JP2009120765A - ポリエステル樹脂の製造方法 - Google Patents
ポリエステル樹脂の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009120765A JP2009120765A JP2007298109A JP2007298109A JP2009120765A JP 2009120765 A JP2009120765 A JP 2009120765A JP 2007298109 A JP2007298109 A JP 2007298109A JP 2007298109 A JP2007298109 A JP 2007298109A JP 2009120765 A JP2009120765 A JP 2009120765A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polyester resin
- group
- cyclic acetal
- diol
- acetal skeleton
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 0 C*(C)C1O*=C(C)*(C)O1 Chemical compound C*(C)C1O*=C(C)*(C)O1 0.000 description 1
Landscapes
- Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
Abstract
【解決手段】 環状アセタール骨格を有するエステル化合物(H)、ジカルボン酸(D)および環状アセタール骨格を有さないジオール(E)を主原料とし、少なくともこれらの原料をエステル化反応により、ジカルボン酸の反応転化率が75%以上となるまで、水を系外に留出させながらオリゴマーとするオリゴマー化工程を含むことを特徴とするポリエステル樹脂(F)の製造方法。
【選択図】 なし
Description
・ ジオール単位中の1〜80モル%が下記一般式(d)または(e)で表される環状アセタール骨格を有するジオール単位である。
・ フェノールと1,1,2,2−テトラクロロエタンとの質量比6:4の混合溶媒中25℃で測定した極限粘度が0.1〜1.5dl/gである。
本発明のポリエステル樹脂の製造方法は環状アセタール骨格を有するジオールを構成単位に含み、末端がカルボキシル基であるエステルカルボン酸(A)、末端が水酸基であるエステルアルコール(B)、末端がカルボキシル基と水酸基であるエステルヒドロキシカルボン酸(C)からなる群から選ばれる少なくとも一つの環状アセタール骨格を有するエステル化合物(H)と、ジカルボン酸(D)、環状アセタール骨格を有さないジオール(E)とを原料とする。
で表す事ができる。
末端が水酸基であるエステルアルコール(B)は、一般式(b):
で表す事ができる。
末端がカルボキシル基と水酸基であるエステルヒドロキシカルボン酸(C)は、一般式(c):
で表す事ができる。
または一般式(e):
で表される。
RCOOH、ROHは炭素数2〜30の2価の有機基である。
得られるポリエステル樹脂(F)の機械物性、耐熱性、経済性等の面から、RCOOHとしては、芳香族ジカルボン酸に由来する2価の基が好ましく、テレフタル酸、イソフタル酸に由来する2価の基がより好ましく、テレフタル酸に由来する2価の基が特に好ましい。
また、環状アセタール骨格を有さないROHとしては、アルキレン基が好ましく、炭素数が2〜10であるアルキレン基がより好ましく、炭素数が2〜4であるアルキレン基がさらに好ましく、エチレン基が特に好ましい。
R1およびR2は、メチレン基、エチレン基、プロピレン基、ブチレン基、又はこれらの構造異性体が好ましい。これらの構造異性体としては、例えば、イソプロピレン基、イソブチレン基が例示される。R3は、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、又はこれらの構造異性体が好ましい。これらの構造異性体としては、例えば、イソプロピル基、イソブチル基が例示される。
一般式(d)または(e)で表される二価の基は、3,9−ビス(1,1−ジメチル−2−ヒドロキシエチル)−2,4,8,10−テトラオキサスピロ〔5.5〕ウンデカン、または5−メチロール−5−エチル−2−(1,1−ジメチル−2−ヒドロキシエチル)−1,3−ジオキサンに由来する二価の基である事が特に好ましい。
なお、本発明では一般式(a)、(b)、(c)におけるl、m、nの値は、エステル化合物(H)が後述するポリエステル樹脂(G)である場合には、実質的に一義的に決める事ができない。この様な場合はゲルパーミエイションクロマトグラフィー(GPC)、NMR測定により算出する。すなわち、GPCの溶出曲線からポリエステル樹脂(G)の数平均分子量(Mn)を算出、一方でNMRスペクトルからポリエステル樹脂(G)の組成、更に繰り返し単位の分子量(M)を算出し、MnをMで除した値をl、m、nとする。なおGPCでの検量にはポリスチレンを使用する。
オリゴマー化工程は環状アセタール骨格を有するエステル化合物(H)、ジカルボン酸(D)及び環状アセタール骨格を有さないジオール(E)をエステル化反応させる工程である。エステル化反応は生成水を系外に留出させながら反応を行う必要がある本工程は、反応に関与する全てのジオール単位(環状アセタール骨格を含むか否かに関わらず)のモル数が全てのジカルボン酸単位のモル数に対して、0.9倍〜10倍以下となるように各原料を仕込んで行い、好ましくは0.93倍〜3倍で行う。反応は80〜250℃で行う。反応時の圧力は大気圧以上でも大気圧未満であっても良いが、好ましくは0.5〜6×105Paである。原料は反応開始前に一括で仕込んでも良いし、一部を反応途中に仕込んでもよい。
1.環状アセタール骨格を有するジオールの共重合率
ポリエステル樹脂中の環状アセタール骨格を有するジオールの共重合率を1H−NMR測定にて算出した。測定装置は日本電子(株)製、NM−AL400で測定した。溶媒には重クロロホルムを用いた。
2.極限粘度
ポリエステル樹脂0.5gをフェノール/1,1,2,2−テトラクロロエタンの混合溶媒(質量比=6:4)120gに加熱溶解し、濾過後、25℃まで冷却して測定用サンプルを調製した。装置は(株)柴山科学機械製作所製、毛細管粘度計自動測定装置SS−300−L1を用い、温度25℃で測定を行った。
3.酸価
ポリエステル樹脂0.5gをO−クレゾール/1,1,2,2−テトラクロロエタン/クロロホルムの混合溶媒(質量比70:15:15)50mlに加熱溶解した。この溶液を0.1N水酸化カリウムのエタノール溶液で電位差滴定した。滴定は平沼産業株式会社製 自動滴定装置 COM−2000にて行った。
1.環状アセタール骨格を有するジオールの共重合率
上述した方法で実施した。
2.極限粘度
上述した方法で実施した。
3.分子量測定
ポリエステル樹脂2mgを20gのクロロホルムに溶解し、ゲルパーミエイションクロマトグラフィー(GPC)で測定、標準ポリスチレンで検量したものを数平均分子量(Mn)、分子量分布(Mw/Mn)とした。また、数平均分子量をポリエステル樹脂の繰り返し単位の分子量で除した値を重合度とした。GPCは東ソー株式会社製カラムTSK GMHHR−Lを2本、TSK G5000HRを1本接続した東ソー株式会社製TOSOH 8020を用い、カラム温度40℃で測定した。溶離液はクロロホルムを1.0ml/minの流速で流し、UV検出器で測定した。
充填塔式精留塔、全縮器、コールドトラップ、攪拌翼、加熱装置、窒素導入管を備えた1Lのポリエステル製造装置に表1に記載の量のポリエステル樹脂(G)、イソフタル酸、ネオペンチルグリコール、エチレングリコール及び触媒としてテトラブチルチタネート、熱安定剤としてリン酸トリエチルを仕込み、常圧、窒素雰囲気下で昇温した。内温を240℃として、エステル化で生成する水を系外に留出させながらオリゴマー化反応を行い、ポリエステル樹脂(F)を得た。
ポリエステル樹脂(G)の評価結果、得られたポリエステル樹脂(F)の評価結果を表1に示す。これらのポリエステル樹脂(F)は粉体塗料用として有用である。
テレフタル酸:PTA
イソフタル酸:PIA
エチレングリコール:EG
3,9−ビス(1,1−ジメチル−2−ヒドロキシエチル)2,4,8,10−テトラオキサスピロ〔5.5〕ウンデカン:SPG
5−メチロール−5−エチル−2−(1,1−ジメチル−2−ヒドロキシエチル)−1,3−ジオキサン:DOG
ネオペンチルグリコール:NPG
テトラブチルチタネート:TBT
リン酸トリエチル:TEP
充填塔式精留塔、全縮器、コールドトラップ、攪拌翼、加熱装置、窒素導入管を備えた1Lのポリエステル製造装置に表2に記載の量のPTA、PIA、SPG、NPG、EG及び触媒としてTBT、熱安定剤としてTEPを仕込み、常圧、窒素雰囲気下で昇温した。内温を240℃として、エステル化で生成する水を系外に留出させながらオリゴマー化反応を行い、ポリエステル樹脂を得た。
得られたポリエステル樹脂の評価結果を表2に示す。これらのポリエステル樹脂はNMR測定用溶媒、極限粘度測定用溶媒、酸価測定用溶媒のいずれにも溶解せず、ゲル化していると考えられる為、粉体塗料用、ボトル用として不適である。
Claims (7)
- 一般式(a)、(b)または(c)で表される環状アセタール骨格を有するエステル化合物(H)、ジカルボン酸(D)および環状アセタール骨格を有さないジオール(E)を主原料とし、少なくともこれらの原料をエステル化反応により、ジカルボン酸の反応転化率が75%以上となるまで、水を系外に留出させながらオリゴマーとするオリゴマー化工程を含むことを特徴とする、以下の(1)〜(2)の性状を有するポリエステル樹脂(F)の製造方法。
・ ジオール単位中の1〜80モル%が下記一般式(d)または(e)で表される環状アセタール骨格を有するジオール単位である。
・ フェノールと1,1,2,2−テトラクロロエタンとの質量比6:4の混合溶媒中25℃で測定した極限粘度が0.1〜1.5dl/gである。
- 一般式(d)または(e)で表される二価の基が、3,9−ビス(1,1−ジメチル−2−ヒドロキシエチル)−2,4,8,10−テトラオキサスピロ〔5.5〕ウンデカン、または5−メチロール−5−エチル−2−(1,1−ジメチル−2−ヒドロキシエチル)−1,3−ジオキサンに由来する二価の基である請求項1に記載のポリエステル樹脂(F)の製造方法。
- 環状アセタール骨格を有するエステル化合物(H)が、主としてジオール単位とジカルボン酸単位からなる以下の(3)〜(4)の性状を有するポリエステル樹脂(G)である事を特徴とする請求項1ないし2のいずれかに記載のポリエステル樹脂(F)の製造方法。
・ ジオール単位中の2〜80モル%が一般式(d)または下記一般式(e)で表される環状アセタール骨格を有するジオール単位である。
・ フェノールと1,1,2,2−テトラクロロエタンとの質量比6:4の混合溶媒中25℃で測定した極限粘度が0.1〜1.5dl/gである。 - ポリエステル樹脂(G)のジオール単位中の20〜98モル%がエチレングリコール単位であり、ジカルボン酸単位がテレフタル酸単位である事を特徴とする請求項3に記載のポリエステル樹脂(F)の製造方法。
- 請求項4に記載の方法で製造された、以下の(5)、(6)の性状を有する粉体塗料用ポリエステル樹脂(F)。
・ 酸価が5〜150mgKOH/gである。
・ フェノールと1,1,2,2−テトラクロロエタンとの質量比6:4の混合溶媒中25℃で測定した極限粘度が0.1〜0.6dl/gである。 - ジカルボン酸(D)がテレフタル酸であり、環状アセタール骨格を有さないジオール(E)がエチレングリコールである、請求項4に記載のポリエステル樹脂(F)の製造方法。
- 請求項6に記載の方法で製造された、以下の(7)、(8)の性状を有するボトル用ポリエステル樹脂(F)。
・ ジオール単位中の1〜20モル%が一般式(d)または(e)で表される環状アセタール骨格を有するジオール単位である。
・ フェノールと1,1,2,2−テトラクロロエタンとの質量比6:4の混合溶媒中25℃で測定した極限粘度が0.6〜1.5dl/gである。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007298109A JP2009120765A (ja) | 2007-11-16 | 2007-11-16 | ポリエステル樹脂の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007298109A JP2009120765A (ja) | 2007-11-16 | 2007-11-16 | ポリエステル樹脂の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009120765A true JP2009120765A (ja) | 2009-06-04 |
Family
ID=40813270
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007298109A Pending JP2009120765A (ja) | 2007-11-16 | 2007-11-16 | ポリエステル樹脂の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009120765A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014046598A (ja) * | 2012-08-31 | 2014-03-17 | Mitsubishi Gas Chemical Co Inc | 熱可塑性樹脂積層体 |
US20140141372A1 (en) * | 2012-11-20 | 2014-05-22 | Sang-jun Choi | Photosensitive polymer, resist composition including the photosensitive polymer and method of preparing resist pattern using the resist composition |
WO2016009914A1 (ja) * | 2014-07-18 | 2016-01-21 | 三菱瓦斯化学株式会社 | ポリエステル樹脂の製造方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002060681A (ja) * | 2000-08-23 | 2002-02-26 | Nippon Ester Co Ltd | 粉体塗料用ポリエステル樹脂及び組成物、並びにこれを用いた粉体塗料 |
JP2002363270A (ja) * | 2001-06-05 | 2002-12-18 | Mitsubishi Gas Chem Co Inc | ボトル用ポリエステル樹脂 |
JP2003212981A (ja) * | 2001-11-13 | 2003-07-30 | Mitsubishi Gas Chem Co Inc | 共重合ポリエステル樹脂の製造方法 |
JP2004137477A (ja) * | 2002-09-24 | 2004-05-13 | Mitsubishi Gas Chem Co Inc | ポリエステル樹脂の製造方法 |
JP2006225621A (ja) * | 2004-03-22 | 2006-08-31 | Mitsubishi Gas Chem Co Inc | ポリエステル樹脂の製造方法 |
-
2007
- 2007-11-16 JP JP2007298109A patent/JP2009120765A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002060681A (ja) * | 2000-08-23 | 2002-02-26 | Nippon Ester Co Ltd | 粉体塗料用ポリエステル樹脂及び組成物、並びにこれを用いた粉体塗料 |
JP2002363270A (ja) * | 2001-06-05 | 2002-12-18 | Mitsubishi Gas Chem Co Inc | ボトル用ポリエステル樹脂 |
JP2003212981A (ja) * | 2001-11-13 | 2003-07-30 | Mitsubishi Gas Chem Co Inc | 共重合ポリエステル樹脂の製造方法 |
JP2004137477A (ja) * | 2002-09-24 | 2004-05-13 | Mitsubishi Gas Chem Co Inc | ポリエステル樹脂の製造方法 |
JP2006225621A (ja) * | 2004-03-22 | 2006-08-31 | Mitsubishi Gas Chem Co Inc | ポリエステル樹脂の製造方法 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014046598A (ja) * | 2012-08-31 | 2014-03-17 | Mitsubishi Gas Chemical Co Inc | 熱可塑性樹脂積層体 |
US20140141372A1 (en) * | 2012-11-20 | 2014-05-22 | Sang-jun Choi | Photosensitive polymer, resist composition including the photosensitive polymer and method of preparing resist pattern using the resist composition |
US9023582B2 (en) * | 2012-11-20 | 2015-05-05 | Samsung Display Co., Ltd. | Photosensitive polymer, resist composition including the photosensitive polymer and method of preparing resist pattern using the resist composition |
WO2016009914A1 (ja) * | 2014-07-18 | 2016-01-21 | 三菱瓦斯化学株式会社 | ポリエステル樹脂の製造方法 |
JP5927751B1 (ja) * | 2014-07-18 | 2016-06-01 | 三菱瓦斯化学株式会社 | ポリエステル樹脂の製造方法 |
KR20170029514A (ko) | 2014-07-18 | 2017-03-15 | 미츠비시 가스 가가쿠 가부시키가이샤 | 폴리에스터 수지의 제조 방법 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1411074B1 (en) | Process for producing polyester resins | |
EP1535945B1 (en) | Process for producing polyester resins | |
KR102588043B1 (ko) | 폴리에스터 수지 | |
JP6036820B2 (ja) | ポリエステル樹脂の製造方法 | |
US6653440B2 (en) | Process for producing copolyester resin | |
JP2009120765A (ja) | ポリエステル樹脂の製造方法 | |
JP4720229B2 (ja) | ポリエステル樹脂の製造方法 | |
JP4328948B2 (ja) | ポリエステル樹脂の製造方法 | |
JP4848631B2 (ja) | ポリエステル樹脂の製造方法 | |
JP6943018B2 (ja) | ポリエステル樹脂、成形品およびポリエステル樹脂の製造方法 | |
JP4114051B2 (ja) | 共重合ポリエステル樹脂の製造方法 | |
JP2004043717A (ja) | ポリエステル樹脂の製造方法 | |
JP2008169260A (ja) | ポリエステル樹脂の製造方法 | |
JP2015168779A (ja) | ポリエステル樹脂の製造方法 | |
JP2004067829A (ja) | ポリエステル樹脂の製造方法中空容器 | |
JP5927751B1 (ja) | ポリエステル樹脂の製造方法 | |
JP2013227384A (ja) | ポリエステル樹脂 | |
JP6705287B2 (ja) | ポリエステル樹脂 | |
JP2024127504A (ja) | ダイマージオール共重合ポリブチレンテレフタレート | |
JP5080096B2 (ja) | 共重合芳香族ポリエステル組成物およびその製造方法 | |
JPH06100680A (ja) | ポリエステルの製造法 | |
JP2009167322A (ja) | 芳香族ポリエステルの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20101014 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Effective date: 20120117 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120323 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20121113 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20130312 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |