[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2010506950A - 有機化合物 - Google Patents

有機化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2010506950A
JP2010506950A JP2009533499A JP2009533499A JP2010506950A JP 2010506950 A JP2010506950 A JP 2010506950A JP 2009533499 A JP2009533499 A JP 2009533499A JP 2009533499 A JP2009533499 A JP 2009533499A JP 2010506950 A JP2010506950 A JP 2010506950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenyl
carboxylic acid
amide
benzimidazole
dichloro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009533499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5298022B2 (ja
JP2010506950A5 (ja
Inventor
スン・モジェ
ゲイリー・マーク・コッポラ
ヨン・テヨン
トーマス・エイ・ギルモア
Original Assignee
ノバルティス アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノバルティス アーゲー filed Critical ノバルティス アーゲー
Publication of JP2010506950A publication Critical patent/JP2010506950A/ja
Publication of JP2010506950A5 publication Critical patent/JP2010506950A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5298022B2 publication Critical patent/JP5298022B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/18Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with aryl radicals directly attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/52Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D263/54Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/14Prodigestives, e.g. acids, enzymes, appetite stimulants, antidyspeptics, tonics, antiflatulents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/18Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/10Anti-acne agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/06Antigout agents, e.g. antihyperuricemic or uricosuric agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/08Indoles; Hydrogenated indoles with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/44Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles
    • C07D209/48Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles with oxygen atoms in positions 1 and 3, e.g. phthalimide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/52Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D263/54Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles
    • C07D263/56Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 2
    • C07D263/57Aryl or substituted aryl radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D513/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
    • C07D513/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D513/04Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

本発明は、動物、特にヒトにおけるDGAT1活性と関連する状態または障害の処置または予防に有用な、以下の構造式;
A−L1−B−C−D
を有する化合物を提供する。

Description

発明の背景
肥満は、エネルギー摂取がエネルギー消費を超えたときに起こる、過剰なカロリーのほとんどがトリグリセリドに変換され、脂肪組織に蓄積される、エネルギーバランス障害と見ることができる。肥満処置について現在承認されている薬物療法は、主に、食欲を抑制するかまたは小腸脂質吸収を阻害することによりエネルギー取り込みを抑えることにより、エネルギーバランスを回復させることを試みている。世界的な肥満有病率の急速な増加および現在の薬物治療の効果の不足から、肥満に対する新規薬物利用が必要である。
一つの可能性のある治療戦略は、トリグリセリド合成阻害に関与する。トリグリセリドは正常生理学に必須ではあるが、過剰なトリグリセリド蓄積は肥満をもたらし、そして特にそれが非脂肪組織で起こったとき、インスリン抵抗性と関連する。DGATは、トリアシルグリセロール生合成における最終工程を触媒する酵素である。DGATは、1,2−ジアシルグリセロールと脂肪アシル−CoAのカップリングを触媒し、コエンザイムAおよびトリアシルグリセロールをもたらす。DGAT活性を示す2種の酵素が同定されている:DGAT1(アシルcoA−ジアシルグリセロールアシルトランスフェラーゼ1、Cases et al, Proc. Natl. Acad. Sci. 95:13018-13023, 1998参照)およびDGAT2(アシルcoA−ジアシルグリセロールアシルトランスフェラーゼ2、Cases et al, J. Biol. Chem. 276:38870-38876, 2001参照)。DGAT1およびDGAT2は顕著なタンパク質配列相同性を共有しない。重要なことに、DGAT1ノックアウトマウスは高脂肪食誘発体重増加およびインスリン抵抗性から保護される(Smith et al, Nature Genetics 25:87-90, 2000)。DGAT1ノックアウトマウスの表現型は、DGAT1阻害剤が肥満および肥満関連合併症の処置に有用性を有することを示唆する。
国際特許出願WO2004098494は、化合物、組成物、およびキネシンKip1の調節により真菌感染を処置するために、置換インドールを使用する方法を記載する。
WO2002072090は、IgEおよび細胞増殖の阻害剤としての2−(カルボキサミドフェニル)ベンゾイミダゾール−5−カルボキサミドおよび類似体を記載する。
WO2002046168は、選択的エストロゲン受容体ベータリガンドとしてのベンゾイミダゾールを記載する。
WO9837072は、逆転写酵素の非ヌクレオシド阻害剤としての置換ベンゾイミダゾールを記載する。
WO2001014343は、HIV−1逆転写酵素の非ヌクレオシド阻害剤としての置換2−(2,6−ジフルオロフェニル)ベンゾイミダゾールを記載する。
WO9837072は、逆転写酵素の非ヌクレオシド阻害剤としての置換ベンゾイミダゾールを記載する。
発明の簡単な説明
本発明は、動物、特にヒトにおけるDGAT活性、とりわけDGAT1活性と関連する状態または障害の処置または予防に有用な化合物を提供する。
本発明により提供される化合物は、下記:
A−L1−B−C−D
〔式中、
− Aは置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルコキシ、置換もしくは非置換シクロアルキル、置換もしくは非置換アリール、および置換もしくは非置換ヘテロシクリルから選択され、ここで、Aが環であるとき、AがL1に炭素員を介して結合しており、
− L1は、下記から成る群から選択され:
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)−N(R)−のアミン基、
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)−N(R)−C(S)−のチオカルバモイル基、
* 式−C(O)−N(R)−(CH)−(CR4')−(CH)−のアミド基、
* 式−C(NH)−N(R)−(CH)−(CR4')−(CH)−のアミジン基、
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)−C(O)−N(R)−のアミド基、
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)−S(O)−N(R)−のスルホンアミド基、
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)−(O)−C(O)−N(R)−のカルバメート基、または
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)−N(R)−C(O)−N(R3A)−のウレア基、
ここで;
− RおよびR3Aは、互いに独立して、水素または低級アルキルであり、
− m、nおよびpは、互いに独立して、0〜2の整数であり、
− RおよびR4'は、互いに独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、低級アルコキシ、低級アルコキシカルボニル、カルボキシまたは低級アルキルであるか、またはRおよびR4'は、一体となって式
Figure 2010506950
のスピロ残基を形成し、ここで;
− XはNR3'、O、SまたはCR3”4”であり、
− rおよびsは、互いに独立して、0〜3の整数であり、
− R3'は水素または低級アルキルであり、
− R3”は水素、ハロゲン、ヒドロキシル、アルコキシまたは低級アルキルであり、
− R4”は水素または低級アルキルであり、
− Bは、下記群の一つから選択される置換もしくは非置換二価ヘテロアリール基であり:
Figure 2010506950
ここで;
およびX'は、独立してO、NH、NRまたはSから選択され、ここで、Rは低級アルキル、低級アルキルアミノ、低級アルコキシアルキル、低級ヒドロキシアルキルから選択され、
'、X、XおよびXは、独立してN、またはCHから選択され、
− Cは
Figure 2010506950
であり、ここで、
− Rは水素、シアノ、低級アルキルスルホニルアミノ、アルカノイルアミノ、ハロゲン、低級アルキル、トリフルオロメチル、低級アルコキシ、低級アルキルアミノ、低級ジアルキルアミノ、およびNOから選択され、
− R'、RおよびR'は、独立して、水素、ハロゲン、トリフルオロメチル、アリールオキシ、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルキルアミノ、低級ジアルキルアミノ、およびNOから選択されるか、
または
− Cはまた置換もしくは非置換二環式アリールまたはヘテロアリール基であってもよく、
− Dは水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、アルカノイルアミノ、カルボキシ、カルバモイル、−O−L−E、−S−L−E'、−C(O)−O−L−E、−L−E”、および−NR−L−E'から選択され、
− Lは−(CH)n'−(CR5')p'−(CH)m'−であり、
− Eは;
アルキル、アシル、アルコキシカルボニル、ホスホン酸、ホスホネート、シクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル(carbony)、カルボキシ、カルバモイル、スルホニル、−SO−OH、スルファモイル、スルホニルカルバモイル、スルホニルオキシ、スルホンアミド、−C(O)−O−R−PRO、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、n'+m'+p'が0であるとき、Eはスルホニルオキシまたはスルホンアミドではなく、
− E'は;
アルキル、アシル、アルコキシカルボニル、シクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル(carbony)、カルボキシ、カルバモイル、スルホニルカルバモイル、スルホニル、−SO−OH、スルファモイル、スルホンアミド、ホスホン酸、ホスホネート、スルホニルオキシ、−C(O)−O−R−PRO、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、n'+m'+p'が0であるとき、E'はスルファモイル、スルホンアミド、ホスホン酸、ホスホネート、またはスルホニルオキシではなく、
− E”は;
アルキル、アシル、アルコキシカルボニル、ホスホン酸、ホスホネート、シクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル(carbony)、カルボキシ、カルバモイル、スルホニル、スルファモイル、スルホニルオキシ、スルホンアミド、−SO−OH、スルホニルカルバモイル、−C(O)−O−R−PRO、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、
− m'、n'およびp'は、互いに独立して、0〜4の整数であり、
− RおよびR5'は、互いに独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、低級アルコキシ、または低級アルキルであるか、またはRおよびR5'は、一体となって式
Figure 2010506950
のスピロ残基を形成し、ここで;
− X'はNR、O、SまたはCRx'x”であり、
− r'およびs'は、互いに独立して、0または1〜3の整数であり、
− Rは水素または低級アルキルであり、
− Rx'は水素、ハロゲン、ヒドロキシル、アルコキシまたは低級アルキルであり、
− Rx”は水素または低級アルキルである。〕
の構造を有する。
特記しない限り、上記式で提供される化合物は、その全ての薬学的に許容される塩、プロドラッグ、立体異性体、結晶形態、または多形を含むことを意図する。
本発明はまた上記で定義の化合物および薬学的に許容される担体または賦形剤を含む、医薬組成物も提供する。
本発明はまた、動物、特にヒトにおけるDGAT活性、好ましくはDGAT1活性と関連する状態または障害を処置または予防する方法も提供する。好ましくは、障害は以下から選択される:代謝障害、例えば肥満、糖尿病、神経性食欲不振症、過食症、カヘキシー、症候群X、インスリン抵抗性、低血糖、高血糖、高尿酸血症、高インスリン血症、高コレステロール血症、高脂血症、異脂肪血症、混合型異脂肪血症、高トリグリセリド血症、および非アルコール性脂肪肝臓疾患;心血管疾患、例えばアテローム性動脈硬化症、動脈硬化症、急性心不全、鬱血性心不全、冠動脈疾患、心筋症、心筋梗塞、狭心症、高血圧、低血圧、卒中、虚血、虚血性灌流傷害、動脈瘤、再狭窄、および血管狭窄;新生物疾患、例えば固形腫瘍、皮膚癌、黒色腫、リンパ腫、および内皮癌、例えば、乳癌、肺癌、結腸直腸癌、胃癌、胃腸管の他の癌(例えば、食道癌および膵臓癌)、前立腺癌、腎臓癌、肝臓癌、膀胱癌、頚部癌、子宮癌、精巣癌、および卵巣癌;皮膚科学的状態、例えば尋常性アクネ。さらに他の局面において、本発明は、食欲低下薬として本発明の化合物または組成物を使用する方法を提供する。
本発明はまた、下記:
A−L1−B−C−D
〔式中、
− Aは置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルコキシ、置換もしくは非置換シクロアルキル(cycloalky)、置換もしくは非置換アリール、および置換もしくは非置換ヘテロシクリル(heterocyclyle)から選択され、ここで、Aが環であるとき、AがL1に炭素員を介して結合しており、
− L1は、下記から成る群から選択され:
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)−N(R)−のアミン基、
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)−N(R)−C(S)−のチオカルバモイル基、
* 式−C(O)−N(R)−(CH)−(CR4')−(CH)−のアミド基、
* 式−C(NH)−N(R)−(CH)−(CR4')−(CH)−のアミジン基、
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)−C(O)−N(R)−のアミド基、または
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)−S(O)−N(R)−のスルホンアミド基、
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)(O)−C(O)−N(R)−のカルバメート基、または
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)−N(R)−C(O)−N(R3A)−のウレア基、
ここで;
− RおよびR3Aは、互いに独立して、水素または低級アルキルであり、
− m、nおよびpは、互いに独立して、0〜2の整数であり、
− RおよびR4'は、互いに独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、低級アルコキシ、低級アルコキシカルボニル、カルボキシまたは低級アルキル、またはRおよびR4'は、一体となって式
Figure 2010506950
のスピロ残基を形成し、ここで;
− X is NR3'、O、SまたはCR3”4”
− rおよびsは、互いに独立して、0〜3の整数であり、
− R3'は水素または低級アルキルであり、
− R3”は水素、ハロゲン、ヒドロキシル、アルコキシ、または低級アルキルであり、
− R4”は水素または低級アルキルであり、
− Bは、下記群の一つから選択される置換もしくは非置換二価ヘテロアリール基であり:
Figure 2010506950
ここで;
およびX'は、独立してO、NH、NRまたはSから選択され、ここで、Rは低級アルキル、低級アルキルアミノ、低級アルコキシアルキル、低級ヒドロキシアルキルから選択され、
'、X、XおよびXは、独立してN、またはCHから選択され、
− Cは
Figure 2010506950
であり、ここで、
− Rは水素、シアノ、低級アルキルスルホニルアミノ、アルカノイルアミノ、ハロゲン、低級アルキル、トリフルオロメチル、低級アルコキシ、低級アルキルアミノ、低級ジアルキルアミノ、およびNOから選択され、
− R'、RおよびR'は、独立して、水素、ハロゲン、トリフルオロメチル、アリールオキシ、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルキルアミノ、低級ジアルキルアミノ、およびNOから選択されるか、
または
− Cはまた置換もしくは非置換二環式アリールまたはヘテロアリール基であってもよく、
− Dは水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、アルカノイルアミノ、カルボキシ、カルバモイル、−O−L−E、−S−L−E'、−C(O)−O−L−E、−L−E”、および−NR−L−E'から選択され、
− Lは−(CH)n'−(CR5')p'−(CH)m'−であり、
− Eは;
アルキル、アシル、アルコキシカルボニル、ホスホン酸、ホスホネート、シクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル(carbony)、カルボキシ、カルバモイル、スルホニル、−SO−OH、スルファモイル、スルホニルカルバモイル、スルホニルオキシ、スルホンアミド、−C(O)−O−R−PRO、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、n'+m'+p'が0であるとき、Eはスルホニルオキシまたはスルホンアミドではなく、
− E'は;
アルキル、アシル、アルコキシカルボニル、シクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル(carbony)、カルボキシ、カルバモイル、スルホニルカルバモイル、スルホニル、スルファモイル、スルホンアミド、ホスホン酸、ホスホネート、スルホニルオキシ、−SO−OH、−C(O)−O−R−PRO、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、n'+m'+p'が0であるとき、E'はスルファモイル、スルホンアミド、ホスホン酸、ホスホネート、またはスルホニルオキシではなく、
− E”は;
アルキル、アシル、アルコキシカルボニル、ホスホン酸、ホスホネート、シクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル(carbony)、カルボキシ、カルバモイル、スルホニル、スルファモイル、スルホニルオキシ、スルホンアミド、−SO−OH、スルホニルカルバモイル、−C(O)−O−R−PRO、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、
− m'、n'およびp'は、互いに独立して、0〜4の整数であり、
− RおよびR5'は、互いに独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、低級アルコキシ、または低級アルキルであるか、またはRおよびR5'は、一体となって式
Figure 2010506950
のスピロ残基を形成し、ここで;
− X' is NR、O、SまたはCRx'x”であり、
− r'およびs'は、互いに独立して、0または1〜3の整数であり、
− Rは水素または低級アルキルであり、
− Rx'は水素、ハロゲン、ヒドロキシル、アルコキシ、または低級アルキルであり、
− Rx”は水素または低級アルキルである。〕
の構造を有する化合物、またはそのプロドラッグもしくは薬学的に許容される塩の、DGAT、好ましくはDGAT1関連障害の処置用医薬の製造における使用を提供する。
特記しない限り、上記式で提供される化合物は、その全ての薬学的に許容される塩、プロドラッグ、立体異性体、結晶形態、または多形を含むことを意図する。
上記のDGATまたはDGAT1関連障害または状態の処置または予防は、治療的有効量の本明細書に記載の化合物を投与することから成る。処置はまた付加的治療剤の併用投与も含んでよい。
発明の詳細な説明
下記は、本発明の化合物を記載するために使用した種々の用語の定義である。これらの定義は、この用語に、それらが明細書を通して使用されている限り、個々にまたはより大きなグループの一部として特定例において他に限定されていない限り(例えば、ある基の結合点がその基中の特定の原子に限定されている)、適用される。
一般に、全てのアルキル基は本構造の一部として言及され、所望により置換されていてよいアルキルもまた意図される。
用語“置換もしくは非置換アルキル”は、0〜3個の置換基を含む、1−20個の炭素原子、好ましくは1−10個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖炭化水素基を意味する。例示的非置換アルキル基は、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、n−ブチル、t−ブチル、イソブチル、ペンチル、ヘキシル、イソヘキシル、ヘプチル、4,4−ジメチルペンチル、オクチル等を含む。置換アルキル基は、1個以上の下記の基で置換されているアルキル基を意味し、これに限定されない:ハロ、ヒドロキシ、アルカノイル、アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルオキシ、アルカノイルオキシ、チオール、アルキルチオ、アルキルチオノ、アルキルスルホニル、スルファモイル、スルホンアミド、カルバモイル、シアノ、カルボキシ、アシル、アリール、アルケニル、アルキニル、アラルキル、アラルカノイル、アラルキルチオ、アリールスルホニル、アリールチオ、アロイル、アロイルオキシ、アリールオキシカルボニル、アラルコキシ、グアニジノ、所望により置換されていてよいアミノ、ヘテロシクリル。
用語“低級アルキル”は、1−7個、好ましくは2−4個の炭素原子を有する、上記したアルキル基を意味する。
用語“ハロゲン”または“ハロ”は、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素を意味する。
用語“アルケニル”は、少なくとも2個の炭素原子を有し、さらに、結合点に炭素−炭素二重結合を含む、上記したアルキル基の全てを意味する。2−4個の炭素原子を有する基が好ましい。
用語“アルキニル”は、少なくとも2個の炭素原子を有し、さらに、結合点に炭素−炭素三重結合を含む、上記したアルキル基の全てを意味する。2−4個の炭素原子を有する基が好ましい。
用語“アルキレン”は、一重結合により接続された4−6個の炭素原子の直鎖架橋、例えば、−(CH)x−(ここで、xは4−6である)を意味し、これは、O、S、S(O)、S(O)またはNR(ここで、Rは水素、アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、アラルキル、ヘテロアラルキル、アシル、カルバモイル、スルホニル、アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニルまたはアラルコキシカルボニル等であり得る)から選択される1個以上のヘテロ原子で中断されていてよく;そして、該アルキレンは、さらに、所望により置換されていてよいアルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、オキソ、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、アルコキシ、アルコキシカルボニル等から選択される1個以上の置換基で置換されていてよい。
用語“シクロアルキル”は、各々1個以上の炭素−炭素二重結合を含み得る3−12個の炭素原子の所望により置換されていてよい単環式、二環式または三環式炭化水素基を意味するか、または、シクロアルキルは、1個以上の置換基、例えばアルキル、ハロ、オキソ、ヒドロキシ、アルコキシ、アルカノイル、アシルアミノ、カルバモイル、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、チオール、アルキルチオ、シアノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、スルホニル、スルホンアミド、スルファモイル、ヘテロシクリル等で置換されていてよい。
用語“カルボキサミド”は、−C(O)−NHRα(ここで、Rαは水素、C−Cアルキル基、置換もしくは非置換シクロアルキル基、置換もしくは非置換アリール基、置換もしくは非置換ヘテロシクリル基から選択される)を意味し、カルボキサミドは好ましくは−C(O)−NHである。
例示的単環式炭化水素基は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロペンテニル、シクロヘキシルおよびシクロヘキセニル等を含み、これに限定されない。
例示的二環式炭化水素基は、ボロニル、インジル、ヘキサヒドロインジル、テトラヒドロナフチル、デカヒドロナフチル、ビシクロ[2.1.1]ヘキシル、ビシクロ[2.2.1]ヘプチル、ビシクロ[2.2.1]ヘプテニル、6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプチル、2,6,6−トリメチルビシクロ[3.1.1]ヘプチル、ビシクロ[2.2.2]オクチル等を含む。
例示的三環式炭化水素基はアダマンチル等を含む。
用語“アルコキシ”は、アルキル−O−を意味する。
用語“アルカノイル”は、アルキル−C(O)−を意味する。
用語“シクロアルカノイル”は、シクロアルキル−C(O)−を意味する。
用語“アルカノイルオキシ”は、アルキル−C(O)−O−を意味する。
用語“アルキルアミノ”および“ジアルキルアミノ”は、各々アルキル−NH−および(アルキル)N−を意味する。
用語“アルカノイルアミノ”は、アルキル−C(O)−NH−を意味する。
用語“アルキルチオ”は、アルキル−S−を意味する。
用語“アルキルチオノ”は、アルキル−S(O)−を意味する。
用語“アルキルスルホニル”は、アルキル−S(O)−を意味する。
用語“アルコキシカルボニル”は、アルキル−O−C(O)−を意味する。
用語“アルコキシカルボニルオキシ”は、アルキル−O−C(O)O−を意味する。
用語“カルバモイル”は、HNC(O)−、アルキル−NHC(O)−、(アルキル)NC(O)−、アリール−NHC(O)−、アルキル(アリール)−NC(O)−、ヘテロアリール−NHC(O)−、アルキル(ヘテロアリール)−NC(O)−、アラルキル−NHC(O)−、アルキル(アラルキル)−NC(O)−、ヘテロシクリル−NHC(O)−、シクロアルキル−NHC(O)−等を意味する。
用語“スルファモイル”は、HNS(O)−、アルキル−NHS(O)−、(アルキル)NS(O)−、アリール−NHS(O)、アルキル(アリール)−NS(O)−、(アリール)NS(O)−、ヘテロアリール−NHS(O)−、アラルキル−NHS(O)−、ヘテロアラルキル−NHS(O)−等を意味する。
用語“スルホニルカルバモイル”は、スルホニル−NHC(O)−またはHO−SO−NHC(O)−を意味する。
用語“スルホンアミド”は、アルキル−S(O)−NH−、アリール−S(O)−NH−、アラルキル−S(O)−NH−、ヘテロアリール−S(O)−NH−、ヘテロアラルキル−S(O)−NH−、アルキル−S(O)−N(アルキル)−、アリール−S(O)−N(アルキル)−、アラルキル−S(O)−N(アルキル)−、ヘテロアリール−S(O)−N(アルキル)−、ヘテロアラルキル−S(O)−N(アルキル)−等を意味する。
用語“スルホニル”は、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アラルキルスルホニル、ヘテロアラルキルスルホニルシクロアルキルスルホニル等を意味する。
用語“スルホネート”または“スルホニルオキシ”は、アルキル−S(O)−O−、アリール−S(O)−O−、アラルキル−S(O)−O−、ヘテロアリール−S(O)−O−、ヘテロアラルキル−S(O)−O−等を意味する。
用語“所望により置換されていてよいアミノ”は、所望により置換基、例えばアシル、スルホニル、アルコキシカルボニル、シクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル、アラルコキシカルボニル、ヘテロアラルコキシカルボニル、カルバモイル等で置換されていてよい、1級または2級アミノ基を意味する。
用語“アリール”は、環部分に6−14個または6−12個の炭素原子を有する単環式または二環式芳香族性炭化水素基、例えばフェニル、ビフェニル、ナフチル、アントリル、およびテトラヒドロナフチルを意味し、その各々は、所望により1−4個の置換基、例えば所望により置換されていてよいアルキル、トリフルオロメチル、所望により置換されていてよいシクロアルキル、ハロ、ヒドロキシ、アルコキシ、アシル、アルカノイルオキシ、アルカノイル、所望により置換されていてよいフェニル、所望により置換されていてよいアリールオキシ、所望により置換されていてよいアミノ、チオール、アルキルチオ、アリールチオ、ニトロ、シアノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、カルバモイル、アルキルチオノ、スルホニル、スルホンアミド、所望により置換されていてよいヘテロシクリル等で置換されていてよい。
用語“単環式アリール”は、アリールの下に記載した通りの、所望により置換されていてよいフェニルを意味する。
用語“アラルキル”は、アルキル基を介して直接結合したアリール基、例えばベンジルを意味する。
用語“アラルカノイル”は、アラルキル−C(O)−を意味する。
用語“アラルキルチオ”は、アラルキル−S−を意味する。
用語“アラルコキシ”は、アルコキシ基を介して直接結合したアリール基を意味する。
用語“アリールスルホニル”は、アリール−S(O)−を意味する。
用語“アリールチオ”は、アリール−S−を意味する。
用語“アロイル”は、アリール−C(O)−を意味する。
用語“アロイルオキシ”は、アリール−C(O)−O−を意味する。
用語“アロイルアミノ”は、アリール−C(O)−NH−を意味する。
用語“アリールオキシカルボニル”は、アリール−O−C(O)−を意味する。
用語“シクロアルコキシカルボニル”は、シクロアルキル−O−C(O)−を意味する。
用語“ヘテロシクリルオキシカルボニル”は、ヘテロシクリル−O−C(O)−を意味する。
用語“ヘテロシクリル”または“ヘテロシクロ”は、所望により置換されていてよい、完全に飽和のまたは不飽和の、芳香族性または非芳香族性環状基、例えば、4−7員単環式、7−12員二環式または10−15員三環式環系であり、少なくとも1個のヘテロ原子を、少なくとも1個の炭素原子含有環に含む基を意味する。ヘテロ原子を含むヘテロ環基の各環は、窒素原子、酸素原子および硫黄原子から選択される1個、2個、3個または4個のヘテロ原子を有してよく、ここで、窒素および硫黄ヘテロ原子はまた所望により酸化されていてよい。ヘテロ環基は、ヘテロ原子または炭素原子で結合し得る。
例示的単環式ヘテロ環基は、ピロリジニル、ピロリル、ピラゾリル、オキセタニル、ピラゾリニル、イミダゾリル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、トリアゾリル、オキサゾリル、オキサゾリジニル、イソオキサゾリニル、イソオキサゾリル、チアゾリル、チアジアゾリル、チアゾリジニル、イソチアゾリル、イソチアゾリジニル、フリル、テトラヒドロフリル、チエニル、オキサジアゾリル、ピペリジニル、ピペラジニル、2−オキソピペラジニル、2−オキソピペリジニル、2−オキソピロロジニル、2−オキソアゼピニル、アゼピニル、4−ピペリドニル、ピリジル、ピリジルN−オキシド、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、テトラヒドロピラニル、モルホリニル、チアモルホリニル、チアモルホリニルスルホキシド、チアモルホリニルスルホン、1,3−ジオキソランおよびテトラヒドロ−1,1−ジオキソチエニル、1,1,4−トリオキソ−1,2,5−チアジアゾリジン−2−イル等を含む。
例示的二環式ヘテロ環基は、インドリル、ジヒドロインドリル(idolyl)、ベンゾチアゾリル、ベンゾオキサジニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチエニル、ベンゾチアジニル、キヌクリジニル、キノリニル、テトラヒドロキノリニル、デカヒドロキノリニル、イソキノリニル、テトラヒドロイソキノリニル、デカヒドロイソキノリニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾピラニル、インドーリジニル、ベンゾフリル、クロモニル、クマリニル、ベンゾピラニル、シンノリニル、キノキサリニル、インダゾリル、ピロロピリジル、フロピリジニル(例えばフロ[2,3−c]ピリジニル、フロ[3,2−b]−ピリジニル]またはフロ[2,3−b]ピリジニル)、ジヒドロイソインドリル、1,3−ジオキソ−1,3−ジヒドロイソインドール−2−イル、ジヒドロキナゾリニル(例えば3,4−ジヒドロ−4−オキソ−キナゾリニル)、フタラジニル等を含む。
例示的三環式ヘテロ環基は、カルバゾリル、ジベンゾアゼピニル、ジチエノアゼピニル、ベンズインドリル、フェナントロリニル、アクリジニル、フェナントリジニル、フェノキサジニル、フェノチアジニル、キサンテニル、カルボリニル等を含む。
用語“ヘテロシクリル”は、置換ヘテロ環基を含む。置換ヘテロ環基は、1個、2個または3個の置換基で置換されたヘテロ環基を意味する。例示的置換基は、下記のものを含み、これに限定されない:
(a) 所望により置換されていてよいアルキル;
(b) ヒドロキシル(または保護ヒドロキシル);
(c) ハロ(ハロゲン)、例えばCl、F、Br;
(d) オキソ、すなわち、=O;
(e) 所望により置換されていてよいアミノ;
(f) アルコキシ;
(g) シクロアルキル;
(h) カルボキシ;
(i) ヘテロシクロオキシ;
(j) アルコキシカルボニル、例えば非置換低級アルコキシカルボニル;
(k) メルカプト;
(l) ニトロ;
(m) シアノ;
(n) スルファモイル;
(o) アルカノイルオキシ;
(p) アロイルオキシ;
(q) アリールチオ;
(r) アリールオキシ;
(s) アルキルチオ;
(t) ホルミル;
(u) カルバモイル;
(v) アラルキル;または
(w) 所望によりアルキル、シクロアルキル、アルコキシ、ヒドロキシル、アミノ、アシルアミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノまたはハロで置換されていてよいアリール。
用語“ヘテロシクロオキシ”は、酸素架橋を介して結合しているヘテロ環基を意味する。
用語“飽和または不飽和ヘテロシクロアルキル”または“ヘテロシクロアルキル”は、上記の通りの非芳香族性ヘテロ環式またはヘテロシクリル基を意味する。
用語“ヘテロアリール”は、所望により、例えば、低級アルキル、低級アルコキシまたはハロで置換されていてよい、芳香族性ヘテロ環、例えば、単環式または二環式アリール、例えばピロリル、ピラゾリル、イミダゾリル、トリアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、テトラゾール、イソチアゾリル、フリル、チエニル、ピリジル、ピリジルN−オキシド、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、インドリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチエニル、キノリニル、イソキノリニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾフリル等を意味する。
用語“ヘテロアリールスルホニル”は、ヘテロアリール−S(O)−を意味する。
用語“ホスホン酸”は、−P(O)−OHを意味する。
用語“ホスホネート”は、−P(O)−R(式中、RはC−Cアルキル基、シクロアルキル基、置換もしくは非置換アリール基、好ましくは置換もしくは非置換フェニル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル基、またはカルボン酸エステル基から選択される)を意味する。好ましくは、フェニル基Rは、非置換であるか、またはハロゲンまたは低級アルキルで置換されている(例えば4−Me−フェニル−)。
用語“ヘテロアロイル”は、ヘテロアリール−C(O)−を意味する。
用語“ヘテロアロイルアミノ”は、ヘテロアリール−C(O)NH−を意味する。
用語“ヘテロアラルキル”は、アルキル基を介して結合したヘテロアリール基を意味する。
用語“ヘテロアラルカノイル”は、ヘテロアラルキル−C(O)−を意味する。
用語“ヘテロシクリロイル”は、ヘテロシクリル−C(O)−を意味する。
用語“ヘテロアラルカノイルアミノ”は、ヘテロアラルキル−C(O)NH−を意味する。
用語“アシル”は、アルカノイル、シクロアルカノイル、アロイル、ヘテロアロイル、アラルカノイル、ヘテロアラルカノイル、ヘテロシクリロイル等を意味する。
用語“アシルアミノ”は、アルカノイルアミノ、アロイルアミノ、ヘテロアロイルアミノ、アラルカノイルアミノ、ヘテロアラルカノイルアミノ等を意味する。
用語“二価”は、少なくとも2個の残基に結合し、所望によりさらなる置換基を有してよい残基を意味する。例として、本明細書の文脈内で、表現“置換もしくは非置換二価フェニル残基”は、表現“置換もしくは非置換フェニレン残基”と同等であると見なす。
カルボキシル基誘導体−C(O)−O−R−PROについて、用語“R−PRO”は、プロドラッグとして作用できる一般的エステル誘導体を意味する。任意の本発明の化合物のプロドラッグ誘導体は、投与後に、インビボで親化合物をいくつかの化学的または生理学的過程を介して放出できる該化合物の誘導体であり、例えば、プロドラッグは、生理学的pHに持ってこられると、または酵素作用を介して親化合物に変換する。好ましいのは、生理学的条件下の加溶媒分解により親カルボン酸に変換可能な薬学的に許容されるエステル誘導体、例えば、低級アルキルエステル類、シクロアルキルエステル類、低級アルケニルエステル類、ベンジルエステル類、モノ−またはジ−置換低級アルキルエステル類、例えばω−(アミノ、モノ−またはジ−低級アルキルアミノ、カルボキシ、低級アルコキシカルボニル)−低級アルキルエステル類、α−(低級アルカノイルオキシ、低級アルコキシカルボニルまたはジ−低級アルキルアミノカルボニル)−低級アルキルエステル類、例えば、当分野で慣用的に使用されているピバロイルオキシメチルエステル等である。
本発明は、下記構造
A−L1−B−C−D
〔式中、
− Aは置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルコキシ、置換もしくは非置換シクロアルキル(cycloalky)、置換もしくは非置換アリール、および置換もしくは非置換(heterocyclyle)から選択され、ここで、Aが環であるとき、AがL1に炭素員を介して結合しており、
− L1は、下記から成る群から選択され:
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)−N(R)−のアミン基、
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)−N(R)−C(S)−のチオカルバモイル基、
* 式−C(O)−N(R)−(CH)−(CR4')−(CH)−のアミド基、
* 式−C(NH)−N(R)−(CH)−(CR4')−(CH)−のアミジン基、
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)−C(O)−N(R)−のアミド基、
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)−S(O)−N(R)−のスルホンアミド基、
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)(O)−C(O)−N(R)−のカルバメート基、または
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)−N(R)−C(O)−N(R3A)−のウレア基、
ここで;
− RおよびR3Aは、互いに独立して、水素または低級アルキル、
− m、nおよびpは、互いに独立して、0〜2の整数であり、
− RおよびR4'は、互いに独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、低級アルコキシ、低級アルコキシカルボニル、カルボキシまたは低級アルキル、またはRおよびR4'は、一体となって式
Figure 2010506950
のスピロ残基を形成し、ここで;
− XはNR3'、O、SまたはCR3”4”であり、
− rおよびsは、互いに独立して、0または1〜3の整数であり、
− R3'は水素または低級アルキルであり、
− R3”は水素、ハロゲン、ヒドロキシル、アルコキシ、または低級アルキルであり、
− R4”は水素または低級アルキルであり、
− Bは、下記群の一つから選択される置換もしくは非置換二価ヘテロアリール基であり:
Figure 2010506950
ここで;
およびX'は、独立してO、NH、NRまたはSから選択され、ここで、Rは低級アルキル、低級アルキルアミノ、低級アルコキシアルキル、低級ヒドロキシアルキルから選択され、
'、X、XおよびXは、独立してN、またはCHから選択され、
− Cは
Figure 2010506950
であり、ここで、
− Rは水素、シアノ、低級アルキルスルホニルアミノ、アルカノイルアミノ、ハロゲン、低級アルキル、トリフルオロメチル、低級アルコキシ、低級アルキルアミノ、低級ジアルキルアミノ、およびNOから選択され、
− R'、RおよびR'は、独立して、水素、ハロゲン、トリフルオロメチル、アリールオキシ、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルキルアミノ、低級ジアルキルアミノ、およびNOから選択されるか、
または
− Cはまた置換もしくは非置換二環式アリールまたはヘテロアリール基であってもよく、
− Dは水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、アルカノイルアミノ、カルボキシ、カルバモイル、−O−L−E、−S−L−E'、−C(O)−O−L−E、−L−E”、および−NR−L−E'から選択され、
− Lは−(CH)n'−(CR5')p'−(CH)m'−であり、
− Eは;
アルキル、アシル、アルコキシカルボニル、ホスホン酸、ホスホネート、シクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル(carbony)、カルボキシ、カルバモイル、スルホニル、−SO−OH、スルファモイル、スルホニルカルバモイル、スルホニルオキシ、スルホンアミド、−C(O)−O−R−PRO、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、n'+m'+p'が0であるとき、Eはスルホニルオキシまたはスルホンアミドではなく、
− E'は;
アルキル、アシル、アルコキシカルボニル、シクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル(carbony)、カルボキシ、カルバモイル、スルホニルカルバモイル、スルホニル、スルファモイル、スルホンアミド、ホスホン酸、ホスホネート、スルホニルオキシ、−SO−OH、−C(O)−O−R−PRO、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、n'+m'+p'が0であるとき、E'はスルファモイル、スルホンアミド、ホスホン酸、ホスホネート、またはスルホニルオキシではなく、
− E”は;
アルキル、アシル、アルコキシカルボニル、ホスホン酸、ホスホネート、シクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル(carbony)、カルボキシ、カルバモイル、スルホニル、スルファモイル、スルホニルオキシ、スルホンアミド、−SO−OH、スルホニルカルバモイル、−C(O)−O−R−PRO、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、
− m'、n'およびp'は、互いに独立して、0〜4の整数であり、
− RおよびR5'は、互いに独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、低級アルコキシ、または低級アルキルであるか、またはRおよびR5'は、一体となって式
Figure 2010506950
のスピロ残基を形成し、ここで;
− X'はNR、O、SまたはCRx'x”であり、
− r'およびs'は、互いに独立して、0または1〜3の整数であり、
− Rは水素または低級アルキルであり、
− Rx'は水素、ハロゲン、ヒドロキシル、アルコキシ、または低級アルキルであり、
− Rx”は水素または低級アルキルである。〕
の化合物、およびその薬学的に許容される塩、およびプロドラッグを提供する。
特記しない限り、上記式で提供される化合物は、その全ての薬学的に許容される塩、プロドラッグ、立体異性体、結晶形態、または多形を含むことを意図する。
好ましい態様において、部分Aは、置換もしくは非置換6員単環式アリール基、置換もしくは非置換9または10員二環式アリール基、置換もしくは非置換ビフェニル、置換もしくは非置換5または6員単環式ヘテロシクリル(hetercyclyl)、または9または10員二環式ヘテロシクリル基から成る群から選択される。
部分Aが置換もしくは非置換アルキル基であるとき、第一に好ましい態様においてそれは低級アルキル基である。
部分Aが置換もしくは非置換アルコキシ基であるとき、第一に好ましい態様においてそれは低級アルコキシ基である。
部分Aが置換もしくは非置換シクロアルキル基であるとき、第一に好ましい態様においてそれは置換もしくは非置換5または6員単環式シクロアルキル基または置換もしくは非置換アダマンチル基である。
好ましい態様において、部分Aは、置換もしくは非置換アリール基好ましくはフェニル、またはナフチル、および置換もしくは非置換単環式または二環式ヘテロシクリル基から成る群から選択される。部分Aの好ましい置換基は、ハロゲン、アルキル、フェニル、シクロアルキル、シアノ、トリフルオロメチル、アルコキシ、ヒドロキシル、所望により置換されていてよいアミノ、アシル、アルカノイルオキシ、アリールオキシ、アルキルチオ、アリールチオ、オキソ、ニトロ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、カルバモイル、アルキルチオノ、スルホニル、スルホンアミド、およびヘテロシクリルである。より好ましくは、部分Aの置換基は、ハロゲン、非置換または置換低級アルキル、アルカノイル、−C(O)−NHアルキル、−C(O)−N(アルキル)、−C(O)−NHフェニル、シクロアルキル、シアノ、オキソ、トリフルオロメチル、非置換または置換低級アルコキシ、非置換または置換フェニル、非置換または置換フェノキシ、アリールオキシ、ヒドロキシル、非置換または置換5員単環式ヘテロ(heter)アリール、5または6員単環式ヘテロシクリロイル、カルバモイル、所望により置換されていてよいアミノから選択される。
部分Aが置換もしくは非置換アリール基であるとき、第一に好ましい態様においてそれは置換もしくは非置換フェニル、置換もしくは非置換ナフチルまたは置換もしくは非置換ビフェニルである。
部分Aの他の置換基は、互いに独立して、水素、所望により置換されていてよいアルキル;ヒドロキシル(または保護ヒドロキシル);ハロ(ハロゲン)例えばCl、F、Br;オキソ、すなわち=O;所望により置換されていてよいアミノ;アルコキシ;シクロアルキル;カルボキシ;ヘテロシクロオキシ;アルコキシカルボニル、例えば非置換低級アルコキシカルボニル;メルカプト;ニトロ;シアノ;スルファモイル;アルカノイルオキシ;アロイルオキシ;アリールチオ;アリールオキシ;アルキルチオ;ホルミル;カルバモイル;アラルキル;または所望によりアルキル、シクロアルキル、アルコキシ、ヒドロキシル、アミノ、アシルアミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノまたはハロ、トリフルオロメチル、アシル、アルカノイル、チオール、アルキルチオ、アリールチオ、カルバモイル、アルキルチオノ、スルホニル、スルホンアミド、ヘテロシクリル等で置換されていてよいアリールから選択される。
部分Aが単環式ヘテロシクリルであるとき、第一に好ましい態様においてそれは置換もしくは非置換5または6員単環式ヘテロアリールである。
部分Aが単環式ヘテロアリールであるとき、好ましくはそれは置換もしくは非置換イミダゾール、ピラゾール、トリアゾール、チアゾール、ピリジン、ピリジンN−オキシド、ピリダジン、ピリミジン、トリアジンまたはピラジン残基である。
部分Aが6員単環式ヘテロアリールであるとき、それは好ましくは置換もしくは非置換ピリジン、ピリミジン、ピリダジン、ピリジンN−オキシドまたはピラジン残基である。
部分Aが二環式ヘテロシクリルであるとき、それは好ましくは置換もしくは非置換9または10員二環式ヘテロシクリルであり、好ましくは置換もしくは非置換ベンゾイミダゾール、ベンゾピロール、ベンゾオキサゾール、ベンゾチアゾール、オキサゾロピリジン、チアゾロピリジン、イミダゾロピリジン、インドール、キノリン、イソキノリン、ベンゾフラン、ベンゾチオフェン、インダゾール、シンノリン、キナゾリン、クマリン、キノキサリンまたはフタラジン残基から選択される。より好ましくは、二環式ヘテロシクリル基は置換もしくは非置換ベンゾイミダゾール、ベンゾオキサゾール、キノリン、イソキノリン、ベンゾチアゾール、オキサゾロピリジン、チアゾロピリジンまたはイミダゾロピリジン基から選択される。
さらに好ましい態様において、部分Aは置換もしくは非置換ベンゾチアゾールである。
好ましい態様において、部分Aは、下記から成る群から選択される置換もしくは非置換アリール基、または置換もしくは非置換単環式または二環式ヘテロシクリル基である:
Figure 2010506950
〔式中、
、R'およびR”は、互いに独立して水素、所望により置換されていてよいアルキル;ヒドロキシル(または保護ヒドロキシル);ハロ(ハロゲン)例えばCl、F、Br;オキソ、すなわち=O;所望により置換されていてよいアミノ;アルコキシ;シクロアルキル;カルボキシ;ヘテロシクロオキシ;アルコキシカルボニル、例えば非置換低級アルコキシカルボニル;メルカプト;ニトロ;シアノ;スルファモイル;アルカノイルオキシ;アロイルオキシ;アリールチオ;所望により置換されていてよいアリールオキシ;アルキルチオ;ホルミル;カルバモイル;所望により置換されていてよいアラルキル;所望により置換されていてよいフェニルまたは所望により置換されていてよい、例えば所望によりアルキル、シクロアルキル、アルコキシ、ヒドロキシル、アミノ、アシルアミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノまたはハロで置換されていてよいアリールから選択され、好ましくは置換基R、R'およびR”の1個のみまたは2個が水素ではなく、
そして
、R'およびR”は、互いに独立して、水素、所望により置換されていてよいアルキル、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、シクロアルキル、ハロ、ヒドロキシ、アルコキシ、アシル、アルカノイルオキシ、アルカノイル、所望により置換されていてよいフェニル、所望により置換されていてよいアリールオキシ、所望により置換されていてよいアミノ、チオール、アルキルチオ、アリールチオ、ニトロ、シアノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、カルバモイル、アルキルチオノ、スルホニル、スルホンアミド、所望により置換されていてよいヘテロシクリル等、例えば好ましくは5員単環式ヘテロアリールから選択され、好ましくは置換基R、R'およびR”の1個のみまたは2個が水素ではなく、
そして
、R10、R11およびR12は、互いに独立して、水素、所望により置換されていてよいアルキル、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、シクロアルキル、ハロ、ヒドロキシ、アルコキシ、アシル、アルカノイルオキシ、アルカノイル、所望により置換されていてよいフェニル、所望により置換されていてよいアリールオキシ、所望により置換されていてよいアミノ、チオール、アルキルチオ、アリールチオ、ニトロ、シアノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、カルバモイル、アルキルチオノ、スルホニル、スルホンアミド、所望により置換されていてよいヘテロシクリル等、例えば好ましくは5員単環式ヘテロアリールから選択される。〕。
好ましい態様において、部分Aは、下記から成る群から選択される置換もしくは非置換アリール基、または置換もしくは非置換単環式または二環式ヘテロシクリル基である:
Figure 2010506950
〔式中、
、R'およびR”は、互いに独立して、水素、ハロ、所望により置換されていてよい低級アルキル;トリフルオロメチルから選択され、好ましくは置換基R、R'およびR”の1個のみまたは2個が水素ではなく、
そして
、R'およびR”は、互いに独立して、水素、所望により置換されていてよいアルキル、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、ハロ、ヒドロキシ、所望により置換されていてよいアルコキシ、アシル、アルカノイル、所望により置換されていてよいフェニルオキシ、所望により置換されていてよいアリールオキシ、所望により置換されていてよいフェニル、シアノ、カルバモイルから選択され、好ましくは置換基R、R'およびR”の1個のみまたは2個が水素ではなく、
そして
、R10、R11およびR12は、互いに独立して、水素、所望により置換されていてよいアルキル、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、シクロアルキル、ハロ、ヒドロキシ、アルコキシ、アシル、アルカノイルオキシ、アルカノイル、所望により置換されていてよいフェニル、所望により置換されていてよいアリールオキシ、所望により置換されていてよいアミノ、チオール、アルキルチオ、アリールチオ、ニトロ、シアノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、カルバモイル、アルキルチオノ、スルホニル、スルホンアミド、所望により置換されていてよいヘテロシクリル等、例えば好ましくは5員単環式ヘテロアリールから選択される。〕。
L1であるアミン基は、下記の配向を有し得る:
a)A←(CH)−(CR4')−(CH)−N(R)→B、または
b)B←(CH)−(CR4')−(CH)−N(R)→A
L1であるアミド基は、下記の配向を有し得る:
c)A←C(O)−N(R)−(CH)−(CR4')−(CH)→B、または
d)B←C(O)−N(R)−(CH)−(CR4')−(CH)→A
L1であるスルホンアミド基は、下記の配向を有し得る:
e)A←(CH)−(CR4')−(CH)−S(O)−N(R)→B、または
f)B←(CH)−(CR4')−(CH)−S(O)−N(R)→A
L1であるチオカルバモイル基は、下記の配向を有し得る:
g)A←(CH)−(CR4')−(CH)−N(R)−C(S)→B、または
h)B←(CH)−(CR4')−(CH)−N(R)−C(S)→A
L1であるアミジン基は、下記の配向を有し得る:
i)A←C(NH)−N(R)−(CH)−(CR4')−(CH)→B、または
j)B←C(NH)−N(R)−(CH)−(CR4')−(CH)→A
L1であるアミド基は、下記の配向を有し得る:
k)A←(CH)−(CR4')−(CH)−C(O)−N(R)→B、または
l)B←(CH)−(CR4')−(CH)−C(O)−N(R)→A、
L1であるカルバメート基は、下記の配向を有し得る:
m)A←(CH)−(CR4')−(CH)−OC(O)−N(R)→B、または
n)B←(CH)−(CR4')−(CH)−OC(O)−N(R)→A、
L1であるウレア基は、下記の配向を有し得る:
o)A←(CH)−(CR4')−(CH)−−N(R)−C(O)−N(R3A)→B、または
p)B←(CH)−(CR4')−(CH)−N(R)−C(O)−N(R3A)→A、
第一の態様において、L1は、下記の配向を有し得る:
a)A←(CH)−(CR4')−(CH)−N(R)→B、
d)B←C(O)−N(R)−(CH)−(CR4')−(CH)→A、
f)B←(CH)−(CR4')−(CH)−S(O)−N(R)→A、
g)A←(CH)−(CR4')−(CH)−N(R)−C(S)→B、
j)B←C(NH)−N(R)−(CH)−(CR4')−(CH)→A、
k)A←(CH)−(CR4')−(CH)−C(O)−N(R)→B、
m)A←(CH)−(CR4')−(CH)−OC(O)−N(R)→B、または
o)A←(CH)−(CR4')−(CH)−−N(R)−C(O)−N(R3A)→B
第一の態様において、L1基は:
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)−N(R)−のアミン基、
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)−N(R)−C(S)−のチオカルバモイル基、
* 式−C(O)−N(R)−(CH)−(CR4')−(CH)−のアミド基、
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)−C(O)−N(R)−のアミド基、
* 式−C(NH)−N(R)−(CH)−(CR4')−(CH)−のアミジン基、
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)−S(O)−N(R)−のスルホンアミド基、
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)−(O)−C(O)−N(R)−のカルバメート基、または
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)−N(R)−C(O)−N(R3A)−のウレア基
であり、ここで;
− RおよびR3Aは、互いに独立して、水素または低級アルキルであり、
− m、nおよびpは、互いに独立して、0〜2の整数であり、
− RおよびR4'は、互いに独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、低級アルコキシ、低級アルコキシカルボニル、低級アルコキシカルボニル、カルボキシまたは低級アルキルであるか、またはRおよびR4'は、一体となって式
Figure 2010506950
のスピロ残基を形成し、ここで;
− XはNR3'、O、SまたはCR3”4”であり、
− rおよびsは、互いに独立して、0または1〜3の整数、好ましくは1または2であり、
− R3'は、水素または低級アルキルであり、
− R3”は、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、アルコキシ、または低級アルキルであり、
− R4”は水素または低級アルキルである。
第二の態様において、L1基は:
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)−N(R)−のアミン基、
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)−N(R)−C(S)−のチオカルバモイル基、
* 式−C(O)−N(R)−(CH)−(CR4')−(CH)−のアミド基、
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)−C(O)−N(R)−のアミド基、
* 式−C(NH)−N(R)−(CH)−(CR4')−(CH)−のアミジン基、
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)−S(O)−N(R)−のスルホンアミド基、
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)−(O)−C(O)−N(R)−のカルバメート基、または
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)−N(R)−C(O)−N(R3A)−ウレア基
であり、ここで;
− RまたはR3Aは水素であり、
− m、nおよびpは、互いに独立して、0〜2の整数であり、
− RおよびR4'は、互いに独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、低級アルコキシ、低級アルコキシカルボニル、低級アルコキシカルボニル、カルボキシまたは低級アルキルである。
好ましい態様において、L1基は:
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)−N(R)−のアミン基、
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)−N(R)−C(S)−のチオカルバモイル基、
* 式−C(O)−N(R)−(CH)−(CR4')−(CH)−のアミド基、
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)−C(O)−N(R)−のアミド基、
* 式−C(NH)−N(R)−(CH)−(CR4')−(CH)−のアミジン基、
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)−S(O)−N(R)−のスルホンアミド基、
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)−(O)−C(O)−N(R)−のカルバメート基、または
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)−N(R)−C(O)−N(R3A)−ウレア基
であり、ここで;
− RまたはR3Aは水素であり、
− m、nおよびpは、互いに独立して、0〜2の整数であり、
− m+n+pは0〜6、好ましくは0、1または2であり、
− RおよびR4'は、互いに独立して、水素である。
好ましい態様において、L1基はアミドまたはチオカルバモイル基であり、ここで、該カルボニルまたはチオカルバモイル炭素原子が部分Bに結合する。
好ましい態様において、L1基は式;
−C(O)−N(R)−(CH)−(CR4')−(CH)
のアミド基であり、ここで;
− Rは水素であり、
− m、nおよびpは、互いに独立して、0〜2の整数であり、
− m+n+pは0〜6、好ましくは0、1または2であり、
− RおよびR4'は、互いに独立して、水素であり;
ここで、L1基は、下記の配向を有する、
B←C(O)−N(R)−(CH)−(CR4')−(CH)→A。
本発明によって、部分Bは置換もしくは非置換、二環式、9員ヘテロアリール基である。上記の通り、用語“二価”は、少なくとも2個のさらなる残基に結合する残基を意味する。
部分Bは、結合している部分A−L1−および−C−D以外に、それは、所望により1〜4個、好ましくは0個、1個または2個の付加的置換基を、ヘテロシクリル基について上記の通りに有し得る。好ましい置換基は、ハロゲン、アルキル、シクロアルキル、シアノ、トリフルオロメチル、アルコキシ、ヒドロキシル、および所望により置換されていてよいアミノを含む。
好ましくは、部分Bは、下記の配向:
Figure 2010506950
を有し得る。
好ましくは、部分Bは、ここに記載の通り置換もしくは非置換、二環式、9員ヘテロアリール基から成る群から選択され、ここで;
、X'は、独立してO、NH、NRまたはSから選択され、ここで、Rは低級アルキル、低級アルキルアミノ、低級アルコキシアルキル、低級ヒドロキシアルキルから選択され、
'、X、X、Xは、独立して、NまたはCHから選択される。
好ましい態様において、部分Bは、ここに記載した通りの置換もしくは非置換、二環式、9員ヘテロアリール基であり、ここで、5員環が部分Cに結合する。
好ましくは、部分Bは、ここに記載の通りの置換もしくは非置換、二環式、9員ヘテロアリール基から選択され、ここで;
、X'は、独立してOまたはNHから選択され、
'、Xは、独立してNまたはCHから選択され、そして
、XはCHである。
好ましい態様において、部分Bは;
Figure 2010506950
から選択される。
好ましい態様において、部分Bは、ここに記載の通りの置換もしくは非置換、二環式、9員ヘテロアリール基であり、ここで、5員環が部分Cに結合しており、すなわち、
Figure 2010506950
である。
好ましい態様において、部分Bは;
Figure 2010506950
から選択される置換もしくは非置換、二環式ヘテロアリール基であり、最も好ましくは、上記の通り5員環が部分Cに結合している。
他の好ましい態様において、部分Bは;
Figure 2010506950
から選択される置換もしくは非置換、二環式ヘテロアリール基であり、最も好ましくは、上記の通り5員環が部分Cに結合している。
本明細書において、下記の2個の部分Bは等しいと見なすべきである
Figure 2010506950
好ましくは、部分Bは、ここに記載の通りの置換もしくは非置換、二環式ヘテロアリール基から成る群から選択され、ここで、所望により1〜4個の置換基は、ヘテロシクリル基について上記した置換基から選択され、好ましくはハロゲン、置換もしくは非置換低級アルキル、低級アルコキシ、シアノ、ニトロ、所望により置換されていてよいアミノから選択される。置換低級アルキルは、例えばヒドロキシルにより置換される。
好ましい態様において、部分Cは;
Figure 2010506950
であり、ここで、
− Rは水素、シアノ、低級アルキルスルホニルアミノ、アルカノイルアミノ、ハロゲン、低級アルキル、トリフルオロメチル、低級アルコキシ、低級アルキルアミノ、低級ジアルキルアミノ、およびNOから選択され、
− R'、RおよびR'は、独立して水素、ハロゲン、トリフルオロメチル、アリールオキシ、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルキルアミノ、低級ジアルキルアミノ、およびNOから選択されるか、
または
− R'およびR'は、一体となって置換もしくは非置換5〜7員単環式アリール、置換もしくは非置換5〜7員単環式ヘテロシクリル、または置換もしくは非置換5〜7員単環式シクロアルキル基を形成するか、
または
− RおよびRは、一体となって置換もしくは非置換5〜7員単環式アリール、置換もしくは非置換5〜7員単環式ヘテロシクリル、または置換もしくは非置換5〜7員単環式シクロアルキル基を形成する。
好ましい態様において、部分Cは;
Figure 2010506950
であり、ここで、
− Rは水素、シアノ、低級アルキルスルホニルアミノ、アルカノイルアミノ、ハロゲン、低級アルキル、トリフルオロメチル、低級アルコキシ、低級アルキルアミノ、低級ジアルキルアミノ、およびNOから選択され、
− R'、RおよびR'は、独立して水素、ハロゲン、トリフルオロメチル、アリールオキシ、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルキルアミノ、低級ジアルキルアミノ、およびNOから選択されるか、
または
− R'およびR'は、一体となって置換もしくは非置換6員アリールを形成する。
好ましい態様において、部分Cは;
Figure 2010506950
であり、ここで、
− Rはハロゲン、シアノ、低級アルキルスルホニルアミノ、アルカノイルアミノ、低級アルキル、トリフルオロメチル、低級アルコキシ、低級アルキルアミノ、低級ジアルキルアミノ、およびNOから選択され、
− R'は水素、ハロゲン、低級アルキル、トリフルオロメチル、低級アルコキシ、低級アルキルアミノ、低級ジアルキルアミノ、およびNOから選択され、
− RおよびR'は水素である。
他の好ましい態様において、部分Cは;
Figure 2010506950
であり、ここで、
− Rはハロゲン、トリフルオロメチル、および低級アルキルから選択され、
− R'は水素、ニトロ、ハロゲン、トリフルオロメチルおよび低級アルキルから選択され、
− RおよびR'は水素である。
他の好ましい態様において、部分Cは;
Figure 2010506950
であり、ここで、
− Rはハロゲン、トリフルオロメチルおよび低級アルキルから選択され、
− R'はニトロ、ハロゲン、トリフルオロメチルおよび低級アルキルから選択され、
− RおよびR'は水素である。
好ましい態様において、部分Dは水素、ヒドロキシル、シアノ、アルカノイルアミノ、カルボキシ、カルバモイル、−O−L−E、−S−L−E'、−C(O)−O−L−E、−L−E”、および−NR−L−E'から選択され、
ここで;
− Lは−(CH)n'−(CR5')p'−(CH)m'−であり、
− Eは;
アルキル、アシル、アルコキシカルボニル、ホスホン酸、ホスホネート、シクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル(carbony)、カルボキシ、カルバモイル、スルホニル、−SO−OH、スルファモイル、スルホニルカルバモイル、スルホニルオキシ、スルホンアミド、−C(O)−O−R−PRO、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、n'+m'+p'が0であるとき、Eはスルホニルオキシ、またはスルホンアミドではなく、
− E'は;
アルキル、アシル、アルコキシカルボニル、シクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル(carbony)、カルボキシ、カルバモイル、置換もしくは非置換アリール、スルホニルカルバモイル、スルホニル、スルファモイル、スルホンアミド、ホスホン酸、ホスホネート、スルホニルオキシ、−SO−OH、−C(O)−O−R−PRO、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、n'+m'+p'が0であるとき、E'はスルファモイル、スルホンアミド、ホスホン酸、ホスホネート、またはスルホニルオキシではなく、
− E”は;
アルキル、アシル、アルコキシカルボニル、ホスホン酸、ホスホネート、シクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル(carbony)、カルバモイル、スルホニル、スルファモイル、スルホニルオキシ、スルホンアミド、−SO−OH、スルホニルカルバモイル、−C(O)−O−R−PRO、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、
− m'、n'およびp'は、互いに独立して、0〜4の整数であり、
− m'+n'+p'は0〜12、好ましくは0、1、2、3または4であり、
− RおよびR5'は、互いに独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、低級アルコキシ、または低級アルキルであるか、またはRおよびR5'は、一体となって式
Figure 2010506950
のスピロ残基を形成し、ここで;
− X'はNR、O、SまたはCRx'x”であり、
− r'およびs'は、互いに独立して、0〜3の整数であり、
−Rは水素または低級アルキルであり、
−Rx'は水素、ハロゲン、ヒドロキシル、アルコキシ、または低級アルキルであり、
−Rx”は水素または低級アルキルである。
さらに好ましい態様において、部分Dは水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、アルカノイルアミノ、カルボキシ、−O−L−E、−L−E”、−C(O)−O−L−Eおよび−NR−L−E'から選択され、
ここで、
− Lは−(CH)n'−(CR5')p'−(CH)m'−であり、
− Eは;アルキル、アシル、アルコキシカルボニル、ホスホン酸、ホスホネート、シクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル(carbony)、カルボキシ、カルバモイル、スルホニル、−SO−OH、−C(O)−O−R−PRO、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、
− E'は;アルキル、アシル、アルコキシカルボニル、シクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル(carbony)、カルボキシ、カルバモイル、スルホニル、−SO−OH、−C(O)−O−R−PRO、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、
− E”は;アルキル、アシル、アルコキシカルボニル、ホスホン酸、ホスホネート、シクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル(carbony)、カルボキシ、スルホニルオキシ、,置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、
− m'、n'およびp'は、互いに独立して、0〜4の整数であり、
− m'+n'+p'は0〜12、または0、1、2、3または4、または好ましくは0、1または2であり、
− RおよびR5'は、互いに独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、低級アルコキシ、または低級アルキルであるか、またはRおよびR5'は、一体となって式
Figure 2010506950
のスピロ残基を形成し、ここで;
− X' is NR、O、SまたはCRx'x”であり、
− r'およびs'は、互いに独立して、0〜3の整数であり、
− Rは水素または低級アルキルであり、
− Rx'は水素、ハロゲン、ヒドロキシル、アルコキシ、または低級アルキルであり、
− Rx”は水素または低級アルキルである。
さらに好ましい態様において、部分Dは水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、アルカノイルアミノ、カルボキシ、−O−L−E、−L−E”、−C(O)−O−L−Eおよび−NR−L−E'から選択され、
ここで、
− Lは−(CH)n'−(CR5')p'−(CH)m'−であり、
− Eは;アルキル、アシル、アルコキシカルボニル、ホスホン酸、ホスホネート、シクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル(carbony)、カルボキシ、カルバモイル、スルホニル、−SO−OH、−C(O)−O−R−PRO、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、
− E'は;アルキル、アシル、アルコキシカルボニル、シクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル(carbony)、カルボキシ、カルバモイル、スルホニル、−SO−OH、−C(O)−O−R−PRO、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、
− E”は;アルキル、アシル、アルコキシカルボニル、ホスホン酸、ホスホネート、シクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル(carbony)、カルボキシ、スルホニルオキシ、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、
− m'、n'およびp'は、互いに独立して、0〜4の整数であり、
− m'+n'+p'は0〜12、または0、1、2、3または4、または好ましくは0、1または2であり、
− RおよびR5'は、互いに独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、低級アルコキシ、または低級アルキルであり、
− Rは水素または低級アルキルである。
第二のさらに好ましい態様において、部分Dは下記から選択される;
水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、アルカノイルアミノ、カルボキシ、カルバモイル、−L−(置換もしくは非置換低級アルキル)、−L−アルコキシカルボニル、−L−アシル、−L−(置換もしくは非置換ヘテロアリール)または−O−L−E、
ここで;
− Lは−(CH)n'−(CR5')p'−(CH)m'−であり、
− Eは置換もしくは非置換低級アルキル、アシル、置換もしくは非置換低級アルコキシカルボニル、ホスホン酸、ホスホネート、シクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル(carbony)、カルボキシ、カルバモイル、スルホニル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、
− m'、n'およびp'は、互いに独立して、0〜4の整数であり、
− m'+n'+p'は0〜12、または0、1、2、3または4、または好ましくは0、1または2であり、
− RおよびR5'は、互いに独立して、水素である。
好ましくは、二価残基−L−は、下記配向:
−O−(CH)n'−(CR5')p'−(CH)m'→E、−S−(CH)n'−(CR5')p'−(CH)m'→E'、−C(O)−O−(CH)n'−(CR5')p'−(CH)m'→E'、−(CH)n'−(CR5')p'−(CH)m'→E”、−NR−(CH)n'−(CR5')p'−(CH)m'→E”を有する。
Eがスルホン酸基またはその誘導体であるとき、好ましくは−S(O)−OH基、−S(O)−NHR10基、または−S(O)−R10基から選択され、ここで、R10は水素、C−Cアルキル基、シクロアルキル基、置換もしくは非置換アリール基、好ましくは置換もしくは非置換フェニル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル基、またはカルボン酸エステル基から選択される。最も好ましくは、Eは−S(O)−OH基、または−S(O)−R10基から選択される。好ましくは、フェニル基R10は非置換であるか、またはハロゲンまたは低級アルキルで置換されている(例えば4−Me−フェニル−)。
スルホン酸基またはその誘導体は、部分Lにその硫黄原子を介してまたはその窒素原子を介して結合できる。好ましくは、それは部分Lにその硫黄原子を介して結合する。
好ましい態様の化学式も下記に示す:
Figure 2010506950
(式中、Rは、上記で定義のR10と同じ意味を有する)。
Eがアシルであるとき、それは好ましくはヘテロシクリロイルまたはアルカノイルであり、これは上記で定義の通り非置換であるか、置換されている。好ましい置換基は、オキソ基、ヒドロキシル基、置換もしくは非置換低級アルキル基、置換もしくは非置換低級アルコキシ基、トリフルオロメチル、ハロゲン、ニトロ、所望により置換されていてよいアミノ、シアノ、カルボキシ、および/またはチオール基から選択される、1個以上の置換基、例えば1個、2個、3個、4個または5個の置換基である。
Eが“ヘテロシクリロイル”、すなわちヘテロシクリル−C(O)−であるとき、好ましくはカルボニル部分“−C(O)−“は、置換もしくは非置換、単環式5または6員ヘテロシクリル基、または二環式9または10員ヘテロシクリル基に、環員アミノを介して結合している。“ヘテロシクリロイル基”は、ヘテロシクリル環について上記で定義の通り置換されていてもいなくてもよい。好ましい置換基は、オキソ基、ヒドロキシル基、置換もしくは非置換低級アルキル基、置換もしくは非置換低級アルコキシ基、トリフルオロメチル、ハロゲン、ニトロ、所望により置換されていてよいアミノ、シアノ、カルボキシ、および/またはチオール基から選択される、1個以上の置換基、例えば1個、2個、3個、4個または5個の置換基である。
一つの態様において、“ヘテロシクリロイル基”は完全に飽和されたヘテロシクリルを含む。好ましい、置換されていてもいなくてもよいヘテロシクロイル基の例は;
Figure 2010506950
である。
Eがアルカノイルであるとき、アルキル部分は、好ましくは置換もしくは非置換低級アルキルである。好ましい置換基、例えば1個、2個、3個、4個または5個の置換基は、−CF、ハロゲン、ヒドロキシル、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、ニトロ、所望により置換されていてよいアミノ、シアノ、カルボキシ、および/またはチオール基である。
Eがカルバモイルであるとき、アルキル部分は好ましくは置換もしくは非置換低級アルキルであり、アリール部分は好ましくは置換もしくは非置換フェニルであり、ヘテロシクリル部分は好ましくは置換もしくは非置換6または5員ヘテロシクリル、または置換もしくは非置換9または10員ヘテロシクリルである。
好ましいカルバモイルは、−C(O)−NRaRb(ここで、RaおよびRbは、独立して水素および置換もしくは非置換低級アルキルから選択される)である。
Eがアルコキシカルボニルであるとき、アルキル部分は、好ましくは置換もしくは非置換低級アルキルである。好ましい置換基、例えば1個、2個、3個、4個または5個の置換基は、−CF、ハロゲン、ヒドロキシル、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、ニトロ、所望により置換されていてよいアミノ、シアノ、カルボキシ、および/またはチオール基である。
Eがアリール基を含むとき、例えば“E”がアリール、またはアリールオキシカルボニルであるとき、該アリールは、置換もしくは非置換であり、好ましくはフェニルである。好ましい置換基は、ヒドロキシル基、置換もしくは非置換低級アルキル基、置換もしくは非置換低級アルコキシ基、トリフルオロメチル、ハロゲン、ニトロ、所望により置換されていてよいアミノ、シアノ、カルボキシ、および/またはチオール基から選択される、1個以上の置換基、例えば1個、2個、3個、4個または5個の置換基である。
Eがヘテロシクリル基を含むとき、例えば“E”がヘテロシクリル、ヘテロシクリル−NHC(O)−、またはヘテロシクリルオキシカルボニル(carbony)であるとき、該ヘテロシクリル部分は、所望により置換されていてよい。好ましい置換基は、オキソ基、ヒドロキシル基、置換もしくは非置換低級アルキル基、置換もしくは非置換低級アルコキシ基、トリフルオロメチル、ハロゲン、ニトロ、所望により置換されていてよいアミノ、シアノ、カルボキシ、および/またはチオール基から選択される、1個以上の置換基、例えば1個、2個、3個、4個または5個の置換基である。
Eが置換もしくは非置換ヘテロシクリルであるとき、それは、好ましくは5員ヘテロシクリル残基であり、好ましくは下記から成る群から選択される:
− テトラゾール残基、
− トリアゾール残基、
− オキサジアゾール残基、
− チアジアゾール残基、
− ジアゾール残基、
− オキサゾール残基、
− チアゾール残基、
− オキサチアジアゾール残基、
− テトラヒドロピロール(ピロリジン)。
好ましい置換基は、オキソ基、ヒドロキシル基、置換もしくは非置換低級アルキル基、置換もしくは非置換低級アルコキシ基、トリフルオロメチル、ハロゲン、ニトロ、所望により置換されていてよいアミノ、シアノ、カルボキシ、および/またはチオール基から選択される、1個以上の置換基、例えば1個、2個、3個、4個または5個の置換基である。
Eが5員ヘテロシクリル残基であるとき、代表的部分Eをまた下記に示す:
Figure 2010506950
さらなる態様において、部分Eはホスホン酸、−P(O)−(置換もしくは非置換低級アルキル)、−P(O)−(置換もしくは非置換フェニル)、カルボキシ、−S(O)−OH、−S(O)−(置換もしくは非置換低級アルキル)、−S(O)−(置換もしくは非置換フェニル)、−S(O)−トリフルオロメチル、置換もしくは非置換低級アルキル、置換もしくは非置換ヘテロシクロリル、置換もしくは非置換アルカノイル、置換もしくは非置換アルコキシカルボニル、置換もしくは非置換フェニルオキシカルボニル、−C(O)−NH−(置換もしくは非置換低級アルキル)、−C(O)−N(置換もしくは非置換低級アルキル)、−C(O)−NH、置換もしくは非置換5員単環式ヘテロシクリルから選択される。
さらなる態様において、部分Dは水素、低級アルカノイルアミノ、またはカルボキシである。
好ましいのは式(I)
Figure 2010506950
の化合物(アルファ・グループと命名)、
または式(II)
Figure 2010506950
の化合物(ベータ・グループと命名)、
または式(III)
Figure 2010506950
の化合物(ガンマ・グループと命名)、
または式(IV)
Figure 2010506950
の化合物(オメガ・グループと命名)であり、
ここで、
Aが、置換もしくは非置換アリール基、好ましくはフェニル基、および置換もしくは非置換単環式または二環式ヘテロシクリル基から成る群から選択され、ここで、Aは−(CH)z−に環の炭素員を介して結合しており、
− Zが0〜2の整数であり、
− Rが水素、シアノ、低級アルキルスルホニルアミノ、アルカノイルアミノ、ハロゲン、低級アルキル、トリフルオロメチル、低級アルコキシ、低級アルキルアミノ、低級ジアルキルアミノ、およびNOから選択され、
− R'、RおよびR'が、独立して、水素、ハロゲン、トリフルオロメチル、アリールオキシ、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルキルアミノ、低級ジアルキルアミノ、およびNOから選択されるか、
または
− R'およびR'が、一体となって、置換もしくは非置換6員アリールを形成し、
Dが、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、アルカノイルアミノ、カルボキシ、カルバモイル、−O−L−E、−S−L−E'、−C(O)−O−L−E、−L−E”、および−NR−L−E'から選択され、
− Lが−(CH)n'−(CR5')p'−(CH)m'−であり、
− Eが;
アルキル、アシル、アルコキシカルボニル、ホスホン酸、ホスホネート、シクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル(carbony)、カルボキシ、カルバモイル、スルホニル、スルファモイル、スルホニルオキシ、スルホンアミド、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、n'+m'+p'が0であるとき、Eはスルホニルオキシまたはスルホンアミドではなく、
− E'が;
アルキル、アシル、アルコキシカルボニル、シクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル(carbony)、カルボキシ、スルホニル、−SO−OH、スルホニル、スルファモイル、スルホンアミド、ホスホン酸、ホスホネート、スルホニルオキシ、カルバモイル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、n'+m'+p'が0であるとき、E'はスルホニル、スルファモイル、スルホンアミド、ホスホン酸、ホスホネート、またはスルホニルオキシではなく、
− E”が;
アルキル、アシル、アルコキシカルボニル、シクロアルコキシカルボニル、ホスホン酸、ホスホネート、アリールオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル(carbony)、カルボキシ、カルバモイル、スルホニル、スルファモイル、スルホニルオキシ、スルホンアミド、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、
− m'、n'およびp'が、互いに独立して、0〜4の整数であり、
− m'+n'+p'が0〜12、好ましくは0、1、2、3または4であり、
− RおよびR5'が、互いに独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、低級アルコキシ、または低級アルキルであるか、またはRおよびR5'が、一体となって式
Figure 2010506950
のスピロ残基を形成し、ここで;
− X'がNR、O、SまたはCRx'x”であり、
− r'およびs'が、互いに独立して、0〜3の整数であり、
− Rが水素または低級アルキルであり、
− Rx'が水素、ハロゲン、ヒドロキシル、アルコキシ、または低級アルキルであり、
− Rx”が水素または低級アルキルである。
好ましいのは;
− Rがハロゲン、低級アルキル、トリフルオロメチル、低級アルコキシ、低級アルキルアミノ、低級ジアルキルアミノ、およびNOから選択され、
− R'が水素、ハロゲン、低級アルキル、トリフルオロメチル、低級アルコキシ、低級アルキルアミノ、低級ジアルキルアミノ、およびNOから選択される、
アルファ、ベータ、ガンマまたはオメガ・グループの化合物である。
好ましいのは、;
Dが水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、アルカノイルアミノ、カルボキシ、カルバモイル、−L−(置換もしくは非置換低級アルキル)、−L−アルコキシカルボニル、−L−アシル、−L−(置換もしくは非置換ヘテロアリール)または−O−L−Eから選択され、
− Lが−(CH)n'−(CR5')p'−(CH)m'−であり、
− Eが;
アルキル、アシル、アルコキシカルボニル、ホスホン酸、ホスホネート、シクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル(carbony)、カルボキシ、カルバモイル、スルホニル、スルファモイル、スルホニルオキシ、スルホンアミド、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、n'+m'+p'が0であるとき、Eはスルホニルオキシまたはスルホンアミドではなく、
− m'、n'およびp'が、互いに独立して、0〜4の整数であり、
− m'+n'+p'が0〜12、好ましくは0、1、2、3または4であり、
− RおよびR5'が、互いに独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、低級アルコキシ、または低級アルキルであるか、またはRおよびR5'が、一体となって式
Figure 2010506950
のスピロ残基を形成し、ここで;
− X'がNR、O、SまたはCRx'x”であり、
− r'およびs'が、互いに独立して、0または1〜3の整数であり、
− Rが水素または低級アルキルであり、
− Rx'が水素、ハロゲン、ヒドロキシル、アルコキシ、または低級アルキルであり、
− Rx”が水素または低級アルキルである;
アルファ、ベータ、ガンマまたはオメガ・グループの化合物である。
さらに好ましいのは;
Dが水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、アルカノイルアミノ、カルボキシ、カルバモイル、−L−(置換もしくは非置換低級アルキル)、−L−アルコキシカルボニル、−L−アシル、−L−(置換もしくは非置換ヘテロアリール)または−O−L−Eから選択され
− Lが−(CH)n'−(CR5')p'−(CH)m'−であり、
− Eが;
アルキル、アシル、アルコキシカルボニル、ホスホン酸、ホスホネート、シクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル(carbony)、カルボキシ、カルバモイル、スルホニル、スルファモイル、スルホニルオキシ、スルホンアミド、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、n'+m'+p'が0であるとき、Eはスルホニルオキシまたはスルホンアミドではなく、
− m'、n'およびp'が、互いに独立して、0〜2の整数であり、
− m'+n'+p'が0、1、2、3または4、または好ましくは0、1または2であり、
− RおよびR5'が、互いに独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、低級アルコキシ、または低級アルキルであるか、またはRおよびR5'が、一体となって式
Figure 2010506950
のスピロ残基を形成し、ここで;
− X'がNR、O、SまたはCRx'x”であり、
− r'およびs'が、互いに独立して、0または1〜3の整数であり、
− Rが水素または低級アルキルであり、
− Rx'が水素、ハロゲン、ヒドロキシル、アルコキシ、または低級アルキルであり、
− Rx”が水素または低級アルキルである、
アルファ、ベータ、ガンマまたはオメガ・グループの化合物である。
他に好ましいのは;
Dが水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、アルカノイルアミノ、カルボキシ、−O−L−E、−L−E”、および−NR−L−E'から選択され、
− Lが−(CH)n'−(CR5')p'−(CH)m'−であり、
− EまたはE'が;アルキル、アシル、アルコキシカルボニル、シクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル(carbony)、カルボキシ、カルバモイル、スルホニル、−SO−OH、−C(O)−O−R−PRO、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、
− E”が;アルキル、アシル、アルコキシカルボニル、シクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル(carbony)、カルボキシ、スルホニルオキシ、,置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、
− m'、n'およびp'が、互いに独立して、0〜4の整数であり、
− m'+n'+p'が0〜12、または0、1、2、3または4、または好ましくは0、1または2であり、
− RおよびR5'は、互いに独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、低級アルコキシ、または低級アルキルであるか、またはRおよびR5'が、一体となって式
Figure 2010506950
のスピロ残基を形成し、ここで;
− X'がNR、O、SまたはCRx'x”であり、
− r'およびs'が、互いに独立して、0または1〜3の整数であり、
− Rが水素または低級アルキルであり、
− Rx'が水素、ハロゲン、ヒドロキシル、アルコキシ、または低級アルキルであり、
− Rx”が水素または低級アルキルである;
アルファ、ベータ、ガンマまたはオメガ・グループの化合物である。
他に好ましいのは、RおよびR5'が一体となってスピロ残基を形成しない、アルファ、ベータ、ガンマまたはオメガ・グループの化合物である。
他に好ましいのは;
Dが下記から選択され;
水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、アルカノイルアミノ、カルボキシ、カルバモイル、−L−(置換もしくは非置換低級アルキル)、−L−アルコキシカルボニル、−L−アシル、−L−(置換もしくは非置換ヘテロアリール)または−O−L−E、
ここで;
− Lが−(CH)n'−(CR5')p'−(CH)m'−であり、
− Eが置換もしくは非置換低級アルキル、アシル、置換もしくは非置換低級アルコキシカルボニル、シクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル(carbony)、カルボキシ、カルバモイル、スルホニル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、
− m'、n'およびp'が、互いに独立して、0〜4の整数であり、
− m'+n'+p'が、0〜12、または0、1、2、3または4、または好ましくは0、1または2であり、
− RおよびR5'は、互いに独立して、水素である、
アルファ、ベータ、ガンマまたはオメガ・グループの化合物である。
好ましいのは;
Aが
Figure 2010506950
から成る群から選択される置換もしくは非置換フェニル基、または置換もしくは非置換単環式または二環式ヘテロシクリル基であり、
ここで、
、R'およびR”が、互いに独立して、水素、所望により置換されていてよいアルキル;ヒドロキシル(または保護ヒドロキシル);ハロ(ハロゲン)例えばCl、F、Br;オキソ、すなわち、=O;所望により置換されていてよいアミノ;所望により置換されていてよいアルコキシ;シクロアルキル;カルボキシ;ヘテロシクロオキシ;アルコキシカルボニル、例えば非置換低級アルコキシカルボニル;メルカプト;ニトロ;シアノ;スルファモイル;アルカノイルオキシ;アロイルオキシ;アリールチオ;所望により置換されていてよいアリールオキシ;アルキルチオ;ホルミル;カルバモイル;アラルキル;または所望によりアルキル、シクロアルキル、アルコキシ、ヒドロキシル、アミノ、アシルアミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノまたはハロで置換されていてよいアリールであり、好ましくは置換基R、R'およびR”の1個のみまたは2個が水素ではなく、
そして
、R'およびR”が、互いに独立して、水素、所望により置換されていてよいアルキル、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、シクロアルキル、ハロ、ヒドロキシ、所望により置換されていてよいアルコキシ、アシル、アルカノイルオキシ、アルカノイル、所望により置換されていてよいアリールオキシ、所望により置換されていてよいアミノ、所望により置換されていてよいフェニル、チオール、アルキルチオ、アリールチオ、ニトロ、シアノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、カルバモイル、アルキルチオノ、スルホニル、スルホンアミド、所望により置換されていてよいヘテロシクリル等から選択され、好ましくは置換基R、R'およびR”の1個のみまたは2個が水素ではなく、
そして
、R10、R11およびR12が、互いに独立して、水素、所望により置換されていてよいアルキル、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、シクロアルキル、ハロ、ヒドロキシ、アルコキシ、アシル、アルカノイルオキシ、アルカノイル、所望により置換されていてよいフェニル、所望により置換されていてよいアリールオキシ、所望により置換されていてよいアミノ、チオール、アルキルチオ、アリールチオ、ニトロ、シアノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、カルバモイル、アルキルチオノ、スルホニル、スルホンアミド、所望により置換されていてよいヘテロシクリル等、例えば好ましくは5員単環式ヘテロアリールから選択される、
アルファ、ベータ、ガンマまたはオメガ・グループの化合物である。
好ましいのは;
Aが、下記から成る群から選択される置換もしくは非置換フェニル基、または置換もしくは非置換単環式または二環式ヘテロシクリル基であり:
Figure 2010506950
〔式中、
、R7'およびR”が、互いに独立して、水素、所望により置換されていてよい低級アルキル;トリフルオロメチルから選択され、好ましくは置換基R、R'およびR”の2個が水素であり、
そして、
、R'およびR”が、互いに独立して、水素、所望により置換されていてよいアルキル、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、ハロ、ヒドロキシ、所望により置換されていてよいアルコキシ、アシル、アルカノイル、所望により置換されていてよいアリールオキシ、所望により置換されていてよいフェニル、シアノ、カルバモイルから選択され、好ましくは置換基R、R'およびR”の1個のみまたは2個が水素ではなく、
そして
、R10、R11およびR12が、互いに独立して、水素、所望により置換されていてよいアルキル、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、シクロアルキル、ハロ、ヒドロキシ、アルコキシ、アシル、アルカノイルオキシ、アルカノイル、所望により置換されていてよいフェニル、所望により置換されていてよいアリールオキシ、所望により置換されていてよいアミノ、チオール、アルキルチオ、アリールチオ、ニトロ、シアノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、カルバモイル、アルキルチオノ、スルホニル、スルホンアミド、所望により置換されていてよいヘテロシクリル等、例えば好ましくは5員単環式ヘテロアリールから選択される。〕
アルファ、ベータ、ガンマまたはオメガ・グループの化合物である。
好ましいのは;
部分Eがホスホン酸、−P(O)−(置換もしくは非置換低級アルキル)、−P(O)−(置換もしくは非置換フェニル)、カルボキシ、−S(O)−OH、−S(O)−(置換もしくは非置換低級アルキル)、−S(O)−(置換もしくは非置換フェニル)、−S(O)−トリフルオロメチル、置換もしくは非置換低級アルキル、置換もしくは非置換ヘテロシクロリル、置換もしくは非置換アルカノイル、置換もしくは非置換アルコキシカルボニル、置換もしくは非置換フェニルオキシカルボニル、−C(O)−NH−(置換もしくは非置換低級アルキル)、−C(O)−N(置換もしくは非置換低級アルキル)、−C(O)−NH、置換もしくは非置換5員単環式ヘテロシクリルから選択されるか、または
部分Dが水素、低級アルカノイルアミノ、またはカルボキシである、
アルファ、ベータ、ガンマまたはオメガ・グループの化合物である。
本発明はまた、アミドリンカーL1
Figure 2010506950
が、下記のアミドリンカー
Figure 2010506950
に置き換えられ、化合物アルファ'、ベータ'、ガンマ'またはオメガ'を形成する、ここに記載の化合物アルファ、ベータ、ガンマまたはオメガである。
m'+n'+p'が0、1または2である、および/または
m+n+pが0、1、2または3
である、ここに記載の任意の化合物。
本発明はまた、上記で定義の化合物および薬学的に許容される担体または賦形剤を含む、医薬組成物も提供する。
さらなる局面によって、本発明は、化学式
A−L1−B−C−D
〔式中、
− Aは置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルコキシ、置換もしくは非置換シクロアルキル(cycloalky)、置換もしくは非置換アリール、および置換もしくは非置換(heterocyclyle)から選択され、ここで、Aが環であるとき、AがL1に炭素員を介して結合しており、
− L1は、下記から成る群から選択され:
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)−N(R)−のアミン基、
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)−N(R)−C(S)−のチオカルバモイル基、
* 式−C(O)−N(R)−(CH)−(CR4')−(CH)−のアミド基、
* 式−C(NH)−N(R)−(CH)−(CR4')−(CH)−のアミジン基、
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)−C(O)−N(R)−のアミド基、
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)−S(O)−N(R)−のスルホンアミド基、
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)−(O)−C(O)−N(R)−のカルバメート基、または
* 式−(CH)−(CR4')−(CH)−N(R)−C(O)−N(R3A)−ウレア基、
ここで;
− RおよびR3Aは、互いに独立して、水素または低級アルキルであり、
− m、nおよびpは、互いに独立して、0または1〜2の整数であり、
− m+m+pは、0〜6の間、好ましくは0、1、2または3であり、
− RおよびR4'は、互いに独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、低級アルコキシ、低級アルコキシカルボニル、カルボキシまたは低級アルキルであるか、またはRおよびR4'は、一体となって式
Figure 2010506950
のスピロ残基を形成し、ここで;
− XはNR3'、O、SまたはCR3”4”であり、
− rおよびsは、互いに独立して、0または1〜3の整数であり、
− R3'は、水素または低級アルキルであり、
− R3”は、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、アルコキシ、または低級アルキルであり、
− R4”は、水素または低級アルキルであり;
− Bは、下記群の一つから選択される置換もしくは非置換二価ヘテロアリール基であり:
Figure 2010506950
ここで;
およびX'は、独立してO、NH、NRまたはSから選択され、ここで、Rは低級アルキル、低級アルキルアミノ、低級アルコキシアルキル、低級ヒドロキシアルキルから選択され、
'、X、XおよびXは、独立してN、またはCHから選択され、
− Cは
Figure 2010506950
であり、ここで、
− Rは、水素、シアノ、低級アルキルスルホニルアミノ、アルカノイルアミノ、ハロゲン、低級アルキル、トリフルオロメチル、低級アルコキシ、低級アルキルアミノ、低級ジアルキルアミノ、およびNOから選択され、
− R'、RおよびR'は、独立して、水素、ハロゲン、トリフルオロメチル、アリールオキシ、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルキルアミノ、低級ジアルキルアミノ、およびNOから選択されるか、
または
− Cはまた置換もしくは非置換二環式アリールまたはヘテロアリール基であってもよく、
− Dは、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、アルカノイルアミノ、カルボキシ、カルバモイル、−O−L−E、−S−L−E'、−C(O)−O−L−E、−L−E”、および−NR−L−E'から選択され、
− Lは−(CH)n'−(CR5')p'−(CH)m'−であり、
− Eは;
アルキル、アシル、アルコキシカルボニル、ホスホン酸、ホスホネート、シクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル(carbony)、カルボキシ、カルバモイル、スルホニル、−SO−OH、スルファモイル、スルホニルカルバモイル、スルホニルオキシ、スルホンアミド、−C(O)−O−R−PRO、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、n'+m'+p'が0であるとき、Eはスルホニルオキシまたはスルホンアミドではなく、
− E'は;
アルキル、アシル、アルコキシカルボニル、シクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル(carbony)、カルボキシ、カルバモイル、スルホニルカルバモイル、スルホニル、−SO−OH、スルファモイル、スルホンアミド、ホスホン酸、ホスホネート、スルホニルオキシ、−C(O)−O−R−PRO、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、n'+m'+p'が0であるとき、E'はスルファモイル、スルホンアミド、ホスホン酸、ホスホネート、またはスルホニルオキシではなく、
− E”は;
アルキル、アシル、アルコキシカルボニル、ホスホン酸、ホスホネート、シクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル(carbony)、カルボキシ、カルバモイル、スルホニル、スルファモイル、スルホニルオキシ、スルホンアミド、−SO−OH、スルホニルカルバモイル、−C(O)−O−R−PRO、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、
− m'、n'およびp'は、互いに独立して、0〜4の整数であり、
− m'+n'+p'は、0〜12、好ましくは0、1、2、3または4であり、
− RおよびR5'は、互いに独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、低級アルコキシ、または低級アルキルであるか、またはRおよびR5'は、一体となって式
Figure 2010506950
のスピロ残基を形成し、ここで;
− X'はNR、O、SまたはCRx'x”であり、
− r'およびs'は、互いに独立して、0または1〜3の整数であり、
− Rは水素または低級アルキルであり、
− Rx'は水素、ハロゲン、ヒドロキシル、アルコキシ、または低級アルキルであり、
− Rx”は水素または低級アルキルである。〕
の化合物、またはそのプロドラッグもしくは薬学的に許容される塩の、DGAT、とりわけDGAT1関連障害の処置用医薬の製造における使用を提供する。
好ましい態様において、医薬の製造に使用するための化合物はここに記載のものまたは請求項1〜30に定義の通りのものの一つであり、とりわけここに具体的に記載されている化合物である。
好ましいDGAT、とりわけDGAT1関連障害の中で、下記を特記し得る:
代謝障害、例えば肥満、糖尿病、神経性食欲不振症、過食症、カヘキシー、症候群X、インスリン抵抗性、低血糖、高血糖、高尿酸血症、高インスリン血症、高コレステロール血症、高脂血症、異脂肪血症、混合型異脂肪血症、高トリグリセリド血症、膵炎、および非アルコール性脂肪肝臓疾患;心血管疾患、例えばアテローム性動脈硬化症、動脈硬化症、急性心不全、鬱血性心不全、冠動脈疾患、心筋症、心筋梗塞、狭心症、高血圧、低血圧、卒中、虚血、虚血性灌流傷害、動脈瘤、再狭窄、および血管狭窄;新生物疾患、例えば固形腫瘍、皮膚癌、黒色腫、リンパ腫、および内皮癌、例えば、乳癌、肺癌、結腸直腸癌、胃癌、胃腸管の他の癌(例えば、食道癌および膵臓癌)、前立腺癌、腎臓癌、肝臓癌、膀胱癌、頚部癌、子宮癌、精巣癌、および卵巣癌;皮膚科学的状態、例えば尋常性アクネ。
好ましくは、DGAT1関連障害は耐糖能障害、2型糖尿病および肥満である。
さらに他の局面において、本発明は、食欲低下薬として本発明の化合物または組成物を使用する方法を提供する。
本発明の化合物は、置換基の性質によって1個以上の不斉中心を有する。得られるジアステレオ異性体、光学異性体、すなわち、エナンチオマー、および幾何異性体、およびその混合物は、本発明に包含される。
好ましい態様において、部分Aが置換もしくは非置換フェニル基、置換もしくは非置換ナフチル基または、環内に1個または2個の窒素原子を含む置換もしくは非置換6員ヘテロアリール基、または、環内に1個の窒素(nitogen)と所望によりO、NまたはSから選択される第二のヘテロ原子を含む置換もしくは非置換9員ヘテロアリール基であり、L1が−NH−C(O)−であり、部分Bが、ベンゾチアゾール、ベンゾオキサゾール、ベンゾピロールまたはベンゾイミダゾール残基から選択される置換もしくは非置換二価9員ヘテロアリールであり、置換もしくは非置換二価フェニル基から選択される部分Cであり、部分Dが水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、アルカノイルアミノ、カルボキシ、カルバモイル、−L−(置換もしくは非置換低級アルキル)、−L−アルコキシカルボニル、−L−アシル、−L−(置換もしくは非置換ヘテロアリール)または−O−L−Eから選択され、ここで、Lが二価C−Cアルキル基または単結合から選択され、そしてEが;ホスホン酸、−P(O)−(置換もしくは非置換低級アルキル)、−P(O)−(置換もしくは非置換フェニル)、カルボキシ、スルホニル(好ましくは−S(O)−OH、−S(O)−(置換もしくは非置換低級アルキル)、−S(O)−(置換もしくは非置換フェニル)、または−S(O)−トリフルオロメチル)、置換もしくは非置換低級アルキル、置換もしくは非置換ヘテロシクロリル、置換もしくは非置換アルカノイル、置換もしくは非置換アルコキシカルボニル、置換もしくは非置換フェニルオキシカルボニル、カルバモイル(好ましくは;−C(O)−NH−(置換もしくは非置換低級アルキル)、−C(O)−N(置換もしくは非置換低級アルキル)、または−C(O)−NH)、または置換もしくは非置換5員単環式ヘテロシクリルから選択されるである、上記の化合物。好ましい置換基は、例えばアルファ、ベータ、ガンマまたはオメガ化合物について、先に記載の通りである。
好ましい態様において、部分Aが置換もしくは非置換フェニル基または、環内に1個または2個の窒素原子を含む置換もしくは非置換6員ヘテロアリール基、または環内に1個の窒素原子と、所望によりO、NまたはSから選択される第二のヘテロ原子を含む置換もしくは非置換9員ヘテロアリール基であり、L1が−(CH)−NH−C(O)−であり、Zが1または2であり、部分Bが、ベンゾチアゾール、ベンゾオキサゾール、ベンゾピロールまたはベンゾイミダゾール残基から選択される置換もしくは非置換二価9員ヘテロアリールであり、部分Cが置換もしくは非置換二価フェニル基から選択され、部分Dが水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、アルカノイルアミノ、カルボキシ、カルバモイル、−L−(置換もしくは非置換低級アルキル)、−L−アルコキシカルボニル、−L−アシル、−L−(置換もしくは非置換ヘテロアリール)または−O−L−Eから選択され、ここで、Lが二価C−Cアルキル基または単結合から選択され、そしてEがホスホン酸、−P(O)−(置換もしくは非置換低級アルキル)、−P(O)−(置換もしくは非置換フェニル)、カルボキシ、スルホニル(好ましくは−S(O)−OH、−S(O)−(置換もしくは非置換低級アルキル)、−S(O)−(置換もしくは非置換フェニル)、または−S(O)−トリフルオロメチル)、置換もしくは非置換低級アルキル、置換もしくは非置換ヘテロシクロリル、置換もしくは非置換アルカノイル、置換もしくは非置換アルコキシカルボニル、置換もしくは非置換フェニルオキシカルボニル、カルバモイル(好ましくは;−C(O)−NH−(置換もしくは非置換低級アルキル)、−C(O)−N(置換もしくは非置換低級アルキル)、または−C(O)−NH)、または置換もしくは非置換5員単環式ヘテロシクリルから選択される、上記の化合物。好ましい置換基は、例えばアルファ、ベータ、ガンマまたはオメガ化合物について、先に記載の通りである。
好ましい態様において、部分Aが置換もしくは非置換フェニル基または、環内に1個または2個の窒素原子を含む置換もしくは非置換6員ヘテロアリール基、または環内に1個の窒素原子と、所望によりO、NまたはSから選択される第二のヘテロ原子を含む置換もしくは非置換9員ヘテロアリール基であり、L1が−NH−C(O)−(CH)であり、Zが0、1または2であり、部分Bが、ベンゾチアゾール、ベンゾオキサゾール、ベンゾピロールまたはベンゾイミダゾール残基から選択される置換もしくは非置換二価9員ヘテロアリールであり、部分Cが置換もしくは非置換二価フェニル基から選択され、部分Dが水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、アルカノイルアミノ、カルボキシ、カルバモイル、−L−(置換もしくは非置換低級アルキル)、−L−アルコキシカルボニル、−L−アシル、−L−(置換もしくは非置換ヘテロアリール)または−O−L−Eから選択され、ここで、Lが二価C−Cアルキル基または単結合から選択され、そしてEがホスホン酸、−P(O)−(置換もしくは非置換低級アルキル)、−P(O)−(置換もしくは非置換フェニル)、カルボキシ、スルホニル(好ましくは−S(O)−OH、−S(O)−(置換もしくは非置換低級アルキル)、−S(O)−(置換もしくは非置換フェニル)、または−S(O)−トリフルオロメチル)、置換もしくは非置換低級アルキル、置換もしくは非置換ヘテロシクロリル、置換もしくは非置換アルカノイル、置換もしくは非置換アルコキシカルボニル、置換もしくは非置換フェニルオキシカルボニル、カルバモイル(好ましくは;−C(O)−NH−(置換もしくは非置換低級アルキル)、−C(O)−N(置換もしくは非置換低級アルキル)、または−C(O)−NH)、または置換もしくは非置換5員単環式ヘテロシクリルから選択される、上記の化合物。好ましい置換基は、例えばアルファ、ベータ、ガンマまたはオメガ化合物について、先に記載の通りである。
好ましい態様において、部分Aが、置換もしくは非置換フェニル基または、環内に1個または2個の窒素原子を含む置換もしくは非置換6員ヘテロアリール基、または環内に1個の窒素原子と、所望によりO、NまたはSから選択される第二のヘテロ原子を含む置換もしくは非置換9員ヘテロアリール基であり、L1が−NH−C(O)−であり、部分Bが、ベンゾチアゾール、ベンズオキサゾール、ベンゾピロールまたはベンゾイミダゾール残基から選択される置換もしくは非置換二価9員ヘテロアリールであり、部分Cが置換もしくは非置換二価フェニル基から選択され、部分Dが水素、ハロゲン、−O−L−E、または−L−Eから選択され、ここで、Lが二価C−Cアルキル基または単結合から選択され、ここで、Eが、水素、環のヘテロ原子員として少なくとも1個の、好ましくは1個、2個、3個または4個のN(すなわち−N−または−NH−)を含む置換もしくは非置換5員ヘテロシクリル、置換もしくは非置換低級アルコキシカルボニル、−S(O)−R10〔ここで、R10は置換もしくは非置換(unsubsituted)低級アルキルおよび置換もしくは非置換(unsusbtituted)フェニルである〕、−C(O)−R11〔ここで、R11は、環のヘテロ原子員として少なくとも1個、好ましくは1個、2個、3個または4個のN(すなわち−N−または−NH−)を含む、好ましくは完全に飽和された、置換もしくは非置換6または5員ヘテロシクリルであり、ここで、R11環員Nがカルボニル官能基に結合している(すなわちEが−C(O)→N(R11の環員)である)〕から選択される。好ましい置換基は、例えばアルファおよびベータ化合物について、先に記載の通りである。
一態様において、部分Aが置換もしくは非置換フェニル基または、環内に1個または2個の窒素原子を含む置換もしくは非置換6員ヘテロアリール基、または環内に1個の窒素原子と、所望によりO、NまたはSから選択される第二のヘテロ原子を含む置換もしくは非置換9員ヘテロアリール基であり、L1が−(CH)−NH−C(O)−であり、Zが1または2であり、部分Bがベンゾチアゾール、ベンゾオキサゾール、ベンゾピロールまたはベンゾイミダゾール残基から選択される置換もしくは非置換二価9員ヘテロアリールであり、部分Cが置換もしくは非置換二価フェニル基から選択され、部分Dが水素、ハロゲン、−O−L−E、または−L−Eから選択され、ここで、Lが二価C−Cアルキル基または単結合から選択され、そしてここでEが、水素、環内ヘテロ原子員として少なくとも1個、好ましくは1個、2個、3個または4個のN(すなわち−N−または−NH−)を含む置換もしくは非置換5員ヘテロシクリル、置換もしくは非置換低級アルコキシカルボニル、−S(O)−R10〔ここで、R10は置換もしくは非置換(unsubsituted)低級アルキルおよび置換もしくは非置換(unsusbtituted)フェニルから選択される〕、−C(O)−R11〔ここで、R11は、環内ヘテロ原子員として、少なくとも1個、好ましくは1個、2個、3個または4個のN(すなわち−N−または−NH−)を含む、好ましくは完全に飽和した置換もしくは非置換6または5員ヘテロシクリルであり、R11環員Nは、カルボニル官能基に結合している(すなわちEは−C(O)→N(R11の環員)である)〕から選択される。好ましい置換基は、例えばアルファおよびベータ化合物について、先に記載の通りである。
他の態様において、部分Aが、置換もしくは非置換フェニル基(好ましい置換基は上記の通り)、ピリジニル、ピラジニルおよびピリミジニルから選択される置換もしくは非置換6員ヘテロアリール基(好ましい置換基は上記の通り)、およびベンゾチアゾールから選択される置換もしくは非置換9員ヘテロアリール基(好ましい置換基は上記の通り)であり、L1が−(CH)−NH−C(O)−であり、Zが0、1または2であり、部分Bが、ベンゾチアゾール、ベンズオキサゾール、ベンゾピロールまたはベンゾイミダゾール残基から選択される置換もしくは非置換二価9員ヘテロアリールであり(好ましい置換基は上記の通り)、部分Cが置換もしくは非置換二価フェニル基(好ましい置換基は上記の通り)から選択され、部分Dが水素、ハロゲン、−O−L−E、または−L−Eから選択され、ここで、Lが二価C−Cアルキル基または単結合から選択され、そして、Eが、水素、環のヘテロ原子員として少なくとも1個、好ましくは1個、2個、3個または4個のN(すなわち−N−または−NH−)を含む、置換もしくは非置換5員ヘテロシクリル、置換もしくは非置換低級アルコキシカルボニル、−S(O)−R10〔ここで、R10は置換もしくは非置換(unsubsituted)低級アルキルおよび置換もしくは非置換(unsusbtituted)フェニルから選択される〕、−C(O)−R11〔ここで、R11は、環のヘテロ原子員として少なくとも1個、好ましくは1個、2個、3個または4個のN(すなわち−N−または−NH−)を含む、好ましくは完全に飽和された置換もしくは非置換6または5員ヘテロシクリルであり、そして、R11環員Nがカルボニル官能基に結合している(すなわちEが−C(O)→N(R11の環員)である)〕から選択される。
好ましい置換基は、例えばアルファ、ベータ、ガンマおよびオメガ化合物について、先に記載の通りである。
本発明の特定の態様は:
[2−(2−クロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−カルバミン酸エチルエステル
[2−(4−メトキシ−2−メチル−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−カルバミン酸エチルエステル
[2−(2,6−ジメチル−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−カルバミン酸エチルエステル
[2−(2,4−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−カルバミン酸エチルエステル
[2−(2,3−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−カルバミン酸エチルエステル
N−[2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−ブチルアミド
N−[2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−3−メチル−ブチルアミド
N−[2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−2−エトキシ−アセトアミド
N−[2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−2−フェニル−アセトアミド
N−[2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−3−メチル−ベンズアミド
N−[2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−2,4,6−トリメチル−ベンゼンスルホンアミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸プロピルアミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸ブチルアミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸ベンジルアミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−メトキシ−エチル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸イソプロピルアミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸シクロヘキシルアミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸イソブチル−メチル−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸ジエチルアミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸ベンジル−メチル−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸((R)−1−フェニル−エチル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸((S)−1−フェニル−エチル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(1,2,3,4−テトラヒドロ−ナフタレン−1−イル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(Rインダン−1−イルアミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(ビフェニル−3−イルメチル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(ビフェニル−4−イルメチル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸2−メチル−ベンジルアミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸フェネチル−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−o−トリル−エチル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸フェニルアミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸o−トリルアミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−クロロ−フェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−ジメチルカルバモイル−フェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−メトキシ−フェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−メトキシ−フェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−イソプロポキシ−フェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−エトキシ−フェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,5−ジメチル−フェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸p−トリルアミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−シアノ−フェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−アセチル−フェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−フルオロ−フェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−シアノ−フェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジクロロ−フェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−4−メチル−フェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジフルオロ−フェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメトキシ−フェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(1H−インダゾール−5−イル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(1H−インダゾール−6−イル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−メチル−ベンゾチアゾール−6−イル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−メチル−ベンゾチアゾール−5−イル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸キノリ−6−イルアミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸ピリジン−2−イルアミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(6−クロロ−ピリジン−2−イル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(6−メチル−ピリジン−2−イル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸キノキサリン−6−イルアミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(6−クロロ−ピリジン−3−イル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸ピリジン−3−イルアミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(5−クロロ−ピリジン−2−イル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(5−メチル−ピリジン−2−イル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−メチル−ピリジン−2−イル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(6−クロロ−ピリダジン−3−イル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸ピラジン−2−イルアミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−メチル−ピリミジン−2−イル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸ピリダジン−3−イルアミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(6−クロロ−ピラジン−2−イル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(5−クロロ−ピリミジン−2−イル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸ピリミジン−4−イルアミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[3−(2H−テトラゾール−5−イル)−フェニル]−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(3−クロロ−フェニル)−エチル]−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(4−ブロモ−フェニル)−エチル]−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(4−フルオロ−フェニル)−エチル]−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(3,4−ジメチル−フェニル)−エチル]−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(3−エトキシ−フェニル)−エチル]−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチル]−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(2−メトキシ−フェニル)−エチル]−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(3−フルオロ−フェニル)−エチル]−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(2,4−ジクロロ−フェニル)−エチル]−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(2−エトキシ−フェニル)−エチル]−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(4−エチル−フェニル)−エチル]−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(2,4−ジメチル−フェニル)−エチル]−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸((R)−2−フェニル−プロピル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−エチル]−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(3−ブロモ−4−メトキシ−フェニル)−エチル]−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(2−フルオロ−フェニル)−エチル]−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(2,5−ジメトキシ−フェニル)−エチル]−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(4−フェノキシ−フェニル)−エチル]−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(4−エトキシ−3−メトキシ−フェニル)−エチル]−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(4−エトキシ−フェニル)−エチル]−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エチル]−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(4−ヒドロキシ−フェニル)−エチル]−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(2,5−ジメチル−フェニル)−エチル]−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(5−クロロ−ベンゾ[b]チオフェン−3−イルメチル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−ピリジン−2−イル−エチル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−ピリジン−3−イル−エチル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−ピリジン−4−イル−エチル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−メチル−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−スルホン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−スルホン酸(2−メチル−ベンゾチアゾリル−5−イル)−アミド
2−(2,6−ジメチル−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド
2−o−トリル−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド
{4−[6−(3−クロロ−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチル−フェノキシ}−酢酸エチルエステル
{4−[6−(3−クロロ−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチル−フェノキシ}−酢酸
{4−[6−(3−クロロ−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3−メチル−フェニル}−カルバミン酸エチルエステル
2−フェニル−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド
2−(2−クロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド
2−(3−クロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド
2−(4−クロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド
2−(2−クロロ−6−ニトロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド
2−(2−メトキシ−ナフタレン−1−イル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド
2−(2−メトキシ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド
2−(2−トリフルオロメチル−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド
2−(2−フルオロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド
2−(2−シアノ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド
2−(2−クロロ−6−フルオロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド
2−(2,3−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド
2−(2,5−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド
2−(2,4−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド
2−(4−メトキシ−ナフタレン−1−イル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド
2−(4−アセチルアミノ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド
2−(3−フェノキシ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド
2−ナフタレン−1−イル−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド
4−[6−(3−クロロ−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−安息香酸メチルエステル
2−(4−シアノ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド
2−(2,6−ジメトキシ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド
2−(4−tert−ブチル−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド
2−(2,6−ジニトロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド
2−(2,6−ジフルオロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド
2−(2−フルオロ−6−メトキシ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド
2−(2−フルオロ−6−トリフルオロメチル−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド
2−(2−クロロ−6−メタンスルホニルアミノ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド
2−(2−アセチルアミノ−6−クロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド
4−[6−(3−クロロ−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3−メチル−安息香酸
4−[6−(3−クロロ−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3−メチル−安息香酸メチルエステル
2−(4−アセチルアミノ−2,6−ジメチル−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド
2−[2,6−ジメチル−4−(2−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−エトキシ)−フェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド
トルエン−4−スルホン酸4−[6−(3,4−ジメチル−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチル−フェニルエステル
2−[2,6−ジメチル−4−(2−ピロリジン−1−イル−エトキシ)−フェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド
2−[2,6−ジメチル−4−(1H−テトラゾール−5−イル−メトキシ)−フェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド
{4−[6−(3,4−ジメチル−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチル−フェノキシ}−酢酸エチルエステル
2−(4−シアノ−2,6−ジメチル−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド
トリフルオロ−メタンスルホン酸4−[6−(3,4−ジメチル−フェニルカルバモイル)−1H−
ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチル−フェニルエステル
2−(2,6−ジメチル−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド
2−(4−ヒドロキシ−2,6−ジメチル−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド
2−(4−メトキシ−2,6−ジメチル−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド
2−(4−カルバモイルメトキシ−2,6−ジメチル−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド
2−(2,6−ジメチル−4−メチルカルバモイルメトキシ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド
2−(4−ジメチルカルバモイルメトキシ−2,6−ジメチル−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5
−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド
メタンスルホン酸4−[6−(3,4−ジメチル−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチル−フェニルエステル
{4−[6−(3,4−ジメチル−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチル−フェノキシ}−酢酸
2−{2,6−ジメチル−4−[2−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−2−オキソ−エトキシ]−フェニル}−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド
4−[6−(3,4−ジメチル−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチル−安息香酸
2−[2,6−ジメチル−4−(4−メチル−ピペラジン−1−カルボニル)−フェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド
2−[2,6−ジメチル−4−(2H−テトラゾール−5−イル)−フェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド
[2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イルメチル]−(3,4−ジメチル−フェニル)−アミン
2−(4−カルバモイルメトキシ−2,6−ジメチル−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−メチル−ベンゾチアゾール−5−イル)−アミド
2−(2,6−ジメチル−4−メチルカルバモイルメトキシ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−メチル−ベンゾチアゾール−5−イル)−アミド
2−(4−ジメチルカルバモイルメトキシ−2,6−ジメチル−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−メチル−ベンゾチアゾール−5−イル)−アミド
2−[2,6−ジメチル−4−(2−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−エトキシ)−フェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−メチル−ベンゾチアゾール−5−イル)−アミド
トリフルオロ−メタンスルホン酸3,5−ジメチル−4−[6−(2−メチル−ベンゾチアゾール−5−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニルエステル
メタンスルホン酸3,5−ジメチル−4−[6−(2−メチル−ベンゾチアゾール−5−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニルエステル
トルエン−4−スルホン酸3,5−ジメチル−4−[6−(2−メチル−ベンゾチアゾール−5−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニルエステル
{3,5−ジメチル−4−[6−(2−メチル−ベンゾチアゾール−5−イルカルバモイル)−1Hベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシ}−酢酸エチルエステル
{3,5−ジメチル−4−[6−(2−メチル−ベンゾチアゾール−5−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシ}−酢酸
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,5−ジメトキシフェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルアミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−4−メトキシフェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−トリフルオロメチルフェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−トリフルオロメチルフェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−トリフルオロメトキシフェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−フルオロ−3−トリフルオロメチルフェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,5−ジフルオロフェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−ニトロフェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2,4−ジクロロフェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,5−ジクロロフェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−フルオロフェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸ビフェニル−4−イルアミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−フェノキシフェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−メトキシフェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−メタンスルホニルフェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸m−トリルアミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−フェノキシフェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−シアノ−4−メチルフェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−tert−ブチルフェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,5−ジ−tert−ブチルフェニル)−アミド
3−{[2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボニル]−アミノ}−安息香酸メチルエステル
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−ジメチルアミノフェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−フェニルプロピル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−オキサゾール−5−イル−フェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−オキサゾール−5−イル−フェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸ナフタレン−2−イルアミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(5−オキソ−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸インダン−5−イルアミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−2H−クロメン−7−イル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−メチルチアゾール−2−イル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4,5−ジメチルチアゾール−2−イル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(8−オキソ−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(8−ヒドロキシ−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−フェニルブチル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸エンド−ビシクロ[2.2.1]ヘプト−2−イルアミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸エキソ−ビシクロ[2.2.1]ヘプト−2−イルアミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸アダマンタン−2−イルアミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−メチル−2−オキソ−2H−クロメン−7−イル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−6−イル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(ピロリジン−1−カルボニル)−フェニル]−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−ブチルフェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−シクロヘキシルフェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−tert−ブチルシクロヘキシル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸キノリン−7−イルアミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸イソキノリン−3−イルアミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−メチルキノリン−6−イル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−メトキシナフタレン−2−イル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸キノリン−3−イルアミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−メトキシメチル−2−オキソ−2H−クロメン−7−イル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸キノリン−2−イルアミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸アントラセン−2−イルアミド
(E)−3−(4−{[2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボニル]−アミノ}−フェニル)−アクリル酸エチルエステル
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−エチルフェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−イソプロピルフェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2,6−ジメトキシフェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2,5−ジ−tert−ブチルフェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2,6−ジイソプロピルフェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−フェニルカルバモイルフェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(4−フルオロフェノキシ)−ピリジン−3−イル]−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−クロロ−3−トリフルオロメチルフェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−sec−ブチルフェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−フェニル−2H−ピラゾール−3−イル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−メチル−5−フェニル−2H−ピラゾール−3−イル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(8−ヒドロキシキノリン−2−イル)−アミド
2−(2,3−ジメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド
2−(2,6−ジメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸ナフタレン−2−イルアミド
2−(2,6−ジメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−メチル−2−オキソ−2H−クロメン−7−イル)−アミド
2−(4−クロロ−フェニル)−3−(2−ヒドロキシ−エチル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3−(2−ヒドロキシ−エチル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド
2−(2−クロロ−6−ニトロ−フェニル)−3−(2−ヒドロキシ−エチル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド
2−(2,6−ジメチル−フェニル)−3−(2−ヒドロキシ−エチル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド
2−(2,6−ジメトキシ−フェニル)−3−(2−ヒドロキシ−エチル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド
2−(2−クロロ−フェニル)−3−(2−ヒドロキシ−エチル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド
2−(4−クロロ−フェニル)−3−メチル−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3−メチル−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド
2−(2−クロロ−6−ニトロ−フェニル)−3−メチル−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド
2−(2,6−ジメチル−フェニル)−3−メチル−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド
2−(2,6−ジメトキシ−フェニル)−3−メチル−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド
2−(2−クロロ−フェニル)−3−メチル−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−1−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−インドール−5−カルボン酸(2−メチル−ベンゾチアゾール−5−イル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−インドール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−インドール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸(2−o−トリル−エチル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸(3,5−ジメチル−フェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸p−トリルアミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸(3−クロロ−4−メチル−フェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸(2−メチル−ベンゾチアゾール−6−イル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸(1H−インダゾール−5−イル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸(1H−インダゾール−6−イル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸[2−(2−メトキシ−フェニル)−エチル]−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸[2−(3−フルオロ−フェニル)−エチル]−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸[2−(4−フルオロ−フェニル)−エチル]−アミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸ベンジルアミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸2−メチル−ベンジルアミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸2−クロロ−ベンジルアミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸3−メトキシ−ベンジルアミド
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸4−メトキシ−ベンジルアミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−ベンゾオキサゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−ベンゾオキサゾール−5−カルボン酸(2−メチルベンゾチアゾール−5−イル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−ベンゾオキサゾール−5−カルボン酸[2−(4−エチルフェニル)−エチル]−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−ベンゾオキサゾール−5−カルボン酸(3−フェニルプロピル)−アミド
2−(4−ジメチルカルバモイルメトキシ−2,6−ジメチルフェニル)−ベンゾオキサゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド
{4−[5−(3,4−ジメチル−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチル−フェニルアミノ}−酢酸メチルエステル
{4−[5−(3,4−ジメチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニルアミノ}−酢酸
2−[4−(2−ヒドロキシエチルアミノ)−2,6−ジメチルフェニル]−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド
3−{4−[5−(3,4−ジメチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−プロピオン酸tert−ブチルエステル
3−{4−[5−(3,4−ジメチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−プロピオン酸
2−(2,6−ジメチルフェニル)−1,3−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−1,3−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸イソキノリン−1−イルアミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−ビニルフェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−シアノフェニル)−アミド
3−(4−{[2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボニル]−アミノ}−フェニル)−プロピオン酸
3−(4−{[2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボニル]−アミノ}−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(1,1−ジメチルインダン−5−イル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸デシルアミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(4−tert−ブチルフェニル)−エチル]アミド
2−(2−クロロ−6−メチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド
2−(2−クロロ−6−トリフルオロメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸キノリン−2−イルアミド
2−(2,4−ジクロロ−6−メトキシフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸キノリン−2−イルアミド
2−(3,5−ジクロロ−ピリジン−4−イル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸キノリン−2−イルアミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(4−クロロフェニル)−2−オキソ−エチル]−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(4−クロロフェニル)−1−メチル−2−オキソエチル]−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−6,7−ジフルオロ−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸キノリン−2−イルアミド
N−[2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−3,4−ジメチルベンズアミド
キノリン−2−カルボン酸[2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンズイミダゾール−5−イル]−アミド
2−(2,6−ジメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−tert−ブチルフェニル)−アミド
1−[2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンズイミダゾール−5−イル]−3−(3,4−ジメチルフェニル)−ウレア
2−(2,4,6−トリクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸キノリン−2−イルアミド
2−(2,6−ジメチルフェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸(4−tert−ブチルフェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸キノリン−2−イルアミド
2−(2,6−ジメチルフェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸キノリン−2−イルアミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸(6−トリフルオロメチルピリジン−3−イル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−1−エトキシ−1H−インドール−6−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド
2−(2,6−ジメチルフェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イルアミド
2−(2,6−ジクロロフェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸(5−ブロモチアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イル)−アミド
2−(2,6−ジクロロ−4−モルホリン−4−イル−フェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸キノリン−2−イルアミド
3−{3,5−ジメチル−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−インドール−2−イル]−フェニル}−プロピオン酸メチルエステル
3−{3,5−ジメチル−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−インドール−2−イル]−フェニル}−プロピオン酸
3−{4−[6−(4−tert−ブチルフェニルカルバモイル)−1H−インドール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−プロピオン酸
3−{3,5−ジクロロ−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−インドール−2−イル]−フェニル}−プロピオン酸塩酸塩
2−(2,6−ジクロロ−4−ヒドロキシフェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸キノリン−2−イルアミド
3−{4−[5−(3,4−ジメチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−プロピオン酸
3−{4−[6−(3,4−ジメチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−プロピオン酸メチルエステル
3−{4−[6−(5,6−ジメチルピリジン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−プロピオン酸
{3,5−ジクロロ−4−[6−(3,4−ジメチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシ}−酢酸メチルエステル
{3,5−ジクロロ−4−[6−(3,4−ジメチル−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシ}−酢酸
{3−クロロ−4−[6−(3,4−ジメチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシ}−酢酸メチルエステル
{3−クロロ−4−[6−(3,4−ジメチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシ}−酢酸
{3,5−ジメチル−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシ}−酢酸メチルエステル
{3,5−ジメチル−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシ}−酢酸
2−[4−((R)−2,2−ジメチル−[1,3]ジオキソラン−4−イルメトキシ)−2,6−ジメチルフェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド
2−[4−((S)−2,3−ジヒドロキシ−プロポキシ)−2,6−ジメチルフェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド
2−[4−((S)−2,2−ジメチル−[1,3]ジオキソラン−4−イルメトキシ)−2,6−ジメチルフェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド
2−[4−((R)−2,3−ジヒドロキシ−プロポキシ)−2,6−ジメチルフェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド
2−[4−((R)−2,2−ジメチル−[1,3]ジオキソラン−4−イルメトキシ)−2,6−ジメチルフェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸キノリン−2−イルアミド
2−[4−((S)−2,3−ジヒドロキシプロポキシ)−2,6−ジメチルフェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸キノリン−2−イルアミド
3−{4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−プロピオン酸
3−{3,5−ジメチル−4−[6−(ナフタレン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−プロピオン酸
3−{4−[6−(イソキノリン−1−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−プロピオン酸
{3,5−ジクロロ−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシ}−酢酸メチルエステル
{3,5−ジクロロ−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシ}−酢酸
2−(2,6−ジクロロ−4−ジメチルカルバモイルメトキシフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸キノリン−2−イルアミド
{3,5−ジクロロ−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシメチル}−ホスホン酸ジエチルエステル
{3,5−ジクロロ−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシメチル}−ホスホン酸
3−{3,5−ジクロロ−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−プロピオン酸
3−{4−[6−(4−tert−ブチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−プロピオン酸
(E)−3−{4−[6−(4−tert−ブチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−アクリル酸
{4−[6−(4−tert−ブチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェノキシ}−酢酸
3−{4−[6−(4−tert−ブチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−2,2−ジメチルプロピオン酸
3−{3,5−ジメチル−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−2,2−ジメチル−プロピオン酸
3−{3,5−ジメチル−4−[5−(6−トリフルオロメチル−ピリジン−3−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−2,2−ジメチルプロピオン酸
(2−{3,5−ジメチル−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−エチル)−ホスホン酸
(3−{3,5−ジメチル−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−プロピル)−ホスホン酸ジエチルエステル
(3−{3,5−ジメチル−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−プロピル)−ホスホン酸
(3−{3,5−ジメチル−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−プロピル)−ホスホン酸モノエチルエステル
(3−{3,5−ジメチル−4−[6−(6−トリフルオロメチル−ピリジン−3−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−プロピル)−ホスホン酸
(3−{4−[6−(4−tert−ブチル−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチル−フェニル}−プロピル)−ホスホン酸
3−{3,5−ジクロロ−4−[6−(6−トリフルオロメチルピリジン−3−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−プロピオン酸
(3,4−ジメチルフェニル)−{1−[2−(2,6−ジメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−2,2,2−トリフルオロエチル}−アミン
3−{3,5−ジメチル−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−プロピオン酸
またはその任意の薬学的に許容される塩またはプロドラッグ。
上記化合物の製造についてここに記載の方法は、不活性雰囲気下、好ましくは窒素雰囲気下に行ってよい。
ここに記載の方法で本発明の化合物に変換する出発化合物および中間体において、存在する官能基、例えばアミノ、チオール、カルボキシルおよびヒドロキシル基を、所望により、製造有機化学について一般的な慣用の保護基で保護してよい。保護アミノ、チオール、カルボキシルおよびヒドロキシル基は、穏やかな条件下、アミノ、チオール、カルボキシルおよびヒドロキシル基に、分子フレームワークが破壊されることなく、または他の望ましくない副反応が起こることなく変換できる基である。
保護基を導入する目的は、官能基を、所望の化学変換を実施するために使用する条件下で、反応成分との望まない反応から保護するためである。特定の反応に関する保護基の必要性および選択は、当業者に既知であり、保護する官能基の性質(ヒドロキシル基、アミノ基など)、該置換基が一部である分子の構造および安定性、および反応条件による。
これらの条件に合う既知の保護基、およびその導入および除去は、例えば、McOmie, “Protective Groups in Organic Chemistry”, Plenum Press, London, NY (1973);およびGreene and Wuts, “Protective Groups in Organic Synthesis”, John Wiley and Sons, Inc., NY (1999))に記載されている。
上記反応は、標準方法に従い、好ましくは、試薬に対して不活性であり、その溶媒であるような希釈剤、触媒、縮合剤または該他の試薬の存在下または非存在下および/または不活性雰囲気、低温、RTまたは高温、好ましくは使用する溶媒の沸点またはその付近で、および大気圧または超大気圧で行う。好ましい溶媒、触媒および反応条件は、添付の説明的実施例に明示する。
本発明は、さらに、任意の段階で得られる中間生成物を出発物質として使用し、残りの工程を行うか、または出発物質を反応条件下インサイチュで形成させるか、または反応成分をその塩または光学的に純粋なアンチポードの形で使用する、本方法のすべての変法を含む。
本発明の化合物および中間体を、一般的にそれ自体既知の方法に従い、互いにまた変換できる。
本発明はまた、全ての新規出発物質、中間体およびそれらの製造方法にも関する。
出発物質および方法の選択によって、新規化合物は、可能性のある異性体の一つまたはその混合物の形であってよく、例えば、実質的に純粋な幾何(cisまたはtrans)異性体、ジアステレオマー、光学異性体(アンチポード)、ラセミ体またはその混合物としてであり得る。前記の可能性のある異性体またはその混合物は、本発明の範囲内である。
全ての得られる異性体の混合物は、構成要素の物理化学的差異に基づいて、純粋な幾何または光学異性体、ジアステレオマー、ラセミ体に、例えば、クロマトグラフィーおよび/または分別結晶により分離できる。
最後に、本発明の化合物を、遊離形、またはその塩形、好ましくは、その薬学的に許容される塩形で、またはそのプロドラッグ誘導体として得る。
酸性基を含む本発明の化合物は、薬学的に許容される塩基との塩に変換してよい。このような塩は、ナトリウム、リチウムおよびカリウム塩のようなアルカリ金属塩;カルシウムおよびマグネシウム塩のようなアルカリ土類金属塩;有機塩基とのアンモニウム塩、例えば、トリメチルアミン塩、ジエチルアミン塩、トリス(ヒドロキシメチル)メチルアミン塩、ジシクロヘキシルアミン塩およびN−メチル−D−グルカミン塩;アルギニン、リシンのようなアミノ酸との塩等を含む。塩は、慣用法を使用して、有利にエーテル様またはアルコール性溶媒、例えば低級アルカノールの存在下で形成し得る。後者の溶液から、塩はエーテル、例えば、ジエチルエーテルにより沈殿できる。得られる塩を、酸での処理により遊離化合物に変換できる。これらまたは他の塩はまた得られた化合物の精製にも使用できる。
本発明の化合物は、一般に、酸付加塩、とりわけ薬学的に許容される塩に変換してよい。これらは、例えば、無機酸、例えば鉱酸、例えば、硫酸、リンまたはハロゲン化水素酸、または有機カルボン酸、例えば、非置換であるか、または、ハロゲンで置換されている(C−C)−アルカンカルボン酸、例えば、酢酸、例えば飽和または不飽和ジカルボン酸、例えば、シュウ酸、コハク酸、マレイン酸またはフマル酸、例えばヒドロキシカルボン酸、例えば、グリコール酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸またはクエン酸、例えばアミノ酸、例えば、アスパラギン酸またはグルタミン酸と、または有機スルホン酸、例えば(C−C)−アルキルスルホン酸、例えば、メタンスルホン酸;または非置換であるか置換されている(例えばハロゲンで)アリールスルホン酸と形成する。好ましいのは塩酸、マレイン酸およびメタンスルホン酸と形成された塩である。
本発明の化合物のいずれかのプロドラッグ誘導体は、投与後に、いくつかの化学的または生理学的過程を経てインビボで親化合物を遊離する該化合物の誘導体であり、例えば、プロドラッグは、生理学的pHに付されると、または酵素活性を介して、親化合物に変換する。例示的プロドラッグ誘導体は、例えば、遊離カルボン酸のエステル、およびチオール、アルコールまたはフェノールのS−アシルおよびO−アシル誘導体であり、ここで、アシルは本明細書で定義の意味を有する。好ましいのは、生理学的条件下で加溶媒分解により親カルボン酸に変換可能な薬学的に許容されるエステル誘導体、例えば、低級アルキルエステル類、シクロアルキルエステル類、低級アルケニルエステル類、ベンジルエステル類、モノ−またはジ−置換低級アルキルエステル類、例えばω−(アミノ、モノ−またはジ−低級アルキルアミノ、カルボキシ、低級アルコキシカルボニル)−低級アルキルエステル類、α−(低級アルカノイルオキシ、低級アルコキシカルボニルまたはジ−低級アルキルアミノカルボニル)−低級アルキルエステル類、例えば、当分野で一般的に使用されるピバロイルオキシメチルエステル等である。
遊離化合物、プロドラッグ誘導体およびその塩の形の化合物の間の密接な関係の観点から、化合物が本文脈で記載されているところは、その状況下で可能であるか適切である限り、プロドラッグ誘導体および対応する塩もまた意図される。
塩を含む本化合物は、その水和物の形で、またはその結晶化に使用した他の溶媒を含む形でも得ることができる。
上記の通り、本発明の化合物は、DGAT、とりわけDGAT1活性が仲介する状態の処置に用い得る。このような化合物は、それ故に、耐糖能障害、2型糖尿病および肥満の処置のために治療的に用い得る。
さらに他の局面において、本発明は、DGAT、とりわけDGAT1と関連する疾患または状態を処置または予防するための、本発明の化合物または組成物の使用方法を提供する。脂質代謝および細胞増殖と関連する疾患および状態およびそれらの合併症を、主題の化合物および組成物で処置し得る。態様のあるグループにおいて、DGAT、とりわけDGAT1機能の阻害剤で処置できるヒトおよび他動物種の、慢性疾患を含む疾患および状態は、代謝障害、例えば肥満、糖尿病、神経性食欲不振症、過食症、カヘキシー、症候群X、インスリン抵抗性、低血糖、高血糖、高尿酸血症、高インスリン血症、高コレステロール血症、高脂血症、異脂肪血症、混合型異脂肪血症、高トリグリセリド血症、膵炎、および非アルコール性脂肪肝臓疾患;心血管疾患、例えばアテローム性動脈硬化症、動脈硬化症、急性心不全、鬱血性心不全、冠動脈疾患、心筋症、心筋梗塞、狭心症、高血圧、低血圧、卒中、虚血、虚血性灌流傷害、動脈瘤、再狭窄、および血管狭窄;新生物疾患、例えば固形腫瘍、皮膚癌、黒色腫、リンパ腫、および内皮癌、例えば、乳癌、肺癌、結腸直腸癌、胃癌、胃腸管の他の癌(例えば、食道癌および膵臓癌)、前立腺癌、腎臓癌、肝臓癌、膀胱癌、頚部癌、子宮癌、精巣癌、および卵巣癌;皮膚科学的状態、例えば尋常性アクネを含み、これに限定されない。
さらに他の局面において、本発明は、本発明の化合物または組成物の食欲低下薬としての使用方法を提供する。
本発明は、さらに、治療的有効量の薬理学的に活性な本発明の化合物を、単独で、または1個以上の薬学的に許容される担体と共に含む、医薬組成物を提供する。
本発明の医薬組成物は、DGAT、とりわけDGAT1活性が仲介する状態の処置のために、ヒトを含む哺乳動物への経腸、例えば経口または直腸;経皮および非経腸投与に適する組成物である。このような状態は、耐糖能障害、2型糖尿病および肥満を含む。
それ故に、薬理学的に活性な本発明の化合物を、その有効量を経腸または非経腸投与に適する賦形剤と共にまたは混合して含む医薬組成物の製造において用い得る。好ましいのは、本活性成分を:
a)希釈剤、例えば、ラクトース、デキストロース、スクロース、マンニトール、ソルビトール、セルロースおよび/またはグリシン;
b)平滑剤、例えば、シリカ、タルク、ステアリン酸、そのマグネシウムまたはカルシウム塩および/またはポリエチレングリコール;錠剤についてはまた
c)結合剤、例えば、ケイ酸アルミニウム・マグネシウム、デンプンペースト、ゼラチン、トラガカント、メチルセルロース、ナトリウムカルボキシメチルセルロースおよびまたはポリビニルピロリドン;望むならば
d)崩壊剤、例えば、デンプン、寒天、アルギン酸またはそのナトリウム塩、または起沸性混合物;および/または
e)吸収剤、着色剤、香味剤および甘味剤
と共に含む、錠剤およびゼラチンカプセルである。
注射用組成物は、好ましくは水性等張性溶液または懸濁液であり、そして坐薬は有利に脂肪エマルジョンまたは懸濁液から製造する。
該組成物は滅菌してよくおよび/またはアジュバント、例えば防腐剤、安定化剤、湿潤剤または乳化剤、溶解促進剤、浸透圧調整用塩および/または緩衝剤を含んでよい。加えて、それらはまた他の治療的に価値ある物質を含んでよい。該組成物は、慣用の混合、造粒またはコーティング法で各々製造し、そして約0.1−75%、好ましくは約1−50%の活性成分を含む。
経皮適用に適当な製剤は、治療的有効量の本発明の化合物と担体を含む。有利な担体は、宿主の皮膚を介した通過を助けるための、吸収性の薬理学的に許容される溶媒を含む。特徴的に、経皮デバイスは、裏打ち部材、化合物を所望により担体と共に含む貯蔵部、所望により化合物を宿主の皮膚に制御されかつ予定された速度で長期間にわたり送達するための速度制御バリア、および該デバイスを皮膚に固定するための手段を含む、バンデージの形である。
従って、本発明は、DGAT、とりわけDGAT1活性が仲介する状態、好ましくは、耐糖能障害、2型糖尿病および肥満の処置のための、上記の医薬組成物を提供する。
本医薬組成物は、治療的有効量の上記で定義の本発明の化合物を、単独で、または、他の治療剤と組み合わせて、例えば、各々、当分野で報告されている有効な治療投与量で含んでよい。このような治療剤は:
a)抗糖尿病剤、例えばインスリン、インスリン誘導体および模倣剤;インスリン分泌促進物質、例えばスルホニルウレア、例えば、グリピジド、グリブリドおよびアマリール;インスリン分泌性スルホニルウレア受容体リガンド、例えばメグリチナイド、例えば、ナテグリニドおよびレパグリニド;タンパク質チロシンホスファターゼ−1B(PTP−1B)阻害剤、例えばPTP−112;コレステリルエステル転送タンパク質(CETP)阻害剤、例えばトルセトラピブ、GSK3(グリコーゲンシンターゼキナーゼ−3)阻害剤、例えばSB−517955、SB−4195052、SB−216763、NN−57−05441およびNN−57−05445;RXRリガンド、例えばGW−0791およびAGN−194204;ナトリウム依存性グルコース共輸送体阻害剤、例えばT−1095;グリコーゲンホスホリラーゼA阻害剤、例えばBAY R3401;ビグアナイドs、例えばメトホルミン;アルファ−グルコシダーゼ阻害剤、例えばアカルボース;GLP−1(グルカゴン様ペプチド−1)、GLP−1類似体例えばExendin−4およびGLP−1模倣剤;およびDPPIV(ジペプチジルペプチダーゼIV)阻害剤、例えばビルダグリプチン;
b)脂質低下剤、例えば3−ヒドロキシ−3−メチル−グルタリルコエンザイムA(HMG−CoA)レダクターゼ阻害剤、例えば、ロバスタチン、ピタバスタチン、シンバスタチン、プラバスタチン、セリバスタチン、メバスタチン、ベロスタチン(velostatin)、フルバスタチン、ダルバスタチン(dalvastatin)、アトルバスタチン、ロスバスタチンおよびリバスタチン(rivastatin);スクアレンシンターゼ阻害剤;FXR(ファルネソイドX受容体)およびLXR(肝臓X受容体)リガンド;コレスチラミン;フィブラート;ニコチン酸およびアスピリン;
c)抗肥満剤、例えばオーリスタットまたはリモナバン;および
d)抗高血圧剤、例えば、ループ利尿剤、例えばエタクリン酸、フロセミドおよびトルセミド;アンギオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤、例えばベナゼプリル、カプトプリル、エナラプリル、フォシノプリル、リシノプリル、モエキシプリル、ペリノドプリル(perinodopril)、キナプリル、ラミプリルおよびトランドラプリル;Na−K−ATPase膜ポンプ阻害剤、例えばジゴキシン;中性エンドペプチダーゼ(NEP)阻害剤;ACE/NEP阻害剤、例えばオマパトリラート、サムパトリラート(sampatrilat)およびファシドトリル;アンギオテンシンIIアンタゴニスト、例えばカンデサルタン、エプロサルタン、イルベサルタン、ロサルタン、テルミサルタンおよびバルサルタン、特にバルサルタン;レニン阻害剤、例えばジテキレン(ditekiren)、ザンキレン(ザンキレン)、テルラキレン(terlakiren)、アリスキレン、RO 66−1132およびRO−66−1168;β−アドレナリン受容体ブロッカー、例えばアセブトロール、アテノロール、ベタキソロール、ビソプロロール、メトプロロール、ナドロール、プロプラノロール、ソタロールおよびチモロール;変力剤、例えばジゴキシン、ドブタミンおよびミルリノン;カルシウムチャネルブロッカー、例えばアムロジピン、ベプリジル、ジルチアゼム、フェロジピン、ニカルジピン、ニモジピン、ニフェジピン、ニソルジピンおよびベラパミル;アルドステロン受容体アンタゴニスト;およびアルドステロンシンターゼ阻害剤、
e)ペルオキシソーム増殖因子アクティベーター受容体のアゴニスト、例えばフェノフィブラート、ピオグリタゾン、ロシグリタゾン、テサグリタザル、BMS−298585、L−796449、特許出願WO2004/103995に具体的に記載された化合物、すなわち実施例1〜35の化合物または請求項21に具体的に記載された化合物、または特許出願WO03/043985に具体的に記載された化合物、すなわち実施例1〜7の化合物または請求項19に具体的に記載された化合物、およびとりわけ(R)−1−{4−[5−メチル−2−(4−トリフルオロメチル−フェニル)−オキサゾール−4−イルメトキシ]−ベンゼンスルホニル}−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−2−カルボン酸またはその塩
を含む。
特に請求項の化合物および作業実施例の最終産物における各場合、最終産物、医薬製剤および特許請求の範囲を、これらの公表および特許出願を引用することにより本明細書に包含させる。
他の特異的抗糖尿病性化合物は、本明細書に引用により包含させる、Patel Mona in Expert Opin Investig Drugs, 2003, 12(4), 623-633により、図1〜7に記載されている。本発明の化合物は、他の活性剤と同時に、前にまたは後に、同じまたは異なる投与経路のいずれかで、または、同じ医薬製剤として一緒に投与してよい。
コード番号、一般名または商品名により同定した治療剤の構造は、標準概論“The Merck Index”の現行版から、またはデータベース、例えば、Patents International(例えばIMS World Publications)から取り得る。それらの対応する内容は、引用により本明細書に包含させる。
従って、本発明は、治療的有効量の本発明の化合物を、好ましくは抗糖尿病剤、脂質低下剤、抗肥満剤または抗高血圧剤、最も好ましくは上記の抗糖尿病剤または脂質低下剤から選択される、治療的有効量の他の治療剤と組み合わせて含む、医薬組成物を提供する。
本発明は、さらに、医薬として使用するための、上記の医薬組成物に関する。
本発明は、さらに、DGAT活性好ましくはDGAT1活性が仲介する状態、好ましくは、耐糖能障害、2型糖尿病および肥満の処置用医薬の製造における、上記の医薬組成物または組み合わせの使用に関する。
それ故、本発明はまた医薬として使用するための特許請求の範囲において定義され、かつ上記の化合物;DGAT活性、好ましくはDGAT1活性が仲介する状態の予防および/または処置用医薬組成物の製造のための、特許請求の範囲において定義され、かつ上記の化合物の使用、およびDGAT活性、好ましくはDGAT1活性が仲介する状態において使用するための特許請求の範囲において定義され、かつ上記の化合物、または薬学的に許容されるその塩を薬学的に許容される希釈剤または担体と共に含む医薬組成物にも関する。
本発明は、さらに、治療的有効量の本発明の化合物を投与することを含む、DGAT活性、好ましくはDGAT1活性が仲介する状態を予防および/または処置する方法を提供する。
約50−70kgの哺乳動物に対する単位投与量は、約1mg〜1000mg、有利に約5〜500mgの活性成分を含む。活性化合物の治療的有効量は、温血動物(哺乳動物)種、体重、年齢および個々の状態、投与の形態、および包含される化合物による。
前記によって、本発明はまた、例えば、ここに定義の方法のいずれかにおいて使用するための、好ましくは抗糖尿病剤、脂質低下剤、抗肥満剤および抗高血圧剤、または薬学的に許容されるその塩から選択される、少なくとも1種の他の治療剤を含む少なくとも1個の医薬組成物と同時にまたは連続して使用するための、特許請求の範囲において定義され、かつ上記の化合物、または薬学的に許容されるその塩を含む、治療的組み合わせ、例えば、キット、複数パーツのキットも提供する。
同様に、本発明は:(i)本発明の医薬組成物;および(ii)抗糖尿病剤、抗高脂血症剤、抗肥満剤および抗高血圧剤、または薬学的に許容されるその塩から選択される化合物を含む医薬組成物を、成分(i)と(ii)の2個の別々の単位の形で含む、複数パーツのキットを提供する。
同様に、本発明は、治療的有効量の特許請求の範囲において定義され、かつ上記の化合物、または薬学的に許容されるその塩、および第二医薬物質の、例えば、同時のまたは連続した同時投与を含む、上記で定義の方法を提供し、該第二医薬物質は、例えば、上記の通り抗糖尿病性、抗高脂血症剤、抗肥満剤または抗高血圧剤である。
好ましくは、本発明の化合物を、それを必要とする哺乳動物に投与する。
好ましくは、本発明の化合物を、DGAT、とりわけDGAT1活性の調節に応答する疾患の処置に使用する。
好ましくは、DGAT、とりわけDGAT1活性と関連する状態は、耐糖能障害、2型糖尿病および肥満から選択される。
最後に、本発明は、特許請求の範囲において定義され、かつ上記の化合物を、治療的有効量の抗糖尿病剤、抗高脂血症剤、抗肥満剤または抗高血圧剤と組み合わせて投与することを含む、方法または使用を提供する。
最終的に、本発明は、特許請求の範囲において定義され、かつ上記の化合物を、ここに記載の医薬組成物の形で投与することを含む、方法または使用を提供する。
明細書および特許請求の範囲を通して使用されている、用語“処置”は、当業者に既知の全ての異なる形態または形式の処置を包含し、特に、予防的、治癒的、進行遅延的および対症的処置を含む。
上記特性は、有利に哺乳動物、例えば、マウス、ラット、イヌ、サルまたは単離臓器、組織およびそれらの調製物を使用し、インビトロおよびインビボ試験で証明可能である。該化合物は、インビトロで、溶液、例えば、好ましくは水溶液の形で、およびインビボで、経腸的、非経腸的、有利に静脈内に、例えば、懸濁液または水溶液として適用できる。インビトロの適用量は、約10−2モル濃度〜10−9モル濃度の間である。インビボでの治療的有効量は投与経路によって変動し得て、約0.1mg/kg〜1000mg/kg、好ましくは約1mg/kg〜100mg/kgである。
本発明の化合物の活性は、以下の方法または当分野で十分に記載されている方法に従い評価し得る:
このアッセイにおいて使用する酵素調製物は、ヒト(His)DGAT1を過剰発現するSf9細胞からの膜調製物である。全工程中、サンプルを4℃に冷蔵した。ヒト(His)DGAT1を発現するSf9細胞をRTで融解し、10:1比(緩衝液mL/細胞g)で、50mM HEPES、1×Completeプロテアーゼ阻害剤、pH7.5に再懸濁した。再懸濁ペレットを、1分間、Brinkman PT 10/35ホモゲナイザーを、20mm ジェネレーター(generator)と共に使用して均質化した。細胞を、Avestin Emulsiflex(4℃に冷蔵)を、10000−15000psiで使用して溶解した。溶解物を100,000×gで1時間、4℃で遠心分離した。上清を除去し、ペレットを50mM HEPES、1×Completeプロテアーゼ阻害剤、pH7.5に、上清の体積の1/6で再懸濁した。再懸濁ペレットをプールし、70に設定したGlas-Colモーター駆動テフロン製杵の10ストロークで均質化した。膜調製物のタンパク質濃度を、1%SDSでのBCAタンパク質アッセイを使用して定量した。膜調製物を等分し、ドライアイスで凍結させ、そして−80℃で貯蔵した。
50mLに対し、25mLの0.2M HEPES貯蔵緩衝液、0.5mLの1M MgCl(最終濃度5mM)、および24.5mLのmilli−Q HOを、55mL Wheaton Potter-Elvehjemホモゲナイザーに添加する。酵素調製物(0.1mL)を緩衝液に添加し、混合物を、氷上で、70に設定したGlas-Col変速ホモゲナイザーシステムの5ストロークを使用して均質化する。
50mLに対し、0.5mL 10mM ジオレインを、9.5mLのEtOHに、50mL Falconねじぶた式円錐形遠心チューブ中で添加する。5mLの10mM 酢酸ナトリウム pH4.5、続いて0.5mLの10mM オレオイル−CoAを添加する。最後に、残った4.5mLの10mM 酢酸ナトリウム pH4.5、続いて30mLのmilli−Q HOを添加する。この溶液を混合するために手で穏やかに撹拌すべきである。EtOHおよび酢酸ナトリウムの最終濃度は各々20%および2mMである。
乾燥化合物を、10mMの最終濃度とするために適切な量のDMSOに溶解する。10点、3倍用量応答を使用して、化合物有効性を評価する。全希釈を、DMSOで、Greiner 384ウェルマイクロプレート中、行う。
1. 2μLの化合物のDMSO溶液を適当なウェルに添加する。2μLのDMSOを100%活性および100%阻害コントロールに添加する。
2. 25μLの酵素混合物を全ウェルに添加し、プレートを10分間、RTでインキュベートする。
3. 10μLの20%酢酸クエンチを100%阻害コントロールウェルに添加する。プレートを、Troemner multi-tube vortexer(10秒間、7に設定)を使用してボルテックス処理する。
4. 25μLの基質混合物を全ウェルに添加する。プレートを、Troemner multi-tube vortexer(10秒間、7に設定)を使用してボルテックス処理する。プレートを30分間、RTでインキュベートする。
5. 10μLの20%酢酸クエンチを全ウェルに添加する。プレートを、Troemner multi-tube vortexer(10秒間、7に設定)を使用してボルテックス処理する。
6. 50μLの1−ブタノールとグリセリルトリパルミトオレエート内部標準を全ウェルに添加する。
7. プレートを熱シーラーを使用してsuper pierce strong plate sealerでシールする。
8. プレートを、Troemner multi-tube vortexer(5分間、10に設定)を使用してボルテックス処理する。
9. プレートを162×g(GH−3.8ローターについて1000rpm)で5分間、Beckman GS-6R卓上遠心機を使用して遠心分離する。
サンプルを、Waters 1525μ LCおよびQuattro Micro API MSを使用してLC/MS/MSにより分析した。示すとき、トリパルミトオレインを、装置間変化を制御するために内部標準として使用した。
データを、曲線適合の前に、以下の式を使用して阻害%に変換した:
Figure 2010506950
上記の方法を使用して、本発明の化合物は、0.001uM〜100uMの範囲のIC50値の阻害活性を示した。
表1は、ヒトDGAT1に対する代表的化合物の阻害活性(IC50値)を示す。
Figure 2010506950
DGAT2受容体に対する活性は、国際特許出願WO03/053363に記載の通りに評価できる。
製造法:
一般的な製造方法および合成を記載する以下の記載において;
* ArはD−C−(ここで、DおよびCは前記で定義の通りである)を示し得る。
* ArCHOはD−C−CHO(ここで、DおよびCは前記で定義の通りである)を示し得る。
* RNHはHN−(CH)−(CR4')−(CH)−AまたはA−(CH)−(CR4')−(CH)−NH(ここで、A、R、R4'、p、nおよびmは前記で定義したL1と同じ定義を有する)を示し得る。
* RCOClはCl−C(O)−(CH)−(CR4')−(CH)−AまたはA−(CH)−(CR4')−(CH)−C(O)−Cl(ここで、A、R、R4'、p、nおよびmは前記で定義したL1と同じ定義を有する)を示し得る。
* RSOClは、Cl−SO−(CH)−(CR4')−(CH)−AまたはA−(CH)−(CR4')−(CH)−−SO−Cl(ここで、A、R、R4'、p、nおよびmは前記で定義したL1と同じ定義を有する)を示し得る。
* YはA−L1−を示し得る。
* Rは、上記で定義したヘテロシクリル置換基を示し得る。

Figure 2010506950

Figure 2010506950
(ここで、DおよびCは前記で定義の通りである)を示し得る。
スキーム1
Figure 2010506950
3,4−ジアミノ−安息香酸エチルエステルと置換ベンズアルデヒドの酸化的環縮合(cyclocondensation)は、ベンゾイミダゾール核を提供する。本反応は、酸化媒体、例えばDMSOまたはニトロベンゼン、好ましくは前者中、触媒、例えばFeCl、Sc(OTf)/Cu(OTf)、またはYb(OTf)/Cu(OTf)の存在下、開放大気中で行う。エチルエステル鹸化後、得られるカルボン酸を、SOClの作用により酸クロライドに変換し、続いて、DIPEA、ピリジン、またはNaCOのような、しかしこれに限定されない塩基の存在下、種々のアルキル、アリール、またはヘテロアリールアミンでアミド化して、化合物4を得る。加えて、BOPおよびEDCIのような、しかしこれに限定されないカップリング剤を使用し、アリール、ヘテロアリールアミンでの、不活性溶媒中の化合物2のアミド化により化合物4を提供できる。
スキーム2
Figure 2010506950
類似の形式で、4−ニトロフェニレンジアミンを、2−アリール−5−ニトロ−3H−ベンゾイミダゾールに変換し、それは、ニトロ基の還元により、空気中で不安定な5−アミノベンゾイミダゾール核を生成させる。後者のアミド化またはスルホニル化により、種々の2−アリール−3H−ベンゾイミダゾール−5−アミンカルボキサミド7およびスルホンアミド8を得る。
スキーム3
Figure 2010506950
他の合成形で、環縮合(cyclocondensation)を、最終工程で、環上に予め導入された最後の5−置換基で行う。
スキーム4
Figure 2010506950
化合物13の酸化的環縮合(cyclocondensation)および続く加水分解により、化合物14を得ることができる。化合物14のカップリング剤を使用したアミド化により、化合物15を得ることができる。
スキーム5
Figure 2010506950
化合物20の製造に有用な化合物19は、TMG(テトラメチルグアニジン)存在下の、アルキンとヨードアニリンのパラジウム触媒カップリングを用いて製造できる。
HPLC法10:4.6mm×5cm Inersil C8-3逆相、3.0μm粒子径、10−90%MeCN/水(5mMギ酸アンモニウム)の勾配で、4mL/分の流速で、50℃で2分間流す。DAD−UV検出、220−600nm。
以下の実施例は、本発明を説明することを意図し、それに限定するものと解釈してはならない。特記しない限り、全ての蒸発を減圧下、好ましくは約50mmHg〜100mmHgで行う。最終産物、中間体および出発物質の構造を、標準分析法、例えば、微量分析、融点(m.p.)および分光特性、例えば、MS、IRおよびNMRにより確認する。使用する略語は当業者に一般的なものである。
実施例1−1
[2−(2−クロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−カルバミン酸エチルエステル
Figure 2010506950
4−ニトロ−ベンゼン−1,3−ジアミン(1.6g)のアセトニトリル(20mL)溶液に、NaHCO(1g)およびクロロギ酸エチル(1.0mL)を添加した。混合物を、一晩撹拌しながら75℃に加熱した。環境温度に冷却し、混合物を、水で希釈し、酢酸エチルで2回抽出した。合わせた有機物をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗黄色固体を得た。ジクロロメタンからのトリチュレーションにより、(3−アミノ−4−ニトロ−フェニル)−カルバミン酸エチルエステルを得た:1H NMR(400 MHz, CD3OD)7.9(d, 1 H), 7.3(s, 1 H), 6.5(d, 1 H), 4.2(q, 2 H), 1.3(t, 3 H)。
(3−アミノ−4−ニトロ−フェニル)−カルバミン酸エチルエステル(1.2g)の酢酸エチル(40mL)の溶液をParrシェーカーボトルに入れ、10%Pd/C(200mg)を添加した。混合物を、50psi Hで20時間水素化した。混合物を、セライトで濾過し、濾過物を4M HClのジオキサン溶液(5mL)で処理した。得られた沈殿を濾過し、酢酸エチルで洗浄し、その後それを真空乾燥させて、(3,4−ジアミノ−フェニル)−カルバミン酸エチルエステルジ−塩酸塩を紫色固体として得た:1H NMR(400 MHz, DMSO-d6)9.5(s, 1 H), 7.1(s, 1 H), 7.0(d, 1 H), 6.8(d, 1 H), 4.1(q, 2 H), 1.3(t, 3 H)。
新たに調製し、(3,4−ジアミノ−フェニル)−カルバミン酸エチルエステルのDMSO(0.2M、0.10mL)溶液をバイアルに入れた。これに、2−クロロ−ベンズアルデヒド(トルエン中0.2M、0.12mL)、続いてFeCl(THF中0.02M、0.050mL)を添加した。混合物を、開放空気中、環境温度で一晩撹拌した。混合物を、次いでMeOHで希釈し、全てを強カチオン交換(SCX)を含む固相抽出(SPE)カートリッジ(6mLカートリッジ中1g媒体、United Chemical Technology)に充填した。廃棄用洗浄(Wash-to-waste)(5mL MeOH)が収集用溶出(elute-to-collect)(5mL 20:2:1 酢酸エチル−MeOH−EtN)に続き、揮発物蒸発後、粗物質をさらにシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して、[2−(2−クロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−カルバミン酸エチルエステルを得た:MS(m/z)315.97(M+1)。
多重平行形式(multiple parallel fashion)で、以下の化合物を、実施例1−1に記載のものと同じ方法で製造した:
Figure 2010506950
実施例1−6
N−[2−(2−クロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−アセトアミド
Figure 2010506950
4−ニトロ−ベンゼン−1,2−ジアミン(1.5g)および2,6−ジクロロ−ベンズアルデヒド(1.7g)のDMSO(20mL)溶液に、触媒量のFeClを添加し、混合物を開放フラスコ中、環境温度で一晩撹拌した。得られた溶液を水性NHClで希釈し、酢酸エチルで2回抽出した。合わせた有機物をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。残渣をTHF(10mL)に取り込み、濃NHOH(5mL)と混合した。この溶液に、Na(2g)を固体として添加し、混合物を環境温度で24時間撹拌した。通常の水性後処理後、得られた粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して、空気中で不安定な2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イルアミンを得た:1H NMR(CDCl3, 400 MHz)7.4(app d, 2 H), 7.3(m, 1 H), 7.2(m, 2 H), 7.1(app d, 1 H), 6.7(br, 1 H), 3.7(br, 2 H)。
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イルアミンのジオキサン(0.2M、0.10mL)溶液を含むバイアルに、DIPEA(トルエン中0.5M、0.050mL)および酢酸(トルエン中0.2M、0.12mL)、続いてBOP試薬(DMF中0.2M、0.15mL)を添加した。一晩環境温度の後、次いで、混合物をMeOHで希釈し、全てを強カチオン交換(SCX)を含む固相抽出(SPE)カートリッジ(6mLカートリッジ中1g媒体、United Chemical Technology)に充填した。廃棄用洗浄(5mL MeOH)が収集用溶出(5mL 20:2:1 酢酸エチル−MeOH−EtN)に続き、揮発物蒸発後、粗物質をさらにシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して、N−[2−(2−クロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−アセトアミドを得た:MS(m/z)320.02(M+1)。
多重平行形式で、以下の化合物を、実施例1−6に記載のものと同じ方法で製造した:
Figure 2010506950
実施例1−12
N−[2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−2,4,6−トリメチル−ベンゼンスルホンアミド
Figure 2010506950
実施例1−6で記載の通りに製造した2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イルアミンのジオキサン(0.2M、0.10mL)溶液を含むバイアルに、DIPEA(トルエン中0.5M、0.050mL)、続いて2,4,6−トリメチル−ベンゼンスルホニルクロライド(トルエン中0.2M、0.12mL)を添加した。一晩環境温度の後、強カチオン交換(SCX)による固相抽出(SPE)、続くシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、N−[2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−2,4,6−トリメチル−ベンゼンスルホンアミドを得た:MS(m/z)460.06(M+1)。
実施例1−13
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸プロピルアミド
Figure 2010506950
3,4−ジアミノ−安息香酸エチルエステル(0.9g)および2,6−ジクロロベンズアルデヒド(1.2g)のDMSO(20mL)溶液に、Sc(OTf)(0.1g)およびCu(OTf)(0.07g)を添加した。混合物を開放フラスコ中、環境温度で一晩撹拌し、その後それを水性NHOHに注いだ。得られた沈殿を濾過により回収し、湿固体をMeOH(20mL)に溶解した。それに1N NaOH(12mL)を添加し、混合物を一晩加熱還流し、その時点でそれを環境温度に冷却し、水で希釈し、エーテルで洗浄した。水性相を次いでpH3−4まで注意深く酸性化し、得られた沈殿を濾過し、空気乾燥させて、粗2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸を黄褐色固体として得た:1H NMR(400 MHz, CD3OD)8.4(br s, 1 H), 8.0(d, 1 H), 7.7(s, 1 H), 7.6(m, 3 H)。
上記からの酸(1.0g)をSOCl(5mL)に添加し、触媒量のDMF(0.05mL)を添加し、混合物を環境温度で一晩撹拌した。得られたスラリーをトルエン(20mL)で希釈し、1時間激しく撹拌し、濾過し、連続的にトルエンおよびジクロロメタンで洗浄して、2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボニルクロライド塩酸塩を淡黄色固体として得た。
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボニルクロライド塩酸塩のアセトニトリル(0.2M、0.10mL)懸濁液を、n−プロピルアミン(トルエン中0.2M、0.11mL)およびDIPEA(トルエン中0.5M、0.10mL)を含むバイアルに入れた。シェーカー上で環境温度で一晩インキュベート後、混合物をMeOHで希釈し、全てを強カチオン交換(SCX)を含む固相抽出(SPE)カートリッジ(6mLカートリッジ中1g媒体、United Chemical Technology)に充填した。廃棄用洗浄(5mL MeOH)が収集用溶出(5mL 20:2:1 酢酸エチル−MeOH−EtN)に続き、揮発物蒸発後、粗物質をさらにシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して、2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸プロピルアミドを得た:MS(m/z)347.95(M+1)。
多重平行形式で、以下の化合物を、実施例1−13に記載のものと同じ方法で製造した:
Figure 2010506950
Figure 2010506950
Figure 2010506950
Figure 2010506950
Figure 2010506950
Figure 2010506950
Figure 2010506950
Figure 2010506950
Figure 2010506950
実施例1−78
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(3−クロロ−フェニル)−エチル]−アミド
Figure 2010506950
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(107.5mg)、3−クロロフェネチルアミン(54.5mg)、BOP(186mg)およびDIEA(0.091mL)のDMF(1mL)溶液を室温で60時間撹拌した。次いで1N NaOH水溶液を添加した。水性層をEtOAcで抽出し、有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下濃縮した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc:ヘキサン=20:80〜80:10)およびその後分取HPLCで精製して、2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(3−クロロ−フェニル)−エチル]−アミドを得た:MS(m/z)446(M+1)。
実施例1−78の方法を用いて、適当な出発物質を使用して、以下の化合物を製造した:
Figure 2010506950
Figure 2010506950
Figure 2010506950
Figure 2010506950
実施例1−105
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−メチル−アミド
Figure 2010506950
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(107.5mg、0.35mmol)、N−メチル−3−クロロアニリン(50mg、0.35mmol)、BOP(186mg、0.42mmol)およびDIEA(0.091mL、0.53mmol)のDMF(1mL)溶液を室温で60時間撹拌した。次いで1N NaOH水溶液を添加した。水性層をEtOAcで抽出し、有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下濃縮した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc:ヘキサン=20:80〜80:10)およびその後分取HPLCで精製して、2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−メチル−アミドを得た:MS(m/z)432(M+1);1H NMR(CDCl3, 400 MHz) δ 9.86(s, 1H), 7.87(s, 1H), 7.59(d, 1H), 7.28-7.42(m, 4H), 7.18(s, 1H), 7.13(t, 2H), 6.93(t, 1H), 3.51(s, 3H)(主互変異性体)。
実施例1−106
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−スルホン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド
Figure 2010506950
4−クロロ−3−ニトロ−ベンゼンスルホニルクロライド(0.51g)のピリジン(2mL)溶液に、3,4−ジメチルアニリンおよびジメチルアミノピリジン(0.024g)を添加した。反応混合物を一晩撹拌し、減圧下濃縮し、CHClで希釈した。混合物を水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、1:3 EtOAc/ヘキサン)で精製して、4−クロロ−N−(3,4−ジメチル−フェニル)−3−ニトロ−ベンゼンスルホンアミドを得た。
4−クロロ−N−(3,4−ジメチル−フェニル)−3−ニトロ−ベンゼンスルホンアミド(0.22g)のジオキサン(2mL)の懸濁液に、NHOH(3mL)を添加した。反応混合物を95℃で8時間加熱した。混合物を室温に冷却し、水で希釈し、CHClで抽出した。抽出物をNaSOで乾燥させ、真空で濃縮した。カラムクロマトグラフィー(SiO、3:1 ヘキサン/EtOAc)による精製により、4−アミノ−N−(3,4−ジメチル−フェニル)−3−ニトロ−ベンゼンスルホンアミドを得た。
4−アミノ−N−(3,4−ジメチル−フェニル)−3−ニトロ−ベンゼンスルホンアミド(0.12g)のMeOH(5mL)溶液に、10%Pd/C(0.04g)を添加した。反応混合物を一晩Hバルーン下に撹拌した。混合物をセライトパッドを通して濾過し、MeOHで洗浄し、真空で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc)で精製して、3,4−ジアミノ−N−(3,4−ジメチル−フェニル)−ベンゼン−スルホンアミドを得た。
新たに調製した3,4−ジアミノ−N−(3,4−ジメチル−フェニル)−ベンゼンスルホンアミドのDMSO(0.2M、0.40mL)溶液をバイアルに入れた。それに2,6−ジクロロ−ベンズアルデヒド(トルエン中0.2M、0.48mL)、続いてFeCl(THF中0.02M、0.2mL)を添加した。混合物を開放空気中、環境温度で一晩撹拌した。次いで、混合物をMeOHで希釈し、全てを強カチオン交換(SCX)を含む固相抽出(SPE)カートリッジ(6mLカートリッジ中1g媒体、United Chemical Technology)に充填した。廃棄用洗浄(5mL MeOH)が収集用溶出(5mL 20:2:1 酢酸エチル−MeOH−EtN)に続き、揮発物蒸発後、粗物質をさらにシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して、2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−スルホン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミドを得た:MS(m/z)446(M+1)。
実施例1−107
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−スルホン酸(2−メチル−ベンゾチアゾリル−5−イル)−アミド
Figure 2010506950
実施例1−106に記載のものに類似の方法を繰り返し、適当な出発物質を使用して、2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−スルホン酸(2−メチル−ベンゾチアゾリル−5−イル)−アミドを得た:MS(m/z)489(M+1)。
実施例1−108
2−(2,6−ジメチル−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド
Figure 2010506950
4−アミノ−3−ニトロ安息香酸(0.5g)、3−クロロアニリン(0.29mL)、BOP(1.46g)およびDIEA(0.72mL)のDMF(5mL)溶液を室温で20時間撹拌した。次いで飽和NaHCO水溶液を添加した。水性層をCHClで抽出し、有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下濃縮した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc:ヘキサン=12:88〜100:0)で精製して、4−アミノ−N−(3−クロロ−フェニル)−3−ニトロベンズアミドを黄色固体として得た:MS(m/z)292(M+1);1H NMR(DMSO-d6, 400 MHz) δ 10.32(s, 1H), 8.73(s, 1H), 7.97(d, 1H), 7.94(s, 1H), 7.87(s, 2H), 7.69(d, 1H), 7.37(t, 1H), 7.16(d, 1H), 7.10(d, 1H)。
4−アミノ−N−(3−クロロ−フェニル)−3−ニトロベンズアミド(590mg)のEtOAc(200mL)溶液に、10%Pd/C(100mg)を添加した。反応混合物を一晩H+バルーン下に撹拌した。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、EtOAcで洗浄した。溶液を減圧下濃縮した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc:ヘキサン=20:80〜100:0)で精製して、3,4−ジアミノ−N−(3−クロロ−フェニル)−ベンズアミドを白色固体として得た:MS(m/z)262(M+1);1H NMR(DMSO-d6, 400 MHz) δ 9.84(s, 1H), 7.95(t, 1H), 7.67(d, 1H), 7.32(t, 1H), 7.12(m, 2H), 7.07(dd, 1H), 6.54(d, 1H), 5.12(s, 2H), 4.63(s, 2H)。
3,4−ジアミノ−N−(3−クロロ−フェニル)−ベンズアミド(0.2M DMSO溶液中0.1mL)、2,6−ジメチル−ベンズアルデヒド(0.2M トルエン溶液中0.1mL)およびYB(SOCF)(0.02M THF溶液中0.1mL)の混合物を室温で16時間振盪させた。次いでさらに0.04mLの2,6−ジメチルベンズアルデヒド(0.2M)トルエン溶液を添加した。混合物を開放空気中、環境温度で一晩撹拌した。次いで、混合物をMeOHで希釈し、全てを強カチオン交換(SCX)を含む固相抽出(SPE)カートリッジ(6mLカートリッジ中1g媒体、United Chemical Technology)に充填した。廃棄用洗浄(5mL MeOH)が収集用溶出(5mL 20:2:1 酢酸エチル−MeOH−EtN)に続き、揮発物蒸発後、粗物質をさらにシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して、2−(2,6−ジメチル−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミドを白色粉末として得た:MS(m/z)376(M+1)。
実施例1−109
2−o−トリル−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド
Figure 2010506950
3,4−ジアミノ−N−(3−クロロ−フェニル)−ベンズアミド(0.2M DMSO溶液中0.1mL)、2−メチルベンズアルデヒド(0.2M トルエン溶液中0.1mL)およびFeCl(0.02M THF溶液中0.05mL)の混合物を、開放空気中、環境温度で一晩撹拌した。次いで、混合物をMeOHで希釈し、全てを強カチオン交換(SCX)を含む固相抽出(SPE)カートリッジ(6mLカートリッジ中1g媒体、United Chemical Technology)に充填した。廃棄用洗浄(5mL MeOH)が収集用溶出(5mL 20:2:1 酢酸エチル−MeOH−EtN)に続き、揮発物蒸発後、粗物質をさらにシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して、2−o−トリル−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミドを白色粉末として得た:MS(m/z)362(M+1)。
実施例1−110
{4−[6−(3−クロロ−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチル−フェノキシ}−酢酸エチルエステル
Figure 2010506950
4−ヒドロキシ−2,6−ジメチル−ベンズアルデヒド(87mg)、クロロ酢酸エチル(85mg)およびCsCO(375mg)のアセトン(4mL)中の混合物を室温で16時間撹拌した。混合物を濃縮し、水で希釈し、EtOAcで抽出した。有機抽出物を塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下濃縮して、(4−ホルミル−3,5−ジメチル−フェノキシ)−酢酸エチルエステルを得た:MS(m/z)237(M+1);1H NMR(CDCl3, 400 MHz) δ 10.48(s, 1H), 6.59(s, 2H), 4.66(s, 2H), 4.29(q, 2H), 2.60(s, 6H), 3.29(t, 3H)。
3,4−ジアミノ−N−(3−クロロ−フェニル)−ベンズアミド(0.2M DMSO溶液中0.1mL)、(4−ホルミル−3,5−ジメチル−フェノキシ)−酢酸エチルエステル(0.2M トルエン溶液中0.1mL)およびFeCl(0.02M THF溶液中0.05mL)の混合物を、開放空気中、環境温度で一晩撹拌した。次いで、混合物をMeOHで希釈し、全てを強カチオン交換(SCX)を含む固相抽出(SPE)カートリッジ(6mLカートリッジ中1g媒体、United Chemical Technology)に充填した。廃棄用洗浄(5mL MeOH)が収集用溶出(5mL 20:2:1 酢酸エチル−MeOH−EtN)に続き、揮発物蒸発後、粗物質をさらにシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して、{4−[6−(3−クロロ−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチル−フェノキシ}−酢酸エチルエステルを得た:MS(m/z)478(M+1)。
実施例1−111
{4−[6−(3−クロロ−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチル−フェノキシ}−酢酸
Figure 2010506950
{4−[6−(3−クロロ−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチル−フェノキシ}−酢酸エチルエステル(71.7mg)の2N LiOH水溶液(1mL)およびTHF(1mL)中の溶液を室温で16時間撹拌した。混合物をEtOで洗浄した。水性層を1N HCl水溶液でpH3に酸性化し、EtOAcで抽出し、有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下濃縮して、{4−[6−(3−クロロ−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチル−フェノキシ}−酢酸を白色固体として得た:MS(m/z)444(M+1);1H NMR(MeOD, 400 MHz) δ 8.17(s, 1H), 7.84(d, 1H), 7.82(s, 1H), 7.62(d, 1H), 7.54(d, 1H), 7.25(t, 1H), 7.06(dd, 1H), 6.70(s, 2H), 4.59(s, 2H), 2.06(s, 6H)。
実施例1−112
{4−[6−(3−クロロ−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3−メチル−フェニル}−カルバミン酸エチルエステル
Figure 2010506950
メチル−4−ブロモ−3−メチルベンゾエート(400mg)の2N NaOH水溶液(3mL)およびTHF(5mL)中の混合物を室温で16時間撹拌した。混合物をEtOで洗浄した。水性層を4N HCl水溶液で酸性化し、EtOAcで抽出した。有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下濃縮して、4−ブロモ−3−メチル−安息香酸を白色粉末として得た:MS(m/z)215(M+1);1H NMR(CD3OD, 400 MHz) δ 7.95(s, 1H), 7.76(d, 1H), 7.64(d, 1H), 2.47(s, 3H)。
4−ブロモ−3−メチル−安息香酸(300mg)の1,4−ジオキサン(5mL溶液に、トリエチルアミン(0.245mL)およびジフェニルホスホリル(phosphory)アジド(0.316mL)を添加した。混合物を室温で16時間撹拌し、次いでEtOH(0.8mL)添加後、混合物を80℃で7時間加熱した。反応混合物を飽和NaHCO水溶液で希釈した。水性層をEtOAcで抽出し、有機抽出物を塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下濃縮した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc:ヘキサン=5:95〜40:60)で精製して、(4−ブロモ−3−メチル−フェニル)−カルバミン酸エチルエステルを無色油状物として得た:MS(m/z)258(M−1);1H NMR(CDCl3, 400 MHz) δ 7.42(d, 1H), 7.30(s, 1H), 7.08(dd, 1H), 6.53(s, 1H), 4.22(q, 2H), 2.36(s, 3H), 1.30(t, 3H)。
(4−ブロモ−3−メチル−フェニル)−カルバミン酸エチルエステル(210mg)のTHF(4mL)溶液に、n−BuLi(0.71mL、ヘキサン中2.5M溶液)を−78℃で添加した。混合物を−78℃で40分間撹拌し、次いでDMF(0.31mL)を添加した。混合物を−78℃で40分間撹拌し、次いで室温に温めた。反応混合物を飽和NHCl水溶液(11mL)でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機抽出物を塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下濃縮した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc:ヘキサン=5:95〜40:60)で精製して、(4−ホルミル−3−メチル−フェニル)−カルバミン酸エチルエステルを得た:MS(ESI):m/z 206(M+1);1H NMR(CDCl3, 400 MHz) δ 10.14(s, 1H), 7.75(d, 1H), 7.39(dd, 1H), 7.32(s, 1H), 6.92(s, 1H), 4.25(q, 2H), 2.65(s, 3H), 1.32(t, 3H)。
3,4−ジアミノ−N−(3−クロロ−フェニル)−ベンズアミド(0.2M DMSO溶液中0.4mL)、(4−ホルミル−3−メチル−フェニル)−カルバミン酸エチルエステル(0.2M トルエン溶液中0.4mL)およびFeCl(0.02M THF溶液中0.2mL)の混合物を、開放空気中、環境温度で一晩撹拌した。次いで、混合物をMeOHで希釈し、全てを強カチオン交換(SCX)を含む固相抽出(SPE)カートリッジ(6mLカートリッジ中1g媒体、United Chemical Technology)に充填した。廃棄用洗浄(5mL MeOH)が収集用溶出(5mL 20:2:1 酢酸エチル−MeOH−EtN)に続き、揮発物蒸発後、粗物質をさらにシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して、{4−[6−(3−クロロ−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3−メチル−フェニル}−カルバミン酸エチルエステルを得た:MS(m/z)449(M+1)。
実施例1−108、1−109、および1−110の方法を使用することにより、適当な出発物質を使用して、以下の化合物を製造した:
Figure 2010506950
Figure 2010506950
Figure 2010506950
Figure 2010506950
実施例1−148
2−(4−アセチルアミノ−2,6−ジメチル−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド
Figure 2010506950
5−ニトロ−m−キシレン(1.51g)および10%Pd/C(80mg)のMeOH(50mL)懸濁液を、室温でHバルーン下16時間撹拌した。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、EtOAcで洗浄し、減圧下濃縮した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc:ヘキサン=5:95〜40:60)で精製して、3,5−ジメチル−フェニルアミンを黄色油状物として得た:MS(m/z)122(M+1);1H NMR(CDCl3, 400 MHz) δ 6.41(s, 1H), 6.33(s, 2H), 3.52(s, 2H), 2.22(s, 6H)。
3,5−ジメチル−フェニルアミン(400mg)のTHF(35mL)溶液に、n−BuLi(1.45mL、ヘキサン中2.5M溶液)を−78℃で添加した。混合物を−78℃で20分間撹拌し、−40℃まで5分間で温め、次いで−78℃に再冷却した。10分後、B(OMe)(0.4mL)を滴下した。混合物を−78℃で2.5時間撹拌し、10℃までゆっくり温め、次いで−78℃に再冷却した。臭素(0.185mL)を混合物に滴下した。混合物を−78℃で1.5時間撹拌し、0℃まで1時間温めた。反応を飽和NaHCO水溶液および20%Na水溶液でクエンチした。水性層をEtOAcで抽出し、有機抽出物を塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下濃縮した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc:ヘキサン=5:95〜40:60)で精製して、4−ブロモ−3,5−ジメチル−フェニルアミンを白色固体として得た:MS(m/z)200(M+1);1H NMR(CDCl3, 400 MHz) δ 6.43(s, 2H), 3.52(s, 2H), 2.31(s, 6H)。
4−ブロモ−3,5−ジメチル−フェニルアミン(130mg)のCHCl(4mL)溶液に、酢酸無水物(0.123mL)を0℃で添加した。混合物を室温まで温め、2時間撹拌した。混合物を減圧下濃縮した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc:ヘキサン=10:90〜60:40)で精製して、N−(4−ブロモ−3,5−ジメチル−フェニル)−アセトアミドを得た:MS(m/z)244(M+1);1H NMR(CDCl3, 400 MHz) δ 7.24(s, 2H), 2.35(s, 6H), 2.13(s, 3H)。
N−(4−ブロモ−3,5−ジメチル−フェニル)−アセトアミド(150mg)のTHF(5mL)溶液に、n−BuLi(1.36mL、ヘキサン中1.0M溶液)を−78℃で添加した。混合物を−78℃で30分間撹拌し、次いで−40℃まで5分間で温め、次いで−78℃に再冷却した。20分後、DMF(0.24mL)を添加した。混合物を−78℃で30分間撹拌し、次いで室温まで1時間温めた。反応を飽和NHCl水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機抽出物を塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下濃縮して、N−(4−ホルミル−3,5−ジメチル−フェニル)−アセトアミドを得た:MS(m/z)192(M+1)。
3,4−ジアミノ−N−(3,4−ジメチル−フェニル)−ベンズアミド(0.2M DMSO溶液中0.8mL)、N−(4−ホルミル−3,5−ジメチル−フェニル)−アセトアミド(0.2M トルエン溶液中0.8mL)およびFeCl(0.02M THF溶液中0.4mL)の混合物を、開放空気中、環境温度で一晩撹拌した。次いで、混合物をMeOHで希釈し、全てを強カチオン交換(SCX)を含む固相抽出(SPE)カートリッジ(6mLカートリッジ中1g媒体、United Chemical Technology)に充填した。廃棄用洗浄(5mL MeOH)が収集用溶出(5mL 20:2:1 酢酸エチル−MeOH−EtN)に続き、揮発物蒸発後、粗物質をさらにシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して、2−(4−アセチルアミノ−2,6−ジメチル−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミドを得た:MS(m/z)427(M+1)。
実施例1−149
Figure 2010506950
4−ヒドロキシ−2,6−ジメチル−ベンズアルデヒド(87mg)、2−クロロ−1−ピロリジン−1−イル−エタノン(102mg)、およびCsCO(375mg、1.15mmol)のアセトン(4mL)中の混合物を室温で16時間撹拌した。混合物を濃縮し、水で希釈し、EtOAcで抽出した。有機抽出物を塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下濃縮して、2,6−ジメチル−4−(2−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−エトキシ)−ベンズアルデヒドを得た:MS(m/z)262(M+1)。
3,4−ジアミノ−N−(3,4−ジメチル−フェニル)−ベンズアミド(0.2M DMSO溶液中0.8mL)、2,6−ジメチル−4−(2−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−エトキシ)−ベンズアルデヒド(0.2M トルエン溶液中0.8mL)およびFeCl(0.02M THF溶液中0.4mL)の混合物を、開放空気中、環境温度で一晩撹拌した。次いで、混合物をMeOHで希釈し、全てを強カチオン交換(SCX)を含む固相抽出(SPE)カートリッジ(6mLカートリッジ中1g媒体、United Chemical Technology)に充填した。廃棄用洗浄(5mL MeOH)が収集用溶出(5mL 20:2:1 酢酸エチル−MeOH−EtN)に続き、揮発物蒸発後、粗物質をさらにシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して、2−[2,6−ジメチル−4−(2−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−エトキシ)−フェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミドを得た:MS(m/z)497(M+1)。
実施例1−150
トルエン−4−スルホン酸4−[6−(3,4−ジメチル−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチル−フェニルエステル
Figure 2010506950
4−ヒドロキシ−2,6−ジメチル−ベンズアルデヒド(55mg)のCHCl(1.5mL)溶液に、トリエチルアミン(0.13mL)および4−メチル−ベンゼンスルホニルクロライド(70mg)を0℃で添加した。混合物を16時間、室温で撹拌し、飽和NaHCO水溶液で希釈し、CHClで抽出した。有機抽出物をNaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して、N−(4−ホルミル−3,5−ジメチル−フェニル)−4−メチル−ベンゼンスルホニルアミドを得た:MS(m/z)305(M+1)。
3,4−ジアミノ−N−(3,4−ジメチル−フェニル)−ベンズアミド(102mg)のDMSO(2mL)溶液に、2,6−ジメチル−4−(2−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−エトキシ)−ベンズアルデヒド(116mg)およびFeCl(0.02M THF溶液中1.2mL)を添加した。混合物を開放空気中、環境温度で一晩撹拌した。次いで、混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出した。抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下濃縮した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc:ヘキサン=20:80〜80:10)で精製して、トルエン−4−スルホン酸4−[6−(3,4−ジメチル−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチル−フェニルエステルを得た:MS(m/z)540(M+1)。
実施例1−151
2−[2,6−ジメチル−4−(2−ピロリジン−1−イル−エトキシ)−フェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド
Figure 2010506950
4−ブロモ−3,5−ジメチルフェノール(555mg)溶液に、2−ピロリジン−1−イル−エタノール(0.3mL)、PPh(721mg)、およびDEAD(0.43mL)を添加した。混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物を濃縮した。残渣をEtOで処理し、濾過し、濾過物を減圧下濃縮した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc:ヘキサン=10:80〜80:20)で精製して、1−[2−(4−ブロモ−3,5−ジメチル−フェノキシ)−エチル]−ピロリジンを白色固体として得た:MS(m/z)300(M+1)。
1−[2−(4−ブロモ−3,5−ジメチル−フェノキシ)−エチル]−ピロリジン(176mg)のTHF(5mL)溶液に、n−BuLi(1.36mL、ヘキサン中1.0M溶液)を−78℃で添加した。混合物を−78℃で30分間撹拌し、−40℃まで5分間で温め、次いで−78℃に冷却した。20分後、DMF(0.24mL)を添加した。混合物を−78℃で30分間撹拌し、次いで室温まで1時間温めた。反応を飽和NHCl水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機抽出物を塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下濃縮して、2,6−ジメチル−4−(2−ピロリジン−1−イル−エトキシ)−ベンズアルデヒドを得た:MS(m/z)248(M+1)。
3,4−ジアミノ−N−(3,4−ジメチル−フェニル)−ベンズアミド(0.2M DMSO溶液中0.1mL)、2,6−ジメチル−4−(2−ピロリジン−1−イル−エトキシ)−ベンズアルデヒド(0.2M トルエン溶液中0.1mL)およびFeCl(0.02M THF溶液中0.05mL)の混合物を、開放空気中、環境温度で一晩撹拌した。次いで、混合物をMeOHで希釈し、全てを強カチオン交換(SCX)を含む固相抽出(SPE)カートリッジ(6mLカートリッジ中1g媒体、United Chemical Technology)に充填した。廃棄用洗浄(5mL MeOH)が収集用溶出(5mL 20:2:1 酢酸エチル−MeOH−EtN)に続き、揮発物蒸発後、粗物質をさらにシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して、2−[2,6−ジメチル−4−(2−ピロリジン−1−イル−エトキシ)−フェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミドを得た:MS(m/z)483(M+1)。
実施例1−152
2−[2,6−ジメチル−4−(1H−テトラゾール−5−イル−メトキシ)−フェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド
Figure 2010506950
4−ヒドロキシ−2,6−ジメチル−ベンズアルデヒド(150mg)、クロロアセトニトリル(0.1mL)、およびCsCO(390mg)のアセトン(10mL)中の混合物を室温で16時間撹拌した。混合物を濃縮し、水で希釈し、EtOAcで抽出した。有機抽出物を塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空で濃縮した。カラムクロマトグラフィー(SiO、3:1 ヘキサン/EtOAc)による精製により、(4−ホルミル−3,5−ジメチル−フェノキシ)−アセトニトリルを得た。
(4−ホルミル−3,5−ジメチル−フェノキシ)−アセトニトリル(120mg)のDMF(3mL)溶液に、ナトリウムアジド(62mg)および塩化アンモニウム(51mg)を添加した。反応混合物を100℃で1時間加熱した。次いで、混合物を水で希釈し、全体をC18シリカゲル(逆相)を含むカートリッジに充填した。廃棄用洗浄(10mL水)が収集用溶出(10mL、アセトニトリル)に続き、揮発物蒸発後、2,6−ジメチル−4−(1H−テトラゾール−5−イル−メトキシ)−ベンズアルデヒドを得た。
2,6−ジメチル−4−(1H−テトラゾール−5−イル−メトキシ)−ベンズアルデヒド(50mg)のDMSO(1mL)溶液に、3,4−ジアミノ−N−(3,4−ジメチル−フェニル)−ベンズアミド(55mg)、Yb(OTf)(13mg)、およびCu(OTf)(8mg)を添加した。反応混合物を開放空気中、環境温度で一晩撹拌した。次いで、混合物をMeOHで希釈し、全てを強カチオン交換(SCX)を含む固相抽出(SPE)カートリッジ(6mLカートリッジ中1g媒体、United Chemical Technology)に充填した。廃棄用洗浄(5mL MeOH)が収集用溶出(5mL 20:2:1 酢酸エチル−MeOH−EtN)に続き、揮発物蒸発後、粗物質をさらにシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して、2−[2,6−ジメチル−4−(1H−テトラゾール−5−イル−メトキシ)−フェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミドを得た:MS(m/z)468.16(M+1)。
実施例1−108、1−109、1−110、1−149、および1−150の方法を用いることにより、適当な出発物質を使用して、以下の化合物を製造した:
Figure 2010506950
Figure 2010506950
実施例1−163
{4−[6−(3,4−ジメチル−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチル−フェノキシ}−酢酸
Figure 2010506950
実施例1−111に記載されているものに類似の方法を反復し、{4−[6−(3,4−ジメチル−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチル−フェノキシ}−酢酸エチルエステルを使用して、{4−[6−(3,4−ジメチル−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチル−フェノキシ}−酢酸を得た:MS(m/z)444(M+1);1H NMR(MeOD, 400 MHz) δ 8.27(s, 1H), 7.94(dd, 1H), 7.73(d, 1H), 7.49(s, 1H), 7.45(d, 1H), 7.15(d, 1H), 6.82(s, 2H), 4.72(s, 2H), 2.28(s, 3H), 2.21(s, 3H), 2.17(s, 6H)。
実施例1−164
2−{2,6−ジメチル−4−[2−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−2−オキソ−エトキシ]−フェニル}−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド
Figure 2010506950
{4−[6−(3,4−ジメチル−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチル−フェノキシ}−酢酸(53.2mg)、1−メチルピペラジン(12mg)、BOP(62mg)およびDIEA(0.031mL)のDMF(0.5mL)溶液を室温で16時間撹拌した。次いで1N NaOH水溶液を添加した。水性層をEtOAcで抽出し、有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下濃縮した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc:ヘキサン=20:80〜80:10)および分取HPLCで精製して、2−{2,6−ジメチル−4−[2−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−2−オキソ−エトキシ]−フェニル}−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミドを得た:MS(m/z)526(M+1)。
実施例1−165
4−[6−(3,4−ジメチル−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチル−安息香酸
Figure 2010506950
2−(4−シアノ−2,6−ジメチル−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド(60mg)の6N NaOH水溶液(1mL)およびEtOH(1mL)の混合物を、140℃でマイクロ波照射下50分間加熱した。混合物をEtOで洗浄した。水性層を1N HCl水溶液でpH3に酸性化し、EtOAcで抽出し、有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下濃縮した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(SiO、MeOH:CHCl=3:97〜10:90)で精製して、4−[6−(3,4−ジメチル−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチル−安息香酸を白色固体として得た:MS(m/z)414(M+1);1H NMR(MeOD, 400 MHz) δ 8.27(s, 1H), 7.92(d, 1H), 7.85(s, 2H), 7.73(d, 1H), 7.47(s, 1H), 7.43(d, 1H), 7.12(d, 1H), 2.29(s, 3H), 2.26(s, 3H), 2.22(s, 6H)。
実施例1−166
2−[2,6−ジメチル−4−(4−メチル−ピペラジン−1−カルボニル)−フェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド
Figure 2010506950
実施例1−164に記載されているものに類似の方法を反復し、適当な出発物質を使用して、2−[2,6−ジメチル−4−(4−メチル−ピペラジン−1−カルボニル)−フェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミドを得た:MS(m/z)497(M+1);1H NMR(MeOD, 400 MHz) δ 8.27(s, 1H), 7.92(d, 1H), 7.73(s, 2H), 7.47(s, 1H), 7.43(dd, 1H), 7.25(s, 2H), 7.12(d, 1H), 2.37(s, 3H), 2.29(s, 3H), 2.26(s, 3H), 2.20(s, 6H)。
実施例1−167
2−[2,6−ジメチル−4−(2H−テトラゾール−5−イル)−フェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド
Figure 2010506950
2−(4−シアノ−2,6−ジメチル−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド(40mg)、NaN(65mg)およびNHCl(54mg)のDMF(1mL)中の混合物を、120℃でマイクロ波照射下60分間加熱した。混合物を減圧下濃縮した。粗生成物を逆相カラムクロマトグラフィー(C18、HO:CHCN=100:0〜70:30)で精製して、2−[2,6−ジメチル−4−(2H−テトラゾール−5−イル)−フェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミドを白色固体として得た:MS(m/z)438(M+1)。
実施例1−168
[2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イルメチル]−(3,4−ジメチル−フェニル)−アミン
Figure 2010506950
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド(230mg)のTHF(2mL)溶液に、LiAlH(1.12mL、1M THF溶液)を0℃で添加した。混合物を0℃〜室温で16時間撹拌した。次いで混合物に、3mLのTHF、0.122mLの水および0.143mLの6N NaOHを0℃で添加し、室温に温め、30分間撹拌した。混合物をTHFで希釈し、セライトを通して濾過し、THFで洗浄した。濾液を減圧下濃縮した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(SiO、EtOAc:ヘキサン=10:80〜100:0)で精製して、130mgの生成物(85%純度)を得て、その30mgを分取HPLCで精製して、[2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イルメチル]−(3,4−ジメチル−フェニル)−アミンを得た:MS(m/z)396(M+1)。
実施例1−108、1−109、1−110、1−149、および1−150の方法を用いることにより、適当な出発物質を使用して、以下の化合物を製造した:
Figure 2010506950
Figure 2010506950
実施例1−177
{3,5−ジメチル−4−[6−(2−メチル−ベンゾチアゾール−5−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシ}−酢酸
Figure 2010506950
実施例1−111に記載のものに類似の方法を反復し、{3,5−ジメチル−4−[6−(2−メチル−ベンゾチアゾール−5−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシ}−酢酸エチルエステルを使用して、{3,5−ジメチル−4−[6−(2−メチル−ベンゾチアゾール−5−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシ}−酢酸を得た:MS(m/z)487(M+1);1H NMR(MeOD, 400 MHz) δ 8.44(d, 1H), 8.32(d, 1H), 7.99(dd, 1H), 7.93(d, 1H), 7.79(d, 1H), 7.76(d, 1H), 6.82(s, 2H), 4.73(s, 2H), 2.86(s, 3H), 2.18(s, 6H)。
実施例1−13に類似の方法または中間体2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(EDCI/HOBt)に対して標準ペプチドカップリング法を用いることにより、適当な出発物質を使用して、以下の化合物を製造した:
Figure 2010506950
Figure 2010506950
Figure 2010506950
Figure 2010506950
Figure 2010506950
Figure 2010506950
Figure 2010506950
Figure 2010506950
Figure 2010506950
Figure 2010506950
Figure 2010506950
Figure 2010506950
実施例1−254
2−(2,3−ジメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド
Figure 2010506950
4−アミノ−3−ニトロ−安息香酸(546mg)、EDCI(576mg)およびHOBt(405mg)のDMF(8mL)溶液に、3,4−ジメチルアニリン(363mg)を添加し、混合物を室温で3時間撹拌した。混合物を水に注ぎ、EtOAcで抽出した。有機相を水で洗浄し(2x)、硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を約10mLまで濃縮し、得られた沈殿を濾過し、EtOAcで洗浄し、減圧下に乾燥させて、4−アミノ−N−(3,4−ジメチル−フェニル)−3−ニトロ−ベンズアミドを黄色固体として得た、mp=192 −195℃;MS(m/z)284(M−1)。
得られた4−アミノ−N−(3,4−ジメチル−フェニル)−3−ニトロ−ベンズアミド(560mg)および酸化白金(50mg)のエタノール(50mL)懸濁液を、50psiで3時間水素化した。触媒をセライトを通して濾過し、濾液を蒸発させて、3,4−ジアミノ−N−(3,4−ジメチルフェニル)−ベンズアミドを帯褐色泡状物として得た;MS(m/z)256(M+1)。
3,4−ジアミノ−N−(3,4−ジメチルフェニル)−ベンズアミド(71mg)および2,3−ジメチルベンズアルデヒド(34mg)のDMSO(1mL)溶液に、Yb(OTf)を添加し、混合物を室温で4時間撹拌した。さらにYb(OTf)を添加し、撹拌を出発物質が消費されるまで続けた。水を添加し、混合物をEtOAcで抽出した。有機相を水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を減圧下で除去し、残渣を溶離剤としてCHCl/EtOAc(2:1)を使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、2−(2,3−ジメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミドをベージュ色固体として得た、MS(m/z)370(M−1)。
実施例1−255
2−(2,6−ジメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸ナフタレン−2−イルアミド
Figure 2010506950
3,4−ジアミノ安息香酸メチルエステル(5.2g)および2,6−ジメチルベンズアルデヒド(4.2g)のDMSO(50mL)溶液に、Yb(OTf)(3.9g)を添加した。混合物を室温で18時間撹拌した。混合物を水とEtOAcに分配し、水性層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層を乾燥させ、濾過し、濃縮して、2−(2,6−ジメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸メチルエステルを固体として得た;MS(ESI)m/z 281(M+H)。
撹拌している2−(2,6−ジメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸メチルエステル(8.5g)のMeOH(80mL)溶液に、1N NaOH(80mL)を添加し、溶液を100℃で18時間加熱した。混合物をEtOで洗浄し、水性層を1N HClで注意深くpH=2−3まで酸性化し、得られた沈殿を濾過し、水で洗浄し、減圧下に乾燥させて、2−(2,6−ジメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸を固体として得た;MS(ESI)m/z 267(M+H)。
2−(2,6−ジメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(8.0g)のSOCl(30mL)中の混合物に5滴のDMFを添加した。懸濁液を18時間撹拌後、トルエン(20mL)を添加し、混合物をさらに1時間撹拌した。懸濁液を濾過し、トルエンおよびCHClで洗浄した。白色固体を減圧下で乾燥させて、2−(2,6−ジメチル−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボニルクロライドHCl塩として得た;MS(ESI)m/z 267(M+H)。
撹拌している2−(2,6−ジメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボニルクロライドHCl塩(160mg)およびナフタレン−2−イルアミン(72mg)の懸濁液に、DIPEA(0.27mL)を添加した。得られた溶液を室温で18時間撹拌し、次いで混合物を水とEtOAcに分配した。水性層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層を乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣を溶離剤としてヘキサン/酢酸エチル(1:4)を使用するアミノカラムで精製して、2−(2,6−ジメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸ナフタレン−2−イルアミドを白色固体として得た;MS(ESI)m/z 392(M+H)。
実施例1−256
2−(2,6−ジメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−メチル−2−オキソ−2H−クロメン−7−イル)−アミド
Figure 2010506950
撹拌している2−(2,6−ジメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボニルクロライドHCl塩(実施例1−247から)(160mg)および7−アミノ−4−メチル−クロメン−2−オン(87mg)の懸濁液に、DIPEA(0.27mL)を添加した。得られた溶液を室温で18時間撹拌した。混合物を水とEtOAcに分配し、水性層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層を乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をヘキサン/酢酸エチル(1:4)を使用するアミノカラムで精製して、2−(2,6−ジメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−メチル−2−オキソ−2H−クロメン−7−イル)−アミドを白色固体として得た;MS(ESI)m/z 424(M+H)。
実施例1−257
2−(2−クロロ−6−メチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド
Figure 2010506950
2−クロロ−6−メチルベンズアルデヒド(107mg)および3,4−ジアミノ−N−(3,4−ジメチルフェニル)−ベンズアミド(実施例5−1、工程6)(160mg)のDMSO(1.5mL)溶液に、Yb(OTf)(80mg)を添加した。溶液を室温で18時間撹拌し、次いでさらに40mgのYb(OTf)を添加し、混合物を70℃で24時間撹拌した。混合物を水とEtOAcに分配した。水性層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層を乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をヘキサン/酢酸エチル(5:1)を使用するフラッシュクロマトグラフィーで精製し、生成物を泡状物として単離した。MS(m/z)390(M+1)、保持時間=1.66分、方法10。
実施例1−258
2−(2−クロロ−6−トリフルオロメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸キノリン−2−イルアミド
Figure 2010506950
1−クロロ−3−トリフルオロメチルベンゼン(1.0g、5.54mmol)のTHF(15mL)溶液を、−78℃に冷却し、N保護下、n−BuLi(3.81mLのヘキサン中1.6M溶液、6.1mmol)を滴下した。1時間後、ギ酸メチルエステル(664.8mg、11.08mmol)を溶液にゆっくり添加した。添加後、溶液をゆっくり環境温度に温め、30分間撹拌した。反応混合物を水でクエンチし、水性層をEtOAcで抽出した。有機層を水および塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を溶離剤としてヘプタン/EtOAc(15:1)を使用するフラッシュクロマトグラフィーで精製して、2−クロロ−6−トリフルオロメチルベンズアルデヒドを無色油状物として得た。
撹拌している2−クロロ−6−トリフルオロメチルベンズアルデヒド(270mg、1.3mmol)および3,4−ジアミノ安息香酸メチルエステル(216mg、1.3mmol)のDMSO(10mL)溶液に、Yb(OTf)(161mg、0.26mmol)を添加し、溶液を環境温度で一晩撹拌した。反応を水でクエンチし、水性層をEtOAcで抽出した。有機層を水および塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過した。溶媒を減圧下で除去して、2−(2−クロロ−6−トリフルオロメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸メチルエステルを赤色油状物として得た。これを次工程に直接使用した。
撹拌している2−(2−クロロ−6−トリフルオロメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸メチルエステル(430mg、1.2mmol)のMeOH(5mL)溶液に、1N NaOH(5mL)を添加した。溶液を環境温度で一晩撹拌し、1N HClで注意深くpH3に酸性化した。得られた懸濁液を濾過し、水で洗浄した。薄黄色固体を減圧下で乾燥させて、2−(2−クロロ−6−トリフルオロメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸を得た。
撹拌している2−(2−クロロ−6−トリフルオロメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(400mg、1.18mmol)のSOCl(10mL)懸濁液に、3滴のDMFを添加し、懸濁液を環境温度で一晩撹拌した。懸濁液を濾過し、CHClで洗浄し、白色固体を減圧下に乾燥させて、2−(2−クロロ−6−トリフルオロメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボニルクロライドを得た。
撹拌している2−(2−クロロ−6−トリフルオロメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボニルクロライド(394mg、1.0mmol)およびキノリン−2−イルアミン(144mg、1.0mmol)のTHF(6mL)懸濁液に、DIPEA(0.53ml、3.0mmol)を添加した。溶液を60℃で2日間加熱し、反応を水でクエンチし、水性層をEtOAcで抽出した。有機層を水および塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を溶離剤としてヘプタン/EtOAc(1:4)を使用するフラッシュクロマトグラフィーで精製して、2−(2−クロロ−6−トリフルオロメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸キノリン−2−イルアミドを白色固体として得た。1H NMR(メタノール-d4, 400 MHz): δ 8.45(d, 1H), 8.37(d, 1H), 8.08(d, 1H), 7.94(m, 4H), 7.83(m, 1 H), 7.74(m, 1H), 7.54(m, 1H)。MS(m/z)467.1(M+1);保持時間:1.45分(方法10)。
実施例1−259
2−(2,4−ジクロロ−6−メトキシフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸キノリン−2−イルアミド
Figure 2010506950
1,3−ジクロロ−5−メトキシベンゼン(1.0g、5.65mmol)のTHF(15mL)溶液に、−78℃に冷却し、N保護下、sec−BuLi(4.18mlのヘキサン中1.4M溶液、5.82mmol)を滴下した。30分後、無水DMF(0.65ml、8.48mmol)を溶液にゆっくり添加し、混合物を−78℃で1.5時間撹拌した。反応混合物を水でクエンチし、水性層をEtOAcで抽出した。有機層を水および塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を溶離剤としてヘプタン/EtOAc(10:1)を使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、2,4−ジクロロ−6−メトキシベンズアルデヒドを無色油状物として得た。
表題化合物を、2,4−ジクロロ−6−メトキシベンズアルデヒドを使用して、実施例1−258に準じて製造した。1H NMR(メタノール-d4, 400 MHz): δ 8.44(m, 3H), 8.04(d, 1H), 7.92(m, 2H), 7.74(m, 2H), 7.54(m, 1H), 7.29(d, 1H), 7.24(d, 1H), 3.84(s, 3H)。MS(m/z)463.2(M+1);保持時間:1.45分(方法10)。
実施例1−260
2−(3,5−ジクロロ−ピリジン−4−イル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸キノリン−2−イルアミド
Figure 2010506950
3,5−ジクロロピリジン(296mg、2.0mmol)のTHF(6mL)溶液に、−78℃に冷却し、N保護下、LDA(1.2mLのTHF中1.8M溶液、2.2mmol)を滴下した。30分後、ギ酸メチルエステル(240mg、4.0mmol)のTHF(1.0mL)溶液を溶液にゆっくり添加した。1.5時間後、反応混合物を0℃の飽和水性NaHCO溶液に急速に添加した。水性層をEtOAcで抽出し、有機層を水および塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を溶離剤としてヘプタン/EtOAc(5:1)を使用するフラッシュクロマトグラフィーで精製して、3,5−ジクロロ−ピリジン−4−カルボアルデヒドを白色固体として得た。
表題化合物を、3,5−ジクロロ−ピリジン−4−カルボアルデヒドを使用して、実施例1−258に準じて製造した。1H NMR(メタノール-d4, 400 MHz): δ 8.82(s, 2H), 8.52(t, 2H), 8.32(d, 1H), 8.14(dd, 1H), 8.01(t, 2H), 7.88(d, 1H), 7.83(m, 1H), 7.62(m, 1H)。MS(m/z)434.0(M+1);保持時間:1.28分(方法10)。
実施例1−261
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(4−クロロフェニル)−2−オキソ−エチル]−アミド
Figure 2010506950
2−ブロモ−1−(4−クロロフェニル)−アセトフェノン(500mg、2.14mmol)およびナトリウムジホルミルアミド(244mg、2.57mmol)のDMF(5mL)中の混合物を環境温度で18時間撹拌した。混合物を酢酸エチルに注ぎ、1回水および5回塩水で抽出し、乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下除去した。残渣を20−6%ヘプタン/酢酸エチルの勾配を使用してクロマトグラフィーに付して、N,N−ジホルミル−2−アミノ−1−(4−クロロフェニル)−アセトフェノンを得た。
N,N−ジホルミル−2−アミノ−1−(4−クロロフェニル)−アセトフェノン(490mg、2.14mmol)の20mLの19:1 エタノール/濃HCl中の混合物を環境温度で18時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去して、1−アミノ−2−(4−クロロフェニル)−アセトフェノンヒドロクロライドを得た。
1−アミノ−2−(4−クロロフェニル)−アセトフェノンヒドロクロライド(320mg、1.55mmol)、2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボニルクロライドヒドロクロライド(562mg、1.55mmol)(実施例1−13から)、およびトリエチルアミン(866mL、629mg、6.21mmol)のTHF(20mL)中の混合物を環境温度で18時間撹拌した。混合物を酢酸エチルに注ぎ、水および塩水で抽出した。有機相を乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下除去した。残渣を50−90%ヘプタン/酢酸エチルの勾配を使用したクロマトグラフィーにより精製して、2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(4−クロロフェニル)−2−オキソ−エチル]−アミドを得た。1H-NMR(DMSO-d6, 400 MHz): δ 13.21(s, 0.45H), 13.15(s, 0.55H), 8.93(m, 1H), 8.32(s, 0.55H), 8.14(s, 0.45H), 8.08(d, J=8.6 Hz, 2H), 7.82(m, 2H), 7.66(m, 5H), 4.79(d, J=5.4 Hz, 2H)。MS(ESI)m/z 460.0(M+H);保持時間=1.31分、(方法10)。
実施例1−262
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(4−クロロフェニル)−1−メチル−2−オキソエチル]−アミド
Figure 2010506950
撹拌しているp−クロロプロピオフェノン(2.0g、11.9mmol)のジクロロメタン(35mL)溶液を、1滴の48%HBrおよび1滴の臭素で処理した。退色したとき、臭素(608μL、1.90g、11.9mmol)を滴下した。溶液を完全に退色した後、15分間撹拌し、次いで混合物を減圧下濃縮して、2−ブロモ−1−(4−クロロフェニル)−プロパン−1−オンを得た。
2−ブロモ−1−(4−クロロフェニル)−プロパン−1−オンおよびナトリウムジホルミルアミド(1.24g、13.0mmol)のDMF(10mL)中の混合物を環境温度で18時間撹拌した。溶液を酢酸エチルに注ぎ、1回水および5回塩水で抽出した。溶液を乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下除去した。残渣を20−50%ヘプタン/酢酸エチルの勾配を使用するクロマトグラフィーで精製して、N,N−ジホルミル−2−アミノ−1−(4−クロロフェニル)−プロピオフェノンを得た。
N,N−ジホルミル−2−アミノ−1−(4−クロロフェニル)−プロピオフェノン(2.36g、9.85mmol)の40mLの19:1 エタノール/濃HCl中の混合物を環境温度で18時間撹拌した。溶媒を減圧下除去して、1−(4−クロロフェニル)−2−アミノプロピオフェノンヒドロクロライドを得た。
1−(4−クロロフェニル)−2−アミノプロピオフェノンヒドロクロライド(365mg、1.66mmol)、2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボニルクロライドヒドロクロライド(600mg、1.66mmol)(実施例1−13から)およびトリエチルアミン(924μL、671mg、6.63mmol)のTHF(25mL)中の混合物を環境温度で18時間撹拌した。溶液を次いで酢酸エチルに注ぎ、水および塩水で抽出した。有機層を乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下除去した。残渣を50−90%ヘプタン/酢酸エチルの勾配を使用するクロマトグラフィーで精製して、2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(4−クロロフェニル)−1−メチル−2−オキソエチル]−アミドを得た。1H-NMR(アセトン-d6, 400 MHz): δ 8.57(m, broad, 1H), 8.37(m, 3H), 8.11(m, broad, 1H), 7.83(m, 5H), 5.92(quintet, J=7.2 Hz, 1H), 1.75(d, J=7.0 Hz, 3H)。MS(ESI)m/z 473.9(M+H)。
実施例1−263
2−(2,6−ジクロロフェニル)−6,7−ジフルオロ−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸キノリン−2−イルアミド
Figure 2010506950
撹拌している4−アミノ−2,3−ジフルオロ−5−ニトロ安息香酸メチルエステル(500mg、2.2mmol)のEtOH(20ml)溶液に、PtO(50mg、10%w)を添加した。懸濁液をHバルーンで一晩水素化した。触媒をセライトを通して濾過し、EtOHで洗浄した。溶媒を減圧下で除去して、4,5−ジアミノ−2,3−ジフルオロ安息香酸メチルエステルを明黄色固体として得た。
撹拌している4,5−ジアミノ−2,3−ジフルオロ安息香酸メチルエステル(404mg、2.0mmol)および2,6−ジクロロベンズアルデヒドのDMSO(15mL)溶液に、Yb(OTf)(248mg、20%)を添加し、溶液を環境温度で一晩撹拌した。反応を水でクエンチし、水性層をEtOAcで抽出した。有機層を水および塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過した。溶媒を減圧下で除去して、2−(2,6−ジクロロフェニル)−6,7−ジフルオロ−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸メチルエステルを黄色固体として得た。
撹拌している2−(2,6−ジクロロフェニル)−6,7−ジフルオロ−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸メチルエステル(700mg、1.97mmol)のMeOH(15mL)溶液に、1N NaOH(10mL)を添加した。溶液を環境温度で一晩撹拌し、1N HClで注意深くpH3に酸性化した。得られた懸濁液を濾過し、水で洗浄した。薄黄色固体を減圧下に乾燥させて、2−(2,6−ジクロロフェニル)−6,7−ジフルオロ−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸を得た。
撹拌している2−(2,6−ジクロロフェニル)−6,7−ジフルオロ−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(570mg、1.67mmol)のSOCl(10mL)懸濁液に、3滴のDMFを添加した。懸濁液を環境温度で一晩撹拌した。固体を濾過し、CHClで洗浄し、減圧下に乾燥させて、2−(2,6−ジクロロフェニル)−6,7−ジフルオロ−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボニルクロライドを得た。
撹拌している2−(2,6−ジクロロフェニル)−6,7−ジフルオロ−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボニルクロライド(150mg、0.38mmol)およびキノリン−2−イルアミン(55mg、0.38mmol)のTHF(10mL)懸濁液に、DIPEA(0.2ml、1.14mmol)を添加し、溶液を60℃で4日間撹拌した。反応を水でクエンチし、水性層をEtOAcで抽出した。有機層を水および塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をヘプタン/EtOAc(4:1〜100%EtOAc)の勾配を使用したフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、2−(2,6−ジクロロフェニル)−6,7−ジフルオロ−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸キノリン−2−イルアミドを白色固体として得た。1H NMR(DMSO-d6, 400 MHz): δ 13.67(s, 1H), 11.26(s, 1H), 8.47(d, 1H), 8.41(d, 1H), 7.98(d, 1H), 7.87(d, 1H), 7.81(d,1 H), 7.77(m, 4H), 7.56(m, 1H)。MS(m/z)469.1(M+1);保持時間:1.51分(方法10)。
以下の化合物を、2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イルアミン(実施例1−6から)、適当な酸クロライドおよびDIPEAを使用して、または3,4−ジアミノ−N−(4−tert−ブチルフェニル)−ベンズアミド(実施例6−26から)および2,6−ジメチルベンズアルデヒドから、オキソンの存在下で製造した。
Figure 2010506950
実施例1−267
1−[2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンズイミダゾール−5−イル]−3−(3,4−ジメチルフェニル)−ウレア
Figure 2010506950
2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンズイミダゾール−5−イルアミン(100mg、360μmol)のTHF(5mL)溶液に、3,4−ジメチルフェニルイソシアネート(51μL、54mg、360μmols)を添加し、混合物を環境温度で18時間撹拌し、次いで酢酸エチルに注ぎ、水で抽出した。有機層を乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下除去して、組成物を残し、それをヘプタン/酢酸エチルの50−90%勾配を使用したクロマトグラフィーにより精製して、1−[2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンズイミダゾール−5−イル]−3−(3,4−ジメチルフェニル)−ウレアを得た。1H NMR(DMSO-d6, 400 MHz): δ 12.69(s, broad, 1H), 8.69(s, broad, 1H), 8.48(s, 1H), 7.95(s, broad, 1H), 7.67(d, J=7.7 Hz, 2H), 7.60(m, 2H), 7.26(s, 1H), 7.20(d, J=7.7 Hz, 1H)7.03(d, J=8.0 Hz, 2H), 2.20(s, 3H), 2.16(s, 3H);MS(m/z)425.1(M+1);保持時間=1.35分(方法10);高解像度MS(M+1):理論値425.0936、測定値425.0951。
実施例1−268
2−(2,4,6−トリクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸キノリン−2−イルアミド
Figure 2010506950
撹拌している2,4,6−トリクロロ安息香酸(451mg、2.0mmol)のTHF(15mL)溶液に、BH(3mLのTHF中1M溶液)を添加した。添加後、溶液を一晩還流した。反応を水でクエンチし、水性層をEtOAcで抽出した。有機層を水および塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過した。溶媒を減圧下除去して、(2,4,6−トリクロロフェニル)−メタノールを白色固体として得た。
撹拌している(2,4,6−トリクロロフェニル)−メタノール(350mg、1.67mmol)のCHCl(10mL)溶液に、Dess-Martin試薬(742mg、1.75mmol)を添加した。添加後、溶液を環境温度で2時間撹拌した。反応を飽和NaHCOでクエンチし、水性層をEtOAcで抽出した。有機層を水および塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過した。溶媒を減圧下で除去して、2,4,6−トリクロロベンズアルデヒドを白色固体として得た。
撹拌している2,4,6−トリクロロベンズアルデヒド(150mg、0.72mmol)および3,4−ジアミノ−N−キノリン−2−イル−ベンズアミド(200mg、0.72mmol)のDMSO(10mL)溶液に、FeCl(23mg、0.14mmol)を添加した。溶液を環境温度で2日間撹拌した。反応を水でクエンチし、水性層をEtOAcで抽出した。有機層を水および塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を溶離剤としてヘプタン/EtOAc(1/3)を使用するフラッシュクロマトグラフィーで精製して、表題化合物を白色固体として得た。1H NMR(メタノール-d4, 400 MHz): δ 8.45(m, 3H), 8.08(d, 1H), 7.93(m, 2H), 7.85(s, 1H), 7.76(s, 2H), 7.75(m,1 H), 7.55(m, 1H)。MS(m/z)467.0(M+1);保持時間:1.48分(方法10)。
実施例2−1
2−(4−クロロ−フェニル)−3−(2−ヒドロキシエチル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド
Figure 2010506950
3−フルオロ−4−ニトロ安息香酸(2g)、3,4−ジメチルアニリン(1.25g)、BOP(5.45g)およびDIEA(2.69mL)のDMF(20mL)溶液を室温で20時間撹拌した。次いで1N NaOH水溶液を添加した(pH〜12)。水性層をEtOAcで抽出した。有機抽出物を塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下濃縮した。粗生成物をCHCl/MeOH混合物で洗浄し、固体を濾過して、N−(3,4−ジメチル−フェニル)−3−フルオロ−4−ニトロベンズアミドを黄色固体として得た:MS(m/z)289(M+1);1H NMR(DMSO-d6, 400 MHz) δ 10.39(s, 1H), 8.30(t, 1H), 8.10(d, 1H), 7.97(d, 1H), 7.53(s, 1H), 7.49(d, 1H), 7.13(d, 1H), 2.23(s, 3H), 2.20(s, 3H)。
N−(3,4−ジメチル−フェニル)−3−フルオロ−4−ニトロベンズアミド(65mg)、2−ヒドロキシ−1−エチルアミン(0.225mLの2M THF溶液)のDMF(1mL)中の混合物を120℃でマイクロ波照射下に5分間加熱した。次いで飽和NaHCO水溶液を添加した。水性層をEtOAcで抽出した。有機抽出物を塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下濃縮して、N−(3,4−ジメチル−フェニル)−3−(2−ヒドロキシ−エチルアミノ)−4−ニトロベンズアミドを黄色油状物として得た:MS(m/z)300(M+1);1H NMR(CDCl3, 400 MHz) δ 8.24(d, 1H), 8.06(s, 1H), 7.78(s, 1H), 7.42(d, 2H), 7.35(d, 1H), 7.13(d, 1H), 6.95(d, 1H), 3.09(d, 3H), 2.28(s, 3H), 2.25(s, 3H), 1.58(s, 1H)。
N−(3,4−ジメチル−フェニル)−3−(2−ヒドロキシエチルアミノ)−4−ニトロ−ベンズアミド(70mg)のMeOH(20mL)溶液に、10%Pd/C(10mg)を添加した。反応混合物をHバルーン下、室温で16時間撹拌した。反応混合物をセライトを通して濾過し、MeOHで洗浄した。濾液を減圧下濃縮して、4−アミノ−N−(3,4−ジメチル−フェニル)−3−(2−ヒドロキシ−エチルアミノ)−ベンズアミドを灰色固体として得た;MS(m/z)300(M+1);1H NMR(DMSO-d6, 400 MHz) δ 9.54(s, 1H), 7.51(s, 1H), 7.45(d, 1H), 7.18(d, 1H), 7.04(d, 2H), 6.57(d, 1H), 5.12(s, 2H), 4.69(t, 1H), 4.50(t, 1H), 3.65(q, 2H), 3.19(q, 2H), 2.20(s, 3H), 2.17(s, 3H)。
4−アミノ−N−(3,4−ジメチル−フェニル)−3−(2−ヒドロキシ−エチルアミノ)−ベンズアミド(0.2M DMSO溶液中0.1mL)、4−クロロベンズアルデヒド(0.2M トルエン溶液中0.1mL)およびFeCl(0.02M THF溶液中0.05mL)の混合物を、開放空気中、環境温度で一晩撹拌した。次いで、混合物をMeOHで希釈し、全てを強カチオン交換(SCX)を含む固相抽出(SPE)カートリッジ(6mLカートリッジ中1g媒体、United Chemical Technology)に充填した。廃棄用洗浄(5mL MeOH)が収集用溶出(5mL 20:2:1 酢酸エチル−MeOH−EtN)に続き、揮発物蒸発後、粗物質をさらにシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して、2−(4−クロロフェニル)−3−(2−ヒドロキシ−エチル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミドを得た:MS(m/z)420(M+1)。
実施例2−1の方法を用いて、適当な出発物質を使用して、以下の化合物を製造した:
Figure 2010506950
以下の化合物を、実施例2−1の方法を使用して同様に製造した。
重要な中間体、N−(3,4−ジメチル−フェニル)−3−メチルアミノ−4−ニトロ−ベンズアミドを、メチルアミンを2−ヒドロキシ−1−エチルアミンの代わりに使用して、製造できる:
Figure 2010506950
実施例2−13
2−(2,6−ジクロロフェニル)−1−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド
Figure 2010506950
3−アミノ−4−メチルアミノ安息香酸エチルエステル(388mg)および2,6−ジクロロベンズアルデヒド(350mg)のDMSO(4mL)溶液に、Yb(OTf)(50mg)を添加し、溶液を室温で24時間撹拌した。さらにYb(OTf)を添加し、撹拌を24時間続けた。この工程をさらに2回繰り返した。反応混合物を水とEtOAcに分配した。水性層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層を乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣を酢酸エチル/CHCl(0%〜25%)の勾配を使用するフラッシュクロマトグラフィーで精製して、2−(2,6−ジクロロフェニル)−1−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸エチルエステルをベージュ色固体として得た、mp=164−166℃;MS(m/z)349(M+1)。
2−(2,6−ジクロロフェニル)−1−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸エチルエステル(400mg)のEtOH(8mL)懸濁液に、1.0N NaOH(2.0mL)を添加し、混合物を60℃で90分間撹拌した。エタノールを減圧下で除去し、水(10mL)を添加した。全ての可溶性物質を濾過し、2.0N HCl(2.0mL)を濾液に添加した。得られた沈殿を濾過し、水で洗浄し、減圧下に乾燥させて、2−(2,6−ジクロロフェニル)−1−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸を白色固体として得た、mp>250℃;MS(m/z)321(M+1)。
2−(2,6−ジクロロフェニル)−1−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(100mg)、EDCI(59mg)およびHOBt(42mg)のDMF(2mL)中の混合物に、3,4−ジメチルアニリン(38mg)を添加し、混合物を室温で18時間撹拌した。混合物を水に注ぎ、EtOAcで抽出した。有機相を水で洗浄し(3x)および硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を減圧下で除去し、残渣を溶離剤としてEtOAc/CHCl(1:5)を使用するフラッシュクロマトグラフィーで精製して、2−(2,6−ジクロロフェニル)−1−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミドをガラス様固体として得た;MS(m/z)424(M+1);1H NMR(CDCl3, 400 MHz) δ 8.36(s, 1H), 8.24(s, 1H), 8.00 d, J=8.59 Hz, 1H), 7.52-7.39(m, 6H), 7.10(d, J=8.08 Hz, 1H), 3.65(s, 3H), 2.28(s, 3H), 2.25(s, 3H)。
実施例3−1
Figure 2010506950
4−アミノ−安息香酸メチルエステル(1g)の10mLの酢酸および10mLのCHCl中の溶液に、ベンジルトリメチルアンモニウムジクロロアイオデート(2.763g)を環境温度で添加した。反応混合物を55℃で1.5時間加熱した。反応混合物を濃縮して、粗4−アミノ−3−ヨード−安息香酸メチルエステルを得た:MS(m/z)278.0(M+1)。
粗4−アミノ−3−ヨード−安息香酸メチルエステルの20mLの酢酸溶液に、酢酸無水物(1.25mL)を添加した。反応を60℃で1時間加熱した。反応混合物を水でクエンチし、酢酸エチルで抽出し、NaSOで乾燥させ、真空で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(SiO、1:3 EtOAc/ヘキサン)による精製により、4−アセチルアミノ−3−ヨード−安息香酸メチルエステルを得た:MS(m/z)320.0(M+1)。
4−アセチルアミノ−3−ヨード−安息香酸メチルエステル(0.17g)のTMG(1.5mL)およびジオキサン(1.5mL)の溶液に、1,3−ジクロロ−2−エチニル−ベンゼン(0.1g)、10mol%のPd(PPh)Cl、および10mol%のCuIを添加した。反応混合物を100℃で一晩加熱した。溶媒を蒸発させ、得られた混合物をカラムクロマトグラフィー(SiO、2:3、EtOAc/ヘキサン)で精製して、2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−インドール−5−カルボン酸メチルエステルを得た:MS(m/z)320.0(M+1)。
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−インドール−5−カルボン酸メチルエステルの2N LiOH水溶液(1mL)およびTHF(1mL)中の溶液を室温で16時間撹拌した。混合物をEtOで洗浄した。水性層を1N HCl水溶液で酸性化し、EtOで抽出した。有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下濃縮して、2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−インドール−5−カルボン酸を白色固体として得た:MS(m/z)306.1(M+1)。
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−インドール−5−カルボン酸(8.8mg)の無水DMF(0.5mL)溶液に、BOP(17.4mg)、ジイソプロピルエチルアミン(0.014mL)、および3,4−ジメチルアニリン(5.0mg)を添加した。反応混合物を85℃で一晩撹拌し、1N NaOH水溶液で0℃でクエンチし、EtOAcで抽出した。抽出物をNaSOで乾燥させ、真空で濃縮した。粗反応混合物をEtOAc/ヘキサンで溶出するシリカSPEで精製して、2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−インドール−5−カルボン酸(2−メチル−ベンゾチアゾール−5−イル)−アミドを得た:MS(m/z)452.1(M+1)。
実施例3−1の方法を用いて、適当な出発物質を使用して、以下の化合物を製造した:
Figure 2010506950
実施例3−4
2−(2,6−ジメチルフェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸(4−tert−ブチルフェニル)−アミド
Figure 2010506950
メチル3−アミノベンゾエート(5.0g、33.1mmol)およびベンジルトリメチルアンモニウムヨードニウムジクロライド(11.51g、33.1mmol)の酢酸(20mL)溶液を、環境温度で18時間撹拌した。混合物を濃縮し、次いで酢酸エチルに注ぎ、水性NaOHで洗液が塩基性のままになるまで洗浄した。洗液を酢酸エチルで逆抽出し、合わせた酢酸エチル層を乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下除去した。残渣を0−40%ヘプタン/酢酸エチルの勾配を使用したシリカゲルクロマトグラフィーに付して、メチル3−アミノ−4−ヨードベンゾエートを得た。
2−ブロモ−m−キシレン(3.50mL、2.52g、13.6mmol)、ヨウ化銅(I)(52mg、270μmol)、トリフェニルホスフィン(179mg、680μmol)、ビス−(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)クロライド(191mg、270μmol)およびトリメチルシリルアセチレン(2.5mL、1.74g、17.7mmol)のピペリジン(18mL)中の混合物を、6時間加熱還流した。冷却混合物をヘキサンで希釈し、セライトを通して濾過した。濾液を5回水および1回塩水で抽出し、次いで乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下除去した。(2,6−ジメチルフェニルエチニル)−トリメチルシランの残留油状物をさらに精製せずに次工程に使用した。
前工程からの(2,6−ジメチルフェニルエチニル)−トリメチルシランのTHF(20mL)中の氷冷溶液に、テトラブチルアンモニウムフルオライドのTHF溶液(17mLの1M溶液)を滴下した。18時間撹拌後、溶液をヘキサンで希釈し、水および塩水で抽出した。有機層を乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下除去した。残留油状物をヘキサンに再溶解し、シリカゲルプラグを通して濾過し、次いで溶離剤としてヘキサンを使用してクロマトグラフィーに付し、2,6−ジメチルフェニルアセチレンを得た。
メチル3−アミノ−4−ヨードベンゾエート(920mg、3.32mmol)、2,6−ジメチルフェニルアセチレン(540mg、4.15mmol)、)、ビス−(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)クロライド(47mg、67μmol)、ジエチルアミン(486mg、66mmol)、およびヨウ化銅(I)(19mg、100μmol)のDMF(10mL)中の混合物を、120℃でマイクロ波装置中、10分間加熱した。混合物を酢酸エチルに注ぎ、6回塩水で抽出した。有機相を乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下除去して残渣を残し、それを0−30%ヘプタン/酢酸エチルの勾配を使用したクロマトグラフィーに付して、メチル3−アミノ−4−(2,6−ジメチルフェニルエチニル)−ベンゾエートを得た。
メチル3−アミノ−4−(2,6−ジメチルフェニルエチニル)−ベンゾエート(150mg、540μmol)、トリフルオロr酢酸無水物(82μL、124mg、590μmol)およびピリジン(48μL、47mg、590μmol)のジクロロメタン(10mL)中の混合物を環境温度で18時間撹拌した。さらに41μLの無水物および24μLのピリジンを添加し、さらに24時間撹拌した。溶液を酢酸エチルに注ぎ、水および塩水で抽出した。有機相を乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下除去した。残渣を10−40%ヘプタン/酢酸エチルの勾配を使用するクロマトグラフィーに付して、メチル4−(2,6−ジメチルフェニルエチニル)−3−(2,2,2−トリフルオロアセチルアミノ)−ベンゾエートを得た。
メチル4−(2,6−ジメチルフェニルエチニル)−3−(2,2,2−トリフルオロアセチルアミノ)−ベンゾエート(103mg、270μmol)、ヨウ化銅(I)(2mg、10μmol)、トリフェニルホスフィン(6mg、23μmol)、およびKPO(117mg、550μmol)のジオキサン(2mL)中の混合物を115℃でマイクロ波装置中、15分間加熱した。溶液を濃縮し、次いで0−40%ヘプタン/酢酸エチルの勾配を使用するクロマトグラフィーに付して、メチル2−(2,6−ジメチルフェニル)−1H−インドール−6−カルボキシレートを得た。
メチル2−(2,6−ジメチルフェニル)−1H−インドール−6−カルボキシレート(490mg、1.75mmol)および1N水酸化ナトリウム(3.5mL、3.5mmol)のエタノール(25mL)中の混合物を80℃で18時間加熱した。溶液を酢酸エチルに注ぎ、1N HClで抽出した。有機相を乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下除去して、2−(2,6−ジメチルフェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸を得た。
2−(2,6−ジメチルフェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸.(17mg、60μmol)、4−tert.−ブチルアニリン(10μL、9.4mg、63μmol)およびHATU(33mg、87μmol)のDMF(3mL)中の混合物を、最初に環境温度、次いで60℃で18時間撹拌した。混合物を酢酸エチルに注ぎ、1回水および5回塩水で抽出した。有機層を乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下除去した。残留物質を20−60%ヘプタン/酢酸エチルの勾配を使用したクロマトグラフィーに付して、2−(2,6−ジメチルフェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸(4−tert−ブチルフェニル)−アミドを得た。1H NMR(CDCl3, 400 MHz) δ 8.54(s, broad, 1H), 8.12(s, 1H), 7.89(s, 1H), 7.70(d, J=8.3 Hz, 1H), 7.56(m, 3H), 7.37(d, J=8.7 Hz, 2H), 7.15(d, J=7.6 Hz, 2H), 6.46(s, 1H), 2.18(s, 6H), 1.33(s, 9H)。MS(m/z)397.2(M+1)。
実施例3−5
2−(2,6−ジクロロフェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド
Figure 2010506950
トシルアジド(2.70g、32mmol)およびKCO(4.74g、34.3mmol)の乾燥アセトニトリル(20mL)中の混合物に、ジメチル2−(オキソプロピル)−ホスホネート(1.89mL、2.27g、13.7mmol)のアセトニトリル(5mL)溶液を滴下し、次いで混合物を環境温度で3時間撹拌した。この混合物に、2,6−ジクロロベンズアルデヒド(2.0g、11.4mmol)のメタノール(15mL)溶液を滴下し、得られた混合物を環境温度で18時間撹拌した。溶媒を減圧下除去し、残渣を酢酸エチルおよび飽和塩化アンモニウムと撹拌した。この混合物を濾過して不溶物を除去し、濾液を分離した。水性相を酢酸エチルで再抽出し、合わせた有機層を乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下除去した。残渣を0−20%ヘキサン/酢酸エチルの勾配を使用したクロマトグラフィーで精製して、2,6−ジクロロフェニルアセチレンを得た。
メチル3−アミノ−4−ヨードベンゾエート(604mg、2.18mmol)(実施例3−4から)、2,6−ジクロロフェニルアセチレン(447mg、2.61mmol)、パラジウム(II)クロライドビス(アセトニトリル)(23mg、89μmol)、ジエチルアミン(449μL、318mg、4.35mmol)、およびヨウ化銅(I)(21mg、110μmol)のアセトニトリル(10mL)中の混合物を、35分間、120℃で、マイクロ波装置中加熱した。混合物を濾過し、濾液を濃縮し、次いで0−30%ヘプタン/酢酸エチルの勾配を使用してクロマトグラフィーに付し、メチル3−アミノ−4−(2,6−ジクロロフェニルエチニル)−ベンゾエートを得た。
メチル3−アミノ−4−(2,6−ジクロロフェニルエチニル)−ベンゾエート(450mg、1.41mmol)およびパラジウム(II)クロライドビス(アセトニトリル)(90mg、347μmol)のアセトニトリル(5mL)中の混合物を65℃で2時間加熱した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を10−30%ヘプタン/酢酸エチルの勾配を使用したクロマトグラフィーで精製して、メチル2−(2,6−ジクロロフェニル)−1H−インドール−6−カルボキシレートを得た。
メチル2−(2,6−ジクロロフェニル)−1H−インドール−6−カルボキシレート(160mg、500μmol)および1N NaOH(1.5mL)のエタノール(25mL)中の混合物を、80℃で18時間加熱した。溶液を環境温度に冷却し、酢酸エチルで希釈し、濃HClで酸性化し、層を分離した。水性相を酢酸エチルで再抽出し、合わせた有機層を乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下で除去して、2−(2,6−ジクロロフェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸を得た。MS(m/z)304.0(M−1)。
2−(2,6−ジクロロフェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸(150mg、490μmol)、3,4−ジメチルアニリン(60mg、500μmol)、HATU(280mg、740μmol)、およびトリエチルアミン(137μL、99mg、980μmol)のDMF(10mL)中の混合物を18時間、環境温度で撹拌した。溶液を酢酸エチルにデカントし、1回水および5回塩水で抽出し、次いで乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下除去して油状物を残し、それを10−50%ヘプタン/酢酸エチルの勾配を使用するクロマトグラフィーで精製して、2−(2,6−ジクロロフェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミドを得た。1H NMR(CDCl3, 400 MHz) δ 8.53(s, broad, 1H), 8.11(s, 1H), 7.83(s, 1H), 7.75(d, J=8.2 Hz, 1H), 7.58(d, J=8.3 Hz, 1H), 7.46(m, 3H), 7.38(dd, J=10.4, 2.1 Hz, 1H), 7.31(m, 1H), 7.13(d, J=8.2 Hz, 1H), 6.72(s, 1H), 2.29(s, 3H), 2.25(s, 2H)。MS(m/z)409.1(M+1);保持時間=1.68分(方法10)。高解像度MS(M+H):理論値、409.0874;測定値409.0867。
実施例3−6
2−(2,6−ジクロロフェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸キノリン−2−イルアミド
Figure 2010506950
0mLの氷冷トルエンに、844μLの2M トリメチルアルミニウムのトルエン溶液、次いで2−アミノキノリン(233mg、1.62mmol)を一度に添加し、混合物を25分間撹拌した。これに、メチル2−(2,6−ジクロロフェニル)−1H−インドール−6−カルボキシレート(470mg、1.47mmol)(実施例3−5から)のトルエン(7mL)溶液を滴下し、得られた溶液を100℃で18時間加熱した。2回目の等量のトリメチルアルミニウムを添加し、混合物をさらに18時間加熱し、その後それを環境温度に冷却し、1N HClでクエンチし、撹拌しながら8%NaHCOで塩基性化した。この混合物を濾過し、濾液を分離した。水性層を酢酸エチルで再抽出し、合わせた有機層を乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下除去した。残渣を20−50%ヘプタン/酢酸エチルの勾配を使用してクロマトグラフィーに付して、2−(2,6−ジクロロフェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸キノリン−2−イルアミドを得た。1H NMR(DMSO-d6, 400 MHz) δ 11.85(s, 1H), 11.06(s, 1H), 8.40(s, 2H), 8.22(s, 1H), 7.96(d, J=8.8 Hz, 1H), 7.89(d, J=8.3 Hz, 1H), 7.81(dd, J=8.3, 1.5 Hz, 1H), 7.74(td, J=6.8, 1.5 Hz, 1H), 7.70(d, J=8.6 Hz, 1H), 7.88(s, 1H), 7.66(s, 1H), 7.53(m, 2H), 6.62(s, 1H)。MS(m/z)432.0(M+1);保持時間=1.57分(方法10)。
実施例3−7
2−(2,6−ジメチルフェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸キノリン−2−イルアミド
Figure 2010506950
表題化合物を、メチル2−(2,6−ジメチルフェニル)−1H−インドール−6−カルボキシレートおよび2−アミノキノリンから、実施例3−6に準じて製造した。1H NMR(DMSO-d6, 400 MHz) δ 11.60(s, 1H), 11.01(s, 1H), 8.40(s, 2H), 7.95(d, J=7.83 Hz, 1H), 7.89(d, J=8.46 Hz, 1H), 7.80(d, J=9.60 Hz, 1H), 7.74(t, 1H), 7.65(d, J=8.34 Hz, 1H), 7.52(t, 1H), 7.28(m, 1H), 7.19(d, J=7.45 Hz, 1H), 6.44(s, 1H), 2.15(s, 6H)。MS(m/z)392.2(M+1)。
実施例3−8
2−(2,6−ジクロロフェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸(6−トリフルオロメチルピリジン−3−イル)−アミド
Figure 2010506950
4−ブロモメチル−3−ニトロ安息香酸(2.6g、10mmol)、MeOH(320mg、10mmol)およびDMAP(122mg、1mmol)の塩化メチレン(40mL)溶液に、DCC(2.06g、10mmol)を添加し、得られた混合物を環境温度で2時間撹拌した。得られた沈殿を濾過し、濾液を減圧下蒸発させた。得られた油状物を溶離剤として塩化メチルを使用してシリカゲルのプラグを通して濾過した。溶媒を減圧下で除去して、4−ブロモメチル−3−ニトロ安息香酸メチルエステルを薄黄色油状物として得た。
4−ブロモメチル−3−ニトロ安息香酸メチルエステル(1.89g、6.9mmol)およびPhP(1.82g、6.9mmol)のDMF(35mL)溶液を、100℃で1時間加熱し、次いで2,6−ジクロロベンズアルデヒド(1.2g、6.9mmol)、続いてKCO(1.9g、13.75mmol)を添加した。得られた深赤色混合物を100℃で18時間撹拌し、次いで環境温度に冷却した。これに水を添加し、混合物をEtOAcで抽出した。有機相を水で洗浄し(3x)、硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を減圧下で除去し、残渣を溶離剤として塩化メチレンを使用するクロマトグラフィーで精製して、4−[(E)−2−(2,6−ジクロロフェニル)−ビニル]−3−ニトロ安息香酸メチルエステルを薄黄色固体として得た。
4−[(E)−2−(2,6−ジクロロフェニル)−ビニル]−3−ニトロ安息香酸メチルエステル(1.6g、4.5mmol)および亜リン酸トリエチル(7.7g、6当量)の混合物を、162℃で3時間加熱した。過剰な亜リン酸トリエチルを減圧下で除去し、残留油状物を溶離剤として塩化メチレンを使用するクロマトグラフィーで精製して、メチル2−(2,6−ジクロロフェニル)−1H−インドール−6−カルボキシレートを白色固体として得た。1H NMR(DMSO-d6, 400 MHz) δ 11.88(s, 1H), 8.05(s, 1H), 7.71-7.65(m, 4H), 7.65-7.53(m, 1H), 6.63(s, 1H), 3.87(s, 3H)。MS(m/z)320.07(M+1)。
4mLの氷冷トルエンに、0.28mLの2M トリメチルアルミニウムのトルエン溶液、次いで6−トリフルオロメチル−ピリジン−3−イルアミン(84mg、0.5mmol)を一度に添加し、黄色溶液を30分間撹拌した。これに、メチル2−(2,6−ジクロロフェニル)−1H−インドール−6−カルボキシレート(150mg、0.47mmol)のトルエン(5mL)溶液を滴下し、得られた溶液を100℃で18時間加熱した。2回目の等量のトリメチルアルミニウムを添加し、混合物をさらに18時間加熱し、その後それを環境温度に冷却し、1N HClでクエンチした。水を添加し、混合物をEtOAcで抽出した(2x)。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下除去した。残渣を溶離剤として塩化メチレン、次いで20%EtOAc/塩化メチレンを使用するクロマトグラフィーに付して、2−(2,6−ジクロロフェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸(6−トリフルオロメチルピリジン−3−イル)−アミドを紫色ガラスとして得た。MS(m/z)449.9(M+1);保持時間=1.63分(方法10)。
実施例3−9
2−(2,6−ジクロロフェニル)−1−エトキシ−1H−インドール−6−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド
Figure 2010506950
2−(2,6−ジクロロフェニル)−1−エトキシ−1H−インドール−6−カルボン酸メチルエステル(176mg、550μmol)(実施例3−8における亜リン酸トリエチル環化の副産物として得た)のエタノール(5mL)溶液に、1N NaOH(1.1mL、1.1mmol)を添加し、混合物を80℃で2時間加熱した。溶液を水にデカントし、2回エーテルで抽出した。水性相を濃HClで酸性化し、酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル層を塩水で抽出し、乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下で除去して、2−(2,6−ジクロロフェニル)−1−エトキシ−1H−インドール−6−カルボン酸を得た。
2−(2,6−ジクロロフェニル)−1−エトキシ−1H−インドール−6−カルボン酸(230mg、660μmol)のDMF(5mL)溶液に、HATU(375mg、990μmol)、トリエチルアミン(137μL、99mg、980μmol)および3,4−ジメチルアニリン(80mg、660μmol)を添加した。混合物を72時間、環境温度で撹拌後、溶液を酢酸エチルに注ぎ、1回水および5回塩水で抽出した。有機層を乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下除去した。残留物質をヘプタン/酢酸エチルの10−60%勾配を用いたクロマトグラフィーに付して、2−(2,6−ジクロロフェニル)−1−エトキシ−1H−インドール−6−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミドを得た。1H NMR(DMSO-d6, 400 MHz): δ 10.16(s, 1H), 8.19(s, 1H), 7.71(m, 4H), 7.58(m, 3H), 7.12(d, J=8.2 Hz, 1H), 6.60(s, 1H), 4.14(q, J=7.1 Hz, 2H), 2.24(s, 3H), 2.21(s, 3H), 1.12(t, J=7.1 Hz, 3H)。MS(m/z)453.0(M+1);保持時間=1.72分(方法10)。分析計算値:C、66.23;H、4.89;N、6.18;実測値:C、66.34;H、4.97;N、6.06。
実施例3−10
2−(2,6−ジメチルフェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド
Figure 2010506950
表題化合物を、2−(2,6−ジメチルフェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸および3,4−ジメチルアニリンから、実施例3−4に準じて製造した。1H NMR(CDCl3, 400 MHz): δ 8.38(s, broad, 1H), 8.08(s, 1H), 7.84(s, broad, 1H), 7.69(d, J=8.3 Hz, 1H), 7.56(dd, J=8.3, 1.6 Hz, 1H), 7.45(d, J=2.0 Hz, 1H), 7.37(dd, J=8.1, 2.3 Hz, 1H), 7.25(m, 1H), 7.12(m, 3H), 6.46(m, 1H), 2.27(s, 3H), 2.24(s, 3H), 2.17(s, 6H)。MS(m/z)369.2(M+1)、保持時間=1.73分(方法10)。
実施例3−11
2−(2,6−ジクロロフェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イルアミド
Figure 2010506950
2−(2,6−ジクロロフェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸(362mg、1.18mmol)、チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イルアミン(179mg、1.18mmol)、EDCI(340mg、1.77mmol)およびHOBT(176mg、1.30mmol)のTHF(10mL)中の混合物を、マイクロ波装置中、150℃で3時間加熱した。不溶物を濾取し、濾液を減圧下濃縮した。残渣をヘプタン/酢酸エチルの30−70%勾配を使用してクロマトグラフィーに付し、表題化合物を得た。1H NMR(DMSO-d6, 400 MHz): δ 12.95(s, broad, 1H), 12.00(s, broad, 1H), 8.51(dd, J=4.7, 1.4 Hz, 1H), 8.34(s, 1H), 8.16(d, J=7.7 Hz, 1H), 7.88(dd, J=8.5, 1.4 Hz, 1H), 7.76(d, J=8.5 Hz, 1H), 7.68(d, J=8.3 Hz, 2H), 7.54(m, 2H), 6.66(m, 1H)。MS(m/z)439.0(M+1)、保持時間=1.41分(方法10)。分析計算値:C、57.41;H、2.75;N、12.75;実測値:C、57.29;H、2.73;N、12.54。
実施例3−12
2−(2,6−ジクロロフェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸(5−ブロモチアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イル)−アミド
Figure 2010506950
表題化合物を、2−(2,6−ジクロロフェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸および5−ブロモチアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イルアミン(WO2007041365)から、実施例3−11に準じて製造した。1H NMR(DMSO-d6, 400 MHz): δ 13.08(s, broad, 1H), 12.01(s, broad, 1H)8.33(s, 1H), 8.11(d, J=8.5 Hz, 1H), 7.86(dd, J=8.5, 1.5 Hz, 1H), 7.71(m, 4H), 7.56(m, 1H), 6.65(d, J=1.3 Hz, 1H)。MS(m/z)518.9(M+1)、保持時間=1.58分(方法10)。高解像度MS:理論値516.9292;測定値516.9277。
実施例3−13
2−(2,6−ジクロロ−4−モルホリン−4−イル−フェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸キノリン−2−イルアミド
Figure 2010506950
3,5−ジクロロヨードベンゼン(272mg、1mmol)の無水THF(3mL)溶液に、モルホリン(200μL、2mmol)、触媒的(+/−)BINAP(6mol%)、触媒的Pd(dba)(3mol%)およびナトリウムtert−ブトキシド(192mg、2mmol)を添加した。混合物にNを5分間散布し、次いでバイアルを密封し、80℃で18時間加熱した。反応混合物を直接酢酸エチル/ヘプタンの0−50%で溶出するシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーで精製して、4−(3,5−ジクロロフェニル)−モルホリンを白色固体として得た。1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 6.84(t, J=1.71 Hz, 1 H), 6.75(d, J=1.77 Hz, 2 H), 3.81-3.87(m, 4 H), 3.13-3.19(m, 4 H)。MS(m/z)232.2(M+1)。
4−(3,5−ジクロロフェニル)−モルホリン(1.60g、6.93mmol)の乾燥THF(20mL)溶液に、N下、−78℃で、sec−BuLi(シクロヘキサン中1.4M、5.44mL)を滴下した。溶液を30分間撹拌し、次いでDMF(2.68mL、34.7mmol)をゆっくり添加した。TLCにより出発物質が消失後、反応を0℃に温め、次いでHO(15mL)の添加によりクエンチした。混合物をEtOAc(150mL)で抽出し、有機相をNaSOで乾燥させ、溶媒を減圧下蒸発させた。得られた固体をEtOでトリチュレートして、2,6−ジクロロ−4−モルホリン−4−イル−ベンズアルデヒドをオフホワイト色固体として得た。1H NMR(400 MHz, アセトニトリル-d3): δ 10.44(s, 1 H), 7.06(s, 2 H), 3.85-3.93(m, 4 H), 3.46-3.54(m, 4 H)。MS(m/z)260.0(M+1)。
4−ブロモメチル−3−ニトロ安息香酸メチルエステル(1.01g、3.68mmol)(実施例3−8から)およびトリフェニルホスフィン(1.06g、4.05mmol)のDMF(20mL)中の混合物を、N下、95℃に加熱した。TLCにより出発エステルが消失後、2,6−ジクロロ−4−モルホリン−4−イル−ベンズアルデヒド(1.15g、4.42mmol)、続いてKCO(1.02g、7.36mmol)を添加した。混合物を95℃で22.5時間加熱し、次いで環境温度に冷却した。混合物をEtOAc/DCM(700mL)および水(200mL)に分配した。得られたオレンジ色沈殿を濾過し、有機相をNaSOで乾燥させ、減圧下濃縮した。残渣をEtOAc/EtOでトリチュレートして、さらにオレンジ色固体を得た。合わせたオレンジ色固体は、4−[(E)−2−(2,6−ジクロロ−4−モルホリン−4−イル−フェニル)−ビニル]−3−ニトロ安息香酸メチルエステルを提供した。1H NMR(400 MHz, DMSO-d6): δ 8.46(d, J=1.77 Hz, 1 H), 8.24(dd, J=8.27, 1.71 Hz, 1 H), 8.11(d, J=8.21 Hz, 1 H), 7.49(d, J=16.42 Hz, 1 H), 7.33(d, J=16.42 Hz, 1 H), 7.10(s, 2 H), 3.91(s, 3 H), 3.67-3.73(m, 4 H), 3.22-3.27(m, 4 H)。MS(m/z)437.1(M+1)。
4−[(E)−2−(2,6−ジクロロ−4−モルホリン−4−イル−フェニル)−ビニル]−3−ニトロ安息香酸メチルエステル(1.25g、2.86mmol)の亜リン酸トリエチル(10mL)懸濁液を、160℃で1時間加熱した。混合物を減圧下濃縮し、残渣をトリチュレートして、2−(2,6−ジクロロ−4−モルホリン−4−イル−フェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸メチルエステルを明黄色固体として得た。1H NMR(400 MHz, DMSO-d6) δ 11.72(d, J=1.52 Hz, 1 H), 8.02(d, J=1.01 Hz, 1 H), 7.64(s, 2 H), 7.15(s, 2 H), 6.53(dd, J=1.96, 0.82 Hz, 1 H), 3.86(s, 3 H), 3.70-3.76(m, 4 H), 3.25-3.30(m, 4 H)。MS(m/z)405.1(M+1)。
AlMeの2Mトルエン溶液(0.74mL、1.48mmol)を、乾燥トルエン(6mL)を入れたフラスコに、0℃でN下添加した。一度にキノリン−2−イルアミン(0.213g、1.48mmol)を添加し、混合物を50分間撹拌した。反応を環境温度に15分間にわたり温め、次いで2−(2,6−ジクロロ−4−モルホリン−4−イル−フェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸メチルエステル(0.500g、1.23mmol)のトルエン懸濁液を混合物に0℃でゆっくり添加した。添加完了後、混合物を100℃で加熱した。20時間後、さらにAlMe/キノリン−2−イルアミン溶液(0.438mmol)を添加し、加熱をさらに3時間続けた。混合物を環境温度に冷却し、減圧下濃縮した。残渣をEtOAc(70mL)と1N HCl(30mL)に分配し、1時間撹拌した。得られた沈殿を濾過し、減圧下乾燥させて、2−(2,6−ジクロロ−4−モルホリン−4−イル−フェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸キノリン−2−イルアミドを黄色固体として得た。1H NMR(400 MHz, DMSO-d6): δ 11.75(s,1 H), 11.26(s, broad, 1 H), 8.50(d, J=8.97 Hz, 1 H), 8.34(d, J=8.97 Hz, 1 H), 8.20(s, 1 H), 8.00(d, J=8.21 Hz, 1 H), 7.97(d, J=8.46 Hz, 1 H), 7.76-7.82(m, 2 H), 7.68(d, J=8.34 Hz, 1 H), 7.57(t, J=7.45 Hz, 1 H), 7.17(s, 2 H), 6.54(d, J=1.77 Hz, 1 H), 3.71-3.77(m, 4 H), 3.24-3.32(m, 4 H)。MS(m/z)517.1(M+1)。
実施例3−14
3−{3,5−ジメチル−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−インドール−2−イル]−フェニル}−プロピオン酸メチルエステル
Figure 2010506950
4−ブロモメチル−3−ニトロ安息香酸(2.00g、7.69mmol)、ベンジルアルコール(796mL、832mg、7.69mmol)および4−ジメチルアミノピリジン(9.4mg、77μmol)のジクロロメタン(5mL)溶液に、DCC(1.59g、7.71mmol)を添加し、混合物を環境温度で3時間撹拌した。混合物を濾過し、溶媒を減圧下除去した。残渣をヘプタン/酢酸エチルの0−30%勾配を使用してクロマトグラフィーにより精製し、ベンジル4−ブロモメチル−3−ニトロベンゾエートを油状物として得た。
ベンジル4−ブロモメチル−3−ニトロベンゾエート(2.06g、5.88mmol)およびトリフェニルホスフィン(1.54g、5.87mmol)のDMF(10mL)中の混合物を100℃で1時間加熱した。この溶液に、メチル(E)−3−(4−ホルミル−3,5−ジメチルフェニル)−アクリレート(1.28g、5.86mmol)および炭酸カリウム(1.63g、11.8mmol)を添加し、混合物を加熱し、100℃で18時間撹拌した。反応を酢酸エチルに注ぎ、1回水および5回塩水で抽出した。有機層を乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下除去した。残渣をヘプタン/酢酸エチルの0−40%勾配を使用したクロマトグラフィーにより精製して、ベンジル4−{(E)−2−[4−((E)−2−メトキシカルボニルビニル)−2,6−ジメチルフェニル]−ビニル}−3−ニトロベンゾエートを得た。
ベンジル4−{(E)−2−[4−((E)−2−メトキシカルボニルビニル)−2,6−ジメチルフェニル]−ビニル}−3−ニトロベンゾエート(1.87g、3.97mmol)および亜リン酸トリメチル(5.0mL、5.26g、42mmol)の混合物を、110℃で3時間加熱した。溶媒を、次いで減圧下で除去し、残渣をヘプタン/酢酸エチルの10−50%勾配を使用したクロマトグラフィーに付して、ベンジル2−[4−((E)−2−メトキシカルボニルビニル)−2,6−ジメチルフェニル]−1H−インドール−6−カルボキシレートを得た。
ベンジル2−[4−((E)−2−メトキシカルボニルビニル)−2,6−ジメチルフェニル]−1H−インドール−6−カルボキシレート(950mg、2.16mmol)および10%パラジウム/炭素(95mg)の100mLの酢酸エチル/エタノール(1:1)中の混合物を、水素バルーン下、18時間撹拌した。混合物をセライトを通して濾過して触媒を除去し、溶媒を減圧下除去して、2−[4−(2−メトキシカルボニルエチル)−2,6−ジメチルフェニル]−1H−インドール−6−カルボン酸を得た。MS(m/z)352.2(M+1);保持時間=1.35分(方法10)。
2−[4−(2−メトキシカルボニルエチル)−2,6−ジメチルフェニル]−1H−インドール−6−カルボン酸(600mg、1.71mmol)、2−アミノキノリン(246mg、1.71mmol)、EDCI(491mg、2.56mmol)、HOBT(254mg、1.88mmol)および1−メチル−3−プロピルイミダゾリニウムアイオダイド(140mg、560μmol)のTHF(10mL)中の混合物をマイクロ波装置で150℃で3時間加熱し、次いで混合物を酢酸エチルに注ぎ、2回水および1回塩水で抽出した。酢酸エチル層を乾燥させ、濾過し、減圧下で除去し、残留物質をヘプタン/酢酸エチルの20−50%勾配を使用したクロマトグラフィーに付して、3−{3,5−ジメチル−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−インドール−2−イル]−フェニル}−プロピオン酸メチルエステルを得た。1H NMR(DMSO-d6, 400 MHz): δ 11.56(s, 1H), 11.00(s, 1H), 8.39(s, 2H), 8.16(s, 1H), 7.95(d, J=7.4 Hz, 1H), 7.88(d, J=8.3 Hz, 1H), 7.79(dd, J=8.3, 1.5 Hz, 1H), 7.73(TD, J=7.0, 1.4 Hz, 1H), 7.63(d, J=8.3 Hz, 1H), 7.52(t, J=7.0 Hz, 1H), 7.05(s, 2H), 6.41(d, J=1.3 Hz, 1H), 3.62(s, 3H), 2.85(t, J=7.4 Hz, 2H), 2.67(t, J=7.4 Hz, 2H), 2.12(s, 6H)。MS(m/z)478.2(M+1);保持時間=1.58分(方法10)。
実施例3−15
3−{3,5−ジメチル−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−インドール−2−イル]−フェニル}−プロピオン酸
Figure 2010506950
3−{3,5−ジメチル−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−インドール−2−イル]−フェニル}−プロピオン酸メチルエステル(100mg、210μmol)および水酸化リチウム一水和物(26mg、620μmol)の5:5:2 THF/MeOH/HO(10mL)中の混合物を環境温度で18時間撹拌した。溶液を濃縮して有機溶媒を除去し、次いで水で希釈し、1当量の1N HClで中和した。混合物を30分間激しく撹拌し、沈殿を濾過し、水で洗浄した。固体を水でトリチュレートし、再濾過し、次いで50℃で減圧下に乾燥させて、表題化合物を得た。1H NMR(DMSO-d6, 400 MHz): δ 12.15(s, broad, 1H), 11.56(s, 1H), 10.99(s, 1H), 8.39(s, 2H), 8.16(s, 1H), 7.95(d, J=7.4 Hz, 1H), 7.88(d, J=8.3 Hz, 1H), 7.79(dd, J=8.3, 1.4 Hz, 1H), 7.73(m, 1H), 7.63(d, J=8.2 Hz, 1H), 7.52(t, J=7.1 Hz, 1H), 7.06(s, 2H), 6.41(d, J=1.4 Hz, 1H), 2.82(t, J=7.4 Hz, 2H), 2.57(t, J=7.6 Hz, 2H), 2.11(s, 6H)。MS(m/z)464.3(M+1);保持時間=1.36分(方法10)。
実施例3−16
3−{4−[6−(4−tert−ブチルフェニルカルバモイル)−1H−インドール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−プロピオン酸
Figure 2010506950
2−[4−(2−メトキシカルボニルエチル)−2,6−ジメチルフェニル]−1H−インドール−6−カルボン酸(100mg、280μmol)、4−tert−ブチルアニリン(45μL、290μmol)、EDCI(82mg、430μmol)およびHOBT(42mg、310μmol)のTHF(10mL)中の混合物を、マイクロ波装置中、150℃で3時間加熱した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をヘプタン/酢酸エチルの10−60%勾配を使用してクロマトグラフィーに付して、3−{4−[6−(4−tert−ブチルフェニルカルバモイル)−1H−インドール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−プロピオン酸メチルエステルを得た。MS(m/z)484.3(M+1);保持時間=1.50分(方法10)。
3−{4−[6−(4−tert−ブチルフェニルカルバモイル)−1H−インドール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−プロピオン酸メチルエステルおよび1N NaOH(500μL)のTHF(5mL)中の混合物を、50℃で18時間加熱した。混合物を冷却し、1当量の1N HClで中和し、水と酢酸エチルに分配した。酢酸エチル層を乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下除去して油状物を残し、それを2回エーテルに取り込み、溶媒を減圧下で除去して、3−{4−[6−(4−tert−ブチルフェニルカルバモイル)−1H−インドール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−プロピオン酸を得た。1H NMR(アセトニトリル-d3, 400 MHz): δ 9.62(s, 1H), 8.72(s, 1H), 8.04(s, 1H), 7.63(m, 4H), 7.40(d, J=8.7 Hz, 2H), 7.03(s, 2H), 6.40(s. 1H), 2.87(t, J=7.6 Hz, 2H), 2.63(t, J=7.7 Hz, 2H), 2.11(s, 6H), 1.32(s, 9H)。MS(m/z)469.3(M+1);保持時間=1.50分(方法10)。
実施例3−17
3−{3,5−ジクロロ−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−インドール−2−イル]−フェニル}−プロピオン酸塩酸塩
Figure 2010506950
4−ブロモメチル−3−ニトロ安息香酸メチルエステル(1.64g、6.0mmol)のDMF(15mL)溶液に、トリフェニルホスフィン(1.57g、6.0mmol)を添加し、混合物を100℃で30分間加熱した。この溶液に、3−(3,5−ジクロロ−4−ホルミルフェニル)−プロピオン酸tert−ブチルエステル(1.50g、4.95mmol)(実施例6−25から)のDMF(5mL)溶液を一度に添加し、続いて粉砕した炭酸カリウム(1.37g、9.9mmol)を添加し、混合物を100℃で18時間加熱した。反応混合物を酢酸エチルと水に分配し、塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗残渣を0−50%酢酸エチル/ヘプタンの勾配で溶出するシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーで精製して、4−{(E)−2−[4−(2−tert−ブトキシカルボニルエチル)−2,6−ジクロロフェニル]−ビニル}−3−ニトロ安息香酸メチルエステルを黄色固体として得た。MS(m/z)497.1(M+18);1H NMR(DMSO-d6, 400MHz) δ 8.49(d, J=1.64 Hz, 1 H), 8.28(dd, J=8.15, 1.58 Hz, 1 H), 8.14(d, J=8.21 Hz, 1 H), 7.47(s, 2 H), 7.47(d, J=16.7 Hz, 1 H), 7.33(d, J=16.4 Hz, 1 H), 3.93(s, 3 H), 2.83(t, J=7.33 Hz, 2 H), 2.58(t, J=7.33 Hz, 2 H), 1.37(s, 9 H)。
4−{(E)−2−[4−(2−tert−ブトキシカルボニルエチル)−2,6−ジクロロフェニル]−ビニル}−3−ニトロ安息香酸メチルエステル(1.29g、2.69mmol)のTHF(60mL)溶液に、カリウムトリメチルシラノレート(483mg、3.77mmol)を添加し、溶液を2時間撹拌した。沈殿を濾過により回収し、次いで真空下で18時間乾燥させて、4−{(E)−2−[4−(2−tert−ブトキシカルボニルエチル)−2,6−ジクロロフェニル]−ビニル}−3−ニトロ安息香酸、カリウム塩を黄色薄片として得た。MS(m/z)483.1(M+18);1H NMR(DMSO-d6, 400MHz) δ 8.34(d, J=1.39 Hz, 1 H), 8.14(dd, J=7.96, 1.14 Hz, 1 H), 7.86(d, J=8.08 Hz, 1 H), 7.45(s, 2H), 7.42(d, J=16.42 Hz, 1 H), 7.17(d, J=16.42 Hz, 1 H), 2.83(t, J=7.26 Hz, 2 H), 2.58(t, J=7.39 Hz, 2 H), 1.37(s, 9 H)。
4−{(E)−2−[4−(2−tert−ブトキシカルボニルエチル)−2,6−ジクロロフェニル]−ビニル}−3−ニトロ安息香酸カリウム塩(280mg、0.56mmol)のDCM(6mL)溶液に、ジイソプロピルエチルアミン(292μL、1.68mmol)およびHATU(320mg、0.84mmol)を添加し、溶液を30分間撹拌した。これに、2−アミノキノリン(96mg、0.66mmol)を添加し、混合物を18時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチルと水に分配し、有機層を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗残渣を0−50%酢酸エチル/ヘプタンの勾配で溶出するシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーで精製して、3−(3,5−ジクロロ−4−{(E)−2−[2−ニトロ−4−(キノリン−2−イルカルバモイル)−フェニル]−ビニル}−フェニル)−プロピオン酸tert−ブチルエステルを白色固体として得た。MS(m/z)592.1(M+1);1H NMR(DMSO-d6, 400MHz) δ 11.58(s, 1 H), 8.74(d, J=1.89 Hz, 1 H), 8.43-8.48(m, 2 H), 8.36-8.41(m, 1 H), 8.16(d, J=8.34 Hz, 1H), 7.99(d, J=7.33 Hz, 1 H), 7.91(d, J=8.21 Hz, 1 H), 7.77(ddd, J=8.40, 6.95, 1.33 Hz, 1 H), 7.56(dd, J=15.03, 1.14 Hz, 1 H), 7.49(s, 2H), 7.48(d, J=16.82 Hz, 1 H), 7.36(d, J=16.82 Hz, 1 H), 2.85(t, J=7.26 Hz, 2 H), 2.59(t, J=7.39 Hz, 2 H)1.38(s, 9 H)。
3−(3,5−ジクロロ−4−{(E)−2−[2−ニトロ−4−(キノリン−2−イルカルバモイル)−フェニル]−ビニル}−フェニル)−プロピオン酸tert−ブチルエステル(200mg、0.34mmol)溶液に、亜リン酸トリエチル(300μL)を添加し、混合物を160℃で3時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をトルエンに取り込み、2回濃縮した。粗物質を2−100%酢酸エチル/ヘプタンの勾配で溶出するシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーで精製して、3−{3,5−ジクロロ−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−インドール−2−イル]−フェニル}−プロピオン酸tert−ブチルエステルを黄色固体として得た。MS(m/z)560.2(M+1);1H NMR(DMSO-d6, 400MHz) δ 11.81(d, J=1.52 Hz, 1 H), 11.04(s, 1 H), 8.39(s, 2 H), 8.20(s, 1 H), 7.94(d, J=1.14 Hz, 1 H), 7.88(d, J=8.08 Hz, 1 H), 7.80(dd, J=8.34, 1.52 Hz, 1 H), 7.73(ddd, J=8.37, 6.92, 1.39 Hz, 1 H), 7.68(d, J=8.46 Hz, 1 H), 7.55(s, 2 H), 7.52(t, J=6.95 Hz, 1 H), 6.57(d, J=1.39 Hz, 1 H), 2.90(t, J=7.33 Hz, 2 H), 2.62(t, J=7.45 Hz, 2 H), 1.40(s, 9 H)。
3−{3,5−ジクロロ−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−インドール−2−イル]−フェニル}−プロピオン酸tert−ブチルエステル(139mg、0.25mmol)のDCM(1mL)溶液に、HCl(1,4−ジオキサン中4M、1mL)を添加し、溶液を2時間撹拌し、その後さらにHCl(1,4−ジオキサン中4M、2mL)を添加した。混合物を18時間撹拌し、次いで溶媒を減圧下で除去し、残った固体をエーテルでトリチュレートして、表題化合物を黄色固体として得た。MS(m/z)504.1(M+1);1H NMR(DMSO-d6, 400MHz) δ 11.83(s, 1 H), 11.14(s, broad, 1 H), 8.44(d, J=9.17 Hz, 1 H), 8.36(d, J=8.98 Hz, 1 H), 7.97(dd, J=8.21, 0.88 Hz, 1 H)8.21(s, 1 H), 7.92(d, J=8.34 Hz, 1 H), 7.80(dd, J=8.40, 1.58 Hz, 1 H), 7.76(td, J=7.71, 1.39 Hz, 1 H), 7.69(d, J=8.34Hz, 1 H), 7.53(m, 1H)7.56(s, 2 H), 6.59(dd, J=1.89, 0.76 Hz, 1 H), 2.91(t, J=7.39 Hz, 2 H), 2.63-2.68(m, 2 H)。
実施例3−18
2−(2,6−ジクロロ−4−ヒドロキシフェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸キノリン−2−イルアミド
Figure 2010506950
3,5−ジクロロフェノール(10.0g、61.3mmol)のDMF(120mL)溶液に、0℃で、9.19g(135mmol)のイミダゾールを添加し、暗黄色溶液を0℃で10分間撹拌した。これに、TBDMS−Cl(10.18g、67.5mmol)を添加し、溶液が1分以内に薄黄色から透明になった。溶液を0℃から環境温度で18時間にわたり撹拌した。混合物を0℃に冷却し、次いで水(120mL)を添加し、10分間撹拌した。混合物をEtOAcで抽出し、水および塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させた。溶媒を減圧下で除去し、残渣を溶離剤としてEtOAc/ヘプタン(0〜1:9)を使用するシリカゲルで精製して、4−(tert−ブチルジメチルシラニルオキシ)−2,6−ジクロロベンズアルデヒドを透明液体として得た。1H NMR(DMSO-d6, 400 MHz):δ 6.99(t, J=1.83 Hz, 1 H), 6.70(d, J=1.89 Hz, 2 H), 0.73(s, 9 H), 0.00(s, 6 H)。
4−(tert−ブチルジメチルシラニルオキシ)−2,6−ジクロロベンズアルデヒド(15.51g、55.9mmol)のTHF(80mL)溶液に、−78℃でsec−ブチルリチウム(41.14mL、57.6mmol)を25分にわたり滴下し、混合物を−78℃で1.5時間撹拌した。ほとんど黄色懸濁液に、DMF(6.47mL、83.9mmol)を添加し、黄色溶液を−78℃で5時間撹拌した。反応混合物に、MeOH(1mL)および1N HCl(60mL)を添加し、環境温度で18時間温めた。褐色溶液をpH4とし、EtOAcで抽出し、水および塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させた。固体が有機層から沈殿し、濾過し、DCMで濯いで、2,6−ジクロロ−4−ヒドロキシベンズアルデヒドを白色固体として得た。MS(m/z)191.0(M+1);1H NMR(DMSO-d6, 400MHz) δ 11.45(s, 1 H), 10.24(s, 1 H), 6.93(s, 2 H)。
2,6−ジクロロ−4−ヒドロキシベンズアルデヒド(1.00g、5.24mmol)およびKCO(1.45g、10.5mmol)のTHF(25mL)中の混合物に、N下、1−ブロモメチル−4−メトキシベンゼン(1.10mL、7.85mmol)を滴下した。反応を65℃で3時間、45℃で一晩、次いで65℃で3時間加熱した。反応を環境温度に冷却し、次いで濾過し、濾液を減圧下濃縮した。濃縮物をEtOAc(150mL)で希釈し、水(30mL)で抽出した。有機相をNaSOで乾燥させ、蒸発させた。残渣を溶離剤として5−15%EtOAc/ヘプタンの勾配を使用したシリカゲルクロマトグラフィーで精製して、2,6−ジクロロ−4−(4−メトキシベンジルオキシ)−ベンズアルデヒドを白色固体として得た。MS(m/z)311.0(M+1);1H NMR(DMSO-d6, 400MHz) δ 10.28(s, 1 H), 7.40(d, J=8.59 Hz, 2 H), 7.29(s, 2 H), 6.97(d, J=8.72 Hz, 2 H), 5.19(s, 2 H), 3.76(s, 3 H)。
2−[2,6−ジクロロ−4−(4−メトキシベンジルオキシ)−フェニル]−1H−インドール−6−カルボン酸キノリン−2−イルアミドを、2,6−ジクロロ−4−(4−メトキシベンジルオキシ)−ベンズアルデヒドおよび4−ブロモメチル−3−ニトロ安息香酸メチルエステルから、実施例3−13に準じて製造した。MS(m/z)568.2(M+1);1H NMR(DMSO-d6, 400MHz) δ 11.79(d, J=1.26 Hz, 1 H), 11.22(s, broad, 1 H), 8.47(d, J=9.09 Hz, 1 H), 8.34(d, J=9.09 Hz, 1 H), 8.21(s, 1 H), 7.92-8.03(m, 2 H), 7.75-7.83(m, 2 H), 7.69(d, J=8.46 Hz, 1 H), 7.53-7.59(m, 1 H), 7.39-7.45(m, 2 H), 7.34(s, 2 H), 6.96-7.02(m, 2 H), 6.54-6.58(m, 1 H), 5.18(s, 2 H), 3.77(s, 3 H)。
2−[2,6−ジクロロ−4−(4−メトキシベンジルオキシ)−フェニル]−1H−インドール−6−カルボン酸キノリン−2−イルアミド(200mg、0.352mmol)のDCM(7.5mL)およびMeOH(2.5mL)中の懸濁液に、4M HClのジオキサン溶液(7.5mL)を添加し、混合物を2.5時間撹拌した。反応を減圧下に濃縮し、濃縮物をEtOAc(150mL)と飽和NaHCO(30mL)に分配した。有機相をNaSOで乾燥させ、溶媒を蒸発させた。残渣をDCMでトリチュレートして、表題化合物をオレンジ色固体として得た。MS(m/z)448.1(M+1);1H NMR(DMSO-d6, 400MHz) δ 11.72(d, J=1.14 Hz, 1 H), 11.04(s, 1 H), 10.68(s, 1 H), 8.36-8.43(m, 2 H), 8.18(s, 1 H), 7.96(d, J=8.08 Hz, 1 H), 7.89(d, J=8.34 Hz, 1 H), 7.79(dd, J=8.34, 1.26 Hz, 1 H), 7.74(dd, J=15.35, 1.20 Hz, 1 H), 7.66(d, J=8.34 Hz, 1 H), 7.52(t, J=7.52 Hz, 1 H), 7.02(s, 2 H), 6.53(d, J=1.77 Hz, 1 H)。
実施例4−1
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸(2−o−トリル−エチル)−アミド
Figure 2010506950
4−アミノ−3−ヒドロキシ−安息香酸メチルエステル(2.0g)のMeOH(100mL)溶液に、2,6−ジクロロベンズアルデヒド(2.1g)を添加した。反応混合物を45℃で一晩加熱し、次いで真空で濃縮した。残渣をTHF(10mL)およびジクロロメタン(90mL)に溶解した。混合溶液に2,3−ジクロロ−5,6−ジシアノ−1,4−ベンゾキノン(2.72g)を添加した。反応混合物を1時間撹拌し、NaHCO水溶液で希釈し、EtOAcで抽出し、塩水で洗浄した。抽出物をNaSOで乾燥させ、真空で濃縮した。カラムクロマトグラフィー(SiO、2:3 EtOAc/ヘキサン)による精製により、2−(2,6−ジクロロフェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸メチルエステルを得た:MS(m/z)321.9(M+1)。
2−(2,6−ジクロロフェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸メチルエステル(1.6g)のEtOH(13mL)溶液に、4N NaOH水溶液(6.2mL)を添加した。反応を80℃で0.5時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、水で希釈し、EtOで処理した。水性層を1N HCl水溶液で酸性化した。沈殿を濾過し、水で洗浄し、真空で乾燥させて、2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸を白色固体として得た:MS(m/z)308.0(M+1)。
2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸(8.9mg)の無水DMF(0.5mL)溶液に、BOP(17.4mg)、ジイソプロピルエチルアミン(0.014mL)、および2−o−トリル−エチルアミン(5.5mg)を添加した。反応混合物を85℃で一晩撹拌し、1N NaOH水溶液で0℃でクエンチし、EtOAcで抽出した。抽出物をNaSOで乾燥させ、真空で濃縮した。粗反応混合物をEtOAc/ヘキサンで溶出するシリカSPEで精製して、2−(2,6−ジクロロフェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸(2−o−トリル−エチル)−アミドを得た:MS(m/z)425.1(M+1)。
実施例4−1の方法を用いることにより、適当な出発物質を使用して、以下の化合物を製造した:
Figure 2010506950
Figure 2010506950
Figure 2010506950
以下の化合物を、実施例4−1に記載のものと同じ方法で製造する。
出発物質は4−アミノ−3−ヒドロキシ−安息香酸の代わりに3−アミノ−4−ヒドロキシ−安息香酸である:
Figure 2010506950
実施例4−23
2−(4−ジメチルカルバモイルメトキシ−2,6−ジメチルフェニル)−ベンゾオキサゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド
Figure 2010506950
4−ヒドロキシ−3−ニトロ安息香酸(732mg)、EDCI(768mg)およびHOBt(540mg)のDMF(8mL)中の混合物に、3,4−ジメチルアニリン(484mg)を添加し、混合物を室温で18時間撹拌した。混合物を水に注ぎ、EtOAcで抽出した。有機相を水で洗浄し(3x)、硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を結晶化が起こるまで濃縮した。混合物を室温に冷却し、固体濾過し、EtOAcで洗浄し、減圧下に乾燥させて、N−(3,4−ジメチル−フェニル)−4−ヒドロキシ−3−ニトロベンズアミドを薄黄色固体として得た、mp=209−212℃;MS(m/z)285(M−1)。
N−(3,4−ジメチル−フェニル)−4−ヒドロキシ−3−ニトロベンズアミド(700mg)のエタノール(50mL)溶液を、PtOで40psiで3時間水素化した。触媒をセライトを通して濾過し、濾液を蒸発させて、3−アミノ−N−(3,4−ジメチルフェニル)−4−ヒドロキシ−ベンズアミドをオフホワイト色固体として得た、mp=220−223℃;MS(m/z)255(M−1)。
4−ヒドロキシ−2,6−ジメチルベンズアルデヒド(100mg)および2−クロロ−N,N−ジメチルアセトアミド(89mg)のDMF(2mL)溶液に、KCO(185mg)を添加し、混合物を室温で48時間撹拌した。混合物を水に注ぎ、EtOAcで抽出した。有機相を水で洗浄し(3x)、硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を減圧下で除去し、残渣を溶離剤として30%EtOAc/CHClを使用してフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、2−(4−ホルミル−3,5−ジメチルフェノキシ)−N,N−ジメチルアセトアミドを固体として得た。
3−アミノ−N−(3,4−ジメチルフェニル)−4−ヒドロキシ−ベンズアミド(70mg)および2−(4−ホルミル−3,5−ジメチルフェノキシ)−N,N−ジメチルアセトアミド(64mg)のMeOH(5mL)中の混合物を、45℃で24時間撹拌した。MeOHを減圧下で除去し、残渣をCHCl(5mL)に溶解した。この溶液に、DDQ(68mg)を添加し、暗色混合物を室温で6時間で撹拌した。溶媒の大部分を減圧下で除去し、EtOAcを添加した。溶液をNaHCO溶液および水で洗浄し、次いで硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を減圧下で除去し、残渣を溶離剤としてEtOAc/CHCl(1:2)を使用するフラッシュクロマトグラフィーで精製して、2−(4−ジメチルカルバモイルメトキシ−2,6−ジメチルフェニル)−ベンゾオキサゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミドを帯褐色固体として得た、mp=207−209℃;;MS(m/z)470(M−1);1H NMR(DMSO-d6, 400 MHz) δ 10.18(s, 1H), 8.46(s, 1H), 8.04(d, J=10.36 Hz, 1H), 7.90(d, J=8.34 Hz, 1H), 7.60(s, 1H), 7.53(d, J=8.08 Hz,1H), 7.11(d, J=8.34 Hz, 1H), 6.83(s, 2H), 4.89(s, 2H), 3.02(s, 3H), 2.87(s, 3H), 2.27(s, 6H), 2.24(s, 3H), 2.21(s, 3H)。
実施例5−1
{4−[5−(3,4−ジメチル−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチル−フェニルアミノ}−酢酸メチルエステル
Figure 2010506950
氷浴で冷却した3,5−ジメチルフェニルアミン(7.26g)の200mLのCHCl溶液に、トリフルオロ酢酸無水物(12.5mL)をゆっくり添加した。添加後、溶液を室温で15分間撹拌し、次いでBr(2.93mL)を、水浴で室温に維持しながら添加した。溶液を室温で3.5時間撹拌し、次いで10%Naでクエンチした。水性層をCHClで抽出した。合わせた有機層を乾燥させ、濾過した。減圧下の溶媒除去によりオレンジ色固体をえて、それを結晶化(1:1 ヘキサン/エチルエーテル)により精製して、N−(4−ブロモ−3,5−ジメチルフェニル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミドを白色固体として得た。MS(ESI)m/z 297(M+H)。
N−(4−ブロモ−3,5−ジメチルフェニル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミド(592mg)のTHF(10mL)溶液に、−78℃で、MeLi/LiBr(EtO中1.5M、1.87mL)をゆっくり添加した。5分後、sec−BuLi(シクロヘキサン中1.4M、2.0mL)を、この溶液に、−78℃でゆっくり添加した。5分後、DMF(0.31mL)を、この溶液に、−78℃で滴下し、次いで混合物を室温に温めた。30分後反応混合物を水とCHClに分配した。水性層をCHClで抽出し、合わせた有機層を乾燥させ、濾過した。減圧下の溶媒の除去により、黄色固体を得て、それを溶離剤としてヘキサン/酢酸エチル(5:1)を使用するフラッシュクロマトグラフィーで精製し、それにより2,2,2−トリフルオロ−N−(4−ホルミル−3,5−ジメチル−フェニル)−アセトアミドを明黄色固体として得た。MS(ESI)m/z 246(M+H)。
2,2,2−トリフルオロ−N−(4−ホルミル−3,5−ジメチルフェニル)−アセトアミド(1.0g)のMeOH(20mL)溶液に、1N NaOH(16.3mL)を添加した。室温で4時間後、懸濁液を濾過し、水で洗浄した。固体を減圧下に乾燥させて、4−アミノ−2,6−ジメチルベンズアルデヒドを明黄色固体として得た。MS(ESI)m/z 150(M+H)。
4−アミノ−2,6−ジメチルベンズアルデヒド(600mg)およびブロモ酢酸メチルエステル(0.4mL)のDMF(20mL)溶液に、KCO(1.4g)を添加し、懸濁液を80℃で加熱した。1時間後、さらにブロモ酢酸メチルエステル(0.4mL)を添加し、この工程を出発物質が消費されるまで繰り返した(LC/MSで確認)。反応混合物を水とEtOAcに分配した。水性層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層を乾燥させ、濾過し、濃縮し、残渣をヘキサン/酢酸エチル(2:1)を使用するフラッシュクロマトグラフィーで精製して、(4−ホルミル−3,5−ジメチルフェニルアミノ)−酢酸メチルエステルを黄色固体として得た。MS(ESI)m/z 222(M+H)。
4−アミノ−3−ニトロ安息香酸(1.82g)のDMF(20mL)溶液に、HOBT(1.49g)およびEDCI(2.1g)を添加した。室温で10分間撹拌後、3,4−ジメチルフェニルアミン(1.2g)およびDIPEA(5.3mL)を添加した。溶液を室温で18時間撹拌し、次いで混合物を水とEtOAcに分配した。水性層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層を水および塩水で洗浄し、乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をEtOAcからの再結晶により精製し、4−アミノ−N−(3,4−ジメチルフェニル)−3−ニトロベンズアミドを黄色固体として得た。MS(ESI)m/z 286(M+H)。
4−アミノ−N−(3,4−ジメチルフェニル)−3−ニトロ−ベンズアミド(2.0g)のEtOH(40mL)溶液を、1atmでPtO(200mg、10%w)で、18時間水素化した。触媒をセライトを通して濾過し、溶媒を減圧下除去して、3,4−ジアミノ−N−(3,4−ジメチルフェニル)−ベンズアミドを黄色固体として得た。MS(ESI)m/z 256(M+H)。
(4−ホルミル−3,5−ジメチルフェニルアミノ)−酢酸メチルエステル(800mg)および3,4−ジアミノ−N−(3,4−ジメチルフェニル)−ベンズアミド(694mg)のDMSO(15mL)溶液に、Yb(OTf)(390mg)およびCu(OTf)(228mg)を添加した。溶液を室温で18時間撹拌し、次いで反応混合物を水とEtOAcに分配した。水性層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層を乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をヘキサン/酢酸エチル(1:4)を使用したフラッシュクロマトグラフィー(アミノ−カラム)により精製して、{4−[5−(3,4−ジメチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニルアミノ}−酢酸メチルエステルを明黄色固体として得た。MS(ESI)m/z 457(M+H);1H NMR(MeOD, 400 MHz)δ 8.21(s, 1H), 7.85(dd, 1H), 7.67(s, 1H), 7.47(d, 1H), 7.42(dd, 1H), 7.12(d, 1H), 6.42(s, 2H), 3.97(s, 2H), 3.75(s, 3H), 2.29(s, 3H), 2.26(s, 3H), 2.09(s, 6H)。
実施例5−2
{4−[5−(3,4−ジメチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニルアミノ}−酢酸
Figure 2010506950
撹拌している{4−[5−(3,4−ジメチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチル−フェニルアミノ}−酢酸メチルエステル(160mg)のMeOH(5mL)溶液に、1N NaOH(5mL)を添加し、混合物を室温で18時間撹拌した。溶液をEtOで洗浄し、水性層を1N HClでpH=2−3まで注意深く酸性化した。得られた懸濁液を濾過し、水で洗浄し、乾燥させて、{4−[5−(3,4−ジメチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニルアミノ}−酢酸を白色固体として得た。MS(ESI)m/z 443(M+H)。1H NMR(MeOD, 400 MHz)δ 8.22(s, 1H), 7.91(dd, 1H), 7.70(d, 1H), 7.46(d, 1H), 7.42(dd, 1H), 7.12(d, 1H), 6.44(s, 2H), 3.91(s, 2H), 2.29(s, 3H), 2.26(s, 3H), 2.10(s, 6H)。
実施例5−3
2−[4−(2−ヒドロキシエチルアミノ)−2,6−ジメチルフェニル]−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド
Figure 2010506950
氷浴で0℃に冷却した{4−[5−(3,4−ジメチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニルアミノ}−酢酸メチルエステル(80mg)のTHF(5mL)溶液に、LiAlH(THF中1M、0.26mL)を滴下した。混合物を室温に温めた。1時間後、反応を2滴の水でクエンチし、濾過した。有機層を乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をヘキサン/酢酸エチル(1:4)を使用してフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、2−[4−(2−ヒドロキシエチルアミノ)−2,6−ジメチルフェニル]−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミドを明黄色固体として得た。MS(ESI)m/z 429(M+H)。1H NMR(MeOD, 400 MHz)δ 8.20(s, 1H), 7.87(dd, 1H),7.67(s, 1H), 7.48(d, 1H), 7.43(dd, 1H), 7.13(d, 1H), 6.47(s, 2H), 3.74(t, 2H), 3.27(t, 2H), 2.30(s, 3H), 2.26(s, 3H), 2.09(s, 6H)。
実施例6−1
3−{4−[5−(3,4−ジメチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−プロピオン酸tert−ブチルエステル
Figure 2010506950
NaNO(102mg)の水(1mL)溶液を、4−アミノ−2,6−ジメチルベンズアルデヒド(実施例5−1、工程3)(220mg)および48%HBF(0.5mL)の氷冷混合物に添加した。30分間、0℃の後、tert−ブチルアクリレート(0.43mL)およびPd(OAc)(10mg)を添加し、混合物を80℃(または水浴)で30分間加熱した。懸濁液をセライトを通して濾過し、CHClで洗浄し、濾液CHClで抽出した。合わせた有機層を乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をヘキサン/酢酸エチル(7:1)を使用したフラッシュクロマトグラフィーで精製して、3−(4−ホルミル−3,5−ジメチルフェニル)−アクリル酸tert−ブチルエステルを得た。
3−(4−ホルミル−3,5−ジメチルフェニル)−アクリル酸tert−ブチルエステル(210mg)のCHCl(8mL)溶液を、1atmで10%Pd/C(21mg)で4時間水素化した。触媒を濾過し、濾液を濃縮して、3−(4−ホルミル−3,5−ジメチルフェニル)−プロピオン酸tert−ブチルエステルを黄色固体として得た。MS(ESI)m/z 286(M+H)。
3−(4−ホルミル−3,5−ジメチルフェニル)−プロピオン酸tert−ブチルエステル(200mg)および3,4−ジアミノ−N−(3,4−ジメチルフェニル)−ベンズアミド(実施例5−1、工程6)(194mg)のDMSO(10mL)溶液にYb(OTf)(93mg)を添加した。溶液を室温で18時間撹拌し、次いで混合物を水とEtOAcに分配した。水性層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層を乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をヘキサン/酢酸エチル(1:4)を使用したフラッシュクロマトグラフィー(アミノ−カラム)により精製して、3−{4−[5−(3,4−ジメチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−プロピオン酸tert−ブチルエステルを固体として得た。MS(ESI)m/z 498(M+H)。1H NMR(アセトン-d6, 400 MHz)δ 11.73(s, 1H), 9.39(s, 1H), 8.30(s, 1H), 7.94(t, 1H), 7.69(m, 3H), 7.12(s, 1H), 7.07(s, 2H), 2.90(t, 2H), 2.58(t, 2H), 2.28(s, 3H), 2.25(s, 3H), 2.16(s, 6H), 1.45(s, 9H)。
実施例6−2
3−{4−[5−(3,4−ジメチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−プロピオン酸
Figure 2010506950
撹拌している3−{4−[5−(3,4−ジメチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−プロピオン酸tert−ブチルエステル(120mg)のMeOH(5mL)溶液に、1N NaOH溶液(5mL)を添加した。混合物を室温で18時間撹拌し、次いで水性層を1N HClでpH=2−3まで注意深く酸性化した。得られた懸濁液を濾過し、水で洗浄し、乾燥させて、3−{4−[5−(3,4−ジメチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−プロピオン酸を赤色固体として得た。MS(ESI)m/z 442(M+H)。1H NMR(MeOD, 400 MHz)δ 8.37(s, 1H), 8.14(d, 1H), 7.90(d, 1H), 7.48(s, 1H), 7.44(dd, 1H), 7.21(s, 2H), 7.14(d, 1H), 2.97(t, 2H), 2.67(t, 2H), 2.30(s, 3H), 2.27(s, 3H), 2.10(s, 6H)。
実施例6−3
3−{4−[6−(3,4−ジメチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−プロピオン酸メチルエステル
Figure 2010506950
表題化合物を、3,4−ジアミノ−N−(3,4−ジメチルフェニル)−ベンズアミドおよび3−(4−ホルミル−3,5−ジメチルフェニル)−プロピオン酸メチルエステル(実施例6−17から)から、実施例6−1に準じて製造する。1H NMR(メタノール-d4, 400 MHz): δ 8.32(d, 1H), 7.91(d, 1H), 7.79(dd, 1H), 7.48(s, 1H), 7.45(dd, 1H), 7.15(d, 1H), 7.08(s, 2H), 3.67(s, 3H), 2.97(t, 2H), 2.71(t, 2H), 2.30(s, 3H), 2.27(s, 3H), 2.15(s, 6H)。MS(m/z)456.1(M+1);保持時間:1.44分(方法10)。
実施例6−4
3−{4−[6−(5,6−ジメチルピリジン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−プロピオン酸
Figure 2010506950
DMF(20mL)に、HATU(2.87g、7.55mmol)、4−アミノ−3−ニトロ安息香酸(916mg、5.03mmol)、トリエチルアミン(1.05mL、762mmol)および5−アミノ−2,3−ジメチルルチジン(615mg、5.03mmol)[J. Het. Chem. 31, 1641(1994)]を添加した。混合物を環境温度で1時間、次いで80℃で18時間撹拌した。溶液を酢酸エチルにデカントし、1回水および5回塩水で抽出し、次いで乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下除去した。残渣を80−100%ヘプタン/酢酸エチルの勾配を使用してクロマトグラフィーで精製して、4−アミノ−N−(5,6−ジメチルピリジン−2−イル)−3−ニトロベンズアミドを得た。MS(m/z)287.0(M+1)。
4−アミノ−N−(5,6−ジメチルピリジン−2−イル)−3−ニトロベンズアミド(470mg、1.64mmol)および5%白金/炭素(60mg)の50mLの酢酸エチル/エタノール(1:1)中の混合物を、水素バルーン下に撹拌した。LC/MSにより反応が完了したとき、混合物をセライトを通して濾過して触媒を除去し、濾液を減圧下除去して、3,4−ジアミノ−N−(5,6−ジメチルピリジン−2−イル)−ベンズアミドを得た。
表題化合物を、3,4−ジアミノ−N−(5,6−ジメチルピリジン−2−イル)−ベンズアミドおよび3−(4−ホルミル−3,5−ジメチルフェニル)−プロピオン酸メチルエステル(実施例6−17から)から、実施例6−17の最後の2工程に準じて製造した。1H-NMR(DMSO-d6, 400 MHz): δ 10.58(s, 0.5H), 10.53(s, 0.5H), 8.41(s, 0.5H), 8.23(s, 0.5H), 7.92(m. 2.5H), 7.72(d, J=8.6 Hz, 0.5H), 7.56(m, 2H), 7.08(s, 2H), 2.84(t, J=7.4 Hz, 2H), 2.58(t, J=7.4 Hz, 2H), 2.41(s, 3H), 2.24(s, 3H), 2.09(s, 6H)。MS(m/z)392.3(M−1);保持時間=1.09分(方法10)。
実施例6−5
{3,5−ジクロロ−4−[6−(3,4−ジメチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシ}−酢酸メチルエステル
Figure 2010506950
3,5−ジクロロフェノール(1.63g、10mmol)およびイミダゾール(1.50g、22mmol)のDMF(10mL)溶液を0℃に冷却し、次いでTBDMSCl(1.66g、11mmol)を添加した。添加後、溶液を環境温度に温め、10分間撹拌した。溶液を0℃に再冷却し、混合物を水でクエンチした。水性層をEtOで抽出し、合わせた有機層を水および塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を溶離剤としてヘプタン/EtOAc(15:1)を使用するフラッシュクロマトグラフィーで精製して、tert−ブチル−(3,5−ジクロロフェノキシ)−ジメチルシランを淡黄色固体として得た。
tert−ブチル−(3,5−ジクロロフェノキシ)−ジメチルシラン(2.7g、9.8mmol)のTHF(20mL)溶液に、−78℃で、N雰囲気下、sec−BuLi(7.2mLのシクロヘキサン中1.4M溶液、10.1mmol)を滴下した。30分後、無水DMF(1.2mL、15.2mmol)を溶液にゆっくり添加した。添加後、溶液を−78℃で1.5時間撹拌し、次いで20mLの1N HClを添加し、懸濁液を環境温度に温めた。水性層をEtOAcで抽出し、有機層を水および塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過した。溶媒を減圧下で除去して、2,6−ジクロロ−4−ヒドロキシベンズアルデヒドを淡黄色固体として得た。
2,6−ジクロロ−4−ヒドロキシベンズアルデヒド(1.9g、10mmol)およびブロモ酢酸メチルエステル(1.1ml、11mmol)のDMF(20ml)溶液に、KCO(2.8g、20mmol)を添加した。懸濁液を環境温度で一晩撹拌し、次いで反応混合物を水とEtOAcに分配した。水性層をEtOAcで抽出し、合わせた有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。溶離剤としてヘプタン/EtOAc(8:1)を使用したフラッシュクロマトグラフィーでの精製により、(3,5−ジクロロ−4−ホルミルフェノキシ)−酢酸メチルエステルを白色固体として得た。
(3,5−ジクロロ−4−ホルミルフェノキシ)−酢酸メチルエステル(524mg、2.0mmol)および3,4−ジアミノ−N−(3,4−ジメチル−フェニル)−ベンズアミド(510mg、2.0mmol)(実施例5−1、工程6)のDMSO(15mL)溶液に、Yb(OTf)(248mg、0.4mmol)を添加し、溶液を環境温度で一晩撹拌した。混合物を水とEtOAcに分配し、水性層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層を水および塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。HPLC(0−80%MeCN/水)による精製により、{3,5−ジクロロ−4−[6−(3,4−ジメチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシ}−酢酸メチルエステルを白色固体として得た。MS(m/z)498.1(M+1);1H-NMR(メタノール-d4, 400 MHz): δ 8.36(d, 1H), 8.09(dd, 1H), 7.87(dd, 1H), 7.49(d, 1H), 7.46(dd, 1H), 7.31(s, 2H), 7.16(d, 1H), 4.93(s, 2H), 3.83(s, 3H), 2.31(s, 3H), 2.28(s, 3H)。
実施例6−6
{3,5−ジクロロ−4−[6−(3,4−ジメチル−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシ}−酢酸
Figure 2010506950
{3,5−ジクロロ−4−[6−(3,4−ジメチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシ}−酢酸メチルエステル(85mg、0.17mmol)のMeOH(3mL)溶液に、1N NaOH(3mL)を添加し、溶液を環境温度で3時間撹拌した。溶液を1N HClで注意深くpH3−4に酸性化し、得られた懸濁液を濾過し、水で洗浄し、減圧下に乾燥させて、表題化合物を得た。1H NMR(メタノール-d4, 400 MHz): δ 8.29(d, 1H), 7.96(dd, 1H), 7.76(dd, 1H), 7.49(d, 1H), 7.45(dd, 1H), 7.23(s, 2H), 7.15(d, 1H), 4.84(s, 2H), 2.30(s, 3H), 2.27(s, 3H)。MS(m/z)484.1(M+1);保持時間:1.18分(方法10)。
実施例6−7
{3−クロロ−4−[6−(3,4−ジメチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシ}−酢酸メチルエステル
Figure 2010506950
表題化合物を、実施例6−5の最終工程から副産物として得た。1H NMR(メタノール-d4, 400 MHz): δ 8.34(s, 1H), 8.10(d, 1H), 7.88(q, 2H), 7.47(d, 1H), 7.41(dd, 1H), 7.34(d, 1H), 7.21(dd, 1H), 7.14(d, 1H), 4.91(s, 2H), 3.81(s, 3H), 2.29(s, 3H), 2.26(s, 3H)。MS(m/z)464.2(M+1);保持時間:1.38分(方法10)。
実施例6−8
{3−クロロ−4−[6−(3,4−ジメチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシ}−酢酸
Figure 2010506950
{3−クロロ−4−[6−(3,4−ジメチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシ}−酢酸メチルエステル(100mg、0.21mmol)のMeOH(3mL)溶液に、1N NaOH(3mL)を添加し、溶液を環境温度で3時間撹拌した。溶液を1N HClで注意深くpH3−4に酸性化し、懸濁液を濾過し、水で洗浄し、白色固体を真空オーブンで乾燥させて、表題化合物を得た。1H NMR(メタノール-d4, 400 MHz): δ 8.26(s, 1H), 7.92(dd, 1H), 7.84(d, 2H), 7.74(d, 1H), 7.48(dd, 1H), 7.44(dd, 1H), 7.23(dd, 1H), 7.14(m, 2H), 4.80(s, 2H), 2.30(s, 3H), 2.27(s, 3H)。MS(m/z)450.2(M+1)保持時間:1.19分(方法10)。
実施例6−9
{3,5−ジメチル−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシ}−酢酸メチルエステル
Figure 2010506950
4−ブロモ−3,5−ジメチルフェノール(2.1g、10mmol)およびイミダゾール(1.50g、22mmol)のDMF(15mL)溶液を0℃に冷却し、次いでTBDMSCl(1.66g、11mmol)を添加した。添加後、溶液を環境温度に温め、10分間撹拌した。溶液を0℃に再冷却し、および反応を水でクエンチした。水性層をEtOで抽出し、有機層を水および塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をヘプタン/EtOAc(10:1)を使用したフラッシュクロマトグラフィーで精製して、(4−ブロモ−3,5−ジメチルフェノキシ)−tert−ブチル−ジメチルシランを淡黄色固体として得た。
(4−ブロモ−3,5−ジメチルフェノキシ)−tert−ブチル−ジメチルシラン(3.1g、9.8mmol)のTHF(30mL)溶液に、−78℃でN保護下、メチルリチウム/LiBr(9.3mlのEtO中1.5M溶液、14mmol)を滴下した。5分間撹拌後、sec−BuLi(10mLのシクロヘキサン中1.4M溶液、14mmol)を、反応溶液に−78℃でゆっくり添加した。5分後、無水DMF(1.5mL、20mmol)をゆっくり添加し、次いで溶液を25℃に温めた。30分後、反応混合物を水でクエンチした。水性層をCHClで抽出し、合わせた有機層を水および塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をヘプタン/EtOAc(6:1)を使用したフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、4−(tert−ブチルジメチル−シラニルオキシ)−2,6−ジメチルベンズアルデヒドを黄色油状物として得た。
撹拌している4−(tert−ブチルジメチル−シラニルオキシ)−2,6−ジメチルベンズアルデヒド(2.4g、9mmol)のTHF(10mL)溶液に、TBAF(10mLのTHF中1.0M溶液)を添加した。環境温度で1時間後、反応混合物を水でクエンチし、水性層をEtOAcで抽出した。有機層を水および塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過した。溶媒を減圧下で除去して、4−ヒドロキシ−2,6−ジメチルベンズアルデヒドを黄色油状物として得た。
4−ヒドロキシ−2,6−ジメチルベンズアルデヒド(1.3g、8.6mmol)およびブロモ酢酸メチルエステル(0.98ml、10.3mmol)のDMF(20mL)溶液にKCO(1.8g、12.9mmol)を添加した。懸濁液を環境温度で一晩撹拌し、次いで反応混合物を水とEtOAcに分配した。水性層をEtOAcで抽出し、有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。溶離剤としてヘプタン/EtOAc(5:1)を使用したフラッシュクロマトグラフィーでの精製により、(4−ホルミル−3,5−ジメチルフェノキシ)−酢酸メチルエステルを黄色固体として得た。
3,4−ジアミノ−N−キノリン−2−イル−ベンズアミド(770mg、2.77mmol)および(4−ホルミル−3,5−ジメチルフェノキシ)−酢酸メチルエステル(615mg、2.77mmol)のDMSO(10mL)溶液に、Yb(OTf)(344mg、0.55mmol)を添加し、混合物を環境温度で一晩撹拌した。反応混合物を水とEtOAcに分配し、水性層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。溶離剤としてヘプタン/EtOAc(1:4)を使用したフラッシュクロマトグラフィーにより、{3,5−ジメチル−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシ}−酢酸メチルエステルを白色固体として得た。MS(m/z)481.4(M+1);1H NMR(メタノール-d4, 400 MHz): δ 8.45(m, 3H), 8.04(d, 1H), 7.92(d, 2H), 7.75(m, 2H), 7.54(m, 1H), 6.80(s, 2H), 4.78(s, 2H), 3.81(s, 3H), 2.17(s, 6H)。
実施例6−10
{3,5−ジメチル−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシ}−酢酸
Figure 2010506950
{3,5−ジメチル−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシ}−酢酸メチルエステル(200mg、0.41mmol)のMeOH(5mL)溶液に、NaOH(1N、5ml)を添加し、溶液を環境温度で3時間撹拌した。溶液を1N HClで注意深くpH3−4に酸性化し、懸濁液を濾過し、水で洗浄し、白色固体を真空オーブンで乾燥させて、表題化合物を得た。1H NMR(DMSO-d6, 400 MHz): δ 13.02(s, 1H), 11.13(s, 1H), 8.44(m, 3H), 8.04(d, 1H), 7.98(d, 1H), 7.91(d, 1H), 7.77(m, 2H), 7.56(m, 1H), 6.81(s, 2H), 4.76(s, 2H), 2.13(s, 6H)。MS(m/z)467.2(M+1);保持時間:1.03分(方法10)。
実施例6−11
2−[4−((R)−2,2−ジメチル−[1,3]ジオキソラン−4−イルメトキシ)−2,6−ジメチルフェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド
Figure 2010506950
4−ヒドロキシ−2,6−ジメチルベンズアルデヒド(150mg、1.0mmol)および((R)−2,2−ジメチル−[1,3]ジオキソラン−4−イル)−メタノール(132mg、1.0mmol)のTHF(10mL)溶液に、PPh樹脂(553mg、2.13mmol/g)およびDEAD(0.54mLの40%溶液、1.2mmol)を添加し、懸濁液を環境温度で一晩撹拌した。反応混合物を濾過し、水とEtOAcに分配した。水性層をEtOAcで抽出し、有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。溶離剤としてヘプタン/EtOAc(2:1)を使用したフラッシュクロマトグラフィーでの精製により、4−((R)−2,2−ジメチル−[1,3]ジオキソラン−4−イルメトキシ)−2,6−ジメチルベンズアルデヒドを白色固体として得た。
4−((R)−2,2−ジメチル−[1,3]ジオキソラン−4−イルメトキシ)−2,6−ジメチルベンズアルデヒド(145mg、0.55mmol)および3,4−ジアミノ−N−(3,4−ジメチルフェニル)−ベンズアミド(153mg、0.55mmol)のDMSO(8mL)溶液に、Yb(OTf)(68mg、0.11mmol)を添加し、混合物を環境温度で一晩撹拌した。反応混合物を水とEtOAcに分配し、水性層をEtOAcで抽出した。有機層を水および塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。溶離剤としてヘプタン/EtOAc(1:2)を使用したフラッシュクロマトグラフィーでの精製により、2−[4−((R)−2,2−ジメチル−[1,3]ジオキソラン−4−イルメトキシ)−2,6−ジメチルフェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミドを淡黄色固体として得た。1H NMR(メタノール-d4, 400 MHz): δ 8.30(d, 1H), 7.90(d, 1H), 7.77(dd, 1H), 7.47(s, 1H), 7.44(dd, 1H), 7.13(d, 1H), 6.79(s, 2H), 4.51(m, 1H), 4.19(q, 1H), 4.07(d, 2H), 3.91(q, 1H), 2.29(s, 3H), 2.26(s, 3H), 2.15(s, 6H), 1.44(s, 3H), 1.38(s, 3H)。MS(m/z)500.3(M+1);保持時間:1.51分(方法10)。
実施例6−12
2−[4−((S)−2,3−ジヒドロキシ−プロポキシ)−2,6−ジメチルフェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド
Figure 2010506950
2−[4−((R)−2,2−ジメチル−[1,3]ジオキソラン−4−イルメトキシ)−2,6−ジメチルフェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド(120mg、0.24mmol)のMeOH(3mL)溶液に、1N HCl(3mL)を添加し、溶液を環境温度で3時間撹拌した。溶液を1N NaOHでpH10に塩基性化し、混合物を水とEtOAcに分配した。水性層をEtOAcで抽出し、有機層を水および塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。HPLCによる精製により、表題化合物を白色固体として得た。1H NMR(メタノール-d4, 400 MHz): δ 8.22(s, 1H), 7.90(dd, 1H), 7.70(d, 1H), 7.47(s, 1H), 7.44(dd, 1H), 7.13(d, 1H), 6.80(s, 2H), 4.11(m, 1H), 4.03(m, 2H), 3.72(m, 2H), 2.29(s, 3H), 2.26(s, 3H), 2.14(s, 6H)。MS(m/z)460.1(M+1);保持時間:1.23分(方法10)。
実施例6−13
2−[4−((S)−2,2−ジメチル−[1,3]ジオキソラン−4−イルメトキシ)−2,6−ジメチルフェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド
Figure 2010506950
表題化合物を、実施例6−11に準じて、((S)−2,2−ジメチル−[1,3]ジオキソラン−4−イル)−メタノールを使用して製造した。1H NMR(メタノール-d4, 400 MHz): δ 8.30(d, 1H), 7.91(d, 1H), 7.77(dd, 1H), 7.48(s, 1H), 7.44(dd, 1H), 7.14(d, 1H), 6.80(s, 2H), 4.50(m, 1H), 4.20(q, 1H), 4.08(d, 2H), 3.92(q, 1H), 2.30(s, 3H), 2.26(s, 3H), 2.15(s, 6H), 1.44(s, 3H), 1.39(s, 3H)。MS(m/z)500.3(M+1);保持時間:1.51分(方法10)。
実施例6−14
2−[4−((R)−2,3−ジヒドロキシ−プロポキシ)−2,6−ジメチルフェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド
Figure 2010506950
表題化合物を、実施例6−12に準じて製造した。1H NMR(メタノール-d4, 400 MHz): δ 8.30(d, 1H), 7.90(d, 1H), 7.77(dd, 1H), 7.47(s, 1H), 7.44(dd, 1H), 7.14(d, 1H), 6.81(s, 2H), 4.12(m, 1H), 4.02(m, 2H), 3.70(m, 2H), 2.29(s, 3H), 2.26(s, 3H), 2.15(s, 6H)。MS(m/z)460.1(M+1);保持時間:1.24分(方法10)。
実施例6−15
2−[4−((R)−2,2−ジメチル−[1,3]ジオキソラン−4−イルメトキシ)−2,6−ジメチルフェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸キノリン−2−イルアミド
Figure 2010506950
表題化合物を、実施例6−11に準じて、3,4−ジアミノ−N−キノリン−2−イル−ベンズアミドを使用して製造した。1H NMR(メタノール-d4, 400 MHz): δ 8.45(m, 3H), 8.03(d, 1H), 7.93(d, 2H), 7.75(m, 2H), 7.55(t, 1H), 6.81(s, 2H), 4.50(m, 1H), 4.21(q, 1H), 4.09(d, 2H), 3.93(q, 1H), 2.17(s, 6H), 1.45(s, 3H), 1.39(s, 3H)。MS(m/z)523.1(M+1);保持時間:1.50分(方法10)。
実施例6−16
2−[4−((S)−2,3−ジヒドロキシプロポキシ)−2,6−ジメチルフェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸キノリン−2−イルアミド
Figure 2010506950
表題化合物を、実施例6−12に準じて製造した。1H NMR(メタノール-d4, 400 MHz): δ 8.46(m, 3H), 8.04(dd, 1H), 7.93(d, 2H), 7.75(m, 2H), 7.55(m, 1H), 6.83(s, 2H), 4.14(m, 1H), 4.05(m, 2H), 3.72(m, 2H), 2.17(s, 6H)。MS(m/z)483.5(M+1);保持時間:1.22分(方法10)。
実施例6−17
3−{3,5−ジメチル−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−プロピオン酸
Figure 2010506950
3,5−ジメチルアニリン(7.26g、60mmol)のCHCl(200mL)溶液を氷浴で冷却し、次いでトリフルオロ酢酸無水物(12.51mL、90mmol)をゆっくり添加した。添加後、溶液を25℃で15分間撹拌し、次いで臭素(2.93mL、57mmol)を、温度を水浴で環境温度に維持しながらこの溶液にゆっくり添加した。溶液を25℃で3時間撹拌し、次いで10%Naでクエンチした。水性層をCHClで抽出し、合わせた有機層を水および塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過した。溶媒を減圧下で除去して、オレンジ色固体を得て、それをヘキサン/EtO(1:1)から再結晶して、N−(4−ブロモ−3,5−ジメチルフェニル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミドを白色固体として得た。
N−(4−ブロモ−3,5−ジメチルフェニル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミド(14.0g、47.3mmol)のTHF(200mL)溶液を−78℃に冷却した。窒素雰囲気下、メチルリチウム/LiBr(44.1mLのEtO中1.5M溶液、66.2mmol)を溶液にゆっくり添加した。5分間撹拌後、sec−BuLi(47.3mLのシクロヘキサン中1.4M溶液、66.2mmol)を、反応を−78℃の温度に維持しながらゆっくり添加した。5分後、無水DMF(25.5mL、331mmol)を溶液にゆっくり添加した。添加後、溶液を25℃に温め、30分後、反応混合物を水でクエンチした。水性層をCHClで抽出し、合わせた有機層を水および塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過した。溶媒を減圧下で除去して、2,2,2−トリフルオロ−N−(4−ホルミル−3,5−ジメチルフェニル)−アセトアミドを黄色固体として得た。
上記2,2,2−トリフルオロ−N−(4−ホルミル−3,5−ジメチルフェニル)−アセトアミドの懸濁液をMeOH(30mL)および1N NaOH(30mL)に取り込み、環境温度で一晩撹拌した。水(200mL)を添加し、得られた固体を濾過し、水で洗浄し、乾燥させて、4−アミノ−2,6−ジメチルベンズアルデヒド。水性層をEtOAcで抽出し、合わせた有機層を水および塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を溶離剤としてヘプタン/EtOAc(4:1)を使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、さらに生成物を得た。
上記4−アミノ−2,6−ジメチルベンズアルデヒド(1.0g、6.71mmol)を、充分量の42%HBFに懸濁液が充分に撹拌されるまで取り込み、次いで0℃に冷却した。NaNO(463mg、6.71mmol)の水(5mL)溶液をゆっくり添加し30分間、0℃の後、MeOH(20mL)、続いてPd(OAc)(229mg)およびメチルアクリレート(1.16g、13.42mmol)を添加した。反応混合物を80℃で30分間加熱し、次いで懸濁液をセライトを通して濾過し、CHClで洗浄した。合わせた有機層を水および塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をヘプタン/EtOAcの10/1〜5/1勾配を使用するフラッシュクロマトグラフィーで精製して、3−(4−ホルミル−3,5−ジメチルフェニル)−アクリル酸メチルエステルを明黄色固体として得た。
3−(4−ホルミル−3,5−ジメチルフェニル)−アクリル酸メチルエステル(900mg、4.1mmol)のCHCl(20mL)溶液に、10%Pd/C(90mg)を添加し、混合物を1atmで一晩水素化した。触媒をセライトを通して濾過し、CHClで洗浄した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をヘプタン/EtOAc(5:1)を使用したフラッシュクロマトグラフィーで精製して、3−(4−ホルミル−3,5−ジメチルフェニル)−プロピオン酸メチルエステルを明黄色油状物として得た。
4−アミノ−3−ニトロ安息香酸(3.64g、20mmol)のDMF(35mL)溶液に、HOBT(4.05g、30mmol)およびEDCI(5.75g、30mmol)を添加した。添加後、溶液を25℃で10分間撹拌し、次いで2−アミノキノリン(2.88g、20mmol)を添加し、続いてDIPEA(10.69mL、60mmol)を添加した。溶液を25℃で3時間撹拌し、次いでEtOAcを添加し、しばらく撹拌した。水を添加し、EtOAc層を分離し、水性層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層を水および塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過した。溶媒を減圧下除去して、4−アミノ−3−ニトロ−N−キノリン−2−イル−ベンズアミドを黄色固体として得た。
上記4−アミノ−3−ニトロ−N−キノリン−2−イル−ベンズアミド(5g、16.2mmol)のEtOH(50mL)懸濁液を、1atmで、PtO(250mg)で4時間水素化した(懸濁液は反応完了時に透明となる)。触媒をセライトを通して濾過し、EtOHで洗浄した。溶媒を減圧下で除去して、3,4−ジアミノ−N−キノリン−2−イル−ベンズアミドを固体として得た。
3,4−ジアミノ−N−キノリン−2−イル−ベンズアミド(1.0g、3.92mmol)および3−(4−ホルミル−3,5−ジメチル−フェニル)−プロピオン酸メチルエステル(1.09g、3.92mmol)のDMF(10mL)および水(1mL)中の混合物に、オキソン(1.62g、2.63mmol)を添加し、混合物を環境温度で20分間撹拌した。混合物を水でクエンチし、水性層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層を水および塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をヘプタン/EtOAc(1:3)を使用したフラッシュクロマトグラフィーで精製して、3−{4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−プロピオン酸メチルエステルを淡黄色固体として得た。1H NMR(メタノール-d4, 400 MHz): δ 8.45(d, 1H), 8.38(d, 1H), 8.29(s, 1H), 8.04(d, 1H), 7.93(d, 2H), 7.83(s, 1H), 7.75(m, 1H), 7.55(m, 1H), 7.09(s, 2H), 3.67(s, 3H), 2.97(t, 2H), 2.71(t, 2H), 2.16(s, 6H)。MS(m/z)479.2(M+1);保持時間:1.48分(方法10)。
上記3−{4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−プロピオン酸メチルエステルをMeOH(5mL)に取り込み、次いで1N NaOH(5mL)を添加した。溶液を環境温度で3時間撹拌し、次いで溶液を1N HClで注意深くpH3−4に酸性化した。懸濁液を濾過し、水で洗浄し、減圧下に乾燥させて、3−{4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−プロピオン酸を得た。1H NMR(MeOD, 400 MHz):δ 8.45-8.43(d, J=8.97 Hz, 1H), 8.38-8.36(d, J=8.97 Hz, 2H), 8.04-8.01(dd, J=1.77 Hz, 8.59 Hz, 1H), 7.92-7.90(d, J=8.34 Hz, 2H), 7.77-7.71(m, 2H), 7.54-7.51(t, J=7.83 Hz, 1H), 7.1(s, 2H), 2.96-2.92(t, J=7.45 Hz, 2H), 2.65-2.62(t, J=7.71 Hz, 2H), 2.16(s, 6H)。MS(ESI)m/z 465.1(M+H)。
実施例6−18
3−{3,5−ジメチル−4−[6−(ナフタレン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−プロピオン酸
Figure 2010506950
表題化合物を、実施例6−17に準じて、2−アミノナフタレンを使用して製造した。1H NMR(メタノール-d4, 400 MHz): δ 8.36(m, 2H), 8.06(d, 1H), 7.90(m, 5H), 7.50(m, 2H), 7.14(s, 2H), 2.98(t, 2H), 2.68(t, 2H), 2.19(s, 6H)。MS(m/z)464.5(M+1);保持時間:1.11分(方法10)。
実施例6−19
3−{4−[6−(イソキノリン−1−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−プロピオン酸
Figure 2010506950
4−アミノ−3−ニトロ安息香酸(546mg)、EDCI(576mg)およびHOBt(405mg)のDMF(7mL)溶液に、イソキノリン−1−イルアミン(432mg)を添加し、混合物を環境温度で18時間撹拌した。水を添加し、オレンジ色沈殿を濾過して、4−アミノ−N−イソキノリン−1−イル−3−ニトロベンズアミドを得た。
得られた4−アミノ−N−イソキノリン−1−イル−3−ニトロベンズアミドおよび酸化白金(330mg)のMeOH(100mL)懸濁液を、40psiで18時間水素化した。触媒を養鶏からセライトを通して濾去し、濾液を蒸発させて、3,4−ジアミノ−N−イソキノリン−1−イル−ベンズアミドを濃油状物として得た。MS(ESI)m/z 279.1(M+H)。
3,4−ジアミノ−N−イソキノリン−1−イル−ベンズアミド(200mg)および3−(4−ホルミル−3,5−ジメチルフェニル)−プロピオン酸メチルエステル(189mg)(実施例6−17から)の5mL DMF/0.5mL水溶液を、環境温度で15分間撹拌し、次いでオキソン(292mg)を添加し、撹拌を1時間続けた。水を添加し、混合物をEtOAcで抽出した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧下除去した。残渣を溶離剤として5%MeOH/塩化メチレンを使用したフラッシュクロマトグラフィーで精製して、3−{4−[6−(イソキノリン−1−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−プロピオン酸メチルエステルを得た。MS(ESI)m/z 479.1(M+H)、保持時間=1.33分、方法10。
3−{4−[6−(イソキノリン−1−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−プロピオン酸メチルエステル(85mg)のMeOH(2mL)溶液に、0.5mLの1.0N NaOHを添加し、混合物を環境温度で18時間撹拌した。この溶液に、0.5mLの1.0N HClを添加し、次いで溶媒を減圧下除去した。水を添加し、混合物をEtOAcで抽出した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧下除去した。残渣をMeCNでトリチュレートして、3−{4−[6−(イソキノリン−1−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−プロピオン酸を黄褐色固体として得た。MS(ESI)m/z 465.1(M+H)、保持時間=1.01分、方法10。
実施例6−20
{3,5−ジクロロ−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシ}−酢酸メチルエステル
Figure 2010506950
表題化合物を、3,4−ジアミノ−N−キノリン−2−イル−ベンズアミド(実施例6−17から)および(3,5−ジクロロ−4−ホルミルフェノキシ)−酢酸メチルエステル(実施例6−5から)から、実施例6−17に準じて製造した。1H NMR(メタノール-d4, 400 MHz): δ 8.44(m, 3H), 8.06(d, 1H), 7.92(d, 2H), 7.74(m, 2H), 7.54(m, 1H), 7.23(s, 2H), 4.89(s, 2H), 3.82(s, 3H)。MS(m/z)521.2(M+1);保持時間:1.42分(方法10)。
実施例6−21
{3,5−ジクロロ−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシ}−酢酸
Figure 2010506950
{3,5−ジクロロ−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシ}−酢酸メチルエステル(100mg、0.19mmol)のMeOH(3mL)溶液に、1N NaOH(3mL)を添加し、溶液を環境温度で3時間撹拌した。溶液を1N HClで注意深くpH3−4に酸性化し、懸濁液を濾過し、水で洗浄し、薄黄色固体を真空オーブンで乾燥させて、表題化合物を得た。1H NMR(メタノール-d4, 400 MHz): δ 11.14(s, 1H), 8.46(s, 1H), 8.43(q, 2H), 8.02(dd, 1H), 7.97(d, 1H), 7.91(d, 1H), 7.76(m, 2H), 7.55(m, 1H), 7.32(s, 2H), 4.93(s, 2H)。MS(m/z)507.3(M+1);保持時間:1.11分(方法10)。
実施例6−22
2−(2,6−ジクロロ−4−ジメチルカルバモイルメトキシフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸キノリン−2−イルアミド
Figure 2010506950
2,6−ジクロロ−4−ヒドロキシベンズアルデヒド(250mg、1.31mmol)および2−クロロ−N,N−ジメチルアセトアミド(238mg、1.97mmol)のDMF(10mL)溶液に、CsCO(854mg、2.62mmol)を添加し、懸濁液を環境温度で一晩撹拌した。反応混合物を水とEtOAcに分配し、水性層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。物質を溶離剤としてヘプタン/EtOAc(1:3)を使用したフラッシュクロマトグラフィーで精製して、2−(3,5−ジクロロ−4−ホルミルフェノキシ)−N,N−ジメチル−アセトアミドを黄色固体として得た。
表題化合物を、3,4−ジアミノ−N−キノリン−2−イル−ベンズアミド(実施例6−17から)および2−(3,5−ジクロロ−4−ホルミルフェノキシ)−N,N−ジメチル−アセトアミドから、実施例6−17に準じて製造した。1H NMR(メタノール-d4, 400 MHz): δ 8.83(d, 1H), 8.56(d, 1H), 8.20(t, 1H), 8.18(t, 1H), 8.14(d, 1H), 8.02(m, 2H), 7.90(d, 1H), 7.79(t, 1H), 7.28(s, 2H), 5.02(s, 2H), 3.09(s, 3H), 3.01(s, 3H)。MS(m/z)534.2(M+1);保持時間:1.28分(方法10)。
実施例6−23
{3,5−ジクロロ−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシメチル}−ホスホン酸ジエチルエステル
Figure 2010506950
2,6−ジクロロ−4−ヒドロキシ−ベンズアルデヒド(190mg、1.0mmol)およびヒドロキシメチル−ホスホン酸ジエチルエステル(278mg、1.0mmol)のTHF(8mL)溶液に、PPh樹脂(553mg、2.13mmol/g)およびDEAD(0.54mlの40%溶液、1.2mmol)を添加した。懸濁液を環境温度で一晩撹拌し、次いで反応混合物を濾過し、水とEtOAcに分配した。水性層をEtOAcで抽出し、合わせた有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。ヘプタン/EtOAc(1:3)を使用したフラッシュクロマトグラフィーによる精製により、(3,5−ジクロロ−4−ホルミルフェノキシメチル)−ホスホン酸ジエチルエステルを無色油状物として得た。
表題化合物を、3,4−ジアミノ−N−キノリン−2−イル−ベンズアミド(実施例6−17から)および(3,5−ジクロロ−4−ホルミルフェノキシメチル)−ホスホン酸ジエチルエステルから、実施例6−17に準じて製造した。1H NMR(メタノール-d4, 400 MHz): δ 8.77(d, 1H), 8.54(d, 1H), 8.17(t, 1H), 8.16(t, 1H), 8.12(d, 1H), 8.07(d, 1H), 7.99(m, 1H), 7.86(d, 1H), 7.77(m, 1H), 7.38(s, 2H), 4.62(d, 2H), 4.30(m, 4H), 1.42(t, 6H)。MS(m/z)599.5(M+1);保持時間:1.40分(方法10)。
実施例6−24
{3,5−ジクロロ−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシメチル}−ホスホン酸
Figure 2010506950
{3,5−ジクロロ−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシメチル}−ホスホン酸ジエチルエステル(50mg、0.083mmol)のCHCl(5mL)溶液に、TMSBr(0.11ml、0.83mmol)を添加し、溶液を環境温度で一晩撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をHPLCで精製して、表題化合物を白色固体として得た。1H NMR(メタノール-d4, 400 MHz): δ 8.84(d, 1H), 8.56(d, 1H), 8.21(d, 2H), 8.15(d, 1H), 8.03(m, 2H), 7.90(d, 1H), 7.80(t, 1H), 7.37(s, 2H), 4.49(d, 2H)。MS(m/z)543.3(M+1);保持時間:1.10分間。(方法10)。
実施例6−25
3−{3,5−ジクロロ−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−プロピオン酸
Figure 2010506950
3,5−ジクロロ−ヨードベンゼン(5g、18mmol)、tert−ブチルアクリレート(6.5mL、2.5当量)テトラブチル塩化アンモニウム水和物(5.1g、1当量)、酢酸カリウム(5.4g、3当量)および酢酸パラジウム(II)(〜200mg、30mol%)のDMF(50mL)中の混合物を環境温度で5時間撹拌した。反応混合物を真空で減量し、水と酢酸エチルに分配した。酢酸エチルフラクションを硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶離剤として10%酢酸エチル/n−ヘプタンを使用してシリカゲルの小プラグを通して濾過して、3−(3,5−ジクロロフェニル)−アクリル酸tert−ブチルエステルを白色固体として得た。1H-NMR(DMSO-d6, 400 MHz): δ 7.81(d, J=1.77 Hz, 2 H), 7.59(t, J=1.89 Hz, 1 H), 7.49(d, J=16.04 Hz, 1 H), 6.69(d, J=16.04 Hz, 1 H), 1.46(s, 9 H)。
3−(3,5−ジクロロフェニル)−アクリル酸tert−ブチルエステル(4g、14mmol)のエタノール(100mL)溶液に、窒素雰囲気下、酸化白金(800mg)を添加した。水素バルーンを装着し、混合物を環境温度で一晩激しく撹拌した。過剰の水素を除去後、触媒を混合物をセライトパッドを通すことにより除去し、得られた溶液を蒸発させて、3−(3,5−ジクロロフェニル)−プロピオン酸tert−ブチルエステルを油状物として得た。1H-NMR(CDCl3, 400 MHz): δ 7.18(s, 1 H), 7.08(s, 2 H), 2.85(s, 2 H), 2.52(s, 2 H), 1.41(s, 9 H)。
3−(3,5−ジクロロフェニル)−プロピオン酸tert ブチルエステル(1g、3.6mmol)のTHF(50mL)溶液に、−78℃で、s−ブチルリチウム(1.4M シクロヘキサン;5.7mL、2.2当量)を滴下した。得られた赤色均質溶液を窒素下、−78℃で1時間撹拌し、その時点でDMF(560mL、2当量)を添加した。30分後、反応を飽和塩化アンモニウム溶液でクエンチした。混合物を環境温度にし、揮発物を減圧下除去した。残渣を水と酢酸エチルに分配し、合わせた有機フラクションを硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧下除去した。残渣を溶離剤として20%酢酸エチル/n−ヘプタンを使用したクロマトグラフィーにより精製して、3−(3,5−ジクロロ−4−ホルミルフェニル)−プロピオン酸tert−ブチルエステルを得た。1H-NMR(CDCl3, 400 MHz): δ 10.45(s, 1 H), 7.23(s, 2 H), 2.90(t, J=7.45 Hz, 2 H), 2.55(t, J=7.45 Hz, 2 H), 1.35-1.44(m, 10 H)。
3−(3,5−ジクロロ−4−ホルミルフェニル)−プロピオン酸tert−ブチルエステル(440mg、0.8mmol)、3,4−ジアミノ−N−キノリン−2−イル−ベンズアミド(403mg、1当量)およびオキソン(600mg、0.67当量)のDMF(10mL)/HO(1mL)中の混合物を、開放大気で激しく1時間撹拌した。混合物を水と酢酸エチルに分配した。酢酸エチルフラクションを硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧下除去した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィーで精製して、3−{3,5−ジクロロ−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−プロピオン酸tert−ブチルエステルをオレンジ色泡状物として得た。1H-NMR(CDCl3, 400 MHz): δ 8.60(d, J=8.97 Hz, 1 H), 8.38(s, 1 H), 8.21-8.29(m, 1 H), 7.95(dd, J=8.34, 1.26 Hz, 1 H), 7.82-7.91(m, 2H), 7.71(ddd, J=8.37, 6.98, 1.33 Hz, 2 H), 7.47-7.56(m, 1 H), 7.17-7.24(m, 2 H), 2.85(t, J=7.33Hz, 2 H), 2.50-2.57(m, 2 H), 1.42-1.48(m, 10 H)。
3−(3,5−ジクロロ−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル)−プロピオン酸tert−ブチルエステル(440mg、0.8mmol)の4M HClのジオキサン溶液(25mL)中の溶液を環境温度で6時間撹拌した。溶液を半量まで蒸発させ、ジエチルエーテルで希釈して、3−(3,5−ジクロロ−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル)−プロピオン酸をHCl塩として得た。1H-NMR(DMSO-d6, 400 MHz): δ 11.91(s, 1 H), 8.67(d, J=9.09 Hz, 1H), 8.61(s, 1 H), 8.35(d, J=9.09 Hz, 1 H), 8.05-8.14(m, 4 H), 7.87(t, J=7.77 Hz, 2 H), 7.62-7.67(m, 4H), 2.94(t, J=7.33 Hz, 2 H), 2.68(t, J=7.39 Hz, 2 H)。MS(ESI)m/z 505.0(M+H)。
実施例6−26
3−{4−[6−(4−tert−ブチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−プロピオン酸
Figure 2010506950
DMF(10mL)に、HATU(3.61g、9.50mmol)、4−アミノ−3−ニトロ安息香酸(1.15g、6.32mmol)、トリエチルアミン(1.32mL、958mg、9.47mmol)、および4−tert−ブチルアニリン(1.0mL、945mg、6.33mmol)を添加した。混合物を環境温度で18時間撹拌し、次いで酢酸エチルに注ぎ、1回水および5回塩水で抽出した。有機相を乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下除去した。残渣を30−70%ヘプタン/酢酸エチルの勾配を使用したクロマトグラフィーにより精製して、4−アミノ−N−(4−tert−ブチルフェニル)−3−ニトロベンズアミドを得た、MS(ESI)m/z 314.1(M+H);保持時間 1.50分(方法10)、それを次工程に直接使用した。
前工程からの4−アミノ−N−(4−tert−ブチルフェニル)−3−ニトロベンズアミドおよび100mgの5%白金/炭素の50mLの1:1 酢酸エチル/エタノール中の混合物を、水素バルーン下還元した。反応をセライトを通して濾過して触媒を除去し、溶媒を減圧下除去して、3,4−ジアミノ−N−(4−tert−ブチルフェニル)−ベンズアミドを得た。
3,4−ジアミノ−N−(4−tert−ブチルフェニル)−ベンズアミド(200mg、710μmol)、3−(4−ホルミル−3,5−ジメチルフェニル)−プロピオン酸メチルエステル(190mg、860μmols)(実施例6−17から)およびオキソン(286mg、470μmols)の5mL DMF/0.5mL水溶液中の混合物を環境温度で1時間撹拌した。混合物を酢酸エチルに注ぎ、1回水および5回塩水で抽出した。有機相を乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下除去した。残渣を50−90%ヘプタン/酢酸エチルの勾配を使用したクロマトグラフィーにより精製して、3−{4−[6−(4−tert−ブチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−プロピオン酸メチルエステルを得た。1H-NMR(CDCl3, 400 MHz): δ 8.51(s, broad, 1H), 8.07(s, broad, 1H), 7.58(d, J=8.5 Hz, 1H), 7.53(d, J=8.1 Hz, 2H), 7.31(d, J=8.6 Hz, 2H), 6.82(s, 2H), 3.63(s, 3H), 2.89(t, J=7.4 Hz, 2H), 2.63(t, J=7.4 Hz, 2H), 1.92(s, 6H), 1.30(s, 9H)。MS(ESI)m/z 484.3(M+H)。
3−{4−[6−(4−tert−ブチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−プロピオン酸メチルエステル(310mg、640mmols)および3.2mLの1N水酸化ナトリウムのMeOH溶液(1.6mL)中の混合物を、反応が完了するまで撹拌した。溶液を1N塩酸でpH4−5に中和し、得られた沈殿を濾過し、水で洗浄し、減圧下乾燥させて、3−{4−[6−(4−tert−ブチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−プロピオン酸を得た。1H-NMR(DMSO-d6, 400 MHz): δ 12.17(s, broad, 1H), 10.22(s, 1H), 8.29(s, broad, 1H), 7.89(d, J=8.5 Hz, 2H), 7.74(d, J=9.0 Hz, 2H), 7.72(m, 1H), 7.37(d, J=9.0 Hz, 2H), 7.10(s, 2H), 2.85(t, J=7.3 Hz, 2H,), 2.59(t, J=7.3 Hz, 2H), 2.10(s, 6H)。MS(ESI)m/z 470.2(M+H)。高解像度MS(M+H):理論値470.2444、測定値470.2434。
実施例6−27
(E)−3−{4−[6−(4−tert−ブチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−アクリル酸
Figure 2010506950
3,4−ジアミノ−N−(4−tert−ブチルフェニル)−ベンズアミド(1.83g、6.46mmol)および3−(4−ホルミル−3,5−ジメチルフェニル)−プロピオン酸メチルエステル(1.55g、7.10mmol)(実施例6−17から)のDMF(25mL)および水(2.5mL)中の溶液に、オキソン(2.66g、4.33mmols)を添加し、混合物を環境温度で1時間撹拌した。混合物を酢酸エチルに注ぎ、1回水および5回塩水で抽出し、有機層を乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下除去した。残渣をヘプタン/酢酸エチルの50−90%勾配を使用したクロマトグラフィーに付して、メチル(E)−3−{4−[6−(4−tert−ブチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−アクリレートを得た。
メチル(E)−3−{4−[6−(4−tert−ブチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−アクリレート(200mg、420μmol)、1N NaOH(520μL)、およびメタノール(260μL)の混合物を3mLの水/メタノール(2:1)で希釈し、環境温度で18時間撹拌した。溶液を次いで1N HCl(520μL)でクエンチし、濾過し、沈殿を水で洗浄し、乾燥させて、(E)−3−{4−[6−(4−tert−ブチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−アクリル酸を得た。1H-NMR(DMSO-d6, 400 MHz): δ 8.31(s, broad, 1H), 7.87(d, J=8.3 Hz, 1H), 7.74(d, J=8.7 Hz, 2H), 7.67(m, 1H), 7.58(m, 3H), 7.37(d, J=8.7 Hz, 2H), 6.63(d, J=16.2 Hz, 1H), 2.15(s, 6H), 1.29(s, 9H)。MS(ESI)m/z 468.2(M+H);保持時間=1.24分(方法10)。
実施例6−28
{4−[6−(4−tert−ブチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェノキシ}−酢酸
Figure 2010506950
(4−ホルミル−3,5−ジメチルフェノキシ)−酢酸メチルエステル(2.4g)(実施例6−9から)および3,4−ジアミノ安息香酸(2.0g)のDMSO(30mL)溶液に、空気中、環境温度でFeCl(150mg)を添加し、得られた褐色反応混合物を同じ温度で一晩撹拌した。反応をLC/MSでモニターし、それが完了を示した。反応次いで、混合物を400mLの撹拌している水にデカントし、得られた沈殿を濾過により回収し、水で洗浄した。粗生成物を吸引漏斗で4時間乾燥させて、2−(4−メトキシカルボニルメトキシ−2,6−ジメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸を得た。MS(ESI)m/z 355.04(M+H);保持時間=0.79分(方法10)。
2−(4−メトキシカルボニルメトキシ−2,6−ジメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(0.3g、0.847mmol)のDMF(6mL)溶液に、t−ブチルアニリン(0.1338mL、0.847mmol)、EDCI(0.1953g、1.02mmol)およびHOBt(0.1374g、1.02mmol)を添加した。褐色溶液を環境温度で18時間撹拌した。混合物をEtOAcで抽出し、次いで水および塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させた。溶媒を減圧下で除去し、残渣を、MeCN/塩化メチレン(1:1)を使用したシリカゲルで精製して、{4−[6−(4−tert−ブチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェノキシ}−酢酸メチルエステルを得た。
{4−[6−(4−tert−ブチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェノキシ}−酢酸メチルエステル(0.1727g、0.356mmol)のテトラヒドロフラン(5mL)溶液に、LiOH(1mLの4M溶液)を添加し、混合物を環境温度で18時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を水に取り込み、pH4とし、固体を濾過して、表題化合物を得た。1H-NMR(DMSO-d6, 400 MHz): δ 12.97(s, broad, 1 H), 12.72(d, J=24.76 Hz, 1 H), 10.11(d, J=15.16 Hz, 1 H), 10.11(d, J=15.16 Hz, 1 H), 8.31(s, 0.5 H), 8.06(s, 0.5 H), 7.75-7.81(m, 1 H), 7.63-7.71(m, 2.5 H), 7.51(d, J=8.34 Hz, 0.5 H,)7.30(d, J=8.59 Hz, 2 H), 6.71(s, 2 H), 4.68(s, 2 H), 2.03(s, 6 H), 1.22(s, 9 H)。MS(m/z)472.2(M+1)。
実施例6−29
3−{4−[6−(4−tert−ブチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−2,2−ジメチルプロピオン酸
Figure 2010506950
撹拌している3−(4−ホルミル−3,5−ジメチルフェニル)−プロピオン酸メチルエステル(2.2g、10mmol)およびエタン−1,2−ジオール(1.86g、30mmol)のトルエン(50mL)溶液に、p−TsOH・HO(38mg、0.2mmol)を添加し、溶液をDean-Stark装置を使用して一晩還流させた。溶媒を減圧下で除去し、残渣を溶離剤としてヘプタン/EtOAc(5:1)を使用するフラッシュクロマトグラフィーで精製して、3−(4−[1,3]ジオキソラン−2−イル−3,5−ジメチルフェニル)−プロピオン酸メチルエステルを無色油状物として得た。
3−(4−[1,3]ジオキソラン−2−イル−3,5−ジメチルフェニル)−プロピオン酸メチルエステル(2.0g、7.55mmol)のTHF(30mL)輸液に、−78℃に冷却し、N保護下、LDA(16.8mLのTHF中1.8M溶液、30.2mmol)をゆっくり添加した。30分後、MeI(4.29g、30.2mmol)を溶液にゆっくり添加した。溶液を−78℃で30分間撹拌し、次いで反応混合物を水でクエンチした。水性層をEtOAcで抽出し、有機層を水および塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を溶離剤としてヘプタン/EtOAc(5:1)を使用するフラッシュクロマトグラフィーで精製して、3−(4−[1,3]ジオキソラン−2−イル−3,5−ジメチルフェニル)−2,2−ジメチルプロピオン酸メチルエステルを無色油状物として得た。
撹拌している3−(4−[1,3]ジオキソラン−2−イル−3,5−ジメチルフェニル)−2,2−ジメチルプロピオン酸メチルエステル(1.7g、5.8mmol)のアセトン(20mL)および水(0.3mL)中の溶液に、Amberlyst-15(233mg)を添加した。懸濁液を環境温度で一晩撹拌し、懸濁液を濾過し、アセトンで洗浄した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をヘプタン/EtOAc(5:1)を使用したフラッシュクロマトグラフィーで精製して、3−(4−ホルミル−3,5−ジメチルフェニル)−2,2−ジメチルプロピオン酸メチルエステルを薄黄色油状物として得た。
表題化合物を、3,4−ジアミノ−N−(4−tert−ブチルフェニル)−ベンズアミドおよび3−(4−ホルミル−3,5−ジメチルフェニル)−2,2−ジメチルプロピオン酸メチルエステルから、実施例6−26に準じて製造した。1H NMR(メタノール-d4, 400 MHz): δ 8.26(s, 1H), 7.93(d, 1H), 7.72(m, 1H), 7.65(m, 2H), 7.44(m, 2H), 7.05(s, 2H), 2.89(s, 2H), 2.15(s, 6H), 1.35(s, 9H), 1.2(s, 6H)。MS(m/z)498.2(M+1);保持時間:1.47分(方法10)。
実施例6−30
3−{3,5−ジメチル−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−2,2−ジメチル−プロピオン酸
Figure 2010506950
表題化合物を、3,4−ジアミノ−N−キノリン−2−イル−ベンズアミド(実施例6−17から)および3−(4−ホルミル−3,5−ジメチルフェニル)−2,2−ジメチルプロピオン酸メチルエステルから、実施例6−26に準じて製造した。1H NMR(メタノール-d4, 400 MHz): δ 8.45(d, 1H), 8.38(d, 2H), 8.04(dd, 1H), 7.93(m, 2H), 7.77(m, 2H), 7.55(m, 1H), 7.06(s, 2H), 2.89(s, 2H), 2.16(s, 6H), 1.2(s, 6H)。MS(m/z)493.2(M+1);保持時間:1.25分(方法10)。
実施例6−31
3−{3,5−ジメチル−4−[5−(6−トリフルオロメチル−ピリジン−3−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−2,2−ジメチルプロピオン酸
Figure 2010506950
表題化合物を、3,4−ジアミノ−N−(6−トリフルオロメチルピリジン−3−イル)−ベンズアミド(実施例6−36から)および3−(4−ホルミル−3,5−ジメチルフェニル)−2,2−ジメチルプロピオン酸メチルエステルから、実施例6−29に準じて製造した。1H NMR(400 MHz, MeOD): δ 9.20(s, 1 H), 8.68(d, 1 H), 8.43(s, 1 H), 8.10(d, 1 H), 7.98(d, 1 H), 7.85(d, 1 H), 7.19(s, 2 H), 3.00(s, 2 H), 2.27(s, 6 H), 1.29(s, 6 H)。MS(m/z)511.2(M+1);保持時間:1.20分(方法10)。
実施例6−32
(2−{3,5−ジメチル−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−エチル)−ホスホン酸
Figure 2010506950
4−アミノ−2,6−ジメチルベンズアルデヒド(149mg、1.0mmol))を、充分量の42%HBFに懸濁液が充分に撹拌されるまで取り込み、次いで0℃に冷却した。これに、NaNO(69mg、1.0mmol)の水(0.5mL)溶液をゆっくり添加した。30分間、0℃の後、MeOH(3mL)、続いてPd(OAc)(7.5mg)およびビニルホスホン酸ジエチルエステル(197mg、1.2mmol)を添加した。反応混合物を80℃で30分間加熱し、懸濁液をセライトを通して濾過し、CHClで洗浄し、濾液をCHClで抽出した。有機層を水および塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をヘプタン/EtOAc(4:1次いで続いて100%EtOAc)を使用したフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、[(E)−2−(4−ホルミル−3,5−ジメチルフェニル)−ビニル]−ホスホン酸ジエチルエステルを無色油状物として得た。
3,4−ジアミノ−N−キノリン−2−イル−ベンズアミド(186mg.、0.67mmol)および[(E)−3−(4−ホルミル−3,5−ジメチルフェニル)−アリル]−ホスホン酸ジエチルエステル(200mg、0.67mmol)のDMF(8mL)および水(0.8mL)中の溶液に、オキソン(277mg、0.45mmol)を添加し、混合物を環境温度で30分間撹拌した。反応を水でクエンチし、飽和NaHCOおよび懸濁液をEtOAcで抽出した。有機層を水および塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過した。溶媒を減圧下除去して、((E)−2−{3,5−ジメチル−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−ビニル)−ホスホン酸ジエチルエステルを赤色固体として得た。
((E)−2−{3,5−ジメチル−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−ビニル)−ホスホン酸ジエチルエステル(300mg、0.54mmol)のEtOH(20mL)溶液を、1atmでPd/C(225mg)で3時間水素化した。触媒をセライトを通して濾過し、EtOHで洗浄した。溶媒を減圧下除去して、(2−{3,5−ジメチル−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−エチル)−ホスホン酸ジエチルエステルを固体として得た。
(2−{3,5−ジメチル−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−エチル)−ホスホン酸ジエチルエステル(270mg、0.49mmol)のCHCl(10mL)溶液に、TMSBr(0.64ml、4.9mmol)を添加し、溶液を環境温度で一晩撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をHPLCで精製して、(2−{3,5−ジメチル−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−エチル)−ホスホン酸を白色固体として得た。1H NMR(メタノール-d4, 400 MHz): δ 8.45(m, 3H), 8.08(dd, 1H), 7.94(m, 2H), 7.81(dd, 1H), 7.77(m, 1H), 7.56(m, 1H), 7.13(s, 2H), 2.95(m, 2H), 2.18(s, 6H), 2.01(m, 2H)。MS(m/z)501.1(M+1);保持時間:1.12分(方法10)。
実施例6−33
(3−{3,5−ジメチル−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−プロピル)−ホスホン酸ジエチルエステル
Figure 2010506950
4−アミノ−2,6−ジメチルベンズアルデヒド(3.0g、20.1mmol)を、充分量の42%HBFに懸濁液が充分に撹拌されるまで取り込み、次いで0℃に冷却した。これに、NaNO(1.39g、20.1mmol)の水(10mL)をゆっくり添加した。30分間、0℃の後、MeOH(50mL)、続いてPd(OAc)(677mg)およびジエチルアリルホスホネート(5.38g、30.2mmol)を添加した。反応混合物を80℃で30分間加熱し、懸濁液をセライトを通して濾過し、CHClで洗浄し、濾液をCHClで抽出した。合わせた有機層を水および塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をヘプタン/EtOAc(10:1〜5:1次いで続いて100%EtOAc)の勾配を使用するフラッシュクロマトグラフィーで精製して、[(E)−3−(4−ホルミル−3,5−ジメチルフェニル)−アリル]−ホスホン酸ジエチルエステルを明黄色油状物として得た。
表題化合物を、3,4−ジアミノ−N−キノリン−2−イル−ベンズアミドおよび[(E)−3−(4−ホルミル−3,5−ジメチルフェニル)−アリル]−ホスホン酸ジエチルエステルから、実施例6−32(工程2および3)に準じて製造した。1H NMR(メタノール-d4, 400 MHz): δ 8.46(d, 1H), 8.39(d, 1H), 8.30(s, 1H), 8.05(d, 1H), 7.93(d, 2H), 7.83(s, 1H), 7.76(m, 1H), 7.55(m, 1H), 7.09(s, 2H), 4.14(m, 4H), 2.78(t, 2H), 2.18(s, 6H),1.96(m, 2H),1.85(m, 2H), 1.34(t, 6H)。MS(m/z)571.4(M+1);保持時間:1.41分(方法10)。
実施例6−34
(3−{3,5−ジメチル−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−プロピル)−ホスホン酸
Figure 2010506950
表題化合物を、3,4−ジアミノ−N−キノリン−2−イル−ベンズアミドおよび[(E)−3−(4−ホルミル−3,5−ジメチルフェニル)−アリル]−ホスホン酸ジエチルエステルから、実施例6−32に準じて製造した。1H NMR(メタノール-d4, 400 MHz): δ 8.42(m, 3H), 8.05(dd, 1H), 7.94(dd, 2H), 7.79(dd, 1H), 7.77(m, 1H), 7.56(m, 1H), 7.09(s, 2H), 2.75(t, 2H), 2.18(s, 6H), 2.00(m, 2H),1.69(m, 2H)。MS(m/z)543.2(M+1);保持時間:1.13分(方法10)。
実施例6−35
(3−{3,5−ジメチル−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−プロピル)−ホスホン酸モノエチルエステル
Figure 2010506950
(3−{3,5−ジメチル−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−プロピル)−ホスホン酸ジエチルエステル(40mg、0.07mmol)のCHCl(5mL)溶液に、TMSBr(0.045mL、0.35mol)を添加した。溶液を環境温度で一加水分解(monohydrolysis)が起こるまで撹拌した(5時間)。溶媒を減圧下で除去し、残渣をHPLCで精製して、表題化合物を白色固体として得た。1H NMR(メタノール-d4, 400 MHz): δ 8.41(m, 3H), 8.08(dd, 1H), 7.94(dd, 2H), 7.81(d, 1H), 7.77(m, 1H), 7.56(m, 1H), 7.10(s, 2H), 3.97(m, 2H), 2.75(t, 2H), 2.18(s, 6H),1.97(m, 2H),1.68(m, 2H), 1.29(t, 3H)。MS(m/z)543.2(M+1);保持時間:1.17分(方法10)。
実施例6−36
(3−{3,5−ジメチル−4−[6−(6−トリフルオロメチル−ピリジン−3−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−プロピル)−ホスホン酸
Figure 2010506950
6−トリフルオロメチルピリジン−3−イルアミン(1.0g、6.17mmol)および4−アミノ−3−ニトロ安息香酸(1.12g、6.17mmol)のDMF(25mL)溶液に、HATU(3.5g、9.23mmol)、続いてNEt(1.77ml、9.23mmol)を添加した。反応混合物を環境温度で一晩撹拌した。反応を水でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層を水および塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をヘプタン/EtOAc(1:1次いで続いて100%EtOAc)を使用するフラッシュクロマトグラフィーで精製して、4−アミノ−3−ニトロ−N−(6−トリフルオロメチルピリジン−3−イル)−ベンズアミドを固体として得た。
4−アミノ−3−ニトロ−N−(6−トリフルオロメチルピリジン−3−イル)−ベンズアミド(500mg、1.53mmol)のTHF(20mL)懸濁液を、1atmでPt/C(50mg)で3時間水素化した。触媒をセライトを通して濾過し、THFで洗浄した。溶媒を減圧下で除去して、3,4−ジアミノ−N−(6−トリフルオロメチルピリジン−3−イル)−ベンズアミドを黄色固体として得た。
表題化合物を、3,4−ジアミノ−N−(6−トリフルオロメチルピリジン−3−イル)−ベンズアミドおよび[(E)−3−(4−ホルミル−3,5−ジメチルフェニル)−アリル]−ホスホン酸ジエチルエステルから、実施例6−32に準じて製造した。1H NMR(メタノール-d4, 400 MHz): δ 9.09(d, 1H), 8.57(dd, 1H), 8.34(dd, 1H), 8.00(dd, 1H), 7.87(d, 1H), 7.76(dd, 1H), 7.09(s, 2H), 2.76(t, 2H), 2.16(s, 6H), 2.00(m, 2H),1.71(m, 2H)。MS(m/z)533.1(M+1);保持時間:1.13分(方法10)。
実施例6−37
(3−{4−[6−(4−tert−ブチル−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチル−フェニル}−プロピル)−ホスホン酸
Figure 2010506950
表題化合物を、3,4−ジアミノ−N−(4−tert−ブチルフェニル)−ベンズアミド(実施例6−26)および[(E)−3−(4−ホルミル−3,5−ジメチルフェニル)−アリル]−ホスホン酸ジエチルエステルから、実施例6−32に準じて製造した。1H NMR(メタノール-d4, 400 MHz): δ 8.25(dd, 1H), 7.92(dd, 1H), 7.72(dd, 1H), 7.63(m, 2H), 7.42(m, 2H), 7.06(s, 2H), 2.73(t, 2H), 2.14(s, 6H), 1.95(m, 2H),1.69(m, 2H), 1.33(s, 9H)。MS(m/z)520.2(M+1);保持時間:1.19分(方法10)。
実施例6−38
3−{3,5−ジクロロ−4−[6−(6−トリフルオロメチルピリジン−3−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−プロピオン酸
Figure 2010506950
表題化合物を、3,4−ジアミノ−N−(6−トリフルオロメチルピリジン−3−イル)−ベンズアミド(実施例6−36から)および3−(3,5−ジクロロ−4−ホルミルフェニル)−プロピオン酸tert−ブチルエステルから、実施例6−25に準じて製造した。1H NMR(MeOD, 400 MHz): δ 9.07(d, 1 H), 8.54(dd, 1 H), 8.35(s, 1 H), 7.99(dd, 1 H), 7.84(dd, 1 H), 7.76(d, 1 H), 7.52(s, 2 H), 3.01(t, 2 H), 2.69(t, 2 H);MS(m/z)523.01(M+1)、保持時間=1.06分(方法10)。
実施例7−1
2−(2,6−ジメチルフェニル)−1,3−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド
Figure 2010506950
2,6−ジメチルアニリン(1.21g)のDMF(15mL)溶液に、1,3−ジオキソ−1,3−ジヒドロイソベンゾフラン−5−カルボン酸(1.92g)を添加し、混合物を室温で18時間撹拌した。混合物を水に注ぎ、得られた沈殿を濾過し、水で洗浄し、減圧下乾燥させた。固体をHOAc(25mL)に懸濁し、混合物を110℃で4時間加熱した。得られた溶液を冷却し、溶媒を減圧下で除去して、2−(2,6−ジメチルフェニル)−1,3−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−カルボン酸をオフホワイト色固体として得た、mp=210−213℃;MS(m/z)294(M−1)。
2−(2,6−ジメチルフェニル)−1,3−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−カルボン酸(130mg)、EDCI(85mg)およびHOBt(60mg)のDMF(3mL)中の混合物に3,4−ジメチルアニリン(53mg)を添加し、混合物を室温で24時間撹拌した。混合物を水に注ぎ、EtOAcで抽出した。有機相を水で洗浄し(3x)、硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を減圧下で除去し、残渣を、溶離剤としてCHClを使用したフラッシュクロマトグラフィーで精製して、2−(2,6−ジメチルフェニル)−1,3−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミドを薄黄色固体として得た、mp=223−225℃;MS(m/z)397(M−1);1H NMR(CDCl3, 400 MHz) δ 8.38(s, 1H), 8.09(d, J=8.34 Hz, 1H), 7.81(s, 1H), 7.45(s, 1H), 7.37-7.15(m, 5H), 2.30(s, 3H), 2.27(s, 3H), 1.54(s, 6H)。
実施例7−2
2−(2,6−ジクロロフェニル)−1,3−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド
Figure 2010506950
2,6−ジクロロ(chlorol)アニリン(1.62g)のDMF(15mL)溶液に、1,3−ジオキソ−1,3−ジヒドロイソベンゾフラン−5−カルボン酸(1.92g)を添加し、混合物を100℃で96時間撹拌した。混合物を室温に冷却し、水に注いだ。得られた沈殿を濾過し、水で洗浄し、減圧下で乾燥させた。固体をHOAc(10mL)に懸濁し、混合物を110℃で4時間加熱した。得られた溶液を冷却し、溶媒を減圧下除去して、粗2−(2,6−ジクロロフェニル)−1,3−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−カルボン酸を帯黄色固体として得た;MS(m/z)334(M−1)。
2−(2,6−ジクロロフェニル)−1,3−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−カルボン酸(403mg)、EDCI(121mg)およびHOBt(135mg)のDMF(8mL)中の混合物に、3,4−ジメチルアニリン(53mg)を添加し、混合物を室温で24時間撹拌した。混合物を水に注ぎ、EtOAcで抽出した。有機相を水で洗浄し(3x)、硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を減圧下で除去し、残渣をEtOAcから結晶化させて、2−(2,6−ジクロロフェニル)−1,3−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミドを薄黄色固体として得た、mp=238−240℃;MS(m/z)439(M−1);1H NMR DMSO-d6, 400 MHz) δ 10.49(s, 1H), 8.62(s, 1H), 8.50(d, J=7.83 Hz, 1H), 8.24(d, J=7.58 Hz, 1H), 7.80(s, 1H), 7.78(s, 1H), 7.67(t, 1H), 7.59(s, 1H), 7.53(d, J=8.08 Hz, 1H), 2.24(s, 3H), 2.21(s, 3H)。
実施例8−1
(3,4−ジメチルフェニル)−{1−[2−(2,6−ジメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−2,2,2−トリフルオロエチル}−アミン
Figure 2010506950
2−(2,6−ジメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸メチルエステル(930mg)(実施例1−255、工程1)のTHF(10mL)溶液に、16.6mLのLiAlHの1Mエーテル溶液を滴下した。混合物を環境温度で18時間撹拌し、次いで約4mLの飽和硫酸ナトリウム溶液を滴下した。酢酸エチルを混合物に添加し、溶媒を全ての可溶性物質を除くためデカントした(decanted from)。有機溶液を硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧下で除去して、[2−(2,6−ジメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−メタノールを泡状物として得た。
[2−(2,6−ジメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−メタノール(750mg)およびMnO(5g)のTHF(10mL)中の混合物を環境温度で4時間撹拌した。混合物をセライトを通して濾過し、濾液を蒸発させて、2−(2,6−ジメチル−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボアルデヒドを油状物として得た。MS(ESI)m/z 251(M+H)。
2−(2,6−ジメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボアルデヒドを油状物として得た(590mg)およびBocO(515mg)のTHF(5mL)溶液に、DMAP(25mg)を添加し、混合物を環境温度で18時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を溶離剤として10%EtOAc/塩化メチレンを使用したフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、2−(2,6−ジメチルフェニル)−6−ホルミル−ベンゾイミダゾール−1−カルボン酸tert−ブチルエステルを油状物として得た。
2−(2,6−ジメチルフェニル)−6−ホルミル−ベンゾイミダゾール−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(565mg)に、16mLのトリフルオロメチルトリメチルシランの0.5M THF溶液を添加した。溶液が形成されたとき、混合物を−30℃に冷却し、次いでTBAF(1.76mLのTHF中1.0M溶液)溶液を滴下した。混合物を−30℃で45分間撹拌し、次いで5℃に温めた。混合物をEtOAcで抽出し(2x)、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を減圧下で除去し、得られた泡状物を溶離剤として10%EtOAc/塩化メチレンを使用したフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、2−(2,6−ジメチル−フェニル)−6−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−ベンゾイミダゾール−1−カルボン酸tert−ブチルエステルを蝋状固体として得た。MS(ESI)m/z 421(M+H)。
上記物質に加えて、脱Boc類似体1−[2−(2,6−ジメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−2,2,2−トリフルオロエタノールも単離された。MS(ESI)m/z 321.1(M+H)、保持時間=3.80分、方法10。
2−(2,6−ジメチルフェニル)−6−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−ベンゾイミダゾール−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(475mg)の塩化メチレン(15mL)溶液に、Dess-Martin試薬(527mg)を添加し、混合物を環境温度で18時間撹拌した。混合物を水で洗浄し、重炭酸ナトリウム溶液次いで硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を減圧下で除去して、2−(2,6−ジメチルフェニル)−6−(2,2,2−トリフルオロアセチル)−ベンゾイミダゾール−1−カルボン酸tert−ブチルエステルをガム状固体として得た。物質を次反応に直接使用した。
2−(2,6−ジメチルフェニル)−6−(2,2,2−トリフルオロアセチル)−ベンゾイミダゾール−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(617mg)および3,4−ジメチルアニリン(118mg)のトルエン(10mL)溶液に、4Åモレキュラー・シーブおよびpTos−OH(50mg)を添加し、次いで混合物を120℃で18時間撹拌した。シーブを濾過し、濾液を減圧下で蒸発させて、1−[2−(2,6−ジメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−2,2,2−トリフルオロ−エタノンを油状物として得た。
1−[2−(2,6−ジメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−2,2,2−トリフルオロ−エタノン(710mg)、3,4−ジメチルアニリン(150mg)およびジイソプロピルエチルアミン(150mg)の塩化メチレン(15mL)溶液に、1.1mLのTiClの1.0M塩化メチレン溶液を滴下した。混合物を環境温度で10分間撹拌し、次いでNaHCO溶液で洗浄した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧下除去した。残渣を溶離剤として10%EtOAc/塩化メチレンを使用したフラッシュクロマトグラフィーで精製して、(3,4−ジメチル−フェニル)−[1−[2−(2,6−ジメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−2,2,2−トリフルオロエト−(Z)−イリデン]−アミンを油状物として得た。これを次反応に直接使用した。
(3,4−ジメチル−フェニル)−[1−[2−(2,6−ジメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−2,2,2−トリフルオロエト−(Z)−イリデン]−アミンのMeOH(3mL)溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(25mg)を添加し、混合物を環境温度で1時間撹拌した。MeOHを減圧下で除去し、EtOAcを残渣に添加した。混合物をNaHCO溶液で洗浄し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を減圧下で除去し、残渣を溶離剤として10%EtOAc/塩化メチレンを使用したフラッシュクロマトグラフィーを精製して、(3,4−ジメチルフェニル)−{1−[2−(2,6−ジメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−2,2,2−トリフルオロエチル}−アミンを白色固体として得た。MS(ESI)m/z 424.0(M+H)、保持時間=1.63分、方法10。
以下の表は、本発明の代表的化合物のDGAT1阻害活性を示す。
Figure 2010506950

Claims (32)

  1. 次の構造式を有する化合物:
    A−L1−B−C−D
    〔式中、
    − Aは置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルコキシ、置換もしくは非置換シクロアルキル、置換もしくは非置換アリール、および置換もしくは非置換ヘテロシクリルから選択され、ここで、Aが環であるとき、AがL1に炭素員を介して結合しており、
    − L1は、下記から成る群から選択され:
    * 式−(CH)−(CR4')−(CH)−N(R)−のアミン基、
    * 式−(CH)−(CR4')−(CH)−N(R)−C(S)−のチオカルバモイル基、
    * 式−C(O)−N(R)−(CH)−(CR4')−(CH)−のアミド基、
    * 式−C(NH)−N(R)−(CH)−(CR4')−(CH)−のアミジン基、
    * 式−(CH)−(CR4')−(CH)−C(O)−N(R)−のアミド基、
    * 式−(CH)−(CR4')−(CH)−S(O)−N(R)−のスルホンアミド基、
    * 式−(CH)−(CR4')−(CH)−(O)−C(O)−N(R)−のカルバメート基、または
    * 式−(CH)−(CR4')−(CH)−N(R)−C(O)−N(R3A)−のウレア基、
    ここで;
    − RおよびR3Aは、互いに独立して、水素または低級アルキルであり、
    − m、nおよびpは、互いに独立して、0〜2の整数であり、
    − RおよびR4'は、互いに独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、低級アルコキシ、低級アルコキシカルボニル、カルボキシまたは低級アルキルであるか、またはRおよびR4'は、一体となって式
    Figure 2010506950
    のスピロ残基を形成し、ここで;
    − XはNR3'、O、SまたはCR3”4”であり、
    − rおよびsは、互いに独立して、0または1〜3の整数であり、
    − R3'は水素または低級アルキルであり、
    − R3”は水素、ハロゲン、ヒドロキシル、アルコキシ、または低級アルキルであり、
    − R4”は水素または低級アルキルであり;
    − Bは、下記群の一つから選択される置換もしくは非置換二価ヘテロアリール基であり:
    Figure 2010506950
    ここで;
    およびX'は、独立してO、NH、NRまたはSから選択され、ここで、Rは低級アルキル、低級アルキルアミノ、低級アルコキシアルキル、低級ヒドロキシアルキルから選択され、
    '、X、XおよびXは、独立してN、またはCHから選択され、
    − Cは
    Figure 2010506950
    であり、ここで、
    − Rは水素、シアノ、低級アルキルスルホニルアミノ、アルカノイルアミノ、ハロゲン、低級アルキル、トリフルオロメチル、低級アルコキシ、低級アルキルアミノ、低級ジアルキルアミノ、およびNOから選択され、
    − R'、RおよびR'は、独立して、水素、ハロゲン、トリフルオロメチル、アリールオキシ、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルキルアミノ、低級ジアルキルアミノ、およびNOから選択されるか、
    または
    − Cはまた置換もしくは非置換二環式アリールまたはヘテロアリール基であってもよく、
    − Dは水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、アルカノイルアミノ、カルボキシ、カルバモイル、−O−L−E、−S−L−E'、−C(O)−O−L−E、−L−E”、および−NR−L−E'から選択され、
    − Lは−(CH)n'−(CR5')p'−(CH)m'−であり、
    − Eは;
    アルキル、アシル、アルコキシカルボニル、ホスホン酸、ホスホネート、シクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル(carbony)、カルボキシ、カルバモイル、スルホニル、−SO−OH、スルファモイル、スルホニルカルバモイル、スルホニルオキシ、スルホンアミド、−C(O)−O−R−PRO、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、n'+m'+p'が0であるとき、Eはスルホニルオキシまたはスルホンアミドではなく、
    − E'は;
    アルキル、アシル、アルコキシカルボニル、シクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル(carbony)、カルボキシ、カルバモイル、スルホニルカルバモイル、スルホニル、−SO−OH、スルファモイル、スルホンアミド、ホスホン酸、ホスホネート、スルホニルオキシ、−C(O)−O−R−PRO、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、n'+m'+p'が0であるとき、E'はスルファモイル、スルホンアミド、ホスホン酸、ホスホネート、またはスルホニルオキシではなく、
    − E”は;
    アルキル、アシル、アルコキシカルボニル、ホスホン酸、ホスホネート、シクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル(carbony)、カルボキシ、カルバモイル、スルホニル、スルファモイル、スルホニルオキシ、スルホンアミド、−SO−OH、スルホニルカルバモイル、−C(O)−O−R−PRO、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、
    − m'、n'およびp'は、互いに独立して、0〜4の整数であり、
    − m'+n'+p'は0〜12、好ましくは0、1、2、3または4であり、
    − RおよびR5'は、互いに独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、低級アルコキシ、または低級アルキルであるか、またはRおよびR5'は、一体となって式
    Figure 2010506950
    のスピロ残基を形成し、ここで;
    − X'はNR、O、SまたはCRx'x”であり
    − r'およびs'は、互いに独立して、0または1〜3の整数であり、
    − Rは水素または低級アルキルであり、
    − Rx'は水素、ハロゲン、ヒドロキシル、アルコキシ、または低級アルキルであり、
    − Rx”は水素または低級アルキルである。〕
    またはその立体異性体、エナンチオマーまたは互変異性体、その薬学的に許容される塩、またはそのプロドラッグ。
  2. Aが、置換もしくは非置換6員単環式アリール基、置換もしくは非置換9または10員二環式アリール基、置換もしくは非置換ビフェニル、置換もしくは非置換5または6員単環式ヘテロシクリル(hetercyclyl)、または9または10員二環式ヘテロシクリル基から選択される、請求項1に記載の化合物。
  3. Aが、置換もしくは非置換フェニル、置換もしくは非置換ナフチルまたは置換もしくは非置換ビフェニルから選択される、請求項1に記載の化合物。
  4. Aが、置換もしくは非置換イミダゾール、ピラゾール、トリアゾール、チアゾール、ピリジン、ピリジンN−オキシド、ピリダジン、ピリミジン、トリアジンまたはピラジン残基から選択される置換もしくは非置換単環式ヘテロアリールである、請求項1に記載の化合物。
  5. Aが、置換もしくは非置換ベンゾイミダゾール、ベンゾピロール、ベンゾオキサゾール、ベンゾチアゾール、オキサゾロピリジン、チアゾロピリジン、イミダゾロピリジン、インドール、キノリン、イソキノリン、ベンゾフラン、ベンゾチオフェン、インダゾール、シンノリン、キナゾリン、クマリン、キノキサリンまたはフタラジン残基から選択される置換もしくは非置換二環式ヘテロシクリルである、請求項1に記載の化合物。
  6. Aが、置換もしくは非置換ベンゾチアゾールである、請求項1に記載の化合物。
  7. Aが、次に示す群から選択される、請求項1に記載の化合物:
    Figure 2010506950
    〔式中、R、R'およびR”は、互いに独立して、水素、所望により置換されていてよいアルキル;ヒドロキシル、保護ヒドロキシル;ハロ;オキソ;所望により置換されていてよいアミノ;所望により置換されていてよいアルコキシ;シクロアルキル;カルボキシ;ヘテロシクロオキシ;アルコキシカルボニル;メルカプト;ニトロ;シアノ;スルファモイル;アルカノイルオキシ;アロイルオキシ;アリールチオ;所望により置換されていてよいアリールオキシ;アルキルチオ;ホルミル;カルバモイル;所望により置換されていてよいアラルキル;所望により置換されていてよいアリール、所望により置換されていてよいフェニルから選択され、
    そして
    、R'およびR”は、互いに独立して、水素、所望により置換されていてよいアルキル、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、シクロアルキル、ハロ、ヒドロキシ、所望により置換されていてよいアルコキシ、アシル、アルカノイルオキシ、アルカノイル、所望により置換されていてよいフェニル、所望により置換されていてよいアリールオキシ、所望により置換されていてよいアミノ、チオール、アルキルチオ、アリールチオ、ニトロ、シアノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、カルバモイル、アルキルチオノ、スルホニル、スルホンアミド、所望により置換されていてよいヘテロシクリル等から選択され、例えば好ましくは5員単環式ヘテロアリールであり、
    そして
    、R10、R11およびR12は、互いに独立して、水素、所望により置換されていてよいアルキル、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、シクロアルキル、ハロ、ヒドロキシ、アルコキシ、アシル、アルカノイルオキシ、アルカノイル、所望により置換されていてよいフェニル、所望により置換されていてよいアリールオキシ、所望により置換されていてよいアミノ、チオール、アルキルチオ、アリールチオ、ニトロ、シアノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、カルバモイル、アルキルチオノ、スルホニル、スルホンアミド、所望により置換されていてよいヘテロシクリル等、例えば好ましくは5員単環式ヘテロアリールから選択される。〕
  8. 置換基R、R'およびR”の1個または2個が水素ではなく、そして置換基R、R'およびR”の1個または2個が水素ではない、請求項7に記載の化合物。
  9. L1が次に示す配向を有する、請求項1から8のいずれかに記載の化合物:
    B←C(O)−N(R)−(CH)−(CR4')−(CH)→A、
    B←(CH)−(CR4')−(CH)−S(O)−N(R)→A、
    A←(CH)−(CR4')−(CH)−C(O)−N(R)→B、
    A←(CH)−(CR4')−(CH)−N(R)−C(S)→B、
    B←C(NH)−N(R)−(CH)−(CR4')−(CH)→A、
    A←(CH)−(CR4')−(CH)−OC(O)−N(R)→B、
    A←(CH)−(CR4')−(CH)−N(R)C(O)−N(R)→B。
  10. L1基が:
    * 式−(CH)−(CR4')−(CH)−N(R)−のアミン基、
    * 式−(CH)−(CR4')−(CH)−N(R)−C(S)−のチオカルバモイル基、
    * 式−C(O)−N(R)−(CH)−(CR4')−(CH)−のアミド基、
    * 式−C(NH)−N(R)−(CH)−(CR4')−(CH)−のアミジン基、
    * 式−(CH)−(CR4')−(CH)−C(O)−N(R)−のアミド基、
    * 式−(CH)−(CR4')−(CH)−S(O)−N(R)−のスルホンアミド基、
    * 式−(CH)−(CR4')−(CH)−(O)−C(O)−N(R)−のカルバメート基、または
    * 式−(CH)−(CR4')−(CH)−N(R)−C(O)−N(R3A)−ウレア基
    であり、ここで;
    − RまたはR3Aが水素であり、
    − m、nおよびpは、互いに独立して、0〜2の整数であり、
    − m+n+pが0〜6、好ましくは0、1、2または3であり、
    − RおよびR4'は、互いに独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、低級アルコキシ、低級アルコキシカルボニル、低級アルコキシカルボニル、カルボキシまたは低級アルキルである、
    請求項1〜9のいずれかに記載の化合物。
  11. L1がアミド基;
    −C(O)−N(R)−(CH)−(CR4')−(CH)
    であり、ここで;
    − Rが水素であり、
    − m、nおよびpが、互いに独立して、0または1〜2の整数であり、
    − m+n+pが0〜6、好ましくは0、1または2であり、
    − RおよびR4'が、互いに独立して、水素であり;
    そして、L1基が下記の配向、
    B←C(O)−N(R)−(CH)−(CR4')−(CH)→A
    を有する、請求項1〜9のいずれかに記載の化合物。
  12. 部分Bが、置換もしくは非置換、二環式、9員ヘテロアリール基であり、ここで;
    −X、X'が、独立してO、NH、NRまたはSから選択され、ここで、Rが低級アルキル、低級アルキルアミノ、低級アルコキシアルキル、低級ヒドロキシアルキルから選択され、そして
    − X'、X、X、Xが、独立して、NまたはCHから選択される、
    請求項1〜11のいずれかに記載の化合物。
  13. Bが下記の配向;
    Figure 2010506950
    を有する、請求項1〜12のいずれかに記載の化合物。
  14. 部分Bが:
    Figure 2010506950
    から成る群から選択される置換もしくは非置換ヘテロアリール基である、請求項1〜13のいずれかに記載の化合物。
  15. 部分Bが:
    Figure 2010506950
    から成る群から選択される置換もしくは非置換ヘテロアリール基である、請求項1〜14のいずれかに記載の化合物。
  16. 部分Bが非置換ヘテロアリール基である、請求項1〜15のいずれかに記載の化合物。
  17. 部分Cが;
    Figure 2010506950
    〔式中、
    − Rが水素、シアノ、低級アルキルスルホニルアミノ、アルカノイルアミノ、ハロゲン、低級アルキル、トリフルオロメチル、低級アルコキシ、低級アルキルアミノ、低級ジアルキルアミノ、およびNOから選択され、
    − R'、RおよびR'が、独立して水素、ハロゲン、トリフルオロメチル、アリールオキシ、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルキルアミノ、低級ジアルキルアミノ、およびNOから選択されるか、
    または
    − R'およびR'が、一体となって置換もしくは非置換6−員アリールを形成する。〕
    である、請求項1〜16のいずれかに記載の化合物。
  18. 部分Cが;
    Figure 2010506950
    〔式中、
    − Rがハロゲン、シアノ、低級アルキルスルホニルアミノ、アルカノイルアミノ、低級アルキル、トリフルオロメチル、低級アルコキシ、低級アルキルアミノ、低級ジアルキルアミノ、およびNOから選択され、
    − R'が水素、ハロゲン、低級アルキル、トリフルオロメチル、低級アルコキシ、低級アルキルアミノ、低級ジアルキルアミノ、およびNOから選択され、
    − RおよびR'が水素である。〕
    である、請求項1〜17のいずれかに記載の化合物。
  19. 部分Cが;
    Figure 2010506950
    〔式中、
    − Rがハロゲン、および低級アルキルから選択され、
    − R'が水素、ニトロ、ハロゲン、および低級アルキルから選択され、
    − RおよびR'が水素である。〕
    である、請求項1〜18のいずれかに記載の化合物。
  20. 部分Dが水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、アルカノイルアミノ、カルボキシ、−O−L−E、−L−E”、−C(O)−O−L−Eおよび−NR−L−E'から選択され、
    ここで、
    − Lが−(CH)n'−(CR5')p'−(CH)m'−であり、
    − Eが;アルキル、アシル、アルコキシカルボニル、ホスホン酸、ホスホネート、シクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル(carbony)、カルボキシ、カルバモイル、スルホニル、−SO−OH、−C(O)−O−R−PRO、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、
    − E'が;アルキル、アシル、アルコキシカルボニル、シクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル(carbony)、カルボキシ、カルバモイル、スルホニル、−SO−OH、−C(O)−O−R−PRO、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、
    − E”が;アルキル、アシル、アルコキシカルボニル、ホスホン酸、ホスホネート、シクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル(carbony)、カルボキシ、スルホニルオキシ、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、
    − m'、n'およびp'が、互いに独立して、0〜4の整数であり、
    − m'+n'+p'が0〜12、または好ましくは0、1、2、3または4であり、
    − RおよびR5'が、互いに独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、低級アルコキシ、または低級アルキルであり、
    − Rが水素または低級アルキルである、
    請求項1〜19のいずれかに記載の化合物。
  21. 部分Dが;水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、アルカノイルアミノ、カルボキシ、カルバモイル、−L−(置換もしくは非置換低級アルキル)、−L−アルコキシカルボニル、−L−アシル、−L−(置換もしくは非置換ヘテロアリール)または−O−L−Eから選択され、
    ここで;
    − Lが−(CH)n'−(CR5')p'−(CH)m'−であり、
    − Eが置換もしくは非置換低級アルキル、アシル、置換もしくは非置換低級アルコキシカルボニル、ホスホン酸、ホスホネート、シクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル(carbony)、カルボキシ、カルバモイル、スルホニル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、
    − m'、n'およびp'が、互いに独立して、0〜4の整数であり、
    − m'+n'+p'が0〜12、または好ましくは0、1、2、3または4であり、
    − RおよびR5'は、互いに独立して、水素である、
    請求項1〜20のいずれかに記載の化合物。
  22. 二価残渣−L−が以下の配向を有する、請求項1〜21のいずれかに記載の化合物:
    −O−(CH)n'−(CR5')p'−(CH)m'→E、−S−(CH)n'−(CR5')p'−(CH)m'→E'、−C(O)−O−(CH)n'−(CR5')p'−(CH)m'→E'、−(CH)n'−(CR5')p'−(CH)m'→E”、−NR−(CH)n'−(CR5')p'−(CH)m'→E”。
  23. 部分Dが−O−L−Eである、請求項1〜22のいずれかに記載の化合物。
  24. 部分Dが−O−L−Eであり、
    ここで;
    − Lが−(CH)n'−(CR5')p'−(CH)m'−であり、
    − m'、n'およびp'が、互いに独立して、0〜4の整数であり、
    − m'+n'+p'が0〜12、または好ましくは0、1、2、3または4であり、
    − RおよびR5'が、互いに独立して、水素である、
    請求項1〜23のいずれかに記載の化合物。
  25. 部分Eがホスホン酸、−P(O)−(置換もしくは非置換低級アルキル)、−P(O)−(置換もしくは非置換フェニル)、カルボキシ、−S(O)−OH、−S(O)−(置換もしくは非置換低級アルキル)、−S(O)−(置換もしくは非置換フェニル)、−S(O)−トリフルオロメチル、置換もしくは非置換低級アルキル、置換もしくは非置換ヘテロシクロリル、置換もしくは非置換アルカノイル、置換もしくは非置換アルコキシカルボニル、置換もしくは非置換フェニルオキシカルボニル、−C(O)−NH−(置換もしくは非置換低級アルキル)、−C(O)−N(置換もしくは非置換低級アルキル)、−C(O)−NH、置換もしくは非置換5員単環式ヘテロシクリルである、請求項1〜24のいずれかに記載の化合物。
  26. 部分Dが水素、低級アルカノイルアミノ、またはカルボキシである、請求項1〜25のいずれかに記載の化合物。
  27. L1基が:
    * 式−(CH)−(CR4')−(CH)−N(R)−のアミン基、
    * 式−(CH)−(CR4')−(CH)−N(R)−C(S)−のチオカルバモイル基、
    * 式−C(O)−N(R)−(CH)−(CR4')−(CH)−のアミド基、
    * 式−(CH)−(CR4')−(CH)−C(O)−N(R)−のアミド基、
    * 式−C(NH)−N(R)−(CH)−(CR4')−(CH)−のアミジン基、
    * 式−(CH)−(CR4')−(CH)−S(O)−N(R)−のスルホンアミド基、
    * 式−(CH)−(CR4')−(CH)−(O)−C(O)−N(R)−のカルバメート基、または
    * 式−(CH)−(CR4')−(CH)−N(R)−C(O)−N(R3A)−ウレア基
    であり、ここで;
    − RまたはR3Aが水素であり、
    − m、nおよびpが、互いに独立して、0〜2の整数であり、
    − RおよびR4'が、互いに独立して、水素である、
    請求項1〜26のいずれかに記載の化合物。
  28. − Lが−(CH)n'−(CR5')p'−(CH)m'−であり、
    − m'、n'およびp'が、互いに独立して、0〜4の整数であり、
    − m'+n'+p'が0〜12、または好ましくは0、1、2、3または4であり、
    − RおよびR5'が、互いに独立して、水素である、
    請求項1〜27のいずれかに記載の化合物。
  29. m'+n'+p'が0、1または2であり、および/または
    m+n+pが0、1、2または3である、
    請求項1〜28のいずれかに記載の化合物。
  30. [2−(2−クロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−カルバミン酸エチルエステル;
    [2−(4−メトキシ−2−メチル−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−カルバミン酸エチルエステル;
    [2−(2,6−ジメチル−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−カルバミン酸エチルエステル;
    [2−(2,4−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−カルバミン酸エチルエステル;
    [2−(2,3−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−カルバミン酸エチルエステル;
    N−[2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−ブチルアミド;
    N−[2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−3−メチル−ブチルアミド;
    N−[2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−2−エトキシ−アセトアミド;
    N−[2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−2−フェニル−アセトアミド;
    N−[2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−3−メチル−ベンズアミド;
    N−[2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−2,4,6−トリメチル−ベンゼンスルホンアミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸プロピルアミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸ブチルアミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸ベンジルアミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−メトキシ−エチル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸イソプロピルアミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸シクロヘキシルアミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸イソブチル−メチル−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸ジエチルアミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸ベンジル−メチル−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸((R)−1−フェニル−エチル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸((S)−1−フェニル−エチル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(1,2,3,4−テトラヒドロ−ナフタレン−1−イル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(Rインダン−1−イルアミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(ビフェニル−3−イルメチル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(ビフェニル−4−イルメチル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸2−メチル−ベンジルアミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸フェネチル−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−o−トリル−エチル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸フェニルアミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸o−トリルアミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−クロロ−フェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−ジメチルカルバモイル−フェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−メトキシ−フェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−メトキシ−フェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−イソプロポキシ−フェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−エトキシ−フェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,5−ジメチル−フェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸p−トリルアミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−シアノ−フェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−アセチル−フェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−フルオロ−フェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−シアノ−フェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジクロロ−フェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−4−メチル−フェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジフルオロ−フェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメトキシ−フェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(1H−インダゾール−5−イル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(1H−インダゾール−6−イル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−メチル−ベンゾチアゾール−6−イル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−メチル−ベンゾチアゾール−5−イル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸キノリン−6−イルアミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸ピリジン−2−イルアミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(6−クロロ−ピリジン−2−イル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(6−メチル−ピリジン−2−イル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸キノキサリン−6−イルアミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(6−クロロ−ピリジン−3−イル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸ピリジン−3−イルアミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(5−クロロ−ピリジン−2−イル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(5−メチル−ピリジン−2−イル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−メチル−ピリジン−2−イル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(6−クロロ−ピリダジン−3−イル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸ピラジン−2−イルアミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−メチル−ピリミジン−2−イル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸ピリダジン−3−イルアミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(6−クロロ−ピラジン−2−イル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(5−クロロ−ピリミジン−2−イル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸ピリミジン−4−イル−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[3−(2H−テトラゾール−5−イル)−フェニル]−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(3−クロロ−フェニル)−エチル]−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(4−ブロモ−フェニル)−エチル]−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(4−フルオロ−フェニル)−エチル]−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(3,4−ジメチル−フェニル)−エチル]−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(3−エトキシ−フェニル)−エチル]−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチル]−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(2−メトキシ−フェニル)−エチル]−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(3−フルオロ−フェニル)−エチル]−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(2,4−ジクロロ−フェニル)−エチル]−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(2−エトキシ−フェニル)−エチル]−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(4−エチル−フェニル)−エチル]−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(2,4−ジメチル−フェニル)−エチル]−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸((R)−2−フェニル−プロピル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−エチル]−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(3−ブロモ−4−メトキシ−フェニル)−エチル]−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(2−フルオロ−フェニル)−エチル]−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(2,5−ジメトキシ−フェニル)−エチル]−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(4−フェノキシ−フェニル)−エチル]−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(4−エトキシ−3−メトキシ−フェニル)−エチル]−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(4−エトキシ−フェニル)−エチル]−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エチル]−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(4−ヒドロキシ−フェニル)−エチル]−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(2,5−ジメチル−フェニル)−エチル]−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(5−クロロ−ベンゾ[b]チオフェン−3−イルメチル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−ピリジン−2−イル−エチル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−ピリジン−3−イル−エチル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−ピリジン−4−イル−エチル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−メチル−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−スルホン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−スルホン酸(2−メチル−ベンゾチアゾリル−5−イル)−アミド;
    2−(2,6−ジメチル−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド;
    2−o−トリル−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド;
    {4−[6−(3−クロロ−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチル−フェノキシ}−酢酸エチルエステル;
    {4−[6−(3−クロロ−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチル−フェノキシ}−酢酸;
    {4−[6−(3−クロロ−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3−メチル−フェニル}−カルバミン酸エチルエステル;
    2−フェニル−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド;
    2−(2−クロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド;
    2−(3−クロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド;
    2−(4−クロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド;
    2−(2−クロロ−6−ニトロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド;
    2−(2−メトキシ−ナフタレン−1−イル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド;
    2−(2−メトキシ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド;
    2−(2−トリフルオロメチル−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド;
    2−(2−フルオロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド;
    2−(2−シアノ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド;
    2−(2−クロロ−6−フルオロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド;
    2−(2,3−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド;
    2−(2,5−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド;
    2−(2,4−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド;
    2−(4−メトキシ−ナフタレン−1−イル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド;
    2−(4−アセチルアミノ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド;
    2−(3−フェノキシ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド;
    2−ナフタレン−1−イル−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド;
    4−[6−(3−クロロ−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−安息香酸メチルエステル;
    2−(4−シアノ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジメトキシ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド;
    2−(4−tert−ブチル−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジニトロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジフルオロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド;
    2−(2−フルオロ−6−メトキシ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド;
    2−(2−フルオロ−6−トリフルオロメチル−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド;
    2−(2−クロロ−6−メタンスルホニルアミノ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド;
    2−(2−アセチルアミノ−6−クロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド;
    4−[6−(3−クロロ−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3−メチル−安息香酸;
    4−[6−(3−クロロ−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3−メチル−安息香酸メチルエステル;
    2−(4−アセチルアミノ−2,6−ジメチル−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド;
    2−[2,6−ジメチル−4−(2−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−エトキシ)−フェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド;
    トルエン−4−スルホン酸4−[6−(3,4−ジメチル−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチル−フェニルエステル;
    2−[2,6−ジメチル−4−(2−ピロリジン−1−イル−エトキシ)−フェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド;
    2−[2,6−ジメチル−4−(1H−テトラゾール−5−イル−メトキシ)−フェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド;
    {4−[6−(3,4−ジメチル−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチル−フェノキシ}−酢酸エチルエステル;
    2−(4−シアノ−2,6−ジメチル−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド;
    トリフルオロ−メタンスルホン酸4−[6−(3,4−ジメチル−フェニルカルバモイル)−1H−
    ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチル−フェニルエステル;
    2−(2,6−ジメチル−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド;
    2−(4−ヒドロキシ−2,6−ジメチル−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド;
    2−(4−メトキシ−2,6−ジメチル−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド;
    2−(4−カルバモイルメトキシ−2,6−ジメチル−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジメチル−4−メチルカルバモイルメトキシ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド;
    2−(4−ジメチルカルバモイルメトキシ−2,6−ジメチル−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5
    −カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド;
    メタンスルホン酸4−[6−(3,4−ジメチル−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチル−フェニルエステル;
    {4−[6−(3,4−ジメチル−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチル−フェノキシ}−酢酸;
    2−{2,6−ジメチル−4−[2−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−2−オキソ−エトキシ]−フェニル}−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド;
    4−[6−(3,4−ジメチル−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチル−安息香酸;
    2−[2,6−ジメチル−4−(4−メチル−ピペラジン−1−カルボニル)−フェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド;
    2−[2,6−ジメチル−4−(2H−テトラゾール−5−イル)−フェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド;
    [2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イルメチル]−(3,4−ジメチル−フェニル)−アミン;
    2−(4−カルバモイルメトキシ−2,6−ジメチル−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−メチル−ベンゾチアゾール−5−イル)−アミド;
    2−(2,6−ジメチル−4−メチルカルバモイルメトキシ−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−メチル−ベンゾチアゾール−5−イル)−アミド;
    2−(4−ジメチルカルバモイルメトキシ−2,6−ジメチル−フェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−メチル−ベンゾチアゾール−5−イル)−アミド;
    2−[2,6−ジメチル−4−(2−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−エトキシ)−フェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−メチル−ベンゾチアゾール−5−イル)−アミド;
    トリフルオロ−メタンスルホン酸3,5−ジメチル−4−[6−(2−メチル−ベンゾチアゾール−5−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニルエステル;
    メタンスルホン酸3,5−ジメチル−4−[6−(2−メチル−ベンゾチアゾール−5−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニルエステル;
    トルエン−4−スルホン酸3,5−ジメチル−4−[6−(2−メチル−ベンゾチアゾール−5−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニルエステル;
    {3,5−ジメチル−4−[6−(2−メチル−ベンゾチアゾール−5−イルカルバモイル)−1Hベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシ}−酢酸エチルエステル;
    {3,5−ジメチル−4−[6−(2−メチル−ベンゾチアゾール−5−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシ}−酢酸;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,5−ジメトキシフェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルアミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−クロロ−4−メトキシフェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−トリフルオロメチルフェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−トリフルオロメチルフェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−トリフルオロメトキシフェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−フルオロ−3−トリフルオロメチルフェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,5−ジフルオロフェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−ニトロフェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2,4−ジクロロフェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,5−ジクロロフェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−フルオロフェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸ビフェニル−4−イル−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−フェノキシフェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−メトキシフェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−メタンスルホニルフェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸m−トリルアミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−フェノキシフェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−シアノ−4−メチルフェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−tert−ブチルフェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,5−ジ−tert−ブチルフェニル)−アミド;
    3−{[2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボニル]−アミノ}−安息香酸メチルエステル;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−ジメチルアミノフェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−フェニルプロピル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−オキサゾール−5−イル−フェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−オキサゾール−5−イル−フェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸ナフタレン−2−イルアミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(5−オキソ−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸インダン−5−イルアミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−2H−クロメン−7−イル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−メチルチアゾール−2−イル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4,5−ジメチルチアゾール−2−イル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(8−オキソ−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(8−ヒドロキシ−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−フェニルブチル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸エンド−ビシクロ[2.2.1]ヘプト−2−イル−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸エキソ−ビシクロ[2.2.1]ヘプト−2−イル−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸アダマンタン−2−イル−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−メチル−2−オキソ−2H−クロメン−7−イル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−6−イル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(ピロリジン−1−カルボニル)−フェニル]−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−ブチルフェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−シクロヘキシルフェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−tert−ブチルシクロヘキシル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸キノリン−7−イル−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸イソキノリン−3−イル−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−メチルキノリン−6−イル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−メトキシナフタレン−2−イル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸キノリン−3−イル−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−メトキシメチル−2−オキソ−2H−クロメン−7−イル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸キノリン−2−イル−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸アントラセン−2−イル−アミド;
    (E)−3−(4−{[2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボニル]−アミノ}−フェニル)−アクリル酸エチルエステル;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−エチルフェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−イソプロピルフェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2,6−ジメトキシフェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2,5−ジ−tert−ブチルフェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2,6−ジイソプロピルフェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−フェニルカルバモイルフェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(4−フルオロフェノキシ)−ピリジン−3−イル]−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−クロロ−3−トリフルオロメチルフェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−sec−ブチルフェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−フェニル−2H−ピラゾール−3−イル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−メチル−5−フェニル−2H−ピラゾール−3−イル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(8−ヒドロキシキノリン−2−イル)−アミド;
    2−(2,3−ジメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸ナフタレン−2−イル−アミド;
    2−(2,6−ジメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−メチル−
    2−オキソ−2H−クロメン−7−イル)−アミド;
    2−(4−クロロ−フェニル)−3−(2−ヒドロキシ−エチル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3−(2−ヒドロキシ−エチル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド;
    2−(2−クロロ−6−ニトロ−フェニル)−3−(2−ヒドロキシ−エチル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジメチル−フェニル)−3−(2−ヒドロキシ−エチル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジメトキシ−フェニル)−3−(2−ヒドロキシ−エチル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド;
    2−(2−クロロ−フェニル)−3−(2−ヒドロキシ−エチル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド;
    2−(4−クロロ−フェニル)−3−メチル−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−3−メチル−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド;
    2−(2−クロロ−6−ニトロ−フェニル)−3−メチル−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジメチル−フェニル)−3−メチル−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジメトキシ−フェニル)−3−メチル−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド;
    2−(2−クロロ−フェニル)−3−メチル−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−1−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−インドール−5−カルボン酸(2−メチル−ベンゾチアゾール−5−イル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−インドール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−1H−インドール−5−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸(2−o−トリル−エチル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸(3−クロロ−フェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸(3,5−ジメチル−フェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸p−トリル−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸(3−クロロ−4−メチル−フェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸(2−メチル−ベンゾチアゾール−6−イル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸(1H−インダゾール−5−イル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸(1H−インダゾール−6−イル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸[2−(2−メトキシ−フェニル)−エチル]−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸[2−(3−フルオロ−フェニル)−エチル]−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸[2−(4−フルオロ−フェニル)−エチル]−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸ベンジルアミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸2−メチル−ベンジルアミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸2−クロロ−ベンジルアミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸3−メトキシ−ベンジルアミド;
    2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−ベンゾオキサゾール−6−カルボン酸4−メトキシ−ベンジルアミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−ベンゾオキサゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−ベンゾオキサゾール−5−カルボン酸(2−メチルベンゾチアゾール−5−イル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−ベンゾオキサゾール−5−カルボン酸[2−(4−エチルフェニル)−エチル]−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−ベンゾオキサゾール−5−カルボン酸(3−フェニルプロピル)−アミド;
    2−(4−ジメチルカルバモイルメトキシ−2,6−ジメチルフェニル)−ベンゾオキサゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド;
    {4−[5−(3,4−ジメチル−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチル−フェニルアミノ}−酢酸メチルエステル;
    {4−[5−(3,4−ジメチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニルアミノ}−酢酸;
    2−[4−(2−ヒドロキシエチルアミノ)−2,6−ジメチルフェニル]−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチル−フェニル)−アミド;
    3−{4−[5−(3,4−ジメチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−プロピオン酸tert−ブチルエステル;
    3−{4−[5−(3,4−ジメチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−プロピオン酸;
    2−(2,6−ジメチルフェニル)−1,3−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−1,3−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸イソキノリン−1−イルアミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−ビニルフェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−シアノフェニル)−アミド;
    3−(4−{[2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボニル]−アミノ}−フェニル)−プロピオン酸;
    3−(4−{[2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボニル]−アミノ}−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(1,1−ジメチルインダン−5−イル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸デシルアミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(4−tert−ブチルフェニル)−エチル]アミド;
    2−(2−クロロ−6−メチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド;
    2−(2−クロロ−6−トリフルオロメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸キノリン−2−イルアミド;
    2−(2,4−ジクロロ−6−メトキシフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸キノリン−2−イルアミド;
    2−(3,5−ジクロロ−ピリジン−4−イル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸キノリン−2−イルアミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(4−クロロフェニル)−2−オキソ−エチル]−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[2−(4−クロロフェニル)−1−メチル−2−オキソエチル]−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−6,7−ジフルオロ−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸キノリン−2−イルアミド;
    N−[2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−3,4−ジメチルベンズアミド;
    キノリン−2−カルボン酸[2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンズイミダゾール−5−イル]−アミド;
    2−(2,6−ジメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(4−tert−ブチルフェニル)−アミド;
    1−[2−(2,6−ジクロロフェニル)−3H−ベンズイミダゾール−5−イル]−3−(3,4−ジメチルフェニル)−ウレア;
    2−(2,4,6−トリクロロフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸キノリン−2−イルアミド;
    2−(2,6−ジメチルフェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸(4−tert−ブチルフェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸キノリン−2−イルアミド;
    2−(2,6−ジメチルフェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸キノリン−2−イルアミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸(6−トリフルオロメチルピリジン−3−イル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−1−エトキシ−1H−インドール−6−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジメチルフェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イルアミド;
    2−(2,6−ジクロロフェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸(5−ブロモチアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イル)−アミド;
    2−(2,6−ジクロロ−4−モルホリン−4−イル−フェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸キノリン−2−イルアミド;
    3−{3,5−ジメチル−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−インドール−2−イル]−フェニル}−プロピオン酸メチルエステル;
    3−{3,5−ジメチル−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−インドール−2−イル]−フェニル}−プロピオン酸;
    3−{4−[6−(4−tert−ブチルフェニルカルバモイル)−1H−インドール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−プロピオン酸;
    3−{3,5−ジクロロ−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−インドール−2−イル]−フェニル}−プロピオン酸塩酸塩;
    2−(2,6−ジクロロ−4−ヒドロキシフェニル)−1H−インドール−6−カルボン酸キノリン−2−イルアミド;
    3−{4−[5−(3,4−ジメチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−プロピオン酸;
    3−{4−[6−(3,4−ジメチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−プロピオン酸メチルエステル;
    3−{4−[6−(5,6−ジメチルピリジン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−プロピオン酸;
    {3,5−ジクロロ−4−[6−(3,4−ジメチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシ}−酢酸メチルエステル;
    {3,5−ジクロロ−4−[6−(3,4−ジメチル−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシ}−酢酸;
    {3−クロロ−4−[6−(3,4−ジメチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシ}−酢酸メチルエステル;
    {3−クロロ−4−[6−(3,4−ジメチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシ}−酢酸;
    {3,5−ジメチル−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシ}−酢酸メチルエステル;
    {3,5−ジメチル−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシ}−酢酸;
    2−[4−((R)−2,2−ジメチル−[1,3]ジオキソラン−4−イルメトキシ)−2,6−ジメチルフェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド;
    2−[4−((S)−2,3−ジヒドロキシ−プロポキシ)−2,6−ジメチルフェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド;
    2−[4−((S)−2,2−ジメチル−[1,3]ジオキソラン−4−イルメトキシ)−2,6−ジメチルフェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド;
    2−[4−((R)−2,3−ジヒドロキシ−プロポキシ)−2,6−ジメチルフェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3,4−ジメチルフェニル)−アミド;
    2−[4−((R)−2,2−ジメチル−[1,3]ジオキソラン−4−イルメトキシ)−2,6−ジメチルフェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸キノリン−2−イルアミド;
    2−[4−((S)−2,3−ジヒドロキシプロポキシ)−2,6−ジメチルフェニル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸キノリン−2−イルアミド;
    3−{4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−プロピオン酸;
    3−{3,5−ジメチル−4−[6−(ナフタレン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−プロピオン酸;
    3−{4−[6−(イソキノリン−1−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−プロピオン酸;
    {3,5−ジクロロ−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシ}−酢酸メチルエステル;
    {3,5−ジクロロ−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシ}−酢酸;
    2−(2,6−ジクロロ−4−ジメチルカルバモイルメトキシフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸キノリン−2−イルアミド;
    {3,5−ジクロロ−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシメチル}−ホスホン酸ジエチルエステル;
    {3,5−ジクロロ−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェノキシメチル}−ホスホン酸;
    3−{3,5−ジクロロ−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−プロピオン酸;
    3−{4−[6−(4−tert−ブチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−プロピオン酸;
    (E)−3−{4−[6−(4−tert−ブチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−アクリル酸;
    {4−[6−(4−tert−ブチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェノキシ}−酢酸;
    3−{4−[6−(4−tert−ブチルフェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル}−2,2−ジメチルプロピオン酸;
    3−{3,5−ジメチル−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−2,2−ジメチル−プロピオン酸;
    3−{3,5−ジメチル−4−[5−(6−トリフルオロメチル−ピリジン−3−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−2,2−ジメチルプロピオン酸;
    (2−{3,5−ジメチル−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−エチル)−ホスホン酸;
    (3−{3,5−ジメチル−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−プロピル)−ホスホン酸ジエチルエステル;
    (3−{3,5−ジメチル−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−プロピル)−ホスホン酸;
    (3−{3,5−ジメチル−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−プロピル)−ホスホン酸モノエチルエステル;
    (3−{3,5−ジメチル−4−[6−(6−トリフルオロメチル−ピリジン−3−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−プロピル)−ホスホン酸;
    (3−{4−[6−(4−tert−ブチル−フェニルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−3,5−ジメチル−フェニル}−プロピル)−ホスホン酸;
    3−{3,5−ジクロロ−4−[6−(6−トリフルオロメチルピリジン−3−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−プロピオン酸;
    (3,4−ジメチルフェニル)−{1−[2−(2,6−ジメチルフェニル)−3H−ベンゾイミダゾール−5−イル]−2,2,2−トリフルオロエチル}−アミン;
    3−{3,5−ジメチル−4−[6−(キノリン−2−イルカルバモイル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−フェニル}−プロピオン酸;
    である、化合物、またはその任意の薬学的に許容される塩またはプロドラッグ。
  31. 請求項1〜30のいずれかに記載の化合物、および医薬的に許容される担体または賦形剤を含む、医薬組成物。
  32. DGAT1関連障害の処置用医薬の製造のための、請求項1〜30のいずれかに記載の化合物、またはそのプロドラッグもしくは薬学的に許容される塩の使用。
JP2009533499A 2006-10-18 2007-10-17 有機化合物 Expired - Fee Related JP5298022B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US82998006P 2006-10-18 2006-10-18
US60/829,980 2006-10-18
US95234107P 2007-07-27 2007-07-27
US60/952,341 2007-07-27
PCT/US2007/081607 WO2008048991A2 (en) 2006-10-18 2007-10-17 Organic compounds

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010506950A true JP2010506950A (ja) 2010-03-04
JP2010506950A5 JP2010506950A5 (ja) 2010-11-25
JP5298022B2 JP5298022B2 (ja) 2013-09-25

Family

ID=39276877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009533499A Expired - Fee Related JP5298022B2 (ja) 2006-10-18 2007-10-17 有機化合物

Country Status (15)

Country Link
US (1) US8222248B2 (ja)
EP (1) EP2074089B1 (ja)
JP (1) JP5298022B2 (ja)
KR (1) KR20090071642A (ja)
AR (1) AR063311A1 (ja)
AU (1) AU2007311087B2 (ja)
BR (1) BRPI0718478A2 (ja)
CA (1) CA2666880A1 (ja)
CL (1) CL2007002974A1 (ja)
ES (1) ES2440253T3 (ja)
MX (1) MX2009004047A (ja)
PE (1) PE20080888A1 (ja)
RU (1) RU2009118489A (ja)
TW (1) TW200829563A (ja)
WO (1) WO2008048991A2 (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2005315430B2 (en) 2004-12-14 2010-05-27 Astrazeneca Ab Oxadiazole derivatives as DGAT inhibitors
CN101346387A (zh) 2005-12-22 2009-01-14 阿斯利康(瑞典)有限公司 用作DGAT抑制剂的嘧啶并-[4,5-b]-噁嗪
WO2007138304A1 (en) 2006-05-30 2007-12-06 Astrazeneca Ab 1, 3, 4 -oxadiazole derivatives as dgat1 inhibitors
JP2009538892A (ja) 2006-05-30 2009-11-12 アストラゼネカ アクチボラグ アセチル補酵素aジアシルグリセロールアシルトランスフェラーゼの阻害薬としての置換5−フェニルアミノ−1,3,4−オキサジアゾール−2−イルカルボニルアミノ−4−フェノキシ−シクロヘキサンカルボン酸
ES2535083T3 (es) 2007-12-20 2015-05-05 Astrazeneca Ab Compuestos de carbamoilo como inhibidores 190 de DGAT1
WO2009112445A1 (en) * 2008-03-10 2009-09-17 Novartis Ag Method of increasing cellular phosphatidyl choline by dgat1 inhibition
WO2010039668A2 (en) * 2008-10-01 2010-04-08 The Regents Of The University Of California Inhibitors of cyclin kinase inhibitor p21
GB0821913D0 (en) 2008-12-02 2009-01-07 Price & Co Antibacterial compounds
AU2010226826A1 (en) * 2009-03-18 2011-10-13 Merck Sharp & Dohme Corp. Bicyclic compounds as inhibitors of diacylglycerol acyltransferase
TW201103895A (en) 2009-06-19 2011-02-01 Astrazeneca Ab Chemical compounds
CA2768832A1 (en) * 2009-07-23 2011-01-27 Vanderbilt University Substituted benzoimidazolesulfonamides and substituted indolesulfonamides as mglur4 potentiators
KR101194995B1 (ko) * 2009-10-14 2012-10-29 주식회사 이큐스앤자루 신규한 2-페닐-벤즈이미다졸 또는 2-페닐-벤즈옥사졸 유도체 또는 이의 약학적으로 허용가능한 염, 이의 제조방법 및 이를 유효성분으로 함유하는 항바이러스용 약학적 조성물
WO2011099832A2 (en) * 2010-02-12 2011-08-18 Crystalgenomics, Inc. Novel benzimidazole compound, preparation method thereof and pharmaceutical composition comprising the same
HUE028746T2 (en) 2010-06-01 2016-12-28 Summit Therapeutics Plc Compounds for the treatment of a disease associated with Clostridium difficile
WO2013103760A1 (en) 2012-01-06 2013-07-11 University Of South Florida Compositions, methods of use, and methods of treatment
PT2935248T (pt) 2012-12-21 2018-04-05 Plexxikon Inc Compostos e métodos para a modulação de quinase e indicações associadas
US9296754B2 (en) 2013-03-15 2016-03-29 Novartis Ag Compounds and compositions for the treatment of parasitic diseases
WO2014151729A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Irm Llc Compounds and compositions for the treatment of parasitic diseases
WO2014151630A2 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Irm Llc Compounds and compositions for the treatment of parasitic diseases
DK3083627T3 (da) 2013-12-19 2019-01-02 Novartis Ag [1,2,4]triazol[1,5-a]pyrimidinderivater som protozoiske proteasominhibitorer til behandling af parasitsygdomme, såsom leishmaniasis
KR102408261B1 (ko) 2014-02-03 2022-06-10 비타이 파마슈티컬즈, 엘엘씨 Ror-감마의 디하이드로피롤로피리딘 저해제
WO2015166398A1 (en) * 2014-04-30 2015-11-05 Aurigene Discovery Technologies Limited 3h-imidazo[4,5-b]pyridine derivatives as dihydroorotate dehydrogenase inhibitors
PL3207043T6 (pl) 2014-10-14 2020-11-02 Vitae Pharmaceuticals, Llc Inhibitory dihydropirolopirydynowe ror-gamma
US9663515B2 (en) 2014-11-05 2017-05-30 Vitae Pharmaceuticals, Inc. Dihydropyrrolopyridine inhibitors of ROR-gamma
US9845308B2 (en) 2014-11-05 2017-12-19 Vitae Pharmaceuticals, Inc. Isoindoline inhibitors of ROR-gamma
WO2016210289A1 (en) * 2015-06-24 2016-12-29 Duke University Chemical modulators of signaling pathways and therapeutic use
DK3331876T3 (da) 2015-08-05 2021-01-11 Vitae Pharmaceuticals Llc Modulators of ror-gamma
KR20180086221A (ko) 2015-11-20 2018-07-30 비타이 파마슈티컬즈, 인코포레이티드 Ror-감마의 조절물질
TWI757266B (zh) 2016-01-29 2022-03-11 美商維它藥物有限責任公司 ROR-γ調節劑
US9481674B1 (en) 2016-06-10 2016-11-01 Vitae Pharmaceuticals, Inc. Dihydropyrrolopyridine inhibitors of ROR-gamma
JP7278945B2 (ja) * 2016-09-20 2023-05-22 サントル レオン ベラール 抗癌剤としてのベンゾイミダゾール誘導体
WO2019018975A1 (en) 2017-07-24 2019-01-31 Vitae Pharmaceuticals, Inc. INHIBITORS OF ROR GAMMA
CN111225914B (zh) 2017-07-24 2022-10-11 生命医药有限责任公司 RORγ的抑制剂
US10513515B2 (en) 2017-08-25 2019-12-24 Biotheryx, Inc. Ether compounds and uses thereof
EP3830093A1 (en) 2018-07-27 2021-06-09 Biotheryx, Inc. Bifunctional compounds as cdk modulators
TWI826525B (zh) * 2018-09-18 2023-12-21 美商拓臻股份有限公司 用於治療特定白血病之化合物
WO2020120576A1 (en) * 2018-12-11 2020-06-18 Fundació Institut De Recerca Biomèdica (Irb Barcelona) p38α AUTOPHOSPHORYLATION INHIBITORS
AU2020311940A1 (en) 2019-07-11 2022-02-03 ESCAPE Bio, Inc. Indazoles and azaindazoles as LRRK2 inhibitors
US20230287021A1 (en) * 2020-01-28 2023-09-14 Protego Biopharma, Inc. Compounds, compositions and methods for stabilizing transthyretin and inhibiting transthyretin misfolding
EP4143329A4 (en) 2020-04-28 2024-10-16 Anwita Biosciences Inc INTERLEUKIN-2 POLYPEPTIDES AND FUSION PROTEINS THEREOF, AS WELL AS THEIR PHARMACEUTICAL COMPOSITIONS AND THERAPEUTIC APPLICATIONS
CN116745267A (zh) * 2020-12-11 2023-09-12 跨膜蛋白16A有限公司 用于治疗呼吸系统疾病的苯并咪唑衍生物
WO2022265993A1 (en) 2021-06-14 2022-12-22 Scorpion Therapeutics, Inc. Urea derivatives which can be used to treat cancer
KR20240035820A (ko) 2021-07-09 2024-03-18 플렉시움 인코포레이티드 Ikzf2를 조절하는 아릴 화합물 및 약학 조성물
CN118510778A (zh) * 2022-01-12 2024-08-16 百济神州有限公司 作为DNA聚合酶θ抑制剂的噻唑并吡啶基酰胺衍生物
EP4265247A1 (en) * 2022-04-22 2023-10-25 Université Paris Cité Compounds inducing production of proteins by immune cells
US11970468B1 (en) 2023-10-23 2024-04-30 King Faisal University 2-(benzo[d]oxazol-2-yl)-N′-(3,5-dichlorobenzoyloxy)acetimidamide as an antimicrobial compound

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3551443A (en) * 1968-10-30 1970-12-29 Ciba Ltd 2-phenylbenzoxazole derivatives
JPS61246161A (ja) * 1985-04-24 1986-11-01 Sankyo Co Ltd フタルイミド誘導体およびそれを含有する農園芸用殺菌剤
JP2000095767A (ja) * 1998-09-28 2000-04-04 Takeda Chem Ind Ltd 性腺刺激ホルモン放出ホルモン拮抗剤
JP2003503400A (ja) * 1999-06-23 2003-01-28 アベンティス・ファーマ・ドイチユラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 置換されたベンゾイミダゾール
WO2003106439A1 (ja) * 2002-06-12 2003-12-24 株式会社ビーエフ研究所 アミロイド蓄積性疾患の画像診断プローブ化合物、老人斑/びまん性老人斑染色用化合物、ならびにアミロイド蓄積性疾患の治療薬
WO2004017997A1 (ja) * 2002-08-06 2004-03-04 Toray Industries, Inc. 腎疾患治療又は予防剤及び腎疾患の診断方法
JP2004511466A (ja) * 2000-09-19 2004-04-15 大鵬薬品工業株式会社 Cc−1065およびデュオカルマイシンのアキラルアナログの組成物およびその使用方法
JP2004520834A (ja) * 2001-03-08 2004-07-15 ロウカーテリ,ローラント 動物給餌組成物、その使用、およびそれにより構成される動物給餌製品
WO2004072025A2 (de) * 2003-02-14 2004-08-26 Aventis Pharma Deutschland Gmbh Substituierte n-arylheterozyklen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als arzneimittel
JP2005506349A (ja) * 2001-10-19 2005-03-03 オーソ−マクニール・フアーマシユーチカル・インコーポレーテツド Cds1/chk2阻害剤および癌治療における化学療法または放射線療法の補助剤としての2−フェニルベンズイミダゾールおよびイミダゾ−[4,5]−ピリジン
JP2005525389A (ja) * 2002-03-25 2005-08-25 アバニール・ファーマシューティカルズ 細胞増殖の治療におけるベンズイミダゾール類似体の使用
WO2005108370A1 (ja) * 2004-04-16 2005-11-17 Ajinomoto Co., Inc. ベンゼン化合物
WO2006099379A2 (en) * 2005-03-14 2006-09-21 Transtech Pharma, Inc. Benzazole derivatives, compositions, and methods of use as b-secretase inhibitors
WO2007043653A1 (ja) * 2005-10-13 2007-04-19 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミド誘導体
JP2009526034A (ja) * 2006-02-10 2009-07-16 スムミト コーポレーション ピーエルシー デュシェンヌ型筋ジストロフィーの治療

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6166219A (en) 1995-12-28 2000-12-26 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Benzimidazole derivatives
AU741772B2 (en) 1997-02-25 2001-12-06 Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services, The Substituted benzimidazoles as non-nucleoside inhibitors of reverse transcriptase
US6251689B1 (en) 1998-05-14 2001-06-26 Telik, Inc. Methods for the solid phase synthesis of combinatorial libraries of benzimidazoles benzoxazoles benzothiazoles and derivatives thereof
WO2001014343A1 (en) 1999-08-26 2001-03-01 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Substituted benzimidazoles as non-nucleoside inhibitors of reverse transcriptase
AU2002221239A1 (en) 2000-12-07 2002-06-18 Astrazeneca Ab Therapeutic benzimidazole compounds
RU2003127367A (ru) * 2001-03-12 2005-03-20 Аванир Фармасьютиклз (Us) Бензимидазоловые соединения для модулирования ige и ингибирования клеточной пролиферации
TW200303742A (en) 2001-11-21 2003-09-16 Novartis Ag Organic compounds
EP1455815A4 (en) 2001-12-19 2006-11-02 Millennium Pharm Inc MEMBERS OF THE DIACYLGLYCEROL-ACYLTRANSFERASES FAMILY 2 (DGAT2) AND USES THEREOF
EP1585726A1 (en) 2003-01-06 2005-10-19 Eli Lilly And Company Fused heterocyclic derivatives as ppar modulators
EP1620413A2 (en) 2003-04-30 2006-02-01 Cytokinetics, Inc. Compounds, compositions, and methods
BRPI0410779A (pt) 2003-05-20 2006-06-27 Novartis Ag heterociclos de n-acil nitrogênio como ligantes de receptores ativados por proliferador de peroxissoma
CA2583784A1 (en) 2004-10-15 2006-04-27 Bayer Pharmaceuticals Corporation Preparation and use of biphenyl-4-yl-carbonylamino acid derivatives for the treatment of obesity
GT200600429A (es) 2005-09-30 2007-04-30 Compuestos organicos
EP2298770A1 (en) 2005-11-03 2011-03-23 ChemBridge Corporation Heterocyclic compounds as TrkA modulators

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3551443A (en) * 1968-10-30 1970-12-29 Ciba Ltd 2-phenylbenzoxazole derivatives
JPS61246161A (ja) * 1985-04-24 1986-11-01 Sankyo Co Ltd フタルイミド誘導体およびそれを含有する農園芸用殺菌剤
JP2000095767A (ja) * 1998-09-28 2000-04-04 Takeda Chem Ind Ltd 性腺刺激ホルモン放出ホルモン拮抗剤
JP2003503400A (ja) * 1999-06-23 2003-01-28 アベンティス・ファーマ・ドイチユラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 置換されたベンゾイミダゾール
JP2004511466A (ja) * 2000-09-19 2004-04-15 大鵬薬品工業株式会社 Cc−1065およびデュオカルマイシンのアキラルアナログの組成物およびその使用方法
JP2004520834A (ja) * 2001-03-08 2004-07-15 ロウカーテリ,ローラント 動物給餌組成物、その使用、およびそれにより構成される動物給餌製品
JP2005506349A (ja) * 2001-10-19 2005-03-03 オーソ−マクニール・フアーマシユーチカル・インコーポレーテツド Cds1/chk2阻害剤および癌治療における化学療法または放射線療法の補助剤としての2−フェニルベンズイミダゾールおよびイミダゾ−[4,5]−ピリジン
JP2005525389A (ja) * 2002-03-25 2005-08-25 アバニール・ファーマシューティカルズ 細胞増殖の治療におけるベンズイミダゾール類似体の使用
WO2003106439A1 (ja) * 2002-06-12 2003-12-24 株式会社ビーエフ研究所 アミロイド蓄積性疾患の画像診断プローブ化合物、老人斑/びまん性老人斑染色用化合物、ならびにアミロイド蓄積性疾患の治療薬
WO2004017997A1 (ja) * 2002-08-06 2004-03-04 Toray Industries, Inc. 腎疾患治療又は予防剤及び腎疾患の診断方法
WO2004072025A2 (de) * 2003-02-14 2004-08-26 Aventis Pharma Deutschland Gmbh Substituierte n-arylheterozyklen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als arzneimittel
WO2005108370A1 (ja) * 2004-04-16 2005-11-17 Ajinomoto Co., Inc. ベンゼン化合物
WO2006099379A2 (en) * 2005-03-14 2006-09-21 Transtech Pharma, Inc. Benzazole derivatives, compositions, and methods of use as b-secretase inhibitors
WO2007043653A1 (ja) * 2005-10-13 2007-04-19 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミド誘導体
JP2009526034A (ja) * 2006-02-10 2009-07-16 スムミト コーポレーション ピーエルシー デュシェンヌ型筋ジストロフィーの治療

Non-Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6013004303; Goker, Hakan; Kus, Canan; Boykin, David W.; Yildiz, Sulhiye; Altanlar, Nurten: 'Synthesis of some new 2-substituted-phenyl-1H-benzimidazole-5- carbonitriles and their potent ac' Bioorganic and Medicinal Chemistry 10(8), 2002, 2589-2596 *
JPN6013004304; Bedair, A. H.; Aly, F. M.; Hassan, M. F. A.: 'Synthesis of some derivatives of 4-(acetylamino)-3-nitrobenzenesulfonic acid. Part 2' Acta Pharmaceutica Jugoslavica 37(3), 1987, 157-63 *
JPN6013004305; Evans, D.; Hicks, T. A.; Williamson, W. R. N.; Dawson, W.; Meacocok S. C. R.; Kitchen, E. A.: 'Synthesis of a group of 1H-benzimidazoles and their screening for antiinflammatory activity' European Journal of Medicinal Chemistry 31(7-8), 1996, 635-642 *
JPN6013004306; Goeker, Hakan; Tebrizli, Emin; Abbasoglu, Ufuk: 'Synthesis of 1,2-disubstituted benzimidazole-5(6)-carboxamides and evaluation of their antimicro' Farmaco 51(1), 1996, 53-8 *
JPN6013004308; Gao, Fanghua; Huang, Lixin: 'Antihydatidosis drugs: synthesis of benzimidazoles' Zhongguo Yiyao Gongye Zazhi 20(3), 1989, 110-15 *
JPN6013004310; Richards, Mark L.; Lio, Shirley Cruz; Sinha, Anjana; Banie, Homayon; Thomas, Richard J.; Major,: 'Substituted 2-phenyl-benzimidazole derivatives: novel compounds that suppress key markers of all' European Journal of Medicinal Chemistry 41(8), 2006, 950-96&# *
JPN6013004312; Carsten Behrens,; Niels Harrit,; peter E. Nielsen: 'Synthesis of a Hoechst 32258 Analogue Amino Acid Building Block for Direct Incorporation of a Fluore' Bioconjugate Chemistry 12(6), 2001, 1021-1027 *
JPN6013004314; Hakan Goker,; Meral Tuncbilek,; Sibel Suzen,; Canan Kus,; Nurten Altanlar: 'Synthesis and antimicrobial activity of some new 2-Phenyl-N-substituted Carboxamide-1H-benzimidazole' Archiv Der Pharmazie 334, 2001, 148-152 *

Also Published As

Publication number Publication date
TW200829563A (en) 2008-07-16
US20110046133A1 (en) 2011-02-24
PE20080888A1 (es) 2008-08-26
WO2008048991A2 (en) 2008-04-24
BRPI0718478A2 (pt) 2013-11-26
JP5298022B2 (ja) 2013-09-25
WO2008048991A3 (en) 2008-07-10
AR063311A1 (es) 2009-01-21
ES2440253T3 (es) 2014-01-28
AU2007311087B2 (en) 2012-03-01
RU2009118489A (ru) 2010-11-27
AU2007311087A1 (en) 2008-04-24
KR20090071642A (ko) 2009-07-01
CA2666880A1 (en) 2008-04-28
US8222248B2 (en) 2012-07-17
CL2007002974A1 (es) 2008-05-23
MX2009004047A (es) 2009-07-21
EP2074089B1 (en) 2013-09-18
EP2074089A2 (en) 2009-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5298022B2 (ja) 有機化合物
JP5675359B2 (ja) Dgat1阻害剤としてのオキサジアゾールおよびオキサゾール置換ベンゾイミダゾールおよびインドール誘導体
JP5998133B2 (ja) 二環式アセチル−coaカルボキシラーゼ阻害剤およびそれらの使用
RU2707870C2 (ru) N-((гет)арилметил)-гетероарил-карбоксамидные соединения в качестве ингибиторов плазменного калликреина
JP6117430B2 (ja) 選択的ヒストン脱アセチル化酵素抑制剤としての新規化合物およびこれを含む薬剤学的組成物
JP2010512410A (ja) 心筋虚血を予防または処置するための方法
WO2009112445A1 (en) Method of increasing cellular phosphatidyl choline by dgat1 inhibition
TW201341370A (zh) 化合物
JP2020503268A (ja) 選択的hdac1、2阻害剤としてのピペラジン誘導体
KR20130032863A (ko) 조혈 성장 인자 모방체 소분자 화합물 및 이의 용도
AU2007248341A1 (en) Benzimidazole modulators of VR1
WO2004092130A2 (en) N-containing heteroaromatic compounds as modulators of ppars and methods of treating metabolic disorders
CN101553468A (zh) 有机化合物
JP2005023007A (ja) 複素環化合物およびその用途

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101006

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101006

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130521

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130617

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees