JP2010168116A - Beverage can, method for manufacturing beverage can, method for manufacturing can for beverage, system for manufacturing beverage can, and system for manufacturing can for beverage - Google Patents
Beverage can, method for manufacturing beverage can, method for manufacturing can for beverage, system for manufacturing beverage can, and system for manufacturing can for beverage Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010168116A JP2010168116A JP2009288487A JP2009288487A JP2010168116A JP 2010168116 A JP2010168116 A JP 2010168116A JP 2009288487 A JP2009288487 A JP 2009288487A JP 2009288487 A JP2009288487 A JP 2009288487A JP 2010168116 A JP2010168116 A JP 2010168116A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lid member
- beverage
- mark
- opening region
- positioning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
- Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
Abstract
Description
本発明は、飲料が充填された飲料缶等に関する。 The present invention relates to a beverage can filled with a beverage.
飲料が充填される缶本体部は、例えば、金属板を打ち抜きカップ状に成形するカップ成形工程、絞り加工およびしごき加工により有底の円筒体を形成するボディ成形工程、円筒体の上縁部を切り揃えるトリミング工程、円筒体の上端付近を縮径化すると共にフランジ部を形成するネック・フランジ工程により形成される(例えば、特許文献1参照)。また、印刷工程において上記円筒体の外面に商品名等の標記が印刷される。そして、このように形成された缶本体部に飲料が充填された後、飲み口が形成される際に開口される開口領域を有した缶蓋が取り付けられ飲料缶が完成する。 The can body portion filled with the beverage includes, for example, a cup forming process for punching a metal plate into a cup shape, a body forming process for forming a bottomed cylindrical body by drawing and ironing, and an upper edge of the cylindrical body. It is formed by a trimming step for trimming and a neck flange step for reducing the diameter near the upper end of the cylindrical body and forming a flange portion (see, for example, Patent Document 1). Further, in the printing process, a product name or the like is printed on the outer surface of the cylindrical body. Then, after the beverage is filled in the can body portion thus formed, a can lid having an opening region that is opened when a drinking mouth is formed is attached to complete the beverage can.
ここで従来では、缶本体部に対して缶蓋が取り付けられる際、缶蓋は、缶本体部に付された標記とは無関係な状態で缶本体部に取り付けられる。
ところで、一般に、飲料缶の飲み口は、飲料を飲む動作をユーザが行う際に特定の位置に存在する。そこで、この飲料缶の飲み口の位置を利用すれば、飲料缶に付された標記の位置を、ユーザが飲料を飲む上記動作に対して特定することが可能となる。
Here, conventionally, when the can lid is attached to the can main body, the can lid is attached to the can main body in a state unrelated to the mark attached to the can main body.
By the way, generally, the drinking mouth of a beverage can exists in a specific position when the user performs an operation of drinking a beverage. Therefore, if the position of the mouth of the beverage can is used, the position of the mark attached to the beverage can can be specified with respect to the above-described operation in which the user drinks the beverage.
本発明に適用されるシステムは、第1の位置から第2の位置への移動工程において容器を適宜回転せしめ、前記容器が第2の位置に移動した後に、容器の標記を特定の方向に向けさせるようにした陳列システムである。また、本発明が適用される飲料缶は、外面に標記が付され内部に飲料が充填された缶本体部と、缶本体部に飲み口が形成される際に開口される開口領域と、を備え、開口領域は、標記に対する位置制御がなされ標記と予め定められた所定の位置関係を有して配置されていることを特徴とする。 In the system applied to the present invention, the container is appropriately rotated in the moving step from the first position to the second position, and after the container moves to the second position, the mark of the container is directed in a specific direction. It is a display system that lets you. In addition, the beverage can to which the present invention is applied has a can body portion marked on the outer surface and filled with a beverage, and an opening area that is opened when a drinking mouth is formed in the can body portion. The opening area is controlled in position with respect to the mark and is arranged to have a predetermined positional relationship with the mark in advance.
ここで、缶本体部は、一端側に底部を有する筒状体と、筒状体の他端側に固定された円盤状の蓋部材と、から少なくとも構成され、開口領域は、円盤状の蓋部材に形成されるとともに蓋部材の中心に対し偏心した位置に設けられ、標記は、蓋部材の中心と開口領域とを通る仮想線を想定した場合に、仮想線と直交する方向を向くように筒状体の外周面に付されていることを特徴とすることができる。
また、標記は、蓋部材を筒状体よりも上方に位置させたうえで開口領域が偏心配置されている側から飲料缶を眺めた場合に、飲料缶の左側の領域に付されていることを特徴とすることができる。
さらに、缶本体部は、一端側に底部を有する筒状体と、筒状体の他端側に固定された円盤状の蓋部材と、から少なくとも構成され、開口領域は、円盤状の蓋部材に形成されるとともに蓋部材の中心に対し偏心した位置に設けられ、標記は、筒状体の外周面に付され、且つ、開口領域が偏心配置されている側とは反対側に付されていることを特徴とすることができる。
また、飲み口が形成される際に操作され開口領域に開口を形成するタブを更に備え、タブは、標記に対する位置制御がなされ標記と予め定められた所定の位置関係を有して配置されていることを特徴とすることができる。
Here, the can body portion is composed at least of a cylindrical body having a bottom portion on one end side, and a disc-shaped lid member fixed to the other end side of the cylindrical body, and the opening region is a disc-shaped lid. It is formed in the member and is provided at a position that is eccentric with respect to the center of the lid member. When the virtual line passing through the center of the lid member and the opening region is assumed, the mark is oriented in a direction perpendicular to the virtual line. It can be characterized by being attached to the outer peripheral surface of the cylindrical body.
In addition, the mark is attached to the left region of the beverage can when the lid member is positioned above the cylindrical body and the beverage can is viewed from the side where the opening region is eccentrically arranged. Can be characterized.
Further, the can main body portion is composed at least of a cylindrical body having a bottom on one end side, and a disc-shaped lid member fixed to the other end side of the cylindrical body, and the opening region is a disc-shaped lid member And the mark is attached to the outer peripheral surface of the cylindrical body, and is attached to the side opposite to the side where the opening region is eccentrically arranged. It can be characterized by being.
In addition, a tab that is operated when the drinking mouth is formed and that forms an opening in the opening region is further provided, and the tab is positioned with respect to the mark and arranged in a predetermined positional relationship with the mark. It can be characterized by being.
また本発明を飲料缶の製造方法と捉えた場合、本発明が適用される飲料缶の製造方法は、一端側に底部を有し外周面に標記が付された本体部と、飲み口が形成される際に開口される開口領域を有し飲料が充填された本体部の他端側を塞ぐ蓋部材と、を備えた飲料缶の製造方法であって、標記と開口領域とが予め定められた位置関係を有するように、本体部と蓋部材とを位置決めする位置決め工程と、位置決め工程により位置決めされた本体部と蓋部材とを固定する固定工程と、を含む。 In addition, when the present invention is regarded as a method for manufacturing a beverage can, the method for manufacturing a beverage can to which the present invention is applied includes a main body portion having a bottom portion at one end side and a mark on the outer peripheral surface, and a drinking mouth is formed. And a lid member that closes the other end of the main body portion that has an opening area that is opened and is filled with a beverage, wherein the mark and the opening area are predetermined. A positioning step for positioning the main body portion and the lid member so as to have a positional relationship, and a fixing step for fixing the main body portion and the lid member positioned by the positioning step.
ここで、位置決め工程では、円盤状に形成された蓋部材および/または筒状に形成された本体部を周方向に回転させることで位置決めを行うことを特徴とすることができる。
また、開口領域は、円盤状の蓋部材の中心に対し偏心した位置に設けられ、位置決め工程では、蓋部材の中心と開口領域とを通る仮想線を想定した場合に、仮想線と直交する方向を標記が向くように、本体部と蓋部材とを位置決めすることを特徴とすることができる。
さらに、開口領域は、円盤状の蓋部材の中心に対し偏心した位置に設けられ、位置決め工程では、開口領域が偏心配置されている側とは反対側に標記が位置するように、本体部と蓋部材とを位置決めすることを特徴とすることができる。
Here, in the positioning step, positioning can be performed by rotating the lid member formed in a disc shape and / or the main body portion formed in a cylindrical shape in the circumferential direction.
In addition, the opening region is provided at a position eccentric with respect to the center of the disc-shaped lid member, and in the positioning step, when a virtual line passing through the center of the lid member and the opening region is assumed, the direction orthogonal to the virtual line The main body and the lid member are positioned so that the mark is oriented.
Further, the opening area is provided at a position eccentric with respect to the center of the disk-shaped lid member, and in the positioning step, the main body portion and The lid member can be positioned.
さらに本発明を飲料用缶の製造方法と捉えた場合、本発明が適用される飲料用缶の製造方法は、外周面に標記が付された筒状体と、飲み口が形成される際に開口される開口領域を有し筒状体の一端側に固定された蓋部材とを、を有し、筒状体の他端側から飲料の充填が可能な飲料用缶の製造方法であって、標記と開口領域とが予め定められた位置関係を有するように、筒状体と蓋部材とを位置決めする位置決め工程と、位置決め工程により位置決めされた筒状体と蓋部材とを固定する固定工程と、を含む。 Further, when the present invention is regarded as a method for producing a beverage can, the method for producing a beverage can to which the present invention is applied is a case where a cylindrical body with a mark on the outer peripheral surface and a drinking mouth are formed. And a lid member fixed to one end side of the cylindrical body having an opening region to be opened, and a method for producing a beverage can capable of filling a beverage from the other end side of the cylindrical body, , A positioning step for positioning the cylindrical body and the lid member so that the mark and the opening region have a predetermined positional relationship, and a fixing step for fixing the cylindrical body and the lid member positioned by the positioning step And including.
ここで、開口領域は、円盤状の蓋部材の中心に対し偏心した位置に設けられ、位置決め工程では、蓋部材の中心と開口領域とを通る仮想線を想定した場合に、仮想線と直交する方向を標記が向くように、筒状体と蓋部材とを位置決めすることを特徴とすることができる。
また、開口領域は、円盤状の蓋部材の中心に対し偏心した位置に設けられ、位置決め工程では、開口領域が偏心配置されている側とは反対側に標記が位置するように、筒状体と蓋部材とを位置決めすることを特徴とすることができる。
さらに、蓋部材は、開口領域と予め定められた位置関係を有して配置され飲み口が形成される際に操作されて開口領域に開口を形成するタブを更に備え、タブは、位置決め工程にて筒状体と蓋部材とが位置決めされた際、標記と予め定められた所定の位置関係を有して配置されることを特徴とすることができる。
Here, the opening region is provided at a position eccentric with respect to the center of the disk-shaped lid member, and in the positioning step, when a virtual line passing through the center of the lid member and the opening region is assumed, the opening region is orthogonal to the virtual line. The cylindrical body and the lid member may be positioned so that the direction of the mark faces.
The opening region is provided at a position that is eccentric with respect to the center of the disk-shaped lid member, and in the positioning step, the cylindrical body is positioned so that the mark is positioned on the side opposite to the side where the opening region is eccentrically arranged. And the lid member can be positioned.
The lid member further includes a tab that is arranged to have a predetermined positional relationship with the opening region and is operated when the drinking mouth is formed to form an opening in the opening region. Thus, when the cylindrical body and the lid member are positioned, the cylindrical body and the lid member are arranged to have a predetermined positional relationship with the mark.
また本発明を飲料缶の製造システムと捉えた場合、本発明が適用される飲料缶の製造システムは、一端側に底部を有し外周面に標記が付された本体部と、飲み口が形成される際に開口される開口領域を有し飲料が充填された本体部の他端側を塞ぐ蓋部材と、を備えた飲料缶の製造システムであって、標記と開口領域とが予め定められた位置関係を有するように、本体部と蓋部材とを位置決めする位置決め手段と、位置決め手段により位置決めされた本体部と蓋部材とを固定する固定手段と、を含む。 In addition, when the present invention is regarded as a beverage can manufacturing system, the beverage can manufacturing system to which the present invention is applied has a body portion having a bottom portion at one end and a mark on the outer peripheral surface, and a drinking mouth is formed. And a lid member for closing the other end of the body portion filled with a beverage having an opening region that is opened when the beverage is filled with a beverage can, wherein the mark and the opening region are predetermined. Positioning means for positioning the main body and the lid member, and fixing means for fixing the main body and the lid member positioned by the positioning means.
さらに本発明を飲料用缶の製造システムと捉えた場合、本発明が適用される飲料用缶の製造システムは、外周面に標記が付された筒状体と、飲み口が形成される際に開口される開口領域を有し筒状体の一端側に固定された蓋部材とを、を有し、筒状体の他端側から飲料の充填が可能な飲料用缶の製造システムであって、標記と開口領域とが予め定められた位置関係を有するように、筒状体と蓋部材とを位置決めする位置決め手段と、位置決め手段により位置決めされた筒状体と蓋部材とを固定する固定手段と、を含む。 Further, when the present invention is regarded as a beverage can manufacturing system, the beverage can manufacturing system to which the present invention is applied is formed when a cylindrical body with a mark on the outer peripheral surface and a drinking mouth are formed. And a lid member fixed to one end side of the cylindrical body having an opening region to be opened, and a beverage can manufacturing system capable of filling a beverage from the other end side of the cylindrical body. , Positioning means for positioning the cylindrical body and the lid member so that the mark and the opening region have a predetermined positional relationship, and fixing means for fixing the cylindrical body and the lid member positioned by the positioning means And including.
飲料が飲まれる際に、標記を一定の方向に向けることが可能な飲料缶等を提供することが可能となる。 It is possible to provide a beverage can or the like capable of directing the mark in a certain direction when a beverage is drunk.
以下、添付図面を参照して、本発明を実施するための最良の形態について詳細に説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る容器を示した図である。なお、本図ではいわゆる2ピース缶を例示している。また、同図(A)は正面図を示し、同図(B)は上面図を示している。
The best mode for carrying out the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.
FIG. 1 is a view showing a container according to an embodiment of the present invention. In addition, in this figure, what is called a 2 piece can is illustrated. FIG. 1A shows a front view, and FIG. 1B shows a top view.
同図(A)に示すように、本実施形態における容器20は、飲料が充填される基体21と、基体21の上部に取り付けられた蓋部材22とから構成されている。
筒状体、本体部の一例としての基体21は、円筒状の側部211を有するとともに、この側部211と一体で形成された底部212を有している。
蓋部材22は、円盤状に形成され、且つ、いわゆる巻き締めにより基体21の上部に固定されている。
As shown in FIG. 1A, the
The
The
ここで蓋部材22は、同図(B)に示すように、円形の基板41と、開封用タブ42とを備えている。
基板41は、円形の金属板で形成されている。そしてこの基板41は、外周縁がいわゆる巻き締めにより側部211の上縁部に固定されている。また、基板41には、その中心からずれた位置(偏心した位置)に、飲み口が形成される際に開口される開口予定領域(開口領域)44が形成されている。また基板41には、開口予定領域44を囲むスコア(破断予定線)41aが形成されている。
Here, the
The
開封用タブ42は、剛性のある板状部材であり、基板41の中央部に設けられたリベット43により基板41に固定されている。即ち、開封用タブ42は、リベット43を介して基板41に固定される固定部42aを備えている。また、開封用タブ42は、固定部42aから基板41に沿って延びるリング部42bを備えている。
ここで固定部42aは、開口予定領域44にオーバーラップするように配置されている。また、リング部42bは、スコア41aから遠ざかる方向に伸びている。
また本実施形態では、リング部42bが、リベット43が設けられた箇所を基準として容器20の一方側に設けられ、開口予定領域44が、リベット43が設けられた箇所を基準として容器20の他方側に設けられている。
さらに説明すれば、開封用タブ42と開口予定領域44とは、同一の線上に配置されている。
The
Here, the
In the present embodiment, the
More specifically, the
また、リング部42bは、リング孔42cを有する環状のつまみ部である。そしてリング部42bの先端部に指を掛けて引き起すと、リベット43を支点として、固定部42aの先端部が下方へ移動する。これにより、いわゆる梃子の原理でスコア41aが破断される。この結果、開口予定領域44が開封され、内容物である飲料の注出が可能になる。
ここでリング部42bの一部又は全体は、基板41から離間した状態で形成することが好ましい。このようにすると、リング部42bと基板41との間に指が入り込める空間が確保され、リング部42bの指掛けや引き起しが容易になる。
The
Here, part or all of the
また本実施形態における容器20では、基体21の側部211に、文字や図形などを含む図柄が印刷されている。そしてこの図柄には、商品名、商標名など他の商品と識別するための第1識別標記23a、第2識別標記23bが含まれている(なお本明細書においては、以下単に「識別標記23」と称する場合がある。)。ここで、第1識別標記23aおよび第2識別標記23bは、容器20の周方向において、位相が180°ずれた状態で配置されている。なお、第1識別標記23aおよび第2識別標記23bは、同一の形態でもいいし異なる形態でもよい。
Moreover, in the
次に開口予定領域44と識別標記23との関係を説明する。
本実施形態における容器20では、識別標記23と開口予定領域44は、予め定められた所定の位置関係を有して配置されている。詳細は後述するが、本実施形態では、識別標記23と開口予定領域44とが予め定められた位置関係となるように、基体21および蓋部材22の位置制御がなされている。
Next, the relationship between the
In the
識別標記23と開口予定領域44との位置関係を具体的に説明すると、本実施形態では、識別標記23と開口予定領域44とは、容器20の周方向において、位相が90°ずれた状態で配置されている。
さらに同図(B)参照して説明すると、第1識別標記23aが一方向(図中下方向)を向いている場合に、開口予定領域44がこの一方向と直交する方向(図中左方向)に沿った状態で配置されるように、基体21および蓋部材22は配置されている。また第2識別標記23bが一方向(図中上方向)を向いている場合に、開口予定領域44がこの一方向と直交する方向(図中左方向)に沿った状態で配置されるように、基体21および蓋部材22は配置されている。
The positional relationship between the
Further, with reference to FIG. 5B, when the
さらに説明を行うと、容器20の軸心を基準とした場合、開口予定領域44は、この軸心から側部211に向かう一方向に沿って配置されている。その一方で、第1識別標記23aおよび第2識別標記23bは、この一方向と直交する方向を向くように配置されている。
さらに説明すると、開口予定領域44は、容器20の軸心から側部211に向かう直線上に配置され、第1識別標記23aおよび第2識別標記23bは、この直線と直交する直線であって容器20の軸心を通る直線上に配置されている。付言すれば、第1識別標記23aおよび第2識別標記23bは、蓋部材22の中心と開口予定領域44とを通る仮想線を想定した場合に、この仮想線と直交する方向を向くように側部211に付されている。
さらに、開口予定領域44および開封用タブ42を通る直線を基準線にした場合に、第1識別標記23aはこの基準線よりも右側の領域に設けられ、第2識別標記23bはこの基準線よりも左側の領域に設けられている。
More specifically, when the axis of the
More specifically, the
Further, when a straight line passing through the scheduled
ここで図2は、内部の飲料が飲まれる際の容器20の状態を示した図である。
本実施形態における容器20では、識別標記23と開口予定領域44とが上記のような位置関係を有して配置されている。このため、開口予定領域44に開口が形成され、この開口(飲み口)を通じて飲料が飲まれる際には、同図に示すように第2識別標記23bが側方を向く状態となる。また図示は省略するが、第1識別標記23aも側方を向く状態となる。
Here, FIG. 2 is a diagram showing a state of the
In the
ここで飲料等の商品の宣伝は通常テレビコマーシャル等により行われることが一般的であるが、飲料が飲まれる際に第三者から見える位置に識別標記23が配置されることによっても宣伝広告効果が生じうる。本実施形態における容器20では、飲料が飲まれる際に、上記のように識別標記23が側方を向き、第三者が認識可能となる位置に識別標記23が配置される。このため、宣伝広告効果を生じさせることができる。付言すれば、飲料を飲む者側に識別標記23が位置せず、第三者から認識可能な位置に識別標記23が位置するため、宣伝広告効果を生じさせることが可能となる。
Here, the promotion of products such as beverages is usually performed by television commercials or the like, but the advertising effect is also achieved by placing the
なお上記では識別標記23が側方を向く場合を一例に説明したが、飲料が飲まれる際に、飲料を飲む者側とは反対側に識別標記23が向いていても上記のような宣伝広告効果を生じさせることが可能となる。即ち、識別標記23が開口予定領域44とは反対側、即ちリング部42b側に付されていても宣伝広告効果を生じさせることが可能となる。付言すれば、開口予定領域44が偏心配置されている側とは反対側に識別標記23が付されていても宣伝広告効果を生じさせることが可能となる。
あるいは、飲む者側に識別標記23を見せたい場合は、開口予定領域44側とその反対側の両方に付けても良いし、図15のように、反対側は容器を上げたときに飲む者が判りやすいように上下逆に付すことも可能である。即ち、反対側における識別標記23(第2識別標記23b)は、上下逆に付すことも可能である。
In the above description, the case where the
Alternatively, when the
ここで容器20は、一般的に右手で持たれることが多い。左利きよりも右利きの方が一般的に多いためである。この結果、識別標記23が側方を向いたとしても、右手で持たれる箇所に付された識別標記23はこの右手によって隠されてしまう場合がある。このため、容器20における識別標記23は、右手で持たれたとしても隠れない位置に設けることがより好ましい。より具体的には、図1(B)における第2識別標記23bの位置に設けることが好ましい。付言すれば、蓋部材22を基体21よりも上方に位置させたうえで(図1(A)参照)、開口予定領域44が偏心配置されている側(図1(A)の左側)から容器20を眺めた場合に、この容器20の左側の領域に識別標記23を設けることが望ましい。この場合、右手により容器20が持たれたとしても、識別標記23は、右手により隠れず外部に露出する。
Here, the
次いで容器20の製造工程について説明する。
図3は、容器20の製造工程を示した図である。
図1に示した容器20は、例えば図3(A)に示す製造工程により製造することができる。具体的には、飲料が充填される飲料充填工程301、位置決め工程302、固定工程303を含む製造工程により製造することができる。
Next, the manufacturing process of the
FIG. 3 is a diagram illustrating a manufacturing process of the
The
ここで飲料充填工程301は、上記基体21の上部に設けられた開口を通じ、基体21の内部に内容物である飲料を充填する工程である。
位置決め工程302は、基体21と蓋部材22との位置決めを行う工程である。詳細には、識別標記23と開口予定領域44とが上記のような位置関係を有するように、基体21と蓋部材22とを位置決めする。
Here, the
The
図4は、位置決め工程302における位置決めの態様を示した図である。
位置決め工程302では、例えば、基体21に付された識別標記23の位置を検知するとともに、この検知結果に基づき蓋部材22を周方向に回転させ(同図矢印4A参照)、識別標記23と開口予定領域44とが上記のような位置関係を有するように、基体21と蓋部材22との位置決めを行う。その後、基体21の上部に蓋部材22を載せる。
FIG. 4 is a diagram showing a positioning mode in the
In the
ここで、識別標記23の位置の検知は、例えば、容器20の周囲に複数配置されたCCDなどの撮像素子と、この撮像素子にて取得されたデータを解析するコンピュータ(解析手段)とにより行うことができる。また、蓋部材22の回転は、例えば、蓋部材22を吸引して保持する保持部(不図示)と、この保持部を回転させるモータ等の駆動源(不図示)と、この駆動源を制御するコンピュータにより構成された制御手段とにより行うことができる。
Here, the detection of the position of the
ところで、保持部により蓋部材22が保持される際には、この蓋部材22の向きを揃えておく必要がある。即ち、蓋部材22の周方向における開口予定領域44の位置を揃えておく必要がある。この揃えは、上記と同様に、CCDなどの撮像素子と、この撮像素子により取得されたデータを解析するコンピュータ(解析手段)と、このコンピュータによる解析結果に基づき蓋部材を周方向に回転させる回転手段と、により行うことができる。なお、この回転手段は、上記と同様、例えば、蓋部材22を吸引して保持する保持部(不図示)と、この保持部を回転させるモータ等の駆動源(不図示)と、この駆動源を制御するコンピュータにより構成された制御手段とにより行うことができる。
By the way, when the
なお上記識別標記23の位置の検知は、識別標記23の検知のみならず、例えば識別標記23と所定の位置関係を有した状態で印刷された識別マークを検知することで行ってもよい。また、側部211に印刷された図柄の中に、識別標記23と所定の位置関係を有したバーコードが含まれている場合には、このバーコードの検知結果に基づき行うこともできる。
The position of the
図3(A)に戻り、容器20の製造工程についてさらに説明する。
位置決め工程302により位置決めがなされた基体21および蓋部材22は、固定工程303にて固定される。固定工程303では、基体21の上縁部および蓋部材22の外縁部に曲げ加工を施し、基体21と蓋部材22とを固定する。即ち、いわゆる巻き締めにより基体21と蓋部材22とを固定する。
Returning to FIG. 3A, the manufacturing process of the
The
なお容器20は、図3(B)に示す製造工程により製造することもできる。
図3(B)に示す製造工程には、上記と同様に、位置決め工程401、飲料充填工程402、および固定工程403が設けられている。但し本図に示す製造工程では、位置決め工程401の後に飲料充填工程402が設けられている。即ち工程の順序が一部入れ替わっている。
The
In the manufacturing process shown in FIG. 3B, a
ここで図3(B)における位置決め工程401では、蓋部材22を回転させるのではなく、基体21を周方向に回転させるとともに識別標記23が所定の方向を向いた状態で基体21を停止させる(位置決めする)。なお、基体21の回転および停止は、上記と同様に、識別標記23の検知、モータ等の駆動源の停止により行うことができる。
そして基体21の姿勢を維持したまま(識別標記23が所定の方向を向いた状態を維持したまま)、基体21を飲料充填工程402へ搬送する。そして、飲料充填工程402にて飲料の充填を行った後、姿勢を維持したまま基体21をさらに固定工程403へ搬送する。
そして固定工程403にて蓋部材22が固定される。なお位置決め工程401にて基体21の位置決めが既に行われているため、固定工程403では、向きが揃えられて積載等された蓋部材22が基体21の上部に単に載せられ基体21に固定される。
Here, in the
Then, the
In the fixing
次に容器の他の形態を説明する。
図5は、容器の他の一形態を示した図である。なお、同図(A)は正面図であり、同図(B)は背面図である。また同図(C)は上面図である。
Next, another form of the container will be described.
FIG. 5 is a view showing another embodiment of the container. 1A is a front view and FIG. 1B is a rear view. FIG. 3C is a top view.
本図に示す容器30は、いわゆる3ピース缶であり、胴部31、蓋部材32、底部材33の3つの部材から構成されている。
筒状体の他の一例としての胴部31は、円筒状に形成されている。ここで胴部31は、板状の部材(ブランク材)が円筒にされた後、溶接処理が施されることで形成されたものである。このため、同図(B)に示すように、高さ方向に沿って溶接部34が設けられている。
蓋部材32は、円盤状に形成され、円筒状に形成された胴部31の上縁部にいわゆる巻き締めにより固定されている。また、蓋部材32は、図1で示した蓋部材22と同様に、基板41、開封用タブ42等を備えている(同図(C)参照)。なお、図1に示した蓋部材22と同様の機能については、同様の符号を用いここではその説明を省略する。
また、底部材33も円盤状に形成され、円筒状に形成された胴部31の下縁部にいわゆる巻き締めにより固定されている。
The
The
The
The
また本実施形態における容器30でも、胴部31に、文字や図形などを含む図柄が印刷されている。そしてこの図柄には、商品名、商標名など他の商品と識別するための識別標記23が含まれている。なお、本形態における容器30では、図1に示した容器20と異なり識別標記23が一つ設けられた状態となっている。
さらに、本形態における容器30でも、識別標記23および開口予定領域44は、予め定められた所定の位置関係を有した状態で配置されている。即ち、識別標記23と開口予定領域44とが予め定められた位置関係となるように、胴部31と蓋部材32との位置制御がなされている。
In the
Further, also in the
識別標記23と開口予定領域44との位置関係を、同図(C)を参照して具体的に説明すると、識別標記23と開口予定領域44は、容器30の周方向において、位相が90°ずれた状態で配置されている。
さらに、識別標記23が一方向(図中左方向)を向いている場合に、開口予定領域44がこの一方向を直交する方向(図中下方向)に沿った状態で配置されるように、胴部31および蓋部材32は配置されている。
The positional relationship between the
Further, when the
さらに説明を行うと、容器30の軸心を基準とした場合、開口予定領域44は、この軸心から胴部31(同図(A)参照)に向かう一方向に沿って配置されている。その一方で、識別標記23は、この一方向と直交する方向を向くように配置されている。
さらに説明すると、開口予定領域44は、容器30の軸心から胴部31に向かう直線上に配置され、識別標記23は、この直線と直交する直線であって容器30の軸心を通る直線上に配置されている。
また、開口予定領域44および開封用タブ42を通る直線を基準線にした場合に、識別標記23は、この基準線よりも左側の領域に設けられている。
More specifically, when the axial center of the
More specifically, the
Further, when a straight line passing through the planned
このため、本形態における容器30の場合も、図2と同様に、開口(飲み口)を通じて飲料が飲まれる際に、識別標記23が側方を向く状態となる。また、容器30が右手で持たれる場合であっても識別標記23が隠れず第三者から認識可能な位置に識別標記23が配置される。
For this reason, also in the case of the
次いで容器30の製造方法について説明する。
図6は、容器30の製造工程の一例を示した図である。
容器30は、容器20の上記製造工程と同様の製造工程により製造することができる。
即ち、図6(A)に示すように、飲料が充填される飲料充填工程501、位置決め工程502、蓋部材固定工程503により製造することができる。なお、図示は省略するが、飲料充填工程501の前には、胴部31と底部材33とを巻き締めにより固定する固定工程が設けられる。以下、本明細書においては、この固定工程により形成されたものを「缶体」と称する場合がある。
Next, a method for manufacturing the
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of the manufacturing process of the
The
That is, as shown to FIG. 6 (A), it can manufacture by the
飲料充填工程501は、上記と同様、缶体の上部における開口を通じこの缶体の内部に内容物である飲料を充填する工程である。
位置決め工程502は、上記と同様、缶体と蓋部材32との位置決めを行う工程である。詳細には、識別標記23と開口予定領域44とが上記のような位置関係を有するように、缶体と蓋部材32とを位置決めする。
The
The
図7は、位置決め工程502における位置決めの態様を示した図である。
位置決め工程502では、缶体(胴部31)に付された識別標記23の位置を検知するとともに、この検知結果に基づき蓋部材32を周方向に回転させ(同図矢印7A参照)、識別標記23と開口予定領域44とが上記のような位置関係を有するように、缶体と蓋部材32との位置決めを行う。その後、缶体の上部に蓋部材32を載せる。
なお、識別標記23の位置の検知は、上記と同様の手法により行うことができる。また、蓋部材32の回転等も上記と同様の手法により行うことができる。
FIG. 7 is a view showing a positioning mode in the
In the
The position of the
図6(A)に戻り、容器30の製造工程についてさらに説明する。
位置決め工程502により位置決めがなされた蓋部材32は、蓋部材固定工程503にて缶体に固定される。ここで蓋部材固定工程503では、胴部31の上縁部および蓋部材32の外縁部に曲げ加工を施し、胴部31と蓋部材32とを固定する。即ち、巻き締めによって胴部31と蓋部材32とを固定する。これにより飲料が充填された容器30が完成する。
Returning to FIG. 6A, the manufacturing process of the
The
ここで容器30は、図3(B)に示した製造工程と同様の製造工程により製造することもできる。即ち、位置決め工程601、飲料充填工程602、蓋部材固定工程603を含んだ製造工程により製造することもできる(図6(B)参照)。
Here, the
位置決め工程601では、上記と同様、蓋部材32を回転させるのではなく、缶体を周方向に回転させ識別標記23が所定の方向を向いた状態で停止させる(位置決めする)。なお、缶体の回転は、例えば胴部31の外周面に接触配置されたロール状部材を回転駆動することにより行うことができる。また、缶体の停止は、上記と同様、識別標記23の検知結果に基づき行うことができる。
ところで、溶接部34(図5(B)参照)には通常凹凸が形成される。このため、この凹凸の検知結果に基づき識別標記23の位置の検知を行うことができる。なおこの凹凸の検知は、接触式のセンサを缶体の外周面に接触させるとともに、缶体を回転させることで行うことができる。
In the
Incidentally, irregularities are usually formed in the welded portion 34 (see FIG. 5B). For this reason, the position of the
その後、周方向に回転しないように缶体を固定し、姿勢を維持したまま(識別標記23が所定の方向を向いた状態を維持したまま)の状態で缶体を飲料充填工程602へ搬送する。そして、飲料充填工程602にて飲料の充填を行った後、姿勢を維持したままの状態で缶体をさらに蓋部材固定工程603へ搬送する。
そして蓋部材固定工程603にて蓋部材32が固定される。なお位置決め工程601にて缶体の位置決めが既に行われているため、蓋部材固定工程603では、向きが揃えられて積載等された蓋部材32が缶体の上部に単に載せられ缶体に固定される。
Thereafter, the can body is fixed so as not to rotate in the circumferential direction, and the can body is transported to the
Then, the
ところで上記では、胴部31に対し底部材33を先に固定し蓋部材32を後に固定する製造工程を一例に説明した。その一方で、胴部31に対し蓋部材32を先に固定し底部材33を後に固定する製造工程を採用することもできる。
図8は、容器30の製造工程の他の一例を示した図である。また図9は、容器30の製造工程の一部を図示したものである。
容器30は、図8に示すように、位置決め工程701と、固定工程702と、飲料が充填される飲料充填工程703と、底部材固定工程704とにより製造することができる。
In the above description, the manufacturing process in which the
FIG. 8 is a view showing another example of the manufacturing process of the
As shown in FIG. 8, the
位置決め工程701は、胴部31と蓋部材32とを位置決めする工程である。具体的には、識別標記23と開口予定領域44とが上記のような位置関係を有するように、胴部31と蓋部材32とを位置決めする。
The
詳細に説明すると、位置決め工程701では、上記と同様に、胴部31に付された識別標記23の位置を検知するとともに、この検知結果に基づき、図9(A)に示すように蓋部材32を周方向に回転させる。そして、蓋部材32を胴部31の上部に載せる。これにより、識別標記23と開口予定領域44とが上記のような位置関係を有した状態で、胴部31と蓋部材32とが配置される。なお上記では、蓋部材32を回転させたが、胴部31を回転させてもよい。また、蓋部材32および胴部31の両者を回転させてもよい。
More specifically, in the
次いで本製造工程では、固定工程702にて胴部31と蓋部材32とが巻き締めにより固定され、飲料の充填が可能な状態となる。
その後、固定工程702にて固定された胴部31および蓋部材32は、飲料充填工程703へ搬送され、この飲料充填工程703にて飲料の充填が行われる。ここで、この充填は、図9(B)に示すように、蓋部材32が下部側に配置された状態で行われる。
そして底部材固定工程704では、図9(B)に示すように、胴部31の開口側に底部材33が巻き締めにより固定される。なお、この底部材固定工程704では、胴部31および底部材33の周方向における位置決めは特に行われることなく、両者は固定される。
Next, in the present manufacturing process, the
Then, the trunk | drum 31 and the
In the bottom
なお、図6(A)で示した製造工程のように、飲料充填工程501の後に位置決め工程502を設ける場合、缶体の内部に飲料が充填されているために、胴部31側の回転による位置決めは困難となる。一方で本製造工程における位置決め工程701は、飲料充填工程703の前に設けられているため、上記のように胴部31側を回転させて位置決めを行うことができる。このため本製造工程を採用する場合、図6(A)に示した態様に比べ、位置決めを行う際の自由度が高まる。
In addition, when providing the
また、図6(B)に示した製造工程では、飲料充填工程602の前に位置決め工程601を配置したが、この製造工程では、上記のように姿勢を維持したままの缶体の搬送、姿勢を維持した状態での飲料の充填を行う必要がある。本製造工程では、工程の初期において、位置決めされた胴部31および蓋部材32が互いに固定されるため、上記のような姿勢を維持したままの搬送や、姿勢を維持した状態での飲料の充填を行わずに済む。このため本製造工程を採用する場合、図6(B)に示した態様に比べ、飲料を充填等する際の自由度が高まる。
In the manufacturing process shown in FIG. 6B, the
ところで、飲料を充填する飲料充填工程およびこの工程以降に設けられている工程は、通常、飲料メーカにて実施される。また飲料充填工程よりも前の工程は、通常、容器メーカにて実施される。
このため、図6(A)に示した製造工程の場合、上記缶体と蓋部材32との位置決めは、飲料メーカにて実施されることになる。また、図6(B)に示した製造工程では、飲料充填工程602の前に位置決め工程601が設けられているものの、上記のような姿勢を維持したままの缶体の搬送が必要となり、実質的に飲料メーカにて位置決めが行われる。
By the way, the beverage filling step for filling a beverage and the steps provided after this step are usually performed by a beverage manufacturer. The process prior to the beverage filling process is usually performed by a container manufacturer.
For this reason, in the case of the manufacturing process shown in FIG. 6A, the positioning of the can body and the
その一方で、図8に示した工程では、上記のとおり、工程の初期において位置決めがなされるため(飲料充填工程703よりも前に位置決めが完了するため)、飲料メーカでは位置決めがなされないことになる。この場合、容器メーカにて位置決めが実施され、位置決めがなされ互いに固定された状態の胴部31および蓋部材32が飲料メーカに出荷される。
ここで胴部31および蓋部材32の位置決めは、容器の製造を専門としている容器メーカにて行った方がより効率的に行うことができる。付言すれば、容器メーカにて位置決めを行った方が全体の製造効率を高めることができる。このため、全体の製造効率を向上させるという観点からは、図8に示した製造工程により容器30を製造することが好ましい。
On the other hand, in the process shown in FIG. 8, since the positioning is performed at the initial stage of the process as described above (because the positioning is completed before the beverage filling process 703), the beverage manufacturer does not perform the positioning. Become. In this case, positioning is performed by the container maker, and the
Here, the positioning of the
ここで上記では、識別標記23と開口予定領域44とが所定の位置関係を有している点を中心に説明した。ところで上記容器20では、開封用タブ42も位置制御されたうえで配置され、識別標記23と開封用タブ42も所定の位置関係を有した状態で配置されている。また、容器30でも、開封用タブ42が位置制御されたうえで配置され、識別標記23と開封用タブ42が所定の位置関係を有した状態で配置されている。このため、コンビニエンスストア等に設けられた陳列装置に容器20,30が陳列される際、開封用タブ42を用いることにより、識別標記23を前方などの特定の方向に向けることができる。なお、以下の説明では容器20を用いる場合を一例に説明する。
Here, the description has been made mainly on the point that the
ここで図10は、陳列装置80の概略構成を示した図である。
同図(A)に示すように陳列装置80は、容器20が載せられる載置部81と、容器20の移動経路を形成するとともに容器20の移動を案内するガイド82とを備えている。
また、陳列装置80は、透明に形成されるとともに載置部81の一側辺に沿って配置され、容器20の移動を停止させる停止板84を備えている。また、陳列装置80は、載置部81に対向すると共に載置部81と所定距離だけ上側に離間して配設された規制部材85を備えている。この規制部材85は、容器20の開封用タブ42と接触して容器20の向きを規制する(後述)。
Here, FIG. 10 is a diagram showing a schematic configuration of the
As shown in FIG. 1A, the
In addition, the
陳列装置80は、同図(B)に示すように、コンビニエンスストア、スーパーマーケットなどに設置される陳列ケース90の内部に収納される。この陳列ケース90は、直方体状に形成されたケース本体部90Aと、このケース本体部90Aに対して開閉可能に設けられたドア90Bとにより主要部が構成されている。なお、本明細書では、ドア90B側を前方側(前方)と称し、ドア90Bとは反対側を後方側(後方)と称する場合がある。また、陳列ケース90の幅方向(容器20が移動する方向に直交する方向)を横方向、幅方向と称する場合がある。
As shown in FIG. 2B, the
ここで陳列装置80は、陳列ケース90の内部に設けられた棚(不図示)に載せられる。この際、陳列装置80は、停止板84が設けられた側がドア90B側に位置するように設置される。また陳列装置80の載置部81は、停止板84が設けられた側が、停止板84が設けられた側とは反対側よりも下方に位置するように配置される。すなわち、載置部81は、陳列ケース90の後方側から容器20が取り出される前方側(取り出し部側)に向かって下り傾斜した状態で配置される。
Here, the
ここで、本実施形態における陳列ケース90は、後方側にもドアが設けられ(不図示)、後方側も開放可能となっている。そしてこの後方側より陳列装置80に容器20が投入される。すなわち、陳列ケース90の後方側および陳列装置80の後方側に容器20の投入部が設けられた構成となっている。そして、投入された容器20は載置部81上をドア90B側に向かって移動する。すなわち、容器20を購入する購入者側に向かって移動する。
Here, the
図11は、容器20を説明するための図である。
本図では、図1に示した容器20を基本的に示している。但し、本図に示す容器20では、識別標記23が図1とは異なる位置に配置されている。即ち、第1識別標記23aが、開封用タブ42側に設けられ、第2識別標記23bが開口予定領域44側に設けられている。ここで内部の飲料が飲まれる際、第2識別標記23bは飲料を飲む者側を向くこととなるが、第1識別標記23aは外方を向き第三者から認識可能な位置に配置される。また、本図に示す容器20では、開封用タブ42が、図1に示した位置よりも高い位置に配置され、図11(A)に示すように、巻き締め部46よりも上方側に突出している。付言すれば、開封用タブ42は容器20の上部から突出している。
FIG. 11 is a view for explaining the
In this figure, the
図12は、規制部材85を説明する平面図である。図13は、容器20の動作を示した図である。
図12に示すように、規制部材85は、本体部851と、本体部851の片面から連続的に突出する突出部852,853とを備えている。突出部852,853は、容器20の移動方向に進むに従って離間距離が狭くなるように配置されている。この突出部852,853は、容器20の開封用タブ42と接触し、移動方向に進む容器20の移動方向に対する向きを規制する。
FIG. 12 is a plan view for explaining the regulating
As shown in FIG. 12, the regulating
図13を用いて更に説明すると、例えば第1識別標記23aが図中斜め下方向を向いた状態で投入された容器20は、前方へ向かう過程において開封用タブ42が突出部852,853に接触するようになる。これにより、容器20は回転を行うとともに向きがが規制される。そして、容器20の取り出し部(図10(A)参照)では、第1識別標記23aが前方を向くようになる。即ち本実施形態では、識別標記23が前方以外の方向を向いていたとしても、容器20が前方に移動する過程において識別標記23が前方を向くようになる。
Further description will be made with reference to FIG. 13. For example, in the
なお、規制部材85における突出部852,853に替えて、回転可能なロール状部材を複数設けることができる。
図14は、規制部材85の他の形態を示した図である。
本形態における規制部材85では、上記突出部852,853に替えて第1ローラ部855、第2ローラ部856が設けられている。この第1ローラ部855、第2ローラ部856は、突出部852,853と同様に、容器20の移動方向に進むに従って離間距離が狭くなるように配置されている。また、第1ローラ部855、第2ローラ部856の各々は、周方向への回転(符号14A参照)が可能なロール状部材857を複数有している。
In addition, it can replace with the protrusion part 852,853 in the
FIG. 14 is a view showing another form of the restricting
In the
ところで、容器20は、同図の符号14Bに示すように、識別標記23が側方を向いた状態で陳列装置80に投入される場合がある。この場合、開封用タブ42が容器20の移動方向と直交する方向を向いて容器20が移動していく。
ここで本実施形態では、開封用タブ42のリング部42b側の方が他方の側(固定部42a(図1参照)側)よりも容器20の中心から離れているため、リング部42b側の方が一方のローラ部(本例では第2ローラ部856)に先に近づき、この一方のローラ部に先に接触するようになる。この結果、開封用タブ42を介して容器20に回転力が付与され、容器20は、符号14Cに示すように反時計回りの回転を行う。この結果、第2識別標記23bが前方を向く状態となる。
By the way, the
Here, in the present embodiment, the
20…容器、21…基体、22…蓋部材、23…識別標記、23a…第1識別標記、23b…第2識別標記、30…容器、31…胴部、32…蓋部材、33…底部材、42…開封用タブ、44…開口予定領域、302…位置決め工程、303…固定工程、401…位置決め工程、403…固定工程、502…位置決め工程、503…蓋部材固定工程、601…位置決め工程、603…蓋部材固定工程、701…位置決め工程、702…固定工程
DESCRIPTION OF
Claims (15)
前記缶本体部に飲み口が形成される際に開口される開口領域と、を備え、
前記開口領域は、前記標記に対する位置制御がなされ当該標記と予め定められた所定の位置関係を有して配置されていることを特徴とする飲料缶。 A can body portion marked on the outer surface and filled with a beverage inside;
An opening region that is opened when a drinking mouth is formed in the can body part,
A beverage can characterized in that the opening area is controlled with respect to the mark and is arranged in a predetermined positional relationship with the mark.
前記開口領域は、前記円盤状の蓋部材に形成されるとともに当該蓋部材の中心に対し偏心した位置に設けられ、
前記標記は、前記蓋部材の前記中心と前記開口領域とを通る仮想線を想定した場合に、当該仮想線と直交する方向を向くように前記筒状体の外周面に付されていることを特徴とする請求項1記載の飲料缶。 The can body portion is composed at least of a cylindrical body having a bottom on one end side, and a disc-shaped lid member fixed to the other end side of the cylindrical body,
The opening region is formed in the disc-shaped lid member and is provided at a position eccentric to the center of the lid member,
When the imaginary line passing through the center of the lid member and the opening region is assumed, the mark is attached to the outer peripheral surface of the cylindrical body so as to face a direction orthogonal to the imaginary line. The beverage can according to claim 1.
前記開口領域は、前記円盤状の蓋部材に形成されるとともに当該蓋部材の中心に対し偏心した位置に設けられ、
前記標記は、前記筒状体の外周面に付され、且つ、前記開口領域が偏心配置されている側とは反対側に付されていることを特徴とする請求項1記載の飲料缶。 The can body portion is composed at least of a cylindrical body having a bottom on one end side, and a disc-shaped lid member fixed to the other end side of the cylindrical body,
The opening region is formed in the disc-shaped lid member and is provided at a position eccentric to the center of the lid member,
The beverage can according to claim 1, wherein the mark is attached to an outer peripheral surface of the cylindrical body, and is attached to a side opposite to a side where the opening region is eccentrically arranged.
前記タブは、前記標記に対する位置制御がなされ当該標記と予め定められた所定の位置関係を有して配置されていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の飲料缶。 A tab that is operated when the drinking mouth is formed and forms the opening in the opening region;
The beverage can according to any one of claims 1 to 4, wherein the tab is positioned with respect to the mark and arranged in a predetermined positional relationship with the mark.
前記標記と前記開口領域とが予め定められた位置関係を有するように、前記本体部と前記蓋部材とを位置決めする位置決め工程と、
前記位置決め工程により位置決めされた前記本体部と前記蓋部材とを固定する固定工程と、
を含む飲料缶の製造方法。 A main body part having a bottom on one end side and marked on the outer peripheral surface, and a lid for closing the other end side of the main body part filled with a beverage having an opening region opened when a drinking mouth is formed A method for producing a beverage can comprising:
A positioning step of positioning the main body and the lid member so that the mark and the opening region have a predetermined positional relationship;
A fixing step of fixing the main body portion and the lid member positioned by the positioning step;
A method for producing a beverage can comprising:
前記位置決め工程では、前記蓋部材の前記中心と前記開口領域とを通る仮想線を想定した場合に、当該仮想線と直交する方向を前記標記が向くように、前記本体部と当該蓋部材とを位置決めすることを特徴とする請求項6又は7に記載の飲料缶の製造方法。 The opening region is provided at a position eccentric to the center of the disc-shaped lid member,
In the positioning step, when a virtual line passing through the center of the lid member and the opening region is assumed, the main body portion and the lid member are arranged so that the mark faces a direction orthogonal to the virtual line. The method for producing a beverage can according to claim 6 or 7, wherein positioning is performed.
前記位置決め工程では、前記開口領域が偏心配置されている側とは反対側に前記標記が位置するように、前記本体部と前記蓋部材とを位置決めすることを特徴とする請求項6又は7に記載の飲料缶の製造方法。 The opening region is provided at a position eccentric to the center of the disc-shaped lid member,
In the positioning step, the main body portion and the lid member are positioned so that the mark is positioned on the side opposite to the side where the opening region is eccentrically arranged. The manufacturing method of the drink can described.
前記標記と前記開口領域とが予め定められた位置関係を有するように、前記筒状体と前記蓋部材とを位置決めする位置決め工程と、
前記位置決め工程により位置決めされた前記筒状体と前記蓋部材とを固定する固定工程と、
を含む飲料用缶の製造方法。 A cylindrical body with a mark on the outer peripheral surface, and a lid member that has an opening region that is opened when a drinking mouth is formed and is fixed to one end side of the cylindrical body, A method for producing a beverage can capable of filling a beverage from the other end of the cylindrical body,
A positioning step of positioning the cylindrical body and the lid member so that the mark and the opening region have a predetermined positional relationship;
A fixing step of fixing the cylindrical body positioned by the positioning step and the lid member;
A method for producing a beverage can comprising:
前記位置決め工程では、前記蓋部材の前記中心と前記開口領域とを通る仮想線を想定した場合に、当該仮想線と直交する方向を前記標記が向くように、前記筒状体と当該蓋部材とを位置決めすることを特徴とする請求項10記載の飲料用缶の製造方法。 The opening region is provided at a position eccentric to the center of the disc-shaped lid member,
In the positioning step, when a virtual line passing through the center of the lid member and the opening region is assumed, the cylindrical body and the lid member are arranged so that the mark faces a direction orthogonal to the virtual line. The method for producing a beverage can according to claim 10, wherein:
前記位置決め工程では、前記開口領域が偏心配置されている側とは反対側に前記標記が位置するように、前記筒状体と前記蓋部材とを位置決めすることを特徴とする請求項10記載の飲料用缶の製造方法。 The opening region is provided at a position eccentric to the center of the disc-shaped lid member,
The said positioning body positions the said cylindrical body and the said cover member so that the said mark may be located in the opposite side to the side by which the said opening area | region is eccentrically arranged. A method for producing a beverage can.
前記タブは、前記位置決め工程にて前記筒状体と前記蓋部材とが位置決めされた際、前記標記と予め定められた所定の位置関係を有して配置されることを特徴とする請求項10乃至12のいずれかに記載の飲料用缶の製造方法。 The lid member further includes a tab that is arranged to have a predetermined positional relationship with the opening region and is operated when the drinking mouth is formed to form the opening in the opening region;
11. The tab is arranged to have a predetermined predetermined positional relationship with the mark when the cylindrical body and the lid member are positioned in the positioning step. The manufacturing method of the drink can in any one of thru | or 12.
前記標記と前記開口領域とが予め定められた位置関係を有するように、前記本体部と前記蓋部材とを位置決めする位置決め手段と、
前記位置決め手段により位置決めされた前記本体部と前記蓋部材とを固定する固定手段と、
を含む飲料缶の製造システム。 A main body part having a bottom on one end side and marked on the outer peripheral surface, and a lid for closing the other end side of the main body part filled with a beverage having an opening region opened when a drinking mouth is formed A beverage can manufacturing system comprising:
Positioning means for positioning the main body and the lid member such that the mark and the opening region have a predetermined positional relationship;
Fixing means for fixing the main body portion positioned by the positioning means and the lid member;
Beverage can manufacturing system.
前記標記と前記開口領域とが予め定められた位置関係を有するように、前記筒状体と前記蓋部材とを位置決めする位置決め手段と、
前記位置決め手段により位置決めされた前記筒状体と前記蓋部材とを固定する固定手段と、
を含む飲料用缶の製造システム。 A cylindrical body with a mark on the outer peripheral surface, and a lid member that has an opening region that is opened when a drinking mouth is formed and is fixed to one end side of the cylindrical body, A beverage can manufacturing system capable of filling a beverage from the other end of the cylindrical body,
Positioning means for positioning the cylindrical body and the lid member so that the mark and the opening region have a predetermined positional relationship;
Fixing means for fixing the cylindrical body positioned by the positioning means and the lid member;
Manufacturing system for beverage cans.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009288487A JP2010168116A (en) | 2008-12-22 | 2009-12-18 | Beverage can, method for manufacturing beverage can, method for manufacturing can for beverage, system for manufacturing beverage can, and system for manufacturing can for beverage |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008325325 | 2008-12-22 | ||
JP2009288487A JP2010168116A (en) | 2008-12-22 | 2009-12-18 | Beverage can, method for manufacturing beverage can, method for manufacturing can for beverage, system for manufacturing beverage can, and system for manufacturing can for beverage |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010168116A true JP2010168116A (en) | 2010-08-05 |
Family
ID=42700642
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009288487A Pending JP2010168116A (en) | 2008-12-22 | 2009-12-18 | Beverage can, method for manufacturing beverage can, method for manufacturing can for beverage, system for manufacturing beverage can, and system for manufacturing can for beverage |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010168116A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7566342B2 (en) | 2020-12-12 | 2024-10-15 | 天神株式会社 | Advertising System |
-
2009
- 2009-12-18 JP JP2009288487A patent/JP2010168116A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7566342B2 (en) | 2020-12-12 | 2024-10-15 | 天神株式会社 | Advertising System |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10011387B1 (en) | Customized retail packaging for shipments | |
US10899501B2 (en) | Container with rotating shrink label locking features and promotional label system | |
JP2009070190A (en) | Wireless tag processor and processing system | |
US20150235234A1 (en) | Device for authenticating a bottle and authentication method using said device | |
JP2010168116A (en) | Beverage can, method for manufacturing beverage can, method for manufacturing can for beverage, system for manufacturing beverage can, and system for manufacturing can for beverage | |
US20170323588A1 (en) | Device For Recognizing The Authenticity Of A Packaged Product To Be Sold | |
JP5104148B2 (en) | Wireless tag processing device | |
JP2010168114A (en) | Method and system for manufacturing can body | |
JP2011031291A (en) | Method of manufacturing beverage can and method of positioning lid member | |
JP2010167494A (en) | Method and system for manufacturing can body | |
JP4203119B1 (en) | Beverage container and mounting member | |
JP2010143636A (en) | Beverage container and fitting member | |
JP7540905B2 (en) | Information processing system and program | |
JP2010042113A (en) | Display system and display apparatus | |
JP2010168115A (en) | Method and system for manufacturing resin-made container, and container for beverage | |
JP7415795B2 (en) | Cap attachment device | |
JP5783691B2 (en) | container | |
JP2010042114A (en) | Display apparatus | |
JP3099774U (en) | Product label and dummy body for vending machine using it | |
JP4203118B1 (en) | Beverage container | |
JP4575994B1 (en) | Display system, container, cap, preform, and mounting member | |
JP2010142591A (en) | Display device | |
JP2011184078A (en) | Beverage can and manufacturing method for beverage can | |
JP5488115B2 (en) | Vending machine product storage device | |
JP2010142590A (en) | Display system and display device |