JP2010249553A - 粒状材料の粒度品質管理システム及びプログラム - Google Patents
粒状材料の粒度品質管理システム及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010249553A JP2010249553A JP2009096661A JP2009096661A JP2010249553A JP 2010249553 A JP2010249553 A JP 2010249553A JP 2009096661 A JP2009096661 A JP 2009096661A JP 2009096661 A JP2009096661 A JP 2009096661A JP 2010249553 A JP2010249553 A JP 2010249553A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- granular material
- particle size
- index
- sample
- granular
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000008187 granular material Substances 0.000 title claims abstract description 435
- 239000002245 particle Substances 0.000 title claims abstract description 413
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims abstract description 25
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 21
- 239000013077 target material Substances 0.000 claims abstract description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 65
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims description 55
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 38
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 claims description 28
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 19
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 11
- 239000011236 particulate material Substances 0.000 claims description 10
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 9
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 6
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 33
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 20
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 8
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 3
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 3
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 3
- 238000003326 Quality management system Methods 0.000 description 2
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 2
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 2
- 238000003703 image analysis method Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Image Analysis (AREA)
Abstract
【解決手段】所定採取場1で採取して継続的に供給される粒状材料Aの粒度品質を管理するためコンピュータ10を、粒状材料Aの撒き出し画像Gを入力する入力手段11、撒き出し画像G中の粒状材の輪郭を検出する検出手段12、各粒状材の輪郭からその粒状材の面積eを求め且つ撒き出し画像の対象材料全体の面積Eに対する所定粒径Di以上の粒状材の面積割合(=Σei/E)を粒度インデクスIiとして算出する算出手段20、粒状材料Aの最粗粒試料Bx及び最細粒試料Bnの粒度インデクスIxi、Iniを記憶する記憶手段19、並びに継続的に供給される粒状材料Aの粒度インデクスIiと最粗粒試料Bx及び最細粒試料Bnの粒度インデクスIxi、Iniとを比較して供給材料Aの粒度品質を判定する判定手段30として機能させる。
【選択図】 図1
Description
(ロ)また、粒状材料Aの粒度インデクスIiを最粗粒試料Bx及び最細粒試料Bnの粒度インデクスIxi、Iniと比較することにより、粒状材料Aの粒度が両試料Bx、Bnの間の規定範囲内にあるか否かも短時間で簡単に確認することができる。
(ハ)粒径Di、Djの異なる複数の粒状材の粒度インデクスIi、Ijを算出することにより、広い粒径幅で粒状材料Aの粒度を把握及び確認することができ、粒状材料Aの粒度管理の高精度化を図ることができる。
(ニ)また、継続的に供給される粒状材料Aの粒度インデクスIiを累積記憶しておけば、粒度の経時的変動を迅速に把握することができる。
(ホ)粒状材料Aの粒度管理の頻度を大幅に増やすことを可能とし、粒状材料を用いて構築する土木構造物の品質管理の精度向上に貢献できる。
3…運搬機械 5…撮像装置
6…体積(又は質量)測定装置 7…分離装置
8…微細粒状材の体積(又は質量)測定装置
9…出力装置 10…コンピュータ
11…入力手段 12…検出手段
14…体積測定手段 16…体積測定手段
19…記憶手段
20…算出手段 21…面積インデクス算出手段
22…体積インデクス算出手段 23…質量インデクス算出手段
24…微小粒度インデクス算出手段
40…ステレオ式撮像装置 41…投光器
42R、42L…撮像機 43…メッシュ光制御回路
44…映像入力ボード 45…レーザースキャン装置
46…ステレオ式撮像装置
A…粒状材料 B…粒状材料試料
Bn…最細粒試料 Bx…最粗粒試料
Di…粒径 E…面積
G…撒き出し画像
I…粒度インデクス Im…微小粒度インデクス
In…最細粒試料の粒度インデクス Ix…最粗粒試料の粒度インデクス
Inm…最細粒試料の微小粒度インデクス
Ixm…最粗粒試料の微小粒度インデクス
V…体積 M…質量
Claims (16)
- 所定採取場で採取し又は所定装置で破砕して継続的に供給される粒状材料の撒き出し画像を撮影する撮像装置、前記撒き出し画像中の各粒状材の輪郭を検出する検出手段、前記各粒状材の輪郭から当該粒状材の面積を求め且つ撒き出し画像の対象材料全体の面積に対する所定粒径以上の粒状材の面積割合を粒度インデクスとして算出する算出手段、前記粒状材料の最粗粒試料及び最細粒試料の粒度インデクスを記憶する記憶手段、並びに前記継続的に供給される粒状材料の粒度インデクスと最粗粒試料及び最細粒試料の粒度インデクスとを比較して供給材料の粒度品質を判定する判定手段を備えてなる粒状材料の粒度品質管理システム。
- 請求項1のシステムにおいて、前記算出手段により粒径の異なる複数の粒状材の粒度インデクスを算出し、前記記憶手段に最粗粒試料及び最細粒試料の複数の粒状材の粒度インデクスを記憶し、前記判定手段により供給材料の複数の粒状材の粒度インデクスをそれぞれ最粗粒試料及び最細粒試料の対応する粒状材の粒度インデクスと比較して供給材料の粒度品質を判定してなる粒状材料の粒度品質管理システム。
- 所定採取場で採取し又は所定装置で破砕して継続的に供給される粒状材料の撒き出し画像を撮影する撮像装置、前記撒き出し画像中の各粒状材の輪郭を検出する検出手段、前記各粒状材の輪郭から当該粒状材の面積を求め且つ撒き出し画像の対象材料全体の面積に対する所定粒径以上の粒状材の面積割合を粒度インデクスとして算出する算出手段、前記継続的に供給される粒状材料の粒度インデクスを累積記憶する記憶手段、並びに今回供給材料の粒度インデクスと前回供給材料の粒度インデクスとを比較して供給材料の粒度変動を判定する判定手段を備えてなる粒状材料の粒度品質管理システム。
- 請求項3のシステムにおいて、前記記憶手段に粒状材料の最粗粒試料及び最細粒試料の粒度インデクスを記憶し、前記判定手段により今回供給材料の粒度インデクスの前回からの変化量と最粗粒試料及び最細粒試料の粒度インデクスの差とを比較して供給材料の粒度品質を判定してなる粒状材料の粒度品質管理システム。
- 請求項1から4の何れかのシステムにおいて、前記粒状材料の全体積を測定する測定装置を設け、前記算出手段により各粒状材の輪郭から当該粒状材の体積を求め且つ粒状材料の全体積に対する所定粒径以上の粒状材の体積割合を粒度インデクスとして算出してなる粒状材料の粒度計測システム。
- 請求項5のシステムにおいて、前記測定装置により粒状材料の全体積に代えて全質量を測定し、前記記憶手段に粒状材料の比重を記憶し、前記算出手段により各粒状材の体積と比重とから当該粒状材の質量を求め且つ粒状材料の全質量に対する所定粒径以上の粒状材の質量割合を粒度インデクスとして算出してなる粒状材料の粒度品質管理システム。
- 請求項1から6の何れかのシステムにおいて、前記粒状材料から所定微小粒径未満の粒状材を分離する分離装置を設け、前記検出手段及び算出手段により所定微小粒径未満の粒状材分離後の粒状材料を対象として粒度インデクスを算出してなる粒状材料の粒度品質管理システム。
- 請求項5又は6に従属する請求項7のシステムにおいて、前記分離装置で分離した所定微小粒径未満の粒状材の全体積又は全質量を測定する測定装置を設け、前記算出手段により粒状材料の全体積又は全質量に対する所定微小粒径未満の粒状材の体積割合又は質量割合を微小粒度インデクスとして算出し、前記記憶手段に最粗粒試料及び最細粒試料の粒度インデクス及び微小粒度インデクスを記憶し又は前記継続的に供給される粒状材料の粒度インデクス及び微小粒度インデクスを累積記憶し、前記判定手段により供給材料の粒度インデクス及び微小粒度インデクスと最粗粒試料及び最細粒試料の粒度インデクス及び微小粒度インデクスとを比較して供給材料の粒度品質を判定し又は今回供給材料の粒度インデクス及び微小粒度インデクスと前回供給材料の粒度インデクス及び微小粒度インデクスとを比較して供給材料の粒度変動を判定してなる粒状材料の粒度品質管理システム。
- 所定採取場で採取し又は所定装置で破砕して継続的に供給される粒状材料の粒度品質を管理するためコンピュータを、前記粒状材料の撒き出し画像を入力する入力手段、前記撒き出し画像中の粒状材の輪郭を検出する検出手段、前記各粒状材の輪郭から当該粒状材の面積を求め且つ撒き出し画像の対象材料全体の面積に対する所定粒径以上の粒状材の面積割合を粒度インデクスとして算出する算出手段、前記粒状材料の最粗粒試料及び最細粒試料の粒度インデクスを記憶する記憶手段、並びに前記継続的に供給される粒状材料の粒度インデクスと最粗粒試料及び最細粒試料の粒度インデクスとを比較して供給材料の粒度品質を判定する判定手段として機能させる粒状材料の粒度品質管理プログラム。
- 請求項9のプログラムにおいて、前記算出手段により粒径の異なる複数の粒状材の粒度インデクスを算出し、前記記憶手段に最粗粒試料及び最細粒試料の複数の粒状材の粒度インデクスを記憶し、前記判定手段により供給材料の複数の粒状材の粒度インデクスをそれぞれ最粗粒試料及び最細粒試料の対応する粒状材の粒度インデクスと比較して供給材料の粒度品質を判定してなる粒状材料の粒度品質管理プログラム。
- 所定採取場で採取し又は所定装置で破砕して継続的に供給される粒状材料の粒度品質を管理するためコンピュータを、前記粒状材料の撒き出し画像を入力する入力手段、前記撒き出し画像中の粒状材の輪郭を検出する検出手段、前記各粒状材の輪郭から当該粒状材の面積を求め且つ撒き出し画像の対象材料全体の面積に対する所定粒径以上の粒状材の面積割合を粒度インデクスとして算出する算出手段、前記継続的に供給される粒状材料の粒度インデクスを累積記憶する記憶手段、並びに今回供給材料の粒度インデクスと前回供給材料の粒度インデクスとを比較して供給材料の粒度変動を判定する判定手段として機能させる粒状材料の粒度品質管理プログラム。
- 請求項11のプログラムにおいて、前記記憶手段に粒状材料の最粗粒試料及び最細粒試料の粒度インデクスを記憶し、前記判定手段により今回供給材料の粒度インデクスの前回からの変化量と最粗粒試料及び最細粒試料の粒度インデクスの差とを比較して供給材料の粒度品質を判定してなる粒状材料の粒度品質管理プログラム。
- 請求項9又は12の何れかプログラムにおいて、前記入力手段により粒状材料の全体積を入力し、前記算出手段により各粒状材の輪郭から当該粒状材の体積を求め且つ粒状材料の全体積に対する所定粒径以上の粒状材の体積割合を粒度インデクスとして算出してなる粒状材料の粒度計測プログラム。
- 請求項13のプログラムにおいて、前記入力手段により粒状材料の全体積に代えて全質量を入力し、前記記憶手段に粒状材料の比重を記憶し、前記算出手段により各粒状材の体積と比重とから当該粒状材の質量を求め且つ粒状材料の全質量に対する所定粒径以上の粒状材の質量割合を粒度インデクスとして算出してなる粒状材料の粒度品質管理プログラム。
- 請求項8から14の何れかのプログラムにおいて、前記撒き出し画像を所定微小粒径未満の粒状材分離後の粒状材料を対象とした画像としてなる粒状材料の粒度品質管理システム。
- 請求項13又は14に従属する請求項15のプログラムにおいて、前記入力手段により粒状材料中の所定微小粒径以下の粒状材の全体積又は全質量を入力し、前記算出手段により粒状材料の全体積又は全質量に対する所定微小粒径未満の粒状材の体積割合又は質量割合を微小粒度インデクスとして算出し、前記記憶手段に最粗粒試料及び最細粒試料の粒度インデクス及び微小粒度インデクスを記憶し又は前記継続的に供給される粒状材料の粒度インデクス及び微小粒度インデクスを累積記憶し、前記判定手段により供給材料の粒度インデクス及び微小粒度インデクスと最粗粒試料及び最細粒試料の粒度インデクス及び微小粒度インデクスとを比較して供給材料の粒度品質を判定し又は今回供給材料の粒度インデクス及び微小粒度インデクスと前回供給材料の粒度インデクス及び微小粒度インデクスとを比較して供給材料の粒度変動を判定してなる粒状材料の粒度品質管理プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009096661A JP5234649B2 (ja) | 2009-04-13 | 2009-04-13 | 粒状材料の粒度品質管理システム及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009096661A JP5234649B2 (ja) | 2009-04-13 | 2009-04-13 | 粒状材料の粒度品質管理システム及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010249553A true JP2010249553A (ja) | 2010-11-04 |
JP5234649B2 JP5234649B2 (ja) | 2013-07-10 |
Family
ID=43312068
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009096661A Active JP5234649B2 (ja) | 2009-04-13 | 2009-04-13 | 粒状材料の粒度品質管理システム及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5234649B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012242099A (ja) * | 2011-05-16 | 2012-12-10 | Kajima Corp | 粒状材料の分割式粒度計測方法及びシステム |
JP2013257188A (ja) * | 2012-06-12 | 2013-12-26 | Kajima Corp | 粒状材料の粒度分布計測方法及びシステム |
JP2014095644A (ja) * | 2012-11-11 | 2014-05-22 | Kajima Corp | 堆積粒状材の粒径計測方法及びシステム並びにプログラム |
ITPG20130004A1 (it) * | 2013-02-07 | 2014-08-08 | Fin Cave S P A | Sistema per il controllo degli inerti in uscita da una cava su un mezzo di trasporto e relativo metodo di controllo |
JP2020180835A (ja) * | 2019-04-24 | 2020-11-05 | 鹿島建設株式会社 | 地盤材料の粒度判定方法及びシステム |
JP2020194240A (ja) * | 2019-05-24 | 2020-12-03 | 独立行政法人水資源機構 | 品質管理システム |
JP2021089142A (ja) * | 2019-12-02 | 2021-06-10 | 光洋機械産業株式会社 | 骨材受入システム |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000304511A (ja) * | 1999-04-23 | 2000-11-02 | Kajima Corp | 土量計測方法及び装置 |
JP2002033278A (ja) * | 2000-07-14 | 2002-01-31 | Nec Corp | 薄膜トランジスタ、半導体膜とその製造方法及びその評価方法 |
JP2003010726A (ja) * | 2001-07-03 | 2003-01-14 | Osaka Saiseki Kogyosho Co Ltd | 砕砂の製造方法及び製造装置 |
JP2003035527A (ja) * | 2001-07-23 | 2003-02-07 | Kajima Corp | 積載物の体積計測方法及び装置 |
JP2004286725A (ja) * | 2003-01-29 | 2004-10-14 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 粒状物質の篩い分け法及びそれを利用した評価法 |
JP2006078234A (ja) * | 2004-09-07 | 2006-03-23 | Kyoto Univ | 砂礫測定装置及び測定方法 |
JP2008268051A (ja) * | 2007-04-23 | 2008-11-06 | Zenkoku Nama Concrete Kogyo Kumiai Rengokai | 生コンクリート骨材粒度測定方法および生コンクリート骨材粒度測定システム |
-
2009
- 2009-04-13 JP JP2009096661A patent/JP5234649B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000304511A (ja) * | 1999-04-23 | 2000-11-02 | Kajima Corp | 土量計測方法及び装置 |
JP2002033278A (ja) * | 2000-07-14 | 2002-01-31 | Nec Corp | 薄膜トランジスタ、半導体膜とその製造方法及びその評価方法 |
JP2003010726A (ja) * | 2001-07-03 | 2003-01-14 | Osaka Saiseki Kogyosho Co Ltd | 砕砂の製造方法及び製造装置 |
JP2003035527A (ja) * | 2001-07-23 | 2003-02-07 | Kajima Corp | 積載物の体積計測方法及び装置 |
JP2004286725A (ja) * | 2003-01-29 | 2004-10-14 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 粒状物質の篩い分け法及びそれを利用した評価法 |
JP2006078234A (ja) * | 2004-09-07 | 2006-03-23 | Kyoto Univ | 砂礫測定装置及び測定方法 |
JP2008268051A (ja) * | 2007-04-23 | 2008-11-06 | Zenkoku Nama Concrete Kogyo Kumiai Rengokai | 生コンクリート骨材粒度測定方法および生コンクリート骨材粒度測定システム |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012242099A (ja) * | 2011-05-16 | 2012-12-10 | Kajima Corp | 粒状材料の分割式粒度計測方法及びシステム |
JP2013257188A (ja) * | 2012-06-12 | 2013-12-26 | Kajima Corp | 粒状材料の粒度分布計測方法及びシステム |
JP2014095644A (ja) * | 2012-11-11 | 2014-05-22 | Kajima Corp | 堆積粒状材の粒径計測方法及びシステム並びにプログラム |
ITPG20130004A1 (it) * | 2013-02-07 | 2014-08-08 | Fin Cave S P A | Sistema per il controllo degli inerti in uscita da una cava su un mezzo di trasporto e relativo metodo di controllo |
JP2020180835A (ja) * | 2019-04-24 | 2020-11-05 | 鹿島建設株式会社 | 地盤材料の粒度判定方法及びシステム |
JP7207842B2 (ja) | 2019-04-24 | 2023-01-18 | 鹿島建設株式会社 | 地盤材料の粒度判定方法及びシステム |
JP2020194240A (ja) * | 2019-05-24 | 2020-12-03 | 独立行政法人水資源機構 | 品質管理システム |
JP7305431B2 (ja) | 2019-05-24 | 2023-07-10 | 独立行政法人水資源機構 | 品質管理システム |
JP2021089142A (ja) * | 2019-12-02 | 2021-06-10 | 光洋機械産業株式会社 | 骨材受入システム |
JP7337456B2 (ja) | 2019-12-02 | 2023-09-04 | 光洋機械産業株式会社 | 骨材受入システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5234649B2 (ja) | 2013-07-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5234649B2 (ja) | 粒状材料の粒度品質管理システム及びプログラム | |
JP4883799B2 (ja) | 地盤材料の粒度計測システム及びプログラム | |
JP5896465B2 (ja) | 粒状材料の粒度分布計測方法及びシステム | |
JP2011163836A (ja) | 粒状材料の粒度計測システム及びプログラム | |
JP6062217B2 (ja) | 堆積粒状材の粒径計測方法及びシステム並びにプログラム | |
Moaveni et al. | Evaluation of aggregate size and shape by means of segmentation techniques and aggregate image processing algorithms | |
Al-Thyabat et al. | Estimation of the size distribution of particles moving on a conveyor belt | |
JP5658613B2 (ja) | 粒状材料の分割式粒度計測方法及びシステム | |
JP2010066127A (ja) | 粒状体の粒度分布の測定システムおよび測定方法 | |
JP6651945B2 (ja) | 土質区分装置及び土質区分方法 | |
JP2016200518A (ja) | 地盤材料の粒度分布測定方法及びシステム | |
JP5307695B2 (ja) | 粒状材料の粒度特定方法および粒度特定システム | |
He et al. | Quantifying spatial distribution of interrill and rill erosion in a loess at different slopes using structure from motion (SfM) photogrammetry | |
JP2003083868A (ja) | 粒度分布測定方法 | |
Koh et al. | Improving particle size measurement using multi-flash imaging | |
JP6696290B2 (ja) | ロックフィルダムにおけるロックゾーンの品質管理方法 | |
Zhang et al. | Aggregate particle identification and gradation analysis method based on the deep learning network of Mask R-CNN | |
CN107024416A (zh) | 结合相似性和不连续性的准圆形颗粒平均尺寸检测方法 | |
JP6156852B2 (ja) | 粒状材料の粒度分布計測方法及びシステム | |
Santamarina et al. | Development and testing of a zooming technique for fragmentation measurement | |
JP4894833B2 (ja) | 土壌状態判定方法 | |
CN113177949B (zh) | 一种大尺寸岩石颗粒特征识别方法及装置 | |
JP6764755B2 (ja) | 土質判定方法及びシステム | |
CN216870297U (zh) | 基于摄像机组三维重建的堆石粒径识别与监控装置 | |
JP7207842B2 (ja) | 地盤材料の粒度判定方法及びシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130104 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130319 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130319 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5234649 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160405 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |