JP2009097784A - Piping device, refrigeration cycle device equipped with the same, and method for manufacturing the same - Google Patents
Piping device, refrigeration cycle device equipped with the same, and method for manufacturing the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009097784A JP2009097784A JP2007269435A JP2007269435A JP2009097784A JP 2009097784 A JP2009097784 A JP 2009097784A JP 2007269435 A JP2007269435 A JP 2007269435A JP 2007269435 A JP2007269435 A JP 2007269435A JP 2009097784 A JP2009097784 A JP 2009097784A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- tube
- flow path
- spiral groove
- refrigerant
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D7/00—Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
- F28D7/10—Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged one within the other, e.g. concentrically
- F28D7/106—Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged one within the other, e.g. concentrically consisting of two coaxial conduits or modules of two coaxial conduits
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60H—ARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
- B60H1/00—Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
- B60H1/00321—Heat exchangers for air-conditioning devices
- B60H1/00342—Heat exchangers for air-conditioning devices of the liquid-liquid type
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60H—ARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
- B60H1/00—Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
- B60H1/00507—Details, e.g. mounting arrangements, desaeration devices
- B60H1/00557—Details of ducts or cables
- B60H1/00571—Details of ducts or cables of liquid ducts, e.g. for coolant liquids or refrigerants
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F1/00—Tubular elements; Assemblies of tubular elements
- F28F1/08—Tubular elements crimped or corrugated in longitudinal section
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F13/00—Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
- F28F13/06—Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by affecting the pattern of flow of the heat-exchange media
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60H—ARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
- B60H1/00—Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
- B60H1/00507—Details, e.g. mounting arrangements, desaeration devices
- B60H2001/006—Noise reduction
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F2250/00—Arrangements for modifying the flow of the heat exchange media, e.g. flow guiding means; Particular flow patterns
- F28F2250/06—Derivation channels, e.g. bypass
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Geometry (AREA)
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、配管装置及びそれを備えた冷凍サイクル装置並びにその製造方法に関する。 The present invention relates to a piping device, a refrigeration cycle device including the piping device, and a manufacturing method thereof.
特許文献1には、車両に搭載される従来の冷凍サイクル装置が開示されている。この冷凍サイクル装置は、圧縮機、凝縮器、膨張弁及び蒸発器が冷媒配管により順次環状に接続された構成を有している。圧縮機からの高温高圧の冷媒が流れる凝縮器及び膨張弁間の高圧配管の一部と、低温低圧の冷媒が流れる蒸発器及び圧縮機間の低圧配管の一部とは、二重管構造を形成している。二重管部分では、高温高圧の冷媒と低温低圧の冷媒との間で熱交換が行われる。これにより、冷凍サイクル装置の冷房性能が向上するようになっている。 Patent Document 1 discloses a conventional refrigeration cycle apparatus mounted on a vehicle. This refrigeration cycle apparatus has a configuration in which a compressor, a condenser, an expansion valve, and an evaporator are sequentially connected in an annular shape by a refrigerant pipe. A part of the high-pressure pipe between the condenser and the expansion valve through which the high-temperature and high-pressure refrigerant from the compressor flows and a part of the low-pressure pipe between the evaporator and the compressor through which the low-temperature and low-pressure refrigerant flows have a double pipe structure. Forming. In the double pipe portion, heat exchange is performed between the high-temperature and high-pressure refrigerant and the low-temperature and low-pressure refrigerant. As a result, the cooling performance of the refrigeration cycle apparatus is improved.
また、この冷凍サイクル装置では、圧縮機及び凝縮器がエンジンルーム内に配置され、膨張弁及び蒸発器が車室内に配置されている。一般にこの場合、圧縮機と二重管部分との間の冷媒配管、すなわち圧縮機よりも上流側(車室側)のエンジンルーム内の低圧配管には、タンク状の膨張型消音器が介設される。これにより、圧縮機の脈動が冷媒配管を介して車室内に伝達し、騒音が発生するのを防止できるようになっている。
しかしながら上記の構成では、エンジンルーム内の冷媒配管に消音器が介設されるため、冷媒配管及び冷凍サイクル装置の搭載スペースが大きくなってしまうという問題が生じる。 However, in the above configuration, since the silencer is interposed in the refrigerant pipe in the engine room, there arises a problem that the space for mounting the refrigerant pipe and the refrigeration cycle apparatus becomes large.
本発明の目的は、騒音の伝達を防止できるとともに搭載スペースを低減できる配管装置及びそれを備えた冷凍サイクル装置並びにその製造方法を提供することにある。 The objective of this invention is providing the piping apparatus which can prevent transmission of a noise, and can reduce mounting space, the refrigerating cycle apparatus provided with the same, and its manufacturing method.
本発明は上記目的を達成するために、以下の技術的手段を採用する。 In order to achieve the above object, the present invention employs the following technical means.
請求項1に記載の発明は、外管(210)と外管(210)の内側に設けられた内管(220)とを備え、外管(210)の内側であって内管(220)の外側に形成された外側流路(230)を流通する第1の流体と、内管(220)の内側に形成された内側流路(240)を流通する第2の流体との間で熱交換を行う二重管構造の配管装置であって、内管(220)の管壁に螺旋状に形成され、内管(220)の内側に凸となる螺旋溝部(222)と、内管(220)の外側に凸となり螺旋溝部(222)を区画する螺旋状の峰部(223)と、内管(220)の内側であって内管(220)の軸方向の一部に設けられて螺旋溝部(222)により支持され、内側流路(240)を部分的に分流させる分流領域(255)を形成する分流管(250)と、分流管(250)の内側に形成され、第2の流体を流通させる主流路(251)と、分流管(250)の外側であって峰部(223)の内側に形成され、主流路(251)の外側を螺旋状に迂回して主流路(251)から部分的に分流し、主流路(251)とは異なる経路長で第2の流体を流通させる迂回流路(252)とを有することを特徴としている。 The invention according to claim 1 includes an outer tube (210) and an inner tube (220) provided inside the outer tube (210), and is located inside the outer tube (210) and inside the inner tube (220). Between the first fluid that flows through the outer flow path (230) formed outside the inner flow path and the second fluid that flows through the inner flow path (240) formed inside the inner pipe (220). A pipe device having a double-pipe structure for exchanging, wherein a spiral groove portion (222) formed in a spiral shape on the tube wall of the inner tube (220) and protruding inside the inner tube (220), and an inner tube ( 220) and a spiral ridge portion (223) that protrudes outward and divides the spiral groove portion (222), and is provided inside the inner tube (220) and in a part of the axial direction of the inner tube (220). A diversion that is supported by the spiral groove (222) and forms a diversion region (255) that partially diverts the inner flow path (240). (250), a main flow path (251) that circulates the second fluid, formed inside the diverter pipe (250), and formed outside the diverter pipe (250) and inside the ridge (223). The bypass channel (252) bypasses the outer side of the main channel (251) in a spiral manner, partially diverts from the main channel (251), and distributes the second fluid with a path length different from that of the main channel (251). ).
これにより、内側流路(240)内を伝播する音波は、分流領域(255)において経路長の互いに異なる主流路(251)と迂回流路(252)とに分かれて伝播する。このため、両流路(251、252)を伝播する音波の位相を互いにずらすことができ、分流領域(255)の伝播方向下流側で合波した音波を干渉効果により減衰させることができる。したがって、内側流路(240)を介した騒音の伝達を防止できる。また、流体間の熱交換を行う配管装置内での消音が可能であるため、配管装置外部に消音器を別途設ける必要がなく、搭載スペースを低減できる。 Accordingly, the sound wave propagating in the inner flow path (240) is divided into the main flow path (251) and the detour flow path (252) having different path lengths in the shunt region (255). For this reason, the phases of the sound waves propagating through both the flow paths (251, 252) can be shifted from each other, and the sound waves combined on the downstream side in the propagation direction of the shunt region (255) can be attenuated by the interference effect. Therefore, transmission of noise through the inner flow path (240) can be prevented. In addition, since it is possible to mute the inside of the piping device that performs heat exchange between fluids, it is not necessary to separately provide a silencer outside the piping device, and the mounting space can be reduced.
請求項2に記載の発明は、分流領域(255)での峰部(223)の螺旋ピッチ(P2)は、分流領域(255)以外での峰部(223)の螺旋ピッチ(P1)よりも狭いことを特徴としている。
In the invention according to
これにより、迂回流路(252)の長さを分流管(250)の長さに対して長くできるので、迂回流路(252)と主流路(251)との間に所定の経路長差を設けるのに必要な分流管(250)の長さを短くできる。したがって、熱交換効率の低下する分流領域(255)を狭くできるため、配管装置の熱交換性能が向上する。 As a result, the length of the bypass flow path (252) can be increased with respect to the length of the shunt pipe (250), so that a predetermined path length difference is established between the bypass flow path (252) and the main flow path (251). The length of the shunt pipe (250) necessary for providing can be shortened. Therefore, since the diversion area | region (255) where heat exchange efficiency falls can be narrowed, the heat exchange performance of a piping apparatus improves.
請求項3に記載の発明は、分流領域(255)での螺旋溝部(222)の管軸に対する傾斜角度(θ2)は、分流領域(255)以外での螺旋溝部(222)の管軸に対する傾斜角度(θ1)よりも大きいことを特徴としている。
In the invention according to
これにより、分流領域(255)での螺旋溝部(222)と峰部(223)との間隔を狭くできるため、分流領域(255)での峰部(223)の螺旋ピッチ(P2)を分流領域(255)以外での峰部(223)の螺旋ピッチ(P1)よりも狭くすることが容易になる。 Thereby, since the space | interval of the spiral groove part (222) and peak part (223) in a shunt area | region (255) can be narrowed, the spiral pitch (P2) of the peak part (223) in a shunt area | region (255) is made into a shunt area | region. It becomes easy to make narrower than the helical pitch (P1) of the peak part (223) other than (255).
請求項4に記載の発明は、迂回流路(252)の断面積(A2)は、主流路(251)の断面積(A1)以上であることを特徴としている。 The invention according to claim 4 is characterized in that the cross-sectional area (A2) of the bypass flow path (252) is equal to or larger than the cross-sectional area (A1) of the main flow path (251).
これにより、内側流路(240)を伝播する音波に対して迂回流路(252)の入口面積を大きくできるため、分流領域(255)において迂回流路(252)側にも音波が伝播し易くなる。したがって、迂回流路(252)を伝播する音波の強度と、主流路(251)を伝播する音波の強度とを近づけることができるため、高い干渉効果が得られる。 Thereby, since the entrance area of the detour channel (252) can be increased with respect to the sound wave propagating through the inner channel (240), the sound wave easily propagates to the detour channel (252) side in the shunt region (255). Become. Therefore, since the intensity of the sound wave propagating through the bypass channel (252) and the intensity of the sound wave propagating through the main channel (251) can be brought close to each other, a high interference effect can be obtained.
請求項5に記載の発明は、分流管(270)の少なくとも一方の端部(270a、270b)は、先端側ほど外径が小さくなるように形成されたテーパ部(271、272)を有していることを特徴としている。 In the invention according to claim 5, at least one end portion (270a, 270b) of the flow dividing pipe (270) has a tapered portion (271, 272) formed so that the outer diameter becomes smaller toward the tip end side. It is characterized by having.
これにより、テーパ部(272)によって音波が分流管(270)の外側に誘導されるため、分流領域(255)において迂回流路(255)側にも音波が伝播し易くなる。また、テーパ部(271、272)を設けることによって、分流管(270)を内管(220)に挿入する際の挿入性が向上する。 Thereby, since the sound wave is guided to the outside of the flow dividing pipe (270) by the taper portion (272), the sound wave easily propagates to the detour channel (255) side in the flow dividing region (255). Moreover, by providing the taper portions (271, 272), the insertion property when the flow dividing pipe (270) is inserted into the inner pipe (220) is improved.
請求項6に記載の発明は、分流管(275)の少なくとも一方の端部(275a、275b)は、外周側が面取りされた面取り部(276、277)を有していることを特徴としている。 The invention according to claim 6 is characterized in that at least one end (275a, 275b) of the flow dividing pipe (275) has a chamfered portion (276, 277) whose outer peripheral side is chamfered.
これにより、面取り部(277)によって音波が分流管(270)の外側に誘導されるため、分流領域(255)において迂回流路(255)側にも音波が伝播し易くなる。また、面取り部(276、277)を設けることによって、分流管(275)を内管(220)に挿入する際の挿入性が向上する。 Thereby, since the sound wave is guided to the outside of the flow dividing pipe (270) by the chamfered portion (277), the sound wave easily propagates to the detour channel (255) side in the flow dividing region (255). Further, by providing the chamfered portions (276, 277), the insertion property when inserting the flow dividing pipe (275) into the inner pipe (220) is improved.
請求項7に記載の発明は、冷媒を圧縮する圧縮機(101)と、圧縮機(101)で圧縮された冷媒を凝縮させる凝縮器(102)と、凝縮器(102)で凝縮した冷媒を減圧膨張させる減圧手段(103)と、減圧手段(103)で減圧された冷媒を蒸発させて圧縮機(101)に戻す蒸発器(104)と、圧縮機(101)、凝縮器(102)、減圧手段(103)及び蒸発器(104)を順次環状に接続する冷媒配管(111、112、113)とを有する冷凍サイクル装置であって、冷媒配管(111、112、113)の一部として上記の配管装置が用いられ、外側流路(230)は、凝縮器(102)と減圧手段(103)との間に設けられて高圧冷媒が流れる流路を構成し、内側流路(240)は、蒸発器(104)と圧縮機(101)との間に設けられて低圧冷媒が流れる流路を構成することを特徴としている。 The invention described in claim 7 includes a compressor (101) that compresses the refrigerant, a condenser (102) that condenses the refrigerant compressed by the compressor (101), and a refrigerant condensed by the condenser (102). A decompression means (103) for decompressing and expanding; an evaporator (104) for evaporating the refrigerant decompressed by the decompression means (103) and returning it to the compressor (101); a compressor (101), a condenser (102), A refrigeration cycle apparatus having a refrigerant pipe (111, 112, 113) that sequentially connects the decompression means (103) and the evaporator (104) in an annular manner, and is part of the refrigerant pipe (111, 112, 113). The outer flow path (230) is provided between the condenser (102) and the decompression means (103) and constitutes a flow path through which the high-pressure refrigerant flows, and the inner flow path (240) , Evaporator (104) and compressor It is characterized in that it constitutes a channel through which low-pressure refrigerant is provided between the 101).
これにより、圧縮機(101)の脈動により生じる音を配管装置の内側流路(240)内で消音できる。このため、冷凍サイクル装置の圧縮機(101)と蒸発器(104)との間に消音器を別途設ける必要が必ずしもないので、冷凍サイクル装置の搭載スペースを低減できる。 Thereby, the sound produced by the pulsation of the compressor (101) can be silenced in the inner flow path (240) of the piping device. For this reason, since it is not always necessary to separately provide a silencer between the compressor (101) and the evaporator (104) of the refrigeration cycle apparatus, the space for mounting the refrigeration cycle apparatus can be reduced.
請求項8に記載の発明は、分流管(250)のうち圧縮機(101)側の端部(250b)近傍での螺旋溝部(222)の管軸に対する傾斜角度(θ3)は、分流領域(255)以外での螺旋溝部(222)の管軸に対する傾斜角度(θ1)よりも小さいことを特徴としている。 According to the eighth aspect of the present invention, the inclination angle (θ3) with respect to the tube axis of the spiral groove portion (222) in the vicinity of the end portion (250b) on the compressor (101) side of the flow dividing tube (250) is the flow dividing region ( It is characterized in that it is smaller than the inclination angle (θ1) with respect to the tube axis of the spiral groove portion (222) other than 255).
これにより、圧縮機(101)側から伝播する音波に対して迂回流路(252)の入口面積を大きくできるため、分流領域(255)において迂回流路(252)側にも音波が伝播し易くなる。したがって、迂回流路(252)を伝播する音波の強度と、主流路(251)を伝播する音波の強度とを近づけることができるため、高い干渉効果が得られる。 Thereby, since the inlet area of the detour channel (252) can be increased with respect to the sound wave propagating from the compressor (101) side, the sound wave easily propagates to the detour channel (252) side in the shunt region (255). Become. Therefore, since the intensity of the sound wave propagating through the bypass channel (252) and the intensity of the sound wave propagating through the main channel (251) can be brought close to each other, a high interference effect can be obtained.
請求項9に記載の発明は、分流管(250)は、内側流路(240)の圧縮機(101)側の端部に配置されていることを特徴としている。 The invention according to claim 9 is characterized in that the flow dividing pipe (250) is arranged at the end of the inner flow path (240) on the compressor (101) side.
これにより、圧縮機(101)と分流領域(255)との間の経路長を短くすることができるため、圧縮機(101)から分流領域(255)に伝播する音波の波長を特定し易くなる。したがって、分流管(250)、螺旋溝部(222)及び峰部(223)を高い消音効果が得られるように設計するのが容易になる。 Thereby, since the path length between the compressor (101) and the diversion area (255) can be shortened, it becomes easy to specify the wavelength of the sound wave propagating from the compressor (101) to the diversion area (255). . Therefore, it becomes easy to design the shunt pipe (250), the spiral groove part (222), and the peak part (223) so as to obtain a high silencing effect.
請求項10に記載の発明のように、上記の冷凍サイクル装置は、搭載スペースの制約が大きい車両に搭載することにより特に高い効果が得られる。 As described in the tenth aspect of the present invention, the refrigeration cycle apparatus is particularly effective when mounted on a vehicle having a large mounting space.
請求項11に記載の発明は、外管(210)と外管(210)の内側に設けられた内管(220)とを備え、外管(210)の内側であって内管(220)の外側に形成された外側流路(230)を流通する第1の流体と、内管(220)の内側に形成された内側流路(240)を流通する第2の流体との間で熱交換を行う二重管構造の配管装置の製造方法であって、内管(220)の内径よりも外径が小さく内管(220)よりも長さの短い分流管(250)を内管(220)の内側に挿入し、分流管(250)が内管(220)の内側に挿入された状態で、内側に凸となり分流管(250)を圧接支持する螺旋状の螺旋溝部(222)と外側に凸となり螺旋溝部(222)を区画する螺旋状の峰部(223)とを内管(220)の管壁に形成して、分流管(250)の内側に主流路(251)を形成するとともに、分流管(250)の外側であって峰部(223)の内側に主流路(251)の外側を螺旋状に迂回する迂回流路(252)を形成し、内管(220)を外管(210)の内側に挿入して固定することを特徴としている。
The invention according to
これにより、螺旋溝部(222)を形成するのと同時に分流管(250)を内管(220)に支持固定させることができるため、配管装置の製造工程を簡略化できる。 As a result, the flow dividing pipe (250) can be supported and fixed to the inner pipe (220) simultaneously with the formation of the spiral groove (222), so that the manufacturing process of the piping device can be simplified.
なお、上記各手段の括弧内の符号は、後述する実施形態記載の具体的手段との対応関係の一例を示している。 In addition, the code | symbol in the bracket | parenthesis of each said means has shown an example of the corresponding relationship with the specific means as described in embodiment mentioned later.
(第1実施形態)
本発明の第1実施形態について図1乃至図5を用いて説明する。図1は、本実施形態における配管装置を備えた冷凍サイクル装置の概略構成を示す模式図である。図1に示すように、配管装置200及び冷凍サイクル装置100は、水冷式のエンジン10を走行用の駆動源とする車両に搭載されている。車両は、エンジン10が搭載されるエンジンルーム1と乗員用の車室2とに、ダッシュパネル3によって区画されている。
(First embodiment)
A first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. Drawing 1 is a mimetic diagram showing a schematic structure of a refrigerating cycle device provided with a piping device in this embodiment. As shown in FIG. 1, the
冷凍サイクル装置100は、圧縮機101、凝縮器(放熱器)102、膨張弁103及び蒸発器(吸熱器)104が冷媒配管111、112、113を介して順次環状に接続された構成を有している。このうち、圧縮機101及び凝縮器102はエンジンルーム1内に配置され、膨張弁103及び蒸発器104は車室2内に配置されている。
The
車室2内には、空調装置(室内ユニット)120が配置されている。空調装置120は、空調ケース121と、空調ケース121内に配設された送風機122、蒸発器104及びヒータコア123とを有している。送風機122は、外気又は内気を切替導入して車室2内に空調空気として送風するようになっている。蒸発器104は、冷凍サイクル装置100の作動に伴って冷媒を内部で蒸発させ、蒸発潜熱により空調空気を冷却する冷房用の熱交換器である。ヒータコア123は、エンジン10の冷却水を加熱源として空調空気を加熱する暖房用の熱交換器である。
An air conditioner (indoor unit) 120 is disposed in the
ヒータコア123の空気流れ上流側には、ヒータコア123を通過する空調空気の量を調節するエアミックスドア124が設けられている。エアミックスドア124の開度を調節することによって、蒸発器104により冷却された空調空気と、ヒータコア123により加熱された空調空気との混合比率が可変される。これにより、車室2内に吹き出される空気の温度が調節されるようになっている。
An
冷凍サイクル装置100の圧縮機101は、冷凍サイクル装置100内の冷媒を高温高圧に圧縮する流体機器である。圧縮機101は、例えばエンジン10の駆動力によって駆動されるようになっている。エンジン10の駆動力は、クランクプーリ11及び駆動ベルト12を介して、圧縮機101の駆動軸に固定されたプーリ13に伝達される。プーリ13には、圧縮機101の駆動軸とプーリ13との間を断続する電磁クラッチ(図示せず)が設けられている。
The
凝縮器102は、圧縮機101の吐出側に接続され、圧縮機101で圧縮された冷媒をエンジンルーム1内に流入する外気との熱交換により凝縮液化する熱交換器である。凝縮器102と圧縮機101の間は、高圧冷媒配管111を介して接続されている。
The
膨張弁103は、凝縮器102で凝縮された冷媒を減圧膨張させて低温低圧にする減圧手段である。膨張弁103は例えば空調ケース121に近接して設けられ、高圧冷媒配管112を介して凝縮器102に接続されている。膨張弁103としては、例えば、凝縮器102から流出する冷媒の温度と圧力に応じて弁開度が調整される機械式膨張弁が用いられる。また膨張弁103としては、弁開度を調節するモータ等の電磁アクチュエータと、高圧冷媒の状態を検知して電気信号を出力するセンサと、この信号に応じて電磁アクチュエータを制御する制御装置とを備えた電気式膨張弁を用いることもできる。さらに減圧手段としては、膨張弁103以外にも絞りやエジェクタ等を用いることができる。
The
蒸発器104は、膨張弁103で減圧された冷媒を蒸発させ、上述のように空調空気を冷却する熱交換器である。蒸発器104の冷媒出口側は、低圧冷媒配管113を介して圧縮機101に接続されている。
The
本実施形態では、高圧冷媒配管112の少なくとも一部を構成する外管210と、低圧冷媒配管113の少なくとも一部を構成する内管220とを備えた二重管構造の配管装置200が設けられている。配管装置200の二重管部分では、外管210を流れる高温高圧冷媒(第1の流体)と、内管220を流れる低温低圧冷媒(第2の流体)との間の熱交換が行われる。これにより、冷凍サイクル装置100の冷房性能が向上するようになっている。
In the present embodiment, a double-pipe
図2は、配管装置200の構成を示す模式図である。図3は、管軸を含む面で切断した配管装置200の圧縮機101側端部近傍の構成を示す断面図である。図4は、図3のIV−IV線で切断した配管装置200の構成を示す断面図である。図2及び図3では、高圧冷媒の流れ方向を白抜き太矢印で示し、低圧冷媒の流れ方向を黒塗り太矢印で示している。
FIG. 2 is a schematic diagram illustrating the configuration of the
図2乃至図4に示すように、配管装置200は、外管210と、外管210の内径よりも小さい外径を有し外管210の内側を貫通するように配設された内管220とを備えた二重管構造を有している。外管210は、例えばアルミニウム製のφ22mm管(外径22mm、内径19.6mm)により形成されている。外管210の長手方向両端部は、内管220と組み合わされた後に、その全周が径方向内側へ向けて縮管されて、内管220の外壁面に気密あるいは液密となるように溶接されている。これにより、外管210と内管220との間には、高圧冷媒を流通させる外側流路230となる空間が形成されている。内管220の内側には、低圧冷媒を流通させる内側流路240が形成されている。配管装置200は、二重管構造を有する熱交換領域205において、外側流路230を流れる高圧冷媒と内側流路240を流れる低圧冷媒との間で熱交換を行うようになっている。
As shown in FIGS. 2 to 4, the
外管210の長手方向両端部の外壁面には、外部と外側流路230とを連通させるとともに、高圧冷媒配管112の一部を構成するアルミニウム製のリキッド配管231、232のそれぞれ一端が接続されている。リキッド配管231の他端は凝縮器102に接続され、リキッド配管232の他端は膨張弁103に接続されている。これにより、リキッド配管231、外側流路230及びリキッド配管232は、凝縮器102で凝縮した高圧冷媒を膨張弁103まで流通させるようになっている。
The outer wall surfaces of both ends in the longitudinal direction of the
内管220は、例えばアルミニウム製の3/4インチ管(外径19.1mm、内径16.7mm)により形成されている。内管220の一端側は圧縮機101に接続され、他端側は蒸発器104に接続されている。内管220内の内側流路240は、蒸発器104で蒸発した低圧冷媒を圧縮機101側に流通させるようになっている。外管210及び内管220の管径は、外側流路230の流路断面積が高圧冷媒を流通させ得る程度に確保されるとともに、内管220の外径をできるだけ大きくして内管220の表面積が大きくなるようにそれぞれ設定される。
The
外側流路230が形成される領域に対応する内管220の管壁には、いずれも内側に凸となる周回溝部221及び螺旋溝部222が設けられている。周回溝部221は、各リキッド配管231、232の接続位置に対応して外管210の両端部に設けられ、内管220の周方向に延びている。また螺旋溝部222は、両周回溝部221に接続されて、両周回溝部221間で内管220の長手方向に1条又は多条(例えば3条)の螺旋状に延びている。周回溝部221及び螺旋溝部222が形成されていることにより、外側流路230が拡大するようになっている。螺旋溝部222は、螺旋溝部222形成前の内管220の外径寸法がほぼ維持されて内管220の外側に凸となる螺旋状の峰部223によって区画されている。
On the tube wall of the
内管220の軸方向の一部には、内側流路240を部分的に分流させる分流領域255が設けられている。分流領域255における内管220の内側には、円管状の分流管250が設けられている。分流管250は、螺旋溝部222で規定される内管220の内径とほぼ同一の外径を有し、内管220に対しほぼ同軸に挿入されて螺旋溝部222の管内壁側によって圧接支持されている。例えば分流管250は、内管220及び外管210と同様にアルミニウム製であり、比較的薄い肉厚を有している。分流管250は、内側流路240のうち圧縮機101側の端部に設けられている。
A part of the
分流管250の内側には、図3の実線細矢印で示すように、分流領域255において低圧冷媒の一部を流通させる主流路251が形成されている。主流路251は、内管220及び分流管250の管軸に概ね沿って延びている。主流路251の経路長は、分流管250の長さにほぼ等しい。
Inside the
分流管250の外側であって峰部223の内側の空間には、主流路251の外側を螺旋状に迂回して主流路251から部分的に分流する迂回流路252が形成されている。迂回流路252は、図3の破線細矢印で示すように、分流領域255において主流路251よりも長い経路長で低圧冷媒の一部を流通させ、分流領域255の下流側で主流路251を流通した低圧冷媒と合流させるようになっている。例えば3条の螺旋溝部222が形成されている場合には3条の峰部223が形成されるため、3本の迂回流路252が形成される。
A
次に、本実施形態における配管装置の製造方法について説明する。 Next, the manufacturing method of the piping apparatus in this embodiment is demonstrated.
まず、円管状の内管220に対し、内管220の内径よりも外径が小さく内管220よりも長さの短い分流管250を挿入する。挿入した分流管250は、分流領域255となる位置に、例えば接着材等を用いて仮固定される。次に、分流管250が内管220内の所定位置に挿入された状態で、内管220の管壁に周回溝部221及び螺旋溝部222を形成する。
First, a
図5は、周回溝部221及び螺旋溝部222の形成工程の一例を示す図である。図5に示すように、周回溝部221及び螺旋溝部222を形成する際には溝付け工具260が用いられる。溝付け工具260は、円盤状のブロック261と、ボール262と、ボール262の位置を規定するボルト263とを有している。ブロック261は、内管220を挿通可能な挿通孔264を中心部に有している。ブロック261には、挿通孔264の内壁面から放射状に延びる複数の径方向孔が設けられている。各径方向孔にはそれぞれ、ボルト263と、ボルト263の先端に取り付けられたボール262とが収容されている。ボルト263は径方向孔に螺合している。ボルト263を回転させることにより、ボール262の挿通孔264への突出量を調節できるようになっている。ボール262とボルト263の組数は、形成される螺旋溝部222の条数に等しい。本実施形態では3条の螺旋溝部222を形成するため、3組のボール262及びボルト263が設けられている。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a process for forming the
周回溝部221及び螺旋溝部222を形成する際には、内管220を挿通孔264に挿通した後に、内管220の長手方向両端部側を保持具等(図示せず)で固定する。そして、ボルト263によってボール262を螺旋溝部222の溝深さに相当する位置まで押し付ける。螺旋溝部222の溝深さは、内管220に挿入されている分流管250が圧接される程度に設定される。
When forming the
この状態で、内管220の管軸を中心としてブロック261を回転させることにより、内管220の管壁には内側に凸となる溝が形成される。ブロック261を移動させずに回転させれば周回溝部221(図5では図示せず)が形成され、ブロック261を内管220の長手方向に移動させながら回転させれば螺旋溝部222が形成される。このとき、ブロック261の移動速度を調節することにより、螺旋溝部222の螺旋ピッチの調節が可能となる。
In this state, by rotating the
内管220の管壁に螺旋溝部222を形成することによって、分流管250は内管220により圧接支持される。またこのとき、螺旋溝部222の間には、内管220の外径寸法がほぼ維持された峰部223が螺旋状に形成される。これにより、分流管250の内側に主流路251が形成されるとともに、分流管250の外側であって峰部223の内側の空間には主流路251の外側を螺旋状に迂回する迂回流路252が形成される。ここで、内管220の分流領域255に螺旋溝部222を形成する直前に分流管250を内管220内の所定位置に挿入すれば、分流管250の仮固定を省略することができる。
By forming the
その後、内管220を外管210の内側に挿入して外管210に対して固定し、車両のエンジンルーム1内の搭載スペースに応じて外管210及び内管220を必要部位で曲折させる工程を経て、本実施形態の配管装置200が作製される。
Thereafter, the
次に、本実施形態の配管装置及び冷凍サイクル装置の作動について説明する。 Next, the operation of the piping device and the refrigeration cycle device of the present embodiment will be described.
乗員からの空調要求、例えば冷房要求があると、圧縮機101の電磁クラッチが接続される。これにより、圧縮機101はエンジン10によって駆動され、蒸発器104側から冷媒を吸入して圧縮し、高温の高圧冷媒として凝縮器102側に吐出する。高圧冷媒は、凝縮器102において冷却されて凝縮液化する。ここでの冷媒は、ほぼ液相状態である。凝縮液化された冷媒は、配管装置200の外側流路230を含む高圧冷媒配管112内を通って膨張弁103に流入する。冷媒は膨張弁103で減圧膨張した後、蒸発器104で蒸発する。ここでの冷媒は、ほぼ飽和ガス状態である。蒸発器104では、冷媒の蒸発に伴って空調空気が冷却される。蒸発器104で蒸発した飽和ガス冷媒は、低温の低圧冷媒として、配管装置200の内側流路240(主流路251又は迂回流路252)を含む低圧冷媒配管113内を通って圧縮機101に戻る。
When there is an air conditioning request from the passenger, for example, a cooling request, the electromagnetic clutch of the
配管装置200の熱交換領域205では、外側流路230を通る高圧冷媒と内側流路240を通る低圧冷媒との間で熱交換が行われる。これにより、凝縮器102から流出した液相冷媒は、配管装置200でさらに過冷却されて低温化が促進される。また蒸発器104から流出した飽和ガス冷媒は、配管装置200でさらに加熱されて過熱度を持ったガス冷媒となる。
In the
本実施形態では、分流領域255に分流管250が設けられているため、分流領域255での熱交換効率は低下する。しかしながら、熱交換領域205における低圧冷媒と高圧冷媒の温度差は、一般に低圧冷媒の入口側端部で大きく、低圧冷媒の出口側端部で小さくなる。したがって、低圧冷媒と高圧冷媒との熱交換は主に低圧冷媒の入口側端部で行われるため、低圧冷媒の出口側端部に設けられる分流領域255での熱交換効率が低下しても、配管装置200全体としての熱交換性能の低下はさほど生じない。
In the present embodiment, since the
また本実施形態では、内側流路240が内部に形成される内管220は外管210で覆われているため、内側流路240を通る低圧冷媒の温度がエンジン10等からの輻射熱により上昇してしまうおそれが少ない。このため、冷房性能の低下が防止されるようになっている。
In this embodiment, since the
圧縮機101の脈動により生じて車室2内に向かう音波は、内管220内を低圧冷媒の流れ方向とは逆向き(図3では右向き)に伝播する。内管220の分流領域255では、音波の伝播経路が主流路251と迂回流路252とに部分的に分離される。主流路251を伝播した音波と、迂回流路252を伝播した音波とは、分流領域255よりも伝播方向下流側(低圧冷媒の流れ方向上流側)で合波する。迂回流路252と主流路251とは経路長が互いに異なるため、迂回流路252を伝播した音波と主流路251を伝播した音波との間には位相のずれが生じる。したがって、合波した音波は互いに弱め合うため、車室2内側に伝達される音の強度は低くなる。
Sound waves generated by the pulsation of the
本実施形態における消音効果の高さは、分流領域255を伝播する音波の波長と迂回流路252及び主流路251の経路長差との関係に大きく依存する。したがって、分流管250の長さ及び管径、並びに螺旋溝部222及び峰部223の螺旋ピッチ等は、圧縮機101で生じる音の波長範囲や、要求される消音効果及び熱交換性能等に基づいて決定される。
The height of the silencing effect in the present embodiment largely depends on the relationship between the wavelength of the sound wave propagating through the
ここで、迂回流路252を伝播する音波の強度と主流路251を伝播する音波の強度との差異が大きければ、高い干渉効果は得られない。したがって、主流路251の断面積をA1としたとき、迂回流路252の断面積(複数本の迂回流路252が形成されている場合には各迂回流路252の断面積の総和)A2が断面積A1以上であるのが望ましい。これにより、迂回流路252の音波の入口面積(低圧冷媒の出口面積)が増加して音波が迂回流路252にも伝播し易くなるため、迂回流路252を伝播する音波の強度と主流路251を伝播する音波の強度とを近づけることができる。
Here, if the difference between the intensity of the sound wave propagating through the
本実施形態では、分流管250が内管220の圧縮機101側の端部近傍に設けられているため、圧縮機101と分流領域255との間の音波の伝播経路を短くすることができる。したがって、分流領域255を伝播する音波の波長を特定し易くなるため、高い消音効果が得られるように分流管250の長さ及び管径、並びに螺旋溝部222及び峰部223の螺旋ピッチ等を設計するのが容易になる。また、内管220の大部分に伝播する音波は既に減衰しているため、内管220に生じる共振等を抑制できる。
In the present embodiment, since the
また本実施形態では、圧縮機101の脈動により生じる音が、低圧冷媒と高圧冷媒との間で熱交換を行う配管装置200内で消音される。このため、冷凍サイクル装置100の圧縮機101と蒸発器104との間に消音器を別途設ける必要がない。したがって、車室2内への騒音の伝達を防止できるとともに、冷凍サイクル装置100の搭載スペースを低減できる。
Moreover, in this embodiment, the sound produced by the pulsation of the
さらに本実施形態では、螺旋溝部222及び峰部223を形成するのと同時に分流管250を内管220に固定できるため、配管装置200の製造工程が簡略化する。
Furthermore, in this embodiment, since the
(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施形態について図6を用いて説明する。図6は、本実施形態における配管装置201の要部構成を示す断面図である。図6に示すように、配管装置201は、内管220に形成された螺旋溝部222の管軸に対する傾斜角度が領域によって異なっている点に特徴を有している。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a cross-sectional view showing a main configuration of the
分流管250の形成された分流領域255での螺旋溝部222の傾斜角度(最大傾斜角度)θ2は、分流領域255よりも冷媒流れ上流側及び下流側の領域での螺旋溝部222の傾斜角度(最大傾斜角度)θ1よりも大きくなっている(θ2>θ1)。ここで、螺旋溝部222で規定される内管220の内径や、峰部223で規定される内管220の外径は、熱交換領域205(図2参照)の全体に亘りほぼ一定である。このため、分流領域255での螺旋溝部222及び峰部223の螺旋ピッチP2は、他の領域での螺旋ピッチP1よりも狭くなっている(P2<P1)。これにより、迂回流路252の長さを分流管250の長さに対して長くできるため、迂回流路252と主流路251との間に所定の経路長差を設けるのに必要な分流管250の長さを短くできる。したがって、熱交換効率の低い分流領域255を狭くできるため、配管装置201の熱交換領域205での熱交換性能を向上できる。また、分流管250を小型軽量化できるため、配管装置201を小型軽量化できる。
The inclination angle (maximum inclination angle) θ2 of the
また本実施形態では、分流管250のうち圧縮機101側の冷媒出口側端部250b近傍での螺旋溝部222の傾斜角度(最大傾斜角度)θ3は、分流領域255での螺旋溝部222の傾斜角度θ2よりも小さくなっており(θ3<θ2)、また分流領域255より冷媒流れ上流側での螺旋溝部222の傾斜角度θ1よりも小さくなっている(θ3<θ1)。このため、冷媒出口側端部250b近傍での螺旋溝部222及び峰部223の螺旋ピッチP3は、分流領域255での螺旋溝部222及び峰部223の螺旋ピッチP2よりも広くなり(P3>P2)、また分流領域255より冷媒流れ上流側での螺旋溝部222及び峰部223の螺旋ピッチP1よりも広くなる(P3>P1)。これにより、迂回流路252の音波の入口面積(低圧冷媒の出口面積)を大きくできるため、音波が迂回流路252側にも伝播し易くなる。したがって、迂回流路252を伝播する音波(図中矢印bで示す)の強度と、主流路251を伝播する音波(図中矢印aで示す)の強度とを近づけることができるため、高い干渉効果が得られる。
In the present embodiment, the inclination angle (maximum inclination angle) θ3 of the
(第3実施形態)
次に、本発明の第3実施形態について図7及び図8を用いて説明する。図7は、本実施形態における配管装置の分流管270の構成を示す断面図である。図7に示すように、分流管270の冷媒入口側端部270a及び冷媒出口側端部270bには、先端側ほど外径が小さくなるように形成されたテーパ部271、272がそれぞれ形成されている。これにより、圧縮機101側から分流領域255に伝播する音波は、分流管270の冷媒出口側端部270bに形成されたテーパ部272によって分流管270の外側に誘導される。このため、分流領域255において迂回流路255側にも音波が伝播し易くなる。
(Third embodiment)
Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 7 is a cross-sectional view showing the configuration of the
また、分流管270の冷媒入口側端部270a及び冷媒出口側端部270bにテーパ部271、272が形成されていることによって、分流管270を内管220に挿入する際の挿入性が向上する。
Further, since the
さらに、分流管270の冷媒入口側端部270aにテーパ部271が形成されていることによって、分流領域255に流入する低圧冷媒は分流管270の外側に誘導され、迂回流路252に流入し易くなるという効果も得られる。
Further, since the tapered
図8は、本実施形態の分流管の構成の変形例を示す断面図である。図8に示すように、分流管275の冷媒入口側端部275a及び冷媒出口側端部275bには、外周側が例えばR面取りされた面取り部276、277がそれぞれ形成されている。本変形例によっても、分流領域255に伝播する音波を迂回流路252に誘導できるとともに、分流管275を内管220に挿入する際の挿入性が向上する。また面取り部276、277は、R面取りでなくC面取りにより形成されても同様の効果が得られる。
FIG. 8 is a cross-sectional view showing a modification of the configuration of the shunt tube of the present embodiment. As shown in FIG. 8, chamfered
(その他の実施形態)
上記実施形態では、分流管250が内管220に対し圧接により固定されているが、分流管250は接着その他の接合方法により内管220に固定するようにしてもよい。
(Other embodiments)
In the above embodiment, the
また上記実施形態では、分流管250をアルミニウム製としたが、ステンレス鋼や樹脂等の他の材料により形成してもよい。
Moreover, in the said embodiment, although the
さらに上記実施形態では、分流管250を内管220に挿入した後に螺旋溝部222及び峰部223を形成しているが、螺旋溝部222及び峰部223を形成した後の内管220に分流管250を挿入するようにしてもよい。例えばこの場合、螺旋溝部222で規定される内管220の内径を分流管250の外径よりも若干小さくしておき、分流管250を内管220に圧入するようにすれば、分流管250の固定が容易になる。
Further, in the above-described embodiment, the
100 冷凍サイクル装置
101 圧縮機
102 凝縮器
103 減圧手段
104 蒸発器
111、112 高圧冷媒配管
113 低圧冷媒配管
200、201 配管装置
210 外管
220 内管
222 螺旋溝部
223 峰部
230 外側流路
240 内側流路
250、270、275 分流管
251 主流路
252 迂回流路
255 分流領域
271、272 テーパ部
276、277 面取り部
DESCRIPTION OF
Claims (11)
前記内管(220)の管壁に螺旋状に形成され、前記内管(220)の内側に凸となる螺旋溝部(222)と、
前記内管(220)の外側に凸となり前記螺旋溝部(222)を区画する螺旋状の峰部(223)と、
前記内管(220)の内側であって前記内管(220)の軸方向の一部に設けられて前記螺旋溝部(222)により支持され、前記内側流路(240)を部分的に分流させる分流領域(255)を形成する分流管(250)と、
前記分流管(250)の内側に形成され、前記第2の流体を流通させる主流路(251)と、
前記分流管(250)の外側であって前記峰部(223)の内側に形成され、前記主流路(251)の外側を螺旋状に迂回して前記主流路(251)から部分的に分流し、前記主流路(251)とは異なる経路長で前記第2の流体を流通させる迂回流路(252)と
を有することを特徴とする配管装置。 An outer tube (210) and an inner tube (220) provided on the inner side of the outer tube (210) are provided, and are formed inside the outer tube (210) and outside the inner tube (220). Double that exchanges heat between the first fluid that flows through the outer flow path (230) and the second fluid that flows through the inner flow path (240) formed inside the inner pipe (220). A piping device having a pipe structure,
A spiral groove portion (222) formed in a spiral shape on the tube wall of the inner tube (220) and projecting inside the inner tube (220);
A spiral ridge (223) that protrudes outward from the inner tube (220) and defines the spiral groove (222);
Inside the inner pipe (220), provided in a part of the inner pipe (220) in the axial direction and supported by the spiral groove (222), the inner flow path (240) is partially branched. A diversion tube (250) forming a diversion region (255);
A main flow path (251) that is formed inside the diversion pipe (250) and allows the second fluid to flow therethrough;
It is formed outside the diversion pipe (250) and inside the ridge (223), and partially diverts from the main flow path (251) by bypassing the outside of the main flow path (251) in a spiral shape. And a bypass channel (252) for circulating the second fluid with a path length different from that of the main channel (251).
前記冷媒配管(111、112、113)の一部として請求項1乃至7のいずれか1項に記載の配管装置が用いられ、
前記外側流路(230)は、前記凝縮器(102)と前記減圧手段(103)との間に設けられて高圧冷媒が流れる流路を構成し、
前記内側流路(240)は、前記蒸発器(104)と前記圧縮機(101)との間に設けられて低圧冷媒が流れる流路を構成することを特徴とする冷凍サイクル装置。 A compressor (101) that compresses the refrigerant, a condenser (102) that condenses the refrigerant compressed by the compressor (101), and a decompression means (103) that decompresses and expands the refrigerant condensed by the condenser (102) ), An evaporator (104) for evaporating the refrigerant decompressed by the decompression means (103) and returning it to the compressor (101), the compressor (101), the condenser (102), and the decompression means (103) and a refrigerant pipe (111, 112, 113) sequentially connecting the evaporator (104) in an annular shape,
The piping device according to any one of claims 1 to 7 is used as a part of the refrigerant piping (111, 112, 113),
The outer flow path (230) is provided between the condenser (102) and the decompression means (103) to constitute a flow path through which a high-pressure refrigerant flows.
The refrigeration cycle apparatus, wherein the inner flow path (240) is provided between the evaporator (104) and the compressor (101) and forms a flow path through which a low-pressure refrigerant flows.
前記内管(220)の内径よりも外径が小さく前記内管(220)よりも長さの短い分流管(250)を前記内管(220)の内側に挿入し、
前記分流管(250)が前記内管(220)の内側に挿入された状態で、内側に凸となり前記分流管(250)を圧接支持する螺旋状の螺旋溝部(222)と外側に凸となり前記螺旋溝部(222)を区画する螺旋状の峰部(223)とを前記内管(220)の管壁に形成して、前記分流管(250)の内側に主流路(251)を形成するとともに、前記分流管(250)の外側であって前記峰部(223)の内側に前記主流路(251)の外側を螺旋状に迂回する迂回流路(252)を形成し、
前記内管(220)を前記外管(210)の内側に挿入して固定することを特徴とする配管装置の製造方法。 An outer tube (210) and an inner tube (220) provided on the inner side of the outer tube (210) are formed inside the outer tube (210) and outside the inner tube (220). Double that exchanges heat between the first fluid that flows through the outer flow path (230) and the second fluid that flows through the inner flow path (240) formed inside the inner pipe (220). A method of manufacturing a piping device having a pipe structure,
A shunt pipe (250) having an outer diameter smaller than the inner diameter of the inner pipe (220) and shorter than the inner pipe (220) is inserted inside the inner pipe (220);
In a state where the flow dividing pipe (250) is inserted inside the inner pipe (220), a spiral spiral groove portion (222) which protrudes inward and press-supports the flow distribution pipe (250) is protruded and protrudes outward. A spiral ridge (223) defining a spiral groove (222) is formed on the tube wall of the inner tube (220) to form a main channel (251) inside the flow dividing tube (250). Forming a bypass channel (252) that spirals around the outside of the main channel (251) outside the shunt pipe (250) and inside the peak (223);
A method of manufacturing a piping device, wherein the inner pipe (220) is inserted and fixed inside the outer pipe (210).
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007269435A JP2009097784A (en) | 2007-10-16 | 2007-10-16 | Piping device, refrigeration cycle device equipped with the same, and method for manufacturing the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007269435A JP2009097784A (en) | 2007-10-16 | 2007-10-16 | Piping device, refrigeration cycle device equipped with the same, and method for manufacturing the same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009097784A true JP2009097784A (en) | 2009-05-07 |
Family
ID=40700955
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007269435A Pending JP2009097784A (en) | 2007-10-16 | 2007-10-16 | Piping device, refrigeration cycle device equipped with the same, and method for manufacturing the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009097784A (en) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011002159A (en) * | 2009-06-18 | 2011-01-06 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | Heat exchanger |
CN102095293A (en) * | 2010-12-25 | 2011-06-15 | 浙江吉利汽车研究院有限公司 | High-pressure and low-pressure pipelines of automotive air conditioner |
CN102331038A (en) * | 2010-06-22 | 2012-01-25 | 汉拏空调株式会社 | Vehicle is with two air-conditioners |
CN102470722A (en) * | 2009-10-15 | 2012-05-23 | 丰田自动车株式会社 | Control device for vehicle |
KR101326759B1 (en) | 2011-02-07 | 2013-11-07 | 한라비스테온공조 주식회사 | Double pipe heat exchanger |
KR101437560B1 (en) * | 2013-04-24 | 2014-09-04 | 주식회사 카이저제빙기 | A heat exchanger for water cooling system |
EP2933592A4 (en) * | 2012-12-05 | 2016-11-02 | Noa Co Ltd | Scraper type heat exchanger |
JP2018128180A (en) * | 2017-02-07 | 2018-08-16 | 株式会社デンソー | Refrigerant piping and refrigeration cycle device |
-
2007
- 2007-10-16 JP JP2007269435A patent/JP2009097784A/en active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011002159A (en) * | 2009-06-18 | 2011-01-06 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | Heat exchanger |
CN102470722A (en) * | 2009-10-15 | 2012-05-23 | 丰田自动车株式会社 | Control device for vehicle |
CN102470722B (en) * | 2009-10-15 | 2014-06-04 | 丰田自动车株式会社 | Control device for vehicle |
CN102331038A (en) * | 2010-06-22 | 2012-01-25 | 汉拏空调株式会社 | Vehicle is with two air-conditioners |
CN102331038B (en) * | 2010-06-22 | 2014-02-12 | 汉拿伟世通空调有限公司 | Dual air conditioner for vehicle |
CN102095293A (en) * | 2010-12-25 | 2011-06-15 | 浙江吉利汽车研究院有限公司 | High-pressure and low-pressure pipelines of automotive air conditioner |
KR101326759B1 (en) | 2011-02-07 | 2013-11-07 | 한라비스테온공조 주식회사 | Double pipe heat exchanger |
EP2933592A4 (en) * | 2012-12-05 | 2016-11-02 | Noa Co Ltd | Scraper type heat exchanger |
KR101437560B1 (en) * | 2013-04-24 | 2014-09-04 | 주식회사 카이저제빙기 | A heat exchanger for water cooling system |
JP2018128180A (en) * | 2017-02-07 | 2018-08-16 | 株式会社デンソー | Refrigerant piping and refrigeration cycle device |
WO2018147063A1 (en) * | 2017-02-07 | 2018-08-16 | 株式会社デンソー | Refrigerant piping and refrigeration cycle apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009097784A (en) | Piping device, refrigeration cycle device equipped with the same, and method for manufacturing the same | |
US7886420B2 (en) | Method of manufacturing double pipe | |
US7866378B2 (en) | Double-wall pipe, method of manufacturing the same and refrigerant cycle device provided with the same | |
JP4779928B2 (en) | Ejector refrigeration cycle | |
US8282025B2 (en) | Ejector | |
WO2018147063A1 (en) | Refrigerant piping and refrigeration cycle apparatus | |
US10132526B2 (en) | Ejector refrigeration cycle | |
JP4572910B2 (en) | Two-stage decompression type ejector and ejector type refrigeration cycle | |
JP4350058B2 (en) | Double pipe for refrigerant | |
US20070251265A1 (en) | Piping structure with inner heat exchanger and refrigeration cycle device having the same | |
JP2006132905A (en) | Refrigerating cycle | |
JP4350079B2 (en) | Double tube, manufacturing method thereof, and refrigeration cycle apparatus including the same | |
US20170253106A1 (en) | Liquid ejector and ejector refrigeration cycle | |
WO2017159542A1 (en) | Double pipe | |
WO2019150968A1 (en) | Double pipe-type heat exchanger | |
JP4888050B2 (en) | Refrigeration cycle equipment | |
JP2009204183A (en) | Refrigerating cycle device | |
JP5794009B2 (en) | Refrigeration equipment | |
WO2016031157A1 (en) | Ejector-type refrigeration cycle | |
JP2008304078A (en) | Refrigerating cycle device | |
JP2009063036A (en) | Double piping joint device | |
JP2009287829A (en) | Ejector and manufacturing method of ejector | |
JP2008051395A (en) | Ejector type refrigerating cycle | |
KR20170013467A (en) | Cooling system of air conditioner for vehicle |