JP2010055531A - データ処理装置 - Google Patents
データ処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010055531A JP2010055531A JP2008222243A JP2008222243A JP2010055531A JP 2010055531 A JP2010055531 A JP 2010055531A JP 2008222243 A JP2008222243 A JP 2008222243A JP 2008222243 A JP2008222243 A JP 2008222243A JP 2010055531 A JP2010055531 A JP 2010055531A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power supply
- supply unit
- data
- cpu
- register
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F12/00—Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
- G06F12/02—Addressing or allocation; Relocation
- G06F12/08—Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
- G06F12/0802—Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2212/00—Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
- G06F2212/20—Employing a main memory using a specific memory technology
- G06F2212/202—Non-volatile memory
- G06F2212/2024—Rewritable memory not requiring erasing, e.g. resistive or ferroelectric RAM
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2212/00—Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
- G06F2212/22—Employing cache memory using specific memory technology
- G06F2212/222—Non-volatile memory
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Power Sources (AREA)
- Debugging And Monitoring (AREA)
- Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)
- Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
Abstract
【解決手段】
レジスタを有するCPUと、キャッシュメモリと、前記キャッシュメモリとデータの授受を行うメインメモリと、前記キャッシュメモリと前記メインメモリとの間のデータの授受を制御する制御部と、前記レジスタ、前記キャッシュメモリ、及び前記メインメモリに電源供給を行う電源部とを含み、前記レジスタ、前記キャッシュメモリ、及び前記メインメモリの各々は、不揮発性メモリ、又は、前記電源部の異常時にバックアップ用電源から電力が供給される揮発性メモリである。
【選択図】図4
Description
図4は、実施の形態1のデータ処理装置の構成を示すブロック図である。実施の形態1のデータ処理装置の説明において、従来のデータ処理装置と同一又は同等の構成要素には同一符号を付し、その説明を省略する。
図6(b)に示すように、時刻t=0では、電源異常フラグは"0"、プログラムは動作(オン)状態にあり、データ退避処理は行われておらず(OFF)、電源部6のコンデンサによる電源保持は行われていない(無)。
図6(c)に示すように、時刻t=0では、電源異常フラグは"0"、プログラムは動作(オン)状態にあり、電源部16の残留電力は使用されていない(無)。
図7は、実施の形態2のデータ処理装置の構成を示す図である。実施の形態2のデータ処理装置は、メインメモリ24が揮発性のメモリであり、バックアップ用電源(バッテリバックアップ等)7が接続されている点が実施の形態1のデータ処理装置と異なる。その他の構成は、実施の形態1のデータ処理装置と同一であるため、同一の構成要素には同一符号を付し、その説明を省略する。
(付記1)
レジスタを有するCPUと、
キャッシュメモリと、
前記キャッシュメモリとデータの授受を行うメインメモリと、
前記キャッシュメモリと前記メインメモリとの間のデータの授受を制御する制御部と、
前記レジスタ、前記キャッシュメモリ、及び前記メインメモリに電源供給を行う電源部と
を含み、
前記レジスタ、前記キャッシュメモリ、及び前記メインメモリの各々は、前記電源部からの電源供給がなくとも記憶しているデータの内容が消失しない構成であり、
さらに前記制御部は、前記電源部の異常時に、前記CPUからの、前記レジスタ、前記キャッシュメモリ、及び前記メインメモリへのアクセスを停止する
ことを特徴とするデータ処理装置。
(付記2)
前記制御部は、前記電源部の異常発生後に前記電源部が復旧されると、前記CPUに前記レジスタ、前記キャッシュメモリ、及び前記メインメモリの各々に保持されたデータを用いて処理を再開させる処理を行う、付記1に記載のデータ処理装置。
(付記3)
前記CPUは、前記電源部の異常時に、前記CPUの制御信号、又は前記CPUのアドレス信号を前記レジスタ内に保存する、付記1または付記2のいずれか一項に記載のデータ処理装置。
(付記4)
前記CPUは、前記電源部の異常発生後に前記電源部が復旧されると、前記電源部の異常の発生時に実行していたプログラムを前記電源部の異常発生時のステップ、又は、前記異常発生時のステップよりも1ステップ前のステップから再開する、付記1乃至3に記載のデータ処理装置。
(付記5)
前記レジスタ、前記キャッシュメモリ、及び前記メインメモリの各々は、不揮発性メモリであることを特徴とする付記1乃至4に記載のデータ処理装置。
(付記6)
前記レジスタ、前記キャッシュメモリ、及び前記メインメモリの各々は、前記電源部の異常時にバックアップ用電源から電力が供給される揮発性メモリであることを特徴とする付記1乃至4に記載のデータ処理装置。
5 HDD
1、10 CPU
1A、10A レジスタ
2、12 キャッシュメモリ
4、14、24 メインメモリ
6、16 電源部
7 バックアップ用電源
Claims (3)
- レジスタを有するCPUと、
キャッシュメモリと、
前記キャッシュメモリとデータの授受を行うメインメモリと、
前記キャッシュメモリと前記メインメモリとの間のデータの授受を制御する制御部と、
前記レジスタ、前記キャッシュメモリ、及び前記メインメモリに電源供給を行う電源部と
を含み、
前記レジスタ、前記キャッシュメモリ、及び前記メインメモリの各々は、不揮発性メモリ、又は、前記電源部の異常時にバックアップ用電源から電力が供給される揮発性メモリであり、
さらに前記制御部は、前記電源部の異常時に、前記CPUからの、前記レジスタ、前記キャッシュメモリ、及び前記メインメモリへのアクセスを停止する
ことを特徴とするデータ処理装置。 - 前記制御部は、前記電源部の異常発生後に前記電源部が復旧されると、前記CPUに前記レジスタ、前記キャッシュメモリ、及び前記メインメモリの各々に保持されたデータを用いて処理を再開させる処理を行う、請求項1に記載のデータ処理装置。
- 前記CPUは、前記電源部の異常発生後に前記電源部が復旧されると、前記電源部の異常の発生時に実行していたプログラムを前記電源部の異常発生時のステップ、又は、前記異常発生時のステップよりも1ステップ前のステップから再開する、請求項1または2に記載のデータ処理装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008222243A JP5581577B2 (ja) | 2008-08-29 | 2008-08-29 | データ処理装置 |
TW098122014A TWI456385B (zh) | 2008-08-29 | 2009-06-30 | 資料處理裝置 |
US12/495,991 US8135971B2 (en) | 2008-08-29 | 2009-07-01 | Data processing apparatus |
CN200910160920A CN101661435A (zh) | 2008-08-29 | 2009-07-24 | 数据处理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008222243A JP5581577B2 (ja) | 2008-08-29 | 2008-08-29 | データ処理装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014010189A Division JP2014089763A (ja) | 2014-01-23 | 2014-01-23 | データ処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010055531A true JP2010055531A (ja) | 2010-03-11 |
JP5581577B2 JP5581577B2 (ja) | 2014-09-03 |
Family
ID=41727063
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008222243A Expired - Fee Related JP5581577B2 (ja) | 2008-08-29 | 2008-08-29 | データ処理装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8135971B2 (ja) |
JP (1) | JP5581577B2 (ja) |
CN (1) | CN101661435A (ja) |
TW (1) | TWI456385B (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013232216A (ja) * | 2011-03-24 | 2013-11-14 | Toshiba Corp | 情報処理装置およびプログラム |
JP2013243565A (ja) * | 2012-05-22 | 2013-12-05 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体装置とその駆動方法 |
JP2015504216A (ja) * | 2012-01-09 | 2015-02-05 | フェントン システムズ リミテッドFenton Systems Ltd | デジタル回路用クロック信号発生器 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW201229738A (en) * | 2011-01-11 | 2012-07-16 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | Power supply system |
WO2013048497A1 (en) | 2011-09-30 | 2013-04-04 | Intel Corporation | Apparatus and method for implementing a multi-level memory hierarchy |
EP2761464B1 (en) * | 2011-09-30 | 2018-10-24 | Intel Corporation | Apparatus and method for implementing a multi-level memory hierarchy having different operating modes |
WO2013048500A1 (en) | 2011-09-30 | 2013-04-04 | Intel Corporation | Apparatus and method for implementing a multi-level memory hierarchy over common memory channels |
CN107391397B (zh) | 2011-09-30 | 2021-07-27 | 英特尔公司 | 支持近存储器和远存储器访问的存储器通道 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63266511A (ja) * | 1987-04-24 | 1988-11-02 | Hitachi Ltd | 電源制御方式 |
JPH025120A (ja) * | 1988-06-22 | 1990-01-10 | Mitsubishi Electric Corp | 電源電圧検出入力の異常検出装置 |
JPH07146820A (ja) * | 1993-04-08 | 1995-06-06 | Hitachi Ltd | フラッシュメモリの制御方法及び、それを用いた情報処理装置 |
JP2004506256A (ja) * | 2000-06-23 | 2004-02-26 | インテル・コーポレーション | 不揮発性キャッシュ |
JP2004152304A (ja) * | 2002-10-30 | 2004-05-27 | Microsoft Corp | Ac電源障害の場合にスタンバイ状態にあるパーソナルコンピュータの状態データを保持するためのシステムおよび方法 |
JP2004164185A (ja) * | 2002-11-12 | 2004-06-10 | Sony Corp | 揮発性システムメモリ及び不揮発性半導体メモリを備えたコンピュータ機器 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06251570A (ja) | 1993-02-26 | 1994-09-09 | Fujitsu Ltd | ライブラリ装置 |
US5511183A (en) | 1992-05-12 | 1996-04-23 | Fujitsu Limited | Non-volatile memory controlling apparatus and applications of the same to electronic computer peripheral equipments |
JPH07253935A (ja) | 1994-03-15 | 1995-10-03 | Toshiba Corp | コンピュータのデータ保護装置 |
US5553238A (en) | 1995-01-19 | 1996-09-03 | Hewlett-Packard Company | Powerfail durable NVRAM testing |
JP3798476B2 (ja) * | 1996-08-30 | 2006-07-19 | 株式会社東芝 | コンピュータシステムおよびそのシステムにおけるキャッシュメモリのパワーダウン制御方法 |
US7028154B2 (en) | 2002-06-18 | 2006-04-11 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Procedure to reduce copy time for data backup from short-term to long-term memory |
CN1853151A (zh) * | 2003-09-16 | 2006-10-25 | 皇家飞利浦电子股份有限公司 | 具有高速缓冲存储器的装置的节电工作 |
JP2005115857A (ja) | 2003-10-10 | 2005-04-28 | Sony Corp | ファイル記憶装置 |
US20060136765A1 (en) * | 2004-12-03 | 2006-06-22 | Poisner David L | Prevention of data loss due to power failure |
TWI352906B (en) * | 2005-11-15 | 2011-11-21 | Montalvo Systems Inc | Method, microprocessor system, medium, memory elem |
-
2008
- 2008-08-29 JP JP2008222243A patent/JP5581577B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-06-30 TW TW098122014A patent/TWI456385B/zh not_active IP Right Cessation
- 2009-07-01 US US12/495,991 patent/US8135971B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-07-24 CN CN200910160920A patent/CN101661435A/zh active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63266511A (ja) * | 1987-04-24 | 1988-11-02 | Hitachi Ltd | 電源制御方式 |
JPH025120A (ja) * | 1988-06-22 | 1990-01-10 | Mitsubishi Electric Corp | 電源電圧検出入力の異常検出装置 |
JPH07146820A (ja) * | 1993-04-08 | 1995-06-06 | Hitachi Ltd | フラッシュメモリの制御方法及び、それを用いた情報処理装置 |
JP2004506256A (ja) * | 2000-06-23 | 2004-02-26 | インテル・コーポレーション | 不揮発性キャッシュ |
JP2004152304A (ja) * | 2002-10-30 | 2004-05-27 | Microsoft Corp | Ac電源障害の場合にスタンバイ状態にあるパーソナルコンピュータの状態データを保持するためのシステムおよび方法 |
JP2004164185A (ja) * | 2002-11-12 | 2004-06-10 | Sony Corp | 揮発性システムメモリ及び不揮発性半導体メモリを備えたコンピュータ機器 |
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
CSND200800409014; 江口智也: '今日からはじめるファイルシステム 第4章ファイルシステムの未来予想図' SoftwareDesign 第213号, 20080718, p.132-139, (株)技術評論社 * |
JPN6013059589; 'ロームが不揮発性レジスタ開発,個別回路の電源遮断で電力削減' 日経エレクトロニクス 第979号 NIKKEI ELECTRONICS 第979号, 20080602, 6-7,12-13, 日経BP社 Nikkei Business Publications,Inc. * |
JPN6014024282; 江口智也: '今日からはじめるファイルシステム 第4章ファイルシステムの未来予想図' SoftwareDesign 第213号, 20080718, p.132-139, (株)技術評論社 * |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013232216A (ja) * | 2011-03-24 | 2013-11-14 | Toshiba Corp | 情報処理装置およびプログラム |
JP2015504216A (ja) * | 2012-01-09 | 2015-02-05 | フェントン システムズ リミテッドFenton Systems Ltd | デジタル回路用クロック信号発生器 |
JP2013243565A (ja) * | 2012-05-22 | 2013-12-05 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体装置とその駆動方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100058094A1 (en) | 2010-03-04 |
US8135971B2 (en) | 2012-03-13 |
TW201009561A (en) | 2010-03-01 |
CN101661435A (zh) | 2010-03-03 |
TWI456385B (zh) | 2014-10-11 |
JP5581577B2 (ja) | 2014-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5581577B2 (ja) | データ処理装置 | |
US8078908B2 (en) | Data storage device and method | |
US7971014B2 (en) | Information processing apparatus and data recovering method | |
JP5321866B2 (ja) | コンピュータシステム | |
US8650431B2 (en) | Non-disruptive hardware change | |
JP2010160654A (ja) | キャッシュメモリバックアップ装置、方法およびプログラム | |
JP2006313407A (ja) | ダーティデータ処理方法、ダーティデータ処理装置およびダーティデータ処理プログラム | |
CN111880636B (zh) | 一种存储阵列的断电保护方法及相关装置 | |
JP2009104369A (ja) | ディスクサブシステム | |
JP2010117752A (ja) | 電子機器のデータ保持方法および電子機器 | |
JP2014089763A (ja) | データ処理装置 | |
JP2008059007A (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP2007328438A (ja) | 情報処理装置、そのデータバックアップ及び復旧方法 | |
US20130073792A1 (en) | Electronic apparatus using nand flash and memory management method thereof | |
JP2022034410A (ja) | 端末装置 | |
JP2007087269A (ja) | ソフトウェア更新システム、更新方法、及び、プログラム | |
JP2017021498A (ja) | 制御システム、その制御装置 | |
JP4098400B2 (ja) | 半導体ディスク装置 | |
JP2009054116A (ja) | メモリシステムおよび情報処理装置 | |
JP5161600B2 (ja) | 情報処理装置およびデータ復旧方法 | |
JP2013250609A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム | |
JP2019175221A (ja) | 制御装置およびそのデータ書き込み方法 | |
JP2016024569A (ja) | 制御システム | |
JP6311525B2 (ja) | 記憶媒体の管理装置 | |
KR100577800B1 (ko) | 컴퓨터 시스템의 자동 백업 장치 및 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110513 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120606 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120612 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120810 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130326 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130524 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131203 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140123 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140617 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140630 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5581577 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |