[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2009107474A - 車両用シート装置 - Google Patents

車両用シート装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009107474A
JP2009107474A JP2007281730A JP2007281730A JP2009107474A JP 2009107474 A JP2009107474 A JP 2009107474A JP 2007281730 A JP2007281730 A JP 2007281730A JP 2007281730 A JP2007281730 A JP 2007281730A JP 2009107474 A JP2009107474 A JP 2009107474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engagement
upper arm
latch
rotation
engaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007281730A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5169146B2 (ja
Inventor
Takashi Yokoyama
敬 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2007281730A priority Critical patent/JP5169146B2/ja
Priority to US12/253,612 priority patent/US7686398B2/en
Priority to EP08167846A priority patent/EP2055524B1/en
Priority to DE602008000381T priority patent/DE602008000381D1/de
Publication of JP2009107474A publication Critical patent/JP2009107474A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5169146B2 publication Critical patent/JP5169146B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/20Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being tiltable, e.g. to permit easy access
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/12Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable and tiltable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/20Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being tiltable, e.g. to permit easy access
    • B60N2/206Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being tiltable, e.g. to permit easy access to a position in which it can be used as a support for objects, e.g. as a tray
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/30Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats
    • B60N2/3002Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats back-rest movements
    • B60N2/3004Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats back-rest movements by rotation only
    • B60N2/3009Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats back-rest movements by rotation only about transversal axis
    • B60N2/3011Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats back-rest movements by rotation only about transversal axis the back-rest being hinged on the cushion, e.g. "portefeuille movement"
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2205/00General mechanical or structural details
    • B60N2205/40Dual or redundant actuating means, e.g. backrest tilting can be actuated alternatively by a lever at the backrest or a lever in the luggage compartment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】シートの前傾ポジションと前倒ポジションとを誤作動なく実現する車両用シート装置を提供する。
【解決手段】アッパアームとともに回動する係合爪部と、ロアアーム側に係合位置と退避位置との間を回動可能に軸支され、退避位置に向かって付勢する付勢手段により付勢され、係合位置で係合爪部の回動軌道上に前進する係合部が一端部に設けられ、前傾操作レバーに連動して係合位置に回動され、係合部が係合爪部に係合されることにより、アッパアームの回動を前傾位置に保持する回動係合部材と、前倒操作レバーに連動して、リクライニング機構のロックを解除し、アッパアームを前倒位置まで前倒する前倒機構と、を有する車両用シート装置において、回動係合部材には、前傾操作レバーに連動して、係合位置に回動した回動係合部材を、付勢手段の付勢に抗して該係合位置で保持させる係合位置保持手段が設けられている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、車両用シートを車両前方に移動させるとともにシートバックを前傾させた状態とするウォークインポジションと、シートバックをその前傾位置よりもさらに傾動させた状態とする前倒ポジションとへの着座ポジションからの切換え機能を有する車両用シート装置に関する。
従来、いわゆるワンボックスカーといわれる箱型のボディ形状をした車両では、人が乗る部分と荷物スペースとが一つのスペースで作られているため、リアシートでは、通常の人が着座できる着座ポジションから、人の乗降にシートバックを前傾させる前傾ポジションと、荷物を沢山積むためにシートバックを略水平になるまで前倒させる前倒ポジションとに変更できる構造になっている。特許文献1に記載された車両用シート装置では、第1の位置にある操作レバーの一方の方向の回転によりスライドロック機構をロック解除するスライドロック解除手段と、第2の位置にある操作レバーの一方の方向への回転により、リクライニング機構をロック解除するリクライニングロック解除手段とを設けたことで、1つの操作レバーをそれぞれ異なる態様で操作することにより、シートスライド機構のロック解除、リクライニング機構のロック解除及びシートの格納を行えるようにしている。
また、特許文献2では、アッパアームの前倒時にピンを係止部材のフックで係止することにより、アッパアームの後立を禁止するとともに、アッパレールの摺動時にメモリ突起検出部材の下端部側が、メモリ突起に押し上げられることで、発生される作用力を、係止部材の下端部側で受けて該係止部材を回動せしめ、これにより、フックとピンとの係止を解除してアッパアームの後立の禁止を解除し、アッパアームを後立する動作に連動して、前記アッパレールを前記ロアレールに対してロックするようにしたものである。振動が厳しい状況下においてもスライドロック機構が誤作動しないようになっている。
特開2004−243864号公報 実開平6−17297号公報
しかし、上記特許文献1及び特許文献2では、前傾ポジションと前倒ポジションの両方を行う機構が開示されていない。そして、前傾ポジションと前倒ポジションとを行わせる機構とした場合には、シートバックが略水平まで前倒する前倒ポジションまで回動する途中に、必然的に前傾ポジションのための中間位置係止部を設け、シートバックの回動が途中で係止されて前傾位置に保持されることが必要になる。しかし、前傾ポジションのためのレバーを操作して行う動作の際に、手でシートバックを保持する動作が重なると、中間位置係止部が空振りして前傾ポジションにならずに前倒ポジションまで前倒する誤作動を生じるおそれがあった。
本発明は係る従来の問題点に鑑みてなされたものであり、車両用シートの前傾ポジションと前倒ポジションの状態を誤作動なく実現する車両用シート装置を提供するものである。
上記の課題を解決するために、請求項1に係る車両用シート装置の特徴は、床面に平行に固定された左右一対の各ロアレールに夫々スライド可能に設けられた一対のアッパレールと、前記ロアレールと前記アッパレールとの相対的スライドをロック・アンロックするロック・アンロック機構と、シートクッションを支持するために前記各アッパレールに夫々設けられた一対のロアアームと、シートバックの下端部を前記各ロアアームの後端部に設けられた回動軸に夫々回動可能に支持された一対のアッパアームと、前記各アッパアームの下端部に設けられて該アッパアームとともに前記回動軸を中心に回動する一対の係合爪部と、前記各ロアアーム側に前記係合爪部に係合する係合位置と前記係合爪部から離れる退避位置との間を回動可能に軸支され、前記係合位置から前記退避位置に向かって付勢する付勢手段により付勢され、前記係合位置において前記係合爪部の回動軌道上に前進するとともに前記退避位置において前記係合爪部の回動軌道上から後退する係合部が一端部に設けられ、前記アッパアームを着座ポジションより前傾位置に回動させる前傾操作レバーの前傾操作に連動して前記係合位置に回動され、前記前傾操作レバーの前傾操作終了により前記付勢手段によって前記退避位置に戻る方向に付勢され、前記係合部が前記係合爪部に係合することにより、前記各アッパアームの回動を前傾位置に保持する回動係合部材と、前記アッパアームを前倒させる前倒操作レバーの前倒操作に連動して、アッパアームの位置調整を行うリクライニング機構のロックを解除し、前記アッパアームを略水平な前倒位置まで前倒することを可能とする前倒機構と、を有する車両用シート装置において、前記回動係合部材には、前記前傾操作レバーの操作に連動して、前記係合位置に回動した前記回動係合部材を、前記付勢手段の付勢に抗して該係合位置で保持させる係合位置保持手段が設けられていることである。
請求項2に係る車両用シート装置の特徴は、請求項1において、前記係合位置保持手段には、前記前倒操作レバーの前倒操作に連動して、前記回動係合部材の前記係合位置での保持状態を解除する係合位置解放手段が設けられていることである。
請求項3に係る車両用シート装置の特徴は、請求項1又は2において、前記係合位置保持手段は、前記回動係合部材の他端部に設けられたラッチ部材と、前記ロアアーム側に設けられ、前記付勢手段による前記回動係合部材の退避位置方向への回動を、段差を生じる部分で前記ラッチ部材と係合して規制するラッチ受段部と、を備えていることである。
請求項4に係る車両用シート装置の特徴は、請求項3において、前記ラッチ部材と前記ラッチ受段部との係合は、前記アッパアームを前倒位置から着座ポジションに戻す回動により前記係合爪部が前記回動係合部材の係合部に当接した際に、前記ラッチ部材から前記ラッチ受段部に作用する力が所定値を越えると、前記ラッチ部材が前記ラッチ受段部の段差を乗り越えて外れることである。
請求項5に係る車両用シート装置の特徴は、請求項2乃至4のいずれか1項において、前記係合位置解放手段は、前記前倒操作レバーの前倒操作に連動して前記ラッチ受段部に前進する作用位置と、該ラッチ受段部から後退する待機位置とを有し、前記作用位置において前記ラッチ部材を前記ラッチ受段部の段差を乗り越えさせるべく押し上げて、前記ラッチ部材及び前記ラッチ受段部の係合を解除するてこ機構であることである。
請求項1に係る車両用シート装置においては、前傾操作レバーにより前傾操作を行うと、回動係合部材が係合位置に回動し、係合部が係合爪部の回動軌道上に前進する。そして、乗員が座れる着座ポジションにあったアッパアームが回動を開始し、アッパアームとともに回動してきた係合爪部と係合部が係合することにより、アッパアームが前傾位置に保持される。
ところが、前傾操作レバーを操作した後、シートバックの保持等によりアッパアームの前傾位置までの回動が途中で止められると、回動係合部材が係合位置まで回動して係合部が係合爪部の回動軌道上に前進しても、係合爪部が係合部と係合できる位置まで回動してこないと係合できない。そして、前傾操作レバーが解放される(前傾操作が終了される)と回動係合部材は付勢手段によって、退避位置まで戻ってしまう。そのため、その後シートバックが前記保持を放れてアッパアームが回動すると、回動係合部材が係合位置にないため、アッパアームは前傾位置を越えて前倒してしまう。
ところが本発明の車両用シート装置では、前傾操作レバーを操作した後、アッパアームの前傾位置までの回動が途中で止められたとしても、回動係合部材は係合位置保持手段により付勢手段に抗して係合位置に保持されるので、前傾操作レバーの操作終了後であっても係合部が係合爪部の回動軌道上から後退せずに係合可能な位置で保持される。そのため、その後、前傾位置まで回動してきた係合爪部が係合部に係合できるので、アッパアームが前傾位置を越えて前倒位置まで回動することを防止することができる。このように、前傾位置で止めようとしたシートバックが、前倒位置(前倒ポジション)まで回動してしまう誤作動を防止して、安全かつ確実にシートバックの回動を行わせることができる。
請求項2に係る車両用シート装置において、前傾操作レバーで前傾操作が行われると、係合位置保持手段が作動して、回動係合部材は係合位置に確実に一旦保持される。しかし、その後、アッパアーム(シートバック)を着座ポジションに戻し、さらに前倒操作レバーで前倒操作が行われた場合、アッパアームを着座ポジションに戻す操作では、回動係合部材は、係合位置に保持された状態のままである。ところが前倒操作レバーが前倒操作されると、連動する係合位置解放手段により、回動係合部材は係合位置での保持状態が解除されて退避位置に戻される。そのため、アッパアームは前傾位置を越え、さらに前方に回動して略水平の前倒位置まで移動する。このように、前傾操作レバーの操作が行われた後に、前倒操作レバーによる前倒操作を行っても、アッパアーム(シートバック)をスムーズに前倒位置(前倒ポジション)まで回動させることができる。
請求項3に係る車両用シート装置においては、ラッチ部材をラッチ受段部の段差を生じる部分で係合するという簡単な機構で、回動係合部材を係合位置に保持して、アッパアーム(シートバック)を前傾位置に保持することができる。
請求項4に係る車両用シート装置においては、前倒位置から乗員が座れる着座ポジションに戻すアッパアームの回動により、係合爪部が係合部に逆方向から当接する際に、係合部が退避位置に向かう方向の所定値以上の力を係合爪部から受けると、ラッチ部材がラッチ受段部の段差を乗り越えて外れるので、回動係合部材は退避位置に移動可能となって、アッパアームを着座ポジションまで移動させることができる。従って、回動係合部材を係合位置での保持状態から解放する操作を行わないで、シートバックを前倒状態から起こそうとした場合でも、起こす動作に伴って回動係合部材が退避位置まで戻るので、円滑にシートバックを起こすことができる。
請求項5に係る車両用シート装置においては、作用位置と待機位置を有するてこ機構により、ラッチ部材をラッチ受段部より押し上げることで外すという簡単な構造で、回動係合部材の係合位置での保持状態を解放して退避位置まで戻すので、アッパアームの前倒を可能にすることができる。
本発明に係る車両用シート装置を具体化した実施形態を図面に基づいて以下に説明する。図1は車両用シート2の全体構成図である。本実施形態における車両用シート装置2は、例えばワンボックスカーの後部座席として使用されるものである。この車両用シート装置2では、車両のフロア4には、車両の前後方向に延在する一対のロアレール6が設けられ、各ロアレール6には夫々アッパレール8がスライド可能に組み付けられている。ロアレール6とアッパレール8とは、公知のロック・アンロック機構10によって相対的なスライドがロック・アンロック状態に切り替わるようになっている。アッパレール8の上部には図略のブラケット部材及びボルト・ナット等によりロアアーム12が設けられ、ロアアーム12の後方上部にはリクライニング機構14を介してシートバック16側のアッパアーム18が相対的回動可能に組み付けられている。リクライニング機構14は、シートバック16が乗員が着座可能な着座ポジションにある場合において、シートバック16(アッパアーム18)を後方回転する任意位置で固定する図略のロック機構を有し、アッパアーム18をヒンジピン(回動軸としての)20を中心に前方回転させる方向に付勢する図略の前方付勢手段を備えている。なお、このロック機構は、後述するカム部材63の回転により、内歯(図略)と外歯(図略)による係合歯の相互の噛合状態を、カムフォロア(図略)の動きで解除する公知の機構である。また、ヒンジピン20及び前方付勢手段により前倒機構を構成する。ヒンジピン20にはウォークインペダル22の基端部がヒンジピン20を回動中心として軸承され、ウォークインペダル22の基端部の外周には後述するシートクッション68側に設けられたウォークインレバー24に連結されたケーブル26の端部が係合する係合穴28が設けられている。これらのウォークインペダル22、ウォークインレバー24及びケーブル26等によりアッパアーム18を前傾位置まで回動させる動作に連動して、ロック・アンロック機構10をアンロックさせてアッパレール8をロアレール6に対してスライド可能とする。
前記アッパアーム18の下端部には、アッパアーム18と一体になって回動する係合爪部30が下方に向かって突設されている。係合爪部30の下方には、ロアアーム12に組み付けられた第1ブラケット部材32(図5参照)に回動可能に軸支されたストッパユニット34が配設されている。
ストッパユニット34は、回動係合部材36と、ラッチ部材38と、ロアアーム12に組み付けられた第1ブラケット部材32と、同じくロアアーム12に組み付けられた第2ブラケット部材40と、第2ブラケット部材40に設けられたラッチ受段部42とから構成されている。回動係合部材36は前記ヒンジピン20と平行に第1ブラケット部材32に設けられた回動中心軸33を回動中心として回動可能に軸支されている。回動係合部材36の上端部には前記係合爪部30と係合する係合部としての係合軸44が回動平面に直交するように設けられ、回動係合部材36の下端部にはラッチ部材38の基端部が回動可能に係合される係合穴46が設けられている。回動係合部材36は、付勢手段としてのばね部材37により係合軸44が係合爪部30の回動軌道から離れる方向(図1及び図5において反時計回り)に付勢され、付勢された回動端が退避位置となっている。回動係合部材36の中央端部には前記ウォークインペダル22の基端部外周に一端部がリンクするリンク部材39が他端部においてリンクされている。回動係合部材36はこのリンク部材39の上方への動きによって係合位置まで回動(図1及び図5において時計回りに)する。係合位置では、係合軸44が係合爪部30の回動軌道上に前進する。
前記ラッチ部材38は基端が係合穴46に遊嵌され、先端が回動平面に直角に折曲されて略L字形に形成されている。ラッチ受段部42はラッチ部材38に対向して第2ブラケット部材40に設けられ、図5に示すように、下方の第1段部48と上方の第2段部50とから構成されている。第1段部48が第2段部50へと立ち上がる隅部52においてラッチ部材38の先端が掛止されるようになっている。ラッチ部材38は押し付けばね部材41により先端がラッチ受段部42の表面に押し付けられている。ラッチ受段部42の隅部52は第1段部48に沿った力がラッチ部材38に働いたときに、ラッチ部材38を第2段部50へ押し上げる力が生じるように鈍角に設定されている。ラッチ受段部42の下方には、係合位置解放手段としてのてこ機構を構成するてこ部材54が配置されている。てこ部材54は、第2ブラケット部材40にヒンジピン20と平行に設けられた回動支持軸55により回動可能に軸支され、一端には隅部52に向かって出入りする作用部57が設けられている。てこ部材54は、作用部57が、隅部52に向かって前進する作用位置と隅部52から後退する待機位置を有している。また、てこ部材54は、回動支持軸55に設けられた回動ばね部材59により作用部57が隅部52から後退する方向に付勢されている。作用部57は、作用位置において隅部52に配置されたラッチ部材38の先端に当接してラッチ部材38の先端を第2段部50へと押し上げるようになっている。てこ部材54の他端は回転リンク部材56の一端部に係合され、回転リンク部材56の他端部は第2解放ケーブル58に連結されている。第2解放ケーブル58はシートバックの上端に配置された(連結状態省略する)前倒操作レバー60に連結されている。前倒操作レバー60は第1解放ケーブル62にも連結し、第1解放ケーブル62はリクライニング機構14のカム部材63に連結し、該リクライニング機構14のロックを解除してアッパアーム18(シートバック16)を前倒させるようになっている。
また、アッパアーム18の上部であって、ヒンジピン20の上方には回動中心軸64が設けられたクッションフレーム66が軸支されている。クッションフレーム66はシートクッション68の骨組みを構成し、先端部において図略のリンク機構によって前記ロアアーム12にリンクされて支持されている。
上記構成の車両用シート装置の作動について、図面に基づいて以下に説明する。 先ず、図2に示すような着座ポジションでは、シートバック16がリクライニング機構14により任意の後傾位置で固定される。この着座ポジションに対応して示す図5において、回動係合部材36は、ばね部材37により付勢されて反時計回りの回動端である退避位置に保持され、係合軸44はアッパアーム18とともに回動する係合爪部30の回動軌道から外れた状態となっている。
次に、乗員をさらに後の座席に乗り込ませるための前傾ポジションでは、図3に示すように、シートバック16が前方回動して前傾位置に保持されるとともに、ロック・アンロック機構10のアンロック動作によりアッパレール8がロアレール6に対してスライドし、シートクッション68が前進する。
この前傾ポジションに対応して示す図6及び図7において、前傾位置までシートバック16を回動させるためには、先ずウォークインペダル22若しくはウォークインレバー24(図1参照)(以下、ウォークインペダル22等という)を操作する。すると、ウォークインペダル22の基端部にリンクされたカム部材63が回動してリクライニング機構14のロック機構が解除され、前記前方付勢手段によってシートバック16(アッパアーム18)が前方へ回動し始める。また、ウォークインペダル22の基端部が回転し、その外周に設けられたリンク部材39を介して回動係合部材36を係合位置まで回動させ、係合軸44を係合爪部30の回動軌道上に前進させる。そして、係合軸44が回動してきた係合爪部30と係合する(図6参照)。そして、係合軸30は係合爪部30と共にさらに回動して第1ブラケット部材32の上端部に当接し、係合爪部30の回動を止めてシートバック16(アッパアーム18)を前傾させる(図7参照)。この場合、ラッチ部材38は、押し付けばね部材41により第1段部48の上面に押し付けられた状態で保持される。
ところが、ウォークインペダル22等を操作した後、シートバック16の保持等によりアッパアーム18の前傾位置までの回動が途中で止められると、回動係合部材36が係合位置まで回動して係合軸44が係合爪部30の回動軌道上に前進しても、係合爪部30が係合軸44と係合できる位置まで回動してこないと係合できない。そして、ウォークインペダル22等が解放される(ウォークインペダル22等の操作が終了する)と回動係合部材36はばね部材37によって、退避位置まで戻ってしまう。そのため、その後シートバック16が前記保持を放れてアッパアーム18が回動すると、回動係合部材36が係合位置にないため、アッパアーム18は前傾位置を越えて前倒してしまう。
ところが、本実施形態の車両用シート装置2によると、ウォークインペダル22等を操作した後に、アッパアーム18の前傾回動が途中で止められたとしても、一旦ウォークインペダル22等が操作されると、回動係合部材36は、ラッチ部材38がラッチ受段部42に掛止され、ばね部材37の付勢に抗して係合位置に保持される。そのため、その後、前傾位置に向かって回動してきた係合爪部30が係合軸44と係合するので、シートバック16(アッパアーム18)が前傾位置を越えて前倒ポジション(前倒位置)まで回動するのを防止することができる(図6参照)。このように、ラッチ部材38及びラッチ受段部42(係合位置保持手段)により操作者が、前傾位置で止めようとしたシートバック16が、前倒ポジションまで回動してしまう誤作動を防止して、安全かつ確実にシートバック16の回動を行わせることができる。
次に、図4に示すように、荷物を座席に積むための前倒ポジションでは、アッパレール8は、前進しないで、シートバック16のみが略水平位置まで前倒する。このようなシートバック16を前倒位置まで回動させる動作(前倒ポジションにする動作)を、ウォークインペダル22等を操作(前傾ポジションにする動作)した後に、一旦着座ポジションに戻し、さらに前倒操作レバー60で前倒操作を行う場合を説明する。ウォークインペダル22等の操作によって回動係合部材36は係合位置に回動し、ラッチ部材38がラッチ受段部42に掛止される。そのため、アッパアーム18を着座ポジションに戻す操作では、回動係合部材36は、係合位置に保持された状態のままである。ところが、前倒操作レバー60(図1参照)を操作することにより第1解放ケーブル62及び第2解放ケーブル58を牽引することとなる(図8参照)。このうち第2解放ケーブル58の牽引は、回転リンク部材56を回動させて、てこ部材54の作用部57をラッチ受段部42の隅部52に前進してラッチ部材38に当接することとなる。そして、ラッチ部材38の先端を第1段部48から第2段部50へ押し上げて掛止状態を解除させる。これによって、回動係合部材は36は退避位置に回動し、係合軸44が係合爪部30に係合することがなくなるので、シートバック16(アッパアーム18)は前傾位置を越えて略水平の前倒位置まで回動する(図9参照)。このように、ウォークインペダル22等の操作が行われた後に、前倒操作レバー60による前倒操作を行っても、アッパアーム(シートバック)をスムーズに前倒位置まで回動させることができる。
次に、前倒ポジション(前倒位置)にシートバック16があるときに、シートバック16を後方へ起立させる前にウォークインペダル22等を操作してしまった場合について説明する。先ず、ウォークインペダル22等の操作により、係合位置保持手段であるラッチ部材38及びラッチ受段部42が掛止状態となる(図10参照)。そのため、回動係合部材36が係合位置で保持されて、係合軸44が係合爪部30の回動軌道上に前進した状態となる。そして、シートバック16(アッパアーム18)の後方回動に伴って回動する係合爪部30が、逆方向(図10において時計回り)から係合軸44に当接して、該係合軸44を押圧する。係合軸44が押圧されると、回動係合部材36は、図10において反時計回りに回動しようとしてラッチ部材38をラッチ受段部42に押し付ける。ここで、ラッチ受段部42の隅部52は鈍角に形成されているので、ラッチ部材38から隅部52に所定値以上の力が加わると、ラッチ部材38は、隅部52から上方への反力を受けてずり上がり、ラッチ受段部42の段差を乗り越えて掛止状態が外れる。これによって、回動係合部材36は退避位置に回動し、シートバック16(アッパアーム18)が後方回転して、シートバック16を前記着座ポジションに円滑に戻すことができる。
なお、上記実施形態では係合位置保持手段として、ラッチ部材とラッチ部材を掛止するラッチ受段部としたが、これに限定されず、例えば、回動係合部材の他端部を掛止する爪歯車とし、前記他端部が外れる方向に爪歯車が回転することにより、係合位置での保持状態の解除を行うようにしてもよく、その他既知の技術を任意に選択することができる。
係合位置解放手段として、てこ機構としたが、これに限定されず、例えば、上記爪歯車の場合、所定以上の荷重が負荷されると爪歯車が回転して、係合位置を解放するようにしてもよい。
車両用シート装置の全体概略図。 乗員が着座する場合のシートバックの着座ポジションを示す図。 前傾ポジションのシートバックの前傾位置及びアッパレールの前進位置を示す図。 前倒ポジションのシートバックの前倒位置を示す図。 シートバックが着座ポジションにある車両用シート装置の要部を示す図。 シートバックが前傾位置に移動する途中にある車両用シート装置の要部を示す図。 シートバックが前傾位置にある車両用シート装置の要部を示す図。 シートバックが前倒位置に移動する途中にある車両用シート装置の要部を示す図。 シートバックが前倒位置にある車両用シート装置の要部を示す図。 シートバックが前倒位置から戻される途中にある車両用シート装置の要部を示す図。
符号の説明
2…車両用シート装置、4…フロア、6…ロアレール、8…アッパレール、10…ロック・アンロック機構、12…ロアアーム、14…リクライニング機構、16…シートバック、18…アッパアーム、20…回動軸・前倒機構(ヒンジピン)、22…前傾操作レバー(ウォークインペダル)、24…前傾操作レバー(ウォークインレバー)、30…係合爪部、36…回動係合部材、38…係合位置保持手段(ラッチ部材)、42…係合位置保持手段(ラッチ受段部)、44…係合部(係合軸)、54…係合位置解放手段・てこ機構(てこ部材)、60…前倒操作レバー、68…シートクッション。

Claims (5)

  1. 車両前後方向に敷設されたロアレールにスライド可能に設けられたアッパレールに対する相対的スライドをロック・アンロックするロック・アンロック機構と、
    シートクッションを支持して前記アッパレールとともにスライドするロアアームの後端部に回動可能に支持されたアッパアームの下端部に設けられ、該アッパアームとともに前記回動軸を中心に回動する係合爪部と、
    前記ロアアーム側に前記係合爪部に係合する係合位置と前記係合爪部から離れる退避位置との間を回動可能に軸支され、前記係合位置から前記退避位置に向かって付勢する付勢手段により付勢され、前記係合位置において前記係合爪部の回動軌道上に前進するとともに前記退避位置において前記係合爪部の回動軌道上から後退する係合部が一端部に設けられ、前記アッパアームを着座ポジションより前傾位置に回動させる前傾操作レバーの前傾操作に連動して前記係合位置に回動され、前記前傾操作レバーの前傾操作終了により前記付勢手段によって前記退避位置に戻る方向に付勢され、前記係合部が前記係合爪部に係合することにより、前記アッパアームの回動を前傾位置に保持する回動係合部材と、
    前記アッパアームを前倒させる前倒操作レバーの前倒操作に連動して、アッパアームの位置調整を行うリクライニング機構のロックを解除し、前記アッパアームを略水平な前倒位置まで前倒することを可能とする前倒機構と、
    を有する車両用シート装置において、 前記回動係合部材には、前記前傾操作レバーの操作に連動して、前記係合位置に回動した前記回動係合部材を、前記付勢手段の付勢に抗して該係合位置で保持させる係合位置保持手段が設けられていることを特徴とする車両用シート装置。
  2. 請求項1において、前記係合位置保持手段には、前記前倒操作レバーの前倒操作に連動して、前記回動係合部材の前記係合位置での保持状態を解除する係合位置解放手段が設けられていることを特徴とする車両用シート装置。
  3. 請求項1又は2において、前記係合位置保持手段は、前記回動係合部材の他端部に設けられたラッチ部材と、
    前記ロアアーム側に設けられ、前記付勢手段による前記回動係合部材の退避位置方向への回動を、段差を生じる部分で前記ラッチ部材と係合して規制するラッチ受段部と、を備えていることを特徴とする車両用シート装置。
  4. 請求項3において、前記ラッチ部材と前記ラッチ受段部との係合は、前記アッパアームを前倒位置から着座ポジションに戻す回動により前記係合爪部が前記回動係合部材の係合部に当接した際に、前記ラッチ部材から前記ラッチ受段部に作用する力が所定値を越えると、前記ラッチ部材が前記ラッチ受段部の段差を乗り越えて外れることを特徴とする車両用シート装置。
  5. 請求項2乃至4のいずれか1項において、前記係合位置解放手段は、前記前倒操作レバーの前倒操作に連動して前記ラッチ受段部に前進する作用位置と、該ラッチ受段部から後退する待機位置とを有し、前記作用位置において前記ラッチ部材を前記ラッチ受段部の段差を乗り越えさせるべく押し上げて、前記ラッチ部材及び前記ラッチ受段部の係合を解除するてこ機構であることを特徴とする車両用シート装置。
JP2007281730A 2007-10-30 2007-10-30 車両用シート装置 Expired - Fee Related JP5169146B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007281730A JP5169146B2 (ja) 2007-10-30 2007-10-30 車両用シート装置
US12/253,612 US7686398B2 (en) 2007-10-30 2008-10-17 Seat apparatus for vehicle
EP08167846A EP2055524B1 (en) 2007-10-30 2008-10-29 Seat apparatus for vehicle
DE602008000381T DE602008000381D1 (de) 2007-10-30 2008-10-29 Sitzvorrichtung für ein Fahrzeug

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007281730A JP5169146B2 (ja) 2007-10-30 2007-10-30 車両用シート装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009107474A true JP2009107474A (ja) 2009-05-21
JP5169146B2 JP5169146B2 (ja) 2013-03-27

Family

ID=40289216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007281730A Expired - Fee Related JP5169146B2 (ja) 2007-10-30 2007-10-30 車両用シート装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7686398B2 (ja)
EP (1) EP2055524B1 (ja)
JP (1) JP5169146B2 (ja)
DE (1) DE602008000381D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012201208A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Johnson Controls Technology Co 乗り物用シート
JP2012218674A (ja) * 2011-04-13 2012-11-12 Toyota Boshoku Corp 車両用シート
CN105691249A (zh) * 2016-04-22 2016-06-22 上海延锋江森座椅有限公司 一种座椅解锁机构

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5034604B2 (ja) * 2007-03-29 2012-09-26 アイシン精機株式会社 車両用シートスライド装置
US7819479B2 (en) * 2007-10-10 2010-10-26 Lear Corporation Vehicle seat assembly having walk-in and fold-flat features
DE102008026176B4 (de) * 2008-05-28 2010-05-06 Keiper Gmbh & Co. Kg Beschlagsystem für einen Fahrzeugsitz
KR101054778B1 (ko) * 2008-12-01 2011-08-05 주식회사다스 시트의 워크인 및 폴딩장치
WO2011143759A1 (en) 2010-05-17 2011-11-24 Magna Seating Inc. Vehicle seat assembly with easy-entry mechanism
EP2428393B1 (en) * 2010-09-10 2019-11-13 Faurecia Automotive Seating, Inc. Easy-entry seat-back release system for vehicle seat
DE102011004671A1 (de) * 2011-02-24 2012-08-30 Lear Corporation Haupt-/Neben-Easy-Entry-Lehnenverstellvorrichtung
CA2779920C (en) * 2011-06-16 2018-10-23 Magna Seating Inc. In-line recliner return mechanism
JP2014520700A (ja) * 2011-07-07 2014-08-25 ジョンソン コントロールズ メタルズ アンド メカニズムス ゲーエムベーハー アンド カンパニー カーゲー その縦方向ガイド内で前方に移動でき且つ折り畳み式背もたれを有する車両シート
JP5801183B2 (ja) * 2011-12-27 2015-10-28 トヨタ紡織株式会社 車両用シート
DE102013215028B4 (de) * 2013-03-27 2018-08-02 Adient Luxembourg Holding S.À R.L. Easy-Entry-System für einen Fahrzeugsitz und Fahrzeugsitz
FR3012383B1 (fr) * 2013-10-30 2015-12-25 Antolin Grupo Ing Sa Siege escamotable pour vehicule
DE102014101529A1 (de) * 2014-02-07 2015-08-13 Faurecia Autositze Gmbh Betätigungseinrichtung und Fahrzeugsitz mit der Betätigungseinrichtung
US9254761B1 (en) * 2014-07-16 2016-02-09 Ford Global Technologies, Llc Over-travel mechanism for easy-entry system
FR3024079B1 (fr) * 2014-07-25 2018-03-09 Faurecia Sieges D'automobile Siege de vehicule et procede de reglage d'un siege de vehicule
DE102016209007B4 (de) * 2016-01-28 2021-09-16 Adient Luxembourg Holding S.À R.L. Fahrzeugsitz mit einem Easy-Entry-Modul
JP6867841B2 (ja) * 2017-03-28 2021-05-12 シロキ工業株式会社 シートリクライニング装置
US10625635B1 (en) * 2018-10-03 2020-04-21 Lear Corporation Vehicle seat release mechanism
JP7225929B2 (ja) * 2019-03-05 2023-02-21 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
FR3110117B1 (fr) * 2020-05-12 2022-06-10 Faurecia Sieges Dautomobile Siège pour véhicule automobile muni d’une interface de contrôle d’un mouvement d’une articulation du siège
CN113665443B (zh) 2020-05-15 2023-09-12 李尔公司 折叠式座椅组件

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002501852A (ja) * 1998-01-28 2002-01-22 バートランド・フォーレ・コンポーネンツ・リミテッド 多機能車両シート用回転リクライナー制御機構
JP2003182416A (ja) * 2001-12-25 2003-07-03 Aisin Seiki Co Ltd シート装置
JP2003341392A (ja) * 2002-05-29 2003-12-03 Daihatsu Motor Co Ltd 自動車のシート装置
JP2004058928A (ja) * 2002-07-31 2004-02-26 Fuji Kiko Co Ltd 車両用シートの折り畳み機構
JP2004129757A (ja) * 2002-10-09 2004-04-30 Toyota Auto Body Co Ltd 車両用シート
JP2007112351A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Aisin Seiki Co Ltd 車両用シート装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0627297A (ja) 1992-07-09 1994-02-04 Ricoh Co Ltd 単色同位相x線集光器
JPH0627297U (ja) 1992-09-18 1994-04-12 シロキ工業株式会社 ウォ−クイン機能を有するシ−ト装置
CA2097776C (en) * 1993-06-04 1998-04-14 Daniel Hughes Vehicle seat track assembly
JP4060730B2 (ja) 2003-02-13 2008-03-12 シロキ工業株式会社 格納シート

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002501852A (ja) * 1998-01-28 2002-01-22 バートランド・フォーレ・コンポーネンツ・リミテッド 多機能車両シート用回転リクライナー制御機構
JP2003182416A (ja) * 2001-12-25 2003-07-03 Aisin Seiki Co Ltd シート装置
JP2003341392A (ja) * 2002-05-29 2003-12-03 Daihatsu Motor Co Ltd 自動車のシート装置
JP2004058928A (ja) * 2002-07-31 2004-02-26 Fuji Kiko Co Ltd 車両用シートの折り畳み機構
JP2004129757A (ja) * 2002-10-09 2004-04-30 Toyota Auto Body Co Ltd 車両用シート
JP2007112351A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Aisin Seiki Co Ltd 車両用シート装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012201208A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Johnson Controls Technology Co 乗り物用シート
JP2012218674A (ja) * 2011-04-13 2012-11-12 Toyota Boshoku Corp 車両用シート
CN105691249A (zh) * 2016-04-22 2016-06-22 上海延锋江森座椅有限公司 一种座椅解锁机构

Also Published As

Publication number Publication date
JP5169146B2 (ja) 2013-03-27
DE602008000381D1 (de) 2010-01-21
EP2055524A1 (en) 2009-05-06
US20090108655A1 (en) 2009-04-30
EP2055524B1 (en) 2009-12-09
US7686398B2 (en) 2010-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5169146B2 (ja) 車両用シート装置
US8573674B2 (en) Vehicle seat
JP5141680B2 (ja) 車両用シート
KR20130079403A (ko) 단일 위치 기억 및 개방 상태 유지 특징부를 갖는 용이한 진입 시트 시스템
JP5109543B2 (ja) 乗物用シート
JP2009062006A (ja) ウォークインシート
JP3887265B2 (ja) 車両用シートスライド
JPH0840200A (ja) 自動車シート用スライド部材およびこのスライド部材により取り付けられた自動車シート
JP5889936B2 (ja) 中間復帰スライドウォークインを備えた車両シート装置
JP4544786B2 (ja) 車両用シートのスライドレール構造
JP4712036B2 (ja) 自動車用座席
JP2007069754A (ja) 車両用シートのロック解除操作機構
JP4437977B2 (ja) シート装置
JP5307501B2 (ja) 格納式車両用シート
JP4060730B2 (ja) 格納シート
JP4555734B2 (ja) 車両用シート構造
JP2002347488A (ja) 車両用シート
JP3798356B2 (ja) 車両用シート
JP2005280378A (ja) 車両用シートの折畳機構
JP4661361B2 (ja) シートリクライニング装置
JP3964340B2 (ja) 車両用シート
JP5481802B2 (ja) 車両用シート
JP2013001175A (ja) 車両用シート
JP2010149820A (ja) 車両用シート
JP4652111B2 (ja) シートリクライニング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121023

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121217

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5169146

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160111

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees