JP2010011073A - 撮像装置、その画像処理方法及びプログラム - Google Patents
撮像装置、その画像処理方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010011073A JP2010011073A JP2008167871A JP2008167871A JP2010011073A JP 2010011073 A JP2010011073 A JP 2010011073A JP 2008167871 A JP2008167871 A JP 2008167871A JP 2008167871 A JP2008167871 A JP 2008167871A JP 2010011073 A JP2010011073 A JP 2010011073A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- smear
- amount
- correction
- image
- image processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims abstract description 30
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 5
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims abstract description 139
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 112
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 45
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 15
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- CNQCVBJFEGMYDW-UHFFFAOYSA-N lawrencium atom Chemical compound [Lr] CNQCVBJFEGMYDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/80—Camera processing pipelines; Components thereof
- H04N23/84—Camera processing pipelines; Components thereof for processing colour signals
- H04N23/88—Camera processing pipelines; Components thereof for processing colour signals for colour balance, e.g. white-balance circuits or colour temperature control
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/60—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
- H04N25/62—Detection or reduction of noise due to excess charges produced by the exposure, e.g. smear, blooming, ghost image, crosstalk or leakage between pixels
- H04N25/625—Detection or reduction of noise due to excess charges produced by the exposure, e.g. smear, blooming, ghost image, crosstalk or leakage between pixels for the control of smear
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/60—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
- H04N25/63—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to dark current
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/60—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
- H04N25/63—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to dark current
- H04N25/633—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to dark current by using optical black pixels
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/60—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
- H04N25/67—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to fixed-pattern noise, e.g. non-uniformity of response
- H04N25/671—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to fixed-pattern noise, e.g. non-uniformity of response for non-uniformity detection or correction
- H04N25/673—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to fixed-pattern noise, e.g. non-uniformity of response for non-uniformity detection or correction by using reference sources
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Color Television Image Signal Generators (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
Abstract
【解決手段】撮像された画像に生じたスミアを補正することができる撮像装置であって、画像信号からスミア量を検出するスミア検出手段と、前記スミア検出手段により検出されたスミア量に基づいて、スミア補正を行うスミア補正手段と、前記スミア検出手段により検出されたスミア量に基づいて、画像処理を行う画像処理手段とを有することを特徴とする。
【選択図】図1
Description
また、特許文献2に記載されたデジタルスチルカメラ装置は、弱いスミア信号を低減させるために複数の画像からスミア量を検出することにより、スミアを補正している。
また、特許文献2に記載されたデジタルスチルカメラ装置では、動画像において発生したスミアや強いスミアを低減することができないという問題がある。
本発明は、撮像された画像に生じたスミアを補正することができる撮像装置の画像処理方法であって、画像信号からスミア量を検出するスミア検出ステップと、前記スミア検出ステップにより検出されたスミア量に基づいて、スミア補正を行うスミア補正ステップと、前記スミア検出ステップにより検出されたスミア量に基づいて、画像処理を行う画像処理ステップとを有することを特徴とする。
本発明は、撮像された画像に生じたスミアを補正することができる撮像装置を制御させるためのプログラムであって、画像信号からスミア量を検出するスミア検出ステップと、前記スミア検出ステップにより検出されたスミア量に基づいて、スミア補正を行うスミア補正ステップと、前記スミア検出ステップにより検出されたスミア量に基づいて、画像処理を行う画像処理ステップとをコンピュータに実行させるためのプログラムである。
図1は、撮像装置100の構成を示すブロック図である。
図1において、101は撮像レンズである。102はフォーカスレンズである。フォーカスレンズ102は光軸方向に位置を変えることで、焦点が調節される。103はCCDセンサ等からなる撮像素子である。撮像素子103は撮像レンズ101を通過した被写体像の光束を光電変換し、電気信号に変換する。
図2に示す特性線301は従来のスミア量に基づいて設定するスミア補正量を示している。従来は特性線301に示すように、スミア量に比例してスミア補正量を設定している。従って、スミア量が大きくなるに従い、画像信号から大きなスミア補正量で減算してしまうために、スミアの発生が少ない画素では、大きなスミア補正量による過補正により画像信号を小さくなりすぎて、画質が低下してしまう。
ここで、図3を参照して、画像エリア毎にスミア量が異なる画像について説明する。図3は、高輝度の被写体を撮像した画像の一例を示す図である。図3に示す画像のうち、補正領域501は黒い被写体があるためにスミア信号が少ない領域である。また、補正領域502は青空に広く薄いスミア信号が重畳している領域である。また、補正領域503は太陽等の高輝度被写体があるために強いスミア信号が重畳している領域である。スミア補正回路106は画像エリア毎、すなわち補正領域501、補正領域502及び補正領域503毎にスミア補正量を設定してスミア補正を行う。
ここで、上述したスミア補正回路106では過補正により画像信号が小さくなることを防止するために、スミア信号が強い場合にはスミア補正量を上限値に制限して設定した。したがって、スミア補正としては不十分であり、画像にスミアが残るおそれがある。そこで、信号処理回路108ではスミア量に基づいて、スミアを目立たなくする画像処理を行う。すなわち、スミアにはマゼンダの色成分を含んでいるために、信号処理回路108はスミア量に応じてマゼンダの色成分を緩和するようにホワイトバランス処理を行う。
なお、信号処理回路108ではスミア補正回路106における処理と同様、図3で上述したようにスミア量が異なる画像エリア毎に画像処理を行う。このように、画像エリア毎に画像処理を行うことで、画像エリアに適した画像処理を行うことができる。
110は取り外し可能なメモリカードやハードディスク等の記憶媒体である。記録回路109は画像メモリ107で記憶されている画像データを記憶媒体110に記録する。
113は表示回路である。表示回路113は表示装置114に撮像した画像データ等を表示する制御を行う。また、表示回路113はシステム制御部117の制御の下、プログラムの実行に基づいて表示装置114に対する表示のオン、オフ、測距枠表示、合焦表示及び非合焦の警告表示等を行う。
117はシステム制御部である。システム制御部117は撮像装置100全体を制御する。また、システム制御部117は撮像レンズ101内の絞り及びシャッターを制御することにより自動露出制御(AE)を行ったり、フォーカス駆動回路111を制御することによりオートフォーカス(AF)を行ったりする。
まず、ステップS1において、システム制御部117はOB領域からの信号出力値を所定の値に設定する(黒信号レベル設定)。例えば、最大出力14BitのCDS/ADを用いる場合、最大出力信号は16383LSBとなる。一例として、システム制御部117はOB画素出力値とダミー画素出力値とを最大出力値の5%(819LSB)となるようにCDS/ADを調整する。OB画素出力値とダミー画素出力値とは、スミア等のノイズ信号が重畳しなければ常に調整された値が出力される。
信号処理回路108は検出された色温度からホワイトバランス処理を行うときのホワイトバランス補正量等を設定する。例えば、通常の光源であった場合、信号処理回路108は図4に示す特性線401(スミア量が0からT1の範囲)に基づき、ホワイトバランス補正量を0に設定する。また、高色温度光源であった場合、信号処理回路108は図4に示す特性線402に基づき、マゼンタが強くなるようにホワイトバランス補正量を設定してホワイトバランス処理を行う。また、信号処理回路108は画素補間処理等の通常の画像処理を行う。
信号処理回路108は検出された色温度からホワイトバランス処理を行うときのホワイトバランス補正量等を設定する。例えば、通常の光源であった場合、信号処理回路108は図4に示す特性線401(スミア量がT2より大きい範囲)に基づき、検出されたスミア量に応じてグリーンが強くなるようにホワイトバランス補正量を設定してホワイトバランス処理を行う。また、高色温度光源であった場合、信号処理回路108は図4に示す特性線402に基づき、検出されたスミア量に比例してマゼンタが弱くなるようにホワイトバランス補正量を設定してホワイトバランス処理を行う。また、所定のスミア量を超えた場合はスミア量に比例してグリーンが強くなるようにホワイトバランス補正量を設定してホワイトバランス処理を行う。
さらに、信号処理回路108は検出されたスミア量に応じて、色信号処理等の画質に関するパラメータを最適な値に設定して、画像処理を行う。
101 撮影レンズ
102 フォーカスレンズ
103 撮像素子
104 CDS/AD
105 スミア検出回路
106 スミア補正回路
107 画像メモリ
108 信号処理回路
109 記録回路
110 記録媒体
112 撮像部駆動回路
113 表示回路
114 表示装置
115 SW1
116 SW2
117 システム制御部
118 ROM
119 RAM
Claims (10)
- 撮像された画像に生じたスミアを補正することができる撮像装置であって、
画像信号からスミア量を検出するスミア検出手段と、
前記スミア検出手段により検出されたスミア量に基づいて、スミア補正を行うスミア補正手段と、
前記スミア検出手段により検出されたスミア量に基づいて、画像処理を行う画像処理手段とを有することを特徴とする撮像装置。 - 前記スミア補正手段は、前記スミア検出手段により検出されたスミア量に基づいて、スミア補正量を制限することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
- 前記画像処理手段は、前記スミア検出手段により検出されたスミア量に基づいて、ホワイトバランス処理を行うことを特徴とする請求項1又は2に記載の撮像装置。
- 前記画像処理手段は、前記スミア検出手段により検出されたスミア量に基づいて、色ゲイン調整を行うことを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の撮像装置。
- 色温度検出を行う色温度検出手段を更に有し、
前記画像処理手段は、前記スミア検出手段により検出されたスミア量及び前記色温度検出手段により検出された色温度に基づいて、画像処理を行うことを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の撮像装置。 - 前記スミア検出手段は、スミアが発生している画像エリアを検出し、
前記スミア補正手段は、前記スミア検出手段により検出された画像エリア毎にスミア補正を行うことを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の撮像装置。 - 前記画像処理手段は、前記スミア検出手段により検出された画像エリア毎に、前記スミア検出手段により検出されたスミア量に基づいて、画像処理を行うことを特徴とする請求項6に記載の撮像装置。
- 前記画像処理手段は、前記スミア補正手段がスミア量に基づいて設定したスミア補正量に応じて、画像処理を行うことを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
- 撮像された画像に生じたスミアを補正することができる撮像装置の画像処理方法であって、
画像信号からスミア量を検出するスミア検出ステップと、
前記スミア検出ステップにより検出されたスミア量に基づいて、スミア補正を行うスミア補正ステップと、
前記スミア検出ステップにより検出されたスミア量に基づいて、画像処理を行う画像処理ステップとを有することを特徴とする画像処理方法。 - 撮像された画像に生じたスミアを補正することができる撮像装置を制御させるためのプログラムであって、
画像信号からスミア量を検出するスミア検出ステップと、
前記スミア検出ステップにより検出されたスミア量に基づいて、スミア補正を行うスミア補正ステップと、
前記スミア検出ステップにより検出されたスミア量に基づいて、画像処理を行う画像処理ステップとをコンピュータに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008167871A JP5268448B2 (ja) | 2008-06-26 | 2008-06-26 | 撮像装置、その画像処理方法及びプログラム |
US12/490,319 US8218040B2 (en) | 2008-06-26 | 2009-06-24 | Image processing apparatus, image processing method and computer-readable storage medium |
CN2009101422423A CN101616254B (zh) | 2008-06-26 | 2009-06-26 | 摄像设备和图像处理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008167871A JP5268448B2 (ja) | 2008-06-26 | 2008-06-26 | 撮像装置、その画像処理方法及びプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010011073A true JP2010011073A (ja) | 2010-01-14 |
JP2010011073A5 JP2010011073A5 (ja) | 2011-08-04 |
JP5268448B2 JP5268448B2 (ja) | 2013-08-21 |
Family
ID=41446915
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008167871A Expired - Fee Related JP5268448B2 (ja) | 2008-06-26 | 2008-06-26 | 撮像装置、その画像処理方法及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8218040B2 (ja) |
JP (1) | JP5268448B2 (ja) |
CN (1) | CN101616254B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8953233B2 (en) * | 2010-06-14 | 2015-02-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Image reading apparatus and image data processing method |
KR102301620B1 (ko) * | 2015-02-02 | 2021-09-14 | 삼성전자주식회사 | 빛 샘 보정을 위한 촬영 장치 및 방법 |
WO2022253227A1 (en) * | 2021-05-31 | 2022-12-08 | Shanghai United Imaging Healthcare Co., Ltd. | Systems and methods for image correction |
CN113709372B (zh) * | 2021-08-27 | 2024-01-23 | 维沃移动通信(杭州)有限公司 | 图像生成方法和电子设备 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04334274A (ja) * | 1991-05-10 | 1992-11-20 | Sony Corp | スミア補正回路 |
JPH11205690A (ja) * | 1998-01-13 | 1999-07-30 | Fuji Photo Film Co Ltd | デジタルスチルカメラ |
JP2002208003A (ja) * | 2001-01-12 | 2002-07-26 | Mitsubishi Electric Corp | 画像2値化装置 |
JP2004260699A (ja) * | 2003-02-27 | 2004-09-16 | Canon Inc | 撮像装置、撮像方法、及びプログラム |
JP2007312169A (ja) * | 2006-05-19 | 2007-11-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 撮像装置 |
JP2008034913A (ja) * | 2006-07-26 | 2008-02-14 | Casio Comput Co Ltd | 撮像装置、及びそのスミア偽色低減方法 |
JP2009044367A (ja) * | 2007-08-08 | 2009-02-26 | Fujifilm Corp | 撮影方法及び撮影装置 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04280579A (ja) | 1991-03-08 | 1992-10-06 | Sony Corp | 撮像信号処理装置におけるスミア補正回路 |
US6809763B1 (en) * | 1999-08-02 | 2004-10-26 | Olympus Optical Co., Ltd. | Image pickup apparatus and method of correcting deteriorated pixel signal thereof |
US7580063B2 (en) * | 2002-05-07 | 2009-08-25 | Fujifilm Corporation | Digital camera for outputting image correction information |
JP3788393B2 (ja) | 2002-06-10 | 2006-06-21 | ソニー株式会社 | デジタルスチルカメラ装置、ビデオカメラ装置及び情報端末装置 |
JP2005303785A (ja) | 2004-04-14 | 2005-10-27 | Sony Corp | ホワイトバランス調整装置、ホワイトバランス調整方法 |
US7586527B2 (en) * | 2005-01-07 | 2009-09-08 | Mediatek Usa Inc | Detecting smear leakage in an image sensor exposed to a bright light source |
JP4742652B2 (ja) * | 2005-04-14 | 2011-08-10 | 富士フイルム株式会社 | 撮像装置 |
JP2007110375A (ja) * | 2005-10-13 | 2007-04-26 | Fujifilm Corp | スミア補正装置 |
JP4768448B2 (ja) * | 2006-01-13 | 2011-09-07 | 富士フイルム株式会社 | 撮像装置 |
US7847979B2 (en) * | 2006-07-07 | 2010-12-07 | Eastman Kodak Company | Printer having differential filtering smear correction |
JP4385060B2 (ja) * | 2007-05-16 | 2009-12-16 | シャープ株式会社 | 固体撮像装置および電子情報機器 |
-
2008
- 2008-06-26 JP JP2008167871A patent/JP5268448B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-06-24 US US12/490,319 patent/US8218040B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-06-26 CN CN2009101422423A patent/CN101616254B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04334274A (ja) * | 1991-05-10 | 1992-11-20 | Sony Corp | スミア補正回路 |
JPH11205690A (ja) * | 1998-01-13 | 1999-07-30 | Fuji Photo Film Co Ltd | デジタルスチルカメラ |
JP2002208003A (ja) * | 2001-01-12 | 2002-07-26 | Mitsubishi Electric Corp | 画像2値化装置 |
JP2004260699A (ja) * | 2003-02-27 | 2004-09-16 | Canon Inc | 撮像装置、撮像方法、及びプログラム |
JP2007312169A (ja) * | 2006-05-19 | 2007-11-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 撮像装置 |
JP2008034913A (ja) * | 2006-07-26 | 2008-02-14 | Casio Comput Co Ltd | 撮像装置、及びそのスミア偽色低減方法 |
JP2009044367A (ja) * | 2007-08-08 | 2009-02-26 | Fujifilm Corp | 撮影方法及び撮影装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5268448B2 (ja) | 2013-08-21 |
US20090322914A1 (en) | 2009-12-31 |
CN101616254A (zh) | 2009-12-30 |
US8218040B2 (en) | 2012-07-10 |
CN101616254B (zh) | 2012-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8462234B2 (en) | Image pickup apparatus and dark current correction method therefor | |
JP5526014B2 (ja) | 撮像装置 | |
US20080129860A1 (en) | Digital camera | |
JP6227084B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置及び画像処理方法 | |
JP2007189544A (ja) | 撮像装置 | |
JP5954623B2 (ja) | 撮像装置および画像処理方法 | |
JP2009044367A (ja) | 撮影方法及び撮影装置 | |
US8155472B2 (en) | Image processing apparatus, camera, image processing program product and image processing method | |
JP5861924B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP5223686B2 (ja) | 撮像装置および撮像方法 | |
JP5268448B2 (ja) | 撮像装置、その画像処理方法及びプログラム | |
JP5277863B2 (ja) | 撮像装置および撮像方法 | |
JP7229728B2 (ja) | 撮影装置、その制御方法、プログラム | |
US20190174081A1 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and non-transitory computer readable recording medium | |
US8259197B2 (en) | Imaging device | |
JP2012029194A (ja) | 電子カメラおよび露出制御プログラム | |
JP5535443B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2009027555A (ja) | 撮像装置及び信号処理方法 | |
JP5979040B2 (ja) | 撮像装置、撮像方法及びプログラム | |
JP5404217B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP5307572B2 (ja) | 撮像システム、映像信号処理プログラム、および撮像方法 | |
JP3206826U (ja) | 画像処理装置 | |
JP6601062B2 (ja) | 撮像制御装置、撮像制御方法及びプログラム | |
JP2007028496A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記憶媒体 | |
JP2006157341A (ja) | 固体撮像素子のスミア補正方法、固体撮像素子の信号処理装置および撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110622 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110622 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120918 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120925 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130409 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130507 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |