JP2009124253A - 画像処理装置、画像形成装置 - Google Patents
画像処理装置、画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009124253A JP2009124253A JP2007293467A JP2007293467A JP2009124253A JP 2009124253 A JP2009124253 A JP 2009124253A JP 2007293467 A JP2007293467 A JP 2007293467A JP 2007293467 A JP2007293467 A JP 2007293467A JP 2009124253 A JP2009124253 A JP 2009124253A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- color component
- color
- image
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Image Processing (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】2色コピー時に用いる色として黒と赤とが指定され、且つ青色の画像を黒色で表現するものと設定された場合、当該画素の画像データがカラーの画像データのとき(♯1でYES)、制御部は当該画素の青色の画像データの画素値Bから赤色の画像データの画素値Rを差し引いた減算値(B−R)が前記閾値W1より大きく、且つ、当該画素の青色の画像データの画素値Bから緑色の画像データの画素値Gを差し引いた減算値(B−G)が閾値W2より大きいか否かを判断し(♯2)、そうであるときには(♯4でYES)、当該画素の画像データを黒色の画像データに変換し(♯5)、そうでないときには(♯4でNO)、当該画素の画像データを赤色の画像データに変換する(♯6)。
【選択図】図7
Description
B−R>W1 ・・・(1)
B−G>W2 ・・・(2) (W1,W2は閾値)
前記式(1),(2)の両方を満たすか否かを画素ごとに判断する。
34 表示制御部
35 黒生成部
36 判断部
37 変換部
Claims (8)
- 原稿に複数の有彩色で表された画像の画像データを取得し、取得した画像データを、1つの色成分である第1の色成分の画像データに変換する変換処理と、1の有彩色成分である、前記第1の色成分と異なる第2の色成分の画像データに変換する変換処理とが実行可能な画像処理装置であって、
取得した画像データに、前記第2の色成分の画像データと前記第1及び第2の色成分と異なる有彩色成分である第3の色成分の画像データとが含まれているとき、該第3の色成分の画像データと前記第2の色成分の画像データとの差に応じて、前記取得した画像データを、前記第1の色成分の画像データに変換する変換処理を行うか前記第2の色成分の画像データに変換する変換処理を行うかを選択し、選択した方の変換処理を実行する変換部を備える画像処理装置。 - 前記第3の色成分の画像データから前記第2の色成分の画像データを減算した減算値を算出し、前記減算値が予め定められた閾値より大きいか否かを判断する判断部を備え、
前記変換部は、前記判断部により前記減算値が前記閾値より大きいと判断された場合には、前記取得した画像データを前記第1の色成分の画像データに変換する変換処理を実行し、それ以外の場合には、前記取得した画像データを前記第2の色成分の画像データに変換する変換処理を実行する請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記第1の色成分は黒色成分である請求項1または2に記載の画像処理装置。
- 前記第1の色成分は黒色成分であり、
前記変換部は、取得した画像データに、更に前記第2及び第3の色と異なる有彩色成分である第4の色成分の画像データが含まれているとき、前記第3の色成分の画像データ及び前記第2の色成分の画像データの差と、前記第3の色成分の画像データ及び前記第4の色成分の画像データの差とに応じて、前記取得した画像データを、黒色成分の画像データに変換する変換処理を行うか前記第2の色成分の画像データに変換する変換処理を行うかを選択し、選択した方の変換処理を実行する請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記第3の色成分の画像データから前記第2の色成分の画像データを減算した第1の減算値を算出し、前記第1の減算値が予め定められた第1の閾値より大きいか否かを判断するとともに、前記第3の色成分の画像データから前記第4の色成分の画像データを減算した第2の減算値を算出し、前記第2の減算値が予め定められた第2の閾値より大きいか否かを判断する判断部を備え、
前記変換部は、前記判断部により前記第1の減算値が前記第1の閾値より大きく且つ前記第2の減算値が前記第2の閾値より大きいと判断された場合には、前記取得した画像データを黒色の画像データに変換する変換処理を実行し、それ以外の場合には、前記取得した画像データを前記第1の色成分の画像データに変換する変換処理を実行する請求項4に記載の画像処理装置。 - 前記第2の色成分を指定する入力を行うための第1の入力操作部を備える請求項1ないし5のいずれかに記載の画像処理装置。
- 前記第3の色成分を指定する入力を行うための第2の入力操作部を備える請求項1ないし6のいずれかに記載の画像処理装置。
- 請求項1ないし7のいずれかに記載の画像処理装置と、
前記変換部による変換後の画像データを用いて用紙に画像を形成する画像形成部と
を備える画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007293467A JP5011070B2 (ja) | 2007-11-12 | 2007-11-12 | 画像処理装置、画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007293467A JP5011070B2 (ja) | 2007-11-12 | 2007-11-12 | 画像処理装置、画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009124253A true JP2009124253A (ja) | 2009-06-04 |
JP5011070B2 JP5011070B2 (ja) | 2012-08-29 |
Family
ID=40815975
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007293467A Expired - Fee Related JP5011070B2 (ja) | 2007-11-12 | 2007-11-12 | 画像処理装置、画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5011070B2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007068127A (ja) * | 2005-09-02 | 2007-03-15 | Ricoh Co Ltd | 画像再生装置、画像再生方法、プログラム及び記録媒体 |
-
2007
- 2007-11-12 JP JP2007293467A patent/JP5011070B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007068127A (ja) * | 2005-09-02 | 2007-03-15 | Ricoh Co Ltd | 画像再生装置、画像再生方法、プログラム及び記録媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5011070B2 (ja) | 2012-08-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4146987B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006003816A (ja) | 画像形成装置及びこれに用いられる濃度補正データ生成方法 | |
US20110304865A1 (en) | Printing calibration processing apparatus, image forming apparatus, and printing calibration processing method | |
JP5305140B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5011070B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置 | |
JP2008154115A (ja) | 画像形成装置及び補正方法 | |
JP2009124431A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5789572B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006094118A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びそのプログラム | |
JP4671107B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成装置の濃度設定方法 | |
JP6638884B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP2008244619A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007049338A (ja) | カラー画像処理装置、カラー画像処理方法ならびにカラー画像処理プログラム | |
JP2008136036A (ja) | 画像形成システム及びカラー画像読取装置 | |
JP2005303835A (ja) | 画像処理装置および原稿読取装置 | |
JP5883822B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JPH09163169A (ja) | ディジタルカラー複写機 | |
JP2005026788A (ja) | カラー画像形成装置 | |
JP2004125990A (ja) | 画像形成装置、画像形成方法、及び制御プログラム | |
JP2016212325A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009284062A (ja) | 画像処理装置、画像形成装置 | |
JP3888976B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5796034B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JPH096070A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004045758A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111101 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120412 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120508 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120604 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5011070 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |