JP2010107570A - 表示装置の製造方法 - Google Patents
表示装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010107570A JP2010107570A JP2008276874A JP2008276874A JP2010107570A JP 2010107570 A JP2010107570 A JP 2010107570A JP 2008276874 A JP2008276874 A JP 2008276874A JP 2008276874 A JP2008276874 A JP 2008276874A JP 2010107570 A JP2010107570 A JP 2010107570A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- transparent conductive
- conductive film
- oxide transparent
- alloy
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】酸化物透明導電膜の上に反射電極用のAl合金膜が直接接続されてなる構造を備えた表示装置の製造方法であって、基板上に前記酸化物透明導電膜を形成する第1の工程と、前記酸化物透明導電膜を150℃以上に5分間以上加熱して結晶質とする第2の工程と、前記酸化物透明導電膜上に前記Al合金膜を形成する第3の工程とを包含し、前記Al合金膜は、Niを0.1〜4原子%含有するAl合金からなることを特徴とする。
【選択図】なし
Description
基板上に前記酸化物透明導電膜を形成する第1の工程と;
前記酸化物透明導電膜を、150℃以上に5分間以上加熱して結晶質とする第2の工程と;
前記酸化物透明導電膜上に前記Al合金膜を形成する第3の工程と;
を包含すればよいことを見出した。この様に本発明の方法は、酸化物透明導電膜を150℃以上に5分間以上加熱して結晶質とした後、該酸化物透明導電上にAl合金膜を形成する点に特徴がある。上記加熱は200℃以上で行うことが好ましい。一方、上記加熱温度が高すぎても、下層部の平坦な膜の変質・損傷を招くため、加熱温度は400℃以下とするのがよい。より好ましくは350℃以下である。
(1)加熱やサンブラスト等により金属薄膜の表面を荒らす方法、
(2)金属と熱膨張率の異なる有機薄膜を加熱しながら金属薄膜を形成することにより微細な凹凸(しわ)を得る方法、
(3)SiO2等の無機薄膜に凹凸上のテーパーエッチングを施し、その上に金属薄膜を形成する方法、
(4)感光性樹脂等を用いて凹凸形状を有する絶縁層を作製し、その上に金属薄膜を形成する方法等が挙げられ、実用的には(4)の方法が用いられている。
メリットを有している。特に、スパッタリング法で成膜されたAl合金膜は、平衡状態で固溶し得ないNdなどの合金元素を固溶でき、薄膜として優れた性能を発揮するなどの利点を有している。ただし、本発明は上記に限定する主旨ではなく、Al合金膜の成膜方法に通常用いられる方法を適宜採用することができる。
基板(無アルカリ硝子板、板厚0.7mm、4インチサイズ)上に、酸化物透明導電膜(透明画素電極)として、SnOを約10質量%含むITO膜(膜厚:約50nm)をスパッタリング法によって形成した。このときのスパッタリング条件は、アルゴン雰囲気下、圧力:約3mTorrとした。次いで、フォトリソグラフィー、エッチングを順次行って、ITO膜にパターニングを施した。
酸化物透明導電膜(ITO膜)の加熱を、100℃、150℃、200℃、250℃の4パターンで行う以外は、実験例1と同様にして試料を作製し、実験例1と同様にしてガルバニック腐食率を求めた。酸化物透明導電膜(ITO膜)の加熱を、150℃、200℃、250℃で行った場合の結果を図6に示す。図6は、純Al膜またはAl−2Ni−0.35La合金膜のガルバニック腐食率を、加熱の温度別に示したグラフである。この図6から、純Al膜の場合は、ガルバニック腐食率が加熱温度にほとんど関係なく著しいのに対し、Al−2Ni−0.35La膜の場合は、加熱温度が150℃の場合で2.0%に抑えられ、加熱温度が200℃、250℃の場合は、いずれも0.0%となっていることがわかる。尚、上記加熱の温度が100℃の場合は、純Al膜ではガルバニック腐食率が60%を超え、またAl−2Ni−0.35La膜の場合でも、ガルバニック腐食率が5%程度と高くなった。
酸化物透明導電膜として、ITO膜の代わりに、酸化インジウムに酸化亜鉛を10質量%程度含む酸化インジウム亜鉛(IZO)膜を成膜した以外は、実験例1と同様にして試料を作製し、実験例1と同様にしてガルバニック腐食率を求めた。その結果を図7示す。
13 共通電極
15 対向基板
19 画素電極
19a 透明画素電極(酸化物透明導電膜)
19b 反射電極
21 TFT基板
23 液晶層
41 バックライト
51 バリアメタル層
P 画素領域
A 透過領域
B 周囲光(自然光または人工光)
C 反射領域
F バックライトからの光
Claims (4)
- 酸化物透明導電膜の上に反射電極用のAl合金膜が直接接続されてなる構造を備えた表示装置の製造方法であって、
基板上に前記酸化物透明導電膜を形成する第1の工程と、
前記酸化物透明導電膜を150℃以上に5分間以上加熱して結晶質とする第2の工程と、
前記酸化物透明導電膜上に前記Al合金膜を形成する第3の工程とを包含し、
前記Al合金膜は、Niを0.1〜4原子%含有するAl合金からなることを特徴とする表示装置の製造方法。 - 前記Al合金膜は、更に、La、Mg、Cr、Mn、Ru、Rh、Pt、Pd、Ir、Ce、Pr、Gd、Tb、Dy、Nd、Ti、Zr、Nb、Mo、Hf、Ta、W、Y、Fe、Co、Sm、Eu、Ho、Er、Tm、Yb、およびLuよりなる群から選択される少なくとも一種の元素を合計で0.1〜2原子%含有するAl合金からなる請求項1に記載の製造方法。
- 更に、第4の工程として、前記Al合金膜にパターニングを施す工程を包含し、
該パターニングを、水酸化テトラメチルアンモニウム水溶液を用いて行う請求項1または2に記載の製造方法。 - 請求項1〜3のいずれかに記載の方法で製造された表示装置であって、
酸化物透明導電膜の上に反射電極用のAl合金膜が直接接続されてなる構造を備え、かつ前記酸化物透明導電膜が結晶質であることを特徴とする表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008276874A JP5159558B2 (ja) | 2008-10-28 | 2008-10-28 | 表示装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008276874A JP5159558B2 (ja) | 2008-10-28 | 2008-10-28 | 表示装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010107570A true JP2010107570A (ja) | 2010-05-13 |
JP5159558B2 JP5159558B2 (ja) | 2013-03-06 |
Family
ID=42297102
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008276874A Expired - Fee Related JP5159558B2 (ja) | 2008-10-28 | 2008-10-28 | 表示装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5159558B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012094513A (ja) * | 2010-10-22 | 2012-05-17 | Samsung Mobile Display Co Ltd | 有機発光表示装置 |
EP2587892A4 (en) * | 2010-06-28 | 2014-06-25 | Panasonic Corp | ORGANIC LIGHT-EMITTING ELEMENT, METHOD FOR ITS MANUFACTURE, ORGANIC DISPLAY TABLE AND ORGANIC DISPLAY DEVICE |
JP2015165563A (ja) * | 2014-02-07 | 2015-09-17 | 株式会社神戸製鋼所 | フラットパネルディスプレイ用配線膜、およびAl合金スパッタリングターゲット |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005258115A (ja) * | 2004-03-12 | 2005-09-22 | Idemitsu Kosan Co Ltd | 薄膜トランジスタ型基板及び薄膜トランジスタ型液晶表示装置及び薄膜トランジスタ型基板の製造方法 |
JP2005290458A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Idemitsu Kosan Co Ltd | 酸化インジウム−酸化セリウム系スパッタリングターゲット及び透明導電膜及び透明導電膜の製造方法 |
JP2006100856A (ja) * | 2002-12-19 | 2006-04-13 | Kobe Steel Ltd | 表示デバイスおよびその製法、ならびにスパッタリングターゲット |
JP2007199708A (ja) * | 2005-12-28 | 2007-08-09 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 表示装置及びその作製方法 |
JP2008015345A (ja) * | 2006-07-07 | 2008-01-24 | Hitachi Displays Ltd | 半透過型液晶表示装置 |
JP2008122941A (ja) * | 2006-10-13 | 2008-05-29 | Kobe Steel Ltd | 反射電極および表示デバイス |
JP2008124499A (ja) * | 2005-02-17 | 2008-05-29 | Kobe Steel Ltd | 薄膜トランジスタ基板、表示デバイス、および表示デバイス用のスパッタリングターゲット |
-
2008
- 2008-10-28 JP JP2008276874A patent/JP5159558B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006100856A (ja) * | 2002-12-19 | 2006-04-13 | Kobe Steel Ltd | 表示デバイスおよびその製法、ならびにスパッタリングターゲット |
JP2005258115A (ja) * | 2004-03-12 | 2005-09-22 | Idemitsu Kosan Co Ltd | 薄膜トランジスタ型基板及び薄膜トランジスタ型液晶表示装置及び薄膜トランジスタ型基板の製造方法 |
JP2005290458A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Idemitsu Kosan Co Ltd | 酸化インジウム−酸化セリウム系スパッタリングターゲット及び透明導電膜及び透明導電膜の製造方法 |
JP2008124499A (ja) * | 2005-02-17 | 2008-05-29 | Kobe Steel Ltd | 薄膜トランジスタ基板、表示デバイス、および表示デバイス用のスパッタリングターゲット |
JP2007199708A (ja) * | 2005-12-28 | 2007-08-09 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 表示装置及びその作製方法 |
JP2008015345A (ja) * | 2006-07-07 | 2008-01-24 | Hitachi Displays Ltd | 半透過型液晶表示装置 |
JP2008122941A (ja) * | 2006-10-13 | 2008-05-29 | Kobe Steel Ltd | 反射電極および表示デバイス |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2587892A4 (en) * | 2010-06-28 | 2014-06-25 | Panasonic Corp | ORGANIC LIGHT-EMITTING ELEMENT, METHOD FOR ITS MANUFACTURE, ORGANIC DISPLAY TABLE AND ORGANIC DISPLAY DEVICE |
JP5543441B2 (ja) * | 2010-06-28 | 2014-07-09 | パナソニック株式会社 | 有機発光素子とその製造方法、有機表示パネル、有機表示装置 |
JP2012094513A (ja) * | 2010-10-22 | 2012-05-17 | Samsung Mobile Display Co Ltd | 有機発光表示装置 |
JP2015165563A (ja) * | 2014-02-07 | 2015-09-17 | 株式会社神戸製鋼所 | フラットパネルディスプレイ用配線膜、およびAl合金スパッタリングターゲット |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5159558B2 (ja) | 2013-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI390045B (zh) | A reflective electrode, a display device, and a display device | |
US6723281B1 (en) | Metal material for electronic parts, electronic parts, electronic apparatuses, and method of processing metal materials | |
KR100802879B1 (ko) | 디스플레이 장치 | |
JP4117001B2 (ja) | 薄膜トランジスタ基板、表示デバイス、および表示デバイス用のスパッタリングターゲット | |
KR101124831B1 (ko) | 표시 장치, 그 제조 방법 및 스퍼터링 타깃 | |
JP5060904B2 (ja) | 反射電極および表示デバイス | |
JP2004002929A (ja) | 銀合金、スパッタリングターゲット、反射型lcd用反射板、反射配線電極、薄膜、その製造方法、光学記録媒体、電磁波遮蔽体、電子部品用金属材料、配線材料、電子部品、電子機器、金属膜の加工方法、電子光学部品、積層体及び建材ガラス | |
JP2009008770A (ja) | 積層構造およびその製造方法 | |
JP2004140319A (ja) | 薄膜配線 | |
JP4611418B2 (ja) | 表示装置の製造方法 | |
JPH09176837A (ja) | 透明導電膜 | |
JP3656898B2 (ja) | 平面表示装置用Ag合金系反射膜 | |
JP5159558B2 (ja) | 表示装置の製造方法 | |
KR101764053B1 (ko) | 반사 전극용 또는 배선 전극용 Ag 합금막, 반사 전극 또는 배선 전극, 및 Ag 합금 스퍼터링 타겟 | |
WO2004070812A1 (ja) | 半透過半反射型電極基板の製造方法、及び反射型電極基板並びにその製造方法、及びその反射型電極基板の製造方法に用いるエッチング組成物 | |
JP2008124499A (ja) | 薄膜トランジスタ基板、表示デバイス、および表示デバイス用のスパッタリングターゲット | |
JP4571741B2 (ja) | 電子部品用金属材料、電子部品、電子機器、金属材料の加工方法及び電子光学部品 | |
JP4763568B2 (ja) | トランジスタ基板 | |
JP2004050643A (ja) | 薄膜積層体 | |
KR102599939B1 (ko) | 은 박막 식각액 조성물 및 이를 이용한 식각 방법 및 금속 패턴의 형성 방법 | |
JP2006195077A (ja) | Al配線を備えた透明導電膜積層基板及びその製造方法。 | |
JP2005258115A (ja) | 薄膜トランジスタ型基板及び薄膜トランジスタ型液晶表示装置及び薄膜トランジスタ型基板の製造方法 | |
JP2004333882A (ja) | 反射型電極基板及びその製造方法 | |
JPH10282906A (ja) | 表示装置用電極基板 | |
JP2014120486A (ja) | 表示装置または入力装置に用いられる電極、および電極形成用スパッタリングターゲット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120802 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120814 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121001 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121211 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |