[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2009214302A - 凸版印刷装置 - Google Patents

凸版印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009214302A
JP2009214302A JP2008057219A JP2008057219A JP2009214302A JP 2009214302 A JP2009214302 A JP 2009214302A JP 2008057219 A JP2008057219 A JP 2008057219A JP 2008057219 A JP2008057219 A JP 2008057219A JP 2009214302 A JP2009214302 A JP 2009214302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
plate
roll
printing
doctor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008057219A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Matsuzawa
宏 松澤
Takahisa Shimizu
貴央 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP2008057219A priority Critical patent/JP2009214302A/ja
Publication of JP2009214302A publication Critical patent/JP2009214302A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Abstract

【課題】均一な膜厚の印刷パターンを容易に形成でき、印刷ムラのないディスプレイ用の電子部品を安価に生産することが可能な凸版印刷装置を提供する。
【解決手段】版21を装備して回転する版胴2と、被印刷基板4aを載せる基板定盤4と、版21上にインキを供給するインキ供給手段10を有し、インキ供給手段10は、インキロール11による版21へのインキ供給時にドクター13をインキロール11の表面に当接するように制御し、インキロール11が版21にインキを供給しない時はドクター13をインキロール11の表面から離間するように制御する制御機構14を備えて構成した。
【選択図】図1

Description

本発明は、樹脂製凸版の凸部に載せたインキを被印刷物上に転写することにより微細な印刷パターンを形成するための凸版印刷装置に関する。
近年、電子部品の微細パターン形成において、公知の印刷方式を利用する試みが検討されてきている。特にディスプレイ分野では、画面の大型化、コストの低減化に対応するため、印刷方式による電子部品のパターン形成の検討が進められている。
印刷法は、量産性に優れ、製造コストを低く抑えることが可能であり、具体的な方式としては、オフセット印刷やグラビア印刷等が挙げられている。
一方、フレキソ印刷は、ゴム又は樹脂からなるフレキシブルな凸版と、アニロックスロールと呼ばれる表面に細かい凹部(セル)が彫刻されたインキロールと、溶剤乾燥型のインキとを用いた印刷方式であり、従来から包装紙などの簡単な印刷物に広く使用されている。このフレキソ印刷は、膜厚0.01〜0.2μm程度の薄くて安定した印刷層の形成に特に適している。
また、フレキソ印刷は印圧がかかる凸版部に柔軟性があり、更に、キスタッチと称されるごく低印圧での印刷であることから、ガラス基板や高圧をかけることによって特性が破壊され易い透明電極等が成膜された基板に対する印刷にも適しており、ディスプレイ等の電子部品のパターン形成に特に適した印刷方法である。
フレキソ印刷の凸版へのインキ供給は、凸版を装備する円筒状の版シリンダとインキロールをほぼ同じ周速で回転させながら、インキロールの表面のセル内に保持したインキを凸版の凸部に当接し転写することにより行われる(特許文献1参照)。
この場合のインキロールは、その一部がインキ壷中のインキ溜りに浸漬され、インキロール表面にインキが付着される。そして、インキロールの回転に伴い、インキロールの表面に当接したドクターによってセル内にインキを充填しつつ、セル外に付着した余分なインキをかき落とすことによりインキ供給量が決定される。
特開2004−268319号公報
ところで、インキロールに彫刻されるセルには、ダイヤ型やハニカム型等の形状があるが、特にディスプレイ用の電子部材に見られるようなストライプパターン等の微細パターンの印刷をする場合、凸版へのインキ供給量にバラつきが生じると、印刷ムラが発生する問題があり、特にカラーフィルタ等の表示部に係る電子部品では、印刷ムラがディスプレイの表示ムラに直結するため、深刻な問題となる。
また、ドクターに欠けやうねりまたは傾きがある場合には、それがインキロールの回転方向に発生するスジ状のムラの原因になるため、ドクターの研磨や交換または保持具によるうねりの抑制などによって、ドクターに起因する印刷ムラの発生を防止している。
しかしながら、常にインキロールと版胴が当接し回転し続けるロール トゥ ロール式の印刷機と異なり、枚葉式印刷機では、被印刷基板の入れ替え時等の間、版胴及びインキロールは待機時間となる。そのため、インキロールは待機時間中、空転し続けることになり、長時間連続印刷を行った場合、インキロール表面のセル内に供給されたインキが乾燥してしまい、セル内に堆積するなどして、印刷時のインキ転写量の不安定要因となり、印刷ムラを発生させやすくしている。
また、インキロール表面から掻き取られた余分なインキはドクターの裏面に溜り、ある程度の量を超えると、雨垂れ状にインキロール上を流れてインキ溜りに戻るが、この時、インキが流れた跡が印刷ムラの原因となる。
本発明は上記のような問題を解決するためになされたもので、均一な膜厚の印刷パターンを容易に形成でき、印刷ムラのないディスプレイ用の電子部品を安価に生産することが可能な凸版印刷装置を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために本発明は、版を装備して回転する版胴と、被印刷基板を載せる基板定盤と、前記版上にインキを供給するインキ供給手段を有し、前記インキ供給手段は、前記版にインキを供給するためのインキロールと、前記インキロールの表面に付着した余分なインキを掻き取るドクターとを備える凸版印刷装置において、前記インキ供給手段は、前記インキロールによる前記版へのインキ供給時に前記ドクターを前記インキロールの表面に当接するように制御し、かつ前記インキロールが前記版にインキを供給しない時は前記ドクターを前記インキロールの表面から離間するように制御する制御機構を備えることを特徴とする。
請求項2の発明は、請求項1記載の凸版印刷装置において、前記制御機構は、アクチュエータを含んで構成されていることを特徴とする。
本発明の凸版印刷装置においては、版へのインキ供給時はドクターがインキロールに当接されるように操作してインキロールに付着した余分なインキを掻き落とし、また、版にインキを供給しない時はドクターをインキロールの表面から離間してインキロールに付着した余分なインキが掻き落されないようにする。
したがって、本発明によれば、均一な膜厚の印刷パターンを容易に形成でき、印刷ムラのないディスプレイ用の電子部品を安価に生産することができる。
(実施の形態1)
以下、本発明の一実施の形態について、図1〜図3を参照して説明する。
図1は本発明にかかる凸版印刷装置を枚葉式の凸版印刷装置であるフレキソ印刷装置に適用した場合の一例を示す概略構成図、図2は本実施の形態におけるフレキソ印刷装置のインキロールによる版へのインキ供給の動作説明用の概略構成図、図3は本実施の形態におけるフレキソ印刷装置の動作説明用の概略構成図である。
本実施の形態に示すフレキソ印刷装置は、図1に示すように、凸版であるフレキソ版21を設置する回転式の版胴2と、被印刷基板4aを載置する基板定盤4と、フレキソ版21にインキ3を塗布するインキ供給手段10とを備える。
インキ供給手段10は、版胴2に設置されたフレキソ版21の表面に当接してインキ3を塗布するインキロール11と、このインキロール11の下部をインキ溜り3aに浸漬させるインキ壷12と、インキロール11の表面に付着した余分なインキ4を掻き取るためのドクター13と、ドクター13をインキロール11の表面に対して当接する状態及びインキロール11の表面から離間した状態に制御する制御機構14とで構成されている。
インキロール11は、その表面にセラミックコートが施されており、さらに、このセラミックコートの表面には、インキを保持するための細かい凹部(セル)11aが彫刻されている。
また、インキロール11の表面に当接したドクター13aがインキロール11のセル11aにインキを押込むと共にセル11aの外の余分なインキをインキロール11表面からかき取る構造となっている。
制御機構14は、インキロール11によるフレキソ版21へのインキ供給時にインキロール11の表面に当接するように制御し、かつ、インキロール11がフレキソ版21にインキを供給しない時はドクター13をインキロール11の表面から離間するように制御するものである。
制御機構14は、例えば、ドクター13に連結されたエアシンリンダや油圧シリンダ、電磁ソレノイドなどのアクチュエータを含んで構成することができる。
本実施の形態に示すフレキソ印刷装置の動作について説明する。
まず、図1に示すように、基板定盤4上に被印刷基板4aを設置し、CCDカメラ等により被印刷基板4aの位置を確認しながら位置合せを行う。この時、インキロール11は回転しているが、ドクター13はインキロール13の表面に当接していない。
次に、図2に示すように、ドクター13を制御機構14によりインキロール11に当接させ、インキロール11の表面に付着した余分なインキをインキロール11の図2の矢印方向への回転につれ掻き取り始める。その後、版胴2が図2の矢印方向に回転してフレキソ版21の凸部がインキロール11に当接することにより、インキ3をインキロール11からフレキソ版21の凸部上面にヘ順次転写する。これと同時に被印刷基板4aの上面をフレキソ版21に当接しつつ基板定盤4を図2の矢印方向に移動して、フレキソ版21上のインキを被印刷基板4a上に転写する。この時のインキロール11と版胴2の周速と基板定盤4の移動速度を同一とする。
次に、フレキソ版21から被印刷基板4aへのインキの転写が終了して、基板定盤4と版胴2との位置関係が図3に示すようになると、インキロール11がフレキソ版21から離間する。その後、ドクター13を制御機構14によりインキロール11の表面から離間させる。この時、ドクター13の裏面に溜まった余剰インキはインキロール11の回転に運ばれてインキ溜り3aに戻る。そして、インキロール11の表面はインキ溜りで付着したインキにて覆われる。
また、基板定盤4から被印刷基板4aを取り外した後、図1に示す工程に戻り、図2及び図3に示す工程を順に繰り返して、連続印刷を行う。
(実施の形態2)
次に、本発明にかかる枚葉式の凸版印刷装置であるフレキソ印刷装置の他の実施の形態について、図4及び図5を参照して説明する。
この図4及び図5に示すフレキソ印刷装置において、図1と同一の構成要素には同一符号を付してその構成説明を省略し、図1と異なる点を重点に述べる。
本実施の形態において、図1と異なる点は、図1に示す版胴2とインキ供給手段10が固定式で、基板定盤4が可動式であるのに対して、基板定盤4とインキ供給手段10を同一平面内に配列された固定式とし、フレキソ版21を設置する回転式の版胴2をインキ供給手段10及び基板定盤4上の被印刷基板4aに対して水平に移動できる可動式としたところにある。
このようなフレキソ印刷装置では、図4に示すように、可動式の版胴2がインキ供給手段10の真上に位置している時にインキロール11の表面と当接することでフレキソ版21にインキロール11からインキ3を供給することができる。また、図5に示すように、インキ3が塗布された後のフレキソ版21を有する版胴2が、基板定盤4上の被印刷基板4aの表面に当接しながら被印刷基板4a上を図5の矢印方向に転動することにより、フレキソ版21のインキ3を被印刷基板4aへ転写することができる。この場合、ドクター13は、図4に示すように、フレキソ版21へのインキ供給時にのみインキロール11に当接し、それ以外の工程では、図5に示すように、ドクター13は制御機構14によりインキロール11の表面から離間されている。
上記のようなフレキソ印刷装置では、インキ供給時にドクター13の裏面に溜まった余剰インキは、インキ供給終了後にドクター13がインキロール11の表面から離間される毎に、インキロール11の回転によりインキ溜り3aに戻されるため、インキロール11上をインキが雨垂れ状に流れることはなくなり、さらに、インキ供給手段14の待機時は、インキロール11の表面がインキ皮膜で覆われているため、インキロール11のセル内のインキが乾燥することはない。
なお、本発明のドクターの形態としては、一般的にドクターブレードやドクターロールが考えられるが、インキロール表面上の余剰インキを掻き落とす機能を有するものであれば、その他の形態でもかまわない。
また、本発明の凸版印刷装置では、版胴2と基板定盤4は相対的に移動すればよいので、上記実施の形態1に示すように基板定盤4が移動するものに限らず、実施の形態1の場合と逆に基板定盤4を固定し、版胴2とインキ供給手段10を基板定盤4に対して水平方向に移動できるようにしてもよい。
また、上記実施の形態2では、基板定盤4とインキ供給手段10を固定し、版胴2を水平方向に移動できるようにした場合について説明したが、本発明はこれに限らず、実施の形態2の場合と逆に版胴2を固定し、基板定盤4とインキ供給手段10を水平方向に移動できるようにしてもよい。
次に、本発明の実施例について説明する。
(実施例1)
本発明の凸版印刷機を用いて、500mm×500mmサイズのガラス基板上にカラーディスプレイパネル用の表示画素部分の印刷を行った。
凸版へのインキ供給と被印刷基板へのインキ転写を同時に行う構造の印刷機を用い、基板1枚当りの所要時間1minにて連続印刷を行った。被印刷基板1枚当りの所要時間1minの内、凸版へのインキ供給に要する時間は5secであり、インキ供給装置のドクターとインキロールが当接しているのは、インキ供給時とその前後に各2secの余裕を持たせた計9secであり、残りの51secの間はドクターがインキロールから離れており、インキロール表面は約0.1mm厚程度のインキ皮膜で覆われて回転している。
このため、連続印刷を継続し、印刷物のムラを観察し続けたところ、ムラの発生なく、300枚以上の連続印刷を行うことができた。
一方、同様の印刷機を用いて、同じく被印刷基板1枚当りの所要時間1minであるが、インキ供給装置のドクターとインキロールを常に当接させて連続印刷を行ったところ、印刷開始より10枚目の印刷物からインキロールの回転方向に沿ってスジ状のムラが見られるようになった。これは、ムラ形状より、ドクターの裏面に溜まった余剰インキがインキロール上を流れていった跡が原因と判断された。また、印刷開始より大凡100枚目からは、印刷範囲全体に斑状のムラが目立つようになってきた。これは、インキロールのセル内に蓄積したインキが原因とみられ、一旦、連続印刷を中断し、インキロールを洗浄することで、印刷ムラが一時的に解消した。
本発明にかかる凸版印刷装置を枚葉式の凸版印刷装置であるフレキソ印刷装置に適用した場合の一例を示す概略構成図である。 本実施の形態におけるフレキソ印刷装置のインキロールによる版へのインキ供給の動作説明用の概略構成図である。 本実施の形態におけるフレキソ印刷装置の動作説明用の概略構成図である。 本発明にかかる凸版印刷装置を枚葉式の凸版印刷装置であるフレキソ印刷装置に適用した場合の他の例を示す概略構成図である。 本発明の他の例に示すフレキソ印刷装置の動作説明用の概略構成図である。
符号の説明
10……インキ供給手段、11……インキロール、12……インキ壷、13……ドクター、13a……凹部(セル)、2……版胴、21……フレキソ版(凸版)、3……インキ、3a……インキ溜り、4……基板定盤、4a……被印刷基板、14……制御機構。

Claims (2)

  1. 版を装備して回転する版胴と、被印刷基板が載置される基板定盤と、前記版上にインキを供給するインキ供給手段を有し、
    前記インキ供給手段は、前記版にインキを供給するためのインキロールと、前記インキロールの表面に付着した余分なインキを掻き取るドクターとを備える凸版印刷装置において、
    前記インキ供給手段は、前記インキロールによる前記版へのインキ供給時に前記ドクターを前記インキロールの表面に当接するように制御し、かつ前記インキロールが前記版にインキを供給しない時は前記ドクターを前記インキロールの表面から離間するように制御する制御機構を備える、
    ことを特徴とする凸版印刷装置。
  2. 前記制御機構は、アクチュエータを含んで構成されている、
    ことを特徴とする請求項1記載の凸版印刷装置。
JP2008057219A 2008-03-07 2008-03-07 凸版印刷装置 Pending JP2009214302A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008057219A JP2009214302A (ja) 2008-03-07 2008-03-07 凸版印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008057219A JP2009214302A (ja) 2008-03-07 2008-03-07 凸版印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009214302A true JP2009214302A (ja) 2009-09-24

Family

ID=41186719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008057219A Pending JP2009214302A (ja) 2008-03-07 2008-03-07 凸版印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009214302A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150101390A (ko) * 2014-02-26 2015-09-03 코모리 가부시키가이샤 그라비어 인쇄기 및 그라비어 인쇄기의 운전 방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63312149A (ja) * 1987-05-29 1988-12-20 エム・アー・エヌ‐ローラント・ドルツクマシーネン・アクチエンゲゼルシヤフト フレキソ印刷機のための仕切られたインキつぼ
JP2007294280A (ja) * 2006-04-26 2007-11-08 Toppan Printing Co Ltd 有機el用印刷機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63312149A (ja) * 1987-05-29 1988-12-20 エム・アー・エヌ‐ローラント・ドルツクマシーネン・アクチエンゲゼルシヤフト フレキソ印刷機のための仕切られたインキつぼ
JP2007294280A (ja) * 2006-04-26 2007-11-08 Toppan Printing Co Ltd 有機el用印刷機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150101390A (ko) * 2014-02-26 2015-09-03 코모리 가부시키가이샤 그라비어 인쇄기 및 그라비어 인쇄기의 운전 방법
JP2015160322A (ja) * 2014-02-26 2015-09-07 株式会社小森コーポレーション グラビア印刷機およびグラビア印刷機の運転方法
KR102236612B1 (ko) 2014-02-26 2021-04-06 코모리 가부시키가이샤 그라비어 인쇄기 및 그라비어 인쇄기의 운전 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1713311B1 (en) Apparatus for manufacturing electronic devices using roll-to-roll rotary pressing process
Blayo et al. Printing processes and their potential for RFID printing
EP1704052B1 (en) Inking system for intaglio printing machine
JP6108738B2 (ja) キーレスインク塗布装置
JP6014499B2 (ja) 可変データ・リソグラフィ・システム内の湿し液の回収
JP2007015235A (ja) 画像形成方法及びそれを用いた画像形成装置
JP2008132743A (ja) 印刷機及び印刷法
CN110171198B (zh) 无图案网纹辊上墨系统和方法
CN102123865A (zh) 用于胶印设备中的印刷模块和设置有该印刷模块的胶印设备
JP2013123836A (ja) 凸版印刷装置
JP5499822B2 (ja) 機能性薄膜の製造方法
KR101037607B1 (ko) 음각 스탬핑 방식의 오프셋 인쇄 장치 및 인쇄 시스템, 및 음각 스탬핑 방식의 오프셋 인쇄 방법
JP2009214302A (ja) 凸版印刷装置
KR101736542B1 (ko) 오프셋 인쇄장치와 인쇄방법
JP6115018B2 (ja) 薄膜印刷方法および薄膜印刷装置
JP2011173266A (ja) 凸版印刷装置およびその製造方法
JP2009078500A (ja) 凸版印刷装置およびその装置を用いた高分子el素子の製造方法
KR20090061183A (ko) 롤 프린팅 장치
JP2005205672A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
KR101095946B1 (ko) 블랭킷 롤의 클리닝 장치, 시스템 및 방법
JP2012201087A (ja) 凸版印刷装置および印刷物の製造方法
JP2008155614A (ja) 凸版印刷装置
JP2000141594A (ja) オフセット印刷装置および方法
JP2012206308A (ja) 印刷装置及びそれを用いた機能性薄膜の製造方法
JP4442166B2 (ja) 微細パターンの形成方法と液晶ディスプレイ用カラーフィルタの製造方法及び製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110224

A521 Written amendment

Effective date: 20120223

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120925

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121031

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130514