[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2009509431A - 無線通信ネットワークにおいて移動端末のコンテキストを転送する方法 - Google Patents

無線通信ネットワークにおいて移動端末のコンテキストを転送する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009509431A
JP2009509431A JP2008531546A JP2008531546A JP2009509431A JP 2009509431 A JP2009509431 A JP 2009509431A JP 2008531546 A JP2008531546 A JP 2008531546A JP 2008531546 A JP2008531546 A JP 2008531546A JP 2009509431 A JP2009509431 A JP 2009509431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile terminal
base station
message
identifier
identifiers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008531546A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5232002B2 (ja
Inventor
ヴォワイエ、ニコラ
ポートニエ−ペロ、ソフィー
カステラン、ダミアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric R&D Centre Europe BV Netherlands
Original Assignee
Mitsubishi Electric R&D Centre Europe BV Netherlands
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric R&D Centre Europe BV Netherlands filed Critical Mitsubishi Electric R&D Centre Europe BV Netherlands
Publication of JP2009509431A publication Critical patent/JP2009509431A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5232002B2 publication Critical patent/JP5232002B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/16Interfaces between hierarchically similar devices
    • H04W92/20Interfaces between hierarchically similar devices between access points

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本発明は、通信ネットワークによって共にリンクされる複数の基地局(10)を含む無線通信ネットワークにおける第1の基地局(10b)によってサービスを提供されることを期待している移動端末(30)のコンテキストを取得する方法に関する。移動端末にサービスを提供することが期待される第1の基地局が、少なくとも移動端末(30)の識別子及び第2の基地局(10a)の識別子を含む第1のメッセージを、無線インターフェースを介して移動端末(30)から受信し、第2のメッセージを、識別子が受信したメッセージに含まれる第2の基地局(10a)に通信ネットワーク(50)を介して転送し、移動端末のコンテキストを含む第3のメッセージを、第2の基地局から通信ネットワークを介して受信する。

Description

本発明は、通信ネットワークによって互いにリンクされる複数の基地局を含む無線通信ネットワークにおいて移動端末のコンテキストを転送する方法に関する。
多数の無線セルから構成されるエリア内で動き回る移動端末に通信サービスを提供する移動通信ネットワークは、一般的には、関連する資源を与える前に、その移動端末がそのネットワークにアクセスする権利を有することを確認するための手段を移動通信事業者に提供する。
移動通信ネットワークは、一般的には、多数の基地局コントローラに接続される多数の基地局から構成され、コントローラそのものは少数のVLR(ビジテッドロケーションレジストリ:Visited Location Registry)に接続され、VLRはさらに少なくとも1つの共通のHLR(ホームロケーションレジストリ:Home Location Registry)に接続される。
そのようなネットワークでは、認証された移動端末に関する情報、いわゆる移動端末のコンテキストは、移動端末及びHLRに格納される。移動端末に格納される情報及びHLRに格納される情報を比較することによって、移動端末を認証することができる。これらの情報に基づいて、移動通信ネットワークは移動端末へのアクセスを許可又は拒否する。そのような集中管理による認証は、認証処理において多少の待ち時間を生じる。
待ち時間を短縮するために、VLRの概念が導入されHLRへのアクセス数が最小限に抑えられている。HLRは大量の移動端末を取り扱い、ネットワーク全体の全ての移動端末を許可するためのアクセスに必要とされる大量のシグナリングには耐えられないであろう。VLRは、HLR機能を代行するものと見なすことができ、より具体的には、そのHLRの影響下にあるエリア内に位置する全ての移動端末のためのHLR機能を取り扱う。その様にするために、VLR及びHLRは権限の委譲を行う。そのため、多くの場合に、VLRがアクセス許可を自律的に判断できる。
そのような階層的なアーキテクチャでも、基地局が移動端末からの認証要求をVLRに中継し、VLRが数多くの移動端末からの要求を並列に処理しなければならないので、依然として認証処理において多少の待ち時間が生じる。
待ち時間を短縮するために、認証処理を基地局に委譲することができるが、そのような解決策は高速移動という概念に適合しないので受け入れることはできない。或る基地局の1つのセルから別の基地局のセルに移動端末が移動する度に、移動端末と他の基地局との間でアクセス許可が再度ネゴシエートされなければならない。移動端末コンテキストを知らない他の基地局は、そのような情報をHLRに要求することになる。結果として、HLRによって処理されるべきシグナリングが著しく増加することになる。移動端末コンテキストを交換するためのシグナリング時間は長い。移動端末コンテキストが受信される前に、移動端末が別の基地局によって制御される別のセルに移動してしまっていることがあるという意味において、実際には、高速で移動する移動端末の場合に、セル再選択機能は効率的には実現できないであろう。
上記の理由から、現在の技術では、1つのVLRによって制御される複数のセルの中でセルを効率的に再選択することは制限されること、及び異なるVLRによってサービスを提供されるエリアに渡る移動性は満足できるものでないことは明らかである。
標準規格IEEE802.11において開示されるような無線ローカルエリアネットワークのアクセスポイントは、幾つかのアクセス制御機構を含み、アクセスポイントそのものの中にRadiusサーバを配置することができる。しかし、そのような無線ローカルエリアネットワークは、隣接する無線ローカルエリアネットワーク間での高速なアクセス許可、及び高速且つ効率的なセル再選択を保つことができるいかなる実用的な方式も提案しない。
第三世代のセルラーネットワークのような新世代の移動通信ネットワークは、高速データレート伝送を提供するが、認証処理の待ち時間は改善されていない。
さらに、新しい移動通信ネットワークは、種々のサービス品質を有する多数のサービスを提示する。ハンドオーバが行われる度に、サービスを提供する新たな基地局は、通信コンテキストを搬送するために、無線インターフェース及び固定網インターフェースによって用いられる通信パラメータをセットアップしなければならない。通信パラメータは多種多様であり、例えば、コード番号、周波数、タイムスロット、データ形式、通信ポート等がある。これらの通信パラメータは、サービス品質のような通信コンテキストの上位パラメータから、基地局によって導出される。その場合、サービスを提供する新たな基地局は、ハンドオーバ手順中に、移動端末又はサービスを提供していた以前の基地局のいずれかから通信コンテキストの上位パラメータを取得しなければならない。その後、サービスを提供する新たな基地局は、この情報から通信パラメータを導出しなければならない。移動端末に関するそのような情報の転送は、ハンドオーバ手順を遅らせる。また、通信コンテキストの上位パラメータから通信パラメータを導出する処理は時間がかかり、付加的なシグナリング手順を伴うことがある。移動端末情報を交換するための時間、及び通信パラメータを導出するための時間を合わせると長くなる。移動端末に関する情報が受信される前に、又は通信パラメータが導出される前に、移動端末が別の基地局によって制御される別のセルに移動してしまっていることがあるという意味において、実際には、高速で移動する移動端末の場合にハンドオーバ機能は効率的には実現できないであろう。
それゆえ、本発明の目的は、セル再選択処理又はハンドオーバ手順のような、移動処理の待ち時間を短縮できるようにする方法及びデバイスを提案することである。
この目的のために、本発明は、通信ネットワークによって共にリンクされる複数の基地局を含む無線通信ネットワークにおける第1の基地局によってサービスを提供されることを期待している移動端末のコンテキストを取得する方法であって、移動端末にサービスを提供することが期待される第1の基地局によって実行されるステップを含み、当該ステップは、
無線インターフェースを介して、移動端末から第1のメッセージを受信するステップであって、メッセージは、少なくとも、移動端末の識別子と、第2の基地局の識別子とを含む、第1のメッセージを受信するステップと、
通信ネットワークを介して、受信したメッセージ内に含まれる少なくとも1つの識別子を含む第2のメッセージを転送するステップと、
通信ネットワークを介して、移動端末のコンテキストを受信するステップと
を含むことを特徴とする、移動端末のコンテキストを取得する方法に関する。
また、本発明は、通信ネットワークによって共にリンクされる複数の基地局を含む無線通信ネットワークにおける第1の基地局によってサービスを提供されることを期待している移動端末のコンテキストを取得するデバイスであって、移動端末にサービスを提供することが期待される第1の基地局に含まれ、
無線インターフェースを介して、移動端末から第1のメッセージを受信する手段であって、メッセージは、少なくとも、移動端末の識別子と、第2の基地局の識別子とを含む、第1のメッセージを受信する手段と、
通信ネットワークを介して、受信したメッセージ内に含まれる少なくとも1つの識別子を含む第2のメッセージを転送する手段と、
通信ネットワークを介して、移動端末のコンテキストを受信する手段と
を備えることを特徴とする、移動端末のコンテキストを取得するデバイスにも関する。
従って、セル再選択処理のような移動処理又はハンドオーバ手順の待ち時間を短縮することができる。
待受けモードにある移動端末が、或る基地局の1つのセルから別の基地局の1つのセルに移動する場合には、別の基地局は、最新技術において開示されるような手順を必要とすることなく、認証手順のための移動端末のコンテキストを取得することができる。認証のためのHLR及びVLRの手順は、もはや必ずしも必要とされるとは限らないので、他の基地局は自ら認証手順をおこなうことができ、それにより、高速にセル再選択処理を実施できるようになる。
従って、HLR及びVLRが取り扱うメッセージを少なくすることができ、その複雑性は低減する。
通信モードにある移動端末が、或る基地局の1つのセルから別の基地局の1つのセルに移動する場合には、ハンドオーバ手順も短縮される。
特定の特徴によれば、第2の基地局は、移動端末にサービスを提供している基地局である。
従って、隣接する基地局間でセル再選択処理が行われるとき、コンテキストは短い距離で転送される。これはまた、セル選択を実行する待ち時間、又はハンドオーバ手順を実行する待ち時間を短縮することができる。
本発明の第1の実施態様によれば、第2のメッセージは第2の基地局に転送され、少なくとも、第2の基地局の識別子と、移動端末の識別子とを含み、移動端末のコンテキストは第3のメッセージにおいて受信される。
従って、セル選択を実行する待ち時間、又はハンドオーバ手順を実行する待ち時間が短縮される。
特定の特徴によれば、第1のメッセージは証明書を含み、証明書は、移動端末の識別子と、第2の基地局の識別子と、これらの識別子を第2の基地局の秘密鍵によって暗号化することによって得られる署名、及び/又はこれらの識別子を移動端末の秘密鍵によって暗号化することによって得られる署名とを含む。第2のメッセージを転送する前に、移動端末にサービスを提供することが期待される第1の基地局は、証明書が改竄されているか否かを調べる。
従って、第1の基地局は、現在移動端末にサービスを提供している第2の基地局を識別することができ、識別された移動端末のコンテキストを取得するために、第2の基地局に要求を送信することができる。
証明書が改竄されている場合には、第1の基地局は、識別された移動端末のコンテキストを取得するために、第2の基地局に要求を送信することを拒否することができる。第2の基地局によって保証されたアクセス権を有する移動端末だけが、第1の基地局とのハンドオーバのセル再選択を実現することができる。これにより、アクセス権を有しない悪意のある移動端末に関連する望ましくないシグナリングが複数の基地局に渡って転送されることから、無線セルラーネットワークを保護することができる。
さらに、移動端末が第1の基地局を経由してネットワークにアクセスするためのアクセス権を確認するのにかかる時間が短縮される。
特定の特徴によれば、第3のメッセージが受信されると、移動端末にサービスを提供することが期待される第1の基地局は、移動端末にサービスを提供し始め、移動端末に、少なくとも、第1の基地局の識別子と、移動端末の識別子とを転送する。
従って、移動端末は、第1の基地局の識別子を格納することができ、別のセル再選択又はハンドオーバ手順が行われる場合には、この識別子を第3の基地局に送信することができる。それ故、認証手順の待ち時間が短縮される。
特定の特徴によれば、移動端末にサービスを提供することが期待される第1の基地局が移動端末にサービスを提供し始めると、第1の基地局は、通信ネットワークを介して、第3の基地局から第4のメッセージを受信し、メッセージは、少なくとも、移動端末にサービスを提供する第1の基地局の識別子と、移動端末の識別子とを含み、第1の基地局は、通信ネットワークを介して、第3の基地局に第5のメッセージを転送し、第5のメッセージは移動端末のコンテキストを含み、第1の基地局は移動端末にサービスを提供するのを止める。
従って、第1の基地局は、第3の基地局にコンテキストを送信する前に、移動端末に関連付けられるコンテキストを識別することができる。
その後、移動端末のコンテキストは、移動端末にサービスを提供することが期待される第3の基地局に転送される。
特定の特徴によれば、第4のメッセージは証明書を含み、証明書は、移動端末の識別子と、第1の基地局の識別子と、これらの識別子を第1の基地局の秘密鍵によって暗号化することによって得られる署名、及び/又はこれらの識別子を移動端末の秘密鍵によって暗号化することによって得られる署名とを含む。
従って、第1の基地局は、移動端末のコンテキストを取り扱っていたことを信用することができる。
従って、第1の基地局は、第3の基地局が妥当でない理由、例えば第4の基地局によって以前に発行された古い証明書を再利用することによって、コンテキストを削除しようとしているのではないことを信用することができる。
本発明の第2の実施態様によれば、第1のメッセージは、少なくとも、移動端末によって選択された別の第3の基地局の識別子を含む。
従って、第1の基地局と第2の基地局との間を移動するために移動端末によって用いられた経路を確定することができる。
第2の実施態様の特定の特徴によれば、第2のメッセージは、移動端末によって選択された第3の基地局に転送され、第2のメッセージは、少なくとも、第1のメッセージにおいて受信された識別子を含む。
従って、第1の基地局及び第2の基地局が接続されていない場合であっても、第1の基地局は、第2の基地局に接続可能な第3の基地局がわかる。
第2の実施態様の特定の特徴によれば、基地局の識別子は、移動端末が基地局を選択した順序に基づいて順序付けられるリストにおいて転送される。
従って、第1の基地局から第2の基地局へ移動するために移動端末によって用いられた経路の履歴を正確に確定することができる。
第2の実施態様の特定の特徴によれば、複数の第3の基地局の識別子は第1のメッセージに含まれ、第1の基地局は、第2のメッセージがどの第3の基地局に転送されるべきであるかを確定し、確定された第3の基地局に第2のメッセージを転送する。
従って、待ち時間が短縮される。
第2の実施態様の特定の特徴によれば、第1の基地局は、第2のメッセージが転送されるべきである第3の基地局を、リスト内における基地局の識別子の順序に基づいて確定する。
第2の実施態様の特定の特徴によれば、第1のメッセージは証明書を含み、証明書は、移動端末の識別子と、基地局の識別子と、これらの識別子を第2の基地局の秘密鍵によって暗号化することによって得られる署名、及び/又はこれらの識別子を移動端末の秘密鍵によって暗号化することによって得られる署名とを含み、第2のメッセージを転送する前に、移動端末にサービスを提供することが期待される第1の基地局は、証明書が改竄されているか否かを調べる。
従って、証明書が改竄されている場合には、第1の基地局は、コンテキストを要求することを拒否することができる。
第2の実施形態の特定の特徴によれば、第2のメッセージは証明書を含み、証明書は、移動端末の識別子と、基地局の識別子と、これらの識別子を第2の基地局の秘密鍵によって暗号化することによって得られる署名、及び/又はこれらの識別子を移動端末の秘密鍵によって暗号化することによって得られる署名とを含む。
従って、証明書が改竄されている場合には、第2の基地局は、コンテキストを送信することを拒否することができる。
第2の実施態様の特定の特徴によれば、第3のメッセージにおいてコンテキストが受信されると、第1の基地局は、移動端末にサービスを提供し始め、移動端末に、少なくとも、第1の基地局の識別子と、移動端末の識別子とを転送する。
第2の実施態様の特定の特徴によれば、移動端末にサービスを提供することが期待される第1の基地局が移動端末にサービスを提供し始めると、第1の基地局は、通信ネットワークを介して、第4の基地局から第4のメッセージを受信し、メッセージは、少なくとも、移動端末にサービスを提供する第1の基地局の識別子と、移動端末の識別子とを含み、第1の基地局は、通信ネットワークを介して、第5の基地局に第5のメッセージを転送し、第5のメッセージは移動端末のコンテキストを含み、第1の基地局は、移動端末にサービスを提供するのを止める。
第2の実施態様の特定の特徴によれば、第4のメッセージは複数の第5の基地局の識別子を含み、第1の基地局は、メッセージがどの第5の基地局に転送されるべきであるかを確定し、確定された第5の基地局に第5のメッセージを転送する。
第2の実施態様の特定の特徴によれば、第2のメッセージが転送されるべきである第5の基地局は、リスト内における基地局の識別子の順序に基づいて確定される。
また、本発明は、基地局に対して、移動端末にサービスを提供するように要求する方法であって、基地局は無線通信ネットワークの基地局であり、移動端末は無線通信ネットワークの別の基地局によってサービスを提供され、当該方法は、基地局によってサービスを提供されることを要求する移動端末によって実行されるステップを含み、当該ステップは、
移動端末が現在サービスを提供されている基地局から、第1のメッセージを受信するステップであって、第1のメッセージは、少なくとも、移動端末が現在サービスを提供されている基地局の識別子と、移動端末の識別子とを含む、第1のメッセージを受信するステップと、
移動端末がサービスを提供されることを要求する基地局に、第2のメッセージを転送するステップであって、第2のメッセージは、少なくとも、移動端末が現在サービスを提供されている基地局の識別子と、移動端末の識別子とを含む、第2のメッセージを転送するステップと
を含むことを特徴とする、移動端末にサービスを提供するように要求する方法にも関する。
また、本発明は、基地局に対して、移動端末にサービスを提供するように要求するデバイスであって、基地局は無線通信ネットワークの基地局であり、移動端末は無線通信ネットワークの別の基地局によってサービスを提供され、デバイスは、基地局によってサービスを提供されることを要求する移動端末に含まれ、
移動端末が現在サービスを提供されている基地局から、少なくとも、移動端末が現在サービスを提供されている基地局の識別子と、移動端末の識別子とを受信する手段と、
移動端末がサービスを提供されることを要求する基地局に、少なくとも、移動端末が現在サービスを提供されている基地局の識別子と、移動端末の識別子とを含むメッセージを転送する手段と
を備えることを特徴とする、移動端末にサービスを提供するように要求するデバイスにも関する。
従って、移動端末によってサービスを提供するように要求される基地局は、移動端末によってサービスを提供するように要求される基地局が移動端末にサービスを提供するために必要である情報を取得するために、移動端末が現在サービスを提供されている基地局に要求を送信することができる。移動端末によってサービスを提供するように要求される基地局は、そのような要求をサーバに送信する必要がないので、移動端末にサービスを提供するための遅延が短縮される。
特定の特徴によれば、第1のメッセージは証明書を含み、証明書は、移動端末の識別子と、基地局の識別子と、これらの識別子を移動端末が現在サービスを提供されている基地局の秘密鍵によって暗号化することによって得られる署名とを含む。
従って、証明書の完全性を調べることによって、移動端末にサービスを提供するように要求される基地局は、移動端末が、その基地局によってサービスを提供されるアクセス権を有することを自律的に確認することができる。改竄された証明書を破棄することにより、無線セルラーネットワークのキャパシティを節約することができる。
特定の特徴によれば、第2のメッセージは証明書を含み、証明書は、移動端末の識別子と、基地局の識別子と、これらの識別子を他の基地局の秘密鍵によって暗号化することによって得られる署名、及び/又はこれらの識別子を移動端末の秘密鍵によって暗号化することによって得られる署名とを含む。
従って、証明書の完全性を調べることによって、移動端末が現在サービスを提供されている基地局は、移動端末がサービスを提供するように要求する基地局が、移動端末コンテキストを取り扱う権利を有することを自律的に確認することができる。改竄された証明書を破棄することにより、セルラー移動ネットワークのキャパシティを節約することができる。
第2の実施態様の特定の特徴によれば、移動端末は、第3の基地局を選択し、選択された基地局の識別子を記憶する。また、第2のメッセージは、移動端末が基地局を選択した順序に基づいて順序付けられる基地局の識別子を含む。
第2の実施態様の特定の特徴によれば、移動端末は、信号の転送が中断される第1の状態に設定される。また、移動端末が信号の転送が中断される状態に設定されるとき、第3の基地局が選択される。
従って、移動端末の電力資源が節約される。
第2の実施態様の特定の特徴によれば、移動端末は選択された第3の基地局の数を求め、求められた数が所定の値に等しい場合には、移動端末を信号の転送が可能な第2の状態に設定する。
従って、移動端末の電力資源が節約される。
第2の実施態様の特定の特徴によれば、移動端末が第2の状態に設定されると、第2のメッセージが転送される。
また、本発明は、通信ネットワークによって互いにリンクされる複数の基地局から構成される無線セルラーネットワークにおいて転送されるメッセージであって、1つの基地局が現在移動端末にサービスを提供しており、
メッセージは、少なくとも、移動端末の識別子と、移動端末に現在サービスを提供している基地局の識別子とを含むことを特徴とする、メッセージにも関する。
特定の特徴によれば、メッセージは、移動端末によって選択された基地局の識別子の順序付きリストをさらに含む。
特定の特徴によれば、メッセージは、移動端末と、移動端末にサービスを提供することが期待される別の基地局との間で転送される。
特定の特徴によれば、第1のメッセージは証明書を含み、証明書は、移動端末の識別子と、移動端末に現在サービスを提供している基地局の識別子と、これらの識別子を移動端末に現在サービスを提供している基地局の秘密鍵によって暗号化することによって得られる署名、及び/又はこれらの識別子を移動端末の秘密鍵によって暗号化することによって得られる署名とを含む。
メッセージに関連する特徴及び利点は、本発明による方法及びデバイスに関する上記の特徴及び利点と同じであるので、それらは、ここでは繰り返されない。
さらに別の態様によれば、本発明は、プログラマブルデバイス内に直にロード可能なコンピュータプログラムであって、プログラマブルデバイスにおいて実行されるときに、本発明によるステップを実施する命令又はコードの一部を含む、コンピュータプログラムに関する。
コンピュータプログラムに関連する特徴及び利点は、本発明による方法及びデバイスに関する上記の特徴及び利点と同じであるので、それらは、ここでは繰り返されない。
本発明の特徴は、実施形態の一例の以下の説明を読むことからさらに明らかになるであろう。なお、その説明は添付の図面を参照しながら行われる。
図1aは本発明による移動通信ネットワークのアーキテクチャを示す第1の図である。
この移動通信ネットワークでは、サーバ20が、通信ネットワーク50を介して複数の基地局10a及び10bに接続される。通信ネットワーク50は、専用の有線ネットワーク、又は公衆交換網のような公衆ネットワーク、又はIPベースネットワーク、又は無線ネットワーク、又は非同期転送モードネットワーク、又は上記のネットワークの組み合わせである。
通信ネットワーク50は、基地局10を互いに接続する。また、本発明に従って、基地局10間又は基地局10とサーバ20との間でメッセージ及び情報を転送できるようにする。
サーバ20は、移動通信ネットワークの各移動端末30に関連する情報を格納する。基地局10が未知の移動端末30についてのコンテキストを要求するとき、サーバ20はその移動端末30に関連する格納されている情報からコンテキストを作成し、移動端末30のコンテキストを、通信ネットワーク50を介して基地局10に転送する。
各基地局10は、無線エリア15を介してデータを転送及び/又は受信することができる。これ以降、そのような無線エリアはセル15と呼ばれる。
図1aでは、1つのサーバ20しか示されないが、本発明において、さらに多くの数のサーバ20を用いることができるものと理解することができる。同じように、2つの基地局10a及び10b、並びにそれぞれのセル15a及び15bしか示されないが、本発明において、さらに多くの数の基地局10及びセル15を用いることができるものと理解することができる。
図1aでは、1つの移動端末30が示される。移動端末30は、基地局10aによってサービスを提供され、基地局10aのセル15aから基地局10bのセル15に移動する。
移動端末30が、基地局10を介して通信を確立するか、通信を受信するか、又は通信を継続することができる場合には、移動端末30は基地局10によってサービスを提供される。すなわち、基地局10が移動端末30にサービスを提供する。
移動端末が待受けモード(idle mode)にあり、1つのセルから隣接するセルに、一例としてセル15aからセル15bに移動するとき、セル再選択処理が行われる。移動端末30が別の通信デバイスと通信していないとき、移動端末30は待受けモードにあるが、コンテキストは移動端末30にサービスを提供する基地局10内にまだ存在する。移動端末30が待受けモードにあるときに通信が確立されなければならない場合には、移動端末30は最良のセル15を絶えず選択し直さなければならない。そのような処理が、セル再選択処理である。
セル再選択処理において、移動端末30のコンテキストは、一例として、移動端末30を認証しアクセス権を調べるために用いられるデータ、暗号鍵のような移動端末30で通信が確立されるときに後で用いられるデータ、及び移動端末30のサービスアクセス契約の詳細である。基地局10は、セル15内に存在する移動端末30として、及び基地局10がサービスを提供する端末として移動端末30を登録するために、移動端末30のコンテキストを用いる。
移動端末30が所与の基地局10の所与のセル15を介して別の通信デバイスと通信しており、基地局10の隣接するセル15に移動するときに、ハンドオーバ手順が行われる。ハンドオーバ手順において、所与の基地局10は移動端末30にサービスを提供するのを止め、隣接する基地局10は移動端末30にサービスの提供を開始して、通信を継続できるようにしなければならない。ソフトハンドオーバ手順では、所与の基地局10が移動端末30にサービスを提供し続けている間に、隣接する基地局10は移動端末30にサービスの提供を開始しなければならない。これはマクロダイバーシティを可能にし、複数のセルに渡って通信を同時に継続できるようにする。
ハンドオーバ手順では、ターゲット基地局10が自身の無線インターフェース及びネットワークインターフェースを設定するために、移動端末30のコンテキストが必要とされる。これにより、移動端末30を通信ネットワーク50に接続し、ハンドオーバに関する情報の流れを中継できるようになる。
より正確には、ハンドオーバ手順に関連する移動端末30のコンテキストは、例えば、非対称暗号化/認証システムにおける移動端末30の公開鍵、対称フロー暗号化システムにおける秘密暗号化/暗号解読鍵、平均データ速度及びピークデータ速度の観点から通信フローを定義するサービス品質情報、粒度、移動端末30の通信コンテキストのための時間/待ち時間制約、移動端末30から通信ネットワーク50に又はその逆に通信をルーティングするために用いるべきネットワークインターフェースのエントリポートの参照を含む。
そのような情報は、無線インターフェース及びネットワークインターフェースをセットアップするために用いられる。セットアップがなされると、無線インターフェースは移動端末30と同期できるようになり、移動端末30が無線インターフェース構成を通知され、無線インターフェースでの同期が確立されたなら、ハンドオーバ手順が完了する。
基地局10は、無線インターフェース及びネットワークインターフェースの両方をセットアップしなければならない。例えば、基地局10は、動作すべきである周波数/タイムスロット/コードを決定する。それらは、移動端末30に提供するための平均ピーク速度のようなサービス品質パラメータに著しく依存することがある。また、基地局10は、無線インターフェース及びネットワークインターフェースの両方において、ハードウエア資源及びソフトウエア資源の利用可能性を調べ、ハードウエア資源とソフトウエア資源との間のコネクションをセットアップする。
本発明によれば、基地局10によってサービスを提供される各移動端末30は、その基地局10から、基地局10の識別子を受信する。セル再選択処理又はハンドオーバ手順が行われるとき、移動端末30は、自身がサービスを提供されるものと期待する基地局10に、自身が現在サービスを提供されている基地局10の識別子を転送する。移動端末30にサービスを提供するものと期待される基地局10は、移動端末30に現在サービスを提供している基地局10から、移動端末30のコンテキストを取得する。
図1aでは、1つの移動端末30しか示されないが、本発明の無線ネットワークは多数の移動端末30を管理するものと理解することができる。
図1bは、本発明による、移動通信ネットワークのアーキテクチャを示す第2の図である。
移動通信ネットワークでは、サーバ120が、通信ネットワーク150を介して複数の基地局110a〜110eに接続される。通信ネットワーク150は専用の有線ネットワーク、又は公衆交換網のような公衆ネットワーク、又はIPベースネットワーク、又は無線ネットワーク、又は非同期転送モードネットワーク、又は上記のネットワークの組み合わせである。
通信ネットワーク150は幾つかの基地局110を互いに接続し、接続された基地局110間、又は基地局110とサーバ120との間で、メッセージ及び情報を転送できるようにする。
限定はしないが、一例として、基地局110aと基地局110bとの間の接続151abが確立され、基地局110aと基地局110cとの間の接続151acが確立され、基地局110bと基地局110cとの間の接続151bcが確立され、基地局110bと基地局110cとの間の接続151bdが確立され、基地局110cと基地局110dとの間の接続151cdが確立され、基地局110dと基地局110eとの間の接続151deが確立される。
サーバ120はサーバ20と全く同じであり、これ以降説明されない。
各基地局110は、無線エリア115を介してデータを転送及び/又は受信することができる。そのような無線エリアは、これ以降、セル115と呼ばれる。
図1bでは、1つのサーバ120しか示されないが、本発明において、さらに多くの数のサーバ120を用いることができるものと理解することができる。同じように、5つの基地局110a〜110e及びそれぞれのセル115a〜115eしか示されないが、本発明において、さらに多くの数の基地局110及びセル115を用いることができるものと理解することができる。
図1bでは、1つの移動端末130が示される。移動端末130は基地局110aによってサービスを提供され、基地局110aのセル115aから、基地局110bのセル115b、基地局110cのセル115c、及び基地局110dのセル115dを通って、基地局110eのセル115eまで移動する。そのような移動は、図1bにおいて131と付記される矢印131によって示される。
移動端末130が基地局110を介して通信を確立又は受信又は継続することができる場合には、移動端末130は基地局110によってサービスを提供される。すなわち、基地局110は移動端末130にサービスを提供する。
基地局110が移動端末130にサービスを提供するとき、基地局110は移動端末130に関連付けられるコンテキストを保持する。例えば、基地局110aが移動端末130にサービスを提供している。
移動端末130が動作モード(active mode)にあるとき、移動端末130と通信を確立することができ、基地局110にデータを転送することができ、且つ/又は基地局110でデータを受信することができる。
移動端末130が動作モードにあり、且つ確立された通信においてデータが転送されていないとき、移動端末130は休止状態(dormant state)に切り替わることができ、移動端末130はその電力エネルギーを節約するために無線伝送を中止する。休止状態において、移動端末130は受信した信号のレベルを測定し続け、新たな基地局110を選択し、選択した基地局の識別子を記憶するが、これらの基地局110とのシグナリングを引き起こさない。
例えば、移動端末130がセル115b〜115dを通って移動するときに休止状態にある場合には、移動端末130は基地局110b〜110dによってサービスを提供されない。基地局110b〜110dは、移動端末130のコンテキストを保有しない。移動端末130は、基地局110b〜110dの識別子を記憶する。
移動端末130は、図1aを参照しながら移動端末30の場合に開示されたように、セル再選択処理又はハンドオーバを実行することができる。
移動端末130のコンテキストは、図1aを参照しながら移動端末30の場合に開示されたコンテキストと同じである。
基地局110は、図1aを参照しながら基地局10の場合に開示されたのと同じようにして、移動端末130のコンテキストを使用する。
図2は、本発明による基地局のブロック図である。
基地局10は、例えば、バス201によって互いに接続される構成要素、及び図5aにおいて開示されるようなプログラムによって制御されるプロセッサ200に基づくアーキテクチャを有する。
バス201は、プロセッサ200を、リードオンリーメモリ ROM202、ランダムアクセスメモリ RAM203、ネットワークインターフェース204、及び無線インターフェース206に接続する。
メモリ203はレジスタを含む。このレジスタは、変数と、幾つかの基地局10の識別子と、移動端末30又は他の基地局10又はサーバ20によって転送されるメッセージの内容と、基地局10によってサービスを提供されている移動端末30のコンテキストと、図5aにおいて開示されるようなアルゴリズムに関するプログラムの命令とを受信することを目的とする。
プロセッサ200は、ネットワークインターフェース204及び無線インターフェース206の動作を制御する。
リードオンリーメモリ202は、図5aにおいて開示されるようなアルゴリズムに関連するプログラムの命令を含み、それは基地局10の電源投入時にランダムアクセスメモリ203に転送される。
基地局10は、ネットワークインターフェース204を介して通信ネットワーク50に接続される。例えば、ネットワークインターフェース204は、DSL(デジタル加入者線)モデム、又はISDN(統合サービスデジタル網)インターフェース等である。そのようなインターフェースを介して、基地局10は無線セルラー通信ネットワークのサーバ20及び他の基地局10と情報を交換する。基地局10のセル15に含まれる移動端末30によって確立又は受信される通信は、ネットワークインターフェース204及び無線インターフェース206を経由する。
無線インターフェース206を介して、基地局10は、基地局10によってサービスを提供することが期待される移動端末30から、少なくとも、その移動端末30に現在サービスを提供している基地局10の識別子を受信する。
基地局110は基地局10と全く同じである。各基地局110は、例えば、バス201によって互いに接続される構成要素、及び図5bと図5cとにおいて開示されるようなプログラムによって制御されるプロセッサ200に基づくアーキテクチャを有する。
図3は、本発明による移動端末のブロック図である。
移動端末30は、例えば、バス301によって互いに接続される構成要素、及び図4aにおいて開示されるようなプログラムによって制御されるプロセッサ300に基づくアーキテクチャを有する。
バス301は、プロセッサ300を、リードオンリーメモリ ROM302、ランダムアクセスメモリ RAM303、及び無線インターフェース306に接続する。
メモリ303はレジスタを含む。このレジスタは、変数と、現在移動端末30にサービスを提供している基地局10の識別子と、移動端末30に現在サービスを提供している基地局10から受信されるメッセージの内容と、図4aにおいて開示されるようなアルゴリズムに関するプログラムの命令とを受信することを目的とする。
プロセッサ300は、ネットワークインターフェース304及び無線インターフェース306の動作を制御する。
リードオンリーメモリ302は、図4において開示されるようなアルゴリズムに関連するプログラムの命令を含み、それは基地局10の電源投入時にランダムアクセスメモリ303に転送される。
無線インターフェース306を介して、移動端末30は、移動端末30にサービスを提供する基地局10を経由して他の通信デバイスとの通信を確立若しくは受信するか、近くに配置される基地局10によって転送される信号の電力強度を測定するか、移動端末30がサービスを提供される基地局10からメッセージを受信するか、又は移動端末30がサービスを提供されることが期待される基地局10にメッセージを転送する。
移動端末130は移動端末30と全く同じである。移動端末130は、例えば、バス301によって互いに接続される構成要素、及び図4bにおいて開示されるようなプログラムによって制御されるプロセッサ300に基づくアーキテクチャを有する。
図4aは、本発明の第1の実施態様による、移動端末によって実行されるアルゴリズムである。
このアルゴリズムは、各移動端末30によって実行される。より正確には、移動端末30がセル更新メッセージ(cell update message)を基地局10に転送すると、移動端末30のプロセッサ300によって実行される。
ステップS400において、プロセッサ300は、無線インターフェース306を介して、移動端末30がサービスを提供される基地局10によって転送されるメッセージの受信を検出する。図1aにおいて矢印によって示されるように、移動端末30はセル15aからセル15bに移動している。基地局10aは移動端末30にサービスを提供しており、基地局10bは移動端末30にサービスを提供することが期待される。
そのようなメッセージは、少なくとも、基地局10の識別子と、移動端末30の固有の識別子とを含む。基地局10の識別子は、少なくとも移動端末30に現在サービスを提供している基地局10の近くに位置する他の基地局10が、移動端末30に現在サービスを提供している基地局10を固有に識別できるようにする。そのようなメッセージは、証明書(certificate)を含むことが好ましい。
証明書は、少なくとも、移動端末30の固有識別子と、移動端末30に現在サービスを提供している基地局10の識別子と、移動端末30に現在サービスを提供している基地局10の秘密鍵によってこれらの識別子を暗号化することによって得られる署名とを含む。その秘密鍵に関連付けられる基地局10の公開鍵を証明書の内容と共に用いることにより、証明書の内容の完全性を保証し、移動端末30に現在サービスを提供している基地局10を認証することができる。公開鍵及び秘密鍵の仕様、署名生成、完全性検出、及び発信元認証方式は、例えば、RSA認証アルゴリズムに準拠するように行うことができる。
次のステップS401において、プロセッサ300は、受信したメッセージの内容をRAMメモリ303に記憶する。
次のステップS402において、プロセッサ300は、近くに位置する基地局10によって転送されるパイロット信号の電力強度の測定に進むために、無線インターフェース306へのコマンド信号を生成する。図1aによれば、2つの基地局10a及び10bが示されており、無線インターフェース306は、基地局10a及び10bのセル15a及び15bにおいて転送されるパイロット信号の電力強度を測定する。
次のステップS403において、プロセッサ300は、移動端末30がセル15を変更すべきであるか否かを判定する。この例によれば、基地局10bのセル15bにおいて転送されるパイロット信号の電力強度が、所与の閾値、又は移動端末30に現在サービスを提供している基地局10aのセル15aにおいて転送されるパイロット信号の電力強度の所与の比よりも高い場合には、プロセッサ300はセル15を変更するものと判定する。すなわち、セル15bを制御する基地局10によってサービスを提供されるものと期待する。その場合、プロセッサ300はステップS404に進む。
他の基地局10のセルにおいて転送されるパイロット信号の電力強度が、所与の閾値、又は移動端末30に現在サービスを提供している基地局10のセル15において転送されるパイロット信号の電力強度の所与の比よりも低い場合には、プロセッサ300は、既に説明されているステップS402に戻る。
ステップS404において、プロセッサ300は、ステップS401において記憶されたメッセージの内容を含むメッセージを作成する。
本発明の実施態様の変形によれば、プロセッサ300は証明書を作成し、証明書は、少なくとも、移動端末30の固有識別子と、移動端末30の公開鍵と、移動端末30に現在サービスを提供している基地局10の識別子と、移動端末30に現在サービスを提供している基地局10の秘密鍵によってこれらの識別子を暗号化することによって得られる基地局の署名と、移動端末30の秘密鍵によってこれらの識別子を暗号化することによって得られる移動端末30の署名とを含む。
ここで、移動端末30に現在サービスを提供している基地局10の署名は、作成されたメッセージに含まれないこともあることに留意されたい。
別の実施態様によれば、作成されるメッセージは、移動端末30がサービスを提供されることを期待する基地局10の公開鍵で暗号化される。
次のステップS405において、プロセッサ300は、作成されたメッセージを移動端末30がサービスを提供されることを期待する基地局10に転送する。
ここで、無線通信ネットワークの各基地局10は、移動端末30が基地局10にメッセージを送信できるようにする情報を含む信号をブロードキャストすることに留意されたい。移動端末30は、移動端末30がサービスを提供されることを期待する基地局10にメッセージを転送するために、そのような情報を使用する。
その後、プロセッサ300は、既に説明されているステップS400に戻る。
図4bは、本発明の第2の実施態様による、移動端末によって実行されるアルゴリズムである。
このアルゴリズムは、各移動端末130によって実行される。より正確には、各移動端末130のプロセッサ300によって実行される。
ステップS450において、プロセッサ300は、無線インターフェース306を介して、移動端末30がサービスを提供される基地局110によって転送されるメッセージの受信を検出する。図1bの例によれば、移動端末130は基地局110aによってサービスを提供される。そのようなメッセージは、少なくとも、基地局110aの識別子を含む。基地局110aの識別子は、基地局110aとの接続を有する他の基地局10が、移動端末130に現在サービスを提供している基地局110aを固有に識別できるようにする。また、そのメッセージは移動端末130の固有識別子を含む。そのようなメッセージは、図4aを参照しながら開示されたような証明書を含むことが好ましい。
次のステップS451において、プロセッサ300は、受信したメッセージの内容をRAMメモリ303に記憶する。
次のステップS452において、プロセッサ300は、移動端末130の状態の変更を指示する。移動端末30は動作状態から休止状態に移行する。すなわち、無線インターフェース306の伝送部のスイッチオフを指示する。
次のステップS453において、プロセッサ300は、無線インターフェース306に、近くに位置する基地局110によって転送されるパイロット信号の電力強度の測定に進むように指示する。図1bによれば、無線インターフェース306は、基地局110a及び110bのセル115a及び115bにおいて転送されるパイロット信号の電力強度を測定する。
次のステップS454において、プロセッサ300は、移動端末130がセル115を変更すべきであるか否かを判定する。図1bの例によれば、基地局110bのセル115bにおいて転送されるパイロット信号の電力強度が、所与の閾値、又は移動端末130に現在サービスを提供している基地局110aのセル115aにおいて転送されるパイロット信号の電力強度の所与の比よりも高い場合には、プロセッサ300はセル115を変更するものと判定する。その場合、プロセッサ300はステップS455に進む。
そうでない場合には、プロセッサ300は、既に説明されているステップS453に戻る。
ステップS455において、プロセッサ300は、基地局110bからメッセージを受信する。そのようなメッセージは、少なくとも、基地局110bの識別子を含む。基地局110bの識別子は、基地局110bとの接続を有する他の基地局110が、基地局110bを固有に識別できるようにする、
次のステップS456において、プロセッサ300は、基地局110bの識別子をRAMメモリ303に記憶する。より正確には、プロセッサ300は、順序付きリストを更新し、その順序付きリストは、基地局110bの識別子と、それに続く基地局110aの識別子とを含む。
ステップS457において、プロセッサ300は、移動端末130が休止状態から動作状態に移行すべきであるか否かを調べる。その様な事態は、移動端末130が所定の時間、例えば数秒に渡って休止状態にあるとき、又は移動端末130が所定の数のセル115を選択した場合、又は移動端末130が、データが移動端末130に転送されることを意図しているメッセージを受信するとき、又は別の移動端末130若しくは図1bには示されない遠隔した通信デバイスと通信が確立される必要があるときに生じる。
移動端末130が休止状態から動作状態に移行すべきである場合には、プロセッサ300はステップS458に進む。そうでない場合には、プロセッサ300はステップS453に戻る。
例えば、移動端末130は休止状態を保つ。
ステップS453において、プロセッサ300は、近くに位置する基地局110によって転送されるパイロット信号の電力強度の測定に進むために、無線インターフェース306へのコマンド信号を生成する。
ステップS454において、プロセッサ300は、セル115を変更すべきであるか否かを判定する。図1bの例によれば、プロセッサ300はセル115を変更するものと判定する。その場合には、プロセッサ300はステップS455に進む。
ステップS455において、プロセッサ300は、基地局110cからメッセージを受信する。そのようなメッセージは、少なくとも、基地局110cの識別子を含む。基地局110cの識別子は、基地局110cとの接続を有する他の基地局110が、基地局110cを固有に識別できるようにする。
次のステップS456において、プロセッサ300は、基地局110cの識別子をRAMメモリ303に記憶する。より正確には、プロセッサ300は、順序付きリストを更新し、その順序付きリストは、基地局110cの識別子と、それに続く基地局110bの識別子と、それに続く基地局110aの識別子とを含む。
次のステップS457において、プロセッサ300は、移動端末130が休止状態から動作状態に移行すべきであるか否かを調べる。
例えば、移動端末130は休止状態に保たれる。
その後、プロセッサ300はステップS453に戻り、ステップS454においてセル115dを選択し、ステップS455において、少なくとも基地局110dの識別子を含むメッセージを、基地局110dから受信する。基地局110dの識別子は、基地局110dとの接続を有する他の基地局110が、基地局110dを固有に識別できるようにする。
ステップS456において、プロセッサ300は、基地局110dの識別子をRAMメモリ303に記憶する。より正確には、プロセッサ300は、順序付きリストを更新し、その順序付きリストは、基地局110dの識別子と、それに続く基地局110cの識別子と、それに続く基地局110bの識別子と、それに続く基地局110aの識別子とを含む。
ステップS457において、プロセッサ300は、移動端末130が休止状態から動作状態に変更すべきであるか否かを調べる。
例えば、移動端末130は休止状態に保たれる。
その際、プロセッサ300はステップS453に戻り、ステップS454においてセル115eを選択し、ステップS455において、基地局110eの識別子を少なくとも含むメッセージを、基地局110eから受信する。基地局110eの識別子は、基地局110eとの接続を有する他の基地局110が、基地局110eを固有に識別できるようにする。
ステップS456において、プロセッサ300は、基地局110eの識別子をRAMメモリ303に記憶する。より正確には、プロセッサ300は、順序付きリストを更新し、その順序付きリストは、基地局110eの識別子と、それに続く基地局110dの識別子と、基地局110cの識別子と、基地局110bの識別子と、基地局110aの識別子とを含む。
ステップS457において、プロセッサ300は、移動端末130が休止状態から動作状態に移行すべきであるか否かを調べる。
例えば、移動端末130は、休止状態から動作状態に変更しなければならない。
ステップS458において、プロセッサ300は、基地局110の記憶された識別子を含むリストを読み出す。
そのリストは順序付けられており、移動端末がその中を進んだセル115を管理する基地局110の識別子を含む。リストの第1の識別子は基地局110eの識別子であり、リストの第2の識別子は基地局110dの識別子であり、リストの第3の識別子は基地局110cの識別子であり、リストの第4の識別子は基地局110bの識別子であり、リストの第5の識別子は基地局110aの識別子である。
次のステップS459において、プロセッサ300は、ステップS459において読み出したリストと、移動端末130の識別子とを含むメッセージを作成する。
本発明の実施態様の変形によれば、プロセッサ300は、証明書を作成する。証明書は、少なくとも、移動端末130の固有識別子と、移動端末130の公開鍵と、読み出されたリストと、移動端末130にサービスを提供している基地局110の署名とを含む。証明書は、移動端末130の固有識別子と、移動端末130にサービスを提供している基地局110aの識別子とを、移動端末130に現在サービスを提供している基地局110aの秘密鍵によって暗号化することによって得られる。また、移動端末130の署名は、移動端末130の秘密鍵によってこれらの識別子を暗号化することによって得られる。
ここで、移動端末130に現在サービスを提供している基地局110aの署名は、作成されたメッセージに含まれないこともあることに留意されたい。
実施態様の別の変形によれば、作成されたメッセージは、移動端末130がサービスを提供されることを期待する基地局110、すなわち基地局110eの公開鍵で暗号化される。
次のステップS460において、プロセッサ300は、作成されたメッセージを、移動端末130がサービスを提供されることを期待する基地局110eに転送する。
ここで、無線通信ネットワークの各基地局110は、移動端末130が基地局110にメッセージを送信できるようにする情報を含む信号をブロードキャストすることに留意されたい。移動端末130は、移動端末130がサービスを提供されることを期待する基地局110にメッセージを転送するために、そのような情報を使用する。
その後、プロセッサ300はステップS460に進み、移動端末130がサービスを提供されることを期待する基地局110eから、肯定応答メッセージACKが受信されたか否かを調べる。
所定の時間内に肯定応答メッセージが受信されない場合には、プロセッサ300はステップS460に戻る。
肯定応答メッセージが受信される場合には、プロセッサ300はステップS461に進み、ステップS451及びS456において記憶された基地局識別子のリストをリセットする。
その後、プロセッサ300は、既に説明されているステップS450に戻る。
図5aは、本発明の第1の実施態様による、基地局によって実行されるアルゴリズムである。
このアルゴリズムは、無線ネットワークの各基地局10によって実行される。より正確には、各基地局10のプロセッサ200によって実行される。
ステップS500において、プロセッサ200は、メッセージを受信する。
次のステップS501において、プロセッサ200は、そのメッセージが基地局10から送信されたか、又は移動端末30から送信されたかを調べる。そのメッセージが基地局10から送信された場合には、ネットワークインターフェース204を介して受信されている。その際、プロセッサ200はステップS513に進む。そうでない場合には、そのメッセージは無線インターフェース206を介して受信されており、プロセッサ200はステップS502に進む。
ステップS502において、プロセッサ200は、受信したメッセージが基地局10の識別子を含むか否かを調べる。そのような基地局10の識別子は、移動端末30に現在サービスを提供している基地局10の識別子である。
メッセージが基地局10の識別子を含まない場合には、移動端末30が基地局10によってサービスを提供されていないことを意味する。例えば、移動端末30は、メッセージを受信する基地局10のセル15内で電源が入れられており、且つ無線通信ネットワークにおいてその移動端末30のためのコンテキストがまだ存在しない。
メッセージが基地局10の識別子を含む場合には、プロセッサ200はステップS506に進む。メッセージが基地局10の識別子を含まない場合には、プロセッサ200はステップS503に進む。
ステップS503において、プロセッサ200は、メッセージを送信した移動端末30のコンテキストをサーバ20から取得する。そのために、プロセッサ200は、ステップS500において受信したメッセージに含まれる移動端末30の識別子を使用する。
次のステップS504において、プロセッサ200は、メッセージを作成する。そのようなメッセージは、少なくとも、その基地局10の識別子を含む。そのようなメッセージは証明書を含むことが好ましい。
証明書は、少なくとも、移動端末30の固有識別子と、メッセージを受信した基地局10の識別子と、署名とを含む。ここで署名は、これらの識別子を、メッセージを受信した基地局10、すなわち移動端末30にサービスを提供することが期待され、現在移動端末30にサービスを提供している基地局10の秘密鍵によって暗号化することによって得られる。
次のステップS505において、プロセッサ200は、無線インターフェース206を介して、ステップS500において受信したメッセージを送信した移動端末30にメッセージを送信する。その後、プロセッサ200はステップS500に戻り、新たなメッセージを待つ。
ステップS500において受信したメッセージが、基地局10の識別子を含む場合には、プロセッサ200は、ステップS502からステップS506に進む。
ステップS506において、プロセッサ200は、受信したメッセージに含まれる基地局の識別子を用いて、メッセージを送信した移動端末30に現在サービスを提供している基地局10を確定する。
次のステップS507aにおいて、プロセッサ200は、受信したメッセージを処理する。その処理は、受信したメッセージの内容をRAM203に記憶すること、又はそれが少なくとも1つの署名を含む場合には、それを記憶する前にステップS507bにおいて、メッセージの内容の完全性を調べることから成る。
メッセージが基地局10の署名を含む場合には、プロセッサ200は、その識別子がメッセージに含まれる基地局10の公開鍵で署名を復号化し、復号化された情報が証明書内に含まれる情報と同じであるか否かを判定する。情報が異なる場合にはその証明書は改竄されており、プロセッサ200は、その処理を中止し、ステップS500に戻る。
ここで、その識別子がメッセージに含まれる基地局10の公開鍵は、基地局10のセットアップ時にサーバ20から、又は別の基地局10から受信されることに留意されたい。
メッセージが移動端末30の署名を含む場合には、プロセッサ200は、サーバ20から又は移動端末30そのものから得られた移動端末30の公開鍵で署名を復号化し、復号化された情報が証明書に含まれる情報と同じであるか否かを判定する。情報が異なる場合にはその証明書は改竄されており、プロセッサ200は、その処理を中止し、ステップS500に戻る。
ここで、受信したメッセージが2つの署名を含む場合には、上記両方のチェックが実行されることに留意されたい。
メッセージの完全性を調べることによって、悪意のある攻撃を回避することができる。
ステップS507a、又はステップS507a及びS507bが正しく実行されると、プロセッサ200は、ステップS508に進む。
そのステップにおいて、プロセッサ200は、確定された基地局10に、移動端末30に現在サービスを提供している基地局10の識別子と、移動端末30の識別子と、その基地局10の識別子、すなわち、移動端末30にサービスを提供することが期待される基地局10の識別子と、ステップS500において受信したメッセージに1つ又は複数の署名が含まれる場合には、基地局10の署名、及び/又は移動端末30の署名とを含むメッセージを転送する。
次のステップS509において、プロセッサ200は、移動端末30に現在サービスを提供している基地局10から、移動端末30のコンテキストを受信する。
次のステップS510において、プロセッサ200は、受信した移動端末30のコンテキストを適用して、移動端末30が基地局10によってサービスを提供されるようにする。
次のステップS511において、プロセッサ200は、メッセージを作成する。
そのようなメッセージは、少なくとも、その基地局10の識別子、すなわち移動端末30に現在サービスを提供している基地局10の識別子と、ステップS500において受信したメッセージを送信した移動端末30の固有識別子とを含む。そのようなメッセージは、証明書を含むことが好ましい。
証明書は、少なくとも、移動端末30の固有識別子と、移動端末30に現在サービスを提供している基地局10の識別子と、署名とを含む。ここで、署名は、これらの識別子を基地局10の秘密鍵によって暗号化することによって得られる。
次のステップS512において、プロセッサ200は、無線インターフェース206を介して、先のステップで作成されたメッセージを転送する。そのメッセージの内容は、移動端末30のメモリ303において、以前に移動端末30にサービスを提供していた基地局10から以前に受信したメッセージの内容と入れ替わる。
その後、プロセッサ200は、ステップS500に戻り、処理されるべき新たなメッセージを待つ。
ステップS501において、ステップS500で受信したメッセージが、基地局10によって転送されたメッセージであることが確認される場合には、プロセッサ200は、ステップS513aに進む。
次のステップS513aにおいて、プロセッサ200は、受信したメッセージを処理する。その処理は、受信したメッセージの内容をRAMメモリ203に記憶すること、又はそれを記憶する前にステップS513bにおいて、メッセージの内容の完全性を調べることから成る。
プロセッサ200は、移動端末30に現在サービスを提供している基地局10の識別子が、その基地局10の識別子と同じであるか否かを調べる。また、移動端末30の識別子が、その基地局10が現在サービスを提供している移動端末30の識別子のうちの1つであるか否かを調べる。このようにして調べたうちの一つが正しくない場合には、プロセッサ200は、そのメッセージの処理を中止し、ステップS500に戻る。
メッセージが基地局10の署名を含む場合には、プロセッサ200は、自身の公開鍵で署名を復号化し、復号化された情報が証明書に含まれる情報と同じであるか否かを判定する。情報が異なる場合にはその証明書は改竄されており、プロセッサ200は、そのメッセージの処理を中止し、ステップS500に戻る。
メッセージが移動端末30の署名を含む場合には、プロセッサ200は、サーバ20から又は移動端末30そのものから得られる移動端末30の公開鍵で署名を復号化し、復号化された情報が証明書に含まれる情報と同じであるか否かを判定する。情報が異なる場合にはその証明書は改竄されており、プロセッサ200は、その処理を中止し、ステップS500に戻る。
ステップS507a、又はステップS513a及びS513bが正しく実行されると、プロセッサ200はステップS514に進み、RAMメモリ203から、その識別子がメッセージに含まれる移動端末30のコンテキストを読み出す。
次のステップS515において、プロセッサ200は、ネットワークインターフェース204を介して、移動端末30にサービスを提供することが期待される基地局10に、移動端末30のコンテキストを転送する。
基地局10は移動端末30にサービスを提供するのを止め、プロセッサ200は、RAMメモリから関連するコンテキストを削除し、その後ステップS500に戻り、受信されることになるメッセージを待つ。
ここで、基地局10が移動端末30にサービスを提供し始めるか、又は提供するのを止めるとき、その基地局10はサーバ20に通知することに留意されたい。
図5b及び図5cは、本発明の第2の実施態様による、基地局によって実行されるアルゴリズムを開示する。
このアルゴリズムは、無線ネットワークの各基地局110によって実行される。より正確には、各基地局110のプロセッサ200によって実行される。
ステップS530において、プロセッサ200は、メッセージの受信を検出する。
次のステップS531において、プロセッサ200は、そのメッセージが基地局110から送信されたか、又は移動端末130から送信されたかを調べる。メッセージが基地局110から送信された場合には、そのメッセージはネットワークインターフェース204を介して受信されており、その際、プロセッサ200はステップS550に進む。そうでない場合には、そのメッセージは無線インターフェース206を介して受信されており、プロセッサ200はステップS532に進む。
ステップS532において、プロセッサ200は、受信したメッセージが基地局110の識別子のリストを含むか否かを調べる。
メッセージが基地局110の識別子のリストを含む場合には、プロセッサ200はステップS536に進む。メッセージが基地局110の識別子のリストを含まない場合には、プロセッサ200はステップS533に進む。
ステップS533〜S535は図5aのステップS503〜S505と同じであり、これ以降説明されない。ステップS535が実行されると、プロセッサ200は、ステップS530に戻り、新たなメッセージを待つ。
ステップS530において受信したメッセージが基地局110の識別子のリストを含む場合には、プロセッサ200は、ステップS532からステップS536に進む。
そのメッセージは、図4bのステップS460において転送されたメッセージと同じであり、基地局110eによって受信される。
図4bを参照しながら開示された例によれば、基地局識別子のリストは順序付けられており、移動端末130がその中を進んだセル115を管理する基地局110の識別子を含む。リスト内の第1の識別子は基地局110eの識別子であり、リスト内の第2の識別子は基地局110dの識別子であり、リスト内の第3の識別子は基地局110cの識別子であり、リスト内の第4の識別子は基地局110bの識別子であり、リスト内の最後の識別子は基地局110aの識別子である。
ステップS536において、プロセッサ200は、識別子が基地局識別子のリスト内に含まれると共に基地局110eの識別子よりもリスト内におけるランクが低い基地局110との間での接続が複数存在するか否かを調べる。
複数の接続が存在する場合には、プロセッサ200はステップS538に進み、接続されている基地局110の識別子の中で、基地局識別子のリスト内において最も低いランクを有する基地局110の識別子を選択する。
識別子が基地局識別子のリスト内に含まれる1つの基地局110との間で確立される唯一つの接続が存在する場合には、プロセッサ200はステップS539に進む。
図1bの例によれば、基地局110eは基地局110dだけに接続されている。その際、プロセッサ200はステップS539に進み、基地局110dの識別子を選択する。
次のステップS540において、プロセッサ200は、受信したメッセージを処理する。その処理は、受信したメッセージの内容をRAMメモリ203に記憶すること、又はそれが少なくとも1つの署名を含む場合には、それを記憶する前にステップS541において、メッセージの内容の完全性を調べることから成る。
メッセージが基地局110aの署名を含む場合には、プロセッサ200は、その識別子がメッセージの中に含まれる基地局110aの公開鍵で署名を復号化し、復号化された情報が証明書に含まれる情報と同じであるか否かを判定する。情報が異なる場合にはその証明書は改竄されており、プロセッサ200は、その処理を中止し、ステップS530に戻る。
メッセージが移動端末130の署名を含む場合には、プロセッサ200は、サーバ120から又は移動端末130そのものから得られる移動端末130の公開鍵で署名を復号化し、復号化された情報が証明書に含まれる情報と同じであるか否かを判定する。情報が異なる場合にはその証明書は改竄されており、プロセッサ200は、その処理を中止し、ステップS530に戻る。
ここで、受信したメッセージが2つの署名を含むときには、上記の両方のチェックが実行されることに留意されたい。
メッセージの完全性を調べることによって、悪意のある攻撃を避けることができる。
ステップS540、又はステップ540及びS541が正しく実行されると、プロセッサ200はステップS542に進む。
そのステップにおいて、プロセッサ200は、確定された基地局110、すなわち基地局110dに、基地局識別子のリストと、移動端末130の識別子と、ステップS530において受信したメッセージに1つ又は複数の署名が含まれる場合には、好ましくは基地局110aの署名、及び/又は移動端末130の署名とを含むメッセージを転送する。
その後、プロセッサ200はステップS530に戻る。
ステップS530において受信したメッセージが基地局110から送信された場合には、プロセッサ200はステップS550に進み、そのメッセージが移動端末130のコンテキストを含むか否かを調べる。
メッセージが移動端末130のコンテキストを含む場合には、プロセッサ200はステップS551に進む。メッセージが移動端末130のコンテキストを含まない場合には、プロセッサ200はステップS558に進む。
この例によれば、基地局110dがメッセージを受信し、基地局110dのプロセッサ200がステップS558に進む。
ステップS558において、基地局110dのプロセッサ200は、基地局110dの識別子が基地局識別子のリスト内における最後の識別子であるか否かを調べる。基地局110dの識別子が基地局識別子のリスト内における最後の識別子である場合には、プロセッサ200はステップS559に進み、そうでない場合には、プロセッサ200はステップS554に進む。
この例によれば、基地局110dの識別子は基地局識別子のリスト内における最後の識別子ではなく、プロセッサ200はステップS554に進む。
ステップS554において、プロセッサ200は、識別子が基地局識別子のリスト内に含まれると共に基地局110dの識別子よりもリスト内におけるランクが低い基地局110との間での接続が複数存在するか否かを調べる。
複数の接続が存在する場合には、プロセッサ200はステップS556に進む。識別子がリスト内に含まれると共に基地局110dの識別子よりもリスト内において低いランクを有する基地局110との間での唯一つの接続が存在する場合には、プロセッサ200はステップS555に進み、その識別子を選択して、ステップS557に進む。
図1bの例によれば、基地局110dは基地局110c及び110bに接続されている。その際、プロセッサ200はステップS556に進み、接続されている基地局110の識別子の中で、基地局識別子のリスト内において最も低いランクを有する基地局110の識別子、すなわち基地局110bの識別子を選択する。
次のステップS557において、プロセッサ200は、確定された基地局、すなわち基地局110bに、基地局識別子のリストと、移動端末130の識別子と、ステップS530において受信したメッセージに1つ又は複数の署名が含まれる場合には、好ましくは基地局110aの署名、及び/又は移動端末130の署名とを含むメッセージを転送する。
その後、プロセッサ200はステップS530に戻る。
基地局110bは、そのようなメッセージを受信し、ステップS530、S531、S550、S558、S554〜S557を実行し、基地局110aに、基地局識別子のリストと、移動端末130の識別子と、受信したメッセージに1つ又は複数の署名が含まれる場合には、好ましくは基地局110aの署名、及び/又は移動端末130の署名とを含むメッセージを転送する。
基地局110aは、そのようなメッセージを受信し、ステップS530、S531、S550を実行し、基地局110aのプロセッサ200が、ステップS558において、基地局110aの識別子が基地局識別子のリスト内における最後の識別子であることを確定する。その後、プロセッサ200はステップS559に進む。
次のステップS559において、プロセッサ200は、受信したメッセージを処理する。その処理は、受信したメッセージの内容をRAMメモリ203に記憶すること、又はそれを記憶する前にステップS560において、メッセージの内容の完全性を調べることから成る。
ステップS560は、図5aのステップS507bと同じである。
ステップS559、又はステップS559及びS560が正しく実行されると、プロセッサ200はステップS561に進む。
ステップS561において、プロセッサ200は、識別子が基地局識別子のリスト内に含まれると共に基地局110aの識別子よりも基地局識別子のリスト内におけるランクが高い基地局110との間での接続が複数存在するか否かを調べる。
複数の接続が存在する場合には、プロセッサ200はステップS562に進む。識別子がリスト内に含まれると共に基地局110aの識別子よりもリスト内において高いランクを有する1つの基地局110との間で確立される唯一つの接続が存在する場合には、プロセッサ200はステップS561に進み、その識別子を選択して、ステップS563に進む。
図1bの例によれば、基地局110aは基地局110b及び110cに接続されている。プロセッサ200はステップS562に進み、基地局110d及び110cの識別の中で、基地局識別子のリスト内において最も高いランクを有する基地局110cの識別子を選択する。
次のステップS563において、プロセッサ200は、RAMメモリ203から、その識別子がメッセージに含まれる移動端末130のコンテキストを読み出す。
次のステップS564において、プロセッサ200は、ネットワークインターフェース204を介して、移動端末130のコンテキストを基地局識別子のリストと共に基地局110cに転送する。
基地局110aは移動端末130にサービスを提供するのを止め、プロセッサ200は、RAMメモリ203から関連するコンテキストを削除する。その後、ステップS530に戻り、受信されることになるメッセージを待つ。
ここで、基地局110が移動端末130にサービスを提供し始めるか、又は提供するのを止めるとき、基地局はサーバ120に通知することに留意されたい。
基地局110cは、そのようなメッセージを受信し、ステップS530、S531を実行し、ステップS550において、そのメッセージが移動端末130のコンテキストを含むことを確定する。その後、基地局110cのプロセッサは、ステップS551に進む。
ステップS551において、基地局110cのプロセッサ200は、基地局110cの識別子が基地局識別子のリスト内における最初の識別子であるか否かを調べる。識別子が最初の識別子である場合には、プロセッサ200はステップS570に進み、そうでない場合には、プロセッサ200はステップS554に進む。
ステップS554において、プロセッサ200は、識別子が基地局識別子のリスト内に含まれると共に基地局110cの識別子よりもランクが高い基地局110との間での接続が複数存在するか否かを調べる。
複数の接続が存在する場合には、プロセッサ200はステップS556に進み、接続されている基地局110の識別子の中で、基地局識別子のリスト内において最も高いランクを有する基地局110の識別子を選択する。
識別子が基地局識別子のリスト内に含まれると共に基地局110cの識別子よりもリスト内において高いランクを有する基地局110との間での唯一つの接続が存在する場合には、プロセッサ200はステップS555に進む。
図1bの例によれば、基地局110cは、識別子が基地局識別子のリスト内に含まれると共に基地局識別子のリスト内において基地局110cの識別子よりもランクが高い基地局110dに接続されている。その際、プロセッサ200はステップS555に進み、基地局110dの識別子を選択する。
次のステップS557において、プロセッサ200は、確定された基地局、すなわち基地局110dに、基地局識別子のリスト、移動端末130の識別子、及び移動端末130のコンテキストを含むメッセージを転送する。
その後、プロセッサ200はステップS530に戻る。
基地局110dは、そのようなメッセージを受信し、ステップS530、S531、S550、S551、S554〜S557を実行し、基地局110eに、基地局識別子のリストと、移動端末130の識別子と、移動端末130のコンテキストとを含むメッセージを転送する。
基地局110eは、そのようなメッセージを受信し、基地局110eのプロセッサ200は、ステップS530、S531、S550を実行し、ステップS551において、基地局110eの識別子が基地局識別子のリスト内における最初の識別子であることを確定する。
その後、基地局110eのプロセッサ200は、ステップS570に進む。
ステップS570において、プロセッサ200は、受信したメッセージ内の移動端末130のコンテキストを読み出す。
ステップS571において、プロセッサ200は、受信した移動端末130のコンテキストを適用して、移動端末130が基地局110eによってサービスを提供されるようにする。
次のステップS572において、プロセッサ200は、移動端末130への肯定応答メッセージの転送を指示する。
次のステップS573において、プロセッサ200は、メッセージを作成する。そのようなメッセージは、少なくとも、その基地局110の識別子、すなわち移動端末130に現在サービスを提供している基地局110eの識別子と、移動端末130の固有識別子とを含む。そのようなメッセージは、証明書を含むことが好ましい。
証明書は、少なくとも、移動端末130の固有識別子と、移動端末130に現在サービスを提供している基地局110eの識別子と、これらの識別子を基地局110eの秘密鍵によって暗号化することによって得られる署名とを含む。
次のステップS574において、プロセッサ200は、無線インターフェース206を介して、先のステップで作成されたメッセージを転送する。そのメッセージの内容は、移動端末130のメモリ303において、以前にその移動端末130にサービスを提供していた基地局110aから以前に受信したメッセージの内容と入れ替わる。
その後、プロセッサ200はステップS530に戻り、処理されるべき新たなメッセージを待つ。
ここで、本発明の第1の実施態様及び第2の実施態様において、基地局の識別子は、基地局の識別子、又は基地局110によって管理される1つ若しくは複数のセルの識別子であることに留意されたい。
ここで、基地局識別子のリストは、最後に選択された基地局110から最初に選択された基地局110の順に順序付けられるが、基地局識別子のリストは、最初に選択された基地局110から最後に選択された基地局110の順に順序付けられることもできる。そのような場合には、プロセッサ200は、低いランクを有する1つ又は複数の基地局を確定する代わりに、高いランクを有する1つ又は複数の識別子を確定する。同様に、プロセッサ200は、高いランクを有する1つ又は複数の識別子を確定する代わりに、低いランクを有する1つ又は複数の識別子を確定する。プロセッサ200は、基地局の識別子がリスト内における最後の識別子であるか否かを判定する代わりに、基地局の識別子がリスト内における最初の識別子であるか否かを判定し、プロセッサ200は、基地局の識別子がリスト内における最初の識別子であるか否かを判定する代わりに、基地局の識別子がリスト内における最後の識別子であるか否かを判定する。
当然ながら、本発明の範囲から逸脱することなく、上記の本発明の実施形態に対して数多くの変更を加えることができる。
本発明による、移動通信ネットワークのアーキテクチャを示す第1の図である。 本発明による、移動通信ネットワークのアーキテクチャを示す第2の図である。 本発明による、基地局のブロック図である。 本発明による、移動端末のブロック図である。 本発明の第1の実施態様による、移動端末によって実行されるアルゴリズムを示す図である。 本発明の第2の実施態様による、移動端末によって実行されるアルゴリズムを示す図である。 本発明の第1の実施態様による、基地局によって実行されるアルゴリズムを示す図である。 本発明の第2の実施態様による、基地局によって実行されるアルゴリズムを示す図である。 本発明の第2の実施態様による、基地局によって実行されるアルゴリズムを示す図である。

Claims (35)

  1. 通信ネットワーク(50、150)によって共にリンクされる複数の基地局(10、110)を含む無線通信ネットワークにおける第1の基地局(10b、110)によってサービスを提供されることを期待している移動端末(30、130)のコンテキストを取得する方法であって、前記移動端末にサービスを提供することが期待される前記第1の基地局(10b、110e)によって実行されるステップを含み、前記ステップは、
    無線インターフェースを介して、前記移動端末(30、130)から第1のメッセージを受信するステップ(S500)であって、前記メッセージは、少なくとも、前記移動端末の識別子と、第2の基地局(10a、110a)の識別子とを含む、第1のメッセージを受信するステップと、
    前記通信ネットワーク(50、150)を介して、前記受信したメッセージ内に含まれる少なくとも1つの識別子を含む第2のメッセージを転送するステップ(S508)と、
    前記通信ネットワークを介して、前記移動端末の前記コンテキストを受信するステップ(S509)と
    を含むことを特徴とする、移動端末のコンテキストを取得する方法。
  2. 前記第2の基地局は、前記移動端末(30)にサービスを提供している基地局であることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第2のメッセージは、前記第2の基地局に転送されると共に、少なくとも、前記第2の基地局の前記識別子と、前記移動端末の前記識別子とを含むこと、及び
    前記移動端末の前記コンテキストは第3のメッセージにおいて受信されることを特徴とする、請求項2に記載の方法。
  4. 前記第1のメッセージは証明書を含み、前記証明書は、前記移動端末の前記識別子と、前記第2の基地局の前記識別子と、これらの識別子を前記第2の基地局の秘密鍵によって暗号化することによって得られる署名、及び/又はこれらの識別子を前記移動端末の秘密鍵によって暗号化することによって得られる署名とを含み、
    前記第2のメッセージを転送する前に、前記移動端末にサービスを提供することが期待される前記第1の基地局は、前記証明書が改竄されているか否かを調べることを特徴とする、請求項3に記載の方法。
  5. 前記第2のメッセージは証明書を含み、前記証明書は、前記移動端末の前記識別子と、前記第2の基地局の前記識別子と、これらの識別子を前記第2の基地局の前記秘密鍵によって暗号化することによって得られる署名、及び/又はこれらの識別子を前記移動端末の前記秘密鍵によって暗号化することによって得られる署名とを含むことを特徴とする、請求項4に記載の方法。
  6. 前記第3のメッセージが受信されると、前記移動端末にサービスを提供することが期待される前記第1の基地局によって実行されるさらなるステップであって、
    前記移動端末にサービスを提供し始めるステップ(S510)と、
    前記移動端末に、少なくとも、前記第1の基地局の識別子と、前記移動端末の識別子とを転送するステップ(S512)と
    を含む、さらなるステップを含むことを特徴とする、請求項5に記載の方法。
  7. 前記移動端末にサービスを提供することが期待される前記第1の基地局が前記移動端末にサービスを提供し始めると実行されるさらなるステップであって、
    前記通信ネットワークを介して、第3の基地局から第4のメッセージを受信するステップ(S500)であって、前記メッセージは、少なくとも、前記移動端末にサービスを提供する前記第1の基地局の前記識別子と、前記移動端末の前記識別子とを含む、第4のメッセージを受信するステップと、
    前記通信ネットワークを介して、前記第3の基地局に第5のメッセージを転送するステップ(S515)であって、前記第5のメッセージは、前記移動端末の前記コンテキストを含む、第5のメッセージを転送するステップと、
    前記移動端末にサービスを提供するのを止めるステップ(S515)と
    を含む、さらなるステップを含むことを特徴とする、請求項6に記載の方法。
  8. 前記第4のメッセージは証明書を含み、前記証明書は、前記移動端末の前記識別子と、前記第1の基地局の前記識別子と、これらの識別子を前記第1の基地局の前記秘密鍵によって暗号化することによって得られる署名、及び/又はこれらの識別子を前記移動端末の前記秘密鍵によって暗号化することによって得られる署名とを含むことを特徴とする、請求項7に記載の方法。
  9. 前記第1のメッセージは、少なくとも、前記移動端末によって選択された第3の基地局の識別子を含むことを特徴とする、請求項2に記載の方法。
  10. 前記第2のメッセージは、前記移動端末によって選択された前記第3の基地局に転送され、
    前記第2のメッセージは、少なくとも、前記第1のメッセージにおいて受信された前記識別子を含むことを特徴とする、請求項9に記載の方法。
  11. 前記基地局の前記識別子は、前記移動端末が前記基地局を選択した順序に基づいて順序付けられるリストにおいて転送されることを特徴とする、請求項10に記載の方法。
  12. 前記複数の第3の基地局の前記識別子は前記第1のメッセージに含まれること、及び
    前記方法は、
    前記第2のメッセージがどの第3の基地局に転送されるべきであるかを確定するステップと、
    前記確定された第3の基地局に前記第2のメッセージを転送するステップと
    を含む、ステップをさらに含むことを特徴とする、請求項11に記載の方法。
  13. 前記第2のメッセージが転送されるべきである前記第3の基地局は、前記リスト内における前記基地局の前記識別子の前記順序に基づいて確定されることを特徴とする、請求項12に記載の方法。
  14. 前記第1のメッセージは証明書を含み、前記証明書は、前記移動端末の前記識別子と、前記基地局の前記識別子と、これらの識別子を前記第2の基地局の前記秘密鍵によって暗号化することによって得られる署名、及び/又はこれらの識別子を前記移動端末の前記秘密鍵によって暗号化することによって得られる署名とを含み、
    前記第2のメッセージを転送する前に、前記移動端末にサービスを提供することが期待される前記第1の基地局は、前記証明書が改竄されているか否かを調べることを特徴とする、請求項13に記載の方法。
  15. 前記第2のメッセージは証明書を含み、前記証明書は、前記移動端末の前記識別子と、前記基地局の前記識別子と、これらの識別子を前記第2の基地局の前記秘密鍵によって暗号化することによって得られる署名、及び/又はこれらの識別子を前記移動端末の前記秘密鍵によって暗号化することによって得られる署名とを含むことを特徴とする、請求項14に記載の方法。
  16. 第3のメッセージにおいて前記コンテキストが受信されると、前記移動端末にサービスを提供することが期待される前記第1の基地局によって実行されるさらなるステップであって、
    前記移動端末にサービスを提供し始めるステップと、
    前記移動端末に、少なくとも、前記第1の基地局の識別子と、前記移動端末の識別子とを転送するステップと
    を含む、さらなるステップを含むことを特徴とする、請求項9〜15のいずれか一項に記載の方法。
  17. 前記移動端末にサービスを提供することが期待される前記第1の基地局が前記移動端末にサービスを提供し始めると実行されるさらなるステップであって、
    前記通信ネットワークを介して、第4の基地局から第4のメッセージを受信するステップであって、前記メッセージは、少なくとも、前記移動端末にサービスを提供する前記第1の基地局の前記識別子と、前記移動端末の前記識別子とを含む、第4のメッセージを受信するステップと、
    前記通信ネットワークを介して、第5の基地局に第5のメッセージを転送するステップであって、前記第5のメッセージは前記移動端末の前記コンテキストを含む、第5のメッセージを転送するステップと、
    前記移動端末にサービスを提供するのを止めるステップと
    を含む、さらなるステップを含むことを特徴とする、請求項16に記載の方法。
  18. 前記複数の第5の基地局の前記識別子は前記第4のメッセージに含まれること、及び
    前記方法は、
    前記メッセージがどの第5の基地局に転送されるべきであるかを確定するステップと、
    前記確定された第5の基地局に前記第5のメッセージを転送するステップと
    を含む、ステップをさらに含むことを特徴とする、請求項17に記載の方法。
  19. 前記第2のメッセージが転送されるべきである前記第5の基地局は、前記リスト内における前記基地局の前記識別子の前記順序に基づいて確定されることを特徴とする、請求項18に記載の方法。
  20. 基地局(10b)に対して、移動端末(30)にサービスを提供するように要求する方法であって、前記基地局は無線通信ネットワークの基地局であり、前記移動端末は前記無線通信ネットワークの別の基地局(10a)によってサービスを提供され、前記方法は、前記基地局によってサービスを提供されることを要求する前記移動端末によって実行されるステップを含み、前記ステップは、
    前記移動端末が現在サービスを提供されている前記基地局(10a)から第1のメッセージを受信するステップ(S400)であって、前記第1のメッセージは、少なくとも、前記移動端末が現在サービスを提供されている前記基地局の識別子と、前記移動端末の識別子とを含む、第1のメッセージを受信するステップと、
    前記移動端末がサービスを提供されることを要求する前記基地局(10b)に第2のメッセージを転送するステップ(S405)であって、前記第2のメッセージは、少なくとも、前記移動端末が現在サービスを提供されている前記基地局(10a)の前記識別子と、前記移動端末の前記識別子とを含む、第2のメッセージを転送するステップと
    を含むことを特徴とする、移動端末にサービスを提供するように要求する方法。
  21. 前記第1のメッセージは証明書を含み、前記証明書は、前記移動端末の前記識別子と、前記基地局の前記識別子と、これらの識別子を前記移動端末が現在サービスを提供されている前記基地局の秘密鍵によって暗号化することによって得られる署名とを含むことを特徴とする、請求項20に記載の方法。
  22. 前記第2のメッセージは証明書を含み、前記証明書は、前記移動端末の前記識別子と、前記基地局の前記識別子と、これらの識別子を他の基地局の前記秘密鍵によって暗号化することによって得られる署名、及び/又はこれらの識別子を前記移動端末の秘密鍵によって暗号化することによって得られる署名とを含むことを特徴とする、請求項21に記載の方法。
  23. 前記方法は、
    前記移動端末にサービスを提供するように要求される前記基地局から第3のメッセージを受信するステップであって、前記第3のメッセージは、少なくとも、前記移動端末にサービスを提供するように要求される前記基地局の識別子と、前記移動端末の識別子とを含む
    第3のメッセージを受信するさらなるステップを含むことを特徴とする、請求項22に記載の方法。
  24. 前記方法は、
    第3の基地局を選択するステップと、
    前記選択された基地局の識別子を記憶するステップと
    を含む、さらなるステップを含むこと、及び
    前記第2のメッセージは、前記移動端末が前記基地局を選択した順序に基づいて順序付けられる前記基地局の前記識別子を含むことを特徴とする、請求項20に記載の方法。
  25. 前記方法は、前記移動端末を信号の転送が中断される第1の状態に設定するステップを含むこと、及び
    前記移動端末が信号の転送が中断される前記状態に設定されるとき、前記第3の基地局が選択されることを特徴とする、請求項24に記載の方法。
  26. 前記選択された第3の基地局の数を求めるステップと、
    前記移動端末を、前記求められた数が所定の値に等しい場合に信号の転送が可能になる第2の状態に設定するステップと
    を含む、さらなるステップを含むことを特徴とする、請求項25に記載の方法。
  27. 前記移動端末が前記第2の状態に設定されると、前記第2のメッセージが転送されることを特徴とする、請求項24に記載の方法。
  28. 通信ネットワークによって共にリンクされる複数の基地局を含む無線通信ネットワークにおける第1の基地局によってサービスを提供されることを期待している移動端末のコンテキストを取得するデバイスであって、前記移動端末にサービスを提供することが期待される前記第1の基地局に含まれ、
    無線インターフェースを介して、前記移動端末から第1のメッセージを受信する手段であって、前記メッセージは、少なくとも、前記移動端末の識別子と、第2の基地局の識別子とを含む、第1のメッセージを受信する手段と、
    前記通信ネットワークを介して、第2のメッセージを転送する手段であって、前記第2のメッセージは、前記受信したメッセージ内に含まれる少なくとも1つの識別子を含む、第2のメッセージを転送する手段と、
    前記通信ネットワークを介して、前記移動端末の前記コンテキストを受信する手段と
    を備えることを特徴とする、移動端末のコンテキストを取得するデバイス。
  29. 基地局に対して、移動端末にサービスを提供するように要求するためのデバイスであって、前記基地局は無線通信ネットワークの基地局であり、前記移動端末は前記無線通信ネットワークの別の基地局によってサービスを提供され、前記デバイスは、前記基地局によってサービスを提供されることを要求する前記移動端末に含まれ、
    前記移動端末が現在サービスを提供されている前記基地局から、少なくとも、前記移動端末が現在サービスを提供されている前記基地局の識別子と、前記移動端末の識別子とを受信する手段と、
    前記移動端末がサービスを提供されることを要求する前記基地局に、少なくとも、前記移動端末が現在サービスを提供されている前記基地局の前記識別子と、前記移動端末の前記識別子とを含むメッセージを転送する手段と
    を備えることを特徴とする、移動端末にサービスを提供するように要求するためのデバイス。
  30. 通信ネットワークによって互いにリンクされる複数の基地局から構成される無線セルラーネットワークにおいて転送されるメッセージであって、1つの基地局が現在移動端末にサービスを提供しており、
    前記メッセージは、少なくとも、前記移動端末の識別子と、前記移動端末に現在サービスを提供している前記基地局の識別子とを含むことを特徴とする、メッセージ。
  31. 前記メッセージは、前記移動端末によって選択された基地局の識別子の順序付きリストをさらに含むことを特徴とする、請求項30に記載のメッセージ。
  32. 前記メッセージは、前記移動端末と、前記移動端末にサービスを提供することが期待される別の基地局との間で転送されることを特徴とする、請求項30又は31に記載のメッセージ。
  33. 前記メッセージは証明書を含み、前記証明書は、少なくとも、前記移動端末の前記識別子と、前記移動端末に現在サービスを提供している前記基地局の前記識別子と、これらの識別子を前記移動端末に現在サービスを提供している前記基地局の秘密鍵によって暗号化することによって得られる署名、及び/又はこれらの識別子を前記移動端末の秘密鍵によって暗号化することによって得られる署名とを含むことを特徴とする、請求項32に記載のメッセージ。
  34. プログラマブルデバイス内に直にロード可能なコンピュータプログラムであって、プログラマブルデバイスにおいて実行されるときに、請求項1〜19のいずれか一項に記載の方法のステップを実施する命令又はコードの一部を含む、コンピュータプログラム。
  35. プログラマブルデバイス内に直にロード可能なコンピュータプログラムであって、プログラマブルデバイスにおいて実行されるときに、請求項20〜27のいずれか一項に記載の方法のステップを実施する命令又はコードの一部を含む、コンピュータプログラム。
JP2008531546A 2005-09-19 2006-05-03 無線通信ネットワークにおいて移動端末のコンテキストを転送する方法 Expired - Fee Related JP5232002B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05291937A EP1765030A1 (en) 2005-09-19 2005-09-19 Method for transferring the context of a mobile terminal in a wireless telecommunication network
EP05291937.0 2005-09-19
PCT/EP2006/005322 WO2007038994A2 (en) 2005-09-19 2006-05-03 Method for transferring the context of a mobile terminal in a wireless telecommunication network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009509431A true JP2009509431A (ja) 2009-03-05
JP5232002B2 JP5232002B2 (ja) 2013-07-10

Family

ID=35709082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008531546A Expired - Fee Related JP5232002B2 (ja) 2005-09-19 2006-05-03 無線通信ネットワークにおいて移動端末のコンテキストを転送する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8185118B2 (ja)
EP (2) EP1765030A1 (ja)
JP (1) JP5232002B2 (ja)
CN (1) CN101313618B (ja)
WO (1) WO2007038994A2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011135439A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Fujitsu Toshiba Mobile Communications Ltd 移動中継システム、移動中継局、移動中継方法
JP2011527850A (ja) * 2008-07-08 2011-11-04 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) ネットワーク・トポロジを不明確化する方法及びシステム
US8886191B2 (en) 2006-06-20 2014-11-11 Interdigital Technology Corporation Methods and system for performing handover in a wireless communication system
US9344919B2 (en) 2008-03-04 2016-05-17 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for accessing a random access channel by selectively using dedicated or contention-based preambles during handover
US9398511B2 (en) 2008-03-20 2016-07-19 Interdigital Patent Holdings, Inc. Timing and cell specific system information handling for handover in evolved UTRA
US9497671B2 (en) 2008-06-30 2016-11-15 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for performing a handover in an evolved universal terrestrial radio access network

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101669335A (zh) * 2007-04-23 2010-03-10 交互数字技术公司 无线电链路和切换失败处理
CA2685554C (en) * 2007-04-23 2016-07-12 Interdigital Technology Corporation Radio link and handover failure handling
JP5185997B2 (ja) * 2007-06-13 2013-04-17 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 通信ネットワークにおける無線リンク障害を取り扱うための技術
US20110098045A1 (en) * 2008-06-18 2011-04-28 Johan Moe Method and arrangement in a communication network system
JP5417780B2 (ja) * 2008-09-18 2014-02-19 富士通株式会社 無線通信システム、端末装置及び無線基地局
US20130121205A1 (en) * 2009-01-26 2013-05-16 Floyd Backes Method for Selecting an Optimum Access Point in a Wireless Network on a Common Channel
WO2011137932A1 (en) 2010-05-06 2011-11-10 Nokia Siemens Networks Oy Method and device for data processing in a wireless network
US8588787B2 (en) * 2010-05-28 2013-11-19 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Neighboring cell processing device, wireless base station device, neighboring cell processing method and data structure
SG194059A1 (en) * 2011-04-01 2013-11-29 Interdigital Patent Holdings Method and apparatus for controlling connectivity to a network
US9078144B2 (en) * 2012-05-02 2015-07-07 Nokia Solutions And Networks Oy Signature enabler for multi-vendor SON coordination
CN107277874B (zh) * 2013-11-22 2019-12-17 索尼公司 通信系统中的电子装置和通信方法、计算机可读存储介质
CN105230092B (zh) * 2014-03-21 2019-04-23 华为技术有限公司 基站、网络控制器以及前向切换的方法
JP2017525251A (ja) * 2014-06-26 2017-08-31 ノキア ソリューションズ アンド ネットワークス オサケユキチュア コア・ネットワークとの無線ノード認証のオフローディング
WO2016021978A1 (en) * 2014-08-08 2016-02-11 Lg Electronics Inc. A method and appartus for notifying authenticity information of caller identity in wireless access system
US9883378B2 (en) * 2015-05-06 2018-01-30 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Network node, a wireless device and methods therein for handling radio access network (RAN) context information in a wireless communications network
DK3637886T3 (da) 2016-05-20 2021-05-31 Ericsson Telefon Ab L M Fremgangsmåder og indretninger til konfigurering af en periodisk opdateringstimer
CN109996243B (zh) * 2017-12-29 2021-10-15 华为技术有限公司 信息处理的方法、和通信设备

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001258060A (ja) * 2000-02-09 2001-09-21 Lucent Technol Inc ネットワーク発見を実行する方法及び装置
JP2001258059A (ja) * 2000-02-09 2001-09-21 Lucent Technol Inc ネットワーク内のハンドオフの実行方法
JP2003324761A (ja) * 2001-04-26 2003-11-14 Ntt Docomo Inc データリンク伝送制御方法、移動通信システム、データリンク伝送制御装置、基地局、移動局、移動局制御プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2005236490A (ja) * 2004-02-18 2005-09-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動通信ネットワークシステムの移動通信端末およびネットワーク接続装置、ならびに、その共有秘密鍵の更新方法および共有秘密鍵の更新プログラム

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6088591A (en) * 1996-06-28 2000-07-11 Aironet Wireless Communications, Inc. Cellular system hand-off protocol
US5850444A (en) * 1996-09-09 1998-12-15 Telefonaktienbolaget L/M Ericsson (Publ) Method and apparatus for encrypting radio traffic in a telecommunications network
DE19824141A1 (de) * 1998-05-29 1999-12-02 Siemens Ag Übergabeverfahren (Roaming) für mobile Endeinrichtungen
EP0996304B1 (en) * 1998-10-19 2007-03-14 Nortel Matra Cellular Method and apparatus for setting up a connection to a target base station in a cellular or cordless mobile communications system
CA2255285C (en) * 1998-12-04 2009-10-13 Certicom Corp. Enhanced subscriber authentication protocol
US7257404B1 (en) * 1998-12-30 2007-08-14 At&T Corp. Neighborhood cordless service call handoff
JP4027071B2 (ja) * 2000-10-18 2007-12-26 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド ハンドオーバ制御方法、移動局の同期転送タイミング変更方法、通信リンク制御方法および通信リンク制御システム
US8019335B2 (en) * 2001-01-29 2011-09-13 Nokia Corporation Identifying neighboring cells in telecommunication network
US7006828B1 (en) * 2001-02-12 2006-02-28 Via Telecom Co. Ltd. Method and apparatus for performing cell selection handoffs in a wireless communication system
US7299019B1 (en) * 2001-04-02 2007-11-20 At&T Bls Intellectual Property, Inc. Cellular handoff based on traffic load sharing
US20020197979A1 (en) * 2001-05-22 2002-12-26 Vanderveen Michaela Catalina Authentication system for mobile entities
US7684798B2 (en) * 2001-11-09 2010-03-23 Nokia Corporation Method of pre-authorizing handovers among access routers in communication networks
US7054628B2 (en) * 2001-12-07 2006-05-30 Qualcomm Incorporated Apparatus and method of using a ciphering key in a hybrid communications network
AU2002343696A1 (en) * 2002-01-08 2003-07-30 Motorola, Inc. Packet data serving node initiated updates for a mobile communication system
US7388851B2 (en) * 2002-04-26 2008-06-17 Spyder Navigations, L.L.C. Proactive seamless service provisioning in mobile networks through transferring of application context
US7103359B1 (en) * 2002-05-23 2006-09-05 Nokia Corporation Method and system for access point roaming
KR100451192B1 (ko) * 2002-05-30 2004-10-02 엘지전자 주식회사 무선통신 네트워크에서의 셀 재선택 방법
TWI235578B (en) * 2002-06-19 2005-07-01 Ind Tech Res Inst Method and system for roaming among different wireless networks
US20040058678A1 (en) * 2002-09-23 2004-03-25 Detorbal Rene Fernand Emile Method and apparatus for facilitating handovers for a group of mobile radios
US7346772B2 (en) * 2002-11-15 2008-03-18 Cisco Technology, Inc. Method for fast, secure 802.11 re-association without additional authentication, accounting and authorization infrastructure
US7624270B2 (en) * 2002-11-26 2009-11-24 Cisco Technology, Inc. Inter subnet roaming system and method
AU2004228400B2 (en) * 2003-04-02 2009-12-10 Qualcomm Incorporated Ciphering between a CDMA network and a GSM network
FI115374B (fi) * 2003-08-26 2005-04-15 Nokia Corp Verkkoresurssien identifiointia pakettivälitteisille palveluille
JP4303752B2 (ja) * 2003-09-12 2009-07-29 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 安全なドメイン内およびドメイン間ハンドオーバ
BRPI0415641A (pt) * 2003-10-24 2006-12-12 Qualcomm Inc handoff entre uma rede local sem fio e um sistema de comunicação celular
EP1531645A1 (en) * 2003-11-12 2005-05-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Context transfer in a communication network comprising plural heterogeneous access networks
US7206301B2 (en) * 2003-12-03 2007-04-17 Institute For Information Industry System and method for data communication handoff across heterogenous wireless networks
US7046647B2 (en) * 2004-01-22 2006-05-16 Toshiba America Research, Inc. Mobility architecture using pre-authentication, pre-configuration and/or virtual soft-handoff
US7706326B2 (en) * 2004-09-10 2010-04-27 Interdigital Technology Corporation Wireless communication methods and components that implement handoff in wireless local area networks
US20060099950A1 (en) * 2004-11-08 2006-05-11 Klein Thierry E Method and apparatus for activating an inactive mobile unit in a distributed network
EP1659810B1 (en) * 2004-11-17 2013-04-10 TELEFONAKTIEBOLAGET LM ERICSSON (publ) Updating configuration parameters in a mobile terminal
US7369856B2 (en) * 2004-11-24 2008-05-06 Intel Corporation Method and system to support fast hand-over of mobile subscriber stations in broadband wireless networks
US8175600B2 (en) * 2005-08-13 2012-05-08 Motorola Mobility, Inc. Method and apparatus for decreasing latencies during handover

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001258060A (ja) * 2000-02-09 2001-09-21 Lucent Technol Inc ネットワーク発見を実行する方法及び装置
JP2001258059A (ja) * 2000-02-09 2001-09-21 Lucent Technol Inc ネットワーク内のハンドオフの実行方法
JP2003324761A (ja) * 2001-04-26 2003-11-14 Ntt Docomo Inc データリンク伝送制御方法、移動通信システム、データリンク伝送制御装置、基地局、移動局、移動局制御プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2005236490A (ja) * 2004-02-18 2005-09-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動通信ネットワークシステムの移動通信端末およびネットワーク接続装置、ならびに、その共有秘密鍵の更新方法および共有秘密鍵の更新プログラム

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10880791B2 (en) 2006-06-20 2020-12-29 Interdigital Technology Corporation Methods and system for performing handover in a wireless communication system
US11582650B2 (en) 2006-06-20 2023-02-14 Interdigital Technology Corporation Methods and system for performing handover in a wireless communication system
US8886191B2 (en) 2006-06-20 2014-11-11 Interdigital Technology Corporation Methods and system for performing handover in a wireless communication system
US9113374B2 (en) 2006-06-20 2015-08-18 Interdigital Technology Corporation Methods and system for performing handover in a wireless communication system
US10368270B2 (en) 2008-03-04 2019-07-30 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for accessing a random access channel by selectively using dedicated or contention-based preambles during handover
US10021601B2 (en) 2008-03-04 2018-07-10 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for accessing a random access channel by selectively using dedicated or contention based preambles during handover
US9344919B2 (en) 2008-03-04 2016-05-17 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for accessing a random access channel by selectively using dedicated or contention-based preambles during handover
US11134417B2 (en) 2008-03-04 2021-09-28 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for accessing a random access channel by selectively using dedicated or contention-based preambles
US11751104B2 (en) 2008-03-04 2023-09-05 InterDigital Patent Holdngs, Inc. Method and apparatus for accessing a random access channel by selectively using dedicated or contention-based preambles
US9398511B2 (en) 2008-03-20 2016-07-19 Interdigital Patent Holdings, Inc. Timing and cell specific system information handling for handover in evolved UTRA
US10609609B2 (en) 2008-03-20 2020-03-31 Interdigital Patent Holdings, Inc. Timing and cell specific system information handling for handover in evolved UTRA
US9497671B2 (en) 2008-06-30 2016-11-15 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for performing a handover in an evolved universal terrestrial radio access network
US9854525B2 (en) 2008-06-30 2017-12-26 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for performing a handover in an evolved universal terrestrial radio access network
JP2011527850A (ja) * 2008-07-08 2011-11-04 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) ネットワーク・トポロジを不明確化する方法及びシステム
JP2011135439A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Fujitsu Toshiba Mobile Communications Ltd 移動中継システム、移動中継局、移動中継方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101313618B (zh) 2014-05-07
WO2007038994A3 (en) 2007-07-19
US20080280594A1 (en) 2008-11-13
CN101313618A (zh) 2008-11-26
US8185118B2 (en) 2012-05-22
EP1765030A1 (en) 2007-03-21
JP5232002B2 (ja) 2013-07-10
EP1949714A2 (en) 2008-07-30
WO2007038994A2 (en) 2007-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5232002B2 (ja) 無線通信ネットワークにおいて移動端末のコンテキストを転送する方法
TWI390893B (zh) 於無線網路中用於交遞後導出新金鑰之方法及裝置
JP4965655B2 (ja) 無線通信システム用の鍵管理のためのシステムおよび方法
US11533610B2 (en) Key generation method and related apparatus
TWI363571B (en) Handover method with link failure recovery, wireless device and base station for implementing such method
JP5313681B2 (ja) 移動体通信システムにおける接続再確立の方法
RU2480935C2 (ru) Системы и способы для распределения и управления групповыми ключами для систем беспроводной связи
JP2020536424A (ja) セキュリティ保護方法、装置及びシステム
US20070026887A1 (en) Method for transferring information related to at least a mobile terminal in a mobile telecommunication network
KR101964142B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 다중 기지국 협력 통신에 사용하는 단말의 통신 인증을 위한 보안키를 관리하는 방법 및 장치
JP2007505531A (ja) 安全なドメイン内およびドメイン間ハンドオーバ
KR20110021945A (ko) 네트워크 인증을 위한 방법, 장치, 시스템 및 서버
JP2009542150A (ja) ネットワーク選択方法
KR20170097487A (ko) 통합 코어 망 서비스 이용방법과 이를 위한 통합 제어장치 및 그 시스템
EP3424154B1 (en) System and method for relaying data over a communication network
JP2007515814A (ja) ドメイン間ハンドオーバ
KR100693045B1 (ko) 광대역 무선 통신망의 큐오에스 모니터링 시스템 및 그 방법
EP1124400B1 (en) Handoff system for wireless communications
KR100684309B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 핸드 오버 방법
KR20100021690A (ko) 이동 통신 시스템의 인증과 비계층 프로토콜 보안 운영을 효율적으로 지원하는 관리 방법 및 시스템
KR102593167B1 (ko) 통신 네트워크 시스템의 동작방법
KR20050107533A (ko) 광대역 무선 접속 시스템에서 세션정보를 이용한 인증방법 및 시스템
EP3780888A1 (en) Method and user equipment for selecting a core network
TWI399068B (zh) 用於無線通信系統之鑰管理之系統及方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110823

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111107

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120515

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120815

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130322

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160329

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees