JP2009530615A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009530615A5 JP2009530615A5 JP2009500516A JP2009500516A JP2009530615A5 JP 2009530615 A5 JP2009530615 A5 JP 2009530615A5 JP 2009500516 A JP2009500516 A JP 2009500516A JP 2009500516 A JP2009500516 A JP 2009500516A JP 2009530615 A5 JP2009530615 A5 JP 2009530615A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pump
- gradient
- pressure
- output
- flow
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims 22
- 238000000034 method Methods 0.000 claims 10
- 238000004811 liquid chromatography Methods 0.000 claims 9
- 238000003981 capillary liquid chromatography Methods 0.000 claims 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims 8
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims 7
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims 7
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims 4
- 230000001629 suppression Effects 0.000 claims 3
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 claims 2
- 238000012864 cross contamination Methods 0.000 claims 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims 2
- 241000287463 Phalacrocorax Species 0.000 claims 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 claims 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 claims 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 claims 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims 1
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 claims 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 claims 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 claims 1
- 239000011877 solvent mixture Substances 0.000 claims 1
- 238000013022 venting Methods 0.000 claims 1
Claims (28)
- 貯蔵毛細管を充填するポンプを有する液体クロマトグラフィシステムにグラジエントを形成する方法であって、
貯蔵毛細管を大気に通気させるステップと、
グラジエントが中に形成されるまで貯蔵毛細管を充填するように比較的低い圧力およびより高い流量でポンプを運転させるステップとを含む、方法。 - 比較的低い圧力が約100psiであり、比較的より高い流量が通常のクロマトグラフィ流量の約15倍である、請求項1に記載の方法。
- 貯蔵毛細管の幾何形状が、グラジエントに対する容量を達成し、背圧およびグラジエント分散の形成を最小限に抑えるような長さおよび内径の寸法をしている、請求項1に記載の方法。
- 貯蔵毛細管の容量が、グラジエントおよびグラジエントを分離カラムに移動させるのに必要な輸送容量のオーバーヘッドに対応するような寸法をしている、請求項3に記載の方法。
- ポンプが、水性ポンプおよび有機ポンプを含んでおり、前記水性および有機ポンプがそれぞれ、ポンプと貯蔵毛細管の間で混合ノードに連結されている出力を有する、請求項1に記載の方法。
- さらに、有機ポンプをオフラインにするステップと、
貯蔵毛細管を大気から閉じるステップと、
グラジエントを分離カラムに送液するように水性ポンプを運転させるステップとを含む、請求項5に記載の方法。 - 閉じるステップが、貯蔵毛細管の上流側に連結されたバルブによって達成される、請求項6に記載の方法。
- さらに、混合ノードにわたるクロス汚染を防ぐようにグラジエント形成の前に、ポンプを運転させて廃棄するステップを含む、請求項5に記載の方法。
- さらに、混合ノードにわたるクロス汚染を防ぐようにゼロ流に設定された有機ポンプを運転させるステップを含む、請求項5に記載の方法。
- 別のグラジエントを形成するために待機中の貯蔵毛細管をパージするために、バルブを開き、ポンプの少なくとも1つを運転させるステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
- グラジエントをナノ流毛細管液体クロマトグラフィ装置に与えるシステムであって、
第1の出力を作り出す水性ポンプと、
溶液を作り出す第1の出力と混合された第2の出力を作り出す有機ポンプと、
ポンプを制御する処理装置と、
溶液の一部からグラジエントを形成する貯蔵毛細管と、
貯蔵毛細管に連結され、ナノ流毛細管液体クロマトグラフィ装置に接続された第1の出口、および第2の出口を形成する接続金具と、
第2の出口に連結し、貯蔵毛細管内でのグラジエントの形成中に、水性および有機ポンプが運転している間にバルブが開かれて留まっている流体を廃棄するように、処理装置によって制御されたバルブとを備えた、システム。 - ナノ流毛細管液体クロマトグラフィ装置へのグラジエントの送液中に、バルブが閉じられ、水性ポンプが運転し、有機ポンプがオフラインである、請求項11に記載のシステム。
- さらに、第1の出力を受ける第1のインライン圧力変換器および第1の流量変換器と、
第2の出力を受ける第2のインライン圧力変換器および第2の流量変換器とを有するシステムであって、
各変換器が、閉ループフィードバック制御を行うように処理装置と通信している、請求項11に記載のシステム。 - 貯蔵毛細管が、形成されたグラジエントの完全性を保持するために背圧および分散を最小限に抑えるような寸法をしている、請求項11に記載のシステム。
- 第1および第2の出力を1つの流体流に混合する流体組合せ接続金具をさらに備えた、請求項11に記載のシステム。
- ナノ流毛細管液体クロマトグラフィ装置が、分離カラムと、グラジエントを受け、グラジエントを分離カラムに案内するインジェクタと、分離カラムおよびインジェクタを格納する熱管理区画とを備え、貯蔵毛細管、接続金具およびバルブが熱管理区画内に同一配置されている、請求項11に記載のシステム。
- ナノ流毛細管液体クロマトグラフィ装置の試料インジェクタに接続金具を連結させる輸送ラインをさらに備えた、請求項11に記載のシステム。
- 輸送ラインが毛細管である、請求項17に記載のシステム。
- 液体クロマトグラフィ(LC)装置用溶媒送液サブシステムであって、
第1の出力を作り出す第1のポンプと、
そのパラメータを監視するために第1の出力を受けるように接続された第1の変換器と、
第2の出力を作り出す第2のポンプと、
そのパラメータを監視するために第2の出力を受けるように接続された第2の変換器と、
第1および第2の出力を組み合わせる混合ノードと、
第1と第2のポンプの間の受動流体分離を行って混合ノードにわたる相互作用を安定化させて抑止を行うように、各ポンプと混合ノードの間に導管とを備えた、溶媒送液サブシステム。 - 試料を分離カラム内に案内するインジェクタを有する液体クロマトグラフィ装置にグラジエントを送液するシステムであって、
第1のインライン圧力変換器および第1の流量変換器を通して案内される水性出力を作り出す水性ポンプを有する第1の行程と、
第2のインライン圧力変換器および第2の流量変換器を通して案内される有機出力を作り出す有機ポンプを有する第2の行程と、
変換器の少なくとも1つの上流側で寄生損失を克服するように変換器の少なくとも1つからの測定信号から導き出された誤差に基づいて、修正制御信号を発生させる閉ループフィードバックモードおよび、システムの蓄積エネルギーのパラメータに基づいて予測制御信号を発生させる開ループフィードフォワードモードを含んだ、各行程の流体流を制御する処理装置を含み、予測制御信号が水性出力と有機出力の間の圧縮比に基づき圧縮流を算出し、処理装置が異なるモードで各行程を選択的に操作することができる、システム。 - 液体クロマトグラフィ装置内のグラジエントの送液の作動流量を変えるシステムであって、
a)圧力変換器および流量変換器を通して案内される出力を作り出すポンプと、
b)出力の一部からグラジエントを形成する貯蔵毛細管と、
c)ポンプを制御して、変換器から信号を受ける処理装置であって、ポンプ内のヘッドの容量および出力の圧縮性に基づいて、ポンプに修正フィードフォワード信号を与える処理装置とを備えた、システム。 - 抑制カラムと直列な短い捕捉カラムを有するクロマトグラフィ装置用の溶媒送液システムであって、
a)第1の出力を作り出す第1のポンプと、
b)第1の出力を受けるように連結された圧力変換器および流量変換器と、
c)溶媒混合物を作り出すように、第1の出力と混合された第2の出力を作り出す第2のポンプと、
d)そのパラメータを監視するために第2の出力を受けるように連結されている第2の圧力変換器および第2の流量変換器と、
e)第1および第2の出力を組み合わせる混合ノードと、
f)閉ループフィードバックでポンプを作動させるコントローラとを備えた溶媒送液システムであって、
コントローラが、
i)圧力制御モードで閉ループフィードバックに圧力変換器を使用し、
ii)流れ制御モードで閉ループフィードバックに流量変換器を使用し、
iii)グラジエントを形成するように流れ制御モードで両方のポンプを使用し、
iv)グラジエントを送液するように第1のポンプのみを使用し、
v)圧力制御モードを使用して抑制カラムと直列な短い捕捉カラムを迅速に減圧することによって流れを止め、
vi)基準圧力設定点をゼロに設定し、
vii)抑制カラムと直列な短い捕捉カラムの長時定数を乗り越えるために第1のポンプの動作を開始するようにプログラミングされている、溶媒送液システム。 - 液体クロマトグラフィシステム内のピークパーキング方法であって、
混合物からグラジエントを予備成形するステップと、
閉ループフィードバックに流量変換器を使用することによって流量を制御するステップと、
圧力変換器を使用することによって送液圧力を監視するステップと、
運搬圧力、および関心のある溶出ピークに基づいて流量を少なくする信号に基づき、目標圧力を算出するステップと、
目標圧力を設定点とした閉ループフィードバックとして圧力変換器を使用することによって、流量を制御するように切り換えるステップとを含む、方法。 - a)クロマトグラムを生成する分離カラムを有する分析サブシステムと、
b)グラジエントを形成し、分析サブシステムにグラジエントを送液する溶媒送液システムとを備えた、ナノ流毛細管液体クロマトグラフィシステムであって、
溶媒送液システムが、第1の出力を作り出す水性ポンプと、
溶液を作り出す第1の出力と混合された第2の出力を作り出す有機ポンプと、
ポンプを制御する処理装置と、
溶液の一部からグラジエントを形成する貯蔵毛細管と、
貯蔵毛細管に連結され、ナノ流毛細管液体クロマトグラフィ装置に接続された第1の出口、および第2の出口を形成する接続金具と、
第2の出口に連結し、貯蔵毛細管内でのグラジエントの形成中に、水性および有機ポンプが運転している間にバルブが開かれて留まっている流体を廃棄するように、処理装置によって制御されたバルブとを備えている、ナノ流毛細管液体クロマトグラフィシステム。 - 少なくとも1つの作動圧力および1つの低圧を含む、圧力および流れの範囲において導管手段内で運ばれている流体流の完全性を維持する装置にして、前記導管手段が圧力を受けて前記流体を推進させるポンプ手段と流体連通しており、前記導管手段がバルブ手段と流体連通しており、前記バルブ手段が少なくとも第1の位置および第2の位置を有し、前記第1の位置では、前記流体が前記導管手段内で流れ、前記第2の位置では、流体が前記導管手段内に流れない装置であって、
前記バルブ手段と信号通信し、リニアバルブと信号通信している制御手段と、
前記導管内の圧力および流れからなる群から選択した少なくとも1つのパラメータを制御するリニアバルブを備え、前記リニアバルブが
(i)前記第2の位置への前記バルブ手段の配置または予測配置に応じて、前記導管手段が前記1つまたは複数の作動圧力にある間に、前記低圧が得られるまで前記制御手段が第1の傾斜にある前記導管手段における前記選択パラメータを減少させるように前記リニアバルブに命令する、
(ii)前記第1の位置をとる前記バルブ手段に応じて、または前記第1の位置をとる前記バルブ手段を予期して、前記導管手段が前記低圧において前記1つまたは複数の作動圧力が第2の斜面で得られるまで前記導管手段内の前記選択パラメータを増加させる、または
(iii)流体の完全性が維持されるように、(i)および(ii)の両方を行う、装置。 - 少なくとも1つの作動圧力および1つの低圧を含む、圧力および流れの範囲において導管手段内で運ばれている流体流の完全性を維持する方法でにして、前記導管手段が圧力を受けて前記流体を推進させるポンプ手段と流体連通しており、前記導管手段がバルブ手段と流体連通しており、前記バルブ手段が少なくとも第1の位置および第2の位置を有し、前記第1の位置では、前記流体が前記導管手段内で流れ、前記第2の位置では、流体が前記導管手段内に流れない方法であって、
前記導管手段内の圧力および流れからなる群から選択した少なくとも1つのパラメータを制御するステップを含む方法であって、
前記リニアバルブが、
(i)前記第2の位置への前記バルブ手段の配置または予測配置に応じて、前記導管手段が前記1つまたは複数の作動圧力にある間に、前記低圧が得られるまで前記制御手段が前記導管手段における前記選択パラメータを減少させるように前記リニアバルブに命令する、
(ii)前記第1の位置をとる前記バルブ手段に応じて、または前記第1の位置をとる前記バルブ手段を予期して、前記導管手段が前記低圧において前記1つまたは複数の作動圧力が第2の斜面で得られるまで前記導管手段内の前記選択パラメータを増加させる、または
(iii)流体の完全性が維持されるように、(i)および(ii)の両方を行う、方法。 - グラジエントを作り出す注入バルブと、
注入バルブと流体連通している分析カラムと、
グラジエントを分析カラムに向かって押し込むように注入バルブに連結されたポンプと、
グラジエントを貯蔵するための注入バルブと分析カラムの間にある装置とを備えた、LC機器。 - ポンプからの圧力および流れ出力を監視するポンプおよび変換器を有する第1の行程と、
ポンプからの圧力および流れ出力を監視するポンプおよび変換器を有する第2の行程と、
変換器からの信号に基づいて各ポンプに指示を与えるコントローラと、
第1および第2の行程からの出力を混合するノードとを備えたLC機器であって、
コントローラが、ノードにわたって組成制御を維持するために、エネルギーを蓄積して第1および第2の行程内の流体の圧縮性を保存する第1および第2の行程の能力に基づいて、第1および第2のポンプにフィードフォワード信号を提供することができる、LC機器。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US78361006P | 2006-03-17 | 2006-03-17 | |
PCT/US2007/006679 WO2007109157A2 (en) | 2006-03-17 | 2007-03-16 | Solvent delivery system for liquid chromatography that maintains fluid integrity and pre-forms gradients |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009530615A JP2009530615A (ja) | 2009-08-27 |
JP2009530615A5 true JP2009530615A5 (ja) | 2010-05-06 |
Family
ID=38522989
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009500516A Pending JP2009530615A (ja) | 2006-03-17 | 2007-03-16 | 流体完全性を維持し、グラジエントを予備成形する液体クロマトグラフィ用溶媒送液システム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US9103814B2 (ja) |
EP (1) | EP1996303B1 (ja) |
JP (1) | JP2009530615A (ja) |
CN (1) | CN101400418B (ja) |
WO (1) | WO2007109157A2 (ja) |
Families Citing this family (60)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2471956B (en) * | 2006-02-08 | 2011-06-01 | Waters Investments Ltd | Control means for improved performance of chromatographic separations |
GB2449575B (en) * | 2006-02-08 | 2011-04-06 | Waters Investments Ltd | Methods and apparatus for generating solvent gradients in liquid chromatography |
JP4840015B2 (ja) * | 2006-07-31 | 2011-12-21 | 株式会社島津製作所 | 液体クロマトグラフシステム |
CN102150041B (zh) * | 2008-09-08 | 2014-07-09 | 安捷伦科技有限公司 | 考虑到偏离理想行为的流体设备之间的方法转化 |
JP2012511723A (ja) * | 2008-12-10 | 2012-05-24 | オールテック・アソシエイツ・インコーポレーテッド | クロマトグラフィーシステムのための溶媒供給システム、及び、その製造と使用の方法 |
EP2401502B1 (en) * | 2009-02-27 | 2018-10-31 | Waters Technologies Corporation | Automated dilution for liquid chromatography |
CN101614711B (zh) * | 2009-04-03 | 2012-07-04 | 天津博纳艾杰尔科技有限公司 | 一种自动三级层析色谱仪 |
CN102858419A (zh) * | 2009-12-15 | 2013-01-02 | 沃特世科技公司 | 实施体积排阻色谱的设备和方法 |
US9429548B2 (en) | 2009-12-18 | 2016-08-30 | Waters Technologies Corporation | Flow sensors and flow sensing methods with extended linear range |
CN102713599A (zh) * | 2010-01-25 | 2012-10-03 | 株式会社日立高新技术 | 液相色谱仪以及液相色谱仪用送液装置 |
KR20120119979A (ko) * | 2010-01-26 | 2012-11-01 | 올테크 어소시에이츠, 인크. | 액체 크로마토그래피 시스템에서 구배를 최적화하는 방법 |
US8746270B2 (en) * | 2010-02-10 | 2014-06-10 | Brg Industries Incorporated | Precision low flow rate fluid delivery system and methods for controlling same |
JP5659969B2 (ja) * | 2011-07-05 | 2015-01-28 | 株式会社島津製作所 | 低圧グラジエント装置 |
US9546987B2 (en) * | 2011-07-15 | 2017-01-17 | Shimadzu Corporation | System and program for controlling liquid chromatograph |
JP6546396B2 (ja) * | 2012-02-01 | 2019-07-17 | ウオーターズ・テクノロジーズ・コーポレイシヨン | マイクロ流体装置への流体接続の処理 |
CN104428045B (zh) * | 2012-05-15 | 2017-12-01 | 沃特世科技公司 | 色谱材料 |
JP5861569B2 (ja) * | 2012-06-21 | 2016-02-16 | 株式会社島津製作所 | 移動相送液装置及び液体クロマトグラフ |
JP6317745B2 (ja) * | 2012-08-24 | 2018-04-25 | ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・アクチボラグ | 液体クロマトグラフィーシステムを制御するためのシステム及び方法 |
US9086426B2 (en) | 2012-09-12 | 2015-07-21 | Dionex Corporation | Multi-component eluent generating system and method |
US9945820B2 (en) | 2012-11-30 | 2018-04-17 | Agilent Technologies, Inc. | Mixer bypass sample injection for liquid chromatography |
JP6207872B2 (ja) * | 2013-04-18 | 2017-10-04 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 液体クロマトグラフ装置および液体クロマトグラフ分析方法 |
JP2014215125A (ja) * | 2013-04-24 | 2014-11-17 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 高圧力定流量ポンプ及び高圧力定流量送液方法 |
DE102013212540A1 (de) | 2013-06-27 | 2014-12-31 | Agilent Technologies Inc. | Konditionieren eines nachfolgenden Probenpakets in einer Probentrennstufe während Prozessierens eines vorangehenden Probenpakets in einer Probenweiterverarbeitungsstufe |
GB2524147B (en) * | 2014-02-06 | 2016-02-10 | Waters Technologies Corp | Method for high pressure gradient chromatography using pump stroke control |
WO2015123309A1 (en) * | 2014-02-11 | 2015-08-20 | Alltech Associates, Inc. | Apparatus and methods for controlling pressure limits and flow rates in a chromatographic system |
JP6331484B2 (ja) * | 2014-03-04 | 2018-05-30 | 株式会社島津製作所 | 液体クロマトグラフ制御装置及び液体クロマトグラフ制御方法 |
WO2015183290A1 (en) * | 2014-05-29 | 2015-12-03 | Agilent Technologies, Inc. | Apparatus and method for introducing a sample into a separation unit of a chromatography system |
CN104784990B (zh) * | 2015-04-24 | 2017-07-11 | 中国能源建设集团广东省电力设计研究院有限公司 | 反冲洗装置的调度方法和系统 |
EP3093335A1 (de) * | 2015-05-13 | 2016-11-16 | Bayer Technology Services GmbH | Prozessleitsystem zur regelung und steuerung einer modular aufgebauten anlage zur produktion von biopharmazeutischen und biologischen makromolekularen produkten |
US9683511B2 (en) * | 2015-05-14 | 2017-06-20 | Ford Global Technologies, Llc | Method and system for supplying fuel to an engine |
CN106290675B (zh) * | 2015-05-22 | 2020-03-31 | 达耐科学有限公司 | 谱峰终点调整方法及具有谱峰终点调整功能的色谱工作站 |
CA3001916A1 (en) * | 2015-10-16 | 2017-04-20 | Lonza Ltd. | System and method for regulating cell culture based production of biologics |
US11275062B2 (en) * | 2016-05-30 | 2022-03-15 | Agilent Technologies, Inc | Sample injection with fluidic connection between fluid drive unit and sample accommodation volume |
US10995740B2 (en) * | 2016-09-26 | 2021-05-04 | Shimadzu Corporation | Switching valve, binary pump, and liquid chromatograph with binary pump |
EP4198508A1 (en) * | 2016-09-28 | 2023-06-21 | Evosep ApS | Chromatographic analysis with low pressure dual gradient refocusing |
DE102016121512A1 (de) * | 2016-11-10 | 2018-05-17 | Dionex Softron Gmbh | System, Verfahren und Verwendung der Flüssigkeitschromatografie |
US10823712B2 (en) * | 2017-01-06 | 2020-11-03 | Waters Technologies Corporation | Modifier stream elution of trap column for multidimensional compressible fluid-based chromatography |
CN106824006B (zh) * | 2017-02-16 | 2018-09-04 | 中国科学院半导体研究所 | 一种防止交叉污染的多试剂顺序进液装置 |
CN107121504B (zh) * | 2017-04-12 | 2019-08-20 | 岛津企业管理(中国)有限公司 | 多功能加温加压萃取-捕集-色谱分离在线联用设备 |
CN108614033B (zh) * | 2017-06-14 | 2024-09-24 | 中国科学院过程工程研究所 | 一种可移动的具有双梯度调节功能的流动相控制系统及其处理方法和用途 |
DE102017115242A1 (de) * | 2017-07-07 | 2019-01-10 | Dionex Softron Gmbh | Pumpenbetriebsverfahren, Verwendung des Verfahrens bei HPLC, Pumpe, Pumpensystem und HPLC-System |
US10976289B2 (en) * | 2017-08-30 | 2021-04-13 | Agilent Technologies, Inc. | Corrected flow reporting under dynamic conditions by system modeling |
EP3687652B1 (en) * | 2017-09-26 | 2025-07-09 | Waters Technologies Corporation | High purity chromatographic materials comprising an ionizable modifier for retention of acidic analytes |
CN108037233B (zh) * | 2017-12-28 | 2024-05-03 | 大连博迈科技发展有限公司 | 基于同一检测器的全在线检测的多维液相色谱分离系统 |
CN111433600B (zh) * | 2018-03-16 | 2022-07-22 | 株式会社岛津制作所 | 二元泵以及具备该二元泵的液相色谱仪 |
CN112204394B (zh) * | 2018-05-30 | 2023-12-05 | 沃特世科技公司 | 用于控制色谱系统内的流体流的系统和方法 |
CN112840209B (zh) * | 2018-10-15 | 2024-09-03 | 株式会社岛津制作所 | 色谱仪控制装置、系统、控制方法以及计算机可读介质 |
CN114270151A (zh) * | 2019-08-21 | 2022-04-01 | 沃特世科技公司 | 用于确定色谱系统的驻留体积的方法 |
EP4517089A3 (en) | 2019-11-27 | 2025-05-28 | Waters Technologies Corporation | Gradient proportioning valve |
GB201918890D0 (en) * | 2019-12-19 | 2020-02-05 | Ge Healthcare Bio Sciences Ab | A bioprocess fluid mixing system |
CN111538959B (zh) * | 2020-04-22 | 2023-09-01 | 常州三泰科技有限公司 | 基于机器学习技术的液相色谱分离仪的梯度推荐方法 |
GB202006310D0 (en) * | 2020-04-29 | 2020-06-10 | Puridify Ltd | Preparative chromatography system and method for chromatography separations |
WO2021226043A1 (en) * | 2020-05-07 | 2021-11-11 | Waters Technologies Corporation | Multidimensional liquid chromatography system |
US20230184723A1 (en) * | 2020-06-09 | 2023-06-15 | Shimadzu Corporation | Liquid chromatography analysis system |
CN111579697B (zh) * | 2020-06-29 | 2025-04-04 | 宁夏博旭实验室设备有限公司 | 用于毛细管色谱柱涂覆装置的泄压组件 |
US20220168668A1 (en) * | 2020-11-30 | 2022-06-02 | PAK Biosolutions Inc. | End-to-End Continuous Purification System |
WO2022190066A1 (en) * | 2021-03-12 | 2022-09-15 | Dh Technologies Development Pte. Ltd. | Flow module selector |
US12292422B2 (en) * | 2021-09-18 | 2025-05-06 | Shimadzu Corporation | Liquid chromatograph and flow path cleaning method in liquid chromatograph |
TW202408641A (zh) * | 2022-06-17 | 2024-03-01 | 澳大利亞商圖拉真科學澳大利亞私人有限公司 | 體積緊湊且模組化的毛細管液相色譜系統 |
WO2024086615A1 (en) * | 2022-10-18 | 2024-04-25 | Equilibar, Llc | Pumpless system for gradient buffer production |
Family Cites Families (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2263768C2 (de) * | 1972-12-28 | 1974-11-14 | Hewlett-Packard Gmbh, 7030 Boeblingen | Verfahren und Vorrichtung zum Messen des mittleren Durchflusses einer eine Flüssigkeit diskontinuierlich fördernden Pumpe |
GB1441462A (en) * | 1973-02-14 | 1976-06-30 | Univ Edinburgh University Cour | Method and apapratus for liquid chromotography |
NL7600264A (nl) * | 1975-02-14 | 1976-08-17 | Foxboro Co | Inrichting voor het verwarmen en op constante temperatuur houden van een bepaald toestel. |
US4032445A (en) * | 1975-11-10 | 1977-06-28 | Varian Associates | Liquid chromatography pumping system with compensation means for liquid compressibility |
US4917575A (en) * | 1986-05-02 | 1990-04-17 | The Dow Chemical Company | Liquid chromatographic pump |
US4767279A (en) * | 1987-06-02 | 1988-08-30 | Millipore Corporation | Fluid composition and volumetric delivery control |
US5240603A (en) * | 1990-03-02 | 1993-08-31 | Hewlett-Packard Company | Decoupled flow and pressure setpoints in an extraction instrument using compressible fluids |
EP0475533B1 (en) * | 1990-09-11 | 1997-02-05 | Prince Technologies B.V. | Method and apparatus for the introduction of a volume of at least one fluid in a tube, in particular suitable for capillary electrophoresis systems and method and apparatus for separating and/or analyzing a fluid material |
US5653876A (en) * | 1992-10-28 | 1997-08-05 | Funke; Herbert | High pressure pump for fine liquid metering |
BE1009406A3 (fr) * | 1995-06-09 | 1997-03-04 | Solvay | Methode de regulation de procedes de synthese de produits chimiques. |
DE19625648A1 (de) * | 1995-07-28 | 1997-01-30 | Hewlett Packard Co | Pumpsystem |
US6299767B1 (en) * | 1999-10-29 | 2001-10-09 | Waters Investments Limited | High pressure capillary liquid chromatography solvent delivery system |
JP2002071657A (ja) * | 2000-08-29 | 2002-03-12 | Jasco Corp | グラジェント液体クロマトグラム測定装置および測定方法 |
AU2001294986A1 (en) | 2000-10-03 | 2002-04-15 | Dionex Corporation | Method and system for peak parking in liquid chromatography-mass spectrometer (lc-ms) analysis |
US6743356B1 (en) * | 2000-10-27 | 2004-06-01 | Johnson & Johnson | High throughput high performance chromatography system |
US20020187557A1 (en) * | 2001-06-07 | 2002-12-12 | Hobbs Steven E. | Systems and methods for introducing samples into microfluidic devices |
US7465382B2 (en) * | 2001-06-13 | 2008-12-16 | Eksigent Technologies Llc | Precision flow control system |
JP3865119B2 (ja) | 2001-06-29 | 2007-01-10 | 株式会社島津製作所 | 移動相グラジエント装置及びそれを用いた高速液体クロマトグラフ |
JP2003185646A (ja) * | 2001-12-13 | 2003-07-03 | Moore Kk | 高圧ステップワイズグラジエント送液システム |
CA2472945A1 (en) * | 2002-02-13 | 2003-08-21 | Nanostream, Inc. | Microfluidic separation column devices and fabrication methods |
US6958119B2 (en) * | 2002-02-26 | 2005-10-25 | Agilent Technologies, Inc. | Mobile phase gradient generation microfluidic device |
US6780315B2 (en) * | 2002-12-09 | 2004-08-24 | Waters Investments Limited | Backflow prevention for high pressure gradient systems |
JP3823092B2 (ja) * | 2003-03-11 | 2006-09-20 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 分離分析装置 |
JP3898688B2 (ja) * | 2003-11-07 | 2007-03-28 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | グラジエント送液装置 |
US7186336B2 (en) * | 2003-11-26 | 2007-03-06 | Waters Investments Limited | Flow sensing apparatus |
US7674375B2 (en) * | 2004-05-21 | 2010-03-09 | Waters Technologies Corporation | Closed loop flow control of a HPLC constant flow pump to enable low-flow operation |
US7144502B2 (en) * | 2004-06-04 | 2006-12-05 | Johnson & Johnson | Chromatography system with gradient storage and method for operating the same |
US7670480B2 (en) * | 2005-03-31 | 2010-03-02 | Agilent Technologies, Inc. | Solvent supply with correction of piston movement |
-
2007
- 2007-03-16 WO PCT/US2007/006679 patent/WO2007109157A2/en active Application Filing
- 2007-03-16 JP JP2009500516A patent/JP2009530615A/ja active Pending
- 2007-03-16 CN CN2007800091668A patent/CN101400418B/zh active Active
- 2007-03-16 EP EP07753315.6A patent/EP1996303B1/en active Active
- 2007-03-16 US US12/280,585 patent/US9103814B2/en active Active
-
2015
- 2015-08-10 US US14/822,527 patent/US20150346168A1/en not_active Abandoned
-
2021
- 2021-01-07 US US17/143,814 patent/US20210123891A1/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009530615A5 (ja) | ||
US9103814B2 (en) | Solvent delivery system for liquid chromatography that maintains fluid integrity and pre-forms gradients | |
CN101925812B (zh) | 用于液相色层分离法尤其是高效液相色层分离法的样本分配装置 | |
US7063513B2 (en) | Liquid chromatograph pump with dual cylinders and dual plungers | |
US7921696B2 (en) | Liquid chromatograph device | |
US9624923B2 (en) | Control arrangement for controlling a piston pump unit for liquid chromatography | |
KR101805141B1 (ko) | 전해액을 공급하는 장치 | |
JP4887295B2 (ja) | 流れを補償するポンプと注入器の同期のための装置、システム、および方法 | |
JP4782701B2 (ja) | 液体クロマトグラフィーのための試料注入システム | |
US10473632B2 (en) | Metering device with defined enabled flow direction | |
JP2009198518A (ja) | 液圧増幅ポンプ | |
CN107449851A (zh) | 利用流体驱动单元与样品容纳空间之间的流体连接进行样品注入 | |
US10183238B2 (en) | Flow splitting in supercritical fluid chromatography systems | |
JP2006292392A (ja) | 送液システム | |
JP2005147756A (ja) | 送液ポンプ装置 | |
JP2012026445A (ja) | 流体ディスペンサー及び流体ディスペンサーによって作動流体を供給する方法 | |
CN113164886B (zh) | 多材料分配系统 | |
US20060249459A1 (en) | Method and device for injecting sample | |
JP5879280B2 (ja) | 液体クロマトグラフ用送液装置および液体クロマトグラフ装置 | |
JP6078422B2 (ja) | 液体クロマトグラフ用送液装置および液体クロマトグラフ装置 | |
JP2001115953A (ja) | 洗浄液噴射装置 | |
JPH10339267A (ja) | 送液機構、並びに該送液機構を用いたサンプリング機構及びカラムクロマトグラフ装置 | |
JP4732961B2 (ja) | グラジェント送液方法及び装置 | |
JP2006063804A (ja) | 液体供給装置 | |
JP2006118374A (ja) | 送液システム |