JP2009113089A - 真空バルブ用接合材料 - Google Patents
真空バルブ用接合材料 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009113089A JP2009113089A JP2007289936A JP2007289936A JP2009113089A JP 2009113089 A JP2009113089 A JP 2009113089A JP 2007289936 A JP2007289936 A JP 2007289936A JP 2007289936 A JP2007289936 A JP 2007289936A JP 2009113089 A JP2009113089 A JP 2009113089A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vacuum valve
- vacuum
- stainless steel
- brazing
- brazing material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- High-Tension Arc-Extinguishing Switches Without Spraying Means (AREA)
Abstract
【解決手段】真空中で接離自在の一対の接点6、7を有する真空バルブのアークシールド11、サポート12、ベローズ10、封着金具2、3からなるステンレス部品を接合する真空バルブ用接合材料であって、ろう材を所定温度で溶融、凝固させろう付けしたとき、ステンレス部品近傍のろう材中にNiを含んだ物質を存在させたことを特徴とする。
【選択図】図1
Description
比較例1では、ろう材17として貴金属元素であるPdを10重量%含有したBPd−2(Ag−31.5重量%Cu−10重量%Pd、以下重量%を省略する)を使用し、900℃の真空中で熱処理をした。ステンレス板16にはNiメッキを施したが、ろう材17中にはNiを含んだ物質は検出されなかった。また、真空バルブの評価では、Niメッキを施したアークシールド11/サポート12の接合は良好であり、開閉試験後の耐電圧特性も良好であった。この耐電圧値を基準値(1.0)とし、以下の比較例、実施例では、相対値で示した。なお、ステンレス板16は、アークシールド11などと同一材料である。
実施例4ではろう材17としてCu−15Sn、実施例5ではAg−20Sn、実施例6ではAg−28Cu−1Niを使用し、900℃の真空中で熱処理をした。ステンレス板16近傍において、Niを含んだ物質18が検出され、その成分はCu−Ni−Sn、Ni−Snであった。これは、ろう材やステンレスからNiが供給されたものである。真空バルブの評価では、メッキ無しのアークシールド11/サポート12が開閉試験で脱落せず、耐電圧特性は、それぞれ1.1倍であった。
実施例7〜9ではろう材17としてAg−28Cu−1Sn−1Niを使用し、900℃の水素雰囲気、アルゴン雰囲気、窒素雰囲気の不活性雰囲気中で熱処理をした。ステンレス板16近傍において、Niを含んだ物質18が検出され、その成分はCu−Ni−Snであった。真空バルブの評価では、メッキ無しのアークシールド11/サポート12が開閉試験で脱落せず、耐電圧特性は、それぞれ1.0倍以上であった。また、ろう材17の外観が良好であり、金属光沢を示していた。
比較例3では、ろう材17としてAg−28Cu−1Sn−1Niを使用し、955℃の真空中で加熱処理をした。実施例10〜12では、ろう材17としてAg−28Cu−1In−1Niを使用し、950〜700℃の真空中で熱処理をした。比較例4では、ろう材17としてAg−28Cu−1In−1Niを使用し、680℃の真空中で熱処理をした。
実施例10〜12では、ステンレス板16近傍において、Niを含んだ物質18が検出され、その成分はCu−Ni−Inであった。真空バルブの評価では、メッキ無しのアークシールド11/サポート12が開閉試験で脱落せず、耐電圧特性は、それぞれ1.1倍以上であった。比較例4では、溶融温度が低く、開閉試験中にアークシールド11が脱落し、耐電圧特性は不整放電があり求められなかった。
実施例13〜16では、ろう材17としてCu−25Ag−1Ti−1Niを使用し、900℃の真空中で加熱処理をした。実施例13ではメッキ無しのステンレス部品のベローズ10と銅部品の可動側通電軸9、実施例14ではメッキ無しのベローズ10とステンレス合金の可動側封着金具3、実施例15では固定側封着金具2と銅部品の固定側通電軸4、実施例16では封着金具2、3と真空絶縁容器1(封着面をMo−MnメタライズとNiメッキで表面処理)とを接合した。いずれもステンレス板16近傍において、Niを含んだ物質18が検出され、その成分はCu−Ni−Tiであった。真空バルブの評価では、それぞれの部品が開閉試験で脱落せず、耐電圧特性は、それぞれ1.1倍であった。
2 固定側封着金具
3 可動側封着金具
4 固定側通電軸
5 固定側電極
6 固定側接点
7 可動側接点
8 可動側電極
9 可動側通電軸
10 ベローズ
11 アークシールド
12 サポート
13、14 ろう付け部
15 銅板
16 ステンレス板
17 ろう材
18 Niを含んだ物質
Claims (8)
- 真空バルブを構成するステンレス部品を接合する真空バルブ用接合材料であって、
ろう材を所定温度で溶融、凝固させろう付けしたとき、前記ステンレス部品近傍の前記ろう材中にNiを含んだ物質を存在させたことを特徴とする真空バルブ用接合材料。 - 前記ろう材は、主成分がCuまたはAgのどちらか一方であることを特徴とする請求項1に記載の真空バルブ用接合材料。
- 前記ろう材は、Sn、Ni、In、Tiのうちの少なくとも1種類を含有していることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の真空バルブ用接合材料。
- 前記Niを含んだ物質は、Cu−Ni系またはCu−Ni−Sn系であることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の真空バルブ用接合材料。
- 前記ろう材を不活性雰囲気中で使用することを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の真空バルブ用接合材料。
- 前記ろう材を温度700〜950℃で熱処理することを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の真空バルブ用接合材料。
- 前記ステンレス部品は、アークシールド、サポート、ベローズ、封着金具であることを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の真空バルブ用接合材料。
- 前記ステンレス部品は、Niメッキを施していないことを特徴とする請求項1乃至請求項7のいずれか1項に記載の真空バルブ用接合材料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007289936A JP2009113089A (ja) | 2007-11-07 | 2007-11-07 | 真空バルブ用接合材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007289936A JP2009113089A (ja) | 2007-11-07 | 2007-11-07 | 真空バルブ用接合材料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009113089A true JP2009113089A (ja) | 2009-05-28 |
Family
ID=40780811
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007289936A Pending JP2009113089A (ja) | 2007-11-07 | 2007-11-07 | 真空バルブ用接合材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009113089A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102306587A (zh) * | 2011-06-30 | 2012-01-04 | 西安交通大学 | 干燥高压力空气或氮气绝缘真空灭弧室的内外波纹管结构 |
JP2012064416A (ja) * | 2010-09-15 | 2012-03-29 | Toshiba Corp | 真空バルブ |
CN103042285A (zh) * | 2012-12-20 | 2013-04-17 | 宁波市锦泰橡塑有限公司 | 无氧铜与不锈钢本体真空焊接方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001357760A (ja) * | 2000-06-12 | 2001-12-26 | Shibafu Engineering Corp | 真空バルブ |
JP2002361478A (ja) * | 2001-03-26 | 2002-12-18 | Shibafu Engineering Corp | 接合用Agろう材およびこれを用いたろう付け方法 |
JP2005066686A (ja) * | 2003-08-27 | 2005-03-17 | Toshiba Corp | 接合材、接合材の製造方法、およびこれを用いた真空バルブ |
JP2005209578A (ja) * | 2004-01-26 | 2005-08-04 | Neis Co Ltd | 真空遮断器及びろう材 |
JP2005262267A (ja) * | 2004-03-18 | 2005-09-29 | Toshiba Corp | 真空バルブ用接合材料、これを用いた接合方法、および真空バルブ |
JP2007115509A (ja) * | 2005-10-20 | 2007-05-10 | Fuji Electric Fa Components & Systems Co Ltd | 真空バルブ、真空バルブの製造方法 |
JP2008277038A (ja) * | 2007-04-26 | 2008-11-13 | Toshiba Corp | 真空バルブ用接合材料 |
-
2007
- 2007-11-07 JP JP2007289936A patent/JP2009113089A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001357760A (ja) * | 2000-06-12 | 2001-12-26 | Shibafu Engineering Corp | 真空バルブ |
JP2002361478A (ja) * | 2001-03-26 | 2002-12-18 | Shibafu Engineering Corp | 接合用Agろう材およびこれを用いたろう付け方法 |
JP2005066686A (ja) * | 2003-08-27 | 2005-03-17 | Toshiba Corp | 接合材、接合材の製造方法、およびこれを用いた真空バルブ |
JP2005209578A (ja) * | 2004-01-26 | 2005-08-04 | Neis Co Ltd | 真空遮断器及びろう材 |
JP2005262267A (ja) * | 2004-03-18 | 2005-09-29 | Toshiba Corp | 真空バルブ用接合材料、これを用いた接合方法、および真空バルブ |
JP2007115509A (ja) * | 2005-10-20 | 2007-05-10 | Fuji Electric Fa Components & Systems Co Ltd | 真空バルブ、真空バルブの製造方法 |
JP2008277038A (ja) * | 2007-04-26 | 2008-11-13 | Toshiba Corp | 真空バルブ用接合材料 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012064416A (ja) * | 2010-09-15 | 2012-03-29 | Toshiba Corp | 真空バルブ |
CN102306587A (zh) * | 2011-06-30 | 2012-01-04 | 西安交通大学 | 干燥高压力空气或氮气绝缘真空灭弧室的内外波纹管结构 |
WO2013000310A1 (zh) * | 2011-06-30 | 2013-01-03 | 西安交通大学 | 干燥高压力空气或氮气绝缘真空灭弧室的内外波纹管结构 |
CN103042285A (zh) * | 2012-12-20 | 2013-04-17 | 宁波市锦泰橡塑有限公司 | 无氧铜与不锈钢本体真空焊接方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101231550B1 (ko) | 은납 브레이징 합금 | |
JP2941682B2 (ja) | 真空バルブ及びその製造方法 | |
EP3078446A1 (en) | Solder material and joining structure | |
CA1241989A (en) | Fixed electrode and bellows seals for vacuum contactor | |
JP3736819B2 (ja) | 無鉛はんだ合金 | |
JP2009113089A (ja) | 真空バルブ用接合材料 | |
US3652904A (en) | Semiconductor device | |
JPS595065B2 (ja) | ベリリウムを基材とする部品のろう付け継手 | |
JP2008277038A (ja) | 真空バルブ用接合材料 | |
US11052492B2 (en) | Use of an alloy as a brazing alloy for an electric switch braze joint, an electric switch braze joint, an electric switch and a method of producing an electric switch braze joint | |
JP2009283313A (ja) | 真空バルブ用接合材料 | |
JP2006327888A (ja) | セラミックスと金属のろう付け構造体 | |
JP4458797B2 (ja) | 真空バルブ用接合材料 | |
JP5938172B2 (ja) | 真空バルブ用接合材料 | |
JPH0471286B2 (ja) | ||
JP4782386B2 (ja) | 真空バルブ用接合材料 | |
JP7585065B2 (ja) | 真空バルブ用接点材料、その製造方法、及び真空バルブ | |
JP2024134360A (ja) | 真空バルブの接合構造、及び真空バルブ | |
CN110193682B (zh) | 钎料及其制备方法 | |
JPS648412B2 (ja) | ||
JP2006303346A (ja) | 半導体モジュール | |
JP2022116670A (ja) | 真空バルブ用接点材料、その製造方法、及び真空バルブ | |
JPH01117214A (ja) | 真空遮断器用電極 | |
JPH0227067B2 (ja) | ||
JPS6193524A (ja) | 真空インタラプタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100831 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20111128 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20111206 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20120329 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120403 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120803 |