JP2010224828A - Computer automatic kitting system - Google Patents
Computer automatic kitting system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010224828A JP2010224828A JP2009070856A JP2009070856A JP2010224828A JP 2010224828 A JP2010224828 A JP 2010224828A JP 2009070856 A JP2009070856 A JP 2009070856A JP 2009070856 A JP2009070856 A JP 2009070856A JP 2010224828 A JP2010224828 A JP 2010224828A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- setting
- execution
- computer
- function
- target computer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 51
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims abstract description 13
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 3
- 238000013515 script Methods 0.000 claims description 16
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 7
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 6
- 239000010813 municipal solid waste Substances 0.000 claims description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 53
- 230000008569 process Effects 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 10
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 2
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 238000010923 batch production Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Stored Programmes (AREA)
Abstract
Description
本発明は、多数のコンピュータを短時間に設定することが可能となるコンピュータ自動キッティングシステムに関する。 The present invention relates to a computer automatic kitting system capable of setting a large number of computers in a short time.
新規に購入したコンピュータに従来から使用していたコンピュータの設定やファイルのうち必要なものを移行し、業務に使用できるように設定し必要なソフトウエアを組み込み、これらの正常動作を確認するためには多くの時間と工数がかかる。特に、新規に多数のコンピュータを購入して設定する場合、時間と工数は無視しがたいものとなる。また作業項目が多くその手順が長く複雑となる場合には、作業の漏れやミスが発生しやすく、これを発見し修復するための後戻り作業などが度々発生することも少なくない。従って、コンピュータの設定やソフトウエアの組み込み、動作確認を自動化するシステムが不可欠となる。 To transfer the necessary computer settings and files from the old computer to the newly purchased computer, set it up for use in business, install the necessary software, and check their normal operation Takes a lot of time and man-hours. In particular, when a large number of new computers are purchased and set, time and man-hours are difficult to ignore. In addition, when there are many work items and the procedure is long and complicated, it is easy to cause omissions and mistakes, and there are many cases in which return work and the like for finding and repairing the work frequently occur. Therefore, a system that automates computer settings, software installation, and operation check is indispensable.
この点に関し、ソフトウエアをインストールする際にインストールプログラムが発する質問に自動的に応答することにより、ソフトウエアのインストールを自動的に行うシステムが提案されている(例えば、特許文献1)。 In this regard, a system has been proposed in which software is automatically installed by automatically responding to a question issued by an installation program when software is installed (for example, Patent Document 1).
しかし、コンピュータの設定はソフトウエアのインストールに限らない。また、人手による画面やマウス操作でしか設定できないソフトもある。さらに、ユーザによって設定の内容が異なる場合もある。従来のシステムにおいては、このような多様な設定を自動化することは困難であった。 However, computer settings are not limited to software installation. Some software can be set only by manual screens and mouse operations. Furthermore, the setting contents may differ depending on the user. In conventional systems, it has been difficult to automate such various settings.
本発明は、ユーザの多様な設定内容にかかわらず、また、人手による操作の必要性に関わらず、多数のコンピュータを自動的に設定することが可能なコンピュータ自動キッティングシステムを提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide a computer automatic kitting system capable of automatically setting a large number of computers regardless of various setting contents of a user and the necessity of manual operation. To do.
本発明は、設定対象コンピュータの実行環境を設定するスクリプトである機能モジュールを格納する機能モジュールファイルと、設定対象コンピュータの実行環境の設定に用いる値である設定値を格納する設定値ファイルと、選択された機能モジュールを指定された順序に従って記述した作業手順表、選択された機能モジュール、選択された設定値、及び設定対象コンピュータの実行環境を設定する設定実行プログラムを含む実行フォルダを生成する実行フォルダ生成手段と、を備え、設定実行プログラムが、設定対象コンピュータに作業手順表に記載された順序並びに設定値に従って作業手順表に記載された機能モジュールを実行させることにより設定対象コンピュータの実行環境を設定するコンピュータ自動キッティングシステムを提供する。 The present invention provides a functional module file that stores a functional module that is a script for setting an execution environment of a setting target computer, a setting value file that stores a setting value that is a value used for setting the execution environment of the setting target computer, and a selection An execution folder for generating an execution folder including a work procedure table describing the selected functional modules according to a specified order, the selected functional modules, the selected setting values, and a setting execution program for setting an execution environment of the setting target computer Generating means, and the setting execution program sets the execution environment of the setting target computer by causing the setting target computer to execute the function modules described in the work procedure table according to the order and setting values described in the work procedure table. Provide automatic computer kitting system That.
本発明のコンピュータ自動キッティングシステムは、ユーザの多様な設定内容にかかわらず、また、人手による操作の必要性に関わらず、多数のコンピュータを自動的に設定することが可能となるという効果がある。 The computer automatic kitting system of the present invention has an effect that a large number of computers can be automatically set regardless of various setting contents of a user and regardless of the necessity of manual operation.
以下に、本発明の一実施形態に係るコンピュータ自動キッティングシステムを、図面を参照して詳細に説明する。ここで、キッティングとはパソコン等を新規導入または更新する場合に必要となるオペレーティングシステムのセットアップ、アプリケーションソフトのインストールや移し替え、メモリやハードディスクの増設に伴う各種の設定、ネットワークの接続に係る設定、プリンタの設定、グループウェアや電子メールの設定など、パソコンを使用できる段階にもっていくための作業を行うことをいう。本明細書においては、設定の語はこのキッティングの意味を含むものとする。 Hereinafter, a computer automatic kitting system according to an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Here, kitting refers to the setup of the operating system, installation and transfer of application software, various settings associated with the addition of memory and hard disks, settings related to network connection, etc., required when newly installing or updating a personal computer, etc. This refers to performing work to get to the stage where a personal computer can be used, such as printer settings, groupware settings, and e-mail settings. In this specification, the term “setting” includes the meaning of this kitting.
図1は、本実施形態のコンピュータ自動キッティングシステムの構成を表す概要図である。図1に示すように、コンピュータ自動キッティングシステムは、コンピュータの実行環境の設定に使用するプログラム及びデータを格納する実行フォルダ108を生成する管理サーバ101と、入出力端末102と、設定対象コンピュータの実行環境の設定を行うためのスクリプトである機能モジュールを格納する機能モジュールファイル103と、設定対象コンピュータの実行環境の設定に使用するデータを格納する設定値ファイル104と、設定作業の別名と作業の説明とを格納する別名ファイル105と、設定後に行う検査に使用するデータを格納する検査情報ファイル106と、設定作業の順序を記載したファイルである作業手順表ファイル107と、を備える。
FIG. 1 is a schematic diagram showing the configuration of the computer automatic kitting system of the present embodiment. As shown in FIG. 1, the computer automatic kitting system is configured to execute a
設定対象のコンピュータ109は、LANなどの通信回線を介して管理サーバ101と接続する。
The setting
図2は、機能モジュールファイル103のデータ構造を示す図である。図2に示すように、機能モジュールファイル103は機能モジュールを格納する。
FIG. 2 is a diagram illustrating the data structure of the
ここで、機能モジュールについて説明する。機能モジュールは設定対象コンピュータの実行環境の設定を行うためのコマンドなどを記述したスクリプトである。機能モジュールの実行タイプは、例えば、設定値をコンピュータに設定する設定用モジュールと、設定対象のコンピュータの設定情報を取得して表示する情報取得用モジュールと、試験を行って結果を得る試験用モジュールと、設定後に設定内容の検査を行う検査用モジュールと、フォルダやファイルのコピー、削除、存在確認を行うファイル操作モジュールと、あらかじめ指定されたバッチ処理を順次実行するバッチ起動モジュールと、あらかじめ指定されたアプリケーションを順次実行するアプリケーション実行モジュールと、シャットダウン、リブートを行う起動停止モジュールと、が挙げられるがこれに限られるものではない。 Here, the functional module will be described. The function module is a script that describes commands for setting the execution environment of the setting target computer. The execution type of the functional module includes, for example, a setting module that sets a setting value in a computer, an information acquisition module that acquires and displays setting information of a setting target computer, and a test module that obtains a result by performing a test. An inspection module that inspects the settings after setting, a file operation module that copies, deletes, and checks the existence of folders and files, a batch activation module that sequentially executes batch processes specified in advance, and a specified module However, the application execution module that sequentially executes the applications and the start / stop module that performs shutdown and reboot are not limited thereto.
ここで、コンピュータの実行環境とは、OS(オペレーティングシステム)及びアプリケーションに設定する値、必要なドライバやファイルのインストール、ファイルやフォルダのコピーや削除など、ユーザがコンピュータを使用するにあたって整える設定対象コンピュータの環境及び動作条件をさす。 Here, the execution environment of the computer refers to a setting target computer prepared when the user uses the computer, such as values set in the OS (operating system) and applications, installation of necessary drivers and files, copying and deletion of files and folders, and the like. Refers to the environment and operating conditions.
機能モジュールの機能は、例えば、コンピュータ名の設定や日付時刻タイムゾーンの設定などコンピュータに関する機能と、ドメインへの参加設定などのアカウントに関する機能と、履歴ファイルを削除するなどの履歴・ゴミ箱の操作に関する機能と、OSに関する設定・表示を行う機能と、デバイスの存在確認及びテストに関する機能と、LANやファイアーウォールの設定などネットワークに関する機能と、プリンタドライバの組み込みなどのプリンタに関する機能と、ファイルの存在確認などのファイル操作、設定確認に関する機能と、各種アプリケーションの設定に関する機能と、が挙げられるがこれに限られるものではない。 The functions of the function module include, for example, computer functions such as setting the computer name and date / time time zone, account functions such as domain participation settings, and history / trash operation such as deleting history files. Functions, functions for setting and displaying the OS, functions for confirming and testing the presence of devices, functions for networking such as LAN and firewall settings, functions for printers such as installation of printer drivers, and existence confirmation of files A function related to file operations such as setting confirmation and the like, and a function related to settings of various applications, are not limited thereto.
機能モジュールのスクリプトの種類は、OSのコマンド、スクリプト言語による簡易プログラム、実行形式(EXE)のプログラムなど複数の種類が使用される。中でも従来人手に頼らざるを得なかった操作は、GUI自動操作ソフトを使用することにより、スクリプト化する。 A plurality of types of function module scripts are used, such as an OS command, a simple program in a script language, and an execution format (EXE) program. In particular, operations that had to be relied on manually are scripted by using GUI automatic operation software.
GUI自動操作ソフトはキーボードやマウスの操作を記憶してスクリプト化し、このスクリプトを実行することによりキーボードやマウスの操作を再現するソフトウエアである。GUI自動操作ソフトには複数の公知ソフトウエアがある。 The GUI automatic operation software is software that memorizes keyboard and mouse operations, creates a script, and reproduces the keyboard and mouse operations by executing the script. There are a plurality of known software in the GUI automatic operation software.
機能モジュールはこれらの複数の種類のスクリプトを画一的に取り扱えるようにするために、カプセル化されている。すなわち、図2に示すように、機能モジュールは各機能モジュールに共通の構造を持つ開始部分と終了部分により、各機能モジュールに固有の構造をもつ本体部分を挟んでいる。 The function module is encapsulated so that these types of scripts can be handled uniformly. That is, as shown in FIG. 2, the functional module sandwiches a main body portion having a structure unique to each functional module by a start portion and an end portion having a structure common to the functional modules.
開始部分には機能モジュール名及び開始を示す記載が含まれる。終了部分には終了を示す記載が含まれる。本体部分は各機能モジュールの目的である機能を実行するためのスクリプトが含まれる。 The start part includes a function module name and a description indicating the start. The end portion includes a description indicating the end. The main body portion includes a script for executing a function that is the purpose of each functional module.
コンピュータ自動キッティングシステムは、各機能モジュールを実行する際には、開始部分を読み込み共通の開始処理を行なう。共通の開始処理とは、画面上に全体の作業手順の流れと現在作業の位置を示す処理や、現在作業の手順表上の実行位置を記録する処理、各機能モジュールの作業開始日時をログファイルに記録する処理、機能モジュールの本体部分に処理を引き渡す処理などからなる。続いて本体部分の処理では各機能モジュールのスクリプトを実行する。実行が終了した場合、各プログラムはコンピュータ自動キッティングシステムに実行の終了を引き渡す。コンピュータ自動キッティングシステムは終了部分に記載された手順により機能モジュールの終了手続きを行う。 When executing each functional module, the computer automatic kitting system reads the start portion and performs a common start process. The common start process is the process that shows the flow of the entire work procedure and the current work position on the screen, the process that records the execution position on the current work procedure table, and the work start date and time of each function module in the log file And the process of transferring the process to the main body of the functional module. Subsequently, the script of each functional module is executed in the processing of the main body. When execution is complete, each program delivers the end of execution to the computer automatic kitting system. The computer automatic kitting system performs a function module termination procedure according to the procedure described in the termination section.
終了手続きとは、各機能モジュールの実行結果及び正常または異常の内容をログファイルに記録する処理、作業手順表に基づいて次のステップの機能モジュールへと実行を移す処理などからなる。 The termination procedure includes a process of recording the execution result and normal or abnormal content of each functional module in a log file, and a process of transferring execution to the functional module of the next step based on the work procedure table.
図3は、設定値ファイル104のデータ構造を示す図である。図3に示すように、設定値ファイル104は、ユーザに固有に割り当てられたユーザIDと、ユーザの名前であるユーザ名と、設定対象のコンピュータの名前であるホスト名と、ユーザアカウント、ユーザパスワード、IPアドレスなどの設定値であるOS設定値と、ユーザ辞書などの移行が必要なデータを示すデータ移行設定値と、を格納するが格納するデータはこれらに限られるものではない。
FIG. 3 is a diagram illustrating the data structure of the
図4は、別名ファイル105のデータ構造を示す図である。図4に示すように、別名ファイル105は、例えば、機能モジュールの一意な識別子である作業項目名と、作業項目名を作業者にわかりやすく言い換えた名前であるメニュー名と、作業項目の説明である作業説明と、作業項目の内容を示す作業内容と、を格納する。
FIG. 4 is a diagram showing the data structure of the
図5は、検査情報ファイル106のデータ構造を示す図である。図5に示すように、検査情報ファイル106は、例えば、ユーザに固有に割り当てられたユーザIDと、ユーザの名前を示すユーザ名と、設定対象のコンピュータの名前であるホスト名と、ユーザアカウント、ユーザパスワード、IPアドレスなどの設定値であるOS設定値と、を格納する。
FIG. 5 is a diagram showing the data structure of the
コンピュータ自動キッティングシステムは、設定機能や情報取得機能において期待値と実際値の差異を見て正常異常の判断をする。検査情報ファイルとはこの期待値を示す情報である。 The computer automatic kitting system determines normality / abnormality by looking at a difference between an expected value and an actual value in a setting function or an information acquisition function. The inspection information file is information indicating this expected value.
図6は、作業手順表ファイル107のデータ構造を示す図である。図6に示すように、作業手順表ファイル107は、作業番号と機能モジュール名とを格納する。機能モジュール名のいくつかはさらにバッチ番号に関連付けられている。バッチ番号はさらに別の機能モジュールに関連付けられている。このため、作業手順表は機能モジュールを階層的に記述することができる。
FIG. 6 is a diagram showing the data structure of the work
例えば、作業手順表ファイル107は、作業番号[01]に機能モジュール名[A010]、作業番号[01]に機能モジュール名[A020]、を格納するとき、機能モジュール名[A020]はバッチ番号[B01]の機能モジュール名[Q010]とバッチ番号[B02]の機能モジュール名[Q020]とを関連付けることができる。 For example, when the work procedure table file 107 stores the function module name [A010] in the work number [01] and the function module name [A020] in the work number [01], the function module name [A020] is stored in the batch number [01]. The function module name [Q010] of B01] and the function module name [Q020] of the batch number [B02] can be associated with each other.
この作業手順表に沿って実行される機能モジュールは、[A010]、[Q010]、[Q020]である。 The functional modules executed along this work procedure table are [A010], [Q010], and [Q020].
図7は、実行フォルダ108に格納されるファイル等を示す図である。図7に示すように、実行フォルダ108は、例えば作業手順表に従って機能モジュールを実行させる設定実行プログラムと、作業手順表と、選択された機能モジュールである選択機能モジュール群と、設定値ファイルと、別名ファイルから選択された情報を格納する選択別名ファイル群と、検査情報ファイルから選択された情報を格納する個別検査情報ファイル群と、を格納する。
FIG. 7 is a diagram showing files and the like stored in the
図8は、管理サーバ101による実行フォルダの生成処理を示すフローチャートである。図8に示すように、ステップ801において、コンピュータ自動キッティングシステムは機能モジュールファイル103から機能モジュール名を読みだし、機能モジュールの一覧を入出力端末102に表示する。
FIG. 8 is a flowchart showing execution folder generation processing by the
ステップ802において、コンピュータ自動キッティングシステムは入出力端末102から実行する機能モジュールと作業順序の選択の入力を受け入れる。ステップ803において、コンピュータ自動キッティングシステムは選択された機能モジュールと作業順序との関係を示した作業手順表ファイル107を作成する。
In
ステップ804において、コンピュータ自動キッティングシステムは実行フォルダ108を生成し、保存する。実行フォルダ108は、例えばCD(コンパクトディスク)ROMなどの外部記憶媒体に格納してもよい。
In
図9は、設定対象PCにおける自動設定処理を示すフローチャートである。図9に示すように、ステップ901において、コンピュータ自動キッティングシステムはパスワードなどにより認証を行う認証検査を行う。
FIG. 9 is a flowchart showing an automatic setting process in the setting target PC. As shown in FIG. 9, in
ステップ902において、コンピュータ自動キッティングシステムは作業手順表ファイル107から機能モジュールの実行順序を読み込む。ステップ903において、コンピュータ自動キッティングシステムは機能モジュールの実行順序に従って機能モジュールファイル103から機能モジュールを順次読みだし、この読み出した機能モジュールを実行する。
In
ステップ904において、コンピュータ自動キッティングシステムはログファイルの作成、作業ファイルの削除などの終了処理を行う。
In
図10は、自動設定処理における機能モジュール実行処理の例を示すフローチャートである。図10に示すように、ステップ1001において、コンピュータ自動キッティングシステムは作業番号[001]の処理の機能モジュールを実行する。この機能モジュールはさらに複数の機能モジュールに関連づけられている。コンピュータ自動キッティングシステムは関連付けられた機能モジュールを順に実行する。このように、階層化された機能モジュールを順次実行することをバッチ起動と呼ぶ。
FIG. 10 is a flowchart illustrating an example of a function module execution process in the automatic setting process. As shown in FIG. 10, in
ステップ1002において、コンピュータ自動キッティングシステムは作業番号[002]の処理の機能モジュールであるネットワーク設定を実行する。ステップ1003において、コンピュータ自動キッティングシステムは作業番号[003]の処理の機能モジュールであるPing試験を実行する。
In
ステップ1004において、コンピュータ自動キッティングシステムは作業番号[004]の処理の機能モジュールであるプリンタ設定を実行する。ステップ1005において、コンピュータ自動キッティングシステムは作業番号[005]の処理の機能モジュールであるアプリケーション起動確認を実行する。
In
ステップ1001からステップ1005のうちのいくつかの作業はGUI自動操作ソフトを使用して行ってもよい。
Some operations in
ステップ1001からステップ1005の各機能モジュールは実行結果及び正常または異常の内容をログファイルに記録する。
Each functional module from
ステップ1006で異常が検出された場合は、ステップ1007へ進み管理サーバへログファイルを送信する。一方、管理サーバ101では、設定対象PCから集められたログファイルから、各設定対象PCの作業実行結果及び異常内容を一定の周期で検出し、作業の正常終了及び異常が検出された場合にはその旨の内容を表示する。また各設定対象PCの複数の正常終了と異常検出の情報を一覧形式で表示する。このように作業の進捗状況や異常内容を見ることにより、管理者は進捗状況や問題点のリアルタイムな把握ができ、適切な対応を迅速に取る事ができる。
If an abnormality is detected in
図11は、機能モジュール選択画面の例を示す図である。図11に示すように、図8のステップ801においてコンピュータ自動キッティングシステムが表示する機能モジュール選択画面は、機能モジュールファイル103から読みだされた機能モジュール名である追加可能機能モジュール1101が表示される。管理者は追加・削除ボタン1103を用いて機能モジュールを選択し、順序変更ボタン1104を使用して順序を変更する。
FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a function module selection screen. As shown in FIG. 11, the function module selection screen displayed by the computer automatic kitting system in
管理者によって選択された機能モジュールは、実行される順序に従って選択した機能モジュール1102に表示される。 The function module selected by the administrator is displayed on the function module 1102 selected according to the execution order.
図12は、管理サーバ101における異常確認画面の例を示す図である。図12に示すように、管理サーバ101は設定対象PC109から得たログファイルから異常を検出すると、設定対象PC毎に、発生時刻と、異常コードと、異常内容を表示する。
FIG. 12 is a diagram illustrating an example of an abnormality confirmation screen in the
以上述べたように、本実施形態のコンピュータ自動キッティングシステムは、コンピュータの設定に関する機能モジュールをカプセル化して機能モジュールファイル103に格納し、管理者によって選択された機能モジュールを指定された順序に従って実行するための作業手順表を作成する。機能モジュールのいくつかはGUI自動操作ソフトを使用して作成されている。さらに、コンピュータ自動キッティングシステムは、設定対象PC109において作業手順表に従って機能モジュールを実行し、実行結果のログファイルを管理サーバに保存し、ログファイルから作業の正常終了や異常検出を行なって、その旨を管理者に知らせる。このため、本実施形態のコンピュータ自動キッティングシステムは、ユーザの多様な設定内容にかかわらず、また、人手による操作の必要性に関わらず、多数のコンピュータを自動的に設定することが可能となるという効果がある。
As described above, the computer automatic kitting system according to the present embodiment encapsulates the function modules related to the computer settings, stores them in the
101:管理サーバ、
102:入出力端末、
103:機能モジュールファイル、
104:設定値ファイル、
105:別名ファイル、
106:検査情報ファイル、
107:作業手順表ファイル、
108:実行フォルダ、
109:設定対象PC。
101: Management server
102: Input / output terminal,
103: Function module file,
104: Setting value file
105: alias file,
106: Inspection information file,
107: Work procedure table file
108: Execution folder,
109: PC to be set.
Claims (6)
前記設定対象コンピュータの実行環境の設定に用いる値である設定値を格納する設定値ファイルと、
選択された前記機能モジュールを指定された順序に従って記述した作業手順表、選択された前記機能モジュール、選択された前記設定値、及び前記設定対象コンピュータの実行環境を設定する設定実行プログラムを含む実行フォルダを生成する実行フォルダ生成手段と、を備え、
前記設定実行プログラムが、
前記設定対象コンピュータに前記作業手順表に記載された順序並びに前記設定値に従って前記作業手順表に記載された前記機能モジュールを実行させることにより前記設定対象コンピュータの実行環境を設定する
コンピュータ自動キッティングシステム。 A functional module file that stores functional modules that are scripts that set the execution environment of the target computer;
A setting value file for storing setting values that are values used for setting the execution environment of the setting target computer;
An execution folder including a work procedure table describing the selected functional modules according to a specified order, the selected functional modules, the selected setting values, and a setting execution program for setting an execution environment of the setting target computer Execution folder generation means for generating
The setting execution program is
A computer automatic kitting system that sets an execution environment of the setting target computer by causing the setting target computer to execute the functional modules described in the work procedure table according to the order and the set value described in the work procedure table.
前記設定対象コンピュータの実行環境を設定するスクリプトである機能モジュールから選択された前記機能モジュールを指定された順序に従って記述した作業手順表、選択された前記機能モジュール、前記設定対象コンピュータの実行環境の設定に用いる値である設定値、及び前記設定対象コンピュータの実行環境を設定する設定実行プログラムを含む実行フォルダと、を備え、
前記設定対象コンピュータは、
前記実行フォルダを読み込み、前記設定実行プログラムに前記作業手順表に記載された順序並びに前記設定値に従って前記作業手順表に記載された前記機能モジュールを実行させることにより前記設定対象コンピュータの実行環境を設定する
コンピュータ自動キッティングシステム。 The target computer,
Work procedure table describing the function modules selected from the function modules that are scripts for setting the execution environment of the setting target computer according to the specified order, the selected function modules, and the setting of the execution environment of the setting target computer And an execution folder including a setting execution program for setting an execution environment of the setting target computer,
The setting target computer is:
The execution environment of the setting target computer is set by reading the execution folder and causing the setting execution program to execute the functional modules described in the work procedure table according to the order and the set values described in the work procedure table. Computer automatic kitting system.
前記設定対象コンピュータの実行環境を設定に関するスクリプトである機能モジュールを格納する機能モジュールファイルと、
前記設定対象コンピュータの実行環境の設定に用いる値である設定値を格納する設定値ファイルと、
選択された前記機能モジュールを指定された順序に従って記述した作業手順表、選択された前記機能モジュール、選択された前記設定値、及び前記設定対象コンピュータの実行環境を設定する設定実行プログラムを含む実行フォルダを生成する実行フォルダ生成手段と、を備え、
前記設定対象コンピュータは、
前記設定実行プログラムに前記作業手順表に記載された順序並びに前記設定値に従って前記作業手順表に記載された前記機能モジュールを実行させることにより前記設定対象コンピュータの実行環境を設定し、
前記設定対象コンピュータは、
前記実行フォルダを用いる設定作業の作業終了時に前記設定対象コンピュータから前記管理サーバにログファイルを送信することによって、作業の正常終了や異常検出内容の送信手段をさらに備える
コンピュータ自動キッティングシステム。 A management server connected to the target computer via a communication line;
A functional module file that stores a functional module that is a script for setting the execution environment of the setting target computer;
A setting value file for storing setting values that are values used for setting the execution environment of the setting target computer;
An execution folder including a work procedure table describing the selected functional modules according to a specified order, the selected functional modules, the selected setting values, and a setting execution program for setting an execution environment of the setting target computer Execution folder generation means for generating
The setting target computer is:
By setting the execution environment of the setting target computer by causing the setting execution program to execute the functional modules described in the work procedure table according to the order and the setting values described in the work procedure table,
The setting target computer is:
A computer automatic kitting system further comprising means for transmitting a normal end of work and an abnormality detection content by transmitting a log file from the setting target computer to the management server at the end of the setting work using the execution folder.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009070856A JP4886807B2 (en) | 2009-03-23 | 2009-03-23 | Computer automatic kitting system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009070856A JP4886807B2 (en) | 2009-03-23 | 2009-03-23 | Computer automatic kitting system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010224828A true JP2010224828A (en) | 2010-10-07 |
JP4886807B2 JP4886807B2 (en) | 2012-02-29 |
Family
ID=43041955
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009070856A Active JP4886807B2 (en) | 2009-03-23 | 2009-03-23 | Computer automatic kitting system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4886807B2 (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014029640A (en) * | 2012-07-31 | 2014-02-13 | Panasonic Corp | Portable terminal unit, medical information system and program |
JP2014506363A (en) * | 2010-12-30 | 2014-03-13 | アップル インコーポレイテッド | Dynamic device configuration using predicates |
WO2015136643A1 (en) * | 2014-03-12 | 2015-09-17 | 株式会社野村総合研究所 | Computer environment management system |
JP2019067245A (en) * | 2017-10-03 | 2019-04-25 | Sbフレームワークス株式会社 | Kitting support system and program |
US11296932B2 (en) | 2019-11-08 | 2022-04-05 | Nec Corporation | Terminal apparatus, server, system, method for terminal apparatus, and program for terminal apparatus |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11219283A (en) * | 1998-02-03 | 1999-08-10 | Hitachi Electronics Service Co Ltd | Computer setting medium, preparation method and device therefor |
JP2000039987A (en) * | 1998-07-23 | 2000-02-08 | Nec Corp | Device and method for setting and maintaining device to be installed |
JP2002055821A (en) * | 2000-08-08 | 2002-02-20 | Hitachi Ltd | Installation method, its implementor and recording medium recorded with processing program for the device |
JP2004252759A (en) * | 2003-02-20 | 2004-09-09 | Ricoh Co Ltd | Method for installing driver and installation control program |
JP2005078466A (en) * | 2003-09-02 | 2005-03-24 | Yaskawa Electric Corp | Installation method of more than one computer |
JP2008027118A (en) * | 2006-07-20 | 2008-02-07 | Seiko Epson Corp | Maintenance system and maintenance method |
-
2009
- 2009-03-23 JP JP2009070856A patent/JP4886807B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11219283A (en) * | 1998-02-03 | 1999-08-10 | Hitachi Electronics Service Co Ltd | Computer setting medium, preparation method and device therefor |
JP2000039987A (en) * | 1998-07-23 | 2000-02-08 | Nec Corp | Device and method for setting and maintaining device to be installed |
JP2002055821A (en) * | 2000-08-08 | 2002-02-20 | Hitachi Ltd | Installation method, its implementor and recording medium recorded with processing program for the device |
JP2004252759A (en) * | 2003-02-20 | 2004-09-09 | Ricoh Co Ltd | Method for installing driver and installation control program |
JP2005078466A (en) * | 2003-09-02 | 2005-03-24 | Yaskawa Electric Corp | Installation method of more than one computer |
JP2008027118A (en) * | 2006-07-20 | 2008-02-07 | Seiko Epson Corp | Maintenance system and maintenance method |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014506363A (en) * | 2010-12-30 | 2014-03-13 | アップル インコーポレイテッド | Dynamic device configuration using predicates |
JP2014029640A (en) * | 2012-07-31 | 2014-02-13 | Panasonic Corp | Portable terminal unit, medical information system and program |
WO2015136643A1 (en) * | 2014-03-12 | 2015-09-17 | 株式会社野村総合研究所 | Computer environment management system |
JP2019067245A (en) * | 2017-10-03 | 2019-04-25 | Sbフレームワークス株式会社 | Kitting support system and program |
US11296932B2 (en) | 2019-11-08 | 2022-04-05 | Nec Corporation | Terminal apparatus, server, system, method for terminal apparatus, and program for terminal apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4886807B2 (en) | 2012-02-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7523340B2 (en) | Support self-heal tool | |
EP3152650B1 (en) | High-speed application for installation on mobile devices for permitting remote configuration of such mobile devices | |
EP2614432A1 (en) | System and method for automated deployment of a multi-component computer environment | |
JP2009146122A (en) | Installing method, installer and installing program | |
JP4886807B2 (en) | Computer automatic kitting system | |
CN108923997B (en) | Cloud service node automatic testing method and device based on python | |
US8181186B1 (en) | Hardware independent imaging method | |
US20140223150A1 (en) | Information processing apparatus, information processing system, and stop method | |
JP5968451B2 (en) | Computer system and program | |
US8413117B1 (en) | Systems and methods for focusing product testing based on areas of change within the product between product builds | |
CN113360379A (en) | Program testing method and program testing device | |
Karslioglu | Kubernetes-A Complete DevOps Cookbook: Build and manage your applications, orchestrate containers, and deploy cloud-native services | |
JP2014075088A (en) | Image forming apparatus, control method, and program thereof | |
US9787552B2 (en) | Operation process creation program, operation process creation method, and information processing device | |
Cisco | Upgrading Cisco CallManager Release 3.2(1) | |
Cisco | Release Notes for Cisco SN iSCSI Driver for Microsoft Windows NT Version 1.8.7 | |
Cisco | Release Notes for Cisco SN iSCSI Driver for Microsoft Windows NT Version 1.8.7 | |
JP2014056547A (en) | Counter-failure support device, counter-failure support system, counter-failure support method, and counter-failure support program | |
JP2022153237A (en) | security test system | |
CH717528A2 (en) | Systems and methods for seamless software migration. | |
Sicam et al. | Foundations of CentOS Linux: Enterprise Linux On the Cheap | |
US12099827B2 (en) | Information processing system, information processing apparatus, and storage medium | |
US20230036834A1 (en) | Information processing system, apparatus, and storage medium having combinational and non-combinational applications | |
JP7491399B2 (en) | Analytical device, analytical system, analytical method, and analytical program | |
Gibson | Windows 7 Portable Command Guide: MCTS 70-680, 70-685 and 70-686 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110908 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110913 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111206 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111209 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4886807 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |