[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2009065188A - リソグラフィック装置及びデバイス製造方法 - Google Patents

リソグラフィック装置及びデバイス製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009065188A
JP2009065188A JP2008278299A JP2008278299A JP2009065188A JP 2009065188 A JP2009065188 A JP 2009065188A JP 2008278299 A JP2008278299 A JP 2008278299A JP 2008278299 A JP2008278299 A JP 2008278299A JP 2009065188 A JP2009065188 A JP 2009065188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
liquid
projection
radiation
mask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008278299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4551470B2 (ja
Inventor
Bob Streefkerk
シュトレーフケルク ボブ
Marcle Mathijs T M Dierichs
マシュス セオドア マリー ディーリヒェス マルセル
Ansem Wendy Fransisca Johanna Gehoel-Van
フランシスカ ヨハンナ ゲーオエル − ファン アンセム ウェンディ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASML Netherlands BV
Original Assignee
ASML Netherlands BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASML Netherlands BV filed Critical ASML Netherlands BV
Publication of JP2009065188A publication Critical patent/JP2009065188A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4551470B2 publication Critical patent/JP4551470B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2041Exposure; Apparatus therefor in the presence of a fluid, e.g. immersion; using fluid cooling means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70341Details of immersion lithography aspects, e.g. exposure media or control of immersion liquid supply
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70858Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature
    • G03F7/70866Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature of mask or workpiece
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70858Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature
    • G03F7/70866Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature of mask or workpiece
    • G03F7/70875Temperature, e.g. temperature control of masks or workpieces via control of stage temperature
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/7095Materials, e.g. materials for housing, stage or other support having particular properties, e.g. weight, strength, conductivity, thermal expansion coefficient
    • G03F7/70958Optical materials or coatings, e.g. with particular transmittance, reflectance or anti-reflection properties

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)

Abstract

【課題】基板表面の液侵部分に存在するフォトレジストの劣化が低減され、あるいは回避されるリソグラフィック投影装置及びデバイス製造方法を提供すること。
【解決手段】露光すべき基板と接触したpH7未満の水溶液を通した投射によって露光が実行されるリソグラフィック装置が提供される。水溶液は、反射防止トップコート溶液であることが有利である。
【選択図】図2

Description

本発明は、
−投影放射ビームを供給するための放射システムと、
−投影ビームを所望のパターンに従ってパターン化するべく機能するパターン化手段を支持するための支持構造と、
−基板を保持するための基板テーブルと、
−パターン化されたビームを基板の目標部分に投射するための投影システムと、
−前記投影システムの最終エレメントと前記基板の間の空間に液体を充填する液体供給システムと
を備えたリソグラフィック投影装置に関する。
本明細書に使用されている「パターン化手段」という用語は、入射する放射ビームを、基板の目標部分に生成すべきパターンに対応する、パターン化された断面にするべく使用され得る手段を意味するものとして広義に解釈されたい。また、この明細書においては、「光バルブ」という用語も使用されている。一般的には、前記パターンは、目標部分に生成されるデバイス、例えば集積回路又は他のデバイス(以下を参照されたい)、中の特定の機能層に対応している。このようなパターン化手段の実施例には、
−マスク:マスクの概念についてはリソグラフィにおいては良く知られており、バイナリ、交番移相及び減衰移相などのマスク・タイプ、及び様々なハイブリッド・マスク・タイプが知られている。このようなマスクを放射ビーム中に配置することにより、マスクに衝突する放射をマスク上のパターンに従って選択的に透過させ(透過型マスクの場合)、あるいは選択的に反射させている(反射型マスクの場合)。マスクの場合、支持構造は、通常、入射する放射ビーム中の所望の位置に確実にマスクを保持することができ、かつ、必要に応じてマスクをビームに対して確実に移動させることができるマスク・テーブルである。
−プログラム可能ミラー・アレイ:粘弾性制御層及び反射型表面を有するマトリックス処理可能表面は、このようなデバイスの実施例の1つである。このような装置の基本原理は、(例えば)反射型表面の処理領域が入射光を回折光として反射し、一方、未処理領域が入射光を非回折光として反射することである。適切なフィルタを使用することにより、前記非回折光を反射ビームからフィルタ除去し、回折光のみを残すことができるため、この方法により、マトリックス処理可能表面の処理パターンに従ってビームがパターン化される。プログラム可能ミラー・アレイの代替実施例には、マトリックス配列された微小ミラーが使用されている。微小ミラーの各々は、適切な局部電界を印加することによって、あるいは圧電駆動手段を使用することによって、1つの軸の周りに個々に傾斜させることができる。この場合も、このミラーは、処理済みミラーが未処理ミラーと異なる方向に入射する放射ビームを反射するよう、マトリックス処理することが可能であり、この方法により、マトリックス処理可能ミラーの処理パターンに従って反射ビームがパターン化される。必要なマトリックス処理は、適切な電子手段を使用して実行される。上で説明したいずれの状況においても、パターン化手段は、1つ又は複数のプログラム可能ミラー・アレイを備え得る。上で参照したミラー・アレイに関する詳細な情報については、例えば、いずれも参照により本明細書に組み込まれている米国特許US5,296,891号及びUS5,523,193号、並びにPCT特許出願WO98/38597号及びWO98/33096号を参照されたい。プログラム可能ミラー・アレイの場合、前記支持構造は、例えば、必要に応じて固定又は移動させることができるフレーム又はテーブルとして具体化されている。
−プログラム可能LCDアレイ:参照により本明細書に組み込まれている米国特許US5,229,872号に、このような構造の実施例の1つが記載されている。この場合の支持構造は、プログラム可能ミラー・アレイの場合と同様、例えば、必要に応じて固定又は移動させることができるフレーム又はテーブルとして具体化されている。
単純化のために、本明細書の以下の特定の部分、とりわけ実施例の部分にはマスク及びマスク・テーブルが包含されているが、このような実施例の中で考察されている一般原理は、上で説明したようにパターン化手段のより広い意味で理解されたい。
リソグラフィック投影装置は、例えば集積回路(IC)の製造に使用することができる。このような場合、パターン化手段が、ICの個々の層に対応する回路パターンを生成し、このパターンが、放射線感応材料(レジスト)の層で被覆された基板(シリコン・ウェハ)上の目標部分(例えば1つ又は複数のダイからなる)に画像化され得る。通常、1枚のウェハには、投影システムを介して一つずつ順に照射される目標部分に隣接する回路網全体が含まれている。現在、マスク・テーブル上のマスクによるパターン化を使用した装置には2種類の装置がある。第1の種類のリソグラフィック投影装置では、マスク・パターン全体を1回の照射で目標部分に露光することによって目標部分の各々が照射される。このような装置は、一般にウェハ・ステッパと呼ばれている。一般にステップ・アンド・スキャン装置と呼ばれている代替装置では、マスク・パターンを投影ビームの下で所与の基準方向(「走査方向」)に連続的に走査し、かつ、基板テーブルを基準方向に平行に、あるいは非平行に同期走査することによって目標部分の各々が照射される。通常、投影システムは、倍率係数M(通常<1)を有しているため、基板表面を走査する速度Vは、マスク・テーブルを走査する速度を係数M倍した速度になる。上で説明したリソグラフィック・デバイスに関する詳細な情報については、例えば、参照として本明細書に組み込まれているUS6,046,792号が得ることができる。
リソグラフィック投影装置を使用した製造プロセスでは、パターン(例えばマスクのパターン)が、少なくとも一部が放射線感応材料(レジスト)の層で被覆された基板上に結像される。この結像ステップに先立って、プライミング、レジスト・コーティング及びソフト・ベークなどの様々な処理手順が基板に加えられる。放射線への露光後、露光後ベーク(PEB)、現像、ハード・ベーク及び画像化された輪郭の測定/検査などの他の処理手順が基板に加えられ得る。この一連の処理手順は、例えばICなどのデバイスの個々の層をパターン化するための基本として使用されている。次に、パターン化されたこのような層に、エッチング、イオン注入(ドーピング)、メタライゼーション、酸化、化学機械研磨等、様々な処理が施される。これらの処理はすべて個々の層の仕上げを意図したものである。複数の層を必要とする場合、すべての処理手順又はそれらの変形手順を新しい層の各々に対して繰り返さなければならない。最終的にはデバイスのアレイが基板(ウェハ)上に出現する。これらのデバイスは、次に、ダイシング又はソーイングなどの技法を使用して互いに分割され、個々のデバイスは、キャリアに搭載し、あるいはピンに接続すること等ができる。このようなプロセスに関する詳細な情報については、例えば、参照として本明細書に組み込まれている著書「Microchip Fabrication:A Practical Guide to Semiconductor Processing」(Peter van Zant著、第3版、McGraw Hill Publishing Co.、1997年、ISBN 0−07−067250−4)から得ることができる。
単純化のために、以下、投影システムを「レンズ」と呼ぶが、この用語には、例えば、屈折光学系、反射光学系及びカタディオプトリック系等の様々なタイプの投影システムが包含されているものとして広義に解釈されたい。また、放射システムには、投影放射ビームを導き、整形し、あるいは制御するための任意の設計タイプに従って動作するコンポーネントが含まれており、以下、このようなコンポーネントについても、集合的あるいは個々に「レンズ」と呼ぶ。また、リソグラフィック装置は、複数の基板テーブル(及び/又は複数のマスク・テーブル)を有し得るタイプの装置である。このような「多重ステージ」デバイスの場合、追加テーブルが並列に使用され得るか、あるいは1つ又は複数の他のテーブルが露光のために使用されている間、1つ又は複数のテーブルに対して予備ステップが実行され得る。例えば、参照により本明細書に組み込まれているUS5,969,441号及びWO98/40791号に、二重ステージ・リソグラフィック装置が記載されている。
基板上に結像される輪郭のサイズを小さくするべく、比較的屈折率の大きい液体、例えば水に基板を浸す方法が既に提案されている。通常、侵液が投影レンズの最終エレメントと基板の間の空間が充填し、この領域の露光放射線の波長が短くなる。(液体の効果は、システムの有効NAが大きくなることにあるとみなすこともできる。)
しかしながら、基板又は基板と基板テーブルを液体槽に浸す(例えば、参照としてその全体が本明細書に組み込まれているUS4,509,852号を参照されたい)ことは、走査露光の間、加速しなければならない大量の液体が存在していることを意味している。そのためには追加のモータ、あるいはより強力なモータが必要であり、液体の乱流は、望ましくない、予測不可能な影響がもたらし得る。
提案されている解決法の1つは、液体供給システムの場合、投影システムの最終エレメントと基板の間の局部領域に液体を提供することである(基板の表面積は、通常、投影システムの最終エレメントの表面積より広くなっている)。そのための調整のために提案されている方法の1つが、参照のためその全体が本明細書に組み込まれているWO99/49504号に開示されている。図3及び4に示すように、液体は、好ましくは最終エレメントが基板に対して移動する方向に沿って、少なくとも1つの出口OUTから基板へ供給され、投影システムの下を通過した後、少なくとも1つの入口INによって除去される。つまり、基板がそのエレメントの下を−X方向に走査される際に、そのエレメントの+X側で液体が供給され、−側で除去される。図3は、出口OUTを介して液体が供給され、そのエレメントのもう一方の側で、低圧源に接続された入口INによって除去される装置を略図で示したものである。図3の説明図では、液体は、必ずしもそうである必要はないが、最終エレメントが基板に対して移動する方向に沿って供給されている。最終エレメントの周りには、様々な配向及び数の入口及び出口を配置することが可能であり、その実施例の1つが図4に示されており、両側に出口を有する1つの入口が4組、最終エレメントの周りに一定のパターンで提供されている。
提案されているもう1つの解決法は、投影システムの最終エレメントと基板テーブルの間の空間の境界の少なくとも一部に沿って延在するシール部材を備えた液体供給システムを提供することである。シール部材は、投影システムに対して実質的にXY平面内に静止しており、シール部材と基板の表面の間にシールを形成している。このシールは、ガス・シールなどの非接触シールであることが好ましい。
しかしながら、これらのすべてのシステムの場合、露光中に基板を浸すことにより、化学的に増幅された、基板の表面に一般的に使用されているフォトレジストが溶解の原因となる。これはフォトレジストの上部層が劣化を引き起こす。また、劣化後におけるフォトレジストの不均一な性質は、現像中にTトッピングが発生させ得る。現像液は、液浸中に、未だ劣化していないフォトレジストの下側の領域を溶解させることができるが、表面の劣化領域を一様に現像することはできない。そのために、望ましくないマッシュルーム形状が現像領域に形成される原因になっている。
本発明の目的は、基板表面の一部が液浸されている間に露光が生じ、かつ、基板表面の液浸部分に存在しているフォトレジストの劣化が低減され、あるいは回避されるリソグラフィック投影装置を提供することである。
この目的及びその他の目的は、冒頭で明記したように、本発明による、液体がpH7未満の水溶液であることを特徴とするリソグラフィック装置によって達成される。
浸液の酸性の性質により、従来技術による液浸リソグラフィ・システムが抱えている問題である劣化による影響が著しく低減される。これは、露光によって生成される光酸の量が酸性水溶液中では、水又は他の中性化学種中より著しく少なく溶解することによるものである。したがって、本発明による浸液より、フォトレジストの表面層の溶解が低減され、同じくTトッピングも低減される。
好ましい浸液は、トップコート、例えば反射防止トップコートを含む。反射防止トップコートは酸性であり、したがって浸液に添加することによって所望の低pHが得られる。また、トップコートを使用することは別の利点を持ち、基板表面の一部が浸液に浸されている位置から基板を引き出す際に、その表面に薄いトップコート膜が残留する。トップコートの存在は、環境中の化学薬品による、よりいっそうの劣化から保護する。特に、アミンとの反応が実質的に回避され、それによりTトッピングがさらに低減される。したがって、反射防止トップコート溶液を浸液中に使用することにより、露出基板が置かれている雰囲気からアミンを除去する必要性が排除される。例えば木炭フィルタは、もはや不要である。
本発明の好ましい特徴によれば、液体供給システムは、基板の表面から液体を除去するための液体除去手段を備えており、前記液体除去手段は、前記基板の表面に前記液体の膜を残すようになされている。この膜の厚さは、通常、1μm未満程度である。本発明のこの態様により、感応基板表面と雰囲気の間に、浸液の膜の形で障壁が提供され、それにより露出基板の汚染防止がさらに促進される。上で言及したように、浸液がトップコートを含有している場合、特別な利点が得られる。
本発明の他の態様によれば、
−放射線感応材料の層で少なくとも一部が覆われた基板を供給するステップと、
−放射システムを使用して投影放射ビームを供給するステップと、
−投影ビームの断面をパターン化するパターン化手段を使用するステップと、
−パターン化された放射ビームを放射線感応材料の層の目標部分に投射するステップと、
−基板と前記投射ステップで使用される投影システムの最終エレメントとの間の空間を充填する液体を供給するステップとを含み、
前記液体がpH7未満の水溶液であることを特徴とするデバイス製造方法が提供される。
本明細書においては、本発明による装置の、とりわけICの製造における使用が参照されているが、そのような装置は、他の多くの可能な適用例を有していることを明確に理解されたい。例えば、本発明による装置は、集積光学系、磁気領域メモリのための誘導及び検出パターン、液晶表示パネル、薄膜磁気ヘッド等の製造に使用することができる。このような代替の適用例の文脈においては、本明細書における「レチクル」、「ウェハ」あるいは「ダイ」という用語の使用は、それぞれより一般的な「マスク」、「基板」及び「目標部分」という用語に置換されているとみなすべきであることは、当分野の技術者には理解されよう。
本明細書においては、「放射」及び「ビーム」という用語は、紫外線放射(例えば、波長が365nm、248nm、193nm、157nm又は126nm)、EUV(波長の範囲が例えば5〜20nmの極紫外線放射)、及びイオン・ビームあるいは電子ビームなどの粒子線を含むあらゆるタイプの電磁放射を包含すべく使用されている。
以下、本発明の実施例について、単なる実施例に過ぎないが、添付の略図を参照して説明する。
図において、対応する参照記号は、対応する部品を表している。
図1は、本発明の特定の実施例によるリソグラフィック投影装置を略図で示したものである。この装置は、
−投影放射ビームPB(例えばDUV放射)を供給する放射システムEx、IL(この特定の実施例の場合、さらに放射源LAが含まれている)、
−マスクMA(例えばレチクル)を保持するためのマスク・ホルダを備え、アイテムPLに対してマスクを正確に位置決めするための第1の位置決め手段に接続された第1の対物テーブル(マスク・テーブル)MT、
−基板W(例えばレジスト被覆シリコン・ウェハ)を保持するための基板ホルダを備え、アイテムPLに対して基板を正確に位置決めするための第2の位置決め手段に接続された、第2の対物テーブル(基板テーブル)WT、
−マスクMAの照射部分を基板Wの目標部分C(例えば1つ又は複数のダイを含む)に結像させるための投影システム(「レンズ」)PL(例えば屈折レンズ系)、
とを備えている。図に示すように、この装置は透過型(例えば透過型マスクを有する)装置である。しかし、一般的には例えば反射型(例えば反射型マスクを備えた)装置であっても良い。別法としては、この装置は、例えば上で参照したプログラム可能ミラー・アレイのタイプなど、他の種類のパターン化手段を使用することもできる。
放射源LA(例えばエキシマ・レーザ)は放射ビームを生成している。このビームは、照明システム(イルミネータ)ILに直接供給され、あるいは、例えばビーム拡大器Exなどの調整手段を介して供給される。イルミネータILは、ビーム内の強度分布の外部及び/又は内部ラジアル・エクステント(一般に、それぞれσ−外部及びσ−内部と呼ばれている)を設定するための調整手段AMを包含し得る。また、イルミネータILは、通常、インテグレータIN及びコンデンサCOなど、他の様々なコンポーネントを備えている。この方法により、マスクMAに衝突するビームPBが、所望する一様な強度分布をその断面に持つことができる。
図1に関して、放射源LAをリソグラフィック投影装置のハウジング内に配置し(放射源LAが、例えば水銀灯の場合にしばしば見られるように)、かつ、リソグラフィック投影装置から離して配置することにより、放射源LAが生成する放射ビームを装置に供給する(例えば、適切な誘導ミラーを使用することによって)こともできることに留意されたい。この後者のシナリオは、放射源LAがエキシマ・レーザの場合にしばしば見られる。本発明及び特許請求の範囲には、これらのシナリオの両方が包含されている。
次に、ビームPBが、マスク・テーブルMT上に保持されているマスクMAによって遮断される。マスクMAを通過したビームPBは、ビームPBを基板Wの目標部分Cに集束させるレンズPLを通過する。第2の位置決め手段(及び干渉測定手段IF)を使用することにより、例えば異なる目標部分CをビームPBの光路中に配置するべく、基板テーブルWTを正確に移動させることができる。同様に、第1の位置決め手段を使用して、例えばマスク・ライブラリからマスクMAを機械的に検索した後、あるいは走査中に、マスクMAをビームPBの光路に対して正確に配置することができる。通常、対物テーブルMT及びWTの移動は、図1には明確に示されていないが、長ストローク・モジュール(粗位置決め)及び短ストローク・モジュール(精密位置決め)を使用して実現されている。しかし、ウェハ・ステッパ(ステップ・アンド・スキャン装置とは対照的に)の場合、マスク・テーブルMTは、短ストローク・アクチュエータに接続するだけで良く、あるいは固定することも可能である。
図に示す装置は、2つの異なるモードで使用することができる。
1.ステップ・モードでは、マスク・テーブルMTは、基本的に静止状態に維持され、マスク画像全体が目標部分Cに1回の照射(すなわち単一「フラッシュ」)で投影される。次に、基板テーブルWTがx及び/又はy方向にシフトされ、異なる目標部分CがビームPBによって照射される。
2.走査モードでは、所与の目標部分Cが単一「フラッシュ」に露光されない点を除き、ステップ・モードと基本的に同じシナリオが適用される。走査モードでは、マスク・テーブルMTを所与の方向(いわゆる「走査方向」、例えばy方向)に速度νで移動させることができるため、投影ビームPBでマスク画像を走査し、かつ、基板テーブルWTを同時に同じ方向又は逆方向に、速度V=Mνで移動させることができる。MはレンズPLの倍率である(通常、M=1/4又はM=1/5)。この方法によれば、解像度を犠牲にすることなく、比較的大きい目標部分Cを露光することができる。
図2は、本発明の一実施例における投影システムと基板ステージの間の液体貯蔵容器10を示したものである。液体貯蔵容器10には、入口/出口ダクト13を介して提供される、比較的屈折率の大きい液体11が充填されている。一般的には、入口ダクト13を介して貯蔵容器を満たすべく使用される、液体を収容した液体源が設けられている。投影ビームの放射波長が、液体中では空気中あるいは真空中における波長より短くする効果を液体は有しており、より小さい輪郭の解像を可能にしている。投影システムにおける解像限界は、とりわけ投影ビームの波長及びシステムの開口数によって決まることは良く知られている。また、液体の存在は、有効開口数の増加と見なすこともできる。また、開口数が固定されている場合、被写界深度を広くするには液体が有効である。
図3及び4は、本発明による代替実施例の液体供給システムを示したものである。このシステムの詳細については、既に説明した通りである。
本発明に使用される液体は、pHが7未満の水溶液すなわち液体は酸性である。適切なpHは6.5以下であり、例えば6以下あるいは5以下、さらには4以下である。液体全体を一様に酸性にし、それにより基板の適用可能表面全体が酸性溶液に接触させることを確実にするためには、均質な液体であることが好ましい。また、液体は、投影ビームに使用されている波長で照射される際に、安定もしていなければならない。通常、液体は、一般的に使用されている1つ又は複数の波長、例えば193nm及び248nmで照射される際に、安定していなければならない。
溶質を添加することによって水の透過率及び屈折率が変化する。投影ビームに使用されている波長での透過率を確実に最大化し、それにより屈折率の変化を最小化するために、溶質の濃度を適切なレベルに維持しなければならない。液体は、一般的に使用されている1つ又は複数の波長、例えば193nm及び248nmにおいて高い透過率を有していることが好ましい。また、溶質の濃度は、水の屈折率が実質的に変化しない濃度であることが好ましい。溶質の濃度は、使用する溶質によって異なる可能性がある。しかしながら、適切な溶液の実施例は、水の含有量が少なくとも90重量%であり、例えば少なくとも95重量%あるいは少なくとも99重量%である。
本発明による好ましい実施例では、液体はトップコート水溶液、例えば反射防止トップコート溶液である。反射防止トップコートは当分野で良く知られており、また、商用的に入手可能である。反射防止トップコート溶液の実施例には、それぞれClariant(日本)K.K.及びJSRから入手することができる、反射防止トップコート溶液AZ AQUATAR及びJSR NFC540がある。これらのトップコート溶液には、通常、90重量%を超える水が含まれているが、溶液は、透過率を改善するべく、一般的にはさらに希釈される。例えば、溶液AZ AQUATAR−6は、約1:10(トップコート溶液:水)の比率で好ましく希釈されている。
反射防止トップコート溶液の活性成分の一例は、フルオロアルキルスルホン酸である。本発明のための浸液としての使用に適した液体には、1つ又は複数のフルオロアルキルスルホン酸を、選択的に1つ又は複数のフルオロアルキルスルホン酸塩と共に含有した水溶液がある。
反射防止トップコートの酸性の性質により、所望の酸性度が液体に提供され、それによりフォトレジストの劣化が低減される。したがって、反射防止トップコート溶液、あるいはフルオロアルキルスルホン酸は、本発明による方法に使用するための液体の酸性度調整剤として有用である。
本発明に使用するための液体供給システムは、図2に示すシステムである。貯蔵容器10は、基板表面と投影システムの最終エレメントとの間の空間を充填する液体を局限するべく、投影システムの画像視野の周りの基板に対する非接触シールを形成している。貯蔵容器は、投影システムPLの最終エレメントの下側に、最終エレメントを取り囲んで配置されたシール部材12によって形成されている。液体は、投影システムの下側、かつシール部材12の内部の空間に供給される。シール部材12は、投影システムの最終エレメントの少しだけ上方に延在し、液体レベルを最終エレメントの上方にあげることで液体のバッファを提供する。シール部材12は、上端部が投影システムのステップあるいは投影システムの最終エレメントに密に整合した、例えば丸い形をした内部輪郭を有している。底部において、内部輪郭の画像視野の形状に密に整合しており、例えば、必ずしもそれには限定されないが長方形の形をしている。
液体は、シール部材12の底部と基板Wの表面の間のガス・シール16によって貯蔵容器内に局限されている。ガス・シールは、入口15を介して加圧状態でシール部材12と基板の間の隙間に提供され、かつ、出口14を介して抽出されるガス、例えば空気又は合成空気、好ましくはN2又は他の不活性ガス等によって形成されている。ガス入口15に対する超過圧力、出口14に対する真空レベル及び隙間の幾何学的条件は、液体を局限する、内側へ向かう高速空気流が存在するように限定されている。
また、ガス出口システムを使用してシステムから液体を除去するように用いられることもできるため、液体除去手段として作用している。液体の除去は、ガス入口圧力を小さくし、液体及びシールの形成に使用されるガスを処理するべく容易に配置することができる、真空システムによる液体の吸出しを可能にすることによって達成される。したがって、露光後、ガス出口システムを使用して基板表面から余分な水を除去することができる。基板Wがシステムから取り出され、基板がガス出口14を通過する際に、真空システムによって液体が除去される。有利なことには、ガス出口システムは、液体の膜を基板の表面に残すようになされている。この膜は十分に薄く、例えば1μm以下あるいは60nm以下程度の厚さでなければならない。基板表面に残留させる膜の厚さを、例えばガス出口14に作用する真空を制御することによって制御するための制御手段が備えられていることが好ましい。
本発明による代替実施例には、図3及び4に示す液体供給システムが使用されている。この実施例では、通常、少なくとも1つの入口INが液体除去手段として作用している。したがって、基板をシステムから引き出す際に、基板表面に残留しているあらゆる余剰液体が少なくとも1つの入口INによって除去される。基板の表面に液体の膜を残すべく、必要に応じて1つ又は複数の入口を調整することができる。この膜は十分に薄く、例えば1μm以下あるいは60nm以下程度の厚さでなければならない。基板表面に残留させる膜の厚さを、例えば1つ又は複数の入口INに接続されている真空又は低圧源を制御することによって、制御するための制御手段を備えられることがある。
基板の表面に液体の膜が残されることが望ましいが、露光を実行する際に、あるいは露光後に、位置合せマスクの表面又はシステム上に必ずしも液体を残す必要はない。したがって、露光後、位置合せマスクの表面又はシステムからすべての液体を除去するべく、膜の厚さを制御するべく提供される制御手段を必要に応じて調整することができる(例えば真空度を増すことによる)。
以上、本発明の特定の実施例について説明したが、説明した以外の方法で本発明を実践することができることは理解されよう。以上の説明は、本発明を制限することを意図したものではない。
本発明の一実施例によるリソグラフィック投影装置を示す図である。 本発明の一実施例による液体供給システムを示す図である。 代替液体供給システムを示す図である。 図3に示す液体供給システムの入口及び出口の配向の実施例を示す図である。
符号の説明
10 液体貯蔵容器
11 液体
12 シール部材
13 入口/出口ダクト
14 出口(OUT)
15 入口(IN)
16 ガス・シール
AM 調整手段
C 目標部分
CO コンデンサ
Ex ビーム拡大器
IF 干渉測定手段
IL イルミネータ
IN インテグレータ
LA 放射源
MA マスク
MT 第1の対物テーブル(マスク・テーブル)
PB 投影放射ビーム
PL 投影システム(レンズ)
W 基板
WT 第2の対物テーブル(基板テーブル)

Claims (2)

  1. 投影放射ビームを供給するための放射システムと、
    前記投影ビームを所望のパターンに従ってパターン化するべく機能するパターン化手段を支持するための支持構造と、
    基板を保持するための基板テーブルと、
    前記パターン化された投影ビームを前記基板の目標部分に投射するための投影システムと、
    前記投影システムの最終エレメントと前記基板の間の空間に液体を充填する液体供給システムとを備え、
    前記液体がpH6未満の水溶液であることを特徴とするリソグラフィック投影装置。
  2. 放射線感応材料の層で少なくとも一部が覆われた基板を供給するステップと、
    放射システムを使用して投影放射ビームを供給するステップと、
    前記投影ビームの断面をパターン化するパターン化手段を使用するステップと、
    前記パターン化された投影放射ビームを前記放射線感応材料の層の目標部分に投射するステップと、
    前記基板と前記投射ステップで使用される投影システムの最終エレメントとの間の空間を充填する液体を供給するステップとを含み、
    前記液体がpH6未満の水溶液であることを特徴とするデバイス製造方法。
JP2008278299A 2003-05-30 2008-10-29 リソグラフィック装置及びデバイス製造方法 Expired - Fee Related JP4551470B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03253420 2003-05-30

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004158482A Division JP4317081B2 (ja) 2003-05-30 2004-05-28 リソグラフィック装置及びデバイス製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009065188A true JP2009065188A (ja) 2009-03-26
JP4551470B2 JP4551470B2 (ja) 2010-09-29

Family

ID=33560883

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004158482A Expired - Fee Related JP4317081B2 (ja) 2003-05-30 2004-05-28 リソグラフィック装置及びデバイス製造方法
JP2008278299A Expired - Fee Related JP4551470B2 (ja) 2003-05-30 2008-10-29 リソグラフィック装置及びデバイス製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004158482A Expired - Fee Related JP4317081B2 (ja) 2003-05-30 2004-05-28 リソグラフィック装置及びデバイス製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (3) US7804574B2 (ja)
JP (2) JP4317081B2 (ja)
KR (1) KR100602922B1 (ja)
CN (2) CN1573567B (ja)
SG (1) SG116549A1 (ja)
TW (2) TWI442694B (ja)

Families Citing this family (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10503084B2 (en) 2002-11-12 2019-12-10 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
CN101713932B (zh) 2002-11-12 2012-09-26 Asml荷兰有限公司 光刻装置和器件制造方法
US9482966B2 (en) 2002-11-12 2016-11-01 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
DE10261775A1 (de) 2002-12-20 2004-07-01 Carl Zeiss Smt Ag Vorrichtung zur optischen Vermessung eines Abbildungssystems
WO2004086468A1 (ja) 2003-02-26 2004-10-07 Nikon Corporation 露光装置、露光方法及びデバイス製造方法
CN101061429B (zh) * 2003-04-10 2015-02-04 株式会社尼康 包括用于沉浸光刻装置的真空清除的环境系统
SG2012031209A (en) 2003-04-11 2015-07-30 Nippon Kogaku Kk Apparatus having an immersion fluid system configured to maintain immersion fluid in a gap adjacent an optical assembly
KR101915914B1 (ko) * 2003-05-28 2018-11-06 가부시키가이샤 니콘 노광 방법, 노광 장치, 및 디바이스 제조 방법
TWI442694B (zh) 2003-05-30 2014-06-21 Asml Netherlands Bv 微影裝置及元件製造方法
US7213963B2 (en) 2003-06-09 2007-05-08 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
KR101528089B1 (ko) 2003-06-13 2015-06-11 가부시키가이샤 니콘 노광 방법, 기판 스테이지, 노광 장치, 및 디바이스 제조 방법
US6867844B2 (en) 2003-06-19 2005-03-15 Asml Holding N.V. Immersion photolithography system and method using microchannel nozzles
KR101148811B1 (ko) * 2003-06-19 2012-05-24 가부시키가이샤 니콘 노광 장치 및 디바이스 제조방법
US6809794B1 (en) * 2003-06-27 2004-10-26 Asml Holding N.V. Immersion photolithography system and method using inverted wafer-projection optics interface
EP1491956B1 (en) 2003-06-27 2006-09-06 ASML Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7236232B2 (en) * 2003-07-01 2007-06-26 Nikon Corporation Using isotopically specified fluids as optical elements
WO2005010611A2 (en) * 2003-07-08 2005-02-03 Nikon Corporation Wafer table for immersion lithography
JP4515385B2 (ja) * 2003-07-09 2010-07-28 株式会社ニコン 露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法
WO2005006418A1 (ja) 2003-07-09 2005-01-20 Nikon Corporation 露光装置及びデバイス製造方法
ATE489724T1 (de) 2003-07-09 2010-12-15 Nikon Corp Belichtungsvorrichtung und verfahren zur bauelementherstellung
WO2005010960A1 (ja) * 2003-07-25 2005-02-03 Nikon Corporation 投影光学系の検査方法および検査装置、ならびに投影光学系の製造方法
EP1503244A1 (en) 2003-07-28 2005-02-02 ASML Netherlands B.V. Lithographic projection apparatus and device manufacturing method
KR20190002749A (ko) 2003-07-28 2019-01-08 가부시키가이샤 니콘 노광 장치 및 디바이스 제조 방법, 그리고 노광 장치의 제어 방법
US7779781B2 (en) 2003-07-31 2010-08-24 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7700267B2 (en) * 2003-08-11 2010-04-20 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Immersion fluid for immersion lithography, and method of performing immersion lithography
US7579135B2 (en) * 2003-08-11 2009-08-25 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Lithography apparatus for manufacture of integrated circuits
TWI243409B (en) * 2003-08-25 2005-11-11 Taiwan Semiconductor Mfg Immersion fluid for immersion lithography, and method of performing immersion lithography
TWI263859B (en) 2003-08-29 2006-10-11 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
TWI245163B (en) 2003-08-29 2005-12-11 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
WO2005022616A1 (ja) * 2003-08-29 2005-03-10 Nikon Corporation 露光装置及びデバイス製造方法
EP3223074A1 (en) 2003-09-03 2017-09-27 Nikon Corporation Apparatus and method for immersion lithography for recovering fluid
WO2005029559A1 (ja) * 2003-09-19 2005-03-31 Nikon Corporation 露光装置及びデバイス製造方法
KR101664642B1 (ko) 2003-09-29 2016-10-11 가부시키가이샤 니콘 노광장치, 노광방법 및 디바이스 제조방법
JP2005136364A (ja) * 2003-10-08 2005-05-26 Zao Nikon Co Ltd 基板搬送装置、露光装置、並びにデバイス製造方法
KR101319109B1 (ko) 2003-10-08 2013-10-17 가부시키가이샤 자오 니콘 기판 반송 장치 및 기판 반송 방법, 노광 장치 및 노광 방법, 디바이스 제조 방법
WO2005036623A1 (ja) 2003-10-08 2005-04-21 Zao Nikon Co., Ltd. 基板搬送装置及び基板搬送方法、露光装置及び露光方法、デバイス製造方法
TW200514138A (en) * 2003-10-09 2005-04-16 Nippon Kogaku Kk Exposure equipment and exposure method, manufacture method of component
JP4295712B2 (ja) 2003-11-14 2009-07-15 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. リソグラフィ装置及び装置製造方法
EP2717295B1 (en) * 2003-12-03 2018-07-18 Nikon Corporation Exposure apparatus, exposure method, and method for producing a device
JPWO2005057635A1 (ja) * 2003-12-15 2007-07-05 株式会社ニコン 投影露光装置及びステージ装置、並びに露光方法
US20070081133A1 (en) * 2004-12-14 2007-04-12 Niikon Corporation Projection exposure apparatus and stage unit, and exposure method
ATE491221T1 (de) * 2003-12-15 2010-12-15 Nikon Corp Bühnensystem, belichtungsvorrichtung und belichtungsverfahren
US7589822B2 (en) * 2004-02-02 2009-09-15 Nikon Corporation Stage drive method and stage unit, exposure apparatus, and device manufacturing method
JP4506674B2 (ja) 2004-02-03 2010-07-21 株式会社ニコン 露光装置及びデバイス製造方法
US8488102B2 (en) * 2004-03-18 2013-07-16 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Immersion fluid for immersion lithography, and method of performing immersion lithography
KR100574490B1 (ko) * 2004-04-27 2006-04-27 주식회사 하이닉스반도체 상부 반사방지막 중합체, 이의 제조방법 및 이를 함유하는상부 반사방지막 조성물
EP1747499A2 (en) 2004-05-04 2007-01-31 Nikon Corporation Apparatus and method for providing fluid for immersion lithography
KR101368523B1 (ko) * 2004-06-04 2014-02-27 칼 짜이스 에스엠테 게엠베하 광학적 결상 시스템의 결상 품질을 측정하기 위한 시스템
KR100598176B1 (ko) * 2004-07-06 2006-07-10 주식회사 하이닉스반도체 상부 반사방지막 중합체, 이의 제조방법 및 이를 함유하는상부 반사방지막 조성물
JP2006024692A (ja) 2004-07-07 2006-01-26 Toshiba Corp レジストパターン形成方法
US7463330B2 (en) 2004-07-07 2008-12-09 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
EP1780772B1 (en) * 2004-07-12 2009-09-02 Nikon Corporation Exposure equipment and device manufacturing method
US7701550B2 (en) 2004-08-19 2010-04-20 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US20060044533A1 (en) * 2004-08-27 2006-03-02 Asmlholding N.V. System and method for reducing disturbances caused by movement in an immersion lithography system
CN100539019C (zh) * 2004-09-17 2009-09-09 株式会社尼康 曝光装置、曝光方法以及器件制造方法
US7894040B2 (en) 2004-10-05 2011-02-22 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7397533B2 (en) * 2004-12-07 2008-07-08 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US11207518B2 (en) 2004-12-27 2021-12-28 The Feinstein Institutes For Medical Research Treating inflammatory disorders by stimulation of the cholinergic anti-inflammatory pathway
US8692973B2 (en) * 2005-01-31 2014-04-08 Nikon Corporation Exposure apparatus and method for producing device
KR20160135859A (ko) 2005-01-31 2016-11-28 가부시키가이샤 니콘 노광 장치 및 디바이스 제조 방법
JP5162254B2 (ja) * 2005-02-10 2013-03-13 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 液浸リソグラフィシステム及びデバイス製造方法
US7282701B2 (en) * 2005-02-28 2007-10-16 Asml Netherlands B.V. Sensor for use in a lithographic apparatus
US7411654B2 (en) * 2005-04-05 2008-08-12 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
USRE43576E1 (en) 2005-04-08 2012-08-14 Asml Netherlands B.V. Dual stage lithographic apparatus and device manufacturing method
US20060232753A1 (en) * 2005-04-19 2006-10-19 Asml Holding N.V. Liquid immersion lithography system with tilted liquid flow
US7315033B1 (en) 2005-05-04 2008-01-01 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for reducing biological contamination in an immersion lithography system
US20070085989A1 (en) * 2005-06-21 2007-04-19 Nikon Corporation Exposure apparatus and exposure method, maintenance method, and device manufacturing method
US20070002296A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-04 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Immersion lithography defect reduction
US7927779B2 (en) * 2005-06-30 2011-04-19 Taiwan Semiconductor Manufacturing Companym, Ltd. Water mark defect prevention for immersion lithography
US8383322B2 (en) 2005-08-05 2013-02-26 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Immersion lithography watermark reduction
KR100802008B1 (ko) * 2005-09-13 2008-02-12 타이완 세미콘덕터 매뉴팩쳐링 컴퍼니 리미티드 이머션 리소그래피 장치 및 방법
US7993808B2 (en) 2005-09-30 2011-08-09 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. TARC material for immersion watermark reduction
JP2007103658A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Canon Inc 露光方法および装置ならびにデバイス製造方法
US7773195B2 (en) * 2005-11-29 2010-08-10 Asml Holding N.V. System and method to increase surface tension and contact angle in immersion lithography
US20070124987A1 (en) * 2005-12-05 2007-06-07 Brown Jeffrey K Electronic pest control apparatus
US7649611B2 (en) 2005-12-30 2010-01-19 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US20070196773A1 (en) * 2006-02-22 2007-08-23 Weigel Scott J Top coat for lithography processes
US7903232B2 (en) * 2006-04-12 2011-03-08 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US8518628B2 (en) 2006-09-22 2013-08-27 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Surface switchable photoresist
US8045135B2 (en) 2006-11-22 2011-10-25 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus with a fluid combining unit and related device manufacturing method
JP2010519722A (ja) * 2007-02-23 2010-06-03 株式会社ニコン 露光方法、露光装置、デバイス製造方法、及び液浸露光用基板
US8435593B2 (en) * 2007-05-22 2013-05-07 Asml Netherlands B.V. Method of inspecting a substrate and method of preparing a substrate for lithography
US8953141B2 (en) 2007-12-21 2015-02-10 Asml Netherlands B.V. Immersion lithographic apparatus and device manufacturing method with asymmetric acceleration profile of substrate table to maintain meniscus of immersion liquid
EP2128703A1 (en) 2008-05-28 2009-12-02 ASML Netherlands BV Lithographic Apparatus and a Method of Operating the Apparatus
US9158884B2 (en) * 2013-11-04 2015-10-13 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method and system for repairing wafer defects

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07220990A (ja) * 1994-01-28 1995-08-18 Hitachi Ltd パターン形成方法及びその露光装置
JPH09236915A (ja) * 1995-12-27 1997-09-09 Mitsubishi Chem Corp 反射防止組成物及びレジストパターン形成方法
JPH1017623A (ja) * 1996-07-05 1998-01-20 Wako Pure Chem Ind Ltd 新規水溶性ポリマー、これを用いた反射防止膜材料及びこれを用いたパターン形成方法
JPH10303114A (ja) * 1997-04-23 1998-11-13 Nikon Corp 液浸型露光装置
JPH11260686A (ja) * 1998-03-11 1999-09-24 Toshiba Corp 露光方法
JP2000512402A (ja) * 1997-04-30 2000-09-19 クラリアント・インターナショナル・リミテッド フォトレジスト組成物用の反射防止膜用組成物及びそれの使用法
JP2001506375A (ja) * 1996-12-17 2001-05-15 クラリアント・インターナショナル・リミテッド 有機極性溶媒を含有するフォトレジスト組成物中の混入金属イオンをイオン交換により低減する方法
JP2004325466A (ja) * 2003-03-04 2004-11-18 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 液浸露光プロセス用レジスト材料および該レジスト材料を用いたレジストパターン形成方法
JP2004335820A (ja) * 2003-05-09 2004-11-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd パターン形成方法

Family Cites Families (122)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE206607C (ja)
DE242880C (ja)
DE224448C (ja)
DE221563C (ja)
GB1242527A (en) 1967-10-20 1971-08-11 Kodak Ltd Optical instruments
US3573975A (en) 1968-07-10 1971-04-06 Ibm Photochemical fabrication process
EP0023231B1 (de) 1979-07-27 1982-08-11 Tabarelli, Werner, Dr. Optisches Lithographieverfahren und Einrichtung zum Kopieren eines Musters auf eine Halbleiterscheibe
FR2474708B1 (fr) 1980-01-24 1987-02-20 Dme Procede de microphotolithographie a haute resolution de traits
JPS5754317A (en) 1980-09-19 1982-03-31 Hitachi Ltd Method and device for forming pattern
US4509852A (en) 1980-10-06 1985-04-09 Werner Tabarelli Apparatus for the photolithographic manufacture of integrated circuit elements
US4346164A (en) 1980-10-06 1982-08-24 Werner Tabarelli Photolithographic method for the manufacture of integrated circuits
US4390273A (en) 1981-02-17 1983-06-28 Censor Patent-Und Versuchsanstalt Projection mask as well as a method and apparatus for the embedding thereof and projection printing system
JPS57153433A (en) 1981-03-18 1982-09-22 Hitachi Ltd Manufacturing device for semiconductor
JPS58202448A (ja) 1982-05-21 1983-11-25 Hitachi Ltd 露光装置
DD206607A1 (de) 1982-06-16 1984-02-01 Mikroelektronik Zt Forsch Tech Verfahren und vorrichtung zur beseitigung von interferenzeffekten
DD242880A1 (de) 1983-01-31 1987-02-11 Kuch Karl Heinz Einrichtung zur fotolithografischen strukturuebertragung
DD221563A1 (de) 1983-09-14 1985-04-24 Mikroelektronik Zt Forsch Tech Immersionsobjektiv fuer die schrittweise projektionsabbildung einer maskenstruktur
DD224448A1 (de) 1984-03-01 1985-07-03 Zeiss Jena Veb Carl Einrichtung zur fotolithografischen strukturuebertragung
JPS6265326A (ja) 1985-09-18 1987-03-24 Hitachi Ltd 露光装置
JPS62121417A (ja) 1985-11-22 1987-06-02 Hitachi Ltd 液浸対物レンズ装置
JPS63157419A (ja) 1986-12-22 1988-06-30 Toshiba Corp 微細パタ−ン転写装置
US5040020A (en) 1988-03-31 1991-08-13 Cornell Research Foundation, Inc. Self-aligned, high resolution resonant dielectric lithography
US5523193A (en) * 1988-05-31 1996-06-04 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for patterning and imaging member
JPH03209479A (ja) 1989-09-06 1991-09-12 Sanee Giken Kk 露光方法
JP2938568B2 (ja) * 1990-05-02 1999-08-23 フラウンホファー・ゲゼルシャフト・ツール・フォルデルング・デル・アンゲバンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲネル・フェライン 照明装置
US5121256A (en) 1991-03-14 1992-06-09 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Lithography system employing a solid immersion lens
JPH04305917A (ja) 1991-04-02 1992-10-28 Nikon Corp 密着型露光装置
JPH04305915A (ja) 1991-04-02 1992-10-28 Nikon Corp 密着型露光装置
US5229872A (en) * 1992-01-21 1993-07-20 Hughes Aircraft Company Exposure device including an electrically aligned electronic mask for micropatterning
JPH06124873A (ja) 1992-10-09 1994-05-06 Canon Inc 液浸式投影露光装置
JP2753930B2 (ja) 1992-11-27 1998-05-20 キヤノン株式会社 液浸式投影露光装置
JP2520833B2 (ja) 1992-12-21 1996-07-31 東京エレクトロン株式会社 浸漬式の液処理装置
JPH0869113A (ja) 1994-08-30 1996-03-12 Sony Corp 反射防止膜形成材料、レジストパターン形成方法、及び半導体装置の製造方法
JPH08316124A (ja) 1995-05-19 1996-11-29 Hitachi Ltd 投影露光方法及び露光装置
EP0824722B1 (en) * 1996-03-06 2001-07-25 Asm Lithography B.V. Differential interferometer system and lithographic step-and-scan apparatus provided with such a system
WO1998009278A1 (en) 1996-08-26 1998-03-05 Digital Papyrus Technologies Method and apparatus for coupling an optical lens to a disk through a coupling medium having a relatively high index of refraction
US5825043A (en) 1996-10-07 1998-10-20 Nikon Precision Inc. Focusing and tilting adjustment system for lithography aligner, manufacturing apparatus or inspection apparatus
KR100512450B1 (ko) * 1996-12-24 2006-01-27 에이에스엠엘 네델란즈 비.브이. 두개의물체홀더를가진이차원적으로안정화된위치설정장치와이런위치설정장치를구비한리소그래픽장치
JP3612920B2 (ja) 1997-02-14 2005-01-26 ソニー株式会社 光学記録媒体の原盤作製用露光装置
JPH10255319A (ja) 1997-03-12 1998-09-25 Hitachi Maxell Ltd 原盤露光装置及び方法
JP3817836B2 (ja) * 1997-06-10 2006-09-06 株式会社ニコン 露光装置及びその製造方法並びに露光方法及びデバイス製造方法
US5900354A (en) 1997-07-03 1999-05-04 Batchelder; John Samuel Method for optical inspection and lithography
JPH11176727A (ja) 1997-12-11 1999-07-02 Nikon Corp 投影露光装置
EP1039511A4 (en) 1997-12-12 2005-03-02 Nikon Corp PROJECTION EXPOSURE PROCESSING METHOD AND PROJECTION APPARATUS
AU2747999A (en) 1998-03-26 1999-10-18 Nikon Corporation Projection exposure method and system
JP3673399B2 (ja) 1998-06-03 2005-07-20 クラリアント インターナショナル リミテッド 反射防止コーティング用組成物
US7547669B2 (en) * 1998-07-06 2009-06-16 Ekc Technology, Inc. Remover compositions for dual damascene system
JP2000058436A (ja) 1998-08-11 2000-02-25 Nikon Corp 投影露光装置及び露光方法
TWI242111B (en) 1999-04-19 2005-10-21 Asml Netherlands Bv Gas bearings for use in vacuum chambers and their application in lithographic projection apparatus
JP4504479B2 (ja) 1999-09-21 2010-07-14 オリンパス株式会社 顕微鏡用液浸対物レンズ
TW546551B (en) * 1999-12-21 2003-08-11 Asml Netherlands Bv Balanced positioning system for use in lithographic apparatus
US6471834B2 (en) * 2000-01-31 2002-10-29 A. Nicholas Roe Photo-assisted electrolysis apparatus
JP2001272604A (ja) 2000-03-27 2001-10-05 Olympus Optical Co Ltd 液浸対物レンズおよびそれを用いた光学装置
US6418258B1 (en) * 2000-06-09 2002-07-09 Gazillion Bits, Inc. Microstructured optical fiber with improved transmission efficiency and durability
TW591653B (en) 2000-08-08 2004-06-11 Koninkl Philips Electronics Nv Method of manufacturing an optically scannable information carrier
US20020039704A1 (en) * 2000-08-18 2002-04-04 Din Kuen Sane Lithographic and etching process using a hardened photoresist layer
US6632508B1 (en) * 2000-10-27 2003-10-14 3M Innovative Properties Company Optical elements comprising a polyfluoropolyether surface treatment
KR100866818B1 (ko) 2000-12-11 2008-11-04 가부시키가이샤 니콘 투영광학계 및 이 투영광학계를 구비한 노광장치
US6828259B2 (en) * 2001-03-28 2004-12-07 Advanced Micro Devices, Inc. Enhanced transistor gate using E-beam radiation
WO2002091078A1 (en) 2001-05-07 2002-11-14 Massachusetts Institute Of Technology Methods and apparatus employing an index matching medium
CN1313074C (zh) * 2001-07-05 2007-05-02 株式会社资生堂 粉末状组合物
US6600547B2 (en) 2001-09-24 2003-07-29 Nikon Corporation Sliding seal
EP1446703A2 (en) 2001-11-07 2004-08-18 Applied Materials, Inc. Optical spot grid array printer
US6934003B2 (en) * 2002-01-07 2005-08-23 Canon Kabushiki Kaisha Exposure apparatus and device manufacturing method
DE10210899A1 (de) 2002-03-08 2003-09-18 Zeiss Carl Smt Ag Refraktives Projektionsobjektiv für Immersions-Lithographie
DE10229818A1 (de) 2002-06-28 2004-01-15 Carl Zeiss Smt Ag Verfahren zur Fokusdetektion und Abbildungssystem mit Fokusdetektionssystem
US6946410B2 (en) * 2002-04-05 2005-09-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for providing nano-structures of uniform length
CN100462844C (zh) 2002-08-23 2009-02-18 株式会社尼康 投影光学系统、微影方法、曝光装置及使用此装置的方法
US6788477B2 (en) 2002-10-22 2004-09-07 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Apparatus for method for immersion lithography
DE60335595D1 (de) * 2002-11-12 2011-02-17 Asml Netherlands Bv Lithographischer Apparat mit Immersion und Verfahren zur Herstellung einer Vorrichtung
JP3977324B2 (ja) * 2002-11-12 2007-09-19 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. リソグラフィ装置
SG121822A1 (en) * 2002-11-12 2006-05-26 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
CN101470360B (zh) * 2002-11-12 2013-07-24 Asml荷兰有限公司 光刻装置和器件制造方法
CN101713932B (zh) * 2002-11-12 2012-09-26 Asml荷兰有限公司 光刻装置和器件制造方法
SG131766A1 (en) * 2002-11-18 2007-05-28 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
TWI255971B (en) * 2002-11-29 2006-06-01 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
DE10258718A1 (de) 2002-12-09 2004-06-24 Carl Zeiss Smt Ag Projektionsobjektiv, insbesondere für die Mikrolithographie, sowie Verfahren zur Abstimmung eines Projektionsobjektives
WO2004053952A1 (ja) 2002-12-10 2004-06-24 Nikon Corporation 露光装置及びデバイス製造方法
WO2004053956A1 (ja) 2002-12-10 2004-06-24 Nikon Corporation 露光装置及び露光方法、デバイス製造方法
EP1571700A4 (en) 2002-12-10 2007-09-12 Nikon Corp OPTICAL DEVICE AND PROJECTION EXPOSURE DEVICE USING THE OPTICAL DEVICE
WO2004053951A1 (ja) 2002-12-10 2004-06-24 Nikon Corporation 露光方法及び露光装置並びにデバイス製造方法
SG158745A1 (en) 2002-12-10 2010-02-26 Nikon Corp Exposure apparatus and method for producing device
DE10257766A1 (de) 2002-12-10 2004-07-15 Carl Zeiss Smt Ag Verfahren zur Einstellung einer gewünschten optischen Eigenschaft eines Projektionsobjektivs sowie mikrolithografische Projektionsbelichtungsanlage
AU2003289272A1 (en) 2002-12-10 2004-06-30 Nikon Corporation Surface position detection apparatus, exposure method, and device porducing method
JP4232449B2 (ja) 2002-12-10 2009-03-04 株式会社ニコン 露光方法、露光装置、及びデバイス製造方法
SG165169A1 (en) 2002-12-10 2010-10-28 Nikon Corp Liquid immersion exposure apparatus
EP1429190B1 (en) 2002-12-10 2012-05-09 Canon Kabushiki Kaisha Exposure apparatus and method
EP1571701A4 (en) 2002-12-10 2008-04-09 Nikon Corp EXPOSURE DEVICE AND METHOD FOR MANUFACTURING COMPONENTS
JP4352874B2 (ja) 2002-12-10 2009-10-28 株式会社ニコン 露光装置及びデバイス製造方法
KR20050085235A (ko) * 2002-12-10 2005-08-29 가부시키가이샤 니콘 노광 장치 및 디바이스 제조 방법
KR100967835B1 (ko) 2002-12-13 2010-07-05 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 층상 스폿 조사 방법 및 장치에서의 액체 제거
EP1584089B1 (en) 2002-12-19 2006-08-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and device for irradiating spots on a layer
AU2003295177A1 (en) 2002-12-19 2004-07-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and device for irradiating spots on a layer
US6781670B2 (en) 2002-12-30 2004-08-24 Intel Corporation Immersion lithography
TW200424767A (en) * 2003-02-20 2004-11-16 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd Immersion exposure process-use resist protection film forming material, composite film, and resist pattern forming method
KR20050098957A (ko) 2003-02-25 2005-10-12 도오꾜오까고오교 가부시끼가이샤 포토레지스트 조성물 및 레지스트 패턴의 형성 방법
JP2005101498A (ja) 2003-03-04 2005-04-14 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 液浸露光プロセス用浸漬液および該浸漬液を用いたレジストパターン形成方法
US7300743B2 (en) 2003-03-06 2007-11-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Radiation durable organic compounds with high transparency in the vacuum ultraviolet, and method for preparing
US20050164522A1 (en) * 2003-03-24 2005-07-28 Kunz Roderick R. Optical fluids, and systems and methods of making and using the same
CN101061429B (zh) * 2003-04-10 2015-02-04 株式会社尼康 包括用于沉浸光刻装置的真空清除的环境系统
WO2004093160A2 (en) * 2003-04-10 2004-10-28 Nikon Corporation Run-off path to collect liquid for an immersion lithography apparatus
TWI442694B (zh) 2003-05-30 2014-06-21 Asml Netherlands Bv 微影裝置及元件製造方法
JP3862678B2 (ja) * 2003-06-27 2006-12-27 キヤノン株式会社 露光装置及びデバイス製造方法
US7006209B2 (en) * 2003-07-25 2006-02-28 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for monitoring and controlling imaging in immersion lithography systems
US7061578B2 (en) 2003-08-11 2006-06-13 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for monitoring and controlling imaging in immersion lithography systems
US7700267B2 (en) 2003-08-11 2010-04-20 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Immersion fluid for immersion lithography, and method of performing immersion lithography
US6954256B2 (en) * 2003-08-29 2005-10-11 Asml Netherlands B.V. Gradient immersion lithography
TWI245163B (en) * 2003-08-29 2005-12-11 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
EP3223074A1 (en) * 2003-09-03 2017-09-27 Nikon Corporation Apparatus and method for immersion lithography for recovering fluid
US7678527B2 (en) * 2003-10-16 2010-03-16 Intel Corporation Methods and compositions for providing photoresist with improved properties for contacting liquids
US7924397B2 (en) * 2003-11-06 2011-04-12 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Anti-corrosion layer on objective lens for liquid immersion lithography applications
US7545481B2 (en) * 2003-11-24 2009-06-09 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7176522B2 (en) * 2003-11-25 2007-02-13 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor device having high drive current and method of manufacturing thereof
US7432042B2 (en) * 2003-12-03 2008-10-07 United Microelectronics Corp. Immersion lithography process and mask layer structure applied in the same
US7394521B2 (en) * 2003-12-23 2008-07-01 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7589818B2 (en) * 2003-12-23 2009-09-15 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus, alignment apparatus, device manufacturing method, and a method of converting an apparatus
US7391501B2 (en) * 2004-01-22 2008-06-24 Intel Corporation Immersion liquids with siloxane polymer for immersion lithography
US20050186513A1 (en) 2004-02-24 2005-08-25 Martin Letz Liquid and method for liquid immersion lithography
CN1272864C (zh) 2004-03-05 2006-08-30 厦门大学 中温固体氧化物燃料电池复合电极材料及其制备方法
US7057702B2 (en) * 2004-06-23 2006-06-06 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7701550B2 (en) * 2004-08-19 2010-04-20 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7894040B2 (en) * 2004-10-05 2011-02-22 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07220990A (ja) * 1994-01-28 1995-08-18 Hitachi Ltd パターン形成方法及びその露光装置
JPH09236915A (ja) * 1995-12-27 1997-09-09 Mitsubishi Chem Corp 反射防止組成物及びレジストパターン形成方法
JPH1017623A (ja) * 1996-07-05 1998-01-20 Wako Pure Chem Ind Ltd 新規水溶性ポリマー、これを用いた反射防止膜材料及びこれを用いたパターン形成方法
JP2001506375A (ja) * 1996-12-17 2001-05-15 クラリアント・インターナショナル・リミテッド 有機極性溶媒を含有するフォトレジスト組成物中の混入金属イオンをイオン交換により低減する方法
JPH10303114A (ja) * 1997-04-23 1998-11-13 Nikon Corp 液浸型露光装置
JP2000512402A (ja) * 1997-04-30 2000-09-19 クラリアント・インターナショナル・リミテッド フォトレジスト組成物用の反射防止膜用組成物及びそれの使用法
JPH11260686A (ja) * 1998-03-11 1999-09-24 Toshiba Corp 露光方法
JP2004325466A (ja) * 2003-03-04 2004-11-18 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 液浸露光プロセス用レジスト材料および該レジスト材料を用いたレジストパターン形成方法
JP2004335820A (ja) * 2003-05-09 2004-11-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd パターン形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7804574B2 (en) 2010-09-28
TWI347741B (en) 2011-08-21
KR20040103401A (ko) 2004-12-08
US7808611B2 (en) 2010-10-05
CN101866114B (zh) 2012-02-08
US20050007570A1 (en) 2005-01-13
JP4551470B2 (ja) 2010-09-29
TW201134087A (en) 2011-10-01
CN1573567B (zh) 2010-05-26
TW200507445A (en) 2005-02-16
CN101866114A (zh) 2010-10-20
CN1573567A (zh) 2005-02-02
US8416385B2 (en) 2013-04-09
SG116549A1 (en) 2005-11-28
US20100321652A1 (en) 2010-12-23
JP2004363588A (ja) 2004-12-24
US20070046915A1 (en) 2007-03-01
KR100602922B1 (ko) 2006-07-19
JP4317081B2 (ja) 2009-08-19
TWI442694B (zh) 2014-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4551470B2 (ja) リソグラフィック装置及びデバイス製造方法
JP4340613B2 (ja) リソグラフィック装置及びデバイス製造方法
JP5017402B2 (ja) リソグラフィ投影装置
JP4234567B2 (ja) リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
US7643127B2 (en) Prewetting of substrate before immersion exposure
US8817231B2 (en) Lithographic apparatus and device manufacturing method involving a liquid confinement structure
JP2005109489A (ja) リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JP4482531B2 (ja) リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JP2010177706A (ja) リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
JP2005136413A (ja) リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JP2009246375A (ja) リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
TWI311693B (en) Lithographic apparatus and device manufacturing method
EP1482372B1 (en) Lithographic apparatus and device manufacturing method
US9086633B2 (en) Lithographic method
JP4921454B2 (ja) 液浸リソグラフィ
JP2007258703A (ja) リソグラフィ装置、デバイス製造方法および基板

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100706

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100709

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4551470

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees