[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2010286330A - 配管減肉の検査方法及びその方法に用いる検査装置 - Google Patents

配管減肉の検査方法及びその方法に用いる検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010286330A
JP2010286330A JP2009139767A JP2009139767A JP2010286330A JP 2010286330 A JP2010286330 A JP 2010286330A JP 2009139767 A JP2009139767 A JP 2009139767A JP 2009139767 A JP2009139767 A JP 2009139767A JP 2010286330 A JP2010286330 A JP 2010286330A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
sound wave
steam
bent portion
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009139767A
Other languages
English (en)
Inventor
Akinori Tamura
明紀 田村
Keita Okuyama
圭太 奥山
Shiro Takahashi
志郎 高橋
Koji Nishida
浩二 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi GE Nuclear Energy Ltd
Original Assignee
Hitachi GE Nuclear Energy Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi GE Nuclear Energy Ltd filed Critical Hitachi GE Nuclear Energy Ltd
Priority to JP2009139767A priority Critical patent/JP2010286330A/ja
Publication of JP2010286330A publication Critical patent/JP2010286330A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

【課題】蒸気が流れる管路の屈曲部で生じる液滴衝突エロージョンによる配管減肉部位を特定すること。
【解決手段】蒸気が流れる配管1の屈曲部2で蒸気中の液滴が配管内壁面に衝突して生じる液滴衝突エロージョン11による配管減肉の検査方法において、配管1の屈曲部2の上流側と下流側の部位に間隔をあけて設置したセンサ3,4,5,6を利用して、液滴衝突エロージョン11により発生した音波が蒸気中を伝播して来たことに基づく圧力変動を測定し、それらの測定結果を用いて蒸気中を伝播する音波の伝播速度を下流側と上流側とで個別に求め、求めた上流側と下流側との各伝播速度と、屈曲部2の上流側のセンサに到達した音波の時間と下流側のセンサに到達した音波の時間との時間差とを用いて、ソナーの原理により液滴衝突エロージョン11の発生部位を特定する。
【選択図】 図4

Description

本発明は、各種プラントに使用される配管の減肉検査方法と、その方法に用いる検査装置に関する。
各種プラントに設置される、水蒸気が流れる配管の屈曲部において、液滴衝突エロージョンによる配管の管壁の肉厚が減肉することがある。そのため、その減肉部位を検査して発見することが機器保全上必要である。
従来、配管の減肉部位を検査する場合は、下記の特許文献1に開示されているように、配管外部より超音波パルスを入射した後、一定時間経過後に反射パルスを受信し、配管減肉を測定する。または、下記の特許文献2に開示されているように、配管外部より、配管内部の流体の流れにより生じる超音波を測定し、測定した超音波に基づいて、配管減肉を測定する。
しかしながら、配管等には保温材が巻かれていることが多いため、上記の測定方法では、検査する部位の保温材を全て剥がす必要があり、作業効率が悪い。全ての保温材を剥がすことなく配管等の検査する方法としては、例えば、下記の特許文献3では、アコースティックエミッション法による方法が示されている。
特開平7−198362号公報 特開2007−170968号公報 特開2003−232782号公報
配管の管壁と液滴が干渉することで発生する音は、縦波と横波が干渉し、ラム波として壁面中を伝播する。そのラム波を利用するようにアコースティックエミッション法を採用したい場合には、配管の複数の位置にセンサを設け、各センサで測定したラム波の位相差とラム波の伝播速度から、音源となる配管欠陥部位までの距離を算出し、ソナーの原理により、配管の欠陥部位を特定することが考えられる。
しかしながら、アコースティックエミッション法で利用しようとするラム波は乱雑な波形を持つノイズであると同時に、伝播速度は周波数依存性を持っているため、配管の欠陥部位を特定するためには、時間軸の情報を失わないような複雑な周波数解析が必要となる。
一方、配管の中を流れる配管内の流体を伝播する音波は、ラム波のような伝播速度の周波数依存性が無いため、時間軸の情報を失わないような複雑な周波数解析を用いることなく、より簡単に、複数のセンサを用いたソナーの原理による配管欠陥部位の特定が可能であることを知り得た。
例えば、音源となる配管の欠陥部位である減肉部位から、L1離れた上流側に第1のセンサを、L2離れた下流側に第2のセンサを設け、配管内の流体を伝播する音波を第1,第2の各センサで測定する。各センサで検出される音波の時間軸波形から、各センサにおける音波の時間差Δtが分かれば、音波の伝播速度cから、音源から各センサまでの距離の差ΔL=L1−L2がΔL=cΔtにより計算できる。
各センサ間の距離L=L1+L2は測定可能であるため、各センサ間の距離Lから、音源から各センサまでの距離の差ΔLを引くことで、各センサから音源までの距離、L1およびL2が算出でき、音源となる配管の欠陥部位を特定できる。
しかしながら、配管内を流れる流体が蒸気であって、その蒸気が流れ方向を変化させられる検査部位、例えば流路の曲がり部、ではその蒸気中に含まれる液滴が配管壁面に衝突する。このような衝突が生じると、配管の減肉を助長させる液滴衝突エロージョンが生じる。
その液滴衝突エロージョンが生じると、液滴衝突によって蒸気中の液滴量が液滴衝突後の蒸気中から減少するため、液滴衝突エロージョン発生箇所の上流側と下流側とで流体の物性が変化し、上流側と下流側で配管内の流体を伝播する音波の音速cが異なる。
このため、ソナーの原理による方法を液滴衝突エロージョンにより生じる配管減肉部位の特定のための評価に適用できない問題があった。
従って、本発明の目的は、検査部の前後で音波の伝播速度が変化する状況下での液滴衝突エロージョンの発生部位を特定する検査方法と、その検査方法に用いる検査装置を提供することである。
上記本発明の目的を達成するための検査方法は、屈曲部を有する管路内を蒸気が流れた際に生じる液滴と前記管路内壁面との衝突により生じた音波の前記屈曲部の前記流れの上流側と下流側ごとに前記蒸気中の伝播速度を求め、前記屈曲部の前記流れの上流側と下流側とで検出した前記音波の検出時間の差を求め、前記音波の検出時間の差と前記音波の伝播速度に基づいて前記音波の音源の部位を特定する配管減肉の検査方法である。
好ましくは、前記音波の伝播速度は、前記流れの方向に間隔を置いて設定した複数の検出位置で前記音波による振動を受信した時間の差と、前記複数の検出位置間の距離とから算出して求めることを特徴とする。
更に好ましくは、前記屈曲部の前記流れの上流側と下流側とで検出した前記音波の検出時間の差は、前記屈曲部の前記流れの上流側において検出した前記音波の時間軸波形と、前記屈曲部の前記流れの下流側において検出した前記音波の時間軸波形との比較によって求めることを特徴とする。
上記本発明の目的を達成するための検査装置は、蒸気が流される管路の屈曲部を境にして、前記蒸気の流れの上流側に位置する前記管路の部位に前記蒸気の流れ方向に間隔をつけて設置され、前記管路内の圧力変動を電気信号に変換する複数のセンサと、蒸気が流される管路の屈曲部を境にして、前記蒸気の流れの下流側に位置する前記管路の部位に前記蒸気の流れ方向に間隔をつけて設置され、前記管路内の圧力変動を電気信号に変換する複数のセンサと、前記各センサに電気的に接続されて、前記センサから送られてきた電気信号を圧力変動データへ変換する情報変換器と、前記情報変換器で生成した圧力変動データを時間軸波形として表示する表示装置とを備えた配管減肉の検査装置である。
好ましくは、さらに、前記情報変換器で生成した圧力変動データを記録する記録装置を備えたことを特徴とする配管減肉の検査装置である。
本発明による配管減肉の検査方法では、蒸気管路の屈曲部を検査部とした際に、その検査部で発した音波に関して、その検査部の上流側と下流側とでの流体中の音波の伝播速度を個々に求めて、その検査部の上流側と下流側とで音波の伝播速度が変化する状況下でも、その音波の発生箇所を液滴衝突エロージョンの発生部位として特定できる。
また、管路内の流体を伝播する音波の音速や検出時間を検知して液滴衝突エロージョンの発生部位として特定するので、その検知箇所以外に巻かれている保温材を全て剥がす必要はなく、検査作業効率が良い。
本発明による配管減肉の検査装置では、上述の検査部の上流側と下流側とで音波の伝播速度が変化する状況下でも、その音波の発生箇所を液滴衝突エロージョンの発生部位として特定でき、かつ検査作業効率も良くなる配管減肉の検査方法を実施するに好適な検査装置が提供できる。
本発明の一実施形態に係わる配管の検査方法を説明するための概略図である。 本発明の一実施形態に係わる配管の検査方法を示すフロー図である。 本発明の一実施形態における検査部から上流側および下流側の音波の伝播速度を計算する工程を説明するための図である。 本発明の一実施形態における検査部から上流側および下流側の音波の時間差から液滴衝突エロージョンの発生部位を特定する工程を説明するための図である。
以下、本発明の実施の形態について、詳細に説明する。
各種プラントには、図1のように、流体として蒸気が流される配管1による管路が存在する。その管路は配管1の配置計画上屈曲部2を有する。その屈曲部2は配管1を曲げて構成されること、あるいは屈曲部に採用されたエルボに直管を接続して構成される。本実施例では、図1のように、配管1を曲げて屈曲部2を構成しているが、記述のようにエルボを用いて屈曲部を構成しても以下の説明は同等である。
本実施例の配管検査装置は、配管1の屈曲部2の前後、即ち蒸気の流れの屈曲部2から見て上流側と下流側との各部位に各部位ごとに蒸気の流れる方向に沿って間隔をあけて2つ設置されたセンサ3,4,5,6を有する。センサ3,4,5,6は、配管1内の圧力変動を電気信号として測定するセンサである。それらのセンサ3,4,5,6より送られてきた電気信号を圧力変動データへ変換する情報変換器7と、そのデータを記録する記録装置8と、圧力変動データを表示する表示装置9とが電気的に接続されて配管検査装置が構成される。
その表示装置9は、センサ3,4,5,6で得られた圧力変動データを、図3や図4の音波の時間軸波形として表示できる機能を有する。また、記録装置8も、センサ3,4,5,6で得られた圧力変動データを時間ごとに記録して、図3や図4の音波の時間軸波形を生成するために必要なデータを記録できる機能を備えている。表示装置9は、一旦記録した記録装置内のデータを用いて図3や図4の音波の時間軸波形を表示する機能を持たせるようにしても良い。
本実施例では、配管1の屈曲部2付近が検査部位であり、その屈曲部2付近で生じる液滴衝突エロージョンにより発生した音波は、配管1内を流れる流体を伝播して、センサ3,4,5,6で測定される。センサ3,4,5,6としては、配管1内の流れの圧力変動を測定するために、圧力センサ、ひずみ速度センサ等が用いられる。
図2は本実施例の配管検査方法のフロー図である。本実施例の配管検査では、まず、液滴衝突エロージョンの発生が想定される配管1の屈曲部2の上流側にセンサ3,4を間隔dで、配管の屈曲部2の下流側にセンサ5,6を間隔dで設置する。この際に、配管1に保温材が施されている場合には、センサを取り付ける配管部分が露出するように一部分の保温材を外してセンサの設置作業を行う。検査後には外した保温材は元の位置に設置し直す。
次に上流側のセンサ3,4より、上流側へ伝播する音波の伝播速度を計算し、下流側のセンサ5,6より、下流側へ伝播する音波の伝播速度を計算する。本工程について、図3で詳細に説明する。図3(A)は配管屈曲部上流側の断面図である。配管1の屈曲部2付近での液滴衝突エロージョン11により発生した音波は、図4のように、配管1の屈曲部2の上流側及び下流側へ伝播する。
図3(A)のように、配管1の屈曲部2の上流側へ速度c1で伝播する音波10がセンサ3,4の設置位置に到達すると、その音波10がセンサ3,4で検出される。図3(B)はセンサ3で検出される音波の時間軸波形の一例、図3(C)はセンサ4で検出される音波の時間軸波形の一例である。センサ3,4は間隔dで設置されているため、音波10の時間軸波形はある時間差Δt1で検出される。同じ振幅の音波に着目すれば、時間軸波形データより、音波10の時間差Δt1が検出可能である。
検出された時間差Δt1及びセンサ3,4の間隔dより、配管上流側へ伝播する音波10の伝播速度c1がc1=d/Δt1により計算できる。同様に、配管下流側へ伝播する音波の伝播速度c2についても、センサ5,6で検出された音波の時間軸波形の時間差Δt2及びセンサ5,6の間隔dよりc2=d/Δt2で計算できる。
本実施例の配管検査では、次に、屈曲部2の上流側に設置したセンサと下流側に設置したセンサで検出される音波の時間差と、上流側での音波の伝播速度、下流側での音波の伝播速度から液滴衝突エロージョン11の発生部位を特定する。本工程について図4で詳細に説明する。
図4(A)は配管1の屈曲部2を含む断面図である。配管1の屈曲部2付近での液滴衝突エロージョン11により発生した音波は、速度c1で上流側へ、速度c2で下流側へ伝播する。上流側へ伝播した音波はセンサ4で検出され、下流側へ伝播した音波はセンサ5で検出される。
図4(B)はセンサ4で検出される音波の時間軸波形の一例であり、図4(C)はセンサ5で検出される音波の時間軸波形の一例である。センサ4,5で検出される音波の時間軸波形は、液滴衝突エロージョン11の音源からセンサ4までの距離と同一音源からセンサ5までの距離が異なること、配管1の屈曲部2の上流側と下流側で音波の伝播速度が異なることから、ある時間差Δtで検出される。
図4(B),図4(C)の音波の時間軸波形において、同じ振幅の音波に着目すれば、時間軸波形データより、センサ4とセンサ5で検出される音波の時間差Δtが検出可能である。
音源となる液滴衝突エロージョン11からセンサ4までの距離L1とセンサ5までの距離L2、上流側への音波の伝播速度c1と下流側への音波の伝播速度c2、センサ4とセンサ5で検出される音波の時間差Δtの間にはΔt=L1/c1−L2/c2の関係が成り立つ。センサ4とセンサ5間の距離L1+L2は測定が可能であるため、音源となる液滴衝突エロージョン11からセンサ4までの距離L1はL1=c1(L1+L2)/(c1+c2)+c12Δt/(c1+c2)により計算可能であり、液滴衝突エロージョン11からセンサ5までの距離L2はL2=c2(L1+L2)/(c1+c2)−c12Δt/(c1+c2)により計算可能である。
このように計算したL1もしくはL2とセンサ4,5の設置位置から液滴衝突エロージョン11の発生箇所を特定できる。そして、その液滴衝突エロージョン11の発生箇所を、液滴衝突エロージョン11による配管減肉発生部位ないしは配管減肉発生候補部位と評価する。
このように本実施例では、液滴を含む蒸気流体が流れる屈曲部2を有する配管1で生じる液滴衝突エロージョン11による配管減肉の検査方法において、配管1の屈曲部2の前後(上流側と下流側)で前記配管1内の蒸気流体を液滴衝突エロージョン11の発生部位から伝播する音波の伝播速度を求め、求めた音波伝播速度と、配管1の屈曲部2の前後での音波の時間差からソナーの原理により液滴衝突エロージョン11の発生部位を特定することを特徴としている。
この場合において、本実施例では、前記音波の伝播速度は、配管1の屈曲部2の前後の各々の箇所で、一箇所につき2つ設置したそれら2つのセンサ3,4間及び2つのセンサ5,6間の音波の時間差Δt1と、同じく2つのセンサ間の距離dから算出することを特徴としている。
更に、配管1の屈曲部2の前後での音波の時間差Δtは、配管1の屈曲部2の前後に設置した両センサ4,5により検出した音波の時間軸波形から検出することを特徴としている。
このような本実施例によれば、配管1の屈曲部2の上流側と下流側で局所的な音波の伝播速度を測定し、液滴衝突エロージョン11による音源から各センサまでの音波の伝播時間を補正する方法を採用しているため、屈曲部2の前後で音波の伝播速度が変化する、液滴衝突エロージョン11の発生部位をソナーの原理により特定できる効果がある。
また、ソナーの原理により、液滴衝突エロージョン11の発生部位を特定する方法を採用しているため、配管1に巻かれている保温材を全て剥がす必要はなく、センサ3,4,5,6を取り付ける部位のみ、保温材を除去すればよいので、作業効率が良い。
また、ソナーの原理により、液滴衝突エロージョン11の発生箇所を特定する方法を採用しているため、動的機器によるスキャニングなしに配管全面を検査できる。
本発明は、蒸気が流される管路で生じる液滴衝突エロージョンの発生部位を特定する検査装置に利用可能性がある。
1 配管
2 屈曲部
3,4,5,6 センサ
7 情報変換器
8 記録装置
9 表示装置
10 音波
11 液滴衝突エロージョン

Claims (5)

  1. 屈曲部を有する管路内を蒸気が流れた際に生じる液滴と前記管路内壁面との衝突により生じた音波の前記屈曲部の前記流れの上流側と下流側ごとに前記蒸気中の伝播速度を求め、
    前記屈曲部の前記流れの上流側と下流側とで検出した前記音波の検出時間の差を求め、
    前記音波の検出時間の差と前記音波の伝播速度に基づいて前記音波の音源の部位を特定する配管減肉の検査方法。
  2. 請求項1において、前記音波の伝播速度は、前記流れの方向に間隔を置いて設定した複数の検出位置で前記音波による振動を受信した時間の差と、前記複数の検出位置間の距離とから算出して求めることを特徴とする配管減肉の検査方法。
  3. 請求項2において、前記屈曲部の前記流れの上流側と下流側とで検出した前記音波の検出時間の差は、前記屈曲部の前記流れの上流側において検出した前記音波の時間軸波形と、前記屈曲部の前記流れの下流側において検出した前記音波の時間軸波形との比較によって求めることを特徴とする配管減肉の検査方法。
  4. 蒸気が流される管路の屈曲部を境にして、前記蒸気の流れの上流側に位置する前記管路の部位に前記蒸気の流れ方向に間隔をつけて設置され、前記管路内の圧力変動を電気信号に変換する複数のセンサと、
    蒸気が流される管路の屈曲部を境にして、前記蒸気の流れの下流側に位置する前記管路の部位に前記蒸気の流れ方向に間隔をつけて設置され、前記管路内の圧力変動を電気信号に変換する複数のセンサと、
    前記各センサに電気的に接続されて、前記センサから送られてきた電気信号を圧力変動データへ変換する情報変換器と、
    前記情報変換器で生成した圧力変動データを時間軸波形として表示する表示装置と、
    を備えた配管減肉の検査装置。
  5. 請求項4において、前記情報変換器で生成した圧力変動データを記録する記録装置を備えたことを特徴とする配管減肉の検査装置。
JP2009139767A 2009-06-11 2009-06-11 配管減肉の検査方法及びその方法に用いる検査装置 Pending JP2010286330A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009139767A JP2010286330A (ja) 2009-06-11 2009-06-11 配管減肉の検査方法及びその方法に用いる検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009139767A JP2010286330A (ja) 2009-06-11 2009-06-11 配管減肉の検査方法及びその方法に用いる検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010286330A true JP2010286330A (ja) 2010-12-24

Family

ID=43542138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009139767A Pending JP2010286330A (ja) 2009-06-11 2009-06-11 配管減肉の検査方法及びその方法に用いる検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010286330A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103472135A (zh) * 2013-07-10 2013-12-25 广东电网公司电力科学研究院 一种高温工程结构弱点的识别方法
CN108593772A (zh) * 2018-05-16 2018-09-28 中国科学院声学研究所 一种低/高声阻抗粘接界面的超声检测方法及其系统
JPWO2017199839A1 (ja) * 2016-05-17 2019-04-04 日本電気株式会社 解析装置、解析方法、およびプログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103472135A (zh) * 2013-07-10 2013-12-25 广东电网公司电力科学研究院 一种高温工程结构弱点的识别方法
CN103472135B (zh) * 2013-07-10 2015-03-04 广东电网有限责任公司电力科学研究院 一种高温工程结构弱点的识别方法
JPWO2017199839A1 (ja) * 2016-05-17 2019-04-04 日本電気株式会社 解析装置、解析方法、およびプログラム
CN108593772A (zh) * 2018-05-16 2018-09-28 中国科学院声学研究所 一种低/高声阻抗粘接界面的超声检测方法及其系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6788163B2 (ja) マルチモード音響信号を用いた金属構造体における変化の検出および監視
US8091427B2 (en) Nondestructive inspection apparatus and nondestructive inspection method using guided wave
US8966979B2 (en) Method and device for measuring the thickness of any deposit of material on an inner wall of a structure
JP2017525948A (ja) 信号伝搬時間差式流量計
JP5922558B2 (ja) 超音波厚さ測定方法及び装置
JP2008064540A (ja) ガイド波を用いた配管検査方法及びその配管検査装置
JP6806816B2 (ja) 距離差−周波数分析を用いた配管の漏洩感知装置および方法
JP6582855B2 (ja) 流量計測装置および流量計測方法
JP2011027571A (ja) 配管減肉検査装置および配管減肉検査方法
JP2010286330A (ja) 配管減肉の検査方法及びその方法に用いる検査装置
JP5313117B2 (ja) 腐食検査システム、腐食検査装置、及び腐食検査方法
JP2011080937A (ja) 保温材下腐食の検査方法
JP5297791B2 (ja) 非破壊検査装置及び非破壊検査方法
WO2016017168A1 (ja) 診断装置、診断システム、診断方法、及びコンピュータ読み取り可能記録媒体
JP2007271407A (ja) 亀裂深さの測定方法および亀裂深さの測定装置
JP2009288164A (ja) 振動監視装置および監視方法
JP5143111B2 (ja) ガイド波を用いた非破壊検査装置及び非破壊検査方法
RU2451932C1 (ru) Способ измерения коррозии трубы магистральных трубопроводов
JP2008070388A (ja) 音響による液位検出方法及び装置
CN106841385B (zh) 基于声-超声的聚丙烯生产管道粉末粘附状态的检测方法
JP2007064904A (ja) 超音波による厚さ測定方法及びその装置
JP2013185891A (ja) 超音波流量計測装置および超音波流量計測方法
JPH11201812A (ja) 流体配管内の音速計測方法
JP7151344B2 (ja) 圧力計測装置
JP5431905B2 (ja) ガイド波を用いた非破壊検査方法及び非破壊検査装置