JP2009008181A - Manufacturing method for base isolation device embedded with plug - Google Patents
Manufacturing method for base isolation device embedded with plug Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009008181A JP2009008181A JP2007170608A JP2007170608A JP2009008181A JP 2009008181 A JP2009008181 A JP 2009008181A JP 2007170608 A JP2007170608 A JP 2007170608A JP 2007170608 A JP2007170608 A JP 2007170608A JP 2009008181 A JP2009008181 A JP 2009008181A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plug
- manufacturing
- isolation device
- hole
- seismic isolation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Springs (AREA)
- Vibration Prevention Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、積層体に鉛などのプラグが挿入されたプラグ入り免震装置の製造方法に関する。 The present invention relates to a method of manufacturing a plug-in seismic isolation device in which a plug such as lead is inserted into a laminate.
免震装置においては、振動を減衰させるために、ゴム板と鋼板とを厚み方向に交互に積層した積層ゴム本体内に、鉛プラグを挿入しているものが知られている(例えば、特許文献1参照)。このような免震装置では、積層ゴム本体がせん断変形するときに、鉛プラグが塑性変形することで振動のエネルギーを吸収している。 In a seismic isolation device, in order to damp vibrations, one in which a lead plug is inserted in a laminated rubber body in which rubber plates and steel plates are alternately laminated in the thickness direction is known (for example, Patent Documents). 1). In such a seismic isolation device, when the laminated rubber body undergoes shear deformation, the lead plug plastically deforms to absorb vibration energy.
ところで、鉛プラグは、該鉛プラグを挿入する空隙の容積に対して数%程度大きいものが使用されるが、そのような鉛プラグを挿入するには、従来においては、例えば、1)予め中央部に空隙を有する積層体を作製する。2)積層体の下側を上向きに置き、底面のキャッププレートを取り付け固定する。3)積層体を上下反転して開口部を上に向ける。4)鉛プラグを中央部に挿入する。5)上側のキャッププレートをはめ、プレス機などで鉛プラグを押す。6)上側のキャッププレートを固定する。などの手法が採用されていた。
ところが、上記方法では、挿入後における鉛プラグの押圧には大きな力が必要であり、そのためプレス機にセットして押圧するなど、製造時の工数が余分に必要となる問題があった。 However, in the above method, a large force is required to press the lead plug after insertion, and therefore, there is a problem that extra man-hours are required during manufacturing, such as setting and pressing on a press machine.
本発明は上記従来の問題点に鑑みなされたものであり、以下の目的を達成することを課題とする。すなわち、
本発明の目的は、積層体にプラグを挿入するに際し、プレス機などによる押圧を要せずに製造可能なプラグ入り免震装置の製造方法を提供することにある。
The present invention has been made in view of the above-described conventional problems, and an object thereof is to achieve the following object. That is,
An object of the present invention is to provide a manufacturing method of a plug-in seismic isolation device that can be manufactured without requiring pressing by a press machine or the like when a plug is inserted into a laminate.
本発明のプラグ入り免震装置の製造方法は、軟質板層と硬質板層とをそれぞれ交互に複数積層してなり、中央から積層方向に貫通するプラグ挿入用貫通孔を有する積層体のプラグ挿入用貫通孔に、プラグを挿入する工程を含むプラグ入り免震装置の製造方法であって、前記プラグ挿入用貫通孔にプラグを挿入する際の積層体を100〜160℃の高温状態とすることを特徴としている。
このような本発明の製造方法では、軟質板層の材料の温度による伸縮特性を利用してプラグの挿入をすることで、プラグ圧入時に大きな力を必要とせず、プレス機などによる押圧の工程を設ける必要がないため製造工数を低減することができる。
The method of manufacturing a plug-type seismic isolation device according to the present invention includes plug insertion of a laminate having a plurality of soft plate layers and hard plate layers alternately stacked, and having a plug insertion through-hole penetrating in the stacking direction from the center. A method of manufacturing a plug-type seismic isolation device including a step of inserting a plug into a through-hole for use, wherein the laminate when the plug is inserted into the through-hole for plug insertion is brought to a high temperature state of 100 to 160 ° C. It is characterized by.
In such a manufacturing method of the present invention, a plug is inserted using the expansion and contraction characteristics depending on the temperature of the material of the soft plate layer. Since it is not necessary to provide, manufacturing man-hours can be reduced.
さらに、前記プラグ挿入用貫通孔の両端の開口を一対の蓋体で封止する工程を含み、前記蓋体で封止した後の容積であって、前記積層体を高温状態としたときのプラグ挿入用貫通孔の容積を予め求め、該容積と前記プラグの体積とが等しくなるように設定することが好ましい。
この構成によると、高温状態でプラグ挿入用貫通孔に挿入したプラグは、温度低下に伴う軟質板層の収縮により上下から押圧されて押し潰される状態となって膨張し、プラグ挿入用貫通孔の壁面に食い込んで強固に固定される。
The plug further includes a step of sealing the openings at both ends of the plug insertion through hole with a pair of lids, the volume after being sealed with the lids, and the plug when the laminated body is in a high temperature state It is preferable that the volume of the insertion through hole is obtained in advance and set so that the volume is equal to the volume of the plug.
According to this configuration, the plug inserted into the plug insertion through-hole in a high temperature state expands in a state where it is crushed by being pressed from above and below due to the contraction of the soft plate layer accompanying the temperature drop. It bites into the wall and is firmly fixed.
前記軟質板層が熱によって硬化する材料からなり、前記積層体を作製するに際し、前記材料を120℃以上に加熱して硬化し軟質板層を形成する工程を含み、該軟質板層形成後の積層体を100〜160℃の高温状態を保持してプラグ挿入用貫通孔にプラグを挿入することが好ましい。
この構成によると、積層体を製造する工程で前記積層体を冷却することなく、効率良く製造することができる。
The soft plate layer is made of a material that is hardened by heat, and includes a step of forming the soft plate layer by heating the material to 120 ° C. or more to form a soft plate layer when the laminate is manufactured. It is preferable that the plug is inserted into the plug insertion through-hole while the laminated body is maintained at a high temperature of 100 to 160 ° C.
According to this structure, it can manufacture efficiently, without cooling the said laminated body at the process of manufacturing a laminated body.
前記積層体を作製後、該積層体の温度が100℃未満となる過程を含んでもよい。
つまり、積層体を作製後に一度低温となり、その後加熱により高温状態としても構わない。
A process in which the temperature of the laminate becomes less than 100 ° C. after the laminate is manufactured may be included.
That is, the temperature may be lowered once after the laminated body is manufactured, and then heated to a high temperature state.
挿入するプラグの温度としては10〜30℃であることが好ましい。
このように、プラグの温度が低くすると体積が小さくなり、積層体のプラグ挿入用貫通孔への挿入が容易となる。
The temperature of the plug to be inserted is preferably 10 to 30 ° C.
As described above, when the temperature of the plug is lowered, the volume is reduced, and the stacked body can be easily inserted into the plug insertion through hole.
前記プラグは鉛からなることが好ましい。
鉛は、繰返し変形が可能という特性を有するため、免震用のダンパとして非常に優れた機能を発揮することができる。
The plug is preferably made of lead.
Since lead has a characteristic that it can be repeatedly deformed, it can exhibit a very excellent function as a damper for seismic isolation.
本発明によれば、積層体にプラグを挿入するに際し、プレス機などによる押圧を要せずに製造可能なプラグ入り免震装置の製造方法を提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, when inserting a plug into a laminated body, the manufacturing method of the seismic isolation apparatus with a plug which can be manufactured without requiring the press by a press etc. can be provided.
本発明のプラグ入り免震装置の製造方法は、軟質板層と硬質板層とをそれぞれ交互に複数積層してなり、中央から積層方向に貫通するプラグ挿入用貫通孔を有する積層体のプラグ挿入用貫通孔に、プラグを挿入する工程を含むプラグ入り免震装置の製造方法であって、前記プラグ挿入用貫通孔にプラグを挿入する際の積層体を100〜160℃の高温状態とすることを特徴としている。
以下に先ず、本発明のプラグ入り免震装置の製造方法により製造されるプラグ入り免震装置について説明する。
The method of manufacturing a plug-type seismic isolation device according to the present invention includes plug insertion of a laminate having a plurality of soft plate layers and hard plate layers alternately stacked, and having a plug insertion through-hole penetrating in the stacking direction from the center. A method of manufacturing a plug-type seismic isolation device including a step of inserting a plug into a through-hole for use, wherein the laminate when the plug is inserted into the through-hole for plug insertion is brought to a high temperature state of 100 to 160 ° C. It is characterized by.
First, a plug-in seismic isolation device manufactured by the method for manufacturing a plug-in base isolation device of the present invention will be described.
[プラグ入り免震装置]
図1には、プラグ入り免震装置10(以下、単に「免震装置10」と称する。)が示されている。この免震装置10は、ビル等の比較的大きい建物に適用され、ばね機能と減衰機能とを併せ持つ。免震装置10は、積層体12を備えている。積層体12は、円柱状とされ、円形の中心部には、厚み方向(矢印B方向)に円柱状に貫通したプラグ挿入用貫通孔12Hが形成されている。積層体12の環状部分は、複数枚の円盤状の金属板(硬質板層)14と、同じく複数枚の円盤状のゴム(軟質板層)16とを厚み方向(矢印B方向)に交互に複数積層した積層体とされている。金属板14とゴム16とは、加硫接着により強固に一体化されている。このように、ゴム16だけでなく、金属板14を使用してこれらを交互に積層したことで、鉛直方向(矢印C方向)の荷重に対しては所定の剛性を有し、水平方向(矢印E方向)の荷重に対してはばね機能を発揮すると共に十分な変形量を確保することが可能になっている。
[Seismic isolation device with plug]
FIG. 1 shows a
金属板14の外径は、積層体12の外径よりも小さくされており、金属板14の外縁には、円筒状に被覆ゴム18が配置されている。この被覆ゴム18によって金属板14が覆われており、金属板14の劣化が防止されている。
The outer diameter of the
積層体12の厚み方向(矢印B方向)の両端側には、取付プレート20、22が固着されている。取付プレート20、22は、肉厚の円環状の鋼板からなり、積層体12のプラグ挿入用貫通孔12Hに連続する中央孔21、23が貫通して形成されている。中央孔21、23には、通孔12Hの延長部を構成する小円孔部21H、23Hが形成され、この小円孔部21H、23Hは、通孔12Hと同径とされている。下側中央孔21の下部及び上側中央孔23の上部には、小円孔部21H、23Hよりも大径の大円孔部21G、23Gが形成されている。小円孔部21H、23Hと大円孔部21G、23Gとの間は、リング状の段差部21F、23Fとされている。取付プレート20、22はそれぞれ、地盤に設置される建物基礎(図示省略)及び免震装置10上に設置される建物本体(図示省略)に固定される。この状態で、地盤(及び建物基礎)と建物本体とが水平方向に相対移動すると、この相対移動の振動エネルギーが、積層体12のせん断変形によって一部が吸収されるようになっている。
積層体12の通孔12Hの内部には、円柱状のプラグたる鉛プラグ26(コア)が圧入されている。減衰材としての鉛プラグ26には、純鉛又は鉛合金が適用される。ここで、鉛プラグ26は、引張降伏応力が15MPa前後、破断伸びが50%前後の機械的性質をもつものを使用することができる。このように、鉛プラグ26は、延性が高く、容易に塑性変形する。このため、鉛プラグ26は、積層体12がせん断変形するときに塑性変形し、ダンパとして機能するものである。なお、鉛は、繰返し変形が可能という特性を有するため、免震用のダンパとして非常に優れた材料である。
A lead plug 26 (core) which is a cylindrical plug is press-fitted into the through
図1に示すように、鉛プラグ26の下端面及び上端面は、それぞれ円盤状のキャップ(蓋体)28、30で覆われており、このキャップ28、30は、図2に示すように、取付プレート20、22の中央孔21、23に溶融接着されている。キャップ28、30は、中央孔21、23に嵌合する形状とされ、図1に示すように、小径円柱部28A、30Aと大径円柱部28B、30Bとを備えている。
As shown in FIG. 1, the lower end surface and the upper end surface of the
以上の構成において、免震装置10は、地盤に設置される建物基礎(図示省略)と、建物本体(図示省略)との間に設置されて固定され、建物本体の荷重を支持する。
In the above configuration, the
地震等による振動が作用していない通常時においては、積層体12は、建物本体(図示省略)から上側取付プレート22に対して鉛直方向(矢印C方向)に作用する荷重を下側取付プレート20及び建物基礎(図示省略)に伝達支持する。
In a normal time when vibration due to an earthquake or the like is not acting, the
地震時においては、取付プレート20、22が互いに水平方向(矢印E方向)に相対移動する。このとき、積層体12は、ばね機能を発揮して相対移動に追従しながら、せん断変形によって相対移動の振動エネルギーを一部吸収する。また、積層体12がせん断変形すると、鉛プラグ26は塑性変形する。この鉛プラグ26の塑性変形により、振動エネルギーは吸収され、振動は減衰される。
During an earthquake, the mounting
以上の免震装置10においては、硬質板層14として金属板を使用したが、本発明はそれに限定されず、金属と同程度のヤング率を持つ樹脂板を使用してもよい。また、軟質板層16の材料としてゴムを使用したが、本発明はそれに限定されず、ゴム同様の弾性を有する樹脂材料を使用してもよい。さらに、プラグとして鉛のものを使用し、鉛が最も好ましい材料が、本発明はそれに限定されず、鉛の他に、錫、アルミニウム等の金属や合金等 を使用することができる。
In the above
[プラグ入り免震装置の製造方法]
以上のプラグ入り免震装置は、本発明のプラグ入り免震装置の製造方法によって製造することができる。
以下に本発明の製造方法について図面を参照して説明する。
[Manufacturing method of seismic isolation device with plug]
The above plug-in seismic isolation device can be manufactured by the method for manufacturing a plug-based seismic isolation device of the present invention.
The manufacturing method of the present invention will be described below with reference to the drawings.
まず、積層体12の作製方法について、軟質板層16にゴムを用いたものを例に説明する。
既述のように、積層体12は、硬質板層14と軟質板層16とが交互に積層され、接着されて構成される。
ここで、軟質板層16に用いられるゴムシートは、未加硫ゴムの状態で圧延してシート状に成形され、所定の型で打ち抜かれた後、金属板等の硬質板層14と交互に積層され、ゴムシートを加硫、硬化させて硬質板層14と密着されて積層体12が製造される。
First, a method for producing the laminate 12 will be described by taking an example in which rubber is used for the
As described above, the laminate 12 is configured by alternately laminating and adhering the hard plate layers 14 and the soft plate layers 16.
Here, the rubber sheet used for the
作製した積層体12の底面のプラグ挿入用貫通孔12Hの開口に下キャップ28を取り付け固定する(図3(A)参照)。下キャップ28の固定方法としては、既述の溶融接着やボルトによる固定のように強固に固定できる方法を採用することが好ましい。
The
次いで、積層体12の上下を反転させ(ひっくり返し)、下キャップ28を取り付けた開口とは反対側の開口を上に向け、100〜160℃の高温状態とする(図3(B)参照)。勿論、高温状態とした後に積層体12を反転させてもよい。なお、積層体12を当該高温状態とすることにより積層体12中の軟質板層16の形成材料であるゴムが膨張し、プラグ挿入用貫通孔12Hの容積が大きくなる。
Next, the laminate 12 is turned upside down (turned upside down), and the opening opposite to the opening to which the
次いで、高温状態を維持した状態で、前記開口から鉛プラグ26を挿入する(工程C、図3(C)参照)。
ここで、鉛プラグ26の体積は、上キャップ30と下キャップ28とで封止した後の容積であって、高温時のプラグ挿入用貫通孔の容積と等しくなるように設定することが好ましい(その理由については後述する。)。つまり、高温下で大きくなるプラグ挿入用貫通孔の容積(上下キャップで封止後)を予測し、その容積と等しい体積の鉛プラグ26を用いることが好ましい。なお、ここでいう「等しい体積」とは、完全に同一の体積であることを意味するものではなく、数%程度は異なっていてもよい。
高温時のプラグ挿入用貫通孔の容積は、例えば軟質板層がゴムからなるとき、以下のようにして予測することができる。すなわち、ゴムの伸縮特性は、温度とゴムのボリューム(厚さ)によって決まる。例えば、ゴム総厚200mmの積層ゴムは温度が10℃上昇すると約1.2mm高くなる。プラグ挿入用貫通孔は、径方向においては硬質板層に規制されて膨張することは考え方難いため、高温時の膨張は高さ方向のみと見なすことにより、ある温度でのプラグ挿入用貫通孔の容積を求めることができる。
なお、鉛プラグの体積は室温におけるプラグ挿入用貫通孔の容積よりも数%大きいことから、例えば、直径φ1000mm、ゴム総厚200mmの積層ゴムにおける鉛挿入用貫通孔の空隙容積はφ200×380mmであるから、該積層ゴムは数mm〜10mm程度の伸縮特性が必要となる。
Next, a
Here, the volume of the
The volume of the plug insertion through hole at a high temperature can be predicted as follows, for example, when the soft plate layer is made of rubber. That is, the elastic property of rubber is determined by temperature and rubber volume (thickness). For example, a laminated rubber having a total rubber thickness of 200 mm increases by about 1.2 mm when the temperature rises by 10 ° C. Since it is difficult to think that the plug insertion through hole is restricted by the hard plate layer in the radial direction and expands, it is considered that expansion at high temperature is only in the height direction, so that the through hole for plug insertion at a certain temperature is The volume can be determined.
Since the volume of the lead plug is several percent larger than the volume of the plug insertion through hole at room temperature, for example, the void volume of the lead insertion through hole in a laminated rubber having a diameter of 1000 mm and a total rubber thickness of 200 mm is 200 mm × 380 mm. For this reason, the laminated rubber needs to have a stretching property of about several mm to 10 mm.
また、鉛プラグ26の挿入時において、鉛プラグ26を10〜30℃(好ましくは15〜25℃)の低温度とすることで、鉛プラグ26が収縮する(あるいは、必要以上に膨張しない)ことにより、プラグ挿入用貫通孔12Hに容易に挿入できるようになる点で好ましい。
Further, when the
鉛プラグ26を挿入後、上キャップ30を取り付けて固定する(図3(D)参照)。このときの固定方法も下キャップ28の固定方法と同様に強固に固定できる方法を採用することが好ましい。
After the
最後に、積層体12を冷却する(図3(E)参照)。ここで、当該冷却は、冷却機器を用いるなど積極的に冷却してもよいし、あるいは室温下に放置するのみでもよい。
本工程において、積層体12の温度が低下すると、高温時に高さ方向に膨張していた軟質板層16のゴムが収縮し、プラグ挿入用貫通孔12Hの容積が小さくなろうとする。このとき、既述のように、鉛プラグ26の体積が高温時におけるプラグ挿入用貫通孔12Hの容積と等しい体積であると、プラグ挿入用貫通孔12Hの上下キャップ28、30は強固に固定されているために、鉛プラグ26が押圧されることとなる。すると、鉛プラグ26が、上下から押し潰される状態となりプラグ挿入用貫通孔12Hの径方向に膨張する。そして、鉛プラグ26は、膨張によりプラグ挿入用貫通孔12H内の壁面に食い込む状態で強固に固定される。
以上により、本発明のプラグ入り免震装置の製造方法においては、プレス機などを使用せずにプラグを圧縮することができ、製造時の工数を削減することができる。
Finally, the
In this step, when the temperature of the
As described above, in the method of manufacturing a plug-type seismic isolation device of the present invention, the plug can be compressed without using a press or the like, and the man-hours during manufacturing can be reduced.
以上の説明は、積層体を作製後、該積層体の温度が100℃未満となる過程を含む場合であり、積層体が100℃未満になった状態から加熱などにより100〜160℃の高温状態としてプラグ挿入用貫通孔にプラグを挿入したが、軟質板層が熱によって硬化する材料からなる場合、積層体の作製工程における当該材料の加熱硬化直後の高温状態をそのまま保持してプラグ挿入をすることができる。例えば、熱によって硬化する材料が加硫ゴムの場合、加硫直後の温度は120〜140℃程度であり、その温度を保持してプラグを挿入すれば、別途加熱によって高温状態とする必要がなく、積層体の作製からプラグ挿入までを連続的に行うことができるため製造効率が高い。 The above description is a case including a process in which the temperature of the laminated body becomes lower than 100 ° C. after the laminated body is manufactured, and the high temperature state of 100 to 160 ° C. is obtained by heating from the state where the laminated body is lower than 100 ° C. When the plug is inserted into the through hole for plug insertion, but the soft plate layer is made of a material that is cured by heat, the plug is inserted while maintaining the high temperature state immediately after the heat curing of the material in the laminate manufacturing process. be able to. For example, when the material that is cured by heat is vulcanized rubber, the temperature immediately after vulcanization is about 120 to 140 ° C. If the plug is inserted while maintaining that temperature, there is no need to heat it separately. Since the process from the production of the laminate to the insertion of the plug can be performed continuously, the production efficiency is high.
以上のようにして、本発明の製造方法のより圧入したプラグが適正か否かは性能検査により確認することができる。具体的には、積層体に水平変形を与え、水平荷重−水平変位特性から切片荷重を測定することによって確認することができる。 As described above, whether or not the press-fitted plug of the manufacturing method of the present invention is appropriate can be confirmed by performance inspection. Specifically, it can be confirmed by applying horizontal deformation to the laminate and measuring the intercept load from the horizontal load-horizontal displacement characteristics.
10 免震装置
12 積層体
12H プラグ挿入用貫通孔
14 硬質板層(金属板)
16 軟質板層(ゴム)
26 鉛プラグ
10
16 Soft board layer (rubber)
26 Lead plug
Claims (6)
前記プラグ挿入用貫通孔にプラグを挿入する際の積層体を100〜160℃の高温状態とすることを特徴とするプラグ入り免震装置の製造方法。 A plug including a step of inserting a plug into a plug insertion through hole of a laminate having a plurality of soft plate layers and hard plate layers alternately laminated, and having a plug insertion through hole penetrating from the center in the lamination direction. A method of manufacturing a seismic isolation device,
A method for manufacturing a plug-containing seismic isolation device, characterized in that a laminated body when a plug is inserted into the plug insertion through-hole is brought to a high temperature state of 100 to 160 ° C.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007170608A JP2009008181A (en) | 2007-06-28 | 2007-06-28 | Manufacturing method for base isolation device embedded with plug |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007170608A JP2009008181A (en) | 2007-06-28 | 2007-06-28 | Manufacturing method for base isolation device embedded with plug |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009008181A true JP2009008181A (en) | 2009-01-15 |
Family
ID=40323457
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007170608A Pending JP2009008181A (en) | 2007-06-28 | 2007-06-28 | Manufacturing method for base isolation device embedded with plug |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009008181A (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013188959A (en) * | 2012-03-14 | 2013-09-26 | Bridgestone Corp | Method for manufacturing seismic isolating device |
KR20180097730A (en) | 2016-02-01 | 2018-08-31 | 오일레스고교 가부시키가이샤 | Isolation device |
WO2018194109A1 (en) | 2017-04-20 | 2018-10-25 | オイレス工業株式会社 | Seismic isolation support device |
WO2018194107A1 (en) | 2017-04-20 | 2018-10-25 | オイレス工業株式会社 | Seismic isolation support device |
JP2019127994A (en) * | 2018-01-24 | 2019-08-01 | オイレス工業株式会社 | Aseismic base isolation support device |
JP2019127996A (en) * | 2018-01-24 | 2019-08-01 | オイレス工業株式会社 | Base isolation support device |
US10619700B2 (en) | 2016-04-19 | 2020-04-14 | Oiles Corporation | Seismic isolation apparatus |
-
2007
- 2007-06-28 JP JP2007170608A patent/JP2009008181A/en active Pending
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013188959A (en) * | 2012-03-14 | 2013-09-26 | Bridgestone Corp | Method for manufacturing seismic isolating device |
KR20180097730A (en) | 2016-02-01 | 2018-08-31 | 오일레스고교 가부시키가이샤 | Isolation device |
US10662645B2 (en) | 2016-02-01 | 2020-05-26 | Oiles Corporation | Seismic isolation apparatus |
US10619700B2 (en) | 2016-04-19 | 2020-04-14 | Oiles Corporation | Seismic isolation apparatus |
WO2018194109A1 (en) | 2017-04-20 | 2018-10-25 | オイレス工業株式会社 | Seismic isolation support device |
WO2018194107A1 (en) | 2017-04-20 | 2018-10-25 | オイレス工業株式会社 | Seismic isolation support device |
KR20190116361A (en) | 2017-04-20 | 2019-10-14 | 오일레스고교 가부시키가이샤 | Isolation Support Device |
KR20190116360A (en) | 2017-04-20 | 2019-10-14 | 오일레스고교 가부시키가이샤 | Isolation Support Device |
JP2019127994A (en) * | 2018-01-24 | 2019-08-01 | オイレス工業株式会社 | Aseismic base isolation support device |
JP2019127996A (en) * | 2018-01-24 | 2019-08-01 | オイレス工業株式会社 | Base isolation support device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009008181A (en) | Manufacturing method for base isolation device embedded with plug | |
EP2894365B1 (en) | Seismic base isolation device | |
EP3412929B1 (en) | Seismic isolation device | |
JP2007512976A (en) | Improved sandwich plate with formwork | |
JP6432271B2 (en) | Seismic isolation support device | |
JP2001323684A (en) | Brace damper, and manufacturing method for same | |
JP3205393U (en) | Seismic isolation device | |
US10619700B2 (en) | Seismic isolation apparatus | |
JP5536303B2 (en) | Laminated rubber bearing | |
JP5845130B2 (en) | Laminated rubber bearing | |
JP5231934B2 (en) | Laminated rubber bearing | |
JP2012246643A (en) | Seismic isolator | |
JP2018179256A (en) | Base isolation support device | |
JP3410172B2 (en) | Lead encapsulated laminated rubber bearing | |
JP2011133112A (en) | Seismic isolation unit | |
JP2006275212A (en) | Energy absorbing device | |
JP2019127994A (en) | Aseismic base isolation support device | |
JP3503712B2 (en) | Lead encapsulated laminated rubber | |
JP2001050322A (en) | Manufacture for laminated rubber supporting body | |
JPH11190392A (en) | Manufacture of laminated rubber supporting body | |
JPH11336836A (en) | Laminated rubber support and its manufacture | |
JP2002013574A (en) | Viscoelastic damper | |
JP2005133947A (en) | Manufacturing method of laminated rubber supporting body | |
JP7530136B1 (en) | Seismic isolation device | |
JP4736715B2 (en) | Seismic isolation device |