JP2009073468A - 冷却装置およびこれを備えた建設機械又は作業機械 - Google Patents
冷却装置およびこれを備えた建設機械又は作業機械 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009073468A JP2009073468A JP2008121697A JP2008121697A JP2009073468A JP 2009073468 A JP2009073468 A JP 2009073468A JP 2008121697 A JP2008121697 A JP 2008121697A JP 2008121697 A JP2008121697 A JP 2008121697A JP 2009073468 A JP2009073468 A JP 2009073468A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- peripheral wall
- wall portion
- cooling fan
- outer peripheral
- inner peripheral
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001816 cooling Methods 0.000 title claims abstract description 226
- 238000010276 construction Methods 0.000 title claims abstract description 20
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 190
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 11
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 6
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 6
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 4
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 3
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005065 mining Methods 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 230000002000 scavenging effect Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K11/00—Arrangement in connection with cooling of propulsion units
- B60K11/02—Arrangement in connection with cooling of propulsion units with liquid cooling
- B60K11/04—Arrangement or mounting of radiators, radiator shutters, or radiator blinds
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/08—Superstructures; Supports for superstructures
- E02F9/0858—Arrangement of component parts installed on superstructures not otherwise provided for, e.g. electric components, fenders, air-conditioning units
- E02F9/0866—Engine compartment, e.g. heat exchangers, exhaust filters, cooling devices, silencers, mufflers, position of hydraulic pumps in the engine compartment
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01P—COOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
- F01P11/00—Component parts, details, or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F01P1/00 - F01P9/00
- F01P11/10—Guiding or ducting cooling-air, to, or from, liquid-to-air heat exchangers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01P—COOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
- F01P5/00—Pumping cooling-air or liquid coolants
- F01P5/02—Pumping cooling-air; Arrangements of cooling-air pumps, e.g. fans or blowers
- F01P5/06—Guiding or ducting air to, or from, ducted fans
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/08—Sealings
- F04D29/16—Sealings between pressure and suction sides
- F04D29/161—Sealings between pressure and suction sides especially adapted for elastic fluid pumps
- F04D29/164—Sealings between pressure and suction sides especially adapted for elastic fluid pumps of an axial flow wheel
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Y—INDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
- B60Y2200/00—Type of vehicle
- B60Y2200/40—Special vehicles
- B60Y2200/41—Construction vehicles, e.g. graders, excavators
- B60Y2200/412—Excavators
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mining & Mineral Resources (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
Abstract
【解決手段】冷却装置20は、冷却ファン21と、冷却ファン21の外周側に設けられたシュラウド40と、シュラウド40に設けられ、冷却ファン21の外周部に近接して配置された内周壁部、及び、内周壁部を囲むように設けられ、空気流れ方向下流側端が、内周壁部の空気流れ方向下流側端よりも、空気流れ方向下流側に位置する外周壁部を有するリング部51とを備え、冷却ファン21の外周縁の空気流れ方向下流側端は、内周壁部の空気流れ方向下流側端よりさらに空気流れ方向下流側に位置している。
【選択図】図7
Description
また、特許文献2に記載のエンジンの冷却システムの構成では、冷却ファン全体がシュラウド外に配置されているため、シュラウドの円筒部が冷却ファンによる空気の流量に影響を与えることが少ない。したがって、冷却ファンから排出される空気の流量が十分に多くならない。
また、内周壁部及び外周壁部は、冷却ファンの回転軸回りに複数の部材を配置して形成してもよいが、内周壁部及び外周壁部の少なくともいずれかは、冷却ファンの回転軸回りに連続するリング部とするのが好ましい(第2の発明)。
この冷却装置では、内側かぶせ率が45%から85%の範囲に設定されているため、冷却ファンによる空気の流量が十分に多い。したがって、冷却ファンの回転速度が従来と同じでも冷却能力が向上し、または冷却ファンの回転速度を下げても従来と同じ冷却能力を得ることができ、さらに内側かぶせ率を60%から70%とすることにより、一層冷却能力が向上する。
ここで、シュラウドと内周壁部及び外周壁部の少なくともいずれかを一体形成する方法としては、シュラウド及び内周壁部及び外周壁部の少なくともいずれかを樹脂製とし、射出成形等により一体に形成してもよい。
この冷却装置では、シュラウドと内周壁部及び外周壁部の少なくともいずれかが一体形成されることで、冷却装置の部品点数の軽減を図ることができ、冷却装置の組立作業の軽減を図ることができる。
この冷却装置では、内周壁部及び外周壁部の少なくともいずれかはシュラウドに対して装着可能であるため、シュラウドや冷却ファンの構造に合わせて適切な内周壁部及び外周壁部を選択可能である。
この冷却装置では、内周壁部と外周壁部と底部とからなる一体の部材で形成できるため、製造・管理が容易である。
この冷却装置では、内周壁部及び外周壁部の少なくともいずれかが空気流れ方向に平行に延びる筒部を有しているため、容易に製作できる。
この冷却装置では、内周壁部及び外周壁部の少なくともいずれかが拡径部を有しているため、冷却ファンによる空気の流量は十分に多くなる。
この建設機械又は作業機械では、前述した冷却効率が向上した冷却装置を備えることにより、冷却ファンによる騒音を低減した静粛性の高い建設機械又は作業機械とすることができる。
[第1実施形態]
[油圧ショベル1全体の構成]
本実施形態に係る油圧ショベル1は、図1に示すように、下部走行体2と、旋回台3と、作業機4と、カウンタウェイト5と、エンジンルーム6と、機器室9と、キャブ10と、冷却ユニット20(図3等参照)と、を備えている。
旋回台3は、下部走行体2上において、任意の方向に旋回可能であって、上面に作業機4と、カウンタウェイト5と、エンジンルーム6と、キャブ10とを搭載している。
エンジンルーム6は、図2および図3に示すように、カウンタウェイト5に隣接する位置に配置されており、取っ手14aを持って開閉可能なエンジンフード14によって覆われた点検用の上部開口を有している。そして、エンジンルーム6は、下部走行体2や作業機4を駆動するための動力源であるエンジン6aおよびクーリングコア30等を含む冷却ユニット20(図3参照)を内部に収容している。
キャブ10は、油圧ショベル1のオペレータが乗降する運転室であって、作業機4の先端部を見通せるように、旋回台3上における作業機4の側方となる左側前部に配置されている。
[冷却ユニット20]
冷却ユニット20は、図3及び図4に示すように、冷却ファン21と、クーリングコア30と、を有している。また、冷却ユニット20は、後述するシュラウド40(図6等参照)を有しており、クーリングコア30に対して大量の空気を送り込みながら効率よく冷却を行う。
ラジエータ31は、エンジン6aに流れる冷却水と、冷却ファン21によって生成される空気との間において熱交換を行わせることで、冷却水の温度を低下させる。
アフタークーラ33は、エンジン6aのターボチャージャ(図示せず)がエアクリーナ35から吸入して排出したエアと、冷却ファン21によって生成される空気との間において熱交換を行わせて、温度が上昇したエアを冷却した後、エンジン6aの吸気マニホールド(図示せず)へと送る。
冷却ファン21は、エンジン6aを駆動源とする回転軸回りに回転自在に設けられる複数の羽根部材21aを有する軸流ファンである。羽根部材21aの枚数は、冷却ファン21の送風量、大きさによって異なるが、一般的には、6枚から11枚程度とされている。
羽根部材21aはエンジン6aによって回転駆動される。そして、複数の羽根部材21aを回転駆動させることで、回転軸から径方向外側へと広がる空気の流れが生成される。
ケース部41の内周縁には、リング部51が固定されている。リング部51は、冷却ファン21による空気の流量を多くするための部材であり、板金または樹脂製である。
リング部51は、図8に示すように、本発明における内周壁部としての内周壁部52と、本発明における外周壁部としての外周壁部53と底部54とを有している。
内周壁部52は、ケース部41の開口の縁に位置しており、冷却ファン21(の羽根部材21a)の外周縁に近接している。内周壁部52の径は冷却ファン21の外径より大きく、両者の間の隙間Gは例えば15mmである。
外周壁部53は、内周壁部52より半径方向外側に、内周壁部52を囲むように配置されており、両者の間には環状の空間55が確保されている。内周壁部52と外周壁部53は同心に配置された円筒状部材であり、それぞれが空気流れ方向にストレートに(平行に)延びている。
本実施形態では、内周壁部52および外周壁部53には穴が形成されていない。内周壁部52の空気流れ方向長さh1は外周壁部53の空気流れ方向長さh2より小さい。言い換えると、外周壁部53の空気流れ方向下流側端は、内周壁部52の空気流れ方向下流側端より、空気流れ方向下流側に位置している。
底部54は環状の平坦な部材であり、外周壁部53と内周壁部52とを連結している。以上に述べたように、リング部51は単独の部材であり、ケース部41に装着可能である。リング部51は、図示しない固定部を有していてもよい。例えば、固定部は円周方向複数箇所において底部から半径方向外側に延びる突起であってもよい。リング部51をケース部41に固定する手段は溶接や接着その他固定部材によるものでもよい。
次に、冷却ファン21とリング部51の位置関係について説明する。図8に示すように、冷却ファン21の外周縁部は、リング部51の内周壁部52より空気流れ方向下流側に位置している。
より詳細に限定すれば、冷却ファン21の外周縁部の空気流れ方向下流側端は、内周壁部52の空気流れ方向下流側端より、空気流れ方向下流側に位置している。
冷却ファン21の空気流れ方向長さをh3として、冷却ファン21において内周壁部52の先端より空気流れ方向上流側部分の空気流れ方向長さをh4とする。
そして、(h4/h3)の百分率を「内側かぶせ率(%)」と定義する。本実施形態では、例えば、内側かぶせ率は62.5%である。
冷却ファン21がエンジン6aによって駆動されると、クーリングコア30側の空気が冷却ファン21に吸い込まれていく。この空気の流れによって、クーリングコア30のラジエータ31等が冷却される。
図9(A)に示すように、空間55内の位置P1(図9における観測点)を冷却ファン21の羽根部材21aが通過する際には羽根部材21aからの空気流れがP1にある空気を掻き出し、P1に負圧を発生させる。次に、図9(B)に示すように、空間55内のある位置P1(図9の観測点)が冷却ファン21の羽根部材21a同士の間に位置すると、前記位置P1に発生している負圧により空気を吸い込む。このような現象によって冷却ファン21による空気の流量は従来に比べて大幅に多くなる。
この結果、クーリングコア30に対して供給される空気の量を増やして冷却効率を向上させることができる。
まず、同一回転数の冷却ファン21において、内周壁部52の内側かぶせ率を変化させて、冷却ファン21による空気の流量の変化を測定したところ、図10に示されるように、内側かぶせ率100%では風量が少なかった。内側かぶせ率を下げていくと、風量は徐々に多くなっていった。内側かぶせ率60%から70%程度でピークとなり、さらに内側かぶせ率を下げていくと、風量は少なくなっていき、45%未満、85%を超える内側かぶせ率では、内側かぶせ率が100%の場合とほとんど差が出なくなった。尚、図10において、グラフの縦軸の目盛りのレンジは、10m3/minである。
以上より、内側かぶせ率が45%から85%の範囲で十分な風量を得られることが分かった。
(1)
建設機械用冷却ユニット20は、油圧ショベル1に用いられる冷却装置であって、冷却ファン21と、冷却ファン21の外周側に設けられたシュラウド40と、シュラウド40に設けられ冷却ファン21の外周部に近接して配置された内周壁部52を有する空間55とを備えている。空間55は、冷却ファン21から排出される空気によって負圧を発生することで冷却ファン21による空気の流量を増大させる。冷却ファン21の外周縁の空気流れ方向下流側端は、内周壁部52の空気流れ方向下流側端よりさらに空気流れ方向下流側に位置している。
(2)
冷却ファン21の外周縁においてシュラウド40および内周壁部52によって覆われた部分の空気流れ方向長さと冷却ファン21の全体の空気流れ方向長さとの比(百分率)を内側かぶせ率とすると、内側かぶせ率が45から85%の範囲にある。内側かぶせ率が適切な範囲に設定されているため、冷却ファン21による空気の流量が十分に多くなる。したがって、冷却ファン21の回転速度が従来と同じでも冷却能力が向上し、または冷却ファン21の回転速度を下げても従来と同じ冷却能力を得ることができる。
(3)
空間55は、具体的には、リング部51によって構成されている。リング部51は、冷却ファン21の外周部に近接して配置された内周壁部52と、内周壁部52より空気流れ方向下流側に長く延びる外周壁部53とを有する。冷却ファン21の外周縁の空気流れ方向下流側端は、内周壁部52の空気流れ方向下流側端よりさらに空気流れ方向下流側に位置している。冷却ファン21が回転して空気が流れると、リング部51の内周壁部52と外周壁部53との間の空間55に負圧が発生することで、上述したように、冷却ファン21からの空気の流量が増大する。
(4)
リング部51はシュラウド40とは別の部材からなる。リング部51はシュラウド40に対して装着可能であるため、シュラウド40や冷却ファン21の構造に合わせて適切なリング部51を選択可能である。
(5)
リング部51は、内周壁部52と外周壁部53を連結する環状の底部54を有する。リング部51が内周壁部52と外周壁部53と底部54とからなる一体の部材であるため、リング部51の製造・管理が容易である。
(6)
内周壁部52および外周壁部53は、空気流れ方向に平行に延びる筒状部分である。そのため、リング部51の製作が容易である。
(7)
油圧ショベル等の建設機械に搭載されているエンジン6aによって、冷却ファン21を回転駆動する。このようにエンジン6aの回転を冷却ファン21の回転駆動に用いることができるため、構成を簡素化することができる。
次に、本発明の第2実施形態について説明する。尚、以下の説明では、既に説明した部分と同一の部分については、同一符号を付してその説明を省略する。
前記実施形態では、内周壁部及び外周壁部を冷却ファン21を囲む連続するリング部51として構成していた。
これに対して第2実施形態に係る冷却装置では、図11に示すように、前記連続するリング部51を複数の壁部構成部材112で形成した。具体的には、壁部構成部材112を冷却ファン21の回転軸回りに、該冷却ファン21を囲むように組み合わせている点が相違する。
各壁部構成部材112は、第1実施形態の図8と同様に、内周壁部52及び外周壁部53が形成されており、冷却ファン21の空気流れ方向下流側端は、内周壁部52の空気流れ方向下流側端よりも空気流れ方向下流側に位置している。
内側かぶせ率は、第1実施形態と同様に、45%から85%とされており、より好ましくは、60%から70%とするのがよい。
尚、隣接する壁部構成部材112の間には、わずかな隙間が形成されるが、各壁部構成部材112の内周壁部52及び外周壁部53が冷却ファン21の外周部の略全部を囲むこととなるため、冷却効率の向上、という第1実施形態で述べた効果が損なわれることは殆どない。また、より確実に効果を享受しようとするのであれば、壁部構成部材112のケース部41の固定後、隣接する壁部構成部材112の間に形成された隙間をジョイント部材やパテ、溶接等で埋めてしまえばよい。
さらに、リング部の分割数も図11の場合には、4つであったが、これに限らず、2つ乃至6つの壁部構成部材で形成しても構わない。
このような第2実施形態によれば、大型の建設機械等で用いられる大型の冷却ファン21を備えた冷却装置であっても、冷却ファン21の周囲に略全周に亘って内周壁部52及び外周壁部53を形成することができる。
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
(A)
前記第1実施形態では、リング部51は環状の単独の部材として構成されていたが、本発明はこれに限られるものではない。すなわち、複数の部材を組み合わせることにより、内周壁部と外周壁部とが環状に連続するリング部を形成してもよい。例えば、図12に示すように、内周壁部52と外周壁部53とを有する2つの半環状部材113の端部同士を組み合わせることにより、連続するリング部を形成することもできる。
(B)
上記実施形態では、内周壁部と外周壁部は空気流れ方向に平行に延びる部分であるとして説明した。しかし、本発明はこれに限定されない。
(C)
例えば、図14に示すリング部71は、内周壁部72と外周壁部73と底部74とを有している。内周壁部72は、ケース部41の開口の縁に位置している。外周壁部73は内周壁部72より半径方向外側に配置されており、両者の間には環状の空間75が確保されている。内周壁部72と外周壁部73は同心に配置されており、それぞれが空気流れ方向にストレートに(平行に)延びている。より詳細には、内周壁部72の先端には、テーパー部72aが形成されている。外周壁部73の先端には、テーパー部73aが形成されている。テーパー部72a,73aは空気流れ方向下流側にいくにしたがって径が大きくなっていく。なお、内周壁部および外周壁部の一方のみがテーパー部を有していても良い。
(D)
上記実施形態では、内周側壁部と外周壁部は一体の部材であるとして説明した。
しかし、本発明はこれに限定されない。
(E)
上記実施形態では、内周壁部と外周壁部はシュラウドとは別の部材であると説明した。しかし、本発明はこれに限定されない。
例えば、図16に示すリング部91は、ケース部41の内周縁を折り曲げて形成した内周壁部92と、外周壁部93とから構成されている。内周壁部92と外周壁部93との間には、環状の空間95が確保されている。外周壁部93は、筒状部93aと固定部93bとから構成されている。固定部93bは、ボルトや溶接等の手段によってシュラウド40のケース部41に固定されている。
(F)
さらに、本発明では、リング部をシュラウドに一体形成することも可能である。すなわち、図17に示すように、リング部101はシュラウドのケース部41に一体形成されており、ケース部41の内周縁には、内周壁部102が形成され、ケース部41の外面には、外周壁部103が形成され、内周壁部102及び外周壁部103の間には、負圧を発生させる空間105が形成される。
このような実施形態は、シュラウドのケース部41及びリング部101を樹脂製とし、射出成形等により形成することができる。このようなシュラウドは、ある程度の耐久性が確保できればよい、小型の建設機械に好適に採用することができる。
このような実施形態では、前記実施形態と同様の効果がある上、部品点数の低減による組立作業の負荷軽減、建設機械の軽量化を図ることができる。
上記実施形態では、図4に示すように、エンジン6a直結によって冷却ファン21を回転駆動させる構成を例として挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限定されるものではない。
この場合には、エンジン直結で回転駆動される冷却ファンと比較して、エンジンの振動による影響をほとんど無視して設計することができるため、冷却ファン21とシュラウド40に設けられたリング部51の内周壁部52との間の隙間Gを最小限とすることができる。この結果、シュラウド40付近における空気の流れがよりスムーズになって、クーリングコアの冷却効率の向上等の効果を得ることができる。
(H)
上記実施形態では、図4に示すように、空気の流れる方向において、クーリングコア30の下流側に冷却ファン21を配置した、いわゆる吸気型の冷却ユニット20を例として挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限定されるものではない。
すなわち、吹き出し型の冷却ユニット20であっても、シュラウド40の内部にリング部51を形成することにより、前述した第1実施形態と同様の作用によって風量が増加し、クーリングコア30を効率的に冷却することが可能となる。
(I)
上記実施形態では、図6等に示すように、冷却ファン21として、軸流ファンを用いた例を挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限定されるものではない。
(J)
上記実施形態では、クーリングコア30を構成する熱交換器として、ラジエータ31、オイルクーラ32およびアフタークーラ33を用いた例を挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限定されるものではない。
(K)
上記実施形態では、図1に示すように、本発明の冷却ファン21のシュラウド40が適用される建設機械として、油圧ショベル1を例として挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限定されるものではない。
(L)
上述の実施形態は単独で採用しても良いし、組み合わせて採用しても良い。
Claims (10)
- 冷却ファンと、
前記冷却ファンの外周側に設けられたシュラウドと、
前記シュラウドに設けられ、前記冷却ファンの外周部に近接して配置された内周壁部と、
前記内周壁部を囲むように設けられ、空気流れ方向下流側端が、前記内周壁部の空気流れ方向下流側端よりも、空気流れ方向下流側に位置する外周壁部とを備え、
前記冷却ファンの外周縁の空気流れ方向下流側端は、前記内周壁部の空気流れ方向下流側端よりさらに空気流れ方向下流側に位置している、冷却装置。 - 前記内周壁部及び前記外周壁部の少なくともいずれかは、前記冷却ファンの回転軸回りに連続するリング部である、請求項1に記載の冷却装置。
- 前記冷却ファン外周縁における、前記シュラウドおよび前記内周壁部によって覆われた部分の空気流れ方向長さと、前記冷却ファンの空気流れ方向最大長さとの比を内側かぶせ率とすると、前記内側かぶせ率が45%から85%の範囲にある、請求項1又は請求項2に記載の冷却装置。
- 前記内側かぶせ率が60%から70%の範囲にある、請求項3に記載の冷却装置。
- 前記内周壁部及び前記外周壁部の少なくともいずれかは、前記シュラウドと一体に形成される、請求項1乃至4のいずれかに記載の冷却装置。
- 前記内周壁部及び前記外周壁部の少なくともいずれかは、前記シュラウドとは別の部材からなる、請求項1乃至4のいずれかに記載の冷却装置。
- 前記内周壁部と前記外周壁部を連結する環状の底部を有する、請求項6に記載の冷却装置。
- 前記内周壁部及び前記外周壁部の少なくともいずれかは、空気流れ方向に平行に延びる筒部を有している、請求項1乃至7のいずれかに記載の冷却装置。
- 前記内周壁部及び前記外周壁部の少なくともいずれかは、空気流れ方向下流側にいくにしたがって内径が大きくなる拡径部を有している、請求項1乃至7のいずれかに記載の冷却装置。
- 請求項1乃至9のいずれかに記載の冷却装置を備えた、建設機械又は作業機械。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008121697A JP5374068B2 (ja) | 2007-08-31 | 2008-05-07 | 冷却装置およびこれを備えた建設機械又は作業機械 |
PCT/JP2008/065538 WO2009028665A1 (ja) | 2007-08-31 | 2008-08-29 | 冷却装置およびこれを備えた建設機械又は作業機械 |
CN2008801044480A CN101784409B (zh) | 2007-08-31 | 2008-08-29 | 冷却装置及具备该冷却装置的建筑机械或作业机械 |
US12/675,123 US9228317B2 (en) | 2007-08-31 | 2008-08-29 | Cooling device and construction machine or working machine equipped with the same |
EP08828702A EP2184197B1 (en) | 2007-08-31 | 2008-08-29 | Cooling device and construction machine or working machine equipped with the same |
KR1020107003863A KR101425097B1 (ko) | 2007-08-31 | 2008-08-29 | 냉각 장치 및 이것을 구비한 건설 기계 또는 작업 기계 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007226246 | 2007-08-31 | ||
JP2007226246 | 2007-08-31 | ||
JP2008121697A JP5374068B2 (ja) | 2007-08-31 | 2008-05-07 | 冷却装置およびこれを備えた建設機械又は作業機械 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009073468A true JP2009073468A (ja) | 2009-04-09 |
JP5374068B2 JP5374068B2 (ja) | 2013-12-25 |
Family
ID=40387375
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008121697A Active JP5374068B2 (ja) | 2007-08-31 | 2008-05-07 | 冷却装置およびこれを備えた建設機械又は作業機械 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9228317B2 (ja) |
EP (1) | EP2184197B1 (ja) |
JP (1) | JP5374068B2 (ja) |
KR (1) | KR101425097B1 (ja) |
CN (1) | CN101784409B (ja) |
WO (1) | WO2009028665A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5132415B2 (ja) * | 2007-08-31 | 2013-01-30 | 株式会社小松製作所 | 冷却装置およびこれを備えた建設機械又は作業機械 |
JP5349835B2 (ja) * | 2007-08-31 | 2013-11-20 | 株式会社小松製作所 | 冷却装置およびこれを備えた建設機械又は作業機械 |
JP5349834B2 (ja) * | 2007-08-31 | 2013-11-20 | 株式会社小松製作所 | 冷却装置およびこれを備えた建設機械又は作業機械 |
JP5290345B2 (ja) | 2011-03-31 | 2013-09-18 | 株式会社小松製作所 | 発電電動機および作業機械 |
EP2857599A1 (en) * | 2012-06-04 | 2015-04-08 | Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. | Construction machine |
JP5873778B2 (ja) * | 2012-08-24 | 2016-03-01 | 日立建機株式会社 | 作業機械 |
CN104169504B (zh) * | 2013-03-18 | 2016-05-18 | 株式会社小松制作所 | 液压挖掘机 |
JP5962686B2 (ja) * | 2014-01-30 | 2016-08-03 | コベルコ建機株式会社 | 建設機械の電装品冷却構造 |
JP2017002509A (ja) * | 2015-06-08 | 2017-01-05 | 株式会社神戸製鋼所 | 建設機械の冷却構造 |
US10362738B2 (en) * | 2015-09-10 | 2019-07-30 | Komatsu Ltd. | Work vehicle |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0861065A (ja) * | 1994-08-25 | 1996-03-05 | Nippondenso Co Ltd | ファンシュラウド |
JPH09112270A (ja) | 1995-10-18 | 1997-04-28 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | エンジン冷却装置 |
JPH10205497A (ja) | 1996-11-21 | 1998-08-04 | Zexel Corp | 冷却空気導入排出装置 |
JPH10281098A (ja) | 1997-04-03 | 1998-10-20 | Zexel Corp | 冷却空気導入排出装置 |
JP2000336694A (ja) | 1999-05-31 | 2000-12-05 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 建設機械の冷却装置及び建設機械 |
JP2002038952A (ja) | 2000-07-24 | 2002-02-06 | Nissan Motor Co Ltd | 車載熱交換器用ファンシュラウド |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3827825A (en) | 1973-05-29 | 1974-08-06 | Hudson Products Corp | Axial flow fan assembly |
US4018297A (en) | 1975-11-03 | 1977-04-19 | Allis-Chalmers Corporation | Four-piece fan shroud |
SU994444A1 (ru) | 1980-10-15 | 1983-02-07 | Управление Водопроводно-Канализационного Хозяйства "Водоканал" Исполнительного Комитета Ленинградского Городского Совета Народных Депутатов | Способ кондиционировани осадков сточных вод |
US5272886A (en) * | 1990-01-19 | 1993-12-28 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Moisture disposing device for use in a self-contained air conditioner |
JPH0544469A (ja) | 1991-08-09 | 1993-02-23 | Aisin Seiki Co Ltd | フアンシユラウド装置 |
JPH0914198A (ja) | 1995-06-29 | 1997-01-14 | Aisin Seiki Co Ltd | ファン装置 |
JPH09118141A (ja) | 1995-10-26 | 1997-05-06 | Sumitomo Constr Mach Co Ltd | エンジンの冷却装置 |
JP3775848B2 (ja) | 1996-01-26 | 2006-05-17 | 松下冷機株式会社 | 軸流送風機 |
JPH09264138A (ja) * | 1996-03-29 | 1997-10-07 | Nissan Diesel Motor Co Ltd | ファンシュラウド装置 |
JPH112127A (ja) | 1997-06-11 | 1999-01-06 | Aisin Chem Co Ltd | 冷却ファンシュラウド装置 |
US6599088B2 (en) * | 2001-09-27 | 2003-07-29 | Borgwarner, Inc. | Dynamically sealing ring fan shroud assembly |
JP3919496B2 (ja) | 2001-10-15 | 2007-05-23 | ヤンマー株式会社 | ラジエータファンおよびこれを用いたエンジン冷却装置 |
JP2004270568A (ja) | 2003-03-10 | 2004-09-30 | Hino Motors Ltd | ラジエータファンシュラウド |
FR2853365B1 (fr) * | 2003-04-02 | 2006-08-04 | Valeo Systemes Dessuyage | Dispositif de ventilation |
KR100824660B1 (ko) | 2004-04-05 | 2008-04-24 | 가부시키가이샤 고마쓰 세이사쿠쇼 | 냉각장치 |
JP2006132381A (ja) * | 2004-11-04 | 2006-05-25 | Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp | ラジエータ・シュラウド構造 |
JP2006132380A (ja) | 2004-11-04 | 2006-05-25 | Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp | ラジエータ・シュラウド構造 |
KR100850624B1 (ko) | 2004-11-04 | 2008-08-05 | 미츠비시 후소 트럭 앤드 버스 코포레이션 | 라디에이터 슈라우드 구조 |
JP5132415B2 (ja) | 2007-08-31 | 2013-01-30 | 株式会社小松製作所 | 冷却装置およびこれを備えた建設機械又は作業機械 |
JP5349834B2 (ja) | 2007-08-31 | 2013-11-20 | 株式会社小松製作所 | 冷却装置およびこれを備えた建設機械又は作業機械 |
JP5349835B2 (ja) | 2007-08-31 | 2013-11-20 | 株式会社小松製作所 | 冷却装置およびこれを備えた建設機械又は作業機械 |
-
2008
- 2008-05-07 JP JP2008121697A patent/JP5374068B2/ja active Active
- 2008-08-29 WO PCT/JP2008/065538 patent/WO2009028665A1/ja active Application Filing
- 2008-08-29 US US12/675,123 patent/US9228317B2/en active Active
- 2008-08-29 KR KR1020107003863A patent/KR101425097B1/ko active IP Right Grant
- 2008-08-29 CN CN2008801044480A patent/CN101784409B/zh active Active
- 2008-08-29 EP EP08828702A patent/EP2184197B1/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0861065A (ja) * | 1994-08-25 | 1996-03-05 | Nippondenso Co Ltd | ファンシュラウド |
JPH09112270A (ja) | 1995-10-18 | 1997-04-28 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | エンジン冷却装置 |
JPH10205497A (ja) | 1996-11-21 | 1998-08-04 | Zexel Corp | 冷却空気導入排出装置 |
JPH10281098A (ja) | 1997-04-03 | 1998-10-20 | Zexel Corp | 冷却空気導入排出装置 |
JP2000336694A (ja) | 1999-05-31 | 2000-12-05 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 建設機械の冷却装置及び建設機械 |
JP2002038952A (ja) | 2000-07-24 | 2002-02-06 | Nissan Motor Co Ltd | 車載熱交換器用ファンシュラウド |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR101425097B1 (ko) | 2014-08-01 |
EP2184197A4 (en) | 2011-06-01 |
KR20100046212A (ko) | 2010-05-06 |
CN101784409A (zh) | 2010-07-21 |
US9228317B2 (en) | 2016-01-05 |
CN101784409B (zh) | 2013-01-30 |
EP2184197B1 (en) | 2012-06-06 |
JP5374068B2 (ja) | 2013-12-25 |
US20100200193A1 (en) | 2010-08-12 |
WO2009028665A1 (ja) | 2009-03-05 |
EP2184197A1 (en) | 2010-05-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5374068B2 (ja) | 冷却装置およびこれを備えた建設機械又は作業機械 | |
JP5349834B2 (ja) | 冷却装置およびこれを備えた建設機械又は作業機械 | |
JP5132415B2 (ja) | 冷却装置およびこれを備えた建設機械又は作業機械 | |
JP5349835B2 (ja) | 冷却装置およびこれを備えた建設機械又は作業機械 | |
WO2012133307A1 (ja) | 建設機械 | |
JP2013139818A (ja) | 冷却装置およびこれを備えた建設機械又は作業機械 | |
JP5883278B2 (ja) | 建設機械 | |
JP5242447B2 (ja) | 冷却装置および作業機械 | |
JP2009057934A (ja) | 冷却ファンのシュラウド構造およびこれを備えた建設機械の冷却ユニット | |
JP2018115565A (ja) | 建設機械 | |
JPH11241366A (ja) | 建設機械の排気装置 | |
JP2008126845A (ja) | エンジンルームのダクト構造およびこれを備えた建設機械 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110307 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120807 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121003 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121030 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130128 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20130205 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20130301 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130806 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130920 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5374068 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |