[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2010039569A - コンテンツ情報提供システムとコンテンツ提供装置及びコンテンツ情報処理端末 - Google Patents

コンテンツ情報提供システムとコンテンツ提供装置及びコンテンツ情報処理端末 Download PDF

Info

Publication number
JP2010039569A
JP2010039569A JP2008198744A JP2008198744A JP2010039569A JP 2010039569 A JP2010039569 A JP 2010039569A JP 2008198744 A JP2008198744 A JP 2008198744A JP 2008198744 A JP2008198744 A JP 2008198744A JP 2010039569 A JP2010039569 A JP 2010039569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
management unit
recording medium
content information
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008198744A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Morohoshi
利弘 諸星
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2008198744A priority Critical patent/JP2010039569A/ja
Priority to US12/533,686 priority patent/US20100058312A1/en
Publication of JP2010039569A publication Critical patent/JP2010039569A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42646Internal components of the client ; Characteristics thereof for reading from or writing on a non-volatile solid state storage medium, e.g. DVD, CD-ROM
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/258Client or end-user data management, e.g. managing client capabilities, user preferences or demographics, processing of multiple end-users preferences to derive collaborative data
    • H04N21/25808Management of client data
    • H04N21/25816Management of client data involving client authentication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/258Client or end-user data management, e.g. managing client capabilities, user preferences or demographics, processing of multiple end-users preferences to derive collaborative data
    • H04N21/25808Management of client data
    • H04N21/25858Management of client data involving client software characteristics, e.g. OS identifier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/262Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists
    • H04N21/26291Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists for providing content or additional data updates, e.g. updating software modules, stored at the client
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/443OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
    • H04N21/4432Powering on the client, e.g. bootstrap loading using setup parameters being stored locally or received from the server

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

【課題】 STB端末に対するFWアップデートを、ユーザが意識せずに簡単に行うことができるようにする。
【解決手段】STB端末11のFWアップデートツールを、SDカード等の記録メディア12を媒体として転送する。アカウント管理サーバ13に、メディア内のユーザIDも管理させることで、メディア12とアカウントとの関連付けを行う。また、このメディア12を端末11にセットした時点で、端末11からアカウント管理サーバ13にSTBプロパティもアカウント管理情報として関連付ける。これにより次回メディア12を通信インターフェース装置16にセットした時点で、FW機能アップデートツールが提供されている場合は、自動的にメディア12にダウンロードされる。このメディア12を複数のSTB端末11で共有している場合は、必要な端末用FWツールが全てダウンロードされるようになる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、セットトップボックス(以下、STB)端末等のコンテンツ情報処理端末のファームウェアを効率的にアップデートするコンテンツ情報提供システムとコンテンツ提供装置及びコンテンツ情報処理端末に関する。
近年、STB端末に対するコンテンツの流通にあっては、CD等の記録媒体による提供以外にネットワーク配信によって提供されるようになった。その一方で、コンテンツをダウンロードするための高速ネットワーク環境に適応できない場合を考慮して、売店ダウンロード販売による方式が提案されている。この方式では、ユーザがSDカード等の記録メディアを売店等に設置された通信端末のインターフェース部にセットし、ユーザ認証によってコンテンツ配信装置にアクセスし、任意のコンテンツをダウンロードして記録メディアに保存する。そして、その記録メディアを持ち帰ってSTB端末にセットし、その記録メディアに保存されているコンテンツをSTB端末で再生する、あるいはSTB端末内のコンテンツ格納部に格納しておき、いつでも再生可能とするというものである。
ところで、上記STB端末等のコンテンツ情報処理端末では、不具合修復、制御処理の変更・追加等を目的とするファームウェア(以下、FW)のアップデート機能が装備されている。この機能は、メーカーが製品毎に提供するアップデートツールを入手し、STB端末にてそのプログラムを実行させることで行われる。通常、そのツールは、インターネットを通じてメーカーのホームページからダウンロードし、記録メディアを通じてFW対象装置にセットし実行する手順となる(例えば特許文献1参照)。しかしながら、製品の型番、現在のFWバージョン等のユーザの確認・選択指示が必要であり、さらに簡単に行えるようにすることが望まれている。
特開2003−303028号公報
以上述べたように、従来のコンテンツ情報処理端末に対するFWアップデートツールの提供は、インターネットを通じてメーカーのホームページからダウンロードし、記録メディアを通じてFW対象装置にセットし実行する手順となるが、製品の型番、現在のFWバージョン等のユーザの確認・選択指示が必要であり、さらに簡単に行えるようにすることが望まれている。
本発明は上記の課題に鑑みてなされたもので、コンテンツ情報処理端末に対するFWアップデートを、ユーザが意識せずに簡単に行うことのできるコンテンツ情報提供システムとコンテンツ提供装置及びコンテンツ情報処理端末を提供することを目的とする。
上記問題を解決するために、本発明に係るコンテンツ情報提供システムは、コンテンツを記録した記録メディアからコンテンツ情報を読み出し適宜再生してコンテンツを視聴可能とするコンテンツ情報処理端末と、前記コンテンツ情報処理端末の登録ユーザに対して前記記録メディアに任意のコンテンツのダウンロードを行わせるコンテンツ提供装置とを備えるシステムであって、前記コンテンツ提供装置は、前記コンテンツ情報処理端末のユーザアカウント情報を管理して認証処理を行い、前記コンテンツ情報処理端末の製品識別情報を含む端末プロパティをユーザアカウント情報の関連情報として記録しておくアカウント管理部と、前記アカウント管理部の認証処理結果に基づいて前記記録メディアにダウンロード要求されたコンテンツを提供するダウンロード管理部と、前記コンテンツ情報処理端末のファームウェアのアップデートツールを製品別に管理するファームウェア管理部と、前記記録メディアのセット状態で前記アカウント管理部に対するユーザ認証要求、ダウンロード管理部に対するコンテンツダウンロード要求の操作を受け付けるインターフェース部とを具備し、前記アカウント管理部は、前記記録メディアからの認証処理によってユーザアカウントが得られた場合に、前記ユーザアカウント情報の関連情報に製品識別情報があるか判断し、製品識別情報があった場合には、前記ファームウェア管理部から当該製品のファームウェアのアップデートツールがあるか判断し、ツールがある場合には、前記インターフェース部を通じて前記ファームウェア管理部から前記記録メディアにダウンロードさせ、前記コンテンツ情報処理端末は、前記記録メディアがセットされたとき、当該記録メディアに前記アップデートツールが記録されているか判断し、記録されている場合にそのアップデートツールを任意に実行するようにしたことを特徴とする。
本発明によれば、コンテンツ情報処理端末に対するFWアップデートを、ユーザが意識せずに簡単に行うことのできるコンテンツ情報提供システムとコンテンツ提供装置及びコンテンツ情報処理端末を提供することができる。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を詳細に説明する。
図1は本発明が適用されるコンテンツ情報提供システムの構成を示すブロック図である。図1において、STB端末11は、コンテンツを記録した記録メディア12がセットされると、この記録メディア12に記録されたコンテンツ情報を読み出して内部の記憶部に格納し、適宜再生してコンテンツを視聴可能とする。また、セットされた記録メディア12に、製品ID(製造元、機種等の情報に対応し、製品名、型番、シリアル番号などの判別を可能とする)、FWバージョン等のSTBプロパティを記録する。
一方、コンテンツ提供側は、アカウントデータベースを備えるアカウント管理サーバ13、コンテンツデータベースを備えるダウンロードサーバ14、FWデータベースを備えるFW管理サーバ15をネットワーク接続し、このネットワークに通信インターフェース装置16接続して構成される。この通信インターフェース装置16は、上記記録メディア12をセットした状態で、ユーザの入力操作を受け付け、その操作内容に従って各サーバ13〜15と通信可能とするものである。このコンテンツ提供側の構成は、例えば本システムを用いて提供されるサービスを提供する会社の本部等に設置されるものである。
上記アカウント管理サーバ13は、アカウントデータベースに、登録ユーザのアカウント管理情報と共にユーザ関連情報の一つとしてSTBプロパティを含めて登録可能しておき、上記通信インターフェース装置16からユーザ認証要求があったとき、アカウントデータベースを参照して提供されるユーザ情報と比較照合し、一致した場合にはダウンロードサーバ14及びFW管理サーバ15との接続を許可する。また、このアカウント管理サーバ13は、インターネット等のネットワーク17を通じてSTB端末11との間で通信を行うことができる。但し、この通信ルートは比較的低速で、コンテンツ配信は困難であるが、STBプロパティを伝送するには十分であるものとする。
ダウンロードサーバ14は、例えば本システムを用いて提供されるサービスを提供する店舗等に設置される装置であり、記録メディア12との接続許可を受けた場合に、指定されるコンテンツをコンテンツデータベースから読み出し、通信インターフェース装置16を通じて記録メディア12に提供する。FW管理サーバ15は、記録メディア12との接続許可を受けた場合に、当該記録メディア12に記録されているSTBプロパティを読み取り、FWデータベースからそのSTBに対応するFWツールを読み出して記録メディア12に提供するものである。
上記構成において、以下にその運用の流れを説明する。
図2は上記アカウント管理サーバ13において、通信インターフェース装置16に記録メディア12がセットされたときの処理手順を示すフローチャートである。まず、通信インターフェース装置16におけるユーザ操作により認証要求があると(ステップS11)、アカウント処理を開始してユーザIDを要求し(ステップS12)、その返答によりユーザIDの有無を判断する(ステップS13)。ユーザIDがない場合には、ユーザIDを作成し(ステップS14)、ユーザIDをアカウントデータベースに登録すると共に記録メディア12に配布する(ステップS15)。尚、アカウント管理サーバ13では、後述のように、ネットワーク17を介してSTB端末11と通信することにより、ユーザIDの提示と共にSTBプロパティを得た場合、このSTBプロパティをユーザIDに関連付けてアカウントデータベースに登録しておく。
ステップS13でユーザIDがあることが判別された場合、またはステップS15でユーザID登録、配布された場合には、ユーザIDによるアカウント管理を実行する(ステップS16)。このアカウント管理は、アカウントデータベースにSTBプロパティが存在するか判断し(ステップS17)、存在しない場合には記録メディア12にSTBプロパティが記録されているか判断する(ステップS18)。
上記ステップS17,S18でSTBプロパティが得られた場合には、FW管理サーバ15を通じて、STBプロパティ情報に示される製品ID(機種)、FWバージョン等に対応するFWツールがあるか判断し(ステップS19)、FWツールがある場合には、そのFWツールをダウンロードさせる(ステップS20)。ステップS20でFWツールがダウンロードされた場合、上記ステップS18でメディア12にSTBプロパティが記録されていなかった場合、ステップS19でFWツールがなかった場合のいずれかにおいて、コンテンツ購入の有無を判断し(ステップS21)、購入有りの場合にはダウンロードサーバ14を通じて該当するコンテンツをコンテンツデータベースから読み出してダウンロードさせる(ステップS22)。ステップ21でコンテンツ購入なしの場合、あるいはステップS22でダウンロードが完了した場合には、一連の処理を終了する。
図3は、上記STB端末11のFWアップデートの処理手順を示すフローチャートである。
図3において、まず、記録メディア12がセットされると(ステップS31)、対応FWツールが記録されているか判断し(ステップS32)、FWツールが記録されている場合には、ユーザにFWアップデートを行う旨の提示を行い(ステップS33)、FWツールを実行することでFWアップデートが行われる(ステップS34)。対応FWツールが記録されていない場合には、ステップS33,S34は省略される。その後、記録メディア12に当該STB端末11のSTBプロパティが記録されているか判断し(ステップS35)、記録されていない場合にはメディア12にSTBプロパティを記録して(ステップS36)、一連の処理を終了する。
図4は、上記STB端末11において、アカウント管理サーバ13にSTBプロパティを登録する処理手順を示すフローチャートである。
図4において、ネットワーク17を通じてアカウント管理サーバ13に接続し(ステップS41)、メディア12を通じて得られたユーザIDの関連情報として最新のSTBプロパティが登録されているか判断し(ステップS42)、最新のSTBプロパティが登録されている場合にはそのまま処理を終了し、登録されていない場合には、アカウント管理サーバ13に最新のSTBプロパティを送信し登録させ(ステップS43)、一連の処理を終了する。
すなわち、上記のシステム構成では、STB端末のFWアップデートツールを、SDカード等の記録メディア12を媒体として転送する方法であり、アカウント管理サーバ13に、メディア内のユーザIDも管理させることで、メディア12とアカウントとの関連付けを行う。また、このメディア12をSTB端末11にセットした時点で、STB端末11からアカウント管理サーバ13にSTBプロパティもアカウント管理情報として関連付ける。
これにより次回メディアを通信インターフェース装置16にセットした時点で、FW機能アップデートツールが提供されている場合は、自動的にメディア12にダウンロードされる。このメディア12を複数のSTB端末11で共有している場合は、必要な端末用FWツールが全てダウンロードされるようになる。
ここで、FWアップデートツールは、FW自体を更新するもの、壁紙などの見た目を更新するもの、追加のプラグインソフトをインストールするもの、追加の外部アプリケーション、例えばゲーム等をインストールするもの、追加のコンテンツをインストールするもの、端末にセットされるアカウント情報を更新するもの、などが考えられる。
その具体的な運用は、以下のように行われる。
まず、ダウンロードを開始する前に、通信インターフェース装置16において、メディア12に保存されているユーザIDあるいはメディアIDおよびSTB端末11の製品IDを読み出し、アカウント管理サーバ13にユーザIDあるいはメディアIDからアカウント照合を行う。
アカウントが見つかり、かつ製品IDを含むSTBプロパティが登録されていない場合は、すでに読み出しているSTBプロパティをアカウント管理サーバ13に送る。このサーバ13は、STBプロパティをアカウントに関連付けると共に、STBプロパティ中の製品IDに関連するFWアップデートが登録されているかを確認する。登録されている場合は、通信インターフェース装置16にてコンテンツをダウンロードする際に、自動的にSTB端末11のFWアップデートツールあるいはFWデータをメディアにダウンロードする。
ユーザがこのメディア12を持ち帰り、STB端末11にセットすると、STB端末11は、FWアップデートツールの有無を確認する。ツールがある場合は、このツールのバージョンと端末のバージョンの照合を行い、照合の結果、アップデートが必要であると判断した場合、アップデートを開始する。アップデートを開始する前に、ユーザにアップデートを開始するかを確認する表示を行ってもよい。
アップデート完了後、STB端末11は、ネットワーク17経由で、アカウント管理サーバ13に、どのバージョンへのアップデートを行ったかを報告する。STB端末11がネットワーク17に接続されていない場合は、メディア12にバージョン情報を更新したSTBプロパティを記録しておくことで、次回メディア12を通信インターフェース装置16に接続した時点で、そのバージョン情報の報告を行うことができる。
尚、アカウント管理を簡略化したい場合は、製品IDに関連するFWアップデートが登録されているかをその都度行えばよい。
したがって、上記構成によれば、STB11のコンテンツダウンロード用とする記録メディア12を利用し、通信インターフェース装置16において記録メディア12をセットした段階で必要なFWツールを自動的に入手し、その記録メディア12をSTB11にセットするだけで、コンテンツと共にFWツールを取り込み、FWを簡単にアップデートすることが可能となる。
ところで、上記実施形態では、STB端末11がネットワーク17を通じてアカウント管理サーバ13と通信可能な状況の場合について説明したが、通信不能な場合を考慮して、アカウント管理サーバ13、STB端末11において、それぞれ図5、図6に示すように処理手順を変更してもよい。
図5は、上記STB端末11がアカウント管理サーバ13と通信不能な場合のアカウント管理サーバ13の処理手順を示すフローチャートである。ここで、図5において、図2と同一ステップには同一符号を付して示し、ここでは異なるステップのみ説明する。
この場合のアカウント管理サーバ13の処理手順では、記録メディア12を媒体として、初めてSTBプロパティを登録することが可能となる。このため、図2に示したステップS17は不要となり、図5に示すように、ステップS16の処理に続いて記録メディア12にSTBプロパティがあるか判断するステップS18に移行し、STBプロパティがあった場合にFWツールのダウンロード処理S19,S20を実行するものとする。
一方、図6は、上記STB端末11がアカウント管理サーバ13と通信不能な場合のSTB端末11の処理手順を示すフローチャートである。ここで、STB端末11の処理では、図6に示すように、記録メディア12をセットした段階で(ステップS51)、メディア12にFWツールが記録されているか判断し(ステップS52)、記録されている場合にはユーザにFWアップデートの実行を提示した後(ステップS53)、FWツールを実行してアップデートを行う(ステップS54)。ステップS52でFWツールが記録されていなかった場合、あるいはステップS54の処理が完了した場合には、メディア12に最新のSTBプロパティが書き込まれているか判断し(ステップS55)、書き込まれていなければ当該メディア12にSTBプロパティを書き込んで(ステップS56)一連の処理を終了する。尚、ステップS52〜S54と、ステップS55〜S56は、どちらを先に処理してもよい。
上記のようにSTB端末11にてコンテンツダウンロード用の記録メディア12に最新のSTBプロパティを書き込んでおくことで、通信インターフェース装置16にて記録メディア12にコンテンツをダウンロードする際に、必要なFWツールを自動的にダウンロードすることができ、このメディア12をSTB端末11にセットしたとき、自動的にFWのアップデートを実行することができる。
以上述べたように、上記構成によるシステムにおいて、STB端末11とアカウント管理サーバ13とのネットワーク接続が可能である場合には、STB端末11からアカウント管理サーバ13にアカウント登録を行う際に、STBプロパティをアップロードしておき、記録メディア12を通信インターフェース装置16にセットしてユーザIDを取得し、このユーザIDからアカウントを自動的に見つけ、STBプロパティより新しいFWが登録されている場合は、FWを記録メディア12にダウンロードする。この記録メディア12がSTB端末11にセットされると、このSTB端末11は自分のSTBプロパティ情報にFWアップのフラグがセットされている場合は、FWアップデートを自動的に実行する。アップデートが完了した時点で、STBプロパティをアカウント管理サーバ13にアップロードしておく。
一方、STB端末11とアカウント管理サーバ13とのネットワーク接続ができない場合には、STB端末11に記録メディア12をセットした時点で、STBプロパティをメディア12にダウンロードする。そして、このメディア12を通信インターフェース装置16にセットした時点で、STBプロパティをアップロードし、STBプロパティより新しいFWが登録されている場合は、FWを記録メディア12にダウンロードする。この記録メディア12がSTB端末11にセットされると、STB端末11は、自分のSTBプロパティ情報にFWアップのフラグがセットされている場合は、FWデータを自動的に実行する。アップデートが完了した時点で、STBプロパティをセット中の記録メディア12にダウンロードする。この記録メディア12を通信インターフェース装置16に繋いだ時点で、STBプロパティをアップロードする。
いずれの場合でも、常に最新のSTBプロパティをアカウント管理サーバ13に登録しておくことができ、記録メディア12を通じて自動的にSTB端末11に対応するFWツールをダウンロードし、STB端末11の実行に移すことが可能となり、極めて簡単にFWのアップデートを行うことができる。
尚、本発明は上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。
本発明が適用されるコンテンツ情報提供システムの構成を示すブロック図。 図1に示すアカウント管理サーバの処理手順を示すフローチャート。 図1に示すSTB端末のFWアップデートの処理手順を示すフローチャート。 上記STB端末において、アカウント管理サーバにSTBプロパティを登録する処理手順を示すフローチャート。 上記STB端末がアカウント管理サーバと通信不能な場合のアカウント管理サーバの処理手順を示すフローチャート。 上記STB端末がアカウント管理サーバと通信不能な場合のSTB端末の処理手順を示すフローチャート。
符号の説明
11…STB端末、12…記録メディア、13…アカウント管理サーバ、14…ダウンロードサーバ、15…FW管理サーバ、16…通信インターフェース装置、17…ネットワーク。

Claims (9)

  1. コンテンツを記録した記録メディアからコンテンツ情報を読み出し適宜再生してコンテンツを視聴可能とするコンテンツ情報処理端末と、前記コンテンツ情報処理端末の登録ユーザに対して前記記録メディアに任意のコンテンツのダウンロードを行わせるコンテンツ提供装置とを備えるコンテンツ情報提供システムであって、
    前記コンテンツ提供装置は、
    前記コンテンツ情報処理端末のユーザアカウント情報を管理して認証処理を行い、前記コンテンツ情報処理端末の製品識別情報を含む端末プロパティをユーザアカウント情報の関連情報として記録しておくアカウント管理部と、
    前記アカウント管理部の認証処理結果に基づいて前記記録メディアにダウンロード要求されたコンテンツを提供するダウンロード管理部と、
    前記コンテンツ情報処理端末のファームウェアのアップデートツールを製品別に管理するファームウェア管理部と、
    前記記録メディアのセット状態で前記アカウント管理部に対するユーザ認証要求、ダウンロード管理部に対するコンテンツダウンロード要求の操作を受け付けるインターフェース部とを具備し、
    前記アカウント管理部は、前記記録メディアからの認証処理によってユーザアカウントが得られた場合に、前記ユーザアカウント情報の関連情報に製品識別情報があるか判断し、製品識別情報があった場合には、前記ファームウェア管理部から当該製品のファームウェアのアップデートツールがあるか判断し、ツールがある場合には、前記インターフェース部を通じて前記ファームウェア管理部から前記記録メディアにダウンロードさせ、
    前記コンテンツ情報処理端末は、前記記録メディアがセットされたとき、当該記録メディアに前記アップデートツールが記録されているか判断し、記録されている場合にそのアップデートツールを任意に実行するようにしたことを特徴とするコンテンツ情報提供システム。
  2. 前記コンテンツ情報処理端末と前記アカウント管理部とが通信可能な状況にあるとき、前記コンテンツ情報処理端末から前記アカウント管理部にアカウント登録すると共にその製品識別情報を前記端末プロパティとして登録することを特徴とする請求項1記載のコンテンツ情報提供システム。
  3. 前記コンテンツ情報処理端末と前記アカウント管理部とが通信不能な状況にあるとき、前記コンテンツ情報処理端末に前記記録メディアがセットされた時点で前記コンテンツ情報処理端末の端末プロパティを登録し、当該記録メディアが前記インターフェース部にセットされた時点でその端末プロパティを前記アカウント管理部に登録することを特徴とする請求項1記載のコンテンツ情報提供システム。
  4. コンテンツを記録した記録メディアからコンテンツ情報を読み出し適宜再生してコンテンツを視聴可能とするコンテンツ情報処理端末の登録ユーザに対して前記記録メディアに任意のコンテンツのダウンロードを行わせるコンテンツ提供装置であって、
    前記コンテンツ情報処理端末のユーザアカウント情報を管理して認証処理を行い、前記コンテンツ情報処理端末の製品識別情報を含む端末プロパティをユーザアカウント情報の関連情報として記録しておくアカウント管理部と、
    前記アカウント管理部の認証処理結果に基づいて前記記録メディアにダウンロード要求されたコンテンツを提供するダウンロード管理部と、
    前記コンテンツ情報処理端末のファームウェアのアップデートツールを製品別に管理するファームウェア管理部と、
    前記記録メディアのセット状態で前記アカウント管理部に対するユーザ認証要求、ダウンロード管理部に対するコンテンツダウンロード要求の操作を受け付けるインターフェース部とを具備し、
    前記アカウント管理部は、前記記録メディアからの認証処理によってユーザアカウントが得られた場合に、前記ユーザアカウント情報の関連情報に製品識別情報があるか判断し、製品識別情報があった場合には、前記ファームウェア管理部から当該製品のファームウェアのアップデートツールがあるか判断し、ツールがある場合には、前記インターフェース部を通じて前記ファームウェア管理部から前記記録メディアにダウンロードさせることを特徴とするコンテンツ提供装置。
  5. 前記アカウント管理部は、前記コンテンツ情報処理端末と通信可能な状況にあるとき、前記コンテンツ情報処理端末のアカウント登録時にその製品識別情報を前記端末プロパティとして登録することを特徴とする請求項4記載のコンテンツ情報提供装置。
  6. 前記アカウント管理部は、前記記録メディアに前記コンテンツ情報処理端末の端末プロパティが記録されているとき、当該記録メディアが前記インターフェース部にセットされた時点でその端末プロパティをアップさせ登録することを特徴とする請求項4記載のコンテンツ情報提供装置。
  7. コンテンツを記録した記録メディアからコンテンツ情報を読み出し適宜再生してコンテンツを視聴可能とするコンテンツ情報処理端末と、前記コンテンツ情報処理端末の登録ユーザに対して前記記録メディアに任意のコンテンツのダウンロードを行わせるコンテンツ提供装置とを備えるコンテンツ情報提供システムに用いられるコンテンツ情報処理端末であって、
    前記コンテンツ提供装置が、
    前記コンテンツ情報処理端末のユーザアカウント情報を管理して認証処理を行い、前記コンテンツ情報処理端末の製品識別情報を含む端末プロパティをユーザアカウント情報の関連情報として記録しておくアカウント管理部と、
    前記アカウント管理部の認証処理結果に基づいて前記記録メディアにダウンロード要求されたコンテンツを提供するダウンロード管理部と、
    前記コンテンツ情報処理端末のファームウェアのアップデートツールを製品別に管理するファームウェア管理部と、
    前記記録メディアのセット状態で前記アカウント管理部に対するユーザ認証要求、ダウンロード管理部に対するコンテンツダウンロード要求の操作を受け付けるインターフェース部とを具備し、
    前記アカウント管理部が、前記記録メディアからの認証処理によってユーザアカウントが得られた場合に、前記ユーザアカウント情報の関連情報に製品識別情報があるか判断し、製品識別情報があった場合には、前記ファームウェア管理部から当該製品のファームウェアのアップデートツールがあるか判断し、ツールがある場合には、前記インターフェース部を通じて前記ファームウェア管理部から前記記録メディアにダウンロードさせるとき、
    前記記録メディアがセットされたとき、当該記録メディアに前記アップデートツールが記録されているか判断し、記録されている場合にそのアップデートツールを任意に実行するようにしたことを特徴とするコンテンツ情報提供システムのコンテンツ情報処理端末。
  8. 前記アカウント管理部との間で通信可能な状況にあるとき、前記アカウント管理部にアカウント登録すると共にその製品識別情報を前記端末プロパティとして登録することを特徴とする請求項7記載のコンテンツ情報処理端末。
  9. 前記アカウント管理部との間で通信不能な状況にあるとき、前記記録メディアがセットされた時点で端末プロパティを登録しておくことで、当該記録メディアが前記インターフェース部にセットされた時点でその端末プロパティを前記アカウント管理部に登録されるようにしたことを特徴とする請求項7記載のコンテンツ情報処理端末。
JP2008198744A 2008-07-31 2008-07-31 コンテンツ情報提供システムとコンテンツ提供装置及びコンテンツ情報処理端末 Pending JP2010039569A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008198744A JP2010039569A (ja) 2008-07-31 2008-07-31 コンテンツ情報提供システムとコンテンツ提供装置及びコンテンツ情報処理端末
US12/533,686 US20100058312A1 (en) 2008-07-31 2009-07-31 Content Data Providing System, Content Providing Apparatus and Content Data Processing Terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008198744A JP2010039569A (ja) 2008-07-31 2008-07-31 コンテンツ情報提供システムとコンテンツ提供装置及びコンテンツ情報処理端末

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010039569A true JP2010039569A (ja) 2010-02-18

Family

ID=41727211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008198744A Pending JP2010039569A (ja) 2008-07-31 2008-07-31 コンテンツ情報提供システムとコンテンツ提供装置及びコンテンツ情報処理端末

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20100058312A1 (ja)
JP (1) JP2010039569A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2002359001A1 (en) * 2001-12-28 2003-07-24 Access Co., Ltd. Usage period management system for applications
KR101595754B1 (ko) * 2009-11-26 2016-02-19 삼성전자주식회사 디지털 방송 시스템에서 셋탑박스의 펌웨어 갱신 방법 및 이를 위한 장치
EP2643801B1 (en) 2010-11-24 2019-10-02 DISH Technologies L.L.C. Tracking user interaction from a receiving device
US8511540B2 (en) * 2011-02-18 2013-08-20 Echostar Technologies L.L.C. Matrix code for use in verification of data card swap
CN103517141B (zh) * 2013-10-11 2017-04-05 成都三零凯天通信实业有限公司 基于ip机顶盒分段式数据升级方法
JP2016524771A (ja) * 2014-06-27 2016-08-18 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. プログラムデータを更新する方法及びデバイス
CN105472418B (zh) * 2015-12-28 2018-07-03 深圳创维数字技术有限公司 一种机顶盒系统异常状态恢复方法及机顶盒

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003303028A (ja) * 2002-04-09 2003-10-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd ナビゲーション装置のバージョンアップシステム
JP2004310253A (ja) * 2003-04-03 2004-11-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd カードアダプター、カードアダプターシステムおよびソフトウェアアップデートシステム
JP2005092475A (ja) * 2003-09-17 2005-04-07 Fuji Electric Fa Components & Systems Co Ltd 無停電電源装置管理プログラムおよび無停電電源装置管理装置
JP2007334818A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Sony Corp スレーブ機器、電子機器、ソフトウェア更新処理方法及び書換プログラム
JP2008003861A (ja) * 2006-06-22 2008-01-10 Sony Corp 情報処理装置、プログラム更新処理方法及び書換制御ソフトウェア
JP2008009494A (ja) * 2006-06-27 2008-01-17 Murata Mach Ltd 画像形成装置
JP2008009799A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Murata Mach Ltd 画像形成装置
JP2008102565A (ja) * 2006-10-17 2008-05-01 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置、情報処理プログラムおよび可搬記憶媒体
JP2008172491A (ja) * 2007-01-11 2008-07-24 Seiko Epson Corp ファクシミリ
JP2008546108A (ja) * 2005-06-10 2008-12-18 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー 異なるモードを有するプロセッサ制御装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002073157A2 (en) * 2001-03-08 2002-09-19 Pierce Biotechnology, Inc. Direct detection of biomolecules in polyacrylamide gel

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003303028A (ja) * 2002-04-09 2003-10-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd ナビゲーション装置のバージョンアップシステム
JP2004310253A (ja) * 2003-04-03 2004-11-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd カードアダプター、カードアダプターシステムおよびソフトウェアアップデートシステム
JP2005092475A (ja) * 2003-09-17 2005-04-07 Fuji Electric Fa Components & Systems Co Ltd 無停電電源装置管理プログラムおよび無停電電源装置管理装置
JP2008546108A (ja) * 2005-06-10 2008-12-18 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー 異なるモードを有するプロセッサ制御装置
JP2007334818A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Sony Corp スレーブ機器、電子機器、ソフトウェア更新処理方法及び書換プログラム
JP2008003861A (ja) * 2006-06-22 2008-01-10 Sony Corp 情報処理装置、プログラム更新処理方法及び書換制御ソフトウェア
JP2008009494A (ja) * 2006-06-27 2008-01-17 Murata Mach Ltd 画像形成装置
JP2008009799A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Murata Mach Ltd 画像形成装置
JP2008102565A (ja) * 2006-10-17 2008-05-01 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置、情報処理プログラムおよび可搬記憶媒体
JP2008172491A (ja) * 2007-01-11 2008-07-24 Seiko Epson Corp ファクシミリ

Also Published As

Publication number Publication date
US20100058312A1 (en) 2010-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3785640B2 (ja) サービス提供装置及びサービス提供方法
JP2010039569A (ja) コンテンツ情報提供システムとコンテンツ提供装置及びコンテンツ情報処理端末
TWI492156B (zh) 用以有效下載資料包的方法與系統
US7487225B2 (en) Registering device and method, information processing device and method, providing device and method, and program storage medium
JP2007207066A (ja) コンテンツ送受信システムおよびコンテンツ送受信方法
JP4492729B2 (ja) 電子機器および情報処理方法、並びにプログラム
JP2006018359A (ja) クライアントサーバシステム、クライアント端末、更新情報提供サーバ、更新処理プログラム、及び更新情報提供プログラム
JP5573297B2 (ja) 端末装置、電子機器およびプログラム
JP4732235B2 (ja) 情報管理装置及びその制御方法、並びにプログラム
US8684748B1 (en) System and method for playing web-based training content on a client computer system
JP2019153031A (ja) アプリケーションプログラム
JP2007264922A (ja) UPnPの規定に基づいてデジタルコンテンツを管理するサーバへのデジタルコンテンツのアップロード
JP2012137932A (ja) 認証移行システム、認証移行方法及び認証移行装置
US9832071B2 (en) Information processing system, setting alteration method and computer program
JP4608714B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体
JP2007233924A (ja) 情報処理システム、情報処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体
JP2008041120A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP2006059191A (ja) データ処理装置、データ処理方法及びプログラム
US20160156964A1 (en) Information terminal, information processing method, and control program
JP4941533B2 (ja) 情報閲覧システム、情報閲覧方法、情報閲覧端末
JP2005107754A (ja) アドレス更新方法
JP4497123B2 (ja) 提供装置、情報処理装置、およびデータ管理システム
JP2009140050A (ja) ダウンロード端末、サーバ、ダウンロードシステム、ダウンロード方法、プログラム、記録媒体
JP5813535B2 (ja) 端末装置、その制御方法、および、その制御プログラム
JP4944176B2 (ja) ローカルサーバ及びコンテンツリスト更新方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100316

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100810