[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2009530581A - 熱交換器管の使用方法 - Google Patents

熱交換器管の使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009530581A
JP2009530581A JP2009500752A JP2009500752A JP2009530581A JP 2009530581 A JP2009530581 A JP 2009530581A JP 2009500752 A JP2009500752 A JP 2009500752A JP 2009500752 A JP2009500752 A JP 2009500752A JP 2009530581 A JP2009530581 A JP 2009530581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
tube
exchanger tube
heat
tube according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009500752A
Other languages
English (en)
Inventor
ベウトラー アンドリュース
グシャイダー ジュハン
クロックラー ロバート
アチン クーン ハンス
レピン エバーハード
ワルサー クリストファ
ワムスラー ロルフ
ストラウブ マーチン
ザイラー ウォルフガング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wieland Werke AG
Original Assignee
Wieland Werke AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wieland Werke AG filed Critical Wieland Werke AG
Publication of JP2009530581A publication Critical patent/JP2009530581A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F21/00Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials
    • F28F21/08Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials of metal
    • F28F21/081Heat exchange elements made from metals or metal alloys
    • F28F21/085Heat exchange elements made from metals or metal alloys from copper or copper alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C9/00Alloys based on copper

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

本発明は、0.05〜3%Fe,0.01〜0.15%P,および選択的に、0.05〜0.2%Zn,0.02〜0.05%Snの合金要素(単位重量%)と、残りはCuおよび不可避の不純物とを含んでいる銅合金から成る熱交換器管を、CO2で作動する冷凍機またはヒートポンプのガス冷却器管、凝縮器管、蒸発器管として使用する使用方法とする。

Description

本発明は、銅合金から成る熱交換器管の使用方法に関するものである。
塩素を含んだ安全冷媒(FCKW;クロロフルオロカーボン)はオゾン破壊作用があるために、その代用として塩素を含んでいない安全冷媒(HFKW;ハイドロフルオロカーボン)が使用されるようになったが、塩素を含んでいない安全冷媒の温室効果が高いことをめぐってすぐに議論が巻き起こった。このため、自然冷媒、とりわけCO2がますます注目されるようになった。
CO2は、オゾン層の破壊に寄与せず、温室効果に対する直接的な寄与に関してはニュートラルに振舞う自然冷媒としてエコロジーの注目の的であり、適用例および限定的条件によっては、今日ヨーロッパで使用されているHFKW冷媒に対する経済的な代替物である。
冷凍技術では、CO2を臨界未満の作動で蒸発器と凝縮器とに使用するようにした、カスケード作動でNH3を用いる適用例が知られているが、蒸発器をCO2の臨界点以下で作動させ、凝縮器に対応するガス冷却器をCO2の臨界点以上で作動させるようにした、トランスクリティカルなCO2冷凍プロセスおよびヒートポンプも知られている。
特にガス冷却器に関わる後者のケースでは、冷媒であるCO2の作動範囲は130バール以下の圧力であり、したがって通常35バール以下の圧力であるFCKWおよびHFKW安全冷媒の作動範囲よりもはるかに上である。しかしながら、適用例によっては、蒸発器に対しても50バール以下の許容圧力が要求され、特に高温ガス式除霜が採用されている場合に要求される。
圧力に関するこのような要求は、CU−DHPから成る銅管(通常、FCKWおよびHFKW安全冷媒で作動する熱交換器において使用される)をもってしては実現が困難である。というのは、非常に大きな管厚を使用せねばならず、このため処理能に悪影響を与え、特に拡幅、曲げ、熱交換器の重量、設備コストに悪影響を与える。したがって今日の技術水準では、前記圧力が比較的簡単に支配する、高温めっきを施した鋼または特殊鋼から成る管が使用される。
しかしながら、従来使用されている鋼または特殊鋼から成る管にも、銅に比べると処理能の点で明らかな欠点がある。
本発明の課題は、高圧層でも小さな壁厚で銅合金の使用を可能にする択一的解決手段を探すことである。
本発明は請求項1の構成を特徴としている。その他の従属項は本発明の有利な他の構成に関わる。
本発明の技術的教義は、
0.05〜3%Fe,
0.01〜0.15%P,
および選択的に、
0.05〜0.2%Zn,
0.02〜0.05%Sn
の合金要素(単位重量%)と、残りはCuおよび不可避の不純物とを含んでいる銅合金から成る熱交換器管を、CO2で作動する冷凍機またはヒートポンプのガス冷却器管、凝縮器管、蒸発器管として使用するというものである。
本発明は、基本的に、内側が実質的に滑らかな表面または構造化された表面を備えた熱交換器管を、CO2で作動する冷凍機またはヒートポンプのガス冷却器、凝縮器、蒸発器で使用するために適用することを考慮したものである。これに関連して、内側が実質的に滑らかという概念には、溶接継ぎ目によって生じる表面も含まれる。この場合、作業媒体であるCO2は、熱交換器管の内側に沿って流れ、特殊な適用例の温度条件によっては、FCKWおよびHFKW安全冷媒に対し知られているような圧力とは明らかに異なる圧力層であって、使用する管の耐圧性に対する高度な要求を満たすような前記圧力層を有する。
従来では、このような適用例においては、ほとんどの場合特殊鋼および鋼が優先的に使用されていた。これは、冷凍/空調技術で慣用されている、Cu−DHPから成る銅管には、その圧力層と必要な大きな壁厚とのためにこれまで高コストであるという欠点があったからである。
顕著な利点は、本発明による高硬度のCu合金は高圧力層でも小さな壁厚でよいので、材料を著しく節約することができ、よって重量およびコストの点で利点が得られることにある。さらに、このCu合金は加工時において、特に拡幅、曲げ、蝋付け時において優れた性質を有する。
本発明の有利な構成では、管外径は3〜16mmの範囲にある。これに関連して、壁厚と管外径との比率を好ましくは0.025ないし0.08の範囲に選択することができる。これにより、今日HFKW安全冷媒に対し通常使用されているCu−DHPから成る銅管と同様のオーダーにあり、したがって後加工能に関し優れた性質を持つ管壁厚が得られる。
有利な他の構成では、管材は160N/mm以上の降伏強度Rpo.2を有することができる。さらに、管材は300N/mm以上の引張り強度Rを有しているのが有利である。これにより、たとえば外径が9.52mmで作動圧が130バールの管に対し必要なたかだか0.55mmの管壁厚が得られ、よってCu−DHPから成る管に比べ40%を超える材料が節約される。
好ましくは、熱交換器管は帯材から成形され、且つ溶接継ぎ目を有していてよい。この場合、軸線方向に延在している溶接継ぎ目、或いは、スパイラル状に周回している溶接継ぎ目も考えられる。管を形成させるための可能な結合方法としては、特に高周波溶接方法が適している。これにより、他の結合方法に比べて、高速の製造が実現可能であるとともに、通常は引き続き焼きなまし工程が行なわれるが、焼きなまし工程の後でも、結合工程の影響を受けない材料に比べて強度損失がない結合状態が得られるという顕著な利点が得られる。
これとは択一的に、熱交換器管は継ぎ目なしでもよい。しかし、本発明による使用方法においては、継ぎ目なし管と溶接管とは等価と見なすことができる。
他の利点は、管の内側の表面が構造化されていれば得られる。これにより熱伝達係数を増大させることができ、よって熱伝達効率を向上させることができる。

Claims (8)

  1. 0.05〜3%Fe,
    0.01〜0.15%P,
    および選択的に、
    0.05〜0.2%Zn,
    0.02〜0.05%Sn
    の合金要素(単位重量%)と、残りはCuおよび不可避の不純物とを含んでいる銅合金から成る熱交換器管を、CO2で作動する冷凍機またはヒートポンプのガス冷却器管、凝縮器管、蒸発器管として使用する使用方法。
  2. 管外径が3〜16mmの範囲にあることを特徴とする、請求項1に記載の熱交換器管の使用方法。
  3. 壁厚と管外径との比率が0.025ないし0.08の範囲にあることを特徴とする、請求項2に記載の熱交換器管の使用方法。
  4. 管材が160N/mm以上の降伏強度Rpo.2を有していることを特徴とする、請求項1、請求項2または請求項3に記載の熱交換器管の使用方法。
  5. 管材が300N/mm以上の引張り強度Rを有していることを特徴とする、請求項1、請求項2または請求項3に記載の熱交換器管の使用方法。
  6. 熱交換器管が帯材から成形され、溶接継ぎ目を有していることを特徴とする、請求項1、請求項2、請求項3、請求項4または請求項5に記載の熱交換器管の使用方法。
  7. 熱交換器管が継ぎ目なしであることを特徴とする、請求項1、請求項2、請求項3、請求項4または請求項5に記載の熱交換器管の使用方法。
  8. 前記管の内側の表面が構造化されていることを特徴とする、請求項1、請求項2、請求項3、請求項4、請求項5、請求項6または請求項7に記載の熱交換器管の使用方法。
JP2009500752A 2006-03-23 2007-03-17 熱交換器管の使用方法 Withdrawn JP2009530581A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006013384A DE102006013384B4 (de) 2006-03-23 2006-03-23 Verwendung eines Wärmeaustauscherrohrs
PCT/EP2007/002379 WO2007110165A1 (de) 2006-03-23 2007-03-17 Verwendung eines wärmeaustauscherrohrs

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009530581A true JP2009530581A (ja) 2009-08-27

Family

ID=38072155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009500752A Withdrawn JP2009530581A (ja) 2006-03-23 2007-03-17 熱交換器管の使用方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20090301701A1 (ja)
EP (1) EP1996739B1 (ja)
JP (1) JP2009530581A (ja)
CN (1) CN101395289B (ja)
AT (1) ATE518013T1 (ja)
DE (1) DE102006013384B4 (ja)
DK (1) DK1996739T3 (ja)
ES (1) ES2370352T3 (ja)
WO (1) WO2007110165A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5446163B2 (ja) * 2008-08-04 2014-03-19 ダイキン工業株式会社 熱交換器用溝付き管
CN104428430A (zh) * 2012-04-16 2015-03-18 株式会社Uacj 平绕盘管、平绕盘管的制造方法、交叉翅片管型热交换器以及交叉翅片管型热交换器的制造方法
FR2995383B1 (fr) 2012-09-12 2015-04-10 Kme France Sas Alliages de cuivre pour echangeurs de chaleur
AT518424B1 (de) * 2016-09-13 2017-10-15 Josef Höller Gmbh Kühl- und Wärmeplatte
CN114085978A (zh) * 2021-10-15 2022-02-25 福建捷思金属科技发展有限公司 一种耐受超高压力的制冷系统用铜铁合金管件及制备方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50147420A (ja) * 1974-05-20 1975-11-26
JPS53149121A (en) * 1977-06-01 1978-12-26 Tamagawa Kikai Kinzoku Kk Flexible pipe made of copperrbased alloy
JPH0688177A (ja) * 1992-09-10 1994-03-29 Kobe Steel Ltd 銅合金管の製造方法
JPH1163735A (ja) * 1997-08-12 1999-03-05 Toshiba Corp 冷凍サイクル装置
JPH11211378A (ja) * 1998-01-23 1999-08-06 Hitachi Cable Ltd 熱交換器用伝熱管
WO2004079026A1 (ja) * 2003-03-03 2004-09-16 Sambo Copper Alloy Co.,Ltd. 耐熱性銅合金材
JP2005257160A (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 Furukawa Electric Co Ltd:The 内面溝付伝熱管及び内面溝付伝熱管を用いた熱交換器

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2373116A (en) * 1941-10-31 1945-04-10 Bundy Tubing Co Method of uniting metals
US4064914A (en) * 1974-05-08 1977-12-27 Union Carbide Corporation Porous metallic layer and formation
JPS5835249B2 (ja) * 1977-11-30 1983-08-01 三菱マテリアル株式会社 継目無し管製造用Cu合金
JPS5534616A (en) * 1978-08-29 1980-03-11 Furukawa Electric Co Ltd:The High tensile copper alloy with high electric conductivity
JPS58153747A (ja) * 1982-03-05 1983-09-12 Nippon Denso Co Ltd 熱交換器のフイン用耐食性銅合金
US4674566A (en) * 1985-02-14 1987-06-23 Olin Corporation Corrosion resistant modified Cu-Zn alloy for heat exchanger tubes
MY115423A (en) * 1993-05-27 2003-06-30 Kobe Steel Ltd Corrosion resistant copper alloy tube and fin- tube heat exchanger
JP3303778B2 (ja) * 1998-06-16 2002-07-22 三菱マテリアル株式会社 0.2%耐力および疲労強度の優れた熱交換器用継目無銅合金管
US20030066632A1 (en) * 2001-10-09 2003-04-10 Charles J. Bishop Corrosion-resistant heat exchanger
JP3794341B2 (ja) * 2002-03-28 2006-07-05 株式会社コベルコ マテリアル銅管 内面溝付管及びその製造方法
JP4441467B2 (ja) * 2004-12-24 2010-03-31 株式会社神戸製鋼所 曲げ加工性及び耐応力緩和特性を備えた銅合金
CN1687684A (zh) * 2005-04-05 2005-10-26 佛山市顺德区精艺万希铜业有限公司 内螺纹管及其制作方法
CN102782167A (zh) * 2009-11-25 2012-11-14 诺而达埃斯波公司 铜合金以及换热器管

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50147420A (ja) * 1974-05-20 1975-11-26
JPS53149121A (en) * 1977-06-01 1978-12-26 Tamagawa Kikai Kinzoku Kk Flexible pipe made of copperrbased alloy
JPH0688177A (ja) * 1992-09-10 1994-03-29 Kobe Steel Ltd 銅合金管の製造方法
JPH1163735A (ja) * 1997-08-12 1999-03-05 Toshiba Corp 冷凍サイクル装置
JPH11211378A (ja) * 1998-01-23 1999-08-06 Hitachi Cable Ltd 熱交換器用伝熱管
WO2004079026A1 (ja) * 2003-03-03 2004-09-16 Sambo Copper Alloy Co.,Ltd. 耐熱性銅合金材
JP2005257160A (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 Furukawa Electric Co Ltd:The 内面溝付伝熱管及び内面溝付伝熱管を用いた熱交換器

Also Published As

Publication number Publication date
DE102006013384B4 (de) 2009-10-22
US20090301701A1 (en) 2009-12-10
ATE518013T1 (de) 2011-08-15
DE102006013384A1 (de) 2007-09-27
ES2370352T3 (es) 2011-12-14
EP1996739A1 (de) 2008-12-03
EP1996739B1 (de) 2011-07-27
CN101395289A (zh) 2009-03-25
WO2007110165A1 (de) 2007-10-04
CN101395289B (zh) 2011-10-12
DK1996739T3 (da) 2011-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4738401B2 (ja) 空気調和機
CA2767242C (en) Copper alloy for heat exchanger tube
RU2378586C2 (ru) Теплообменник
JP2010151327A (ja) 冷凍サイクル装置
CN108200771B (zh) 不锈钢及由所述不锈钢构成的配管
JP7203753B2 (ja) 延性ステンレス鋼管
JP2008164245A (ja) 熱交換器
JP2009530581A (ja) 熱交換器管の使用方法
CA2781621C (en) Copper alloys and heat exchanger tubes
WO2011162170A1 (ja) 熱交換器用二重管
JP4826343B2 (ja) ヒートポンプ式熱交換機器の冷媒用伝熱管およびそれを用いたガスクーラ
CN211146985U (zh) 空调机
JP2006322661A (ja) 放熱用伝熱管および放熱器
JP2006322636A (ja) 熱交換器
WO2010038449A1 (ja) 機械装置の製造方法及びこの方法で製造した冷凍サイクル装置
JP4484510B2 (ja) アルミニウム管の製造方法
JP2013221697A (ja) 冷蔵庫
JP7280958B2 (ja) 水熱交換器、水熱交換器の製造方法、および冷凍サイクル装置
JP2003279194A (ja) 熱交換器
JP2003139442A (ja) 冷媒管接続構造及びこれを用いた熱交換器、圧縮機並びにアキュームレータ
TWI304445B (en) Alumunum pipe and process for producing same
AU2003279569A1 (en) Aluminum pipe and process for producing same
JP2004176178A (ja) アルミニウム管およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110721

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120502

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120601

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20120803

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20130530