JP2010233226A - Clock generating circuit - Google Patents
Clock generating circuit Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010233226A JP2010233226A JP2010091689A JP2010091689A JP2010233226A JP 2010233226 A JP2010233226 A JP 2010233226A JP 2010091689 A JP2010091689 A JP 2010091689A JP 2010091689 A JP2010091689 A JP 2010091689A JP 2010233226 A JP2010233226 A JP 2010233226A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- counter
- delay
- value
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 10
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 8
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03L—AUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
- H03L7/00—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
- H03L7/06—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
- H03L7/08—Details of the phase-locked loop
- H03L7/081—Details of the phase-locked loop provided with an additional controlled phase shifter
- H03L7/0812—Details of the phase-locked loop provided with an additional controlled phase shifter and where no voltage or current controlled oscillator is used
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03L—AUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
- H03L7/00—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
- H03L7/06—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
- H03L7/08—Details of the phase-locked loop
- H03L7/0802—Details of the phase-locked loop the loop being adapted for reducing power consumption
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03L—AUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
- H03L2207/00—Indexing scheme relating to automatic control of frequency or phase and to synchronisation
- H03L2207/10—Indirect frequency synthesis using a frequency multiplier in the phase-locked loop or in the reference signal path
Landscapes
- Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
- Pulse Circuits (AREA)
- Manipulation Of Pulses (AREA)
- Networks Using Active Elements (AREA)
Abstract
Description
この発明は、低電圧下においても制御可能な、ノイズに対する影響の少ない、正確で確実に動作可能なクロック生成回路に関するものである。 The present invention relates to a clock generation circuit that can be controlled even under a low voltage and that can operate accurately and reliably with little influence on noise.
位相同期ループ(PLL:Phase Locked Loop)は、従来から広範囲の分野で利用されている、入力クロックに同期した周期または逓倍クロックを出力する回路である。最近のマイクロプロセッサの動作周波数は高く、例えば、数百MHzの高速クロックで動作するのでPLLをマイクロプロセッサに内蔵することは不可欠になっている。 A phase-locked loop (PLL) is a circuit that outputs a period synchronized with an input clock or a multiplied clock, which has been conventionally used in a wide range of fields. The operating frequency of recent microprocessors is high, and for example, it operates with a high-speed clock of several hundred MHz, so that it is indispensable to incorporate a PLL in the microprocessor.
従来のPLLは、電圧制御発信器(VCO:Voltage Control Oscillator)の制御電圧を保持するキャパシタの電圧をチャージポンプにより制御して発信周波数を制御するアナログ型PLLであった。しかし、従来のアナログ型PLLは、低電圧下での制御が困難であり、ノイズに弱く、また動作が安定するまでのロック時間が長く、入力クロックの供給が停止するとPLLの発信が停止し、再度動作を開始するまでに長い時間を要するという課題があった。 The conventional PLL is an analog PLL that controls the oscillation frequency by controlling the voltage of a capacitor that holds the control voltage of a voltage controlled oscillator (VCO) by a charge pump. However, the conventional analog PLL is difficult to control under a low voltage, is vulnerable to noise, and has a long lock time until the operation is stabilized. When the supply of the input clock is stopped, the transmission of the PLL is stopped. There is a problem that it takes a long time to start the operation again.
従来では、上記した課題を解決するために、様々な提案がなされている。例えば、以下に記載する非特許文献1の従来技術では、デジタルディレイラインを用いた周波数逓倍回路を開示している。
Conventionally, various proposals have been made to solve the above-described problems. For example, in the prior art of
図8は、従来の周波数逓倍回路10の構成を示すブロック図であり、図において、1はフリップフロップ回路(Flip−Flop)、2は分周器(Divider)、3はコンパレータ、4は制御回路、6および7はそれぞれ遅延回路である。また、図9は、図8に示した従来の周波数逓倍回路10の動作を示すタイミングチャートである。
FIG. 8 is a block diagram showing the configuration of a conventional
次に動作について説明する。図8に示した従来の周波数逓倍回路10の動作において、デジタルディレイラインである遅延回路6,7の遅延時間の初期状態によっては、図9のタイミングチャート内のタイミングT1からタイミングT2の間に示すように、フリップフロップ回路1からパルスが出力されない状態に落ちる可能性がある。
Next, the operation will be described. In the operation of the conventional
この場合、入力クロックの立ち上がりエッジ(タイミングT1)から、分周器2の出力信号Mをネゲートするまでの遅延時間と、フリップフロップ回路1の出力信号Aとしての逓倍クロック出力信号の4パルス目の立ち下がり時刻(タイミングT1)から出力信号Mをアサートするまでの遅延時間の差によっては、図9に示すタイミングT1からタイミングT2までのように、入力クロックの1周期の間、出力信号Mがアサートされ続けて正確な逓倍出力信号を出力できない状態が発生するという課題があった。
In this case, the delay time from the rising edge (timing T1) of the input clock to the negation of the output signal M of the
また、上記した従来技術である非特許文献1に開示された周波数逓倍回路10では、入力クロックと分周器2の出力信号Mとの間の位相同期に関しては何も言及されておらず、このためPLLの機能としては不十分なものとなっていた。
Further, in the
一方、従来のデジタルディレイラインを用いた位相同期回路とデジタルディレイラインを用いた図8に示した周波数逓倍回路10を組み合わせたものがある。
On the other hand, there is a combination of a conventional phase synchronization circuit using a digital delay line and a
図10は、デジタルディレイラインを用いた位相同期回路とデジタルディレイラインを用いた図8に示した周波数逓倍回路10とを組み合わせた従来のクロック生成回路15を示すブロック図であり、図において、10は図8に示した周波数逓倍回路、11は位相同期回路、12は位相同期回路11を構成するデジタルディレイライン、13はデジタルカウンタ、そして14はコンパレータである。
FIG. 10 is a block diagram showing a conventional
次に動作について説明する。周波数逓倍回路10から出力される逓倍クロック出力信号(出力クロック)は、位相同期回路11内のデジタルディレイライン12へ入力され、デジタルディレイライン12から外部へPLL出力信号が出力される。また、コンパレータ14は、このPLL出力信号の位相と入力クロックとの位相を比較し、比較結果をデジタルディレイライン12へフィードバックして入力クロックとPLL出力信号との間の遅延を調整し両者の位相を一致させている。
Next, the operation will be described. A multiplied clock output signal (output clock) output from the
しかしながら、図10に示す従来のクロック生成回路15の構成では、例えば、デジタルディレイライン12の遅延時間が入力クロックの周期より長くなると、周波数逓倍回路10内のコンパレータ3、または位相同期回路11内のコンパレータ14での比較結果により実施される周期または位相の補正がPLL出力信号に反映されるまで多くの時間がかかり、このため、電圧値、温度値等によるPLL出力信号のずれに対する補正能力が悪くなるという課題があった。
However, in the configuration of the conventional
図11は、図10に示すクロック生成回路15の動作を示すタイミングチャートである。図11のタイミングチャートに示すように、位相同期回路11内のデジタルディレイライン12での遅延時間が、入力クロックの2倍の遅延時間でロックしてしまった場合、タイミングT4で周波数逓倍回路10内のコンパレータ3から出力された比較結果が、PLL出力信号として位相同期回路11から出力されるのはタイミングT4からカウントして入力クロックの2周期後となる。この場合、補正能力は低下するのみならず、タイミングT5での不正確なPLL出力信号により、不正確な遅延補正演算処理が行われて正しくロックできないといった事態が発生する危険性がある。
FIG. 11 is a timing chart showing the operation of the
図12は、従来のデジタルディレイライン12を示すブロック図であり、図において、17はデジタルディレイライン12を構成する複数の遅延素子、18は複数の遅延素子の中から1つを選択するセレクタである。例えば、上記非特許文献1や非特許文献2に開示の従来のデジタルディレイライン12では、セレクタ18が遅延素子17内の1つを選択して遅延時間を調整していた。
FIG. 12 is a block diagram showing a conventional
しかしながら、このような従来のデジタルディレイラインの構成では、デジタルディレイラインの遅延が短い場合においても、全ての遅延素子17をスイッチする必要があり、不必要に電力を消費するといった課題があった。
However, in such a conventional digital delay line configuration, even when the delay of the digital delay line is short, it is necessary to switch all the
図13は、従来の他のデジタルディレイラインを示す構成図である。図に示すように、従来の他のデジタルディレイラインの構成では、消費電力を抑えるため、入力取り込み位置を制御信号a,bを用いて制御することで、各遅延素子を選択的に活性化させ所望の遅延時間を得るものである。しかしながら、図13に示す従来の他のデジタルディレイラインの構成では、クロック生成回路の動作中にカウンタ値が変化した場合、例えば、図13内のノードaからノードbへ入力位置がシフトした場合、図14に示すデジタルディレイラインの動作を示すタイミングチャート内に示すタイミングT8での出力aに不定な電位が乗ってしまうという課題があった。 FIG. 13 is a block diagram showing another conventional digital delay line. As shown in the figure, in the configuration of another conventional digital delay line, in order to suppress power consumption, each delay element is selectively activated by controlling the input capture position using the control signals a and b. A desired delay time is obtained. However, in the configuration of another conventional digital delay line shown in FIG. 13, when the counter value changes during the operation of the clock generation circuit, for example, when the input position shifts from node a to node b in FIG. There is a problem that an indefinite potential is applied to the output a at the timing T8 shown in the timing chart showing the operation of the digital delay line shown in FIG.
上記したように、従来のクロック生成回路においては、デジタルディレイラインを用いたデジタルPLLにおいて、デジタルディレイラインの初期状態では、周波数逓倍回路10の出力信号である逓倍クロック出力信号が正確に出力されない場合が発生し、また位相同期回路11内のデジタルディレイライン12の初期状態によっては、周波数逓倍回路10もしくは位相同期回路11内のコンパレータ3および14での比較結果に基づいて計算されたデジタルディレイラインの遅延時間の変化がPLL出力信号に反映される以前に、次の位相比較を実行し、温度や電圧の変動に対する補正能力が低下し、位相ロックが困難になるという課題があった。
As described above, in the conventional clock generation circuit, in the digital PLL using the digital delay line, in the initial state of the digital delay line, the multiplied clock output signal that is the output signal of the
さらに、デジタルディレイライン内の全ての素子をスイッチングすると、無駄な電力を消費し、あるいはこの無駄な電力消費を防止するため、デジタルディレイラインの入力取り込み位置を制御して遅延時間を調整する方式にすると、動作中にカウンタ値が変化する場合に、デジタルディレイラインの出力にハザードが乗って正確に位相ロックができないといった課題があった。 In addition, switching all the elements in the digital delay line consumes wasted power, or in order to prevent this wasted power consumption, the delay time is adjusted by controlling the input capture position of the digital delay line. Then, when the counter value changes during the operation, there is a problem that a hazard is placed on the output of the digital delay line and the phase cannot be accurately locked.
この発明は上記のような課題を解決するためになされたもので、位相ロックの精度を向上できるクロック生成回路を得ることを目的とする。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object thereof is to obtain a clock generation circuit capable of improving the phase lock accuracy.
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明の1つの側面にかかるクロック生成回路は、入力されたクロック信号(以下、入力クロックという)の所定逓倍数のクロック信号を出力し(以下、出力された所定逓倍数のクロック信号を出力クロックという)、前記出力クロックの周期または位相を段階的に遅延する第1の遅延回路および前記第1の遅延回路の遅延時間を設定し制御する第1のカウンタを有する逓倍回路と、前記逓倍回路内の第1の遅延回路から出力された前記出力クロックを入力し、前記出力クロックを所定時間遅延させる第2の遅延回路および前記第2の遅延回路の遅延時間を設定し制御する第2のカウンタを有する位相同期回路を備え、前記逓倍回路は、初期値が第1の値であり第1のカウンタのカウンタ値が一定時間以内で変化しない場合に第2の値が設定される第3のカウンタをさらに有し、前記第3のカウンタのカウンタ値が前記第1の値から前記第2の値に変化した時、前記第2の遅延回路の遅延時間が前記第1の遅延回路の遅延時間と同じかあるいは少し長い遅延時間となるように前記第2のカウンタのカウンタ値を設定することを特徴とする。 In order to solve the above-described problems and achieve the object, a clock generation circuit according to one aspect of the present invention outputs a clock signal having a predetermined multiple of an input clock signal (hereinafter referred to as an input clock) ( Hereinafter, the output clock signal having a predetermined multiplication number is referred to as an output clock), a first delay circuit that delays the cycle or phase of the output clock in stages, and the delay time of the first delay circuit are set and controlled. A multiplication circuit having a first counter, a second delay circuit for inputting the output clock output from the first delay circuit in the multiplication circuit, and delaying the output clock for a predetermined time, and the second delay A phase synchronization circuit having a second counter for setting and controlling a delay time of the circuit, wherein the multiplier circuit has an initial value of the first value and a counter value of the first counter A third counter that is set to a second value when it does not change within a predetermined time, and when the counter value of the third counter changes from the first value to the second value; The counter value of the second counter is set so that the delay time of the second delay circuit is the same as or slightly longer than the delay time of the first delay circuit.
本発明によれば、逓倍回路が、入力されたクロック信号の所定逓倍数のクロック信号を出力し(以下、出力クロックという)、出力クロックの周期または位相を段階的に遅延する第1の遅延回路および第1の遅延回路の遅延時間を設定し制御する第1のカウンタを有し、位相同期回路が、逓倍回路内の第1の遅延回路から出力された出力クロックを入力し、出力クロックを所定時間遅延させる第2の遅延回路および第2の遅延回路の遅延時間を設定し制御する第2のカウンタを有し、逓倍回路は、初期値が第1の値であり第1のカウンタのカウンタ値が一定時間以内で変化しない場合に第2の値が設定される第3のカウンタ(1ビットのフリップフロップ)をさらに有し、第3のカウンタのカウンタ値が、第1の値から第2の値に変化した時、第2の遅延回路の遅延時間が第1の遅延回路の遅延時間と同じかあるいは少し長い遅延時間となるように第2のカウンタのカウンタ値を設定するように構成したので、逓倍回路がロックした後に位相同期回路での初期状態を逓倍回路の1周期分かそれより少し大きくして位相ロックの精度を向上できる。 According to the present invention, the multiplication circuit outputs a clock signal having a predetermined multiplication number of the input clock signal (hereinafter referred to as an output clock), and delays the period or phase of the output clock stepwise. And a first counter for setting and controlling the delay time of the first delay circuit, the phase synchronization circuit inputs the output clock output from the first delay circuit in the multiplier circuit, and the output clock is set to a predetermined value. A second delay circuit that delays the time and a second counter that sets and controls the delay time of the second delay circuit, and the multiplier circuit has an initial value of the first value and a counter value of the first counter Further has a third counter (1-bit flip-flop) in which the second value is set when the value does not change within a certain time, and the counter value of the third counter is changed from the first value to the second value. When the value changes Since the counter value of the second counter is set so that the delay time of the second delay circuit is the same as or slightly longer than the delay time of the first delay circuit, the multiplier circuit is locked. Later, the phase lock accuracy can be improved by setting the initial state in the phase synchronization circuit to one cycle of the multiplication circuit or slightly larger than that.
以下に、本発明にかかるクロック生成回路の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。 Embodiments of a clock generation circuit according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to the embodiments.
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1によるクロック生成回路20を示すブロック図であり、図において、21は位相同期ループ(Phase Locked Loop、以下、PLLという)、22は2相クロック生成回路、23,24および37はインバータ、27はゲート制御のインバータからなるクロックドライバ、34,35,36はこの実施の形態1のクロック生成回路20で生成されたクロック信号を供給される外部回路である。クロック生成回路20は、PLL21、2相クロック生成回路22、インバータ23,24およびクロックドライバ27から構成されている。
FIG. 1 is a block diagram showing a
次に動作について説明する。この発明の実施の形態1のクロック生成回路20内のPLL21は、入力されたクロック信号(以下、入力クロックという)の4逓倍のクロック信号としてのPLL出力信号(以下、PLL出力という)を出力する。このPLL出力信号は、2相クロック生成回路22で2相ノンオーバラップ信号P1G,P2Gとなる。この2相ノンオーバラップ信号P1G,P2Gは、各ブロックのクロックドライバ27を介して外部回路34,35,36へ供給される。クロックドライバ27の出力信号P1C,P2Cは外部回路34へ出力され、クロックドライバ27の出力信号P1B,P2Bは外部回路35へ出力され、そしてクロックドライバ27の出力信号P1A,P2Aは外部回路36へ出力される。
Next, the operation will be described. The
例えば、外部回路34の出力状態が変化しない場合(即ち、外部回路34が動作していない場合)、クロックドライバの出力信号P1C,P2Cは常にロウレベル(Lレベル)に固定され、外部回路34へ出力される。また、外部回路35の出力状態が変化しない場合(即ち、外部回路35が動作していない場合)、クロックドライバの出力信号P1B,P2Bは常にロウレベル(Lレベル)に固定され、外部回路35へ出力される。同様に、外部回路36の出力状態が変化しない場合(即ち、外部回路36が動作していない場合)、クロックドライバの出力信号P1A,P2Aは常にロウレベル(Lレベル)に固定され外部回路36へ出力される。PLL21は、クロック入力とインバータ37の出力である制御信号P1Pとの位相が一致するように、その出力(以下、PLL出力という)を制御する機能を備えている。
For example, when the output state of the
図2は、図1に示したクロック生成回路20内のPLL21の構成を示すブロック図であり、PLL21は逓倍回路40(以下、逓倍部40という)および位相同期回路41(以下、位相同期部41という)の2つの部分から構成されている。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the
以下、PLL21を構成する逓倍部40および位相同期部41に関して詳細に説明する。逓倍部40は、入力クロックの4逓倍クロックを生成する機能を備えている。この実施の形態1では、逓倍部40は4逓倍クロックを生成するが、この発明はこれに限定されることなく、例えば、2逓倍クロック、6逓倍クロック、8逓倍クロック等、所定の逓倍クロックを生成するPLLでもよい。
Hereinafter, the
次に逓倍部40の動作について説明する。図3は、PLL21の動作を示すタイミングチャートである。図2に示す逓倍部40において、太線で示したループはリングオシレータ100を示している。逓倍部40は、この太線で示されたリングオシレータ100で生成された4逓倍クロックを位相同期部41へ出力する。但し、このリングオシレータ100は、制御信号DL−ACTがネゲートされている間は、強制的にLレベルに設定され、制御信号DL−STATがアサートされている間は、強制的にHレベルに設定される。
Next, the operation of the
図3のタイミングチャートに示されるように、制御信号DL−ACTは、入力クロックの立ち上がりエッジでアサートされ(例えば、タイミングT10)、4逓倍出力の4パルス目の立ち下がりエッジでネゲートされる(例えば、タイミングT11)。 As shown in the timing chart of FIG. 3, the control signal DL-ACT is asserted at the rising edge of the input clock (for example, timing T10) and negated at the falling edge of the fourth pulse of the quadruple output (for example, , Timing T11).
デジタルディレイライン(第1の遅延回路)56は、96個の遅延素子(例えば、セレクタ)が直列に接続されて構成されており、遅延時間を96段階に調整可能である。例えば、10ビットのカウンタ(第1のカウンタ)52の上位7ビットで、デジタルディレイライン56の遅延時間を制御する。制御信号PLL−resetがアサートされた時のカウンタ52の初期値は1であり、これはデジタルディレイライン56の遅延時間を最小値に制御する。カウンタ52は、入力クロックの2周期毎に1つカウントアップされる。
The digital delay line (first delay circuit) 56 is configured by connecting 96 delay elements (for example, selectors) in series, and the delay time can be adjusted in 96 stages. For example, the upper 7 bits of a 10-bit counter (first counter) 52 controls the delay time of the
入力クロックの立ち上がりエッジとDL−OUTの立ち下がりエッジの位相が一致した時点(即ち、タイミングT12の次の入力クロック立ち上がりタイミングT13)で、カウンタ52のカウントアップが停止する。このように、カウンタ52は、デジタルディレイライン56の遅延時間を最小値から除々に大きく設定できるので、誤って3逓倍や2逓倍でロックすることなく、従来例で説明したように、分周器からの出力信号がアサートされ続けて、正確な逓倍出力信号が出力できないといった状態を避けることができる。
When the phase of the rising edge of the input clock matches the phase of the falling edge of DL-OUT (that is, the input clock rising timing T13 next to the timing T12), the
例えば、入力クロックの立ち上がり時に、制御信号DL−ACTがアサートされ続けた場合、入力クロックの1周期の間に4逓倍出力が4パルス出ていないと逓倍回路40は判断し、制御信号PLL−rsetをアサートし、カウンタ52をリセットさせる。これにより、電源投入直後等の初期状態においてPLL21の動作が不安定な場合においても、確実にPLL21の動作をリセットできる。また、制御信号PLL−resetは、外部から供給される外部リセット信号によっても、アサート可能である。この外部リセット信号は、チップ外部の装置から供給されるリセット入力や、電源投入時にアサートされるパワーオンリセット信号等から生成される。
For example, when the control signal DL-ACT is continuously asserted at the rising edge of the input clock, the
図4は、ディレイ微調整回路の構成を示す回路図であり、図において、59はディレイ微調整回路(第1の遅延回路)、75および76は遅延素子である。 FIG. 4 is a circuit diagram showing the configuration of the delay fine adjustment circuit, in which 59 is a delay fine adjustment circuit (first delay circuit), and 75 and 76 are delay elements.
次に、ディレイ微調整回路59の動作について説明する。ディレイ微調整回路59は、DL−CNT生成回路57から出力される制御信号DL−CNTがHレベルの時、遅延素子75の1段分の遅延を追加する。これにより、デジタルディレイライン56での遅延時間の微調整を行う。DL−CNT生成回路57から出力される制御信号DL−CNTを、入力クロックのサイクルの途中で切り替えることで、同一入力クロックサイクル内で4逓倍出力の一部のパルス幅を遅延素子1段分広げることができる。
Next, the operation of the delay
DL−CNT生成回路57は、10ビットのカウンタ52の下位3ビット値とパルスカウンタ400の出力C1〜C7の値に基づいて制御信号DL−CNTを生成する。
The DL-
図5は、逓倍部40内のカウンタ52の下位3ビット値、各種の制御信号DL−CNT、C1〜C8、DL−ACT、およびディレイ微調整回路59から出力される4逓倍出力の関係を示したタイミングチャートである。図5のタイミングチャートに示すように、10ビットのカウンタ52の下位3ビット値が0の時は、ディレイ微調整回路59から出力される4逓倍出力の全てのパルスが同一パルス幅を有している。そして、カウンタ52の下位3ビット値が、例えば1から7へと増加してゆくにつれて、ディレイ微調整回路59内の遅延素子1段の遅延時間幅を持つパルスが、ディレイ微調整回路59から4逓倍出力として出力される。
FIG. 5 shows the relationship among the lower 3 bits of the
カウンタ52のカウンタ値が、入力クロック数でカウントして20サイクル以上停止した場合、ロック検出回路(第3のカウンタ)60はロック検出信号を出力する。このロック検出信号がアサートされた場合でも、周囲の温度、電圧、その他の要因により、入力クロックの立ち上がりエッジと制御信号DL−OUTの立ち下がりエッジの位相がずれた場合は、そのずれに応じてカウンタ52のカウンタ値を1つ毎増加/減少させ位相のずれを解消する。但し、一旦、ロック検出信号がアサートされたら、制御信号PLL−resetがカウンタ52へ入力されない限りこのロック検出信号はネゲートされない。
When the counter value of the
次に、PLL21内の位相同期部41の動作について説明する。図6は、位相同期部41の動作を示すタイミングチャートである。位相同期部41内では、逓倍部40から出力された4逓倍出力を、位相同期部41内に組み込まれた2つのデジタルディレイライン(第2の遅延回路)69および71で所定時間遅延させ、入力クロックの位相と制御信号P1Pの位相を一致させる動作を行う。位相同期部41はリセット直後は動作せず、逓倍部40内のロック検出回路60からロック検出信号がアサートされるとその動作を開始する。
Next, the operation of the phase synchronization unit 41 in the
位相同期部41内のカウンタ(第2のカウンタ)65は、上位5ビット値でデジタルディレイライン69を、下位3ビット値でデジタルディレイライン71の動作を制御する。デジタルディレイライン71は、逓倍部40内のデジタルディレイライン56内で用いられている遅延素子を8個直列に接続した構成を有する。デジタルディレイライン69は、デジタルディレイライン71内の各遅延素子の約6〜8倍(この範囲は、温度、電圧、プロセス変動等に基づいて変動する)の遅延時間を有する遅延素子が32個直列に接続された構成を有する。
A counter (second counter) 65 in the phase synchronization unit 41 controls the operation of the
位相同期部41では、デジタルディレイライン69が入力クロックの位相と制御信号P1Pの位相を大まかに合わせ、次に、デジタルディレイライン71が両者の位相を詳細に調整する。
In the phase synchronizer 41, the
カウンタ65の初期値として、ロック検出回路60から出力されたロック検出信号がアサートされた時の、逓倍部40内のカウンタ52のカウンタ値がセットされる。入力クロックの立ち上がりエッジと制御信号P1Pの立ち上がりエッジの位相差により、カウンタ65のカウンタ値を1つ増加減少させ、両者の位相が一致したところで、カウンタ65のカウント動作は停止する。但し、一旦、カウント動作が停止した場合でも、温度、電圧、その他の影響で入力クロックの位相と制御信号P1Pの位相がずれた場合は、ずれの大きさに応じてカウンタ65のカウンタ値を1つ毎増加減少させ、両者の位相を一致させる。
As an initial value of the
逓倍部40内のカウンタ52のカウンタ値を初期値として設定する意味は、位相同期部41の動作が開始された時、位相を早くする(カウンタ値を減算する)場合と、位相を遅くする(カウンタ値を加算する)場合の、いずれの方向に動作させても確実に同期するエッジを得るため、あらかじめ半周期分の遅延時間を持たせたことや、位相同期部41がロックした場合のデジタルディレイライン69の遅延時間を入力クロックの1周期以内に設定させ、確実にロックを行い高いロック性能を得るためである。仮に、位相同期部41のデジタルディレイライン69の遅延時間が2周期以上でロックしようとすると、逓倍部40内のカウンタ52又は位相同期部41内のカウンタ65の値の変化が制御信号P1Pに乗せられる以前に次の位相比較を実行することになるので、ロック動作が困難になりロック性能が低下することになる。
The meaning of setting the counter value of the
次に、逓倍部40内や位相同期部41内に組み込まれているデジタルディレイライン56,69,71について説明する。
Next, the
図7は、デジタルディレイライン56,69,71のそれぞれの構成を示す回路図であり、図において、各遅延素子n(n=0,...y,y−1,...,n−1,n)は、直列に接続された2つのPMOSTrおよび直列に接続された2つのNMOSTrがさらに直列に接続されて得られる回路を2組並列に並べた構成を有する。PMOSTrの組とNMOSTrの組とを直列に接続する直列接続点は、各遅延素子の出力ノードと次段の遅延素子との間に設けられた出力インバータに接続されている。各遅延素子には入力として入力パルスを入力する入力ノードがある。逓倍部40内のデジタルディレイライン56は、この遅延素子を96個(即ち、n=95)直接に接続した構成を有し、位相同期部41内のデジタルディレイライン71は、遅延素子を8個(n=7)直列に接続した構成を、またデジタルディレイライン69は遅延素子を32個(n=31)直列に接続した構成を有している。
7 is a circuit diagram showing the configuration of each of the
次に、デジタルディレイラインの動作について説明する。カウンタ52,65から出力されるカウンタ値により、各デジタルディレイライン56,69,71内の所定の遅延素子が制御信号 ̄WL(n)により選択され、選択された遅延素子の入力ノードn(n=0,...y,y+1,...,n−1,n)から制御信号としての入力パルスが入力される。
Next, the operation of the digital delay line will be described. Based on the counter values output from the
このように、入力パルスの入力位置を変えることにより、デジタルディレイライン56,69,71の遅延時間を調整する。入力位置を変える方式は、出力位置を変えてデジタルディレイラインの遅延時間を変化させる従来の方式と比較すると、特に高周波を用いる場合にスイッチングするトランジスタ数を減少できるからである。
In this way, the delay time of the
カウンタ52,65の各カウンタ値がyの場合、制御信号 ̄WL(y)が入力される遅延素子yの入力ノードyを介して入力パルスが遅延素子y内に入力されるが、この場合、2つの制御信号、即ち制御信号 ̄WL(y)および制御信号 ̄WL(y+1)がアサートされるので、遅延素子yと遅延素子y+1との2ヶ所から入力パルスが取り込まれるため、従来例で説明した図14のタイミングチャート内のタイミングT7からタイミングT8間に示すような出力aに不定な電位が乗る状態を確実に回避できる。
When the counter values of the
以上のように、この実施の形態1によれば、第1の遅延回路および第2の遅延回路から構成され、第1の遅延回路および第2の遅延回路のそれぞれは、互いに直列に接続された複数個の遅延素子から構成され、第1の遅延回路あるいは第2の遅延回路に対応した第1のカウンタあるいは第2のカウンタから出力されるカウンタ値の値に応じて複数の遅延素子のいずれかの遅延素子が選択され、選択された遅延素子およびこれに隣接する遅延素子により遅延時間が設定され制御されるように構成したので、誤動作を防止でき、またこれを組み込んだクロック生成回路やDLL(Delay Locked Loop)の消費電力を低減することができる。 As described above, according to the first embodiment, the first delay circuit and the second delay circuit are configured, and each of the first delay circuit and the second delay circuit is connected in series with each other. One of a plurality of delay elements according to the value of the counter value output from the first counter or the second counter corresponding to the first delay circuit or the second delay circuit. Delay elements are selected, and the delay time is set and controlled by the selected delay element and the delay element adjacent to the selected delay element, so that malfunction can be prevented and a clock generation circuit or DLL (in which this is incorporated) can be prevented. The power consumption of the Delay Locked Loop can be reduced.
また、この実施の形態1によれば、遅延素子のそれぞれが、直列に接続されたn個のPMOSTrの組および直列に接続されたn個のNMOSTrの組とをさらに互いに直列に接続させて得られる回路を2組並列に並べた構成を有し、n個のPMOSTrの組とn個のNMOSTrの組との接点に隣接するPMOSTrおよびNMOSTrのゲートを互いに接続するように構成したので、クロック生成回路の消費電力を低減することができる。 Further, according to the first embodiment, each delay element is obtained by further connecting a set of n PMOSTrs connected in series and a set of n NMOSTrs connected in series to each other in series. Generation circuit is arranged in parallel, and the gates of the PMOSTr and the NMOSTr adjacent to the contact point between the n PMOSTr set and the n NMOSTr set are connected to each other. The power consumption of the circuit can be reduced.
さらに、この実施の形態1によれば、逓倍回路が、入力されたクロック信号の所定逓倍数のクロック信号を出力し(以下、出力クロックという)、出力クロックの周期または位相を段階的に遅延する第1の遅延回路および第1の遅延回路の遅延時間を設定し制御する第1のカウンタを有し、位相同期回路が、逓倍回路内の第1の遅延回路から出力された出力クロックを入力し、出力クロックを所定時間遅延させる第2の遅延回路および第2の遅延回路の遅延時間を設定し制御する第2のカウンタを有し、逓倍回路は、初期値が第1の値であり第1のカウンタのカウンタ値が一定時間以内で変化しない場合に第2の値が設定される第3のカウンタ(1ビットのフリップフロップ)をさらに有し、第3のカウンタのカウンタ値が、第1の値から第2の値に変化した時、第2の遅延回路の遅延時間が第1の遅延回路の遅延時間と同じかあるいは少し長い遅延時間となるように第2のカウンタのカウンタ値を設定するように構成したので、逓倍回路がロックした後に位相同期回路での初期状態を逓倍回路の1周期分かそれより少し大きくしてロックの精度を向上することができる。 Furthermore, according to the first embodiment, the multiplication circuit outputs a clock signal having a predetermined multiplication number of the input clock signal (hereinafter referred to as an output clock), and delays the cycle or phase of the output clock stepwise. A first delay circuit and a first counter for setting and controlling a delay time of the first delay circuit, wherein the phase synchronization circuit inputs an output clock output from the first delay circuit in the multiplier circuit; , A second delay circuit for delaying the output clock for a predetermined time, and a second counter for setting and controlling the delay time of the second delay circuit. The multiplier circuit has the first value as the first value. The counter further includes a third counter (1 bit flip-flop) in which the second value is set when the counter value does not change within a predetermined time, and the counter value of the third counter is Number from value The counter value of the second counter is set so that the delay time of the second delay circuit is the same as or slightly longer than the delay time of the first delay circuit when the value is changed to Therefore, after the multiplier circuit is locked, the initial state in the phase locked loop circuit can be increased by one cycle of the multiplier circuit or slightly larger than that to improve the lock accuracy.
また、この実施の形態1によれば、デジタルディレイラインの遅延時間をカウンタで設定し、外部から供給されるリセット信号あるいは入力クロックの1周期の間に逓倍回路から出力される逓倍出力のパルス数が所望の逓倍数未満の場合、デジタルディレイラインの遅延時間を設定するカウンタのカウンタ値をリセットし、リセット直後のデジタルディレイラインの遅延時間が最小値となるようなカウンタ値に設定し、その後、徐々にデジタルディレイラインの遅延時間を増加するので、低電圧下でも制御が容易で、確実に所望の逓倍数で出力クロックをロックでき、またカウンタの初期状態がいかなる場合においても確実に正確な逓倍クロックを供給できる。さらに、デジタルディレイラインはカウンタで指定された遅延素子と隣接する遅延素子の2箇所から入力パルスを供給するので誤動作を防止でき、また消費電力を低減するとともに温度や電圧等の変動に対する補正能力を向上できる。 According to the first embodiment, the delay time of the digital delay line is set by the counter, and the number of pulses of the multiplication output output from the multiplication circuit during one period of the reset signal or input clock supplied from the outside Is less than the desired multiplication number, reset the counter value of the counter that sets the delay time of the digital delay line, set the counter value so that the delay time of the digital delay line immediately after the reset becomes the minimum value, and then Since the delay time of the digital delay line is gradually increased, control is easy even under low voltage, the output clock can be locked with the desired multiplication factor, and the multiplication of the counter is surely accurate regardless of the initial state. A clock can be supplied. In addition, the digital delay line supplies input pulses from the delay element specified by the counter and two adjacent delay elements, so that malfunctions can be prevented, power consumption is reduced, and the ability to correct fluctuations in temperature, voltage, etc. is reduced. It can be improved.
以上のように、本発明にかかるクロック生成回路は、入力クロックを逓倍したクロックの生成に有用であり、特に、低電圧下においても制御可能な、ノイズに対する影響の少ない、正確で確実なクロックの生成に適している。 As described above, the clock generation circuit according to the present invention is useful for generating a clock obtained by multiplying the input clock, and in particular, it is possible to control an accurate and reliable clock that can be controlled even under a low voltage and has little influence on noise. Suitable for generation.
20 クロック生成回路
40 逓倍部(逓倍回路)
41 位相同期部(位相同期回路)
52 カウンタ(第1のカウンタ)
56 デジタルディレイライン(第1の遅延回路)
59 ディレイ微調整回路(第1の遅延回路)
60 ロック検出回路(第3のカウンタ)
65 カウンタ(第2のカウンタ)
69,71 デジタルディレイライン(第2の遅延回路)
20
41 Phase synchronization unit (phase synchronization circuit)
52 counter (first counter)
56 Digital delay line (first delay circuit)
59 Delay fine adjustment circuit (first delay circuit)
60 Lock detection circuit (third counter)
65 counter (second counter)
69,71 Digital delay line (second delay circuit)
Claims (1)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010091689A JP4700755B2 (en) | 1997-05-23 | 2010-04-12 | Clock generation circuit |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13418897 | 1997-05-23 | ||
JP1997134188 | 1997-05-23 | ||
JP2010091689A JP4700755B2 (en) | 1997-05-23 | 2010-04-12 | Clock generation circuit |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007068344A Division JP4658982B2 (en) | 1997-05-23 | 2007-03-16 | Clock generation circuit |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010233226A true JP2010233226A (en) | 2010-10-14 |
JP4700755B2 JP4700755B2 (en) | 2011-06-15 |
Family
ID=15122500
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010091689A Expired - Fee Related JP4700755B2 (en) | 1997-05-23 | 2010-04-12 | Clock generation circuit |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4700755B2 (en) |
KR (1) | KR100262722B1 (en) |
CN (1) | CN1144116C (en) |
TW (1) | TW359936B (en) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4520380B2 (en) * | 2005-08-09 | 2010-08-04 | 株式会社リコー | Clock generation circuit |
KR100911190B1 (en) | 2007-06-11 | 2009-08-06 | 주식회사 하이닉스반도체 | Internal Clock Driver Circuit |
CN102073033B (en) * | 2009-11-25 | 2013-03-20 | 中国科学院电子学研究所 | Method for generating high-precision stepping delay capable of dynamic calibration |
CN102109875B (en) * | 2009-12-28 | 2015-05-20 | 北京普源精电科技有限公司 | Signal generator with pulse signal generation function, and method for generating pulse signal |
TWI520495B (en) | 2013-06-06 | 2016-02-01 | 財團法人工業技術研究院 | Crystal-less clock generator and operation method thereof |
US10056899B1 (en) * | 2017-06-21 | 2018-08-21 | Silicon Laboratories Inc. | Signal gating circuit for use in digital circuits and method therefor |
US10516383B1 (en) | 2018-08-24 | 2019-12-24 | Groq, Inc. | Reducing power consumption in a processor circuit |
CN111865300B (en) * | 2020-07-08 | 2022-05-17 | 福州大学 | Programmable digital control delay line applied to double-loop delay phase-locked loop |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6277770A (en) * | 1985-10-01 | 1987-04-09 | Seiko Instr & Electronics Ltd | Sampling clock generating circuit for video signal |
JPH05199498A (en) * | 1992-01-21 | 1993-08-06 | Sony Corp | Clock generating circuit |
JPH08274600A (en) * | 1995-03-30 | 1996-10-18 | Toshiba Corp | Cmos variable delay circuit |
JPH0974339A (en) * | 1995-09-06 | 1997-03-18 | Mitsubishi Electric Corp | Clock generating circuit, pll circuit, semiconductor device and method for calculating number of connection stages of unit delay elements at clock generating circuit |
-
1997
- 1997-09-09 TW TW086113006A patent/TW359936B/en not_active IP Right Cessation
- 1997-10-01 KR KR1019970050806A patent/KR100262722B1/en not_active IP Right Cessation
-
1998
- 1998-02-11 CN CNB981038247A patent/CN1144116C/en not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-04-12 JP JP2010091689A patent/JP4700755B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6277770A (en) * | 1985-10-01 | 1987-04-09 | Seiko Instr & Electronics Ltd | Sampling clock generating circuit for video signal |
JPH05199498A (en) * | 1992-01-21 | 1993-08-06 | Sony Corp | Clock generating circuit |
JPH08274600A (en) * | 1995-03-30 | 1996-10-18 | Toshiba Corp | Cmos variable delay circuit |
JPH0974339A (en) * | 1995-09-06 | 1997-03-18 | Mitsubishi Electric Corp | Clock generating circuit, pll circuit, semiconductor device and method for calculating number of connection stages of unit delay elements at clock generating circuit |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1200504A (en) | 1998-12-02 |
TW359936B (en) | 1999-06-01 |
KR100262722B1 (en) | 2000-08-01 |
KR19980086387A (en) | 1998-12-05 |
JP4700755B2 (en) | 2011-06-15 |
CN1144116C (en) | 2004-03-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4700755B2 (en) | Clock generation circuit | |
JP3232351B2 (en) | Digital circuit device | |
KR100319890B1 (en) | Delay locked loop and method for controlling the same | |
KR940001724B1 (en) | Phase locked loop | |
JP2944607B2 (en) | Digital PLL circuit and clock generation method | |
JP3404369B2 (en) | DLL circuit | |
US6366150B1 (en) | Digital delay line | |
US6049238A (en) | Clock generator and clock generating method capable of varying clock frequency without increasing the number of delay elements | |
KR20030039994A (en) | Apparatus for ensuring the correct start-up and locking of a delay locked loop | |
JP4390353B2 (en) | Clock generation method and clock generation circuit | |
US7071750B2 (en) | Method for multiple-phase splitting by phase interpolation and circuit the same | |
US6014047A (en) | Method and apparatus for phase rotation in a phase locked loop | |
US6967536B2 (en) | Phase-locked loop circuit reducing steady state phase error | |
JPH1022822A (en) | Digital pll circuit | |
US7453297B1 (en) | Method of and circuit for deskewing clock signals in an integrated circuit | |
US7323942B2 (en) | Dual loop PLL, and multiplication clock generator using dual loop PLL | |
JP4463298B2 (en) | Clock generation circuit | |
JP4033962B2 (en) | Clock generation circuit | |
JP4658982B2 (en) | Clock generation circuit | |
US7453301B1 (en) | Method of and circuit for phase shifting a clock signal | |
US7170963B2 (en) | Clock recovery method by phase selection | |
KR100511892B1 (en) | DL Device | |
JP2000036728A (en) | Circuit and method for generating clock | |
JP2006074580A (en) | Dll circuit | |
KR100247006B1 (en) | Dpll building zero phase error |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101005 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101201 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110301 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110304 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |