JP2009050372A - 超音波診断装置 - Google Patents
超音波診断装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009050372A JP2009050372A JP2007218372A JP2007218372A JP2009050372A JP 2009050372 A JP2009050372 A JP 2009050372A JP 2007218372 A JP2007218372 A JP 2007218372A JP 2007218372 A JP2007218372 A JP 2007218372A JP 2009050372 A JP2009050372 A JP 2009050372A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- input
- diagnostic apparatus
- ultrasonic diagnostic
- instruction
- ultrasonic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/46—Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
- A61B8/461—Displaying means of special interest
- A61B8/465—Displaying means of special interest adapted to display user selection data, e.g. icons or menus
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/46—Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
- A61B8/467—Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient characterised by special input means
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/52—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
- G01S7/52017—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
- G01S7/52053—Display arrangements
- G01S7/52057—Cathode ray tube displays
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/52—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
- G01S7/52017—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
- G01S7/52079—Constructional features
- G01S7/52084—Constructional features related to particular user interfaces
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Pathology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
Abstract
【課題】複数の操作者で1台の超音波診断装置を操作可能にする。
【解決手段】第1医師(D1)は、超音波プローブ(1)と送受信部(2)と第1表示部(31)と第1操作部(41)を用いて被検体を走査する。走査により得られたデータは、送受信部(2)から制御部(5)へ送られる。送られてきたデータを基に制御部(5)は超音波画像などを生成し、第1表示部(31)および第2表示部(32)へ送る。送られてきた超音波画像などは第1表示部(31)および第2表示部(32)で表示される。第1医師(D1)は第1表示部(31)と第1操作部(41)を用いて被検体を診断する。第2医師(D2)は第2表示部(32)と第2操作部(42)を用いて被検体を診断する。
【効果】複数の医師で患者を同時に超音波診断することが出来る。
【選択図】図6
【解決手段】第1医師(D1)は、超音波プローブ(1)と送受信部(2)と第1表示部(31)と第1操作部(41)を用いて被検体を走査する。走査により得られたデータは、送受信部(2)から制御部(5)へ送られる。送られてきたデータを基に制御部(5)は超音波画像などを生成し、第1表示部(31)および第2表示部(32)へ送る。送られてきた超音波画像などは第1表示部(31)および第2表示部(32)で表示される。第1医師(D1)は第1表示部(31)と第1操作部(41)を用いて被検体を診断する。第2医師(D2)は第2表示部(32)と第2操作部(42)を用いて被検体を診断する。
【効果】複数の医師で患者を同時に超音波診断することが出来る。
【選択図】図6
Description
本発明は、超音波診断装置に関し、さらに詳しくは、複数の操作者で1台の超音波診断装置を操作可能な超音波診断装置に関する。
従来、操作ユニットから無線通信によって超音波診断装置本体ユニットを操作しうる超音波診断装置が知られている(例えば、特許文献1、2参照。)。
特開2002−085405号公報
特開2003−153903号公報
例えばソノグラファー(被検体を超音波で走査する作業を行う人)を医師が実地教育する場合、患者の近くに位置するソノグラファーとやや離れて位置する医師とが実質的に同時に同じ超音波診断装置を操作できるのが好ましい。
しかし、上記従来の超音波診断装置では、操作ユニットと超音波診断装置本体ユニットが1対1であったため、上記のような場合に対応できない問題点があった。
そこで、本発明の目的は、複数の操作者が1台の超音波診断装置を操作可能な超音波診断装置を提供することにある。
しかし、上記従来の超音波診断装置では、操作ユニットと超音波診断装置本体ユニットが1対1であったため、上記のような場合に対応できない問題点があった。
そこで、本発明の目的は、複数の操作者が1台の超音波診断装置を操作可能な超音波診断装置を提供することにある。
第1の観点では、本発明は、超音波探触子と、前記超音波探触子を駆動して被検体を超音波ビームで走査する送受信手段と、前記走査により得られた受信信号を基に超音波画像を生成する画像生成手段と、前記超音波画像を表示する表示手段と、操作者が指示を入力するための第1操作手段および第2操作手段と、前記第1操作手段から入力された指示および前記第2操作手段から入力された指示を受け付け該指示に従って前記送受信手段および前記画像生成手段および前記表示手段を制御する制御手段とを具備したことを特徴とする超音波診断装置を提供する。
上記第1の観点による超音波診断装置では、第1操作手段を第1操作者が操作し、第2操作手段を第2操作者が操作することで、1台の超音波診断装置を複数の操作者が操作可能となる。従って、例えば患者の近くに位置するソノグラファーとやや離れて位置する医師とが実質的に同時に超音波診断装置を操作できる。
なお、第i(≧3)操作手段を具備してもよい。
上記第1の観点による超音波診断装置では、第1操作手段を第1操作者が操作し、第2操作手段を第2操作者が操作することで、1台の超音波診断装置を複数の操作者が操作可能となる。従って、例えば患者の近くに位置するソノグラファーとやや離れて位置する医師とが実質的に同時に超音波診断装置を操作できる。
なお、第i(≧3)操作手段を具備してもよい。
第2の観点では、本発明は、前記第1の観点による超音波診断装置において、前記第2操作手段から入力しうる指示の種類が前記第1操作手段から入力しうる指示の種類と同じであることを特徴とする超音波診断装置を提供する。
上記第2の観点による超音波診断装置では、第1操作手段から入力しうる指示の種類と第2操作手段から入力しうる指示の種類とが同じであるから、例えば1台の超音波診断装置を同じ職掌の複数の操作者(例えば2人の医師)が操作するのに好適である。
上記第2の観点による超音波診断装置では、第1操作手段から入力しうる指示の種類と第2操作手段から入力しうる指示の種類とが同じであるから、例えば1台の超音波診断装置を同じ職掌の複数の操作者(例えば2人の医師)が操作するのに好適である。
第3の観点では、本発明は、前記第1の観点による超音波診断装置において、前記第2操作手段から入力しうる指示の種類が前記第1操作手段から入力しうる指示の種類の一部のみ許可されていることを特徴とする超音波診断装置を提供する。
上記第3の観点による超音波診断装置では、第1操作手段から入力しうる指示の種類と第2操作手段から入力しうる指示の種類とに差を付けることが出来るから、例えば1台の超音波診断装置を異なる職掌の複数の操作者(例えばソノグラファーと医師)が操作するのに好適である。
上記第3の観点による超音波診断装置では、第1操作手段から入力しうる指示の種類と第2操作手段から入力しうる指示の種類とに差を付けることが出来るから、例えば1台の超音波診断装置を異なる職掌の複数の操作者(例えばソノグラファーと医師)が操作するのに好適である。
第4の観点では、本発明は、前記第1の観点による超音波診断装置において、前記第2操作手段から入力しうる指示の種類が前記第1操作手段から入力しうる指示の種類と同じか又は一部かを切換可能であることを特徴とする超音波診断装置を提供する。
上記第4の観点による超音波診断装置では、第1操作手段から入力しうる指示の種類と第2操作手段から入力しうる指示の種類とを同じにしたり、異ならせたりすることが可能であるから、例えば1台の超音波診断装置を同じ職掌の複数の操作者(例えば2人の医師)が操作するのにも、異なる職掌の複数の操作者(例えばソノグラファーと医師)が操作するのにもいずれにも対応できる。
上記第4の観点による超音波診断装置では、第1操作手段から入力しうる指示の種類と第2操作手段から入力しうる指示の種類とを同じにしたり、異ならせたりすることが可能であるから、例えば1台の超音波診断装置を同じ職掌の複数の操作者(例えば2人の医師)が操作するのにも、異なる職掌の複数の操作者(例えばソノグラファーと医師)が操作するのにもいずれにも対応できる。
第5の観点では、本発明は、前記第1から第4のいずれかの観点による超音波診断装置において、前記第2操作手段から入力しうる指示の種類を選択可能であることを特徴とする超音波診断装置を提供する。
上記第5の観点による超音波診断装置では、第2操作手段から入力しうる指示の種類を選択することで、第2操作手段から入力しうる指示の種類をプリセットすることが出来る。
上記第5の観点による超音波診断装置では、第2操作手段から入力しうる指示の種類を選択することで、第2操作手段から入力しうる指示の種類をプリセットすることが出来る。
第6の観点では、本発明は、超音波探触子と、前記超音波探触子を駆動して被検体を超音波ビームで走査する送受信手段と、前記走査により得られた受信信号を基に超音波画像を生成する画像生成手段と、前記超音波画像を表示する第1表示手段および第2表示手段と、操作者が指示を入力するための第1操作手段および第2操作手段と、前記第1操作手段から入力された指示および前記第2操作手段から入力された指示を受け付け該指示に従って前記送受信手段および前記画像生成手段および前記第1表示手段および前記第2表示手段を制御する制御手段とを具備したことを特徴とする超音波診断装置を提供する。
上記第6の観点による超音波診断装置では、第1表示手段を見ながら第1操作手段を第1操作者が操作し、第2表示手段を見ながら第2操作手段を第2操作者が操作することで、1台の超音波診断装置を複数の操作者が操作可能となる。また、従って、例えば患者の近くに位置するソノグラファーとやや離れて位置する医師とが実質的に同時に超音波診断装置を操作できる。
なお、第i(≧3)表示手段および第i操作手段を具備してもよい。
上記第6の観点による超音波診断装置では、第1表示手段を見ながら第1操作手段を第1操作者が操作し、第2表示手段を見ながら第2操作手段を第2操作者が操作することで、1台の超音波診断装置を複数の操作者が操作可能となる。また、従って、例えば患者の近くに位置するソノグラファーとやや離れて位置する医師とが実質的に同時に超音波診断装置を操作できる。
なお、第i(≧3)表示手段および第i操作手段を具備してもよい。
第7の観点では、本発明は、前記第6の観点による超音波診断装置において、前記第2操作手段から前記第1表示手段に対する指示を入力不可能であることを特徴とする超音波診断装置を提供する。
上記第7の観点による超音波診断装置では、第1表示手段の機能は第2操作手段から変更できないので、第1表示手段は第1操作手段の専用とすることが出来る。
上記第7の観点による超音波診断装置では、第1表示手段の機能は第2操作手段から変更できないので、第1表示手段は第1操作手段の専用とすることが出来る。
第8の観点では、本発明は、前記第6または第7の観点による超音波診断装置において、前記第1操作手段から前記第2表示手段に対する指示を入力不可能であることを特徴とする超音波診断装置を提供する。
上記第8の観点による超音波診断装置では、第2表示手段の機能は第1操作手段から変更できないので、第2表示手段は第2操作手段の専用とすることが出来る。
上記第8の観点による超音波診断装置では、第2表示手段の機能は第1操作手段から変更できないので、第2表示手段は第2操作手段の専用とすることが出来る。
第9の観点では、本発明は、前記第6から前記第8のいずれかの観点による超音波診断装置において、前記第2操作手段から入力しうる指示の種類が前記第1操作手段から入力しうる指示の種類の一部を含まないことを特徴とする超音波診断装置を提供する。
上記第9の観点による超音波診断装置では、第1操作手段から入力しうる指示の種類と第2操作手段から入力しうる指示の種類とに差があるから、例えば1台の超音波診断装置を異なる職掌の複数の操作者(例えばソノグラファーと医師)が操作するのに好適である。
上記第9の観点による超音波診断装置では、第1操作手段から入力しうる指示の種類と第2操作手段から入力しうる指示の種類とに差があるから、例えば1台の超音波診断装置を異なる職掌の複数の操作者(例えばソノグラファーと医師)が操作するのに好適である。
第10の観点では、本発明は、前記第9の観点による超音波診断装置において、前記第2操作手段から入力しうる指示の種類を選択可能であることを特徴とする超音波診断装置を提供する。
上記第10の観点による超音波診断装置では、第2操作手段から入力しうる指示の種類を選択することで、第2操作手段から入力しうる指示の種類をプリセットすることが出来る。
上記第10の観点による超音波診断装置では、第2操作手段から入力しうる指示の種類を選択することで、第2操作手段から入力しうる指示の種類をプリセットすることが出来る。
第11の観点では、本発明は、前記第10の観点による超音波診断装置において、前記第2操作手段から入力しうる指示の種類は、前記第1操作手段から入力しうる指示の種類の一部は選択不可能であることを特徴とする超音波診断装置を提供する。
上記第11の観点による超音波診断装置では、第1操作手段から入力しうる指示の種類と第2操作手段から入力しうる指示の種類とに差を付けることが出来るから、例えば1台の超音波診断装置を異なる職掌の複数の操作者(例えばソノグラファーと医師)が操作するのに好適である。
上記第11の観点による超音波診断装置では、第1操作手段から入力しうる指示の種類と第2操作手段から入力しうる指示の種類とに差を付けることが出来るから、例えば1台の超音波診断装置を異なる職掌の複数の操作者(例えばソノグラファーと医師)が操作するのに好適である。
第12の観点では、本発明は、前記第6の観点による超音波診断装置において、前記第2操作手段から入力しうる指示の種類が前記第1操作手段から入力しうる指示の種類を全部を含むことを特徴とする超音波診断装置を提供する。
上記第12の観点による超音波診断装置では、第1操作手段から入力しうる指示の種類と第2操作手段から入力しうる指示の種類とが同じであるから、例えば1台の超音波診断装置を同じ職掌の複数の操作者(例えば2人の医師)が操作するのに好適である。
上記第12の観点による超音波診断装置では、第1操作手段から入力しうる指示の種類と第2操作手段から入力しうる指示の種類とが同じであるから、例えば1台の超音波診断装置を同じ職掌の複数の操作者(例えば2人の医師)が操作するのに好適である。
第13の観点では、本発明は、前記第6の観点による超音波診断装置において、前記第2操作手段から入力しうる指示の種類が前記第1操作手段から入力しうる指示の種類の全部を含むか又は一部を含まないかを切換可能であることを特徴とする超音波診断装置を提供する。
上記第13の観点による超音波診断装置では、第1操作手段から入力しうる指示の種類と第2操作手段から入力しうる指示の種類とを同じにしたり、異ならせたりすることが可能であるから、例えば1台の超音波診断装置を同じ職掌の複数の操作者(例えば2人の医師)が操作するのにも、異なる職掌の複数の操作者(例えばソノグラファーと医師)が操作するのにもいずれにも対応できる。
上記第13の観点による超音波診断装置では、第1操作手段から入力しうる指示の種類と第2操作手段から入力しうる指示の種類とを同じにしたり、異ならせたりすることが可能であるから、例えば1台の超音波診断装置を同じ職掌の複数の操作者(例えば2人の医師)が操作するのにも、異なる職掌の複数の操作者(例えばソノグラファーと医師)が操作するのにもいずれにも対応できる。
第14の観点では、本発明は、前記第13の観点による超音波診断装置において、前記第2操作手段から入力しうる指示の種類を選択可能であることを特徴とする超音波診断装置を提供する。
上記第14の観点による超音波診断装置では、第2操作手段から入力しうる指示の種類を選択することで、第2操作手段から入力しうる指示の種類をプリセットすることが出来る。
上記第14の観点による超音波診断装置では、第2操作手段から入力しうる指示の種類を選択することで、第2操作手段から入力しうる指示の種類をプリセットすることが出来る。
第15の観点では、本発明は、前記第14の観点による超音波診断装置において、前記第2操作手段から入力しうる指示の種類は、前記第1操作手段から入力しうる指示の種類の全部の中から選択可能であることを特徴とする超音波診断装置を提供する。
上記第15の観点による超音波診断装置では、第1操作手段から入力しうる指示の種類と第2操作手段から入力しうる指示の種類とを同じにしたり、異ならせたりすることが可能であるから、例えば1台の超音波診断装置を同じ職掌の複数の操作者(例えば2人の医師)が操作するのにも、異なる職掌の複数の操作者(例えばソノグラファーと医師)が操作するのにもいずれにも対応できる。
上記第15の観点による超音波診断装置では、第1操作手段から入力しうる指示の種類と第2操作手段から入力しうる指示の種類とを同じにしたり、異ならせたりすることが可能であるから、例えば1台の超音波診断装置を同じ職掌の複数の操作者(例えば2人の医師)が操作するのにも、異なる職掌の複数の操作者(例えばソノグラファーと医師)が操作するのにもいずれにも対応できる。
第16の観点では、本発明は、前記第14の観点による超音波診断装置において、前記第2操作手段から入力しうる指示の種類が前記第1操作手段から入力しうる指示の種類の一部を含まないように切り換えた状態で前記第2操作手段から入力しうる指示の種類を選択する際、前記第1操作手段から入力しうる指示の種類の一部が選択不可能であることを特徴とする超音波診断装置を提供する。
上記第16の観点による超音波診断装置では、第1操作手段から入力しうる指示の種類と第2操作手段から入力しうる指示の種類とに差を付けることが出来るから、例えば1台の超音波診断装置を異なる職掌の複数の操作者(例えばソノグラファーと医師)が操作するのに好適である。
上記第16の観点による超音波診断装置では、第1操作手段から入力しうる指示の種類と第2操作手段から入力しうる指示の種類とに差を付けることが出来るから、例えば1台の超音波診断装置を異なる職掌の複数の操作者(例えばソノグラファーと医師)が操作するのに好適である。
本発明の超音波診断装置によれば、複数の操作者で1台の超音波診断装置を操作可能になる。
以下、図に示す実施の形態により本発明をさらに詳細に説明する。なお、これにより本発明が限定されるものではない。
図1は、実施例1に係る超音波診断装置100の構成説明図である。
この超音波診断装置100は、超音波プローブ1と、超音波プローブ1を駆動して被検体内を超音波ビームで走査する送受信部2と、超音波画像などを表示する表示部3と、操作者が指示やデータを入力するための第1操作部41および第2操作部42と、全体を制御する制御部5とを具備している。
この超音波診断装置100は、超音波プローブ1と、超音波プローブ1を駆動して被検体内を超音波ビームで走査する送受信部2と、超音波画像などを表示する表示部3と、操作者が指示やデータを入力するための第1操作部41および第2操作部42と、全体を制御する制御部5とを具備している。
制御部5は、第1操作部41および第2操作部42からの入力を受け付けるなど操作関係を制御する操作制御部5aと、モード(例えばBモード,CFMなど)変更や走査パラメータの変更などの走査関係を制御する走査制御部5cと、超音波プローブ1で得たエコー信号の処理や超音波画像の生成などを行う信号処理部5dと、超音波画像やメッセージを表示部3に表示するなど表示関係を制御する表示制御部5eと、超音波画像などを記録する記録部5fとを具備している。
操作制御部5aは、第2操作部42から入力しうる指示の種類を制限する操作機能フィルタ5bを含んでいる。つまり、第1操作部41は超音波診断装置100に対する全ての指示を入力しうるが、第2操作部42は操作機能フィルタ5bで禁止された指示以外の指示だけを入力しうる。
図2に示すように、超音波プローブ1と送受信部2と第1操作部41は、ベッド(つまり患者)の近くに位置するソノグラファーSに合わせて配置される。第2操作部42は、やや離れて位置する医師Dに合わせて配置される。表示部3は、ソノグラファーSと医師Dの両方が見えるように配置される。
ソノグラファーSは、超音波プローブ1と送受信部2と表示部3と第1操作部41を用いて被検体を走査する。走査により得られたデータは、送受信部2から制御部5へ送られる。送られてきたデータを基に制御部5は超音波画像などを生成し、表示部3へ送る。送られてきた超音波画像などは表示部3で表示される。
医師Dは、表示部3と第2操作部42を用いて被検体を診断する。
医師Dは、表示部3と第2操作部42を用いて被検体を診断する。
図3は、操作機能フィルタ5bで禁止する指示の種類をプリセットする画面を示している。
チェックを入れた機能に対する指示は禁止されるので、第2操作部42から入力できない。一方、チェックを入れていない指示は、第2操作部42から入力できる。
「全操作禁止解除」ボタンを押すと、全てのチェックが外れるので、第1操作部41と第2操作部42は同じになり、第2操作部42からでも超音波診断装置100に対する全ての指示を入力しうる。
「全操作禁止」ボタンを押すと、全てのチェックが入るので、第2操作部42は無効になる。
チェックを入れた機能に対する指示は禁止されるので、第2操作部42から入力できない。一方、チェックを入れていない指示は、第2操作部42から入力できる。
「全操作禁止解除」ボタンを押すと、全てのチェックが外れるので、第1操作部41と第2操作部42は同じになり、第2操作部42からでも超音波診断装置100に対する全ての指示を入力しうる。
「全操作禁止」ボタンを押すと、全てのチェックが入るので、第2操作部42は無効になる。
実施例1の超音波診断装置100によれば、複数の操作部41,42を用いて超音波診断装置100を働かせることが出来る。また、第1操作部41から入力しうる指示の種類と第2操作部42から入力しうる指示の種類とを同じにしたり、異ならせたりすることが可能であるから、例えば超音波診断装置100を同じ職掌の複数の操作者(例えば2人の医師)が操作するのにも、異なる職掌の複数の操作者(例えばソノグラファーSと医師D)が操作するのにもいずれにも対応できる。
図3に示すように、超音波診断装置100に対する全ての指示のうちの一部の機能についてはチェックを外すことが出来ないようにしておけば、第1操作部41から入力しうる指示の種類と第2操作部42から入力しうる指示の種類とに差を付けることが出来る。
図5は、実施例3に係る超音波診断装置200の構成説明図である。
この超音波診断装置200は、超音波プローブ1と、超音波プローブ1を駆動して被検体内を超音波ビームで走査する送受信部2と、超音波画像などを表示する第1表示部31および第2表示部32と、操作者が指示やデータを入力するための第1操作部41および第2操作部42と、全体を制御する制御部5とを具備している。
この超音波診断装置200は、超音波プローブ1と、超音波プローブ1を駆動して被検体内を超音波ビームで走査する送受信部2と、超音波画像などを表示する第1表示部31および第2表示部32と、操作者が指示やデータを入力するための第1操作部41および第2操作部42と、全体を制御する制御部5とを具備している。
制御部5は、第1操作部41および第2操作部42からの入力を受け付けるなど操作関係を制御する操作制御部5aと、モード(例えばBモード,CFMなど)変更や走査パラメータの変更などの走査関係を制御する走査制御部5cと、超音波プローブ1で得たエコー信号の処理や超音波画像の生成などを行う信号処理部5dと、超音波画像やメッセージを第1表示部31および第2表示部32に表示するなど表示関係を制御する表示制御部5eと、超音波画像などを記録する記録部5fとを具備している。
操作制御部5aは、第2操作部42から入力しうる指示の種類を制限する操作機能フィルタ5bを含んでいる。つまり、第1操作部41は超音波診断装置100に対する全ての指示を入力しうるが、第2操作部42は操作機能フィルタ5bで禁止された指示以外の指示だけを入力しうる。
図6に示すように、超音波プローブ1と送受信部2と第1表示部31と第1操作部41は、ベッド(つまり患者)の近くに位置する医師D1に合わせて配置される。第2表示部32と第2操作部42は、やや離れて位置する医師D2に合わせて配置される。
医師D1は、超音波プローブ1と送受信部2と第1表示部31と第1操作部41を用いて被検体を走査する。走査により得られたデータは、送受信部2から制御部5へ送られる。送られてきたデータを基に制御部5は超音波画像などを生成し、第1表示部31および第2表示部32へ送る。送られてきた超音波画像などは第1表示部31および第2表示部32で表示される。
医師D1は、第1表示部31と第1操作部41を用いて被検体を診断する。
医師D2は、第2表示部32と第2操作部42を用いて被検体を診断する。
医師D1は、第1表示部31と第1操作部41を用いて被検体を診断する。
医師D2は、第2表示部32と第2操作部42を用いて被検体を診断する。
図7は、操作機能フィルタ5bで禁止する指示の種類をプリセットする画面を示している。
チェックを入れた機能に対する指示は禁止されるので、第2操作部42から入力できない。一方、チェックを入れていない指示は、第2操作部42から入力できる。
「全操作禁止解除」ボタンを押すと、全てのチェックが外れるので、第1操作部41と第2操作部42は同じになり、第2操作部42からでも超音波診断装置200に対する全ての指示を入力しうる。
「全操作禁止」ボタンを押すと、全てのチェックが入るので、第2操作部42は無効になる。
チェックを入れた機能に対する指示は禁止されるので、第2操作部42から入力できない。一方、チェックを入れていない指示は、第2操作部42から入力できる。
「全操作禁止解除」ボタンを押すと、全てのチェックが外れるので、第1操作部41と第2操作部42は同じになり、第2操作部42からでも超音波診断装置200に対する全ての指示を入力しうる。
「全操作禁止」ボタンを押すと、全てのチェックが入るので、第2操作部42は無効になる。
実施例3の超音波診断装置200によれば、複数の表示部31,32および複数の操作部41,42を用いて超音波診断装置200を働かせることが出来る。また、第1操作部41から入力しうる指示の種類と第2操作部42から入力しうる指示の種類とを同じにしたり、異ならせたりすることが可能であるから、例えば超音波診断装置200を同じ職掌の複数の操作者(例えば2人の医師D1,D2)が操作するのにも、異なる職掌の複数の操作者(例えばソノグラファーと医師)が操作するのにもいずれにも対応できる。
図8に示すように、超音波診断装置200に対する全ての指示のうちの一部の機能についてはチェックを外すことが出来ないようにしておけば、第1操作部41から入力しうる指示の種類と第2操作部42から入力しうる指示の種類とに差を付けることが出来る。
上述の実施例3,4において、第1操作部41から第2表示部32に対する指示を入力不可とし、第2操作部42から第1表示部31に対する指示を入力不可としてもよい。
第1表示部31は第1操作部41の専用とし、第2表示部32は第2操作部42の専用とすることが出来る。
第1表示部31は第1操作部41の専用とし、第2表示部32は第2操作部42の専用とすることが出来る。
本発明の超音波診断装置は、ソノグラファーを医師が実地教育する場合や、一人の患者を複数の医師が超音波診断する場合に利用できる。
1 超音波プローブ
2 送受信部
3 表示部
5 制御部
5a 操作制御部
5b 操作機能フィルタ
31 第1表示部
32 第2表示部
41 第1操作部
42 第2操作部
100,200 超音波診断装置
2 送受信部
3 表示部
5 制御部
5a 操作制御部
5b 操作機能フィルタ
31 第1表示部
32 第2表示部
41 第1操作部
42 第2操作部
100,200 超音波診断装置
Claims (16)
- 超音波探触子と、前記超音波探触子を駆動して被検体を超音波ビームで走査する送受信手段と、前記走査により得られた受信信号を基に超音波画像を生成する画像生成手段と、前記超音波画像を表示する表示手段と、操作者が指示を入力するための第1操作手段および第2操作手段と、前記第1操作手段から入力された指示および前記第2操作手段から入力された指示を受け付け該指示に従って前記送受信手段および前記画像生成手段および前記表示手段を制御する制御手段とを具備したことを特徴とする超音波診断装置。
- 請求項1に記載の超音波診断装置において、前記第2操作手段から入力しうる指示の種類が前記第1操作手段から入力しうる指示の種類と同じであることを特徴とする超音波診断装置。
- 請求項1に記載の超音波診断装置において、前記第2操作手段から入力しうる指示の種類が前記第1操作手段から入力しうる指示の種類の一部のみ許可されていることを特徴とする超音波診断装置。
- 請求項1に記載の超音波診断装置において、前記第2操作手段から入力しうる指示の種類が前記第1操作手段から入力しうる指示の種類と同じか又は一部かを切換可能であることを特徴とする超音波診断装置。
- 請求項1から請求項4のいずれかに記載の超音波診断装置において、前記第2操作手段から入力しうる指示の種類を選択可能であることを特徴とする超音波診断装置。
- 超音波探触子と、前記超音波探触子を駆動して被検体を超音波ビームで走査する送受信手段と、前記走査により得られた受信信号を基に超音波画像を生成する画像生成手段と、前記超音波画像を表示する第1表示手段および第2表示手段と、操作者が指示を入力するための第1操作手段および第2操作手段と、前記第1操作手段から入力された指示および前記第2操作手段から入力された指示を受け付け該指示に従って前記送受信手段および前記画像生成手段および前記第1表示手段および前記第2表示手段を制御する制御手段とを具備したことを特徴とする超音波診断装置。
- 請求項6に記載の超音波診断装置において、前記第2操作手段から前記第1表示手段に対する指示を入力不可能であることを特徴とする超音波診断装置。
- 請求項6または請求項7に記載の超音波診断装置において、前記第1操作手段から前記第2表示手段に対する指示を入力不可能であることを特徴とする超音波診断装置。
- 請求項6から請求項8のいずれかに記載の超音波診断装置において、前記第2操作手段から入力しうる指示の種類が前記第1操作手段から入力しうる指示の種類の一部を含まないことを特徴とする超音波診断装置。
- 請求項9に記載の超音波診断装置において、前記第2操作手段から入力しうる指示の種類を選択可能であることを特徴とする超音波診断装置。
- 請求項10に記載の超音波診断装置において、前記第2操作手段から入力しうる指示の種類は、前記第1操作手段から入力しうる指示の種類の一部は選択不可能であることを特徴とする超音波診断装置。
- 請求項6に記載の超音波診断装置において、前記第2操作手段から入力しうる指示の種類が前記第1操作手段から入力しうる指示の種類を全部を含むことを特徴とする超音波診断装置。
- 請求項6に記載の超音波診断装置において、前記第2操作手段から入力しうる指示の種類が前記第1操作手段から入力しうる指示の種類の全部を含むか又は一部を含まないかを切換可能であることを特徴とする超音波診断装置。
- 請求項13に記載の超音波診断装置において、前記第2操作手段から入力しうる指示の種類を選択可能であることを特徴とする超音波診断装置。
- 請求項14に記載の超音波診断装置において、前記第2操作手段から入力しうる指示の種類は、前記第1操作手段から入力しうる指示の種類の全部の中から選択可能であることを特徴とする超音波診断装置。
- 請求項14に記載の超音波診断装置において、前記第2操作手段から入力しうる指示の種類が前記第1操作手段から入力しうる指示の種類の一部を含まないように切り換えた状態で前記第2操作手段から入力しうる指示の種類を選択する際、前記第1操作手段から入力しうる指示の種類の一部が選択不可能であることを特徴とする超音波診断装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007218372A JP2009050372A (ja) | 2007-08-24 | 2007-08-24 | 超音波診断装置 |
KR1020080082232A KR101027224B1 (ko) | 2007-08-24 | 2008-08-22 | 초음파 진단 장치 |
US12/196,932 US20090054782A1 (en) | 2007-08-24 | 2008-08-22 | Ultrasound diagnostic apparatus |
CNA2008101463306A CN101371790A (zh) | 2007-08-24 | 2008-08-25 | 超声诊断设备 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007218372A JP2009050372A (ja) | 2007-08-24 | 2007-08-24 | 超音波診断装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009050372A true JP2009050372A (ja) | 2009-03-12 |
Family
ID=40382853
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007218372A Pending JP2009050372A (ja) | 2007-08-24 | 2007-08-24 | 超音波診断装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20090054782A1 (ja) |
JP (1) | JP2009050372A (ja) |
KR (1) | KR101027224B1 (ja) |
CN (1) | CN101371790A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102626326B (zh) * | 2012-04-24 | 2014-03-19 | 无锡祥生医学影像有限责任公司 | 触摸屏超声诊断仪的测量点定位方法及系统 |
Citations (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0674108U (ja) * | 1993-03-29 | 1994-10-21 | ジーイー横河メディカルシステム株式会社 | 超音波診断装置 |
JPH07171154A (ja) * | 1993-09-29 | 1995-07-11 | Philips Electron Nv | 3次元エコーグラフィシステム及び方法 |
JPH07241295A (ja) * | 1994-03-07 | 1995-09-19 | Olympus Optical Co Ltd | 超音波画像処理システム |
JP2000175870A (ja) * | 1998-12-18 | 2000-06-27 | Ge Yokogawa Medical Systems Ltd | 遠隔操作方法および装置並びに医用画像装置 |
JP2000194836A (ja) * | 1998-12-28 | 2000-07-14 | Ge Yokogawa Medical Systems Ltd | 医用情報取扱方法および装置 |
JP2001104305A (ja) * | 1999-10-06 | 2001-04-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 超音波診断装置 |
JP2001236295A (ja) * | 1999-11-29 | 2001-08-31 | General Electric Co <Ge> | 医用診断システム内の現地交換可能ユニットに対して遠隔式に環境設定及びサービスを行うための方法及び装置 |
JP2001309891A (ja) * | 1999-12-30 | 2001-11-06 | General Electric Co <Ge> | 医用診断システム内のシステム・ユニットの構成の設定及び監視を行う方法及び装置 |
JP2002306451A (ja) * | 2001-02-08 | 2002-10-22 | Toshiba Corp | 医用装置の操作指導システム、医用装置およびサーバシステム |
JP2003079625A (ja) * | 2001-09-17 | 2003-03-18 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | ドップラ信号処理方法および装置並びに超音波診断装置 |
JP2003190098A (ja) * | 2001-10-25 | 2003-07-08 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | 医療撮像データストリーミング |
JP2004147899A (ja) * | 2002-10-31 | 2004-05-27 | Toshiba Corp | 治療装置、治療システム及び治療システム制御方法 |
WO2005116903A2 (en) * | 2004-05-17 | 2005-12-08 | Sonosite, Inc. | Processing of medical signals |
JP2006212146A (ja) * | 2005-02-02 | 2006-08-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 超音波診断装置 |
WO2006123278A1 (en) * | 2005-05-19 | 2006-11-23 | Koninklijke Philips Electronics, N.V. | Ultrasonic diagnostic imaging system with multiplexed voice and image communication |
JP2008029658A (ja) * | 2006-07-31 | 2008-02-14 | Toshiba Corp | 医用画像診断装置の遠隔操作指導システム、遠隔操作指導制御装置及び遠隔操作指導方法 |
JP2008278901A (ja) * | 2007-05-08 | 2008-11-20 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | 超音波診断装置本体ユニット、操作ユニットおよび超音波診断装置 |
Family Cites Families (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0191834A (ja) * | 1987-08-20 | 1989-04-11 | Tsuruta Hiroko | 個人医療データの集中管理装置 |
CA2125300C (en) * | 1994-05-11 | 1999-10-12 | Douglas J. Ballantyne | Method and apparatus for the electronic distribution of medical information and patient services |
US20010044588A1 (en) * | 1996-02-22 | 2001-11-22 | Mault James R. | Monitoring system |
US5851186A (en) * | 1996-02-27 | 1998-12-22 | Atl Ultrasound, Inc. | Ultrasonic diagnostic imaging system with universal access to diagnostic information and images |
US5715823A (en) * | 1996-02-27 | 1998-02-10 | Atlantis Diagnostics International, L.L.C. | Ultrasonic diagnostic imaging system with universal access to diagnostic information and images |
US5920317A (en) * | 1996-06-11 | 1999-07-06 | Vmi Technologies Incorporated | System and method for storing and displaying ultrasound images |
US5891035A (en) * | 1996-09-25 | 1999-04-06 | Atl Ultrasound, Inc. | Ultrasonic diagnostic imaging system with data access and communications capability |
JPH10328179A (ja) * | 1997-06-05 | 1998-12-15 | Toshiba Corp | 超音波診断装置 |
US5911133A (en) * | 1997-10-22 | 1999-06-08 | Rush-Presbyterian -St. Luke's Medical Center | User interface for echocardiographic report generation |
US6458081B1 (en) * | 1999-04-23 | 2002-10-01 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Ultrasonic diagnostic apparatus |
US6139496A (en) * | 1999-04-30 | 2000-10-31 | Agilent Technologies, Inc. | Ultrasonic imaging system having isonification and display functions integrated in an easy-to-manipulate probe assembly |
CA2387127A1 (en) * | 1999-10-25 | 2001-05-17 | Therus Corporation | Use of focused ultrasound for vascular sealing |
US6440072B1 (en) * | 2000-03-30 | 2002-08-27 | Acuson Corporation | Medical diagnostic ultrasound imaging system and method for transferring ultrasound examination data to a portable computing device |
JP2002113006A (ja) * | 2000-10-10 | 2002-04-16 | Toshiba Medical System Co Ltd | 診断機器設定方法および診断装置 |
US6904161B1 (en) * | 2000-11-17 | 2005-06-07 | Siemens Medical Solutions Usa | Workflow configuration and execution in medical imaging |
JP4028692B2 (ja) * | 2001-04-05 | 2007-12-26 | ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー | 超音波診断装置 |
US7115093B2 (en) * | 2001-11-21 | 2006-10-03 | Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc | Method and system for PDA-based ultrasound system |
JP2003153903A (ja) * | 2001-11-21 | 2003-05-27 | Toshiba Corp | 超音波診断装置及びその操作デバイス |
JP2003265468A (ja) * | 2002-03-19 | 2003-09-24 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | 診断情報生成装置および超音波診断装置 |
JP3964334B2 (ja) * | 2003-02-06 | 2007-08-22 | ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー | 超音波診断装置 |
WO2004084733A1 (en) | 2003-03-28 | 2004-10-07 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Remote wireless control device for an ultrasound machine and method |
EP1620012B1 (en) * | 2003-05-01 | 2012-04-18 | Given Imaging Ltd. | Panoramic field of view imaging device |
US6953433B2 (en) * | 2003-08-29 | 2005-10-11 | Siemens Medical Solutions Usa, Inc. | Protocol controller for a medical diagnostic imaging system |
US7221972B2 (en) * | 2003-08-29 | 2007-05-22 | Siemens Medical Solutions Usa, Inc. | Ultrasound system with protocol-driven user interface |
US20050071493A1 (en) * | 2003-09-30 | 2005-03-31 | Sheng Lee | SNMP packet filtering for printing devices |
JP2006115986A (ja) | 2004-10-20 | 2006-05-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 超音波診断装置 |
JP4686168B2 (ja) * | 2004-10-27 | 2011-05-18 | 株式会社東芝 | 超音波診断装置の遠隔操作システム |
US20060184027A1 (en) | 2005-01-06 | 2006-08-17 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Diagnostic imaging system, magnetic resonance imaging apparatus, and method of diagnostic imaging |
CN1857166B (zh) * | 2005-04-30 | 2010-09-08 | Ge医疗系统环球技术有限公司 | 超声波诊断装置 |
US7794384B2 (en) * | 2007-12-07 | 2010-09-14 | Terumo Heart, Inc. | Dual communication interface for artificial heart system |
-
2007
- 2007-08-24 JP JP2007218372A patent/JP2009050372A/ja active Pending
-
2008
- 2008-08-22 US US12/196,932 patent/US20090054782A1/en not_active Abandoned
- 2008-08-22 KR KR1020080082232A patent/KR101027224B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2008-08-25 CN CNA2008101463306A patent/CN101371790A/zh active Pending
Patent Citations (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0674108U (ja) * | 1993-03-29 | 1994-10-21 | ジーイー横河メディカルシステム株式会社 | 超音波診断装置 |
JPH07171154A (ja) * | 1993-09-29 | 1995-07-11 | Philips Electron Nv | 3次元エコーグラフィシステム及び方法 |
JPH07241295A (ja) * | 1994-03-07 | 1995-09-19 | Olympus Optical Co Ltd | 超音波画像処理システム |
JP2000175870A (ja) * | 1998-12-18 | 2000-06-27 | Ge Yokogawa Medical Systems Ltd | 遠隔操作方法および装置並びに医用画像装置 |
JP2000194836A (ja) * | 1998-12-28 | 2000-07-14 | Ge Yokogawa Medical Systems Ltd | 医用情報取扱方法および装置 |
JP2001104305A (ja) * | 1999-10-06 | 2001-04-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 超音波診断装置 |
JP2001236295A (ja) * | 1999-11-29 | 2001-08-31 | General Electric Co <Ge> | 医用診断システム内の現地交換可能ユニットに対して遠隔式に環境設定及びサービスを行うための方法及び装置 |
JP2001309891A (ja) * | 1999-12-30 | 2001-11-06 | General Electric Co <Ge> | 医用診断システム内のシステム・ユニットの構成の設定及び監視を行う方法及び装置 |
JP2002306451A (ja) * | 2001-02-08 | 2002-10-22 | Toshiba Corp | 医用装置の操作指導システム、医用装置およびサーバシステム |
JP2003079625A (ja) * | 2001-09-17 | 2003-03-18 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | ドップラ信号処理方法および装置並びに超音波診断装置 |
JP2003190098A (ja) * | 2001-10-25 | 2003-07-08 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | 医療撮像データストリーミング |
JP2004147899A (ja) * | 2002-10-31 | 2004-05-27 | Toshiba Corp | 治療装置、治療システム及び治療システム制御方法 |
WO2005116903A2 (en) * | 2004-05-17 | 2005-12-08 | Sonosite, Inc. | Processing of medical signals |
JP2006212146A (ja) * | 2005-02-02 | 2006-08-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 超音波診断装置 |
WO2006123278A1 (en) * | 2005-05-19 | 2006-11-23 | Koninklijke Philips Electronics, N.V. | Ultrasonic diagnostic imaging system with multiplexed voice and image communication |
JP2008029658A (ja) * | 2006-07-31 | 2008-02-14 | Toshiba Corp | 医用画像診断装置の遠隔操作指導システム、遠隔操作指導制御装置及び遠隔操作指導方法 |
JP2008278901A (ja) * | 2007-05-08 | 2008-11-20 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | 超音波診断装置本体ユニット、操作ユニットおよび超音波診断装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20090021092A (ko) | 2009-02-27 |
KR101027224B1 (ko) | 2011-04-06 |
US20090054782A1 (en) | 2009-02-26 |
CN101371790A (zh) | 2009-02-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5281855B2 (ja) | 指標画像制御装置 | |
KR100990039B1 (ko) | 초음파 진단 장치 본체 유닛, 조작 유닛 및 초음파 진단장치 | |
WO2013080960A1 (ja) | ポータブル超音波診断装置 | |
JPH11276467A (ja) | 医用設備 | |
JP7041721B2 (ja) | 超音波ワークステーション用のポータブル超音波インタフェース | |
JP2010017558A (ja) | 画像キーボードを提供する超音波システム及び方法 | |
JP2010000355A (ja) | 衝撃パターン認識超音波システム及び方法 | |
JP2007275309A (ja) | 医療システム | |
KR101023657B1 (ko) | 프로브장치 및 이를 구비하는 초음파 진단장치 | |
JP2009050372A (ja) | 超音波診断装置 | |
JP5053548B2 (ja) | 超音波診断装置及び超音波診断装置の制御プログラム | |
KR20100047393A (ko) | 프로브 및 이를 구비하는 초음파 진단장치 | |
JP4686168B2 (ja) | 超音波診断装置の遠隔操作システム | |
JP2009050367A (ja) | 超音波診断装置 | |
JP2005218520A (ja) | 超音波診断装置 | |
JP2008113800A (ja) | 超音波診断装置 | |
JP2014018336A (ja) | 超音波診断装置および超音波診断装置の制御方法 | |
JP2004305347A (ja) | 超音波撮像方法および超音波診断装置 | |
JP2009131481A (ja) | 外部操作パネルおよび超音波診断装置 | |
JP2007252564A (ja) | 超音波診断装置 | |
JP5700464B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
JP2008237759A (ja) | 超音波診断装置及び画像表示方法 | |
WO2014002875A1 (ja) | 超音波診断装置、超音波画像表示方法および超音波画像表示プログラム | |
JP2005058574A (ja) | 超音波診断装置 | |
WO2015115209A1 (ja) | 医療システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20100630 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120807 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130108 |