルピリジン−2−イル]ピペリジン−4−カルボキシアミド
1−[3−シアノ−6−(メチルチオ)−5−ペンタノイルピリジン−2−イル]−N−[(4−メトキシベンジル)スルホニル]ピペリジン−4−カルボキシアミド;
から選択される化合物及び医薬的に受容可能なその塩。 - 請求項1−20のいずれか1項に記載の化合物を、医薬的に受容可能なアジュバント、希釈剤及び/又は担体との組合せで含んでなる医薬組成物。
- 治療において使用するための、請求項1−20のいずれか1項に記載の化合物。
- 血小板凝集性疾患の治療のための医薬の製造のための、請求項1−20のいずれか1項に記載の化合物の使用。
- P2Y12受容体の阻害のための医薬の製造のための、請求項1−20のいずれか1項に記載の化合物の使用。
- 血小板凝集性疾患の治療の、治療的に有効な量の請求項1−20のいずれか1項に記載の化合物を、このような疾患に罹った患者に投与することを含んでなる方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US88465807P | 2007-01-12 | 2007-01-12 | |
PCT/SE2008/000017 WO2008085117A1 (en) | 2007-01-12 | 2008-01-11 | Pyridine compounds and their use as p2y12 antagonists. |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010515728A true JP2010515728A (ja) | 2010-05-13 |
Family
ID=39608896
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009545521A Pending JP2010515728A (ja) | 2007-01-12 | 2008-01-11 | ピリジン化合物及びp2y12アンタゴニストとしてのその使用(新規なピリジン類似体ix519) |
Country Status (18)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20100137277A1 (ja) |
EP (1) | EP2111400A4 (ja) |
JP (1) | JP2010515728A (ja) |
KR (1) | KR20090096742A (ja) |
AR (1) | AR064866A1 (ja) |
AU (1) | AU2008203953A1 (ja) |
BR (1) | BRPI0806529A2 (ja) |
CA (1) | CA2674998A1 (ja) |
CL (1) | CL2008000091A1 (ja) |
CO (1) | CO6190618A2 (ja) |
EC (1) | ECSP099481A (ja) |
IL (1) | IL199439A0 (ja) |
MX (1) | MX2009007429A (ja) |
PE (1) | PE20081633A1 (ja) |
RU (1) | RU2009123928A (ja) |
TW (1) | TW200833335A (ja) |
UY (1) | UY30866A1 (ja) |
WO (1) | WO2008085117A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012091010A1 (ja) * | 2010-12-28 | 2012-07-05 | 大日本住友製薬株式会社 | 二環性ピリミジン誘導体 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BRPI0713401A2 (pt) * | 2006-07-04 | 2012-04-17 | Astrazeneca Ab | composto, composição farmacêutica, uso de um composto, e, método de tratamento de um distúrbio de agregação plaquetária |
AR072697A1 (es) * | 2008-07-07 | 2010-09-15 | Astrazeneca Ab | Compuestos de piridina, composiciones farmaceuticas que los contienen y su uso en el tratamiento de trastorno de agregacion plaquetaria |
WO2013033178A1 (en) | 2011-08-30 | 2013-03-07 | University Of Utah Research Foundation | Methods and compositions for treating nephrogenic diabetes insipidus |
RU2602456C1 (ru) * | 2015-10-20 | 2016-11-20 | Федеральное государственное бюджетное научное учреждение "Научно-исследовательский институт акушерства, гинекологии и репродуктологии имени Д.О. Отта" | Способ оценки активности ароматазы овариальных фолликулов |
WO2017153235A1 (de) | 2016-03-09 | 2017-09-14 | Bayer Pharma Aktiengesellschaft | Substituierte n-cyclo-3-aryl-1-naphthamide und ihre verwendung |
CN109689662B (zh) | 2016-07-19 | 2022-03-15 | 拜耳作物科学股份公司 | 作为害虫防治剂的稠合双环杂环衍生物 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6156758A (en) * | 1999-09-08 | 2000-12-05 | Isis Pharmaceuticals, Inc. | Antibacterial quinazoline compounds |
US6906063B2 (en) * | 2000-02-04 | 2005-06-14 | Portola Pharmaceuticals, Inc. | Platelet ADP receptor inhibitors |
WO2001057037A1 (en) * | 2000-02-04 | 2001-08-09 | Cor Therapeutics, Inc. | Platelet adp receptor inhibitors |
US7452870B2 (en) * | 2000-08-21 | 2008-11-18 | Inspire Pharmaceuticals, Inc. | Drug-eluting stents coated with P2Y12 receptor antagonist compound |
US7132408B2 (en) * | 2000-08-21 | 2006-11-07 | Inspire Pharmaceuticals, Inc. | Composition and method for inhibiting platelet aggregation |
US7018985B1 (en) * | 2000-08-21 | 2006-03-28 | Inspire Pharmaceuticals, Inc. | Composition and method for inhibiting platelet aggregation |
JP3500429B2 (ja) * | 2000-11-01 | 2004-02-23 | 現代自動車株式会社 | ポリプロピレン樹脂組成物 |
FR2820057A1 (fr) * | 2001-01-30 | 2002-08-02 | Ct De Transfert De Technologie | Membrane pour chambre d'encapsulation de cellules produisant au moins une substance biologiquement active et organe bio-artificiel comprenant une telle membrane |
US7504497B2 (en) * | 2003-10-21 | 2009-03-17 | Inspire Pharmaceuticals, Inc. | Orally bioavailable compounds and methods for inhibiting platelet aggregation |
US7749981B2 (en) * | 2003-10-21 | 2010-07-06 | Inspire Pharmaceuticals, Inc. | Drug-eluting stents coated with non-nucleotide P2Y12 receptor antagonist compound |
US7335648B2 (en) * | 2003-10-21 | 2008-02-26 | Inspire Pharmaceuticals, Inc. | Non-nucleotide composition and method for inhibiting platelet aggregation |
AU2005245389A1 (en) * | 2004-05-12 | 2005-12-01 | Bristol-Myers Squibb Company | Urea antagonists of P2Y1 receptor useful in the treatment of thrombotic conditions |
US8071624B2 (en) * | 2004-06-24 | 2011-12-06 | Incyte Corporation | N-substituted piperidines and their use as pharmaceuticals |
EP1804819A4 (en) * | 2004-10-04 | 2007-12-12 | Univ Wayne State | USE OF AROMATASE INHIBITORS FOR ENDOMETRIAL DILUTION IN THE PREPARATION OF SURGICAL PROCEDURES ON ENDOMETRIUM AND UTERUS |
WO2006073361A1 (en) * | 2005-01-06 | 2006-07-13 | Astrazeneca Ab | Novel pyridine compounds |
US20080312208A1 (en) * | 2005-07-13 | 2008-12-18 | Astrazeneca Ab | Pyridine Analogues |
MX2008016562A (es) * | 2006-07-04 | 2009-02-06 | Astrazeneca Ab | Analogos de piridina nuevos. |
BRPI0713401A2 (pt) * | 2006-07-04 | 2012-04-17 | Astrazeneca Ab | composto, composição farmacêutica, uso de um composto, e, método de tratamento de um distúrbio de agregação plaquetária |
CA2655629A1 (en) * | 2006-07-04 | 2008-01-10 | Astrazeneca Ab | New pyridine analogues |
-
2008
- 2008-01-11 UY UY30866A patent/UY30866A1/es unknown
- 2008-01-11 TW TW097101297A patent/TW200833335A/zh unknown
- 2008-01-11 AR ARP080100131A patent/AR064866A1/es unknown
- 2008-01-11 US US12/522,724 patent/US20100137277A1/en not_active Abandoned
- 2008-01-11 US US11/972,831 patent/US20080171732A1/en not_active Abandoned
- 2008-01-11 RU RU2009123928/04A patent/RU2009123928A/ru not_active Application Discontinuation
- 2008-01-11 CA CA002674998A patent/CA2674998A1/en not_active Abandoned
- 2008-01-11 PE PE2008000130A patent/PE20081633A1/es not_active Application Discontinuation
- 2008-01-11 WO PCT/SE2008/000017 patent/WO2008085117A1/en active Application Filing
- 2008-01-11 MX MX2009007429A patent/MX2009007429A/es not_active Application Discontinuation
- 2008-01-11 AU AU2008203953A patent/AU2008203953A1/en not_active Abandoned
- 2008-01-11 CL CL200800091A patent/CL2008000091A1/es unknown
- 2008-01-11 BR BRPI0806529-2A2A patent/BRPI0806529A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2008-01-11 KR KR1020097015870A patent/KR20090096742A/ko not_active Application Discontinuation
- 2008-01-11 EP EP08705190A patent/EP2111400A4/en not_active Withdrawn
- 2008-01-11 JP JP2009545521A patent/JP2010515728A/ja active Pending
-
2009
- 2009-06-18 IL IL199439A patent/IL199439A0/en unknown
- 2009-07-02 EC EC2009009481A patent/ECSP099481A/es unknown
- 2009-07-13 CO CO09072491A patent/CO6190618A2/es not_active Application Discontinuation
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012091010A1 (ja) * | 2010-12-28 | 2012-07-05 | 大日本住友製薬株式会社 | 二環性ピリミジン誘導体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BRPI0806529A2 (pt) | 2014-04-22 |
UY30866A1 (es) | 2008-09-02 |
TW200833335A (en) | 2008-08-16 |
US20100137277A1 (en) | 2010-06-03 |
CA2674998A1 (en) | 2008-07-17 |
PE20081633A1 (es) | 2009-01-18 |
RU2009123928A (ru) | 2011-02-20 |
EP2111400A4 (en) | 2010-07-07 |
CL2008000091A1 (es) | 2008-09-05 |
AU2008203953A1 (en) | 2008-07-17 |
US20080171732A1 (en) | 2008-07-17 |
AR064866A1 (es) | 2009-04-29 |
EP2111400A1 (en) | 2009-10-28 |
CO6190618A2 (es) | 2010-08-19 |
ECSP099481A (es) | 2009-08-28 |
KR20090096742A (ko) | 2009-09-14 |
WO2008085117A1 (en) | 2008-07-17 |
IL199439A0 (en) | 2010-03-28 |
MX2009007429A (es) | 2009-07-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102376354B1 (ko) | 6-(5-히드록시-1h-피라졸-1-일)니코틴아미드 유도체 및 phd의 저해제로서의 그의 용도 | |
KR20090034339A (ko) | 신규한 피리딘 유사체 | |
KR20090036573A (ko) | 신규한 피리딘 유사체 | |
US20080045494A1 (en) | Pyridine Analogues VI | |
MX2009000395A (es) | Triazolil fenil bencenosulfonamidas. | |
US20080009523A1 (en) | New Pyridine Analogues IV | |
JP2009501216A (ja) | 新規なピリジン類縁体 | |
JP2010515728A (ja) | ピリジン化合物及びp2y12アンタゴニストとしてのその使用(新規なピリジン類似体ix519) | |
JP2024522588A (ja) | 抗がん化合物 | |
US20090018166A1 (en) | New Pyridine Analogues X 161 | |
US20080200448A1 (en) | New Pyridine Analogues VIII 518 | |
WO2008085118A1 (en) | Pyridine compounds and their use as p2y12 antagonists. | |
KR20090034935A (ko) | 신규한 피리딘 유사체 | |
TW202409011A (zh) | 人類呼吸道融合病毒及間質肺病毒抑制劑 | |
WO2010005384A1 (en) | Ketone pyridine analogues and their use in the treatment of cardiovascular disorders |