JP2010238760A - 太陽電池モジュール用裏面保護シート及び太陽電池モジュール、太陽電池モジュール用裏面保護シートのフッ素樹脂硬化塗膜形成用塗工液 - Google Patents
太陽電池モジュール用裏面保護シート及び太陽電池モジュール、太陽電池モジュール用裏面保護シートのフッ素樹脂硬化塗膜形成用塗工液 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010238760A JP2010238760A JP2009082618A JP2009082618A JP2010238760A JP 2010238760 A JP2010238760 A JP 2010238760A JP 2009082618 A JP2009082618 A JP 2009082618A JP 2009082618 A JP2009082618 A JP 2009082618A JP 2010238760 A JP2010238760 A JP 2010238760A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solar cell
- cell module
- sheet
- coating film
- cured coating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Photovoltaic Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】基材シートの少なくとも一方の面に二酸化チタンを含むフッ素樹脂の硬化塗膜が形成された太陽電池モジュール用裏面保護シートにおいて、前記硬化塗膜に水酸基を含む不飽和カルボン酸からなる分散剤が含有されていることを特徴とする太陽電池モジュール用裏面保護シート。
【選択図】図1
Description
太陽電池モジュールの主な構成は、光発電素子である太陽電池セル、太陽電池セルを封止する電気絶縁体である封止材、封止材の受光面側(表面側)と裏面側にそれぞれ設けられた表面保護シートと裏面保護シートからなり、これらの保護シートは、太陽電池モジュール内への水蒸気の浸入を防いでいる。
図4に例示するように、この太陽電池モジュール50の構成は、太陽電池セル40と、これを被覆する封止材30と、該封止材30の表面(受光面)側に固定された表面保護シート10と、封止材30の裏面(背面)側に固着されたバックシート20とを有する構成になっている。屋外および屋内において長期間の使用に耐えうる耐候性および耐久性を太陽電池モジュールにもたせるためには、太陽電池セル40および封止材30を風雨、湿気、砂埃、機械的な衝撃などから守り、太陽電池モジュールの内部を外気から遮断して密閉した状態に保つことが必要である。このため、表面保護シート10及びバックシート20には、高い水蒸気バリア性が求められている。さらに、バックシート20には、太陽電池モジュール50の受光面から入射した光が、複数の太陽電池セル40間の隙間を通って裏面側に抜け出すことによる受光ロスを少しでも減少させるために、バックシート20に高い反射率を持たせ、これによって太陽電池セル40間の隙間を通って抜け出す光を反射して太陽電池セル40側に戻し、受光ロスを減じて発電効率を高める機能を付与することが要求されている。
本実施形態のバックシート20Aは、基材シート21の一方の面に、反射率を高めるための白色顔料である二酸化チタンを含むフッ素樹脂の硬化塗膜22を積層した構成になっている。このフッ素樹脂の硬化塗膜22中には、水酸基を含む不飽和カルボン酸からなる分散剤が含まれている。
前記フッ素含有モノマーとしては、例えば、フッ化ビニル(VF)、フッ化ビニリデン(VdF)、クロロトリフルオロエチレン(CTFE)、テトラフルオロエチレン(TFE)、ヘキサフルオロプロピレン、フッ素化ビニルエーテル等が挙げられる。これらのフッ素含有モノマーは単独で、あるいは2種以上を併用して用いることができる。
前記その他のモノマーとしては、例えば、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、酪酸ブチル、イソ酪酸ビニル、ピバル酸ビニル、カプロン酸ビニル、バーサチック酸ビニル、ラウリン酸ビニル、ステアリン酸ビニル、シクロヘキシルカルボン酸ビニル、および安息香酸ビニル等のカルボン酸のビニルエステル類や、メチルビニルエーテル、エチルビニルエーテル、ブチルビニルエーテルおよびシクロヘキシルビニルエーテル等のアルキルビニルエーテル類、ヒドロキシブチルビニルエーテル、イソブチレンが挙げられる。これらのモノマーは単独で、あるいは2種以上を併用して用いることができる。
前記ZEFFLE(商品名)は、TFEと有機溶剤可溶性の炭化水素系モノマー(酸素を含んでいてもよい)との共重合体であり、なかでも共重合体中に反応性の高い水酸基を有する場合には、溶剤可溶性、架橋反応性、基材密着性、および顔料分散性に優れるので好ましい。
無機処理二酸化チタンとしては、二酸化チタン微粒子の表面をアルミナ(Al2O3)やシリカ(SiO2)で被覆した構造のものが好ましい。この種の無機処理二酸化チタンの具体例としては、商品名「Ti−Pure R960」(デュポン社製)などが挙げられる。
有機処理二酸化チタンとしては、シランカップリング剤により表面処理された有機処理二酸化チタン、有機シロキサンにより表面処理された有機処理二酸化チタンなどが好ましい。
シランカップリング剤により表面処理された有機処理二酸化チタンとしては、商品名「Ti−Pure R104」(デュポン社製)などが挙げられる。
有機シロキサンにより表面処理された有機処理二酸化チタンとしては、商品名「Ti−Pure R105」(デュポン社製)などが挙げられる。
前記塗工液に配合される架橋促進剤としては、ジブチルジラウリン酸スズ、ジオクチルジラウリン酸スズを例示でき、含フッ素ポリマーとイソシアネートとの架橋反応を促進するために用いられる
前記塗工液が硬化して形成される硬化塗膜22の膜厚としては特に限定されず、例えば5μm以上の膜厚とすればよい。水蒸気バリア性、耐候性および軽量性の観点から、該硬化塗膜の膜厚は、5〜50μmが好ましく、8〜40μmがより好ましく、10〜30μmがさらに好ましい。
前記塗布した塗工液の乾燥プロセスにおける温度は、本発明の効果を損なわない温度であればよく、架橋促進及び前記基材シート21の熱変形を低減する観点から、50〜130℃程度の範囲であることが好ましい。
本実施形態のバックシート20Bは、基材シート21の一方の面に前記硬化塗膜22が積層され、基材シート21の他方の面にラミネート用接着剤層24を介して接着層23が積層された構成になっている。
この基材シート21及び硬化塗膜22の詳細は、前述した第1実施形態での基材シート21及び硬化塗膜22と同様のものを用いることができる。
また各種の配合剤としては、有機化合物、無機化合物のいずれであってもよく、樹脂工業において通常用いられる配合剤が用いられる。例えば、老化防止剤、安定剤、二酸化チタンなどの顔料、難燃剤、可塑剤、結晶核剤、塩酸吸収剤、帯電防止剤、無機フィラー、滑剤、ブロッキング防止剤、紫外線吸収剤が用いられる。
また、本実施形態のバックシート20Bは、基材シート21の他方の面にEVAなどからなる接着層23を設けたことによって、太陽電池モジュール50の裏面の封止材30との熱接着性が良好となり、強固に保護シート20Bを接着固定できることから、耐久性に優れた太陽電池モジュールを構成することができる。
本実施形態のバックシート20Cは、基材シート21の一方の面に前記硬化塗膜22が積層され、基材シート21の他方の面に、ラミネート用接着剤層24、アルミニウム(Al)層25、ラミネート用接着剤層24、接着層23をその順に積層した構成になっている。
この基材シート21、硬化塗膜22、接着層23及びラミネート用接着剤層24は、前述した実施形態1,2での基材シート21、硬化塗膜22、接着層23及びラミネート用接着剤層24と同様のものを用いることができる。
このAl層25の形成方法は特に限定されず、例えば、基材シート21の他方の面にラミネート用接着剤層を介してアルミ箔を接着して形成することができ、或いは、基材シート21の他方の面に真空蒸着法などの方法によってラミネート用接着剤層無しに直接成膜することもできる。
この太陽電池モジュール50の種類や構造は特に限定されず、アモルファスシリコン(a−Si)太陽電池、単結晶シリコン(c−Si)太陽電池、微結晶シリコン(μc−Si)太陽電池、GaAsなどの化合物半導体型太陽電池、色素増感型太陽電池とすることができる。
また、反射率が高い前記シートを裏面に接着したことにより、太陽電池モジュール内の太陽電池セルの隙間を通って裏面側に抜け出す光を反射して太陽電池セル側に戻すことで発電効率を高めることができる。
クロロトリフルオロエチレン(CTFE)系共重合体(旭硝子社製、商品名「LUMIFLON LF200」、固形分濃度60質量%)100質量部に、イソシアナート類の架橋剤(硬化剤)(住化バイエルウレタン社製、商品名「スミジュール N3300」)10.7質量部、架橋促進剤(東洋インキ製造社製、商品名「BXX3778−10」、ジオクチルジラウリン酸スズ)0.004質量部、白色顔料として二酸化チタン(デュポン社製、商品名「Ti−Pure R960」 平均粒子径0.5μm)36.5質量部、分散剤(チバ社製、商品名「EFKA5207」 有効成分100%)を表1中に記載した添加量(但し、比較例1は添加せず)、メチルエチルケトン153.8質量部の割合で配合し、ディスパー(プライミクス社製、装置名「T.K.ホモディスパー」)で所定時間分散・混合させて塗工液(1)を調製した。
テトラフルオロエチレン(TFE)系共重合体(ダイキン工業社製、商品名「ZEFFLE GK570」、固形分濃度65質量%)100質量部に、イソシアナート類の架橋剤(硬化剤)(日本ポリウレタン工業社製、商品名「コロネート HX」)12.4質量部、白色顔料として二酸化チタン(デュポン社製、商品名「Ti−Pure R960」 平均粒子径0.5μm)36.5質量部、分散剤(チバ社製、商品名「EFKA5207」有効成分100%)を表1中に記載した添加量(但し、比較例2は添加せず)、酢酸ブチル202.3質量部の割合で配合し、ディスパー(プライミクス社製、装置名「T.K.ホモディスパー」)で所定時間分散・混合させて塗工液(2)を調製した。
基材シートである厚さ125μmのPETフィルム(帝人デュポンフィルム社製、商品名「マイラー A」)の片面に、分散剤を二酸化チタン100質量部に対して30質量部添加した塗工液(1)を乾燥塗膜厚さが15μmとなるようにロッドコーターにて塗工した。その後、乾燥温度120℃1分の条件で塗膜を乾燥させ、硬化塗膜を形成し、実施例1のバックシートを作製した。
分散剤を二酸化チタン100質量部に対して15質量部添加した塗工液(1)を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、実施例2のバックシートを作製した。
分散剤を二酸化チタン100質量部に対して30質量部添加した塗工液(2)を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、実施例3のバックシートを作製した。
分散剤を添加せずに塗工液(1)を調製したこと以外は、実施例1と同様にして、比較例1のバックシートを作製した。
分散剤を添加せずに塗工液(2)を調製したこと以外は、実施例1と同様にして、比較例1のバックシートを作製した。
また、実施例1〜3及び比較例1〜2でそれぞれ形成した塗膜の塗工面を観察し、評価した。
さらに、実施例1〜3及び比較例1〜2でそれぞれ作製したバックシートの部分放電開始電圧を測定した。
これらの測定及び評価は下記のように実施した。その結果を表1にまとめて記す。
実施例1〜4及び比較例1、2で用いた塗工液中の二酸化チタンの平均粒子径について、分散直後の平均粒子径、24時間後の平均粒子径を、レーザ回折/散乱式粒度分布測定装置(堀場製作所社製、装置名「LA−920」)を用いてそれぞれ測定した。
メチルエチルケトン(MEK)を入れた測定用セルに、He-Neレーザーの透過率が80%になるまで滴下し、相対屈折率を2.0(ルチル型二酸化チタンの屈折率=2.75、分散媒MEKの屈折率=1.3788)として測定した。
平均粒子径は、下記の計算式から求められる算術平均径とした。
算術平均径=Σ(Q(J)×X(J))÷Σ(Q(J))
(式中、J:粒子径分割番号、Q(J):頻度分布値(%)、X(J):J番目の粒子径範囲の代表径(μm)であり、頻度分布値は、体積基準とした。)
実施例1〜3及び比較例1〜2で用いた塗工液中の二酸化チタンの平均粒子径を評価した。評価基準は次の通りとした。
○ :2.0μm以下
× :2.0μm超
実施例1〜3及び比較例1〜2で用いた塗工液について、塗工液を24時間静置した後、二酸化チタンの平均粒子径を評価した。評価基準は次の通りとした。
○ :平均粒子径が2.0μm以下
× :平均粒子径が2.0μm超
部分放電試験器:KPD2050(菊水電子工業社製)を用いて、IEC61730−2に規定される部分放電開始電圧をIEC60664−1に準じて測定した。具体的な試験条件は、最大印加電圧:1.6kV、最大印加電圧時間:5秒、閾値:開始電圧10pcで実施した。
実施例1〜3及び比較例1〜2でそれぞれ形成した塗膜の塗工面を肉眼で観察し、スジの有無を評価した。評価基準は次の通りとした。
○ :スジがない
× :スジがある
一方、分散剤を添加していない比較例1〜2の塗工液は、凝集しやすく、平均粒子径の増加が大きくなって分散安定性が悪かった。この比較例1〜2の塗工液は、塗工面に多数のスジが発生した。
20 …バックシート
20A,20B,20C …バックシート
21 …基材シート
22 …フッ素樹脂の硬化塗膜
23 …接着層
24 …ラミネート用接着剤層
25 …Al層
30 …封止材
40 …太陽電池セル
50 …太陽電池モジュール
Claims (8)
- 基材シートの少なくとも一方の面に二酸化チタンを含むフッ素樹脂の硬化塗膜が形成された太陽電池モジュール用裏面保護シートにおいて、
前記硬化塗膜に水酸基を含む不飽和カルボン酸からなる分散剤が含有されていることを特徴とする太陽電池モジュール用裏面保護シート。 - 前記分散剤の添加量が前記二酸化チタン100質量部に対して10〜35質量部の範囲であることを特徴とする請求項1に記載の太陽電池モジュール用裏面保護シート。
- 前記分散剤は、分子量が1000〜2000の範囲であり、JIS K0070に準じて測定された酸価が80〜90の範囲であり、JIS K0070に準じて測定された不飽和度(よう素価)が24〜27の範囲であることを特徴とする請求項1又は2に記載の太陽電池モジュール用裏面保護シート。
- 前記基材シートの他方の面に熱接着性樹脂からなる接着層が積層されたことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の太陽電池モジュール用裏面保護シート。
- 請求項1〜4のいずれか1項に記載の太陽電池モジュール用裏面保護シートが裏面に接着されてなる太陽電池モジュール。
- フッ素含有ポリマーと、顔料である二酸化チタンと、有機溶剤とを混合、分散させてなり、基材シートに塗布して硬化させることでフッ素樹脂の硬化塗膜を形成する太陽電池モジュール用裏面保護シートのフッ素樹脂硬化塗膜形成用塗工液において、
前記塗工液中に、水酸基を含む不飽和カルボン酸からなる分散剤が含有されていることを特徴とする太陽電池モジュール用裏面保護シートのフッ素樹脂硬化塗膜形成用塗工液。 - 前記分散剤の添加量が前記二酸化チタン100質量部に対して10〜35質量部の範囲であることを特徴とする請求項6に記載の太陽電池モジュール用裏面保護シートのフッ素樹脂硬化塗膜形成用塗工液。
- 前記分散剤は、分子量が1000〜2000の範囲であり、JIS K0070に準じて測定された酸価が80〜90の範囲であり、JIS K0070に準じて測定された不飽和度(よう素価)が24〜27の範囲であることを特徴とする請求項6又は7に記載の太陽電池モジュール用裏面保護シートのフッ素樹脂硬化塗膜形成用塗工液。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009082618A JP2010238760A (ja) | 2009-03-30 | 2009-03-30 | 太陽電池モジュール用裏面保護シート及び太陽電池モジュール、太陽電池モジュール用裏面保護シートのフッ素樹脂硬化塗膜形成用塗工液 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009082618A JP2010238760A (ja) | 2009-03-30 | 2009-03-30 | 太陽電池モジュール用裏面保護シート及び太陽電池モジュール、太陽電池モジュール用裏面保護シートのフッ素樹脂硬化塗膜形成用塗工液 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010238760A true JP2010238760A (ja) | 2010-10-21 |
Family
ID=43092856
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009082618A Pending JP2010238760A (ja) | 2009-03-30 | 2009-03-30 | 太陽電池モジュール用裏面保護シート及び太陽電池モジュール、太陽電池モジュール用裏面保護シートのフッ素樹脂硬化塗膜形成用塗工液 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010238760A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012119676A (ja) * | 2010-11-12 | 2012-06-21 | Fujifilm Corp | 太陽電池用バックシート及びその製造方法、並びに、太陽電池モジュール |
WO2013005822A1 (ja) * | 2011-07-07 | 2013-01-10 | 株式会社ユポ・コーポレーション | 太陽電池用バックシートおよびこれを用いた太陽電池 |
WO2013008682A1 (ja) * | 2011-07-13 | 2013-01-17 | 東洋アルミニウム株式会社 | 反射性を有する太陽電池用裏面保護シート |
US8507029B2 (en) | 2007-02-16 | 2013-08-13 | Madico, Inc. | Backing sheet for photovoltaic modules |
JP2015193847A (ja) * | 2015-06-05 | 2015-11-05 | 日立化成株式会社 | 熱放射性塗料、及びそれを塗布した発光ダイオード(led)照明、ヒートシンク、太陽電池モジュール用バックシート |
JP2015193848A (ja) * | 2015-06-05 | 2015-11-05 | 日立化成株式会社 | 熱放射性塗料、及びそれを塗布した発光ダイオード(led)照明、ヒートシンク、太陽電池モジュール用バックシート |
US9735298B2 (en) | 2007-02-16 | 2017-08-15 | Madico, Inc. | Backing sheet for photovoltaic modules |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005194507A (ja) * | 2003-12-10 | 2005-07-21 | Sanyo Chem Ind Ltd | 変性ポリオレフィンの製造法 |
WO2007010706A1 (ja) * | 2005-07-22 | 2007-01-25 | Daikin Industries, Ltd. | 太陽電池のバックシート |
JP2007254625A (ja) * | 2006-03-24 | 2007-10-04 | Fujifilm Corp | インク組成物、インクジェット記録方法、印刷物、平版印刷版の製造方法、及び、平版印刷版 |
-
2009
- 2009-03-30 JP JP2009082618A patent/JP2010238760A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005194507A (ja) * | 2003-12-10 | 2005-07-21 | Sanyo Chem Ind Ltd | 変性ポリオレフィンの製造法 |
WO2007010706A1 (ja) * | 2005-07-22 | 2007-01-25 | Daikin Industries, Ltd. | 太陽電池のバックシート |
JP2007254625A (ja) * | 2006-03-24 | 2007-10-04 | Fujifilm Corp | インク組成物、インクジェット記録方法、印刷物、平版印刷版の製造方法、及び、平版印刷版 |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8507029B2 (en) | 2007-02-16 | 2013-08-13 | Madico, Inc. | Backing sheet for photovoltaic modules |
US9735298B2 (en) | 2007-02-16 | 2017-08-15 | Madico, Inc. | Backing sheet for photovoltaic modules |
KR101625420B1 (ko) | 2010-11-12 | 2016-05-30 | 후지필름 가부시키가이샤 | 태양 전지용 백시트와 그 제조 방법, 및 태양 전지 모듈 |
US9202956B2 (en) | 2010-11-12 | 2015-12-01 | Fujifilm Corporation | Back sheet for solar cell and process for production thereof, and solar cell module |
JP2012119676A (ja) * | 2010-11-12 | 2012-06-21 | Fujifilm Corp | 太陽電池用バックシート及びその製造方法、並びに、太陽電池モジュール |
CN103650161A (zh) * | 2011-07-07 | 2014-03-19 | 优泊公司 | 太阳能电池用背板以及使用其的太阳能电池 |
JP2013033959A (ja) * | 2011-07-07 | 2013-02-14 | Yupo Corp | 太陽電池用バックシートおよびこれを用いた太陽電池 |
CN103650161B (zh) * | 2011-07-07 | 2016-01-06 | 优泊公司 | 太阳能电池用背板 |
WO2013005822A1 (ja) * | 2011-07-07 | 2013-01-10 | 株式会社ユポ・コーポレーション | 太陽電池用バックシートおよびこれを用いた太陽電池 |
JP2013021214A (ja) * | 2011-07-13 | 2013-01-31 | Toyo Aluminium Kk | 反射性を有する太陽電池用裏面保護シート |
WO2013008682A1 (ja) * | 2011-07-13 | 2013-01-17 | 東洋アルミニウム株式会社 | 反射性を有する太陽電池用裏面保護シート |
JP2015193847A (ja) * | 2015-06-05 | 2015-11-05 | 日立化成株式会社 | 熱放射性塗料、及びそれを塗布した発光ダイオード(led)照明、ヒートシンク、太陽電池モジュール用バックシート |
JP2015193848A (ja) * | 2015-06-05 | 2015-11-05 | 日立化成株式会社 | 熱放射性塗料、及びそれを塗布した発光ダイオード(led)照明、ヒートシンク、太陽電池モジュール用バックシート |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5362408B2 (ja) | 太陽電池モジュール用裏面保護シート及び太陽電池モジュール、太陽電池モジュール用裏面保護シートのフッ素樹脂硬化塗膜形成用塗工液 | |
JP5444329B2 (ja) | 太陽電池モジュール用裏面保護シート及び太陽電池モジュール | |
JP5280460B2 (ja) | 太陽電池モジュール用バックシート | |
JP5538364B2 (ja) | 太陽電池モジュール用裏面保護シートとその製造方法及び太陽電池モジュール | |
US9735298B2 (en) | Backing sheet for photovoltaic modules | |
CN103068895B (zh) | 用于光伏模块的背板 | |
JP5769037B2 (ja) | 多層フィルム及びこれを含む光電池モジュール | |
CN103502001B (zh) | 多层膜和包括该多层膜的光伏组件 | |
WO2010073735A1 (ja) | 太陽電池モジュール用裏面保護シート | |
JP2010238760A (ja) | 太陽電池モジュール用裏面保護シート及び太陽電池モジュール、太陽電池モジュール用裏面保護シートのフッ素樹脂硬化塗膜形成用塗工液 | |
JP2010232588A (ja) | 太陽電池モジュール用裏面保護シートおよびそれを用いてなる太陽電池モジュール | |
JP2011222575A (ja) | 太陽電池裏面封止シート | |
JP2010232513A (ja) | 太陽電池モジュール用裏面保護シート及び太陽電池モジュール | |
JP2010219196A (ja) | 太陽電池モジュール用裏面保護シート及び太陽電池モジュール | |
JP2010232442A (ja) | 太陽電池モジュール用裏面保護シートの製造方法 | |
JP5484762B2 (ja) | 太陽電池モジュール用保護シートの製造方法 | |
TW201133895A (en) | Film for solar cells backside sealing sheet | |
JP5335496B2 (ja) | 太陽電池モジュール用保護シート | |
JP2011159913A (ja) | 太陽電池モジュール用裏面保護シート及び太陽電池モジュール | |
JP2010232294A (ja) | 太陽電池モジュール用保護シート及び太陽電池モジュール | |
KR20130034944A (ko) | 불소계 고분자 코팅층을 포함하는 고신뢰성 다층 필름 및 이의 제조방법 | |
JP2013055079A (ja) | 太陽電池用ポリマーシート及びその製造方法、並びに太陽電池モジュール | |
JP2013207205A (ja) | 太陽電池表面保護シートおよびそれを用いた太陽電池モジュール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120307 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130321 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130521 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130701 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130820 |