JP2010012946A - 充電制御装置 - Google Patents
充電制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010012946A JP2010012946A JP2008174932A JP2008174932A JP2010012946A JP 2010012946 A JP2010012946 A JP 2010012946A JP 2008174932 A JP2008174932 A JP 2008174932A JP 2008174932 A JP2008174932 A JP 2008174932A JP 2010012946 A JP2010012946 A JP 2010012946A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- charging
- power
- amount
- traveling
- travel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims abstract description 82
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 32
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 28
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 25
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 claims description 16
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 claims description 16
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 38
- 238000000034 method Methods 0.000 description 29
- 230000008569 process Effects 0.000 description 22
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 20
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 8
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 8
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 3
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 3
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 239000002918 waste heat Substances 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910000652 nickel hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/62—Hybrid vehicles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
Landscapes
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Abstract
【解決手段】走行中に充電することによる経済効果を示す走行中充電コストGcを取得し(S204)、また、走行前に充電ステーション50で充電することによる経済効果を示す走行前充電コストGsを取得する(S202)。そして、それらを比較した上で充電ステーションでの充電要求電力量Woptを算出する(S208)。これにより、次走行区間を走行中に充電できるとしても、走行中に充電することによる経済効果が充電ステーション50で充電することによる経済効果よりも小さい場合には、充電ステーション50での充電量を制限しないことになる。そのため、充電によるコストを確実に低減できる等、充電による経済効果を確実に大きくすることができる。
【選択図】図2
Description
前記車両は、前記蓄電装置に蓄電された電力によって走行でき、充電地点に設けられた外部電源から電力を取得することで、走行前に前記蓄電装置を充電する走行前充電手段と、車両で発電する電力または車両外部から取得する電力で車両の走行中に前記蓄電装置を充電する一種類または複数種類の走行中充電手段とを備えており、
前記充電制御装置は、前記走行前充電手段で充電することによる経済効果である走行前充電経済効果を取得する走行前充電効果取得手段と、前記充電地点を開始点とする所定の次走行区間を走行する場合に前記走行中充電手段で充電することによる経済効果である走行中充電経済効果を、走行中充電手段の種類別に算出する走行中充電効果算出手段と、前記走行前充電経済効果と前記走行中充電経済効果とを比較して、走行前充電経済効果よりも走行中充電経済効果のほうが大きい場合に、その走行中充電経済効果に対応する走行中充電手段で充電可能な充電量に基づいて、走行前充電手段を用いた充電量を制限する走行前充電量決定手段とを含むことを特徴とする。
前記走行前充電量決定手段は、前記走行前充電経済効果と比較する走行中充電経済効果として、全ての走行中充電手段での供給可能電力量のうち前記放電電力量と相殺されなかった供給可能電力量に対応する走行中充電経済効果を用いることを特徴とする。
Claims (8)
- 車両に搭載される蓄電装置の充電量を制御する充電制御装置であって、
前記車両は、
前記蓄電装置に蓄電された電力によって走行でき、
充電地点に設けられた外部電源から電力を取得することで、走行前に前記蓄電装置を充電する走行前充電手段と、
車両で発電する電力または車両外部から取得する電力で車両の走行中に前記蓄電装置を充電する一種類または複数種類の走行中充電手段とを備えており、
前記充電制御装置は、
前記走行前充電手段で充電することによる経済効果である走行前充電経済効果を取得する走行前充電効果取得手段と、
前記充電地点を開始点とする所定の次走行区間を走行する場合に前記走行中充電手段で充電することによる経済効果である走行中充電経済効果を、走行中充電手段の種類別に算出する走行中充電効果算出手段と、
前記走行前充電経済効果と前記走行中充電経済効果とを比較して、走行前充電経済効果よりも走行中充電経済効果のほうが大きい場合に、その走行中充電経済効果に対応する走行中充電手段で充電可能な充電量に基づいて、走行前充電手段を用いた充電量を制限する走行前充電量決定手段と
を含むことを特徴とする充電制御装置。 - 請求項1において、
前記走行前充電経済効果として、前記外部電源から前記車両に供給される電力量と、その電力量を発電するために必要となった費用との比を用い、
前記走行中充電経済効果として、前記車両で発電し、または車両外部から取得して、前記蓄電装置に供給する電力量と、その電力量を発電するために必要となった費用との比を用いることを特徴とする充電制御装置。 - 請求項1において、
前記走行前充電経済効果として、前記外部電源から前記車両に供給される電力量と、その電力量を発電したことで発生した二酸化炭素の量との比を用い、
前記走行中充電経済効果として、前記車両で発電し、または車両外部から取得して、前記蓄電装置に供給する電力量と、その電力量を発電する際に発生する二酸化炭素量との比を用いることを特徴とする充電制御装置。 - 請求項1において、
前記走行前充電経済効果として、前記外部電源から前記車両に供給される電力量と、その電力量を発電するために必要となった燃料量との比を用い、
前記走行中充電経済効果として、前記車両で発電し、または車両外部から取得して、前記蓄電装置に供給する電力量と、その電力量を発電するために必要となった燃料量との比を用いることを特徴とする充電制御装置。 - 請求項1乃至4のいずれか1項において、
前記走行前充電量決定手段は、前記走行前充電経済効果と前記走行中充電経済効果とを比較して、走行前充電経済効果よりも経済効果が大きい走行中充電経済効果がない場合、前記走行前充電手段を用いて前記蓄電装置を満充電することを特徴とする充電制御装置。 - 請求項1乃至5のいずれか1項において、
前記次走行区間を走行する際の放電電力量を決定する放電電力量決定手段と、
前記次走行区間を走行する際に前記走行中充電手段が前記蓄電装置に供給可能な供給可能電力量を、走行中充電手段の種類別に決定する供給可能電力量決定手段と、
前記走行中充電経済効果の大きい走行中充電手段での供給可能電力量から順に、前記放電電力量と相殺していくことで、前記放電電力量と全ての走行中充電手段の供給可能電力量の合計量との差である充放電収支を算出するとともに、全ての走行中充電手段での供給可能電力量のうち前記放電電力量と相殺されなかった供給可能電力量も決定する充放電収支算出手段とをさらに備え、
前記走行前充電量決定手段は、前記走行前充電経済効果と比較する走行中充電経済効果として、全ての走行中充電手段での供給可能電力量のうち前記放電電力量と相殺されなかった供給可能電力量に対応する走行中充電経済効果を用いることを特徴とする充電制御装置。 - 請求項6において、
前記放電電力量決定手段は、前記車両が前記次走行区間を実際に走行したときに前記蓄電装置が放電した電力量に基づいて前記放電電力量を決定し、
前記供給可能電力量決定手段は、前記車両が前記次走行区間を実際に走行したときに、前記走行中充電手段が前記蓄電装置に供給可能な電力量に基づいて前記供給可能電力量を決定し、
前記走行中充電効果算出手段は、その供給可能電力量と、前記車両が前記次走行区間を実際に走行しているときに得られる情報とに基づいて、前記走行中充電経済効果を算出し、
前記充放電収支算出手段は、それら放電電力量、供給可能電力量、走行中充電経済効果に基づいて、前記充放電収支を算出することを特徴とする充電制御装置。 - 請求項6において、
前記放電電力量、前記供給可能電力量、前記走行中充電経済効果を、前記次走行区間の地図情報から算出することを特徴とする充電制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008174932A JP5256891B2 (ja) | 2008-07-03 | 2008-07-03 | 充電制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008174932A JP5256891B2 (ja) | 2008-07-03 | 2008-07-03 | 充電制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010012946A true JP2010012946A (ja) | 2010-01-21 |
JP5256891B2 JP5256891B2 (ja) | 2013-08-07 |
Family
ID=41699483
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008174932A Active JP5256891B2 (ja) | 2008-07-03 | 2008-07-03 | 充電制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5256891B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011158375A (ja) * | 2010-02-02 | 2011-08-18 | Denso Corp | ナビゲーション装置 |
JP2012047670A (ja) * | 2010-08-30 | 2012-03-08 | Clarion Co Ltd | 車載機器、及び、車載機器の制御方法 |
WO2023029369A1 (zh) * | 2021-09-06 | 2023-03-09 | 博泰车联网科技(上海)股份有限公司 | 一种车辆充电方法、装置及车辆 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09294305A (ja) * | 1996-04-25 | 1997-11-11 | Nissan Motor Co Ltd | 電気自動車の充電制御装置 |
JP2004514399A (ja) * | 2000-11-23 | 2004-05-13 | リカルド コンサルティング エンジニアース リミテッド | ハイブリッドパワーソース配分マネイジメント |
JP2004260908A (ja) * | 2003-02-25 | 2004-09-16 | Denso Corp | 車両用電気系の管理方法 |
JP2008087719A (ja) * | 2006-10-04 | 2008-04-17 | Nissan Motor Co Ltd | ハイブリッド車両とその制御方法 |
JP2009248644A (ja) * | 2008-04-02 | 2009-10-29 | Fujitsu Ten Ltd | ハイブリッド車両の制御装置 |
-
2008
- 2008-07-03 JP JP2008174932A patent/JP5256891B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09294305A (ja) * | 1996-04-25 | 1997-11-11 | Nissan Motor Co Ltd | 電気自動車の充電制御装置 |
JP2004514399A (ja) * | 2000-11-23 | 2004-05-13 | リカルド コンサルティング エンジニアース リミテッド | ハイブリッドパワーソース配分マネイジメント |
JP2004260908A (ja) * | 2003-02-25 | 2004-09-16 | Denso Corp | 車両用電気系の管理方法 |
JP2008087719A (ja) * | 2006-10-04 | 2008-04-17 | Nissan Motor Co Ltd | ハイブリッド車両とその制御方法 |
JP2009248644A (ja) * | 2008-04-02 | 2009-10-29 | Fujitsu Ten Ltd | ハイブリッド車両の制御装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011158375A (ja) * | 2010-02-02 | 2011-08-18 | Denso Corp | ナビゲーション装置 |
JP2012047670A (ja) * | 2010-08-30 | 2012-03-08 | Clarion Co Ltd | 車載機器、及び、車載機器の制御方法 |
WO2023029369A1 (zh) * | 2021-09-06 | 2023-03-09 | 博泰车联网科技(上海)股份有限公司 | 一种车辆充电方法、装置及车辆 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5256891B2 (ja) | 2013-08-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4506881B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP4692646B2 (ja) | 動力発生源制御装置 | |
JP4596073B2 (ja) | 動力発生源制御装置 | |
CN107031611B (zh) | 混合动力车辆的控制装置 | |
JP6135698B2 (ja) | 車両用情報処理装置 | |
EP3245096B1 (en) | Method and arrangement for determining a value of the state of energy of a battery in a vehicle | |
CN103492251B (zh) | 车辆及车辆用控制方法 | |
EP2208968B1 (en) | Route guidance device, route guidance method, and computer program | |
US8862376B2 (en) | Cruising distance calculation apparatus for a hybrid vehicle | |
RU2434767C1 (ru) | Гибридное транспортное средство, способ уведомления пользователя для гибридного транспортного средства | |
US10406937B2 (en) | Electric vehicle charger and charging method | |
JP4506761B2 (ja) | 動力発生源制御装置 | |
WO2008038466A1 (fr) | Dispositif et procédé de commande de véhicule, programme pour amener un ordinateur à exécuter ledit procédé et support d'enregistrement disposant du programme enregistré | |
US20120290159A1 (en) | Location Enhanced Distance Until Charge (DUC) Estimation for a Plug-In Hybrid Electric Vehicle (PHEV) | |
JP2020083235A (ja) | 車両の制御装置 | |
CN111196168A (zh) | 车辆的充电控制装置 | |
JP4089325B2 (ja) | ハイブリッド車両制御システム | |
JP6813430B2 (ja) | 車両制御装置 | |
JP5104360B2 (ja) | 燃費表示装置 | |
JP5256891B2 (ja) | 充電制御装置 | |
JP4780114B2 (ja) | 運転支援装置 | |
JP2022075020A (ja) | ハイブリッド車両 | |
KR20120085961A (ko) | 하이브리드 차량의 운용 시스템 및 그 방법 | |
JP2013129379A (ja) | 車両の制御装置 | |
CN115891760A (zh) | 车辆用放电控制装置、车辆用放电控制方法及存储介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110526 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20110920 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120724 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130301 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20130311 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130326 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130408 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160502 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5256891 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |