JP2010056526A - 有機エレクトロルミネセンス素子および画像表示装置および撮像装置 - Google Patents
有機エレクトロルミネセンス素子および画像表示装置および撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010056526A JP2010056526A JP2009149070A JP2009149070A JP2010056526A JP 2010056526 A JP2010056526 A JP 2010056526A JP 2009149070 A JP2009149070 A JP 2009149070A JP 2009149070 A JP2009149070 A JP 2009149070A JP 2010056526 A JP2010056526 A JP 2010056526A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- light emitting
- ring
- emitting layer
- organic electroluminescence
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/10—OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
- H10K50/11—OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09B—ORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
- C09B57/00—Other synthetic dyes of known constitution
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09B—ORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
- C09B57/00—Other synthetic dyes of known constitution
- C09B57/001—Pyrene dyes
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/60—Organic compounds having low molecular weight
- H10K85/615—Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
- H10K85/622—Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene containing four rings, e.g. pyrene
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/60—Organic compounds having low molecular weight
- H10K85/615—Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
- H10K85/626—Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene containing more than one polycyclic condensed aromatic rings, e.g. bis-anthracene
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/60—Organic compounds having low molecular weight
- H10K85/615—Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
- H10K85/623—Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene containing five rings, e.g. pentacene
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/60—Organic compounds having low molecular weight
- H10K85/631—Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
- H10K85/633—Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine comprising polycyclic condensed aromatic hydrocarbons as substituents on the nitrogen atom
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/60—Organic compounds having low molecular weight
- H10K85/649—Aromatic compounds comprising a hetero atom
- H10K85/657—Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
- H10K85/6572—Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only nitrogen in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. phenanthroline or carbazole
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
【解決手段】 電極間に配置される有機化合物層が有する有機化合物に対して、この有機化合物のハロゲン原子の濃度が、燃焼イオンクロマトグラフィー法で1ppm以下であることを特徴とする有機エレクトロルミネセンス素子を提供する。
【選択図】 図1
Description
陽極と陰極と、前記陽極と陰極との間に有機化合物を有する発光層と前記発光層とは別の有機化合物層とを有し、前記陽極と陰極から前記発光層へ電荷を注入することで前記発光層が発光する有機エレクトロルミネッセンス素子において、
前記発光層はホスト材料とゲスト材料とを有し、
前記ホスト材料及び前記ゲスト材料は炭素および水素のみから構成される有機化合物であり、
前記ホスト材料はアルキル基を有する芳香環を有する化合物であり、
前記発光層および前記別の有機化合物層に含まれるハロゲン原子の総濃度は、燃焼イオンクロマトグラフィー法で1ppm以下であることを特徴とする有機エレクトロルミネセンス素子を提供する。
第一の形態: 陽極/発光層/陰極
第二の形態: 陽極/正孔注入層/発光層/陰極
第三の形態: 陽極/発光層/電子注入層/陰極
第四の形態: 陽極/正孔注入層/正孔輸送層/発光層/陰極
第五の形態: 陽極/発光層/電子輸送層/電子注入層/陰極
第六の形態: 陽極/正孔注入層/発光層/電子輸送層/電子注入層/陰極
第七の形態: 陽極/正孔注入層/正孔輸送層/発光層/電子注入層/陰極
第八の形態: 陽極/正孔注入層/発光層/電子注入層/陰極
第九の形態: 陽極/正孔注入層/正孔輸送層/発光層/電子輸送層/電子注入層/陰極
本発明に係る有機エレクトロルミネッセンス素子は、上記第九の形態がより好ましい。
下記化合物1を下記に示す合成スキームに従い中間体1および中間体2を経由して合成した。
1H−NMR(500MHz,CDCl3):δ(ppm)=8.25−8.21(m,5H),8.12−8.10(m,4H),8.07−8.01(m,3H),7.91(dd,1H),7.87(d,1H),7.84−7.76(m,4H),7.48(d,1H),7.40−7.33(m,2H),1.60(s,6H)1.59(s,9H)なおNMRの感度からは極めて微量に含まれているハロゲン原子、すなわち塩素原子の存在は確認できない。
次に昇華精製後であってNMRで炭化水素の骨格が確認できた化合物1を高速液体クロマトグラフ/タンデム質量分析計(LC/MS/MS)(英語表記:Liquid Chromatography with Tandem Mass Spectrometry)
によって分析した。その結果上記合成及び精製によって得られる化合物1には、ハロゲン置換体が存在していることを確認し、そのハロゲン置換体とは塩素原子がピレン部位に結合していることを確認した。
ハロゲン置換体としての塩素置換体の含有量を、高速液体クロマトグラフィー法で測定し、ハロゲン原子濃度としての塩素イオン濃度の測定を燃焼イオンクロマトグラフィー法により行った。
相対濃度比(%)=[面積PL(化合物2)/面積UV(化合物1)]×100 ・・・式(4)
測定試料は、試料1mg/5mlクロロホルムの溶液を調製して行った。
尚、高速液体クロマトグラフィー法では、吸光光度検出器:254nm、発光検出器:励起波長354nm、発光波長416nmの条件で測定を行った。
昇華精製して得られた化合物1に含まれる塩素置換体(化合物2)の濃度を高速液体クロマトグラフィーにより式(1)に示す相対濃度比の測定を行った。この場合化合物1は紛体である。
上記の第九の形態の青色発光有機エレクトロルミネッセンス素子を以下に示す方法で作製した。
実施例2および比較例1乃至3は、実施例1と異なる点はホスト材料である化合物1中に含有するハロゲン置換体である化合物2の含有量が異なることである。それ以外は実施例1と同じである。
(化合物3の合成)
下記構造式の化合物3を合成した。
1H−NMR(500MHz,CDCl3):δ(ppm)=8.10(br,3),7.93(d,1H,J=7.0Hz),7.73(d,1H,J=7.0Hz),7.62−7.33(m,9H),7.11(br,1H),7.02(br,1H),6.84(br,1H),6.38(br,1H),1.60(s,3H),1.58(s,3H),1.57(br,6H),1.44(s,9H),1.43(s,9H),1.30(br,6H),1.25(br,6H)
ハロゲン原子の含有比率の測定を、実施例1と同様の方法で燃焼イオンクロマトグラフィー法により行った。その結果を表3に示す。
本実施例はホールブロック層中のハロゲン原子の濃度が実施例3の青色発光有機エレクトロルミネッセンス素子と異なる。それ以外は実施例3と同様である。その結果を表3に示す。
下記構造の化合物4を合成した。
反応容器内に中間体5を698mg(1.5mmol)、中間体2:576mg,Pd(PPh3)4:100mg、炭酸ナトリウム水溶液(炭酸ナトリウム3.2g、蒸留水15ml)、トルエン15ml、エタノール7.5mlを仕込んだ。そして窒素気流下、80℃で8時間攪拌を行った。反応終了後、反応液をトルエンで抽出し、有機層をカラムクロマトグラフィー(移動層;トルエン)で精製した後、再結晶を行い、化合物4を収量570mg、収率59.1%で得た。さらに、得られた化合物4の昇華精製を行った。
1H−NMR(500MHz,CDCl3):δ(ppm)=8.27(d,1H),8.23(m,3H),8.01(s,2H),8.04(m,2H),7.94(d,1H),7.90(d,1H),7.83(d,1H),7.79−7.65(m,7H),7.48(m,1H),7.36(m,2H),1.67(s,6H),1.60(s,9H),1.59(s,6H)
ハロゲンの含有比率の測定を、実施例1と同様に燃焼イオンクロマトグラフィー法により行った。その結果を表4に示す。
ホスト材料である化合物1を化合物4に代え、化合物4中に含有するハロゲン原子の含有量が違うサンプルを用いた以外は、実施例5と同様にして青色発光有機エレクトロルミネッセンス素子を作製した。
それと比較して、比較例7は、初期効率が低く、相対輝度比も低い値となった。
実施例6では下記構造の化合物5を合成した。反応スキームを以下に示す。
反応容器内に2−ブロモ−7−ヨード−9.9ジメチルフルオレン:600mg(1.50mmol)、中間体2:1.17g(3.04mmol)、トルエン(60ml)、炭酸ナトリウム水溶液(炭酸ナトリウム1.5g、蒸留水30ml)、エタノール(30ml)、Pd(PPh3)4:80mg,(0.067mmol)液を80℃に加熱し同温で19時間攪拌した。反応終了後、反応液をトルエンで抽出し、有機層をカラムクロマトグラフィー(移動層;トルエン:ヘプタン=1:4)で精製し、化合物5を収量450mg、収率20.9%で得た。さらに、得られた化合物5の昇華精製を行った。
1H−NMR(500MHz,CDCl3):δ(ppm)=8.29(d,2H),8.24−8.22(m,4H),8.10(s,4H),8.07(d,2H),8.05(d,2H),8.00(d,2H),7.76(s,2H),7.69(dd,2H),1.69(s,6H)1.60(s,18H),1.50(d,2H)
ハロゲン原子の含有比率の測定を、実施例1と同様に燃焼イオンクロマトグラフィー法により行った。その結果を表5に示す。
化合物5中に含有するハロゲン原子の含有量が違うサンプルを用いた以外は、実施例6と同様にして青色発光有機エレクトロルミネッセンス素子を作製した。
それと比較して、比較例8は、初期効率が低く、相対輝度比も低い値となった。
実施例7で使用する下記構造の化合物6を合成した。反応スキームを以下に示す。
窒素雰囲気下、5Lの反応容器に中間体6(130g、0.29mol、1.0eq)、中間体7(210g、0.64mol、2.2eq)、トルエン(2.6L)、エタノール(0.43L)、炭酸ナトリウム水溶液(炭酸ナトリウム77.2g、イオン交換水0.46ml)、Pd(PPh2)2Cl2(2.0g、2.91mmol、0.01eq)を加え還流温度で加熱攪拌し5.5時間攪拌した。反応終了後、放冷しろ過を行い、その後、水、アセトン、トルエンの順で洗浄することで、灰色固体(157g、収率90.8%)を得た。
1H−NMR(500MHz,CDCl3):δ(ppm)=8.32(d,2H),8.28(d,2H),8.22(d,2H),8.20(d,2H),8.15−8.08(m,8H),8.04(d,2H),8.01(d,2H),7.77(s,2H),7.70−7.68(d,2H),1.69(s,6H)
ハロゲン原子の含有比率の測定を、実施例1と同様の方法で燃焼イオンクロマトグラフィー法により行った。その結果を表6に示す。
アルゴン雰囲気下、500mLの反応容器に中間体8(18.3g、36.2mmol、1.0eq)、中間体9(23.3g、47.1mmol、1.3eq)、脱水トルエン(200mL)を加えバス温100℃で1時間攪拌した後、TsOH・H2O(1.38g、72.4mmol、0.2eq)を添加し、バス温100℃でさらに2時間攪拌した。その後、加熱を停止し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、黒色固体(39.6g、LC純度99.7%)を得た。
1H−NMR(300MHz,CDCl3):δ(ppm)=7.72(s,1H),7.60−7.49(m,18H),7.38−7.31(m,9H),6.29−6.22(m,4H),1.37(s,36H)
窒素雰囲気下、酢酸パラジウム344mg(1.53mmol)、トリ−o−トリルホスフィン1.86g(6.12mmol)をキシレン30mlに溶解させ、15分室温で攪拌した。キシレン100mlを加え、中間体10 10g(21.9mmol)加え、50℃に加熱したオイルバス上で5分攪拌した。中間体11 4.39g(26mmol)をキシレン30mlに溶解させ滴下し、続いてtert−ブトキサイドナトリウム4.63g(48.2mmol)を加えた。130℃に加熱したオイルバス上で約5時間、加熱攪拌した。反応溶液を室温に戻した後、水100mlを加え、水層と有機層を分離し、さらに水層をトルエン及び酢酸エチルで抽出し、前の有機層とあわせ硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(トルエン:ヘプタン=1:3)で精製して、化合物8を8.7g得た。
1H−NMR(400MHz,CDCl3):δ(ppm)=8.37(d,1H),8.28(sd,3H),8.21(d,1H),8.16(s,1H),7.90(s,1H),7.76(d,1H),7.42−7.31(m,5H),7.20−7.10(m,10H),3.05(s,3H),1.59(s,9H),1.31(s,9H),1.28(s,9H)
実施例7では、上記の第六の形態の緑色発光有機エレクトロルミネッセンス素子を以下に示す方法で作製した。
また、化合物6は、HOMO:5.75、LUMO:2.83、化合物7は、HOMO:5.77、LUMO:3.33、化合物8は、HOMO:5.51、LUMO:3.01である。
実施例8で使用する下記構造の化合物9を合成した。反応スキームを以下に示す。
窒素雰囲気下、中間体12 0.85g(2.2mmol)、中間体13 1.30g(4.6mmol)、Pd(dba)2 38.4mg(0.07mmol)、ペンタフェニル(ジ−ターシャリーブチルフォスフィノ)フェロセン 96.5mg(0.14mmol)、ナトリウムターシャリーブトキシド 0.71g(7.40mmol)を、トルエン 80mlに溶解させ、80℃で23時間攪拌した。その後、冷却し、塩化アンモニウム水溶液で分液した。次に、シリカゲルカラムクロマトグラフィー精製、キシレン再結晶、トルエン再結晶の順に行い、化合物9を0.47g得た。
1H−NMR(400MHz,CDCl3):δ(ppm)=8.57(sd,4H),8.14(d,2H),7.59(t,2H),7.48(t,2H),7.20(d,8H),7.06(d,8H),1.29(s,36H)
また、化合物9は、HOMO:5.48、LUMO:2.70であった。
Claims (5)
- 陽極と陰極と、前記陽極と陰極との間に有機化合物を有する発光層と前記発光層とは別の有機化合物層とを有し、前記陽極と陰極から前記発光層へ電荷を注入することで前記発光層が発光する有機エレクトロルミネッセンス素子において、
前記発光層はホスト材料とゲスト材料とを有し、
前記ホスト材料及び前記ゲスト材料は炭素および水素のみから構成される有機化合物であり、
前記ホスト材料はアルキル基を有する芳香環を有する化合物であり、
前記発光層および前記別の有機化合物層に含まれるハロゲン原子の総濃度は、燃焼イオンクロマトグラフィー法で1ppm以下であることを特徴とする有機エレクトロルミネセンス素子。 - 前記ハロゲン原子は塩素原子であることを特徴とする請求項1に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
- 前記芳香環は、ピレン環でることを特徴とする請求項2に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
- 請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子を表示部に有することを特徴とする画像表示装置。
- 請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子を表示部に有し、撮像部を有することを特徴とする撮像装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009149070A JP2010056526A (ja) | 2008-07-31 | 2009-06-23 | 有機エレクトロルミネセンス素子および画像表示装置および撮像装置 |
US12/511,368 US8071993B2 (en) | 2008-07-31 | 2009-07-29 | Organic electroluminescence element, image display device, and imaging apparatus |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008197970 | 2008-07-31 | ||
JP2009149070A JP2010056526A (ja) | 2008-07-31 | 2009-06-23 | 有機エレクトロルミネセンス素子および画像表示装置および撮像装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010056526A true JP2010056526A (ja) | 2010-03-11 |
Family
ID=41798428
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009149070A Pending JP2010056526A (ja) | 2008-07-31 | 2009-06-23 | 有機エレクトロルミネセンス素子および画像表示装置および撮像装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8071993B2 (ja) |
JP (1) | JP2010056526A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016086173A (ja) * | 2014-10-28 | 2016-05-19 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 発光素子、発光装置、電子機器及び照明装置 |
US9368728B2 (en) | 2010-04-23 | 2016-06-14 | Udc Ireland Limited | Material for organic electroluminescence device, and organic electroluminescence device |
JP2019034957A (ja) * | 2016-01-29 | 2019-03-07 | 住友化学株式会社 | 燐光発光性化合物の製造方法 |
JP2020088376A (ja) * | 2018-11-20 | 2020-06-04 | キヤノン株式会社 | 白色有機el素子 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10153449B2 (en) * | 2014-10-16 | 2018-12-11 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light-emitting element, light-emitting device, electronic device, and lighting device |
CN110283084B (zh) * | 2019-07-02 | 2023-05-26 | 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 | 电致发光材料、电致发光材料的制备方法及发光器件 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005084083A1 (ja) * | 2004-03-02 | 2005-09-09 | Idemitsu Kosan Co., Ltd. | 有機エレクトロルミネッセンス素子 |
JP2007077078A (ja) * | 2005-09-14 | 2007-03-29 | Idemitsu Kosan Co Ltd | 芳香族化合物の製造方法及びその方法で得られた芳香族化合物 |
JP2007318063A (ja) * | 2005-12-20 | 2007-12-06 | Canon Inc | 有機発光素子 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3849066B2 (ja) * | 1996-05-15 | 2006-11-22 | ケミプロ化成株式会社 | マルチカラー有機el素子、その製法およびそれを用いたディスプレイ |
JP2002175885A (ja) | 1998-12-28 | 2002-06-21 | Idemitsu Kosan Co Ltd | 有機エレクトロルミネッセンス素子 |
US7232619B2 (en) * | 2003-10-03 | 2007-06-19 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Pyrene derivative, light emitting element, and light emitting device |
JP2006269670A (ja) * | 2005-03-23 | 2006-10-05 | Fuji Photo Film Co Ltd | 有機el素子及び有機elディスプレイ |
JP4254856B2 (ja) * | 2006-12-22 | 2009-04-15 | ソニー株式会社 | 有機電界発光素子および表示装置 |
-
2009
- 2009-06-23 JP JP2009149070A patent/JP2010056526A/ja active Pending
- 2009-07-29 US US12/511,368 patent/US8071993B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005084083A1 (ja) * | 2004-03-02 | 2005-09-09 | Idemitsu Kosan Co., Ltd. | 有機エレクトロルミネッセンス素子 |
JP2007077078A (ja) * | 2005-09-14 | 2007-03-29 | Idemitsu Kosan Co Ltd | 芳香族化合物の製造方法及びその方法で得られた芳香族化合物 |
JP2007318063A (ja) * | 2005-12-20 | 2007-12-06 | Canon Inc | 有機発光素子 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9368728B2 (en) | 2010-04-23 | 2016-06-14 | Udc Ireland Limited | Material for organic electroluminescence device, and organic electroluminescence device |
JP2016086173A (ja) * | 2014-10-28 | 2016-05-19 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 発光素子、発光装置、電子機器及び照明装置 |
JP2019034957A (ja) * | 2016-01-29 | 2019-03-07 | 住友化学株式会社 | 燐光発光性化合物の製造方法 |
KR20200006627A (ko) * | 2016-01-29 | 2020-01-20 | 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 | 조성물, 인광 발광성 화합물 및 발광 소자 |
JP2021120952A (ja) * | 2016-01-29 | 2021-08-19 | 住友化学株式会社 | 組成物の製造方法 |
KR102345329B1 (ko) * | 2016-01-29 | 2022-01-03 | 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 | 조성물, 인광 발광성 화합물 및 발광 소자 |
JP2020088376A (ja) * | 2018-11-20 | 2020-06-04 | キヤノン株式会社 | 白色有機el素子 |
JP7401212B2 (ja) | 2018-11-20 | 2023-12-19 | キヤノン株式会社 | 白色有機el素子 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100059739A1 (en) | 2010-03-11 |
US8071993B2 (en) | 2011-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5825846B2 (ja) | 新規縮合多環化合物およびそれを有する有機発光素子 | |
KR101874657B1 (ko) | 비스카바졸 유도체 및 그것을 이용한 유기 전기발광 소자 | |
KR101449227B1 (ko) | 유기 발광 소자 | |
KR101974757B1 (ko) | 방향족 아민 유도체 및 이것을 이용한 유기 전기발광 소자 | |
KR101463705B1 (ko) | 크산톤 화합물, 이를 포함하는 유기 발광 디바이스, 디스플레이 장치, 화상 입력 장치 및 조명 장치 | |
KR101998738B1 (ko) | 발광 소자, 발광 장치 및 전자기기 | |
KR20140056215A (ko) | 질소 함유 방향족 복소환 유도체 및 그것을 이용한 유기 전기발광 소자 | |
JP5901167B2 (ja) | スピロ[シクロペンタ[def]トリフェニレン−4,9’−フルオレン]化合物及びそれを有する有機発光素子 | |
JP2013503860A (ja) | 電子用途用の重水素化合物 | |
KR20120027180A (ko) | 발광 소자 재료 및 발광 소자 | |
KR20150111106A (ko) | 유기발광 화합물 및 이를 포함하는 유기전계발광소자 | |
TW201348228A (zh) | 有機電激發光元件用材料及使用其之元件 | |
JP2012020947A (ja) | 新規スピロ(アントラセン−9,9’−フルオレン)−10−オン化合物及びこれを有する有機発光素子 | |
JP5773638B2 (ja) | 縮合多環化合物及びこれを用いた有機発光素子 | |
US20110001864A1 (en) | Organic light emitting device | |
JP5523016B2 (ja) | 複素環化合物及びこれを用いた有機発光素子 | |
JP2014073966A (ja) | 新規有機化合物、それを有する有機発光素子及び表示装置 | |
JP2010056526A (ja) | 有機エレクトロルミネセンス素子および画像表示装置および撮像装置 | |
TW201837156A (zh) | 有機電致發光裝置之發光材料 | |
JP2013016728A (ja) | 有機発光素子、発光装置、画像形成装置、表示装置および撮像装置 | |
CN112479978B (zh) | 一种以咔唑衍生物为核心的有机化合物及其应用 | |
JP5721533B2 (ja) | ジスピロジベンゾナフタセン化合物及びこれを使用した有機発光素子 | |
JP2011037743A (ja) | ピレン誘導体及びこれを用いた有機発光素子 | |
CN112457278A (zh) | 一种有机电致发光化合物及其制备方法与应用 | |
KR101523153B1 (ko) | 페난트렌 화합물 및 이를 사용한 유기 발광 디바이스 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100201 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20100630 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121023 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130204 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20131203 |