JP2009018958A - シリコン溶融方法ならびにシリコン精製方法 - Google Patents
シリコン溶融方法ならびにシリコン精製方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009018958A JP2009018958A JP2007181990A JP2007181990A JP2009018958A JP 2009018958 A JP2009018958 A JP 2009018958A JP 2007181990 A JP2007181990 A JP 2007181990A JP 2007181990 A JP2007181990 A JP 2007181990A JP 2009018958 A JP2009018958 A JP 2009018958A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silicon
- melting
- solid
- molten
- purification
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Silicon Compounds (AREA)
Abstract
【解決手段】少なくとも一部が溶融して溶融領域を形成したシリコンに対して、該溶融領域と気相との界面を覆うように固体シリコンを追加装填する工程を含むか、または、少なくとも一部が溶融して溶融領域を形成したシリコンに対して、所望量の追加装填が終了するまでは、前記溶融領域が常に固体シリコンによって覆われるように、前記固体シリコンを連続的または断続的に追加装填する工程を含むシリコン溶融方法、ならびに、当該シリコン溶融方法を用いた工程と、精製工程とを含むシリコンの精製方法。
【選択図】図4
Description
本発明はまた、以下の(1)〜(3)のシリコン精製方法についても提供する。
(2)不純物としてリンを含むシリコンを、上述した本発明のシリコン溶融方法にて溶融する工程と、減圧保持による精製工程とを含む、シリコン精製方法、
(3)不純物として金属を含むシリコンを、上述した本発明のシリコン溶融方法にて溶融する工程と、偏析による精製工程とを含む、シリコン精製方法。
ボロンを不純物として含む金属級シリコンに対してフラックスを用いた精製を行う際に、本発明のシリコン溶融方法を適用した例を実施例1として示す。
実施例1と同様の装置を用い、シリコンの溶融を開始した。ヒータを引き上げた後、シリコンの溶融領域と気相との界面の全面を覆わない程度に固体シリコンの追加装填を行い、一旦全量が溶融するのを待った。全量溶融後、さらに溶融領域と気相との界面の全面を覆わない程度の追加装填を繰り返したところ、溶融シリコンの(気相に対して)露出した部分が酸化し、ついには硬いガラス層を形成し、そのままで固体シリコンを追加装填しても、固体シリコンが溶融領域に接触せず、溶融させることができなくなった。さらに作業を続けるため、黒鉛製の棒で機械的にガラス層を割ったり、炭酸ナトリウムを少量投入してガラス層を軟化させ、作業を続けたが、溶融シリコンが露出するたびに同様の作業が必要であったため、150kgの溶融シリコンを得るまでに220分要した。すなわち、実施例1で同量の溶融シリコンを得るのに要した時間である80分に対して、140分程度余分な溶融時間が必要であった。これほど時間を要したのは、ガラス層を割る作業のためではなく、シリコンの溶融領域からの輻射エネルギーが追加装填した固体シリコンの昇温に効果的に使われなかったためでもあり、本発明の効果が大きいことが分かった。
本発明のシリコン溶融方法を用いて溶融した溶融シリコンを減圧下で長時間保持してリンの除去を行った例を実施例2として示す。
比較例2として、従来の方法(不活性ガス(アルゴン)雰囲気下で、固体シリコンを追加装填する間の殆どにおいて、シリコンの気相との界面に溶融シリコンと固体シリコンとが混在する状態でシリコン溶融を行う方法)で固体シリコンを追加装填した例を示す。
Claims (7)
- 少なくとも一部が溶融して溶融領域を形成したシリコンに対して、該溶融領域と気相との界面を覆うように固体シリコンを追加装填する工程を含む、シリコン溶融方法。
- 少なくとも一部が溶融して溶融領域を形成したシリコンに対して、所望量の追加装填が終了するまでは、前記溶融領域が常に固体シリコンによって覆われるように、前記固体シリコンを連続的または断続的に追加装填する工程を含む、シリコン溶融方法。
- 大気雰囲気下で行われる、請求項1または2に記載のシリコン溶融方法。
- 不純物としてボロンを含むシリコンを、請求項1または2に記載のシリコン溶融方法にて溶融する工程と、フラックスを用いた精製工程とを含む、シリコン精製方法。
- 不純物としてリンを含むシリコンを、請求項1または2に記載のシリコン溶融方法にて溶融する工程と、減圧保持による精製工程とを含む、シリコン精製方法。
- 不純物として金属を含むシリコンを、請求項1または2に記載のシリコン溶融方法にて溶融する工程と、偏析による精製工程とを含む、シリコン精製方法。
- 大気雰囲気下で行われる、請求項4〜6のいずれかに記載のシリコン精製方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007181990A JP4963271B2 (ja) | 2007-07-11 | 2007-07-11 | シリコン溶融方法ならびにシリコン精製方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007181990A JP4963271B2 (ja) | 2007-07-11 | 2007-07-11 | シリコン溶融方法ならびにシリコン精製方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009018958A true JP2009018958A (ja) | 2009-01-29 |
JP4963271B2 JP4963271B2 (ja) | 2012-06-27 |
Family
ID=40358929
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007181990A Expired - Fee Related JP4963271B2 (ja) | 2007-07-11 | 2007-07-11 | シリコン溶融方法ならびにシリコン精製方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4963271B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101787563A (zh) * | 2010-03-19 | 2010-07-28 | 大连隆田科技有限公司 | 感应和电子束熔炼去除多晶硅中杂质磷和硼的方法及装置 |
WO2011030658A1 (ja) * | 2009-09-09 | 2011-03-17 | ジャパンスーパークォーツ株式会社 | 複合ルツボ及びその製造方法並びにシリコン結晶の製造方法 |
WO2011048931A1 (ja) * | 2009-10-19 | 2011-04-28 | Jx日鉱日石金属株式会社 | シリコン又はシリコン合金溶解炉 |
CN102120579A (zh) * | 2011-01-29 | 2011-07-13 | 大连隆田科技有限公司 | 一种电子束高效、连续熔炼提纯多晶硅的方法及设备 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6364910A (ja) * | 1986-08-28 | 1988-03-23 | ヘリオトロニク・フオルシユンクス・ウント・エントヴイツクルングスゲゼルシヤフト・フユア・ゾラルツエレン・グルントシユトツフエ・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング | 溶融るつぼに装入したケイ素粉末の溶融方法と同方法を実施するための溶融るつぼ |
JPH07196396A (ja) * | 1993-12-28 | 1995-08-01 | Sumitomo Sitix Corp | シリコン鋳造方法 |
JPH10265214A (ja) * | 1997-03-27 | 1998-10-06 | Kawasaki Steel Corp | シリコンの精製方法 |
JP2005247623A (ja) * | 2004-03-03 | 2005-09-15 | Nippon Steel Corp | シリコンからのホウ素除去方法 |
JP2006206392A (ja) * | 2005-01-28 | 2006-08-10 | Nippon Steel Corp | 多結晶シリコン精製方法 |
JP2006219324A (ja) * | 2005-02-09 | 2006-08-24 | Nippon Steel Corp | Siの精錬方法 |
JP2006315879A (ja) * | 2005-05-10 | 2006-11-24 | Nippon Steel Corp | シリコンの脱リン精製装置及び方法 |
-
2007
- 2007-07-11 JP JP2007181990A patent/JP4963271B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6364910A (ja) * | 1986-08-28 | 1988-03-23 | ヘリオトロニク・フオルシユンクス・ウント・エントヴイツクルングスゲゼルシヤフト・フユア・ゾラルツエレン・グルントシユトツフエ・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング | 溶融るつぼに装入したケイ素粉末の溶融方法と同方法を実施するための溶融るつぼ |
JPH07196396A (ja) * | 1993-12-28 | 1995-08-01 | Sumitomo Sitix Corp | シリコン鋳造方法 |
JPH10265214A (ja) * | 1997-03-27 | 1998-10-06 | Kawasaki Steel Corp | シリコンの精製方法 |
JP2005247623A (ja) * | 2004-03-03 | 2005-09-15 | Nippon Steel Corp | シリコンからのホウ素除去方法 |
JP2006206392A (ja) * | 2005-01-28 | 2006-08-10 | Nippon Steel Corp | 多結晶シリコン精製方法 |
JP2006219324A (ja) * | 2005-02-09 | 2006-08-24 | Nippon Steel Corp | Siの精錬方法 |
JP2006315879A (ja) * | 2005-05-10 | 2006-11-24 | Nippon Steel Corp | シリコンの脱リン精製装置及び方法 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011030658A1 (ja) * | 2009-09-09 | 2011-03-17 | ジャパンスーパークォーツ株式会社 | 複合ルツボ及びその製造方法並びにシリコン結晶の製造方法 |
CN102471926A (zh) * | 2009-09-09 | 2012-05-23 | 日本超精石英株式会社 | 复合坩埚及其制造方法以及硅晶体的制造方法 |
JP5058378B2 (ja) * | 2009-09-09 | 2012-10-24 | ジャパンスーパークォーツ株式会社 | 複合ルツボ |
US9133063B2 (en) | 2009-09-09 | 2015-09-15 | Sumco Corporation | Composite crucible, method of manufacturing the same, and method of manufacturing silicon crystal |
WO2011048931A1 (ja) * | 2009-10-19 | 2011-04-28 | Jx日鉱日石金属株式会社 | シリコン又はシリコン合金溶解炉 |
CN102712480A (zh) * | 2009-10-19 | 2012-10-03 | 吉坤日矿日石金属株式会社 | 硅或硅合金熔炼炉 |
JP5453446B2 (ja) * | 2009-10-19 | 2014-03-26 | Jx日鉱日石金属株式会社 | シリコン又はシリコン合金溶解炉 |
CN101787563A (zh) * | 2010-03-19 | 2010-07-28 | 大连隆田科技有限公司 | 感应和电子束熔炼去除多晶硅中杂质磷和硼的方法及装置 |
CN102120579A (zh) * | 2011-01-29 | 2011-07-13 | 大连隆田科技有限公司 | 一种电子束高效、连续熔炼提纯多晶硅的方法及设备 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4963271B2 (ja) | 2012-06-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7682472B2 (en) | Method for casting polycrystalline silicon | |
US5510095A (en) | Production of high-purity silicon ingot | |
JP3325900B2 (ja) | 多結晶シリコンの製造方法及び装置、並びに太陽電池用シリコン基板の製造方法 | |
KR101461454B1 (ko) | 캐스케이드 공정을 이용한 실리콘 정제법 | |
JP4523274B2 (ja) | 高純度金属シリコンとその製錬法 | |
US8409319B2 (en) | Silicon purification method | |
JP4963271B2 (ja) | シリコン溶融方法ならびにシリコン精製方法 | |
JPH10245216A (ja) | 太陽電池用シリコンの製造方法 | |
JP3646570B2 (ja) | シリコン連続鋳造方法 | |
US20100178195A1 (en) | Method of solidifying metallic silicon | |
JP2009114026A (ja) | 金属珪素の精製方法 | |
JP2008303113A (ja) | 珪素の一方向凝固方法 | |
JP2009052764A (ja) | 高周波誘導炉およびそれを用いた溶融物製造方法 | |
JP2007314389A (ja) | シリコン精製方法 | |
JPH05262512A (ja) | シリコンの精製方法 | |
KR20080100337A (ko) | 태양전지용으로 적절한 실리콘의 제조방법 | |
JPH10273311A (ja) | 太陽電池用シリコンの精製方法及び装置 | |
JPH07315827A (ja) | シリコンの精製方法および精製装置 | |
KR101287874B1 (ko) | 실리콘 내 불순물 제거방법 및 그 제거장치 | |
JPH10101319A (ja) | シリコン鋳造方法 | |
JPH10139415A (ja) | 溶融シリコンの凝固精製方法 | |
CN110484742B (zh) | 一种电子束熔炼高纯化制备Fe-W中间合金的方法 | |
US20070111489A1 (en) | Methods of producing a semiconductor body and of producing a semiconductor device | |
JPH09309716A (ja) | シリコンの精製方法 | |
JPH10203812A (ja) | 金属シリコンの精製方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100421 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111213 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120228 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120322 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |