JP2010088542A - パチンコ遊技機 - Google Patents
パチンコ遊技機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010088542A JP2010088542A JP2008259270A JP2008259270A JP2010088542A JP 2010088542 A JP2010088542 A JP 2010088542A JP 2008259270 A JP2008259270 A JP 2008259270A JP 2008259270 A JP2008259270 A JP 2008259270A JP 2010088542 A JP2010088542 A JP 2010088542A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- opening
- rounds
- round
- closing
- dummy
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 description 45
- 230000008569 process Effects 0.000 description 45
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 16
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 10
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 description 2
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 206010016275 Fear Diseases 0.000 description 1
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Abstract
【解決手段】メイン制御装置21において、複数ラウンドのうち先頭の1又は複数のラウンド又は最後尾の1又は複数のラウンドが他の通常ラウンドの規定時間よりも短い規定時間に設定されるダミーラウンドとなる特殊開閉パターンを有する複数種類の開閉パターンを有する複数種類の開閉パターンを記憶し、大当たりに当選した場合に、特殊開閉パターンが択一的に選択され、選択された開閉パターンとなるように第1,第2大入賞口装置を制御し得るようにする。
【選択図】 図13
Description
前記複数ラウンドが7〜16ラウンドの何れかであり、前記ダミーラウンドの数が2〜5の何れかであり、前記ダミーラウンドの規定時間が通常ラウンドの規定時間の1/10以下である(請求項2)。
始動入賞口11a,11bへの遊技球の入賞を契機に抽選が行われ、その抽選により大当たりに当選した場合に、大当たり遊技が発生する。大当たりに当選した場合、12種類の開閉パターンA〜Lの中の何れかの開閉パターンが択一的に選択され、大当たり遊技では、その開閉パターンとなるように第1,第2大入賞口装置13,14が制御される。
(1)基準開閉パターンとして、第1大入賞口装置13が1R〜7Rで通常ラウンドを実行して第2大入賞口装置14が7R〜10Rで通常ラウンドを実行する基準開閉パターンと、第2大入賞口装置14が1R〜7Rで通常ラウンドを実行して第1大入賞口装置13が7R〜10Rで通常ラウンドを実行する基準開閉パターンを備えてもよい。
(3)ダミーラウンドの数を、1,2,4〜5の何れかとしてもよい。
(4)ダミーラウンドの規定時間を、通常ラウンドの規定時間(約30秒)の1/10以下の約2秒や約3秒、或いは、それ以外の時間に設定してもよい。この場合、ダミーラウンドの規定時間を、遊技球を通常に連続発射した場合に当該ダミーラウンド実行中に規定数の遊技球が大入賞口13a,14aに入賞不可能な時間に設定することが望ましい。
11a 上始動入賞口
11b 下始動入賞口
13 第1大入賞口装置
13a 第1大入賞口
14 第2大入賞口装置
14a 第2大入賞口
16 画像表示器
20 制御装置
21 メイン制御装置
25 サブ制御装置
Claims (8)
- 遊技盤に設けられた始動入賞口と、遊技盤に設けられた大入賞口を開閉する大入賞口装置と、始動入賞口への遊技球の入賞を契機に行われる抽選により大当たりに当選した場合に、大入賞口を開放した後に規定数の遊技球の入賞又は規定時間の経過により大入賞口を閉塞して終了するラウンドを複数ラウンド継続させる開閉パターンとなるように大入賞口装置を制御する制御装置とを備えたパチンコ遊技機において、
前記大入賞口装置として独立の第1,第2大入賞口を夫々開閉する第1,第2大入賞口装置を設け、
前記制御装置は、
前記第1,第2大入賞口装置の少なくとも一方に対して実行可能で大入賞口を一定数の複数ラウンドに亙って開閉する複数種類の開閉パターンであって、前記複数ラウンドのうち先頭の1又は複数のラウンド又は最後尾の1又は複数のラウンドが他の通常ラウンドの前記規定時間よりも短い規定時間に設定されるダミーラウンドとなる特殊開閉パターンを有する複数種類の開閉パターンを記憶した開閉パターン記憶手段と、
前記大当たりに当選した場合に、前記開閉パターン記憶手段の中の何れかの開閉パターンを択一的に選択する開閉パターン選択手段と、
前記開閉パターン選択手段で選択された開閉パターンとなるように第1,第2大入賞口装置を制御する開閉制御手段と、
を備えたことを特徴とするパチンコ遊技機。 - 前記複数ラウンドが7〜16ラウンドの何れかであり、前記ダミーラウンドの数が2〜5の何れかであり、前記ダミーラウンドの規定時間が通常ラウンドの規定時間の1/10以下であることを特徴とする請求項1に記載のパチンコ遊技機。
- 前記複数種類の開閉パターンは、前記特殊開閉パターンとして、第1大入賞口装置がダミーラウンドと通常ラウンドの両方を実行する特殊開閉パターンと、第2大入賞口装置がダミーラウンドと通常ラウンドの両方を実行する特殊開閉パターンを有することを特徴とする請求項1又は2に記載のパチンコ遊技機。
- 前記複数種類の開閉パターンは、前記特殊開閉パターンとして、第1大入賞口装置がダミーラウンドを実行し第2大入賞口装置が通常ラウンドを実行する特殊開閉パターンと、第2大入賞口装置がダミーラウンドを実行し第1大入賞口装置が通常ラウンドを実行する特殊開閉パターンの少なくとも1つを有することを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載のパチンコ遊技機。
- 前記複数種類の開閉パターンは、第1,第2大入賞口装置の何れか一方が前記複数ラウンド全てで通常ラウンドを実行する開閉パターンと、第1,第2大入賞口が協働して前記複数ラウンド全てで通常ラウンドを実行する開閉パターンを有することを特徴とする請求項1〜4の何れかに記載のパチンコ遊技機。
- 前記制御装置は、先頭の1又は複数のラウンドがダミーラウンドとなる特殊開閉パターンが実行されている場合、遊技盤のディスプレイに現在実行中のラウンドを含めて実行される残りのラウンド数を表示させる表示制御手段を備えたことを特徴とする請求項1〜5の何れかに記載のパチンコ遊技機。
- 前記制御装置は、最後尾の1又は複数のラウンドがダミーラウンドとなる特殊開閉パターンが実行されている場合、遊技盤のディスプレイに現在実行中のラウンドを含めて実行されたラウンド数を表示させる表示制御手段を備えたことを特徴とする請求項1〜5の何れかに記載のパチンコ遊技機。
- 前記制御装置は、最後尾の1又は複数のラウンドがダミーラウンドとなる特殊開閉パターンが実行されている場合、通常ラウンド実行中に、後のラウンドでダミーラウンドが実行される旨を非昇格通知として遊技盤のディスプレイに表示させ、特殊開閉パターン以外の開閉パターンが実行されている場合、最後尾の1又は複数のラウンドがダミーラウンドとなる特殊開閉パターンの通常ラウンドに対応する通常ラウンド実行中に、後のラウンド全てで通常ラウンドが実行される旨を昇格通知としてディスプレイに表示させる表示制御手段を備えたことを特徴とする請求項1〜5の何れかに記載のパチンコ遊技機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008259270A JP2010088542A (ja) | 2008-10-06 | 2008-10-06 | パチンコ遊技機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008259270A JP2010088542A (ja) | 2008-10-06 | 2008-10-06 | パチンコ遊技機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010088542A true JP2010088542A (ja) | 2010-04-22 |
Family
ID=42251880
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008259270A Pending JP2010088542A (ja) | 2008-10-06 | 2008-10-06 | パチンコ遊技機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010088542A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010187852A (ja) * | 2009-02-17 | 2010-09-02 | Kyoraku Sangyo Kk | 遊技機情報出力システム |
JP2011254972A (ja) * | 2010-06-09 | 2011-12-22 | Sophia Co Ltd | 遊技機 |
JP2012249871A (ja) * | 2011-06-03 | 2012-12-20 | Newgin Co Ltd | 遊技機 |
JP2017205669A (ja) * | 2017-09-05 | 2017-11-24 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
JP2018042621A (ja) * | 2016-09-12 | 2018-03-22 | 株式会社ニューギン | 遊技機 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0956896A (ja) * | 1995-08-23 | 1997-03-04 | Sankyo Kk | 弾球遊技機 |
JP2001246092A (ja) * | 2000-03-06 | 2001-09-11 | Ace Denken:Kk | 遊技機 |
JP2007000290A (ja) * | 2005-06-22 | 2007-01-11 | Takeya Co Ltd | 遊技機 |
JP2007089719A (ja) * | 2005-09-27 | 2007-04-12 | Aruze Corp | 遊技機 |
JP2007111278A (ja) * | 2005-10-20 | 2007-05-10 | Daikoku Denki Co Ltd | パチンコ遊技機 |
JP2008302105A (ja) * | 2007-06-11 | 2008-12-18 | Toyomaru Industry Co Ltd | 遊技機 |
JP2009034477A (ja) * | 2007-07-12 | 2009-02-19 | Abilit Corp | 弾球遊技機 |
-
2008
- 2008-10-06 JP JP2008259270A patent/JP2010088542A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0956896A (ja) * | 1995-08-23 | 1997-03-04 | Sankyo Kk | 弾球遊技機 |
JP2001246092A (ja) * | 2000-03-06 | 2001-09-11 | Ace Denken:Kk | 遊技機 |
JP2007000290A (ja) * | 2005-06-22 | 2007-01-11 | Takeya Co Ltd | 遊技機 |
JP2007089719A (ja) * | 2005-09-27 | 2007-04-12 | Aruze Corp | 遊技機 |
JP2007111278A (ja) * | 2005-10-20 | 2007-05-10 | Daikoku Denki Co Ltd | パチンコ遊技機 |
JP2008302105A (ja) * | 2007-06-11 | 2008-12-18 | Toyomaru Industry Co Ltd | 遊技機 |
JP2009034477A (ja) * | 2007-07-12 | 2009-02-19 | Abilit Corp | 弾球遊技機 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010187852A (ja) * | 2009-02-17 | 2010-09-02 | Kyoraku Sangyo Kk | 遊技機情報出力システム |
JP2011254972A (ja) * | 2010-06-09 | 2011-12-22 | Sophia Co Ltd | 遊技機 |
JP2012249871A (ja) * | 2011-06-03 | 2012-12-20 | Newgin Co Ltd | 遊技機 |
JP2018042621A (ja) * | 2016-09-12 | 2018-03-22 | 株式会社ニューギン | 遊技機 |
JP2017205669A (ja) * | 2017-09-05 | 2017-11-24 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5290709B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5512947B2 (ja) | パチンコ遊技機 | |
JP2007175483A (ja) | 遊技機 | |
JP2005021267A (ja) | 遊技機 | |
JP5368050B2 (ja) | パチンコ遊技機 | |
JP2012024268A (ja) | 遊技機 | |
JP5485529B2 (ja) | パチンコ遊技機 | |
JP5982464B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2010119692A (ja) | 遊技機 | |
JP2010088542A (ja) | パチンコ遊技機 | |
JP5363059B2 (ja) | パチンコ遊技機 | |
JP5049950B2 (ja) | パチンコ遊技機 | |
JP6013441B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2009072464A (ja) | 遊技機 | |
JP5620295B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2010069070A (ja) | 遊技機 | |
JP4623569B2 (ja) | 弾球遊技機 | |
JP5314376B2 (ja) | パチンコ遊技機 | |
JP2010069071A (ja) | 遊技機 | |
JP5744136B2 (ja) | パチンコ遊技機 | |
JP2005237474A (ja) | 遊技機 | |
JP2005245839A (ja) | 遊技機 | |
JP5314407B2 (ja) | パチンコ遊技機 | |
JP5744128B2 (ja) | パチンコ遊技機 | |
JP6300124B2 (ja) | 遊技機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110805 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130329 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130527 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140107 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140404 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20140416 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20140627 |