JP2010008177A - 欠陥検出装置及び方法 - Google Patents
欠陥検出装置及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010008177A JP2010008177A JP2008166685A JP2008166685A JP2010008177A JP 2010008177 A JP2010008177 A JP 2010008177A JP 2008166685 A JP2008166685 A JP 2008166685A JP 2008166685 A JP2008166685 A JP 2008166685A JP 2010008177 A JP2010008177 A JP 2010008177A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- defect
- light
- detection
- inspection
- inspection object
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/84—Systems specially adapted for particular applications
- G01N21/88—Investigating the presence of flaws or contamination
- G01N21/89—Investigating the presence of flaws or contamination in moving material, e.g. running paper or textiles
- G01N21/892—Investigating the presence of flaws or contamination in moving material, e.g. running paper or textiles characterised by the flaw, defect or object feature examined
- G01N21/896—Optical defects in or on transparent materials, e.g. distortion, surface flaws in conveyed flat sheet or rod
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/84—Systems specially adapted for particular applications
- G01N21/88—Investigating the presence of flaws or contamination
- G01N21/8806—Specially adapted optical and illumination features
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/84—Systems specially adapted for particular applications
- G01N21/88—Investigating the presence of flaws or contamination
- G01N21/8806—Specially adapted optical and illumination features
- G01N2021/8812—Diffuse illumination, e.g. "sky"
Landscapes
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Immunology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Pathology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
Abstract
【課題】 欠陥の高さ方向位置を検出できる欠陥検出装置を提供する。
【解決手段】ガラス板99は一定の速度vで移動され、ステージ2の位置dはステージ位置検出装置4により検出される。照明装置1からマスク10を介してガラス板99に対して光を所定角度斜めに入射させ、画像検出装置3によりガラス板99下面で反射した反射光を検出する。入射光と反射光の両方で欠陥を検出し、その時間間隔を測定し、コントローラ5は前記所定角度と所定速度vと時間間隔に基づいて欠陥の高さ方向位置を演算する。
【選択図】 図1
【解決手段】ガラス板99は一定の速度vで移動され、ステージ2の位置dはステージ位置検出装置4により検出される。照明装置1からマスク10を介してガラス板99に対して光を所定角度斜めに入射させ、画像検出装置3によりガラス板99下面で反射した反射光を検出する。入射光と反射光の両方で欠陥を検出し、その時間間隔を測定し、コントローラ5は前記所定角度と所定速度vと時間間隔に基づいて欠陥の高さ方向位置を演算する。
【選択図】 図1
Description
この発明は、欠陥検出装置に関する。
プリント配線基板の製造などに用いる露光装置において、露光パターンを描いたフォトマスクは、露光光を透過するガラスに支持されている。
露光装置の中、フォトマスクを基板に密着させるコンタクト露光装置に用いるガラスは厚く大きいため、内部に気泡や異物を含むことがある。
これらの気泡や異物は、ガラスの厚さ方向の高さ位置に応じて露光に及ぼす影響が異なる。例えば、露光の際に、ガラスの下面側には露光対象である基板のレジスト面が位置するが、気泡や異物がガラス下面に近い位置にある場合、即ちレジスト面に近い場合、露光への悪影響が大きくなる。逆にガラス上面に近い欠陥の場合、悪影響は少なくなる。
このようなガラス内部の欠陥や異物を検出するために、下記の特許文献1乃至5に示すように種々の提案がなされている。
露光装置の中、フォトマスクを基板に密着させるコンタクト露光装置に用いるガラスは厚く大きいため、内部に気泡や異物を含むことがある。
これらの気泡や異物は、ガラスの厚さ方向の高さ位置に応じて露光に及ぼす影響が異なる。例えば、露光の際に、ガラスの下面側には露光対象である基板のレジスト面が位置するが、気泡や異物がガラス下面に近い位置にある場合、即ちレジスト面に近い場合、露光への悪影響が大きくなる。逆にガラス上面に近い欠陥の場合、悪影響は少なくなる。
このようなガラス内部の欠陥や異物を検出するために、下記の特許文献1乃至5に示すように種々の提案がなされている。
しかし従来のいずれの構成も、欠陥や異物の高さ方向の位置を検出することができず、欠陥や異物が露光に及ぼす影響を正確に認識することができない問題があった。
本発明は上記従来技術の問題を解決することを目的とする。
本発明は上記従来技術の問題を解決することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の欠陥検出装置は、検査光を透過する検査対象に対して所定角度で該検査光を傾斜させて照射し、該検査光が検査対象下面に入射する入射光と、検査対象下面で反射する反射光とを有する照明装置と、該検査対象と前記照明装置とを、前記検査光の傾斜方向に相対的に所定速度で移動させる移動装置と、前記検査対象の欠陥を前記入射光と反射光とにより検出する検出装置と、前記入射光による欠陥の検出と前記反射光による欠陥の検出の時間間隔を検出する時間間隔検出装置と、前記所定角度と所定速度と前記時間間隔とに基づいて前記欠陥の高さ方向位置を演算する演算装置と、を備えたことを特徴とする。
上記構成により、検査対象の欠陥を検出し且つ該欠陥の高さ方向の位置を検出することが可能になる。また、検査対象下面で反射する反射光を用いるため、検査対象下面に付着したゴミなどを欠陥として検出することがない。
更に、前記検出装置が、前記検査対象下面を結像する結像レンズと、該結像レンズの結像面に設けられたCCDと、を有するように構成することが可能である。この構成により検査対象上面側での検査感度を相対的に低くし、検査対象上面に付着したゴミなどの影響を減少させることができる。
更に前記結像レンズの絞りを調整する装置を更に備え、該絞りの調整により検査対象内部での欠陥検出感度を調整する、ように構成することも可能である。
上記構成により、検査対象の欠陥を検出し且つ該欠陥の高さ方向の位置を検出することが可能になる。また、検査対象下面で反射する反射光を用いるため、検査対象下面に付着したゴミなどを欠陥として検出することがない。
更に、前記検出装置が、前記検査対象下面を結像する結像レンズと、該結像レンズの結像面に設けられたCCDと、を有するように構成することが可能である。この構成により検査対象上面側での検査感度を相対的に低くし、検査対象上面に付着したゴミなどの影響を減少させることができる。
更に前記結像レンズの絞りを調整する装置を更に備え、該絞りの調整により検査対象内部での欠陥検出感度を調整する、ように構成することも可能である。
本発明の欠陥検出装置及び方法によれば、検査対象の欠陥を検出し且つ該欠陥の高さ方向の位置を検出することが可能になる。また、検査対象の表面に付着したゴミなどの影響を抑制することが可能である。
以下本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1において、検査対象であるガラス板99はステージ2上に載置され、移動装置20により矢印で示すY方向に、一定の速度vで移動されるように構成されている。
ステージ2の位置dはステージ位置検出装置4により検出されるように構成されている。
図1において、検査対象であるガラス板99はステージ2上に載置され、移動装置20により矢印で示すY方向に、一定の速度vで移動されるように構成されている。
ステージ2の位置dはステージ位置検出装置4により検出されるように構成されている。
ガラス板99の上方には照明装置1が設けられており、マスク10を介してガラス板99に対して光を斜めに入射させるように構成されている。
照明装置1に対向する位置には、画像検出装置3が設けられおり、ガラス板99下面で反射した反射光を検出するように構成されている。
照明装置1に対向する位置には、画像検出装置3が設けられおり、ガラス板99下面で反射した反射光を検出するように構成されている。
照明装置1はガラス板99の幅方向(移動方向に直交する方向)、即ちX方向に線状の光を照射するライン状の拡散照明になっており、図2に示すようにマスク10が設けられており、ガラス板99の移動方向に対して入射角θでライン拡散照明光を照射するように構成されている。この構成により照明装置1の照明はガラス板99に対して入射角θで斜めに入射し、ガラス板99から反射した光だけを検出する。
なおガラス板99は照明装置1に対して移動するようになっているが、ガラス板99と照明装置1は相対的に移動すればよく、照明装置1を移動させる構成或いはガラス板99と照明装置1の両方を移動させる構成も可能である。
図2に示すように、照明装置1からの照明は入射光路15と反射光路16を経て、ラインCCD31に受光される。
即ち照明装置1及びマスク10から入射角θでガラス板99に入射した線状の照明は、ガラス上面97で屈折角φで屈折しガラス下面98で反射し、更にガラス上面97で屈折角φで屈折する。この反射光を、前焦点位置をガラス下面98に置いた結像レンズ30で集光し、ラインCCD31で受光し、検出するように構成されている。
即ち照明装置1及びマスク10から入射角θでガラス板99に入射した線状の照明は、ガラス上面97で屈折角φで屈折しガラス下面98で反射し、更にガラス上面97で屈折角φで屈折する。この反射光を、前焦点位置をガラス下面98に置いた結像レンズ30で集光し、ラインCCD31で受光し、検出するように構成されている。
ラインCCD31で検出された画像は画像入力装置32を経由して画像処理装置33で所定の処理を受け、コントローラ5を介してディスプレイ50に表示されるように構成されている。
図3により、屈折率nのガラス板99内に気泡の欠陥80がある場合の検出について説明する。
ガラス板99はステージ2に載置され、図3において右方向に速度vで移動している。図3(A)に示すように、欠陥80は最初に入射光路15を通過し、この時にラインCCD31の検出値が低下して欠陥80の1回目の検出がなされる。
次に図3(B)に示すように、欠陥80は反射光路16を通過し、同様にラインCCD31により欠陥80の2回目の検出がなされる。
ガラス板99はステージ2に載置され、図3において右方向に速度vで移動している。図3(A)に示すように、欠陥80は最初に入射光路15を通過し、この時にラインCCD31の検出値が低下して欠陥80の1回目の検出がなされる。
次に図3(B)に示すように、欠陥80は反射光路16を通過し、同様にラインCCD31により欠陥80の2回目の検出がなされる。
コントローラ5は、該検出結果に基づいて、欠陥80のガラス下面98からの高さhを次のように算出する。なお、欠陥80の大きさはラインCCD31の出力が低下している時間と移動速度vから計算できる。
1回目検出の欠陥80の位置と2回目検出の欠陥80の位置のY方向の距離dは、
d=tvであらわされる。ここで、tは欠陥80の1回目検出と2回目検出の時間間隔であり、コントローラ5においてカウントされる。
d=tvであらわされる。ここで、tは欠陥80の1回目検出と2回目検出の時間間隔であり、コントローラ5においてカウントされる。
ここで、入射角(観測角)θとガラス板99の屈折率nとするときの光の屈折角φは、スネルの法則により、次式で表される。
sinθ=nsinφ
sinθ=nsinφ
このとき、欠陥80の高さhと距離dの関係は、
2htanθ=d であるので、欠陥80の高さhは下式で表される。
下式から、欠陥80の高さhと出現間隔時間tは比例することがわかる。即ち、欠陥80がガラス下面98近くにあるほど、時間tは短くなり、ガラス上面97近くにあるほど時間tは長くなる。
2htanθ=d であるので、欠陥80の高さhは下式で表される。
下式から、欠陥80の高さhと出現間隔時間tは比例することがわかる。即ち、欠陥80がガラス下面98近くにあるほど、時間tは短くなり、ガラス上面97近くにあるほど時間tは長くなる。
図4に欠陥80の位置とコントローラ5により得られ、ディスプレイ50に表示される画像を示す。
前記したように、欠陥80があるとラインCCD31からの信号強度は小さくなるため、欠陥80はディスプレイ50には暗部として表れる。
h1、h2、h3のガラス下面98からの高さの欠陥80abcdeはディスプレイ50においてd1、d2、d3、d4の距離を有する双子の暗部として表示される。前記したように高さhが高いほど暗部の間隔dが大きくなる。
前記したように、欠陥80があるとラインCCD31からの信号強度は小さくなるため、欠陥80はディスプレイ50には暗部として表れる。
h1、h2、h3のガラス下面98からの高さの欠陥80abcdeはディスプレイ50においてd1、d2、d3、d4の距離を有する双子の暗部として表示される。前記したように高さhが高いほど暗部の間隔dが大きくなる。
欠陥80の高さhとサイズと該欠陥80の許容/非許容の関係を図5に示す。泡(異物)などの欠陥80は、ガラス下面98に近く、高さhが低い場所にあるほど、露光に悪影響を及ぼすため、非許容とする。また欠陥80のサイズが大きいほど非許容となる。
欠陥80dのように高さhがガラス板99の厚み以上の場合は、該欠陥80dはガラス上面97のゴミと判定する。
すなわちガラス板99の厚みTとすると、検出パターンの間隔d4が次式になるときに、ガラス上面97に付着したごみによるパターンとし、正常と判定する。
すなわちガラス板99の厚みTとすると、検出パターンの間隔d4が次式になるときに、ガラス上面97に付着したごみによるパターンとし、正常と判定する。
また欠陥80cあるいは80eのようにガラス下面98に近い場所にある場合は、双子のパターンにならない場合がある。
例えば、図4に示すように欠陥80cが円形形状の泡で、その大きさ(直径)をSxとし、検出パターンの間隔をd3とすると、Sx>d3の時、二つの画像は分離されない。
このパターンが発生したときには、欠陥80がガラス下面に近く、その大きさも大きいことを示しているので、露光に対して悪影響を及ぼす可能性が高い。そこで、基板の移動方向(Y方向)に直交する方向の大きさをサイズSx、高さhを0とみなして図5に従って、許容/非許容を判定する。
例えば、図4に示すように欠陥80cが円形形状の泡で、その大きさ(直径)をSxとし、検出パターンの間隔をd3とすると、Sx>d3の時、二つの画像は分離されない。
このパターンが発生したときには、欠陥80がガラス下面に近く、その大きさも大きいことを示しているので、露光に対して悪影響を及ぼす可能性が高い。そこで、基板の移動方向(Y方向)に直交する方向の大きさをサイズSx、高さhを0とみなして図5に従って、許容/非許容を判定する。
図6のフローチャートにより動作を説明する。
ラインCCD31及び画像入力装置32で検出した濃淡パターンに対し、画像処理装置33において閾値を設け、2値化して2値パターンを得て(ステップS1)、該2値パターンに対し、ラベリングを行う(ステップS2)。
ラベル化された各パターンの中心座標、大きさ(Sx、Sy)を計測し(ステップS3)、各パターンについて、基板移動方向(Y方向)に探索を行い、ほぼ同じ大きさ或いは同様な大きさのパターンを探す(ステップS4)。探索領域は、ガラス板99の厚み相当の距離d4以内とする。
同様な大きさのパターンがあった場合には(ステップS5)、それらのy方向の間隔dを求め、その高さhを計算する(ステップS6)。
得られたパターン高さhと、大きさ(たとえばxy方向の平均値)を図5に示す判断基準に照らし合わせ、許容/非許容を判定する(ステップS7、8、9)。
ステップS5で同様なパターンがなく、単独パターンとみなされる場合には、x方向の大きさSxを大きさとし、高さhを0として(ステップS10)、同様に図5に示す判断基準に照らし合わせ、許容/非許容を判定する(ステップS7、8、9)。
ラインCCD31及び画像入力装置32で検出した濃淡パターンに対し、画像処理装置33において閾値を設け、2値化して2値パターンを得て(ステップS1)、該2値パターンに対し、ラベリングを行う(ステップS2)。
ラベル化された各パターンの中心座標、大きさ(Sx、Sy)を計測し(ステップS3)、各パターンについて、基板移動方向(Y方向)に探索を行い、ほぼ同じ大きさ或いは同様な大きさのパターンを探す(ステップS4)。探索領域は、ガラス板99の厚み相当の距離d4以内とする。
同様な大きさのパターンがあった場合には(ステップS5)、それらのy方向の間隔dを求め、その高さhを計算する(ステップS6)。
得られたパターン高さhと、大きさ(たとえばxy方向の平均値)を図5に示す判断基準に照らし合わせ、許容/非許容を判定する(ステップS7、8、9)。
ステップS5で同様なパターンがなく、単独パターンとみなされる場合には、x方向の大きさSxを大きさとし、高さhを0として(ステップS10)、同様に図5に示す判断基準に照らし合わせ、許容/非許容を判定する(ステップS7、8、9)。
なおガラス下面98にいくほど受光範囲が小さくなり、同じ大きさの欠陥80であっても、ガラス下面98にいくほど光量変化が大きくなり、検出感度が大きくなる。従って、ガラス上面97にゴミなどが付着しても、欠陥80として誤って検出される危険は少ない。
更にガラス下面98のゴミは、反射光に全く影響をあたえないため、検出されることはない。
更にガラス下面98のゴミは、反射光に全く影響をあたえないため、検出されることはない。
1:照明装置、2:ステージ、3:画像検出装置、4:ステージ位置検出装置、5:コントローラ、10:マスク、15:入射光路、16:反射光路、20:移動装置、30:結像レンズ、31:ラインCCD、32:画像入力装置、33:画像処理装置、50:ディスプレイ、80:欠陥、97:ガラス上面、98:ガラス下面、99:ガラス板。
Claims (3)
- 検査光を透過する検査対象に対して所定角度で該検査光を傾斜させて照射し、該検査光が検査対象下面に入射する入射光と、検査対象下面で反射する反射光とを有する照明装置と、
該検査対象と前記照明装置とを、前記検査光の傾斜方向に相対的に所定速度で移動させる移動装置と、
前記検査対象の欠陥を前記入射光と反射光とにより検出する検出装置と、
前記入射光による欠陥の検出と前記反射光による欠陥の検出の時間間隔を検出する時間間隔検出装置と、
前記所定角度と所定速度と前記時間間隔とに基づいて前記欠陥の高さ方向位置を演算する演算装置と、
を備えたことを特徴とする欠陥検出装置。 - 前記検出装置が、
前記検査対象下面を結像する結像レンズと、
該結像レンズの結像面に設けられたCCDと、
を有する請求項1の欠陥検出装置。 - 検査光を透過する検査対象に対して、照明装置からの検査光を所定角度傾斜させて照射し、検査対象下面に入射させ、また検査対象下面で反射させるステップと、
該検査対象と前記照明装置とを、前記検査光の傾斜方向に相対的に所定速度で移動させるステップと、
前記検査対象の欠陥を前記入射させた光と反射させた光とにより検出するステップと、
前記入射させた光による欠陥の検出と前記反射させた光による欠陥の検出の時間間隔を検出するステップと、
前記所定角度と所定速度と前記時間間隔とに基づいて前記欠陥の高さ方向位置を演算するステップと、
を備えたことを特徴とする欠陥検出方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008166685A JP2010008177A (ja) | 2008-06-26 | 2008-06-26 | 欠陥検出装置及び方法 |
TW098103381A TW201000884A (en) | 2008-06-26 | 2009-02-03 | Defect inspection device and method |
KR1020090010117A KR20100002072A (ko) | 2008-06-26 | 2009-02-09 | 흠결검출장치 및 방법 |
CN200910008194A CN101614680A (zh) | 2008-06-26 | 2009-03-13 | 缺陷检测装置及方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008166685A JP2010008177A (ja) | 2008-06-26 | 2008-06-26 | 欠陥検出装置及び方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010008177A true JP2010008177A (ja) | 2010-01-14 |
Family
ID=41494442
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008166685A Pending JP2010008177A (ja) | 2008-06-26 | 2008-06-26 | 欠陥検出装置及び方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010008177A (ja) |
KR (1) | KR20100002072A (ja) |
CN (1) | CN101614680A (ja) |
TW (1) | TW201000884A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010249552A (ja) * | 2009-04-13 | 2010-11-04 | Central Glass Co Ltd | ガラス板の欠陥識別方法および装置 |
WO2012077542A1 (ja) * | 2010-12-09 | 2012-06-14 | 旭硝子株式会社 | ガラス基板 |
WO2012077683A1 (ja) * | 2010-12-09 | 2012-06-14 | 旭硝子株式会社 | ガラスリボン内欠陥測定方法およびガラスリボン内欠陥測定システム |
CN103726147A (zh) * | 2013-12-28 | 2014-04-16 | 吴江市振中纺织品有限公司 | 一种电子清纱器 |
US8958132B2 (en) | 2012-09-10 | 2015-02-17 | Canon Kabushiki Kaisha | Image reading apparatus |
CN105548208A (zh) * | 2016-02-05 | 2016-05-04 | 湖北工业大学 | 一种基于机器视觉的陶瓷阀芯表面缺陷检测方法 |
JP2020071135A (ja) * | 2018-10-31 | 2020-05-07 | 株式会社東京精密 | 亀裂検出装置及び亀裂検出方法 |
CN116156328A (zh) * | 2023-04-23 | 2023-05-23 | 湖南省迈德威视科技有限公司 | 一种应用于产品缺陷检测的工业相机 |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102169284A (zh) * | 2010-02-26 | 2011-08-31 | 深圳清溢光电股份有限公司 | 一种铬版的检查方法 |
JP2011232279A (ja) * | 2010-04-30 | 2011-11-17 | Sony Corp | 傾き検査装置及び傾き検査方法 |
JP5479253B2 (ja) * | 2010-07-16 | 2014-04-23 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板処理装置、基板処理方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体 |
CN102654465B (zh) * | 2012-04-11 | 2015-04-22 | 法国圣戈班玻璃公司 | 光学测量装置和光学测量方法 |
US8772731B2 (en) * | 2012-04-15 | 2014-07-08 | Kla-Tencor Corporation | Apparatus and method for synchronizing sample stage motion with a time delay integration charge-couple device in a semiconductor inspection tool |
CN102661952A (zh) * | 2012-05-02 | 2012-09-12 | 慈溪思达电子科技有限公司 | 基于图像的钢丝绳断丝检测装置 |
CN106248684B (zh) * | 2015-06-03 | 2019-12-17 | 法国圣戈班玻璃公司 | 用于检测透明基底的内部瑕疵的光学装置及方法 |
TWI601950B (zh) * | 2016-08-24 | 2017-10-11 | 旭東機械工業股份有限公司 | 紅外線截止濾光片之氣泡瑕疵檢測系統及方法 |
CN107796312B (zh) * | 2017-10-27 | 2019-12-03 | 中国航发南方工业有限公司 | 一种金属零件尺寸的测量方法 |
MY202103A (en) * | 2019-04-30 | 2024-04-03 | Tt Vision Tech Sdn Bhd | An apparatus for detecting defects in an object and method thereof |
CN110132139A (zh) * | 2019-05-15 | 2019-08-16 | 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 | 一种异物检测装置 |
-
2008
- 2008-06-26 JP JP2008166685A patent/JP2010008177A/ja active Pending
-
2009
- 2009-02-03 TW TW098103381A patent/TW201000884A/zh unknown
- 2009-02-09 KR KR1020090010117A patent/KR20100002072A/ko not_active Application Discontinuation
- 2009-03-13 CN CN200910008194A patent/CN101614680A/zh active Pending
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010249552A (ja) * | 2009-04-13 | 2010-11-04 | Central Glass Co Ltd | ガラス板の欠陥識別方法および装置 |
JP5686139B2 (ja) * | 2010-12-09 | 2015-03-18 | 旭硝子株式会社 | 液晶表示パネル用ガラス基板の製造方法 |
WO2012077542A1 (ja) * | 2010-12-09 | 2012-06-14 | 旭硝子株式会社 | ガラス基板 |
WO2012077683A1 (ja) * | 2010-12-09 | 2012-06-14 | 旭硝子株式会社 | ガラスリボン内欠陥測定方法およびガラスリボン内欠陥測定システム |
CN103250047A (zh) * | 2010-12-09 | 2013-08-14 | 旭硝子株式会社 | 玻璃带内缺陷测定方法和玻璃带内缺陷测定系统 |
CN103250046A (zh) * | 2010-12-09 | 2013-08-14 | 旭硝子株式会社 | 玻璃基板 |
CN103250046B (zh) * | 2010-12-09 | 2016-02-24 | 旭硝子株式会社 | 玻璃基板 |
US8958132B2 (en) | 2012-09-10 | 2015-02-17 | Canon Kabushiki Kaisha | Image reading apparatus |
CN103726147A (zh) * | 2013-12-28 | 2014-04-16 | 吴江市振中纺织品有限公司 | 一种电子清纱器 |
CN105548208A (zh) * | 2016-02-05 | 2016-05-04 | 湖北工业大学 | 一种基于机器视觉的陶瓷阀芯表面缺陷检测方法 |
JP2020071135A (ja) * | 2018-10-31 | 2020-05-07 | 株式会社東京精密 | 亀裂検出装置及び亀裂検出方法 |
JP7219878B2 (ja) | 2018-10-31 | 2023-02-09 | 株式会社東京精密 | 亀裂検出装置及び亀裂検出方法 |
JP2023040301A (ja) * | 2018-10-31 | 2023-03-22 | 株式会社東京精密 | 亀裂検出装置及び亀裂検出方法 |
CN116156328A (zh) * | 2023-04-23 | 2023-05-23 | 湖南省迈德威视科技有限公司 | 一种应用于产品缺陷检测的工业相机 |
CN116156328B (zh) * | 2023-04-23 | 2023-07-04 | 湖南省迈德威视科技有限公司 | 一种应用于产品缺陷检测的工业相机 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201000884A (en) | 2010-01-01 |
KR20100002072A (ko) | 2010-01-06 |
CN101614680A (zh) | 2009-12-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010008177A (ja) | 欠陥検出装置及び方法 | |
EP1816466B1 (en) | Method and device for inspecting defect of transparent plate body | |
US7907270B2 (en) | Inspection apparatus and method, and production method for pattern substrates | |
KR20130020026A (ko) | 유리기판 표면 불량 검사 장치 및 검사 방법 | |
JP2011117928A (ja) | 基板の内部欠陥検査装置および方法 | |
KR101482580B1 (ko) | 유리병 검사 장치 및 텔레센트릭 렌즈 유닛 | |
JP2012078144A (ja) | 透明体シート状物の表面欠陥検査装置 | |
CN111579564B (zh) | 一种透明平板缺陷和屈光度变化检测系统及方法 | |
JP2011085520A (ja) | 欠陥判別装置、欠陥判別方法及びシート状物 | |
US20100309309A1 (en) | Method for precisely detecting crack width | |
JP2010271133A (ja) | 光走査式平面検査装置 | |
WO2004005902A1 (ja) | 光学的測定方法およびその装置 | |
JP2006071284A (ja) | ガラス基板欠陥の表裏識別方法 | |
TW201224443A (en) | Device and method for detecting bubble in transparent tube | |
KR101374440B1 (ko) | 첩합 판상체 검사 장치 및 방법 | |
KR102634513B1 (ko) | 이물질 검출장치, 노광장치 및 물품의 제조방법 | |
JP2004212353A (ja) | 光学的検査装置 | |
JP5655190B2 (ja) | 液面浮遊異物検査方法及び装置 | |
JP2007024733A (ja) | 基板検査装置及び基板検査方法 | |
JP2006003168A (ja) | 表面形状の測定方法およびその装置 | |
JP6086277B2 (ja) | パターン検査装置及びそれに使用する照明光学系 | |
JP4815796B2 (ja) | 欠陥検査装置 | |
JP3102362U (ja) | 鏡面検査装置 | |
JP2006194799A (ja) | 形状と材質の測定方法 | |
JP2001188048A (ja) | ピンホールの検査方法 |