[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2008539071A - 噴射装置の性能を監視するシステム及び方法 - Google Patents

噴射装置の性能を監視するシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008539071A
JP2008539071A JP2008508942A JP2008508942A JP2008539071A JP 2008539071 A JP2008539071 A JP 2008539071A JP 2008508942 A JP2008508942 A JP 2008508942A JP 2008508942 A JP2008508942 A JP 2008508942A JP 2008539071 A JP2008539071 A JP 2008539071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
fluid
mixture
injector
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008508942A
Other languages
English (en)
Inventor
リーヴェン ウルテプッテ,
ハーマン ラモン,
ジャン アントニス,
ケテラエア, バート デ
Original Assignee
スプレイング システムズ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スプレイング システムズ カンパニー filed Critical スプレイング システムズ カンパニー
Publication of JP2008539071A publication Critical patent/JP2008539071A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/004Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area comprising sensors for monitoring the delivery, e.g. by displaying the sensed value or generating an alarm
    • B05B12/006Pressure or flow rate sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/02Spray pistols; Apparatus for discharge
    • B05B7/04Spray pistols; Apparatus for discharge with arrangements for mixing liquids or other fluent materials before discharge
    • B05B7/0416Spray pistols; Apparatus for discharge with arrangements for mixing liquids or other fluent materials before discharge with arrangements for mixing one gas and one liquid

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

流体の混合物を噴射する噴射装置は、その噴射装置が適切に機能しているかどうかを決定するため監視される。噴射装置は、水と空気のような少なくとも2種の流体の注入口と、流体が混合される混合室を有する。混合圧センサが混合物の圧力を検出するため噴射装置に取り付けられる。噴射装置に入る流体の入力圧力もまた測定される。測定された流体の入力圧力は、噴射装置が動作位置に設置されたときに導き出されるパラメータを有する実験式に基づいて予想混合圧力を計算するため使用される。計算された圧力値及び測定された実際の混合圧力は、次に、噴射装置が適切に機能しているかどうかを決定するため比較プロセスにおいて使用される。
【選択図】 図1

Description

発明の分野
[0001]本発明は、ノズルのような噴射装置に関し、より詳細には噴射装置の性能を監視するシステム及び方法に関する。
発明の背景
[0002]ノズルのような噴射装置は、種々の産業上のアプリケーションで広く用いられている。多くのアプリケーションにおいて、噴射装置の適切な性能は、スプレーが使用される処理に極めて重要である。噴射装置の故障は不良品を生み出し、潜在的な重大な経済的損失を引き起こす。
[0003]例えば、鉄鋼業では、内部混合タイプのスプレーノズルが連続鋳造プロセスにおけるスチール冷却のため使用される。このような鋳造アプリケーションで使用される内部混合ノズルは、水と空気の混合物のスプレー、すなわち、霧を供給する。そのため、スプレーノズルは、内部混合室と、較正されたオリフィスを伴う水及び空気の注入口とを有する。水と空気は、注入口オリフィスを介して、水と空気が混合される内部混合室へ供給される。混合物は、管を介してノズル、フラットパターンのような所望のスプレーパターンで混合物を放出する開口部へ輸送される。ノズルによって発生されるスプレーは、アプリケーションの特有の要件に依存する様々のアプリケーションのための異なる値に設定される入力された水と空気の圧力によって決まる。ノズルを適切に機能させるため、入力される空気と圧力は緊密に制御されるべきである。しかしながら、空気及び水の注入口オリフィスとノズル先端が使用と目詰まりのため消耗し、ノズルが所望のスプレー出力を発生することを妨げるので、入力された空気と圧力を緊密に制御することは、ノズルの適切な動作を保証するために不十分である。内部混合スプレーノズルのこのような性能低下又は故障は、長い間に徐々に現れることがあるので、監視又は検出することが困難であった。
発明の概要
[0004]上記の点に鑑みて、本発明の目的は、使用期間中に適切に機能することを保証するため、噴射装置、特に、内部混合スプレーノズルの性能を効果的に監視する確実な方法を提供することである。
[0005]関連した目的は、噴射装置が何らかの潜在的な経済的損失を最小限に抑えるため適切に修理又は交換され得るように、内部混合スプレーノズルのような噴射装置の何らかの重大な性能低下又は故障を検出することである。
[0006]これらの目的は、噴射装置の性能を監視する本発明のシステム及び方法によって効果的に解決される。噴射装置は、少なくとも、第1の流体を受け入れる第1の注入口と、第2の流体を受け入れる第2の注入口とを有する。噴射装置は、第1の流体と第2の流体が混合される内部混合室をさらに含む。混合物は混合室からノズル開口部へ運ばれ、ノズル開口部がスプレーを形成するため混合物を放出する。
[0007]本発明によれば、混合圧力センサが、混合物の圧力を検出するため混合室の下流側で噴射装置に配置される。噴射装置に入る第1の流体及び第2の流体の入力圧力もまた測定される。第1の流体及び第2の流体の測定された圧力は実験式に基づいて予想測定圧力を計算するため使用される。混合圧力の計算された値及び測定された値は、次に、噴射装置が適切に機能しているかどうかを決定するため比較プロセスにおいて使用される。
[0008]さらなる特徴及び利点は、図面に示された好ましい実施形態を用いて以下で詳細に説明される。
実施形態の詳細な説明
[0013]本発明は、異なる流体を受け入れ、所与のスプレーパターンで流体の混合物のスプレーを発生する噴射装置の性能を監視するシステム及び方法を提供する。図1は、噴射装置10と、以下で詳述される方法で噴射装置の性能を監視するコントローラ20とを含む、このような噴射システムの実施形態を示す。
[0014]図1に示されているような噴射装置10は、第1の流体を噴射装置に入れる第1の注入口11と、第2の流体を装置へ入れる第2の注入口12とを有する。2種の流体が噴射装置の内部で混合物に形成され、混合物が所望のスプレーパターンを持つスプレー15の形で噴射装置の出力ノズル端14から放出される。噴射装置10は、例えば、鋳造品を冷却するため、金属鋳造工程で使用され、このようなアプリケーションでは、第1の流体及び第2の流体は、それぞれ、水及び空気である。図示された実施形態の噴射装置は2個の流体注入口を有するが、付加的なタイプの流体が混合物に含有されるべきアプリケーションではもっと多くの注入口を追加してもよく、本発明は3個以上の流体注入口を伴う噴射装置の動作を監視するため使用されることが理解される。
[0015]図2を参照すると、注入口11、12には、流体を運ぶパイプを収容する取付具すなわちコネクタ17、18が設けられる。噴射装置10の内部には混合室22がある。第1の注入口11は、第1のオリフィス23を介して混合室22と流体連通し、同様に、第2の注入口12は、第2のオリフィス24を介して混合室22に連結される。第1のオリフィス及び第2のオリフィスは、混合室内への流体の流れを測定するため使用され、好ましくは、噴射装置への各流体の流速と流体圧力との間の関係が十分に理解されるように較正される。注入口11、12に入る第1の流体及び第2の流体は、それぞれのオリフィス23、24を流れ、混合室22で合流し、第1及び第2の流体は混合室で混合物を形成し、混合物中の流体の割合はノズルへの流体の流速によって決定される。混合物は管31によって混合室22からノズル端14へ運ばれ、ノズル端で混合物はスプレーを形成するようにノズル開口部32を通って放出される。
[0016]本発明の特徴によれば、噴射装置10内で形成された混合物の圧力を感知する圧力センサ30は、圧力の正確な測定を可能にするため噴射装置10に直接的に配置される。そのため、図2に示された実施形態では、ポート34が混合室22をノズル開口部へ連結する管31に設けられる。ポート34は、図3に示されているように、圧力センサ30を収容するように構成される。代替的に、圧力センサ30は、圧力センサが混合室22と直接的に流体連通するように、噴射装置10の本体に取り付けられる。圧力センサ30は、噴射装置内の混合物の圧力を引き出すことができ、混合圧力の正確な読み出しを可能にするため十分な感度を持つように選択される。適当な圧力センサは、例えば、ドイツ、Klingenberg所在のWIKA Alexander Wiegand GmbH & Co.KGによって製造されたModel OT−1圧力トランスミッタである。
[0017]図1を再び参照すると、噴射装置10へ流れ込む第1の流体及び第2の流体の圧力を読み出すため、圧力センサ37、38が流体を噴射装置10へ供給するパイプライン39、40に設けられる。圧力センサ37、38は、好ましくは、圧力センサの読みが噴射装置に入る流体の圧力値を正確に反映するように、注入口11、12の近くに位置する。3個の圧力センサ37、38、30がコントローラ20に連結されるので、コントローラは第1の流体及び第2の流体と噴射装置内の混合物の測定された圧力をそれぞれ表す圧力センサの出力信号を受信する。
[0018]本発明の特徴によれば、噴射装置10の性能は、混合物の測定された実際の圧力値を、入力として流体の測定された圧力を使用して計算された予想混合圧力と比較することにより、コントローラ20によって監視される。予想される混合圧力は、期待される混合圧力と流体の入力圧力との間の関係を記述する実験式を使用して計算される。この式の正確な形式すなわち形は、関係した流体力学の理解に基づき、測定されたデータと式の最良適合を見つけることにより、決定/選択される。
[0019]一例として、一実施形態では、複数個の線形パラメータを伴う次の式が混合圧力を予想するため使用される。
Figure 2008539071

式中、Pairは空気の測定圧力であり、Pwaterは水の測定圧力であり、Pmixは噴射装置中の混合物の測定圧力である。この式は、実験的に決定される4個の線形パラメータb1、b2、b3及びb4を含む。指数xは、0.5のような定数である。この式は、所与の入力流体圧力に基づいて混合圧力を予想するかなり優れたモデルを与えることがわかった。しかしながら、この式は、使用される式の様々の形式のうちのたった一つであり、本発明はこの式の特別な形式に制限されないことが認められる。さらに、線形方程式の使用は計算の効率の点で有利であるが、非線形方程式もまた、このような方程式が混合圧力をより正確に予測し、コントローラが非線形式を取り扱う際に関連する計算を実行するために十分な計算能力を有するならば、噴射装置の混合物挙動をモデル化するため使用される。
[0020]本発明の態様によれば、混合圧力を計算する方程式1の式中のパラメータは、噴射装置が「オンライン」であるとき、すなわち、予定された動作位置に設置されているときに、コントローラ20によって学習される。学習プロセスでは、流体の入力圧力が変えられ、第1の流体及び第2の流体の測定された圧力の値がパラメータを決定するための入力として使用される。この学習動作は、好ましくは、ノズルがこのフェーズ中に設計通りに正確に機能しているという仮定の下で、噴射装置が最初に運転開始されたときに行われる。混合圧力を予想する式のパラメータがこの学習フェーズで決定されると、これらのパラメータは、流体の測定された入力圧力に基づいて期待される混合圧力を計算するために、噴射装置10の引き続く動作でコントローラ20によって使用される。期待される混合圧力値は、その後、噴射装置が適切に動作しているかどうかを決定するため比較プロセスにおいて、測定された実際の圧力値と共に使用される。
[0021]一実施形態では、実験式のパラメータの学習は、以下の式で与えられるような再帰的最小二乗パラメータ推定アルゴリズムによって行われる。
Figure 2008539071

ここで、y(t)=時点tで測定された混合圧力
Figure 2008539071

P(t)=逆共分散行列
Ψ(t)=入力値(入力測定量、空気と水の圧力)
θ(t)=パラメータベクトル(b1,b2,b3,b4)
λ(t)=忘却係数(=1)
[0022]混合圧力式中のパラメータが再帰的最小二乗アルゴリズムを使用して決定された後、この式は、噴射装置の性能を監視するコントローラ20によって使用される準備ができている。コントローラ20が、噴射装置内の測定された混合圧力は予想又は期待される混合圧力から著しい偏差があることを検出し、この偏差が十分長時間に亘って持続するならば、考えられる偏差の原因が調査され、噴射装置が、必要に応じて、修理又は交換されるように、コントローラはプロセシングラインの操作者の注意を喚起するため故障信号を発生する。
[0023]一実施形態では、故障信号が発生されるべきであるかどうかを決定するために、静的な技術と動的な技術の組み合わせが使用される。この故障決定プロセスでは、測定が規則的な間隔で周期的に行われる。測定間隔毎に、ある時点(t)での静的な誤差状態Sが次式のように計算される。
mmi:時点iにおける測定された混合圧
abs:最大絶対誤差
rel:最大相対誤差(%表示)
絶対故障:Perri=Pmixi−Pmmi
相対故障1:Pr1i=Pmixi・Erel
相対故障2:Pr2i=Pmmi・Erel
時点tにおける誤差状態は:S=(|Perri|>Pabs)+(|Perri|>Pr1i)+(|Perri|>Pr2i
である。
[0024]よって、静的誤差状態Sは、3個のスレッショルドレベル:予め選択された固定レベルPabsと、測定された入力流動圧力の値に依存する2個の可変レベルPr1i及びPr2iとに基づいて決定される。PabsとErelの値は、センサの精度と信号の安定性とに依存して選ばれる。Pabsの好ましい選択は、例えば、ノズルの通常の動作範囲における多数の点(例えば、1000点)で測定されたPerrに関する標準偏差の3倍である。その場合、Pabsは以下の式に基づいて計算される。
Figure 2008539071
[0025]圧力偏差の原因となる誤差のタイプはPerrの符号に依存する。符号が正であるならば、測定された実際の圧力は予想された圧力より低い。この状況は、較正されたオリフィスが遮られているか、又は、先端が摩滅している場合に起こる。逆に、符号が負であるならば、測定された圧力は予想された圧力より高く、これは、較正されたオリフィスが摩耗しているか、又は、先端が遮られている場合に起こる。よって、Perrの符号に基づいて、圧力偏差の考えられる原因が決定される。
[0026]動的誤差状態(D)は、次に、以下のアルゴリズムを使用して計算される。
(Perri)の符号≠(Perri−1)であるならば、Dは偽(有効状況)。
が少なくともTgoodに対し偽であるならば、Dは偽(有効状況)。
が少なくともTbadに対し真であるならば、Dは真(故障検出)。
この決定の際に、Dは、静的誤差状態Sが予め決定された時間Tbadに亘って真であるときに限り真にセットされる。これは、測定された圧力偏差が流動圧力又は感知された圧力信号のノイズ又は変動によって引き起こされる可能性を低下させるため行われる。動的誤差状態Dが真であるならば、コントローラ20は、故障状況が見つけられたことを決定し、噴射装置が適切に機能していないということを知らせるため故障信号を発生する。
[0027]上記の決定で使用される以下の係数は選択される必要があり、システムのダイナミクスに依存する。
good:状況が有効であると評価される前に優良サンプルの状態が必要とされる時間
bad:状況が不良であると評価される前に不良サンプルの状態が必要とされる時間
[0028]噴射装置10及びコントローラ20をセットアップするプロセスと、その後に続く監視動作は図4のフローチャートに要約されている。最初に、噴射装置はその予定された動作位置でセットアップされる(ステップ40)。学習プロセスが次に、混合圧力を予想するため使用されるべき実験式中のパラメータを決定するためにコントローラの制御下で実行される(ステップ41)。次に、噴射装置の通常動作中に、コントローラが性能を連続的に監視する。検出サイクル毎に、コントローラは、入力液体と混合物とについて測定された圧力信号を圧力センサから受信する(ステップ42)。コントローラは、予想混合圧力を計算するため、実験式に対する入力として、測定された入力液体圧力を使用する(ステップ43)。検出サイクルの静的誤差状態Sが測定された圧力値及び計算された圧力値に基づいて決定される(ステップ44)。動的誤差状態Dが次に、静的誤差状態変数の現在値及び過去値に基づいて計算される(ステップ45)。動的誤差状態Dが真であるならば(ステップ46)、コントローラは、噴射装置が適切に動作していないことを知らせる故障信号を発生する(ステップ47)。
[0029]本発明の原理が適用される多数の可能性のある実施形態を考慮して、図面に関して明細書に記載された実施形態は単なる例示とするように意図され、発明の範囲を制限するものとして解釈されるべきでないことが認識されるはずである。したがって、明細書に記載されているような発明は、特許請求の範囲及びその均等の範囲に入るすべての実施形態について考慮している。
内部混合噴射装置の性能がコントローラによって監視される噴射システムの実施形態の概略図である。 図1における噴射装置の断面平面図である。 混合圧力センサが取り付けられた噴射装置の断面側面図である。 噴射装置の性能を監視するシステムをセットアップし操作するプロセスを示すフローチャートである。

Claims (15)

  1. 少なくとも第1の流体と第2の流体を受け入れ、前記少なくとも第1の流体と第2の流体の混合物のスプレーを発生する噴射装置の性能を監視する方法であって、
    前記噴射装置中に形成された前記第1の流体と第2の流体の混合物の実際の圧力を測定するステップと、
    前記噴射装置に入る前記第1の液体の第1の入力圧力と前記第2の液体の第2の入力圧力を測定するステップと、
    実験式に基づいて前記第1の入力圧力及び第2の入力圧力から前記混合物の予想される圧力を計算するステップと、
    前記混合物の前記予測された圧力及び実際の圧力を使用する比較プロセスに基づいて、前記噴射装置が適切に機能しているかどうかを決定するステップと、
    を備える方法。
  2. 前記第1の流体が空気であり、前記第2の流体が水である、請求項1に記載の方法。
  3. 前記混合物の前記実際の圧力を測定するステップが、前記噴射装置に取り付けられた圧力センサからの読みを取得する工程を含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記実験式が実験的に導出されたパラメータを含む線形方程式である、請求項1に記載の方法。
  5. 前記決定するステップが、前記混合物の前記予測された圧力からの前記実際の圧力の偏差に基づいて静的誤差状態を導出する工程と、予め選択された時間に亘る前記静的誤差状態の値に基づいて動的誤差状態を導出する工程とを含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記第1の入力圧力及び第2の入力圧力の測定された値と前記混合物の実際の圧力の測定された値とから前記実験式のパラメータを導出するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記導出するステップが、前記第1の入力圧力及び第2の入力圧力の測定された値と前記混合物の実際の圧力の測定された値とを前記実験式に当てはめるため、再帰的最小二乗解析を実行する工程を含む、請求項6に記載の方法。
  8. 噴射システムであって、
    少なくとも第1の流体のための第1の注入口及び第2の流体のための第2の注入口、噴射装置内で混合物を形成するため前記第1の流体と前記第2の流体を混合する内部混合室、ならびに、スプレーを形成するため前記混合物を放出する開口部を含むノズル端を有する噴射装置と、
    前記噴射装置に結合され、前記噴射装置中の前記混合物の実際の混合圧力を測定する混合物センサと、
    前記噴射装置に入る前記第1の流体の圧力を測定する第1の入力センサと、
    前記噴射装置に入る前記第2の流体の圧力を測定する第2の入力センサと、
    前記混合物センサと前記第1の入力センサ及び前記第2の入力センサに接続され、前記混合物の前記測定された圧力を示す読みと前記第1の流体及び前記第2の流体との前記測定された圧力を示す読みを受信し、実験式に基づいて前記第1の流体及び前記第2の流体の前記測定された圧力から予想される混合圧力を計算し、前記噴射装置が適切に機能しているかどうかを決定するため前記予測された混合圧力と前記実際の混合圧力とを使用して比較プロセスを実行するようにプログラムされた、前記噴射装置の性能を監視するコントローラと、
    を備える噴射システム。
  9. 前記混合物センサが前記噴射装置に取り付けられる、請求項8に記載の噴射システム。
  10. 前記第1の流体が空気であり、前記第2の流体が水である、請求項8に記載の噴射システム。
  11. 前記実験式が実験的に導出されたパラメータを含む線形方程式である、請求項8に記載の噴射システム。
  12. 前記コントローラが、前記第1の入力圧力及び前記第2の入力圧力の前記測定された値と前記実際の混合圧力の前記測定された値とから前記実験式の前記パラメータを導出するようにさらにプログラムされる、請求項11に記載の噴射システム。
  13. 前記コントローラによって実行される前記比較プロセスが、前記予測された混合圧力からの前記実際の混合圧力の偏差に基づいて静的誤差状態を導出し、予め選択された時間に亘る前記静的誤差状態の値に基づいて動的誤差状態を導出するステップを含む、請求項12に記載の噴射システム。
  14. 噴射装置であって、
    第1の流体を受け入れる第1の注入口と、
    第2の流体を受け入れる第2の注入口と、
    混合物を形成するため前記第1の流体と前記第2の流体が混合される混合室と、
    スプレーを形成するため前記混合物を放出する開口部を有するノズル端と、
    噴射装置に取り付けられ、前記混合物の圧力を感知するため配置された圧力センサと、
    を備える噴射装置。
  15. 前記混合室を前記ノズル端に接続する管を含み、前記圧力センサが前記チューブに取り付けられる、請求項14に記載の噴射装置。
JP2008508942A 2005-04-26 2006-04-20 噴射装置の性能を監視するシステム及び方法 Withdrawn JP2008539071A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/114,443 US20060237556A1 (en) 2005-04-26 2005-04-26 System and method for monitoring performance of a spraying device
PCT/US2006/014926 WO2006115998A2 (en) 2005-04-26 2006-04-20 System and method for monitoring performance of a spraying device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008539071A true JP2008539071A (ja) 2008-11-13

Family

ID=37185847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008508942A Withdrawn JP2008539071A (ja) 2005-04-26 2006-04-20 噴射装置の性能を監視するシステム及び方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20060237556A1 (ja)
EP (1) EP1888451B1 (ja)
JP (1) JP2008539071A (ja)
CN (1) CN101151205A (ja)
BR (1) BRPI0605637A (ja)
CA (1) CA2569281A1 (ja)
RU (1) RU2454284C2 (ja)
WO (1) WO2006115998A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101853591B1 (ko) 2017-10-30 2018-04-30 한국항공우주연구원 추력기 성능 저하 검출 방법 및 추력기 성능 저하 검출 장치

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070210182A1 (en) * 2005-04-26 2007-09-13 Spraying Systems Co. System and Method for Monitoring Performance of a Spraying Device
US11214476B2 (en) 2006-03-06 2022-01-04 Deka Products Limited Partnership System and method for generating a drive signal
US7740152B2 (en) * 2006-03-06 2010-06-22 The Coca-Cola Company Pump system with calibration curve
US11906988B2 (en) 2006-03-06 2024-02-20 Deka Products Limited Partnership Product dispensing system
US9146564B2 (en) 2006-03-06 2015-09-29 Deka Products Limited Partnership Product dispensing system
EP2535116B1 (de) * 2011-06-15 2016-04-06 Primetals Technologies Germany GmbH System und Verfahren zur Überwachung eines Zustandes mindestens einer Düse
EP2799830B1 (en) * 2011-12-28 2019-11-20 Posco Cooling system performance evaluation apparatus comprising a sensor device
GB201302824D0 (en) * 2013-02-19 2013-04-03 Finishing Brands Germany Gmbh Paint circulating system and pressure relief valve
CN103698114A (zh) * 2013-12-06 2014-04-02 广东电网公司电力科学研究院 一种喷射装置的性能检测方法和装置
US20210146385A1 (en) * 2019-11-19 2021-05-20 Spraying Systems Co. Rotation detection in a hydraulic drive rotating tank cleaning spray nozzle
CN113481921B (zh) * 2021-08-12 2022-10-21 长春旭阳智能装备有限公司 一种移动环卫溶气洗洒车及其控制方法

Family Cites Families (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3302451A (en) * 1964-10-27 1967-02-07 Gulf Research Development Co Viscosity index measuring apparatus
JPS5719144A (en) * 1980-07-10 1982-02-01 Nippon Steel Corp Conveying method for high-temperature ingot
US4420957A (en) * 1981-10-26 1983-12-20 Progressive Blasting Systems, Inc. Monitor method and apparatus for particle blasting equipment
US4376172A (en) * 1982-02-01 1983-03-08 Cincinnati Milacron Inc. Closed loop control of compressible fluid addition to a mixture of such fluid and a liquid
US4815665A (en) * 1984-04-19 1989-03-28 Spraying Systems Air assisted nozzle with deflector discharge means
JPS6274110A (ja) * 1985-09-27 1987-04-04 Toyota Motor Corp 粘性流体の流量制御方法及び装置
JPS6281566U (ja) * 1985-11-13 1987-05-25
US4681466A (en) * 1986-01-31 1987-07-21 Texaco Inc. Method for determining quality of reduced quality steam
US4896101A (en) * 1986-12-03 1990-01-23 Cobb Harold R W Method for monitoring, recording, and evaluating valve operating trends
US4809911A (en) * 1987-08-20 1989-03-07 John Ryan High pressure mixing and spray nozzle apparatus and method
US4905897A (en) * 1988-06-17 1990-03-06 Ramon Barry Rogers Field sprayer nozzle pattern monitor
US5055272A (en) * 1989-01-13 1991-10-08 Sealed Air Corporation Method for producing polyurethane foam and apparatus therefor
US4974453A (en) * 1989-10-19 1990-12-04 United States Department Of Energy Method and apparatus for nitrogen oxide determination
CA2052699A1 (en) * 1990-10-19 1992-04-20 Stephen L. Merkel Method and apparatus for monitoring parameters of coating material dispensing systems and processes by analysis of swirl pattern dynamics
CA2069049A1 (en) * 1991-06-20 1992-12-21 Henry Alan Wolf Method to determine absolute liquid flow rate for manifolded feed nozzles
US5423520A (en) * 1993-04-13 1995-06-13 Iowa State University Research Foundation, Inc. In-situ control system for atomization
US5315306A (en) * 1993-07-30 1994-05-24 Hughes Aircraft Company Spray paint monitoring and control using doppler radar techniques
US5316217A (en) * 1993-08-23 1994-05-31 Fanuc Robotics North America, Inc. Method and system for detecting blockage in a spray gun of a liquid spray system
US6869027B2 (en) * 1994-12-05 2005-03-22 Continental Afa Dispensing Company Dual component and dual valve trigger sprayer which mixes components in discharge passage
DE19506288B4 (de) * 1995-02-23 2005-10-06 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Funktionsüberprüfung einer elektronisch geregelten Bremsanlage
EP0895010B1 (de) * 1997-07-31 2003-01-15 Sulzer Pumpen Ag Verfahren zum Ueberwachen des Zustands einer mechanischen Dichtung
US20050002867A1 (en) * 1997-10-01 2005-01-06 Novadel Pharma Inc. Buccal, polar and non-polar sprays containing propofol
US5892162A (en) * 1997-11-18 1999-04-06 Southwest Research Institute Apparatus and method for inspection of pipes and tubes using guided wave probe
US6149071A (en) * 1998-06-10 2000-11-21 Global Metering Solutions, Llc Flow control system for spray applications
AU4596899A (en) * 1998-07-10 2000-02-01 Ipsco Inc. Method and apparatus for producing martensite- or bainite-rich steel using steckel mill and controlled cooling
US6062075A (en) * 1998-12-30 2000-05-16 Medical Carbon Research Institute, Llc Proof testing of mechanical heart valves
FR2801996B1 (fr) * 1999-12-07 2002-01-11 Inst Francais Du Petrole Methode et systeme pour le calcul de pertes de charge prenant en compte les effets thermiques
US6533189B2 (en) * 1999-12-14 2003-03-18 Vortex Sprayliners, Inc. Method and apparatus for spraying truck bed liners
ATE443681T1 (de) * 2000-01-27 2009-10-15 Kyowa Hakko Kirin Co Ltd Vorrichtung und verfahren zur abgabe von pulverförmigem material mit konstantem volumen
GB2362873B (en) * 2000-06-01 2005-05-04 Imi Cornelius Apparatus to control fluid flow rates
WO2002051554A1 (fr) * 2000-12-20 2002-07-04 Abb K. K. Machine à enduire de type tête de pulvérisation rotative
KR101004192B1 (ko) * 2001-02-09 2010-12-24 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 성막 장치
RU2183509C1 (ru) * 2001-03-26 2002-06-20 Алтайский государственный технический университет им. И.И. Ползунова Способ определения качества распыливания жидкости распылителем
US7080794B2 (en) * 2001-03-29 2006-07-25 Dürr Systems, Inc. Rotary atomizer with blockable shaft
US20050001065A1 (en) * 2001-08-01 2005-01-06 Kidde-Fenwal, Inc. Nozzle apparatus and method for atomizing fluids
TWI224815B (en) * 2001-08-01 2004-12-01 Tokyo Electron Ltd Gas processing apparatus and gas processing method
FI20011787L (fi) * 2001-09-10 2003-03-11 Marioff Corp Oy Menetelmä suihkutuspäässä ja suihkutuspää
GB0122208D0 (en) * 2001-09-14 2001-11-07 Vincent Ltd G Spray gun
JP2003129212A (ja) * 2001-10-15 2003-05-08 Fujimi Inc 溶射方法
US6699365B2 (en) * 2001-10-22 2004-03-02 Abb Inc. Method of wetting webs of paper or other hygroscopic material
EP1319440B1 (de) * 2001-12-12 2009-05-06 Argillon GmbH Vorrichtung und Verfahren zum Zerstäuben einer Flüssigkeit in ein Volumen
US7008403B1 (en) * 2002-07-19 2006-03-07 Cognitive Ventures Corporation Infusion pump and method for use
JP4123865B2 (ja) * 2002-08-12 2008-07-23 株式会社Ihi ピンチロールの潤滑ミストスプレー装置
JP3898114B2 (ja) * 2002-11-01 2007-03-28 本田技研工業株式会社 内燃機関の吸入空気量推定方法、推定装置、吸入空気量制御方法および制御装置
US6811096B2 (en) * 2002-12-30 2004-11-02 Aqua Glass Corporation Spray gun with internal mixing structure
US7311004B2 (en) * 2003-03-10 2007-12-25 Capstan Ag Systems, Inc. Flow control and operation monitoring system for individual spray nozzles
CA2462397C (en) * 2003-03-24 2010-05-04 Thomas William Mccracken Mixing arrangement for atomizing nozzle in multi-phase flow
ATE400367T1 (de) * 2003-04-14 2008-07-15 Proveris Scient Corp Messung der manuellen betätigung von sprühvorrichtungen
DE10319582B4 (de) * 2003-04-24 2007-03-22 Lechler Gmbh Zweistoffsprühdüse
DE10319481A1 (de) * 2003-04-30 2004-11-18 Linde Ag Lavaldüse für das thermische Spritzen und das kinetische Spritzen
DE10319916A1 (de) * 2003-05-05 2004-11-25 Itw Gema Ag Sprühgerät für Beschichtungsmaterial, insbesondere Beschichtungspulver
US7025291B2 (en) * 2003-05-08 2006-04-11 Sheng Li Wu Water sprayer having water control device
NZ525880A (en) * 2003-05-14 2005-11-25 Methven Ltd Method and apparatus for producing droplet spray
KR100965758B1 (ko) * 2003-05-22 2010-06-24 주성엔지니어링(주) 액정표시장치용 플라즈마 강화 화학기상증착 장치의샤워헤드 어셈블리
US20050003097A1 (en) * 2003-06-18 2005-01-06 Siemens Westinghouse Power Corporation Thermal spray of doped thermal barrier coating material
US20050001059A1 (en) * 2003-07-02 2005-01-06 Chi-Hong Yang Robbery control sprayer
US20050004714A1 (en) * 2003-07-02 2005-01-06 Cheng-Fong Chen Deodorizer control device for spraying system
US6905722B2 (en) * 2003-07-03 2005-06-14 Conagra Grocery Products Company Sprayable cookware release composition with reduced heat induced browning
ITMI20031373A1 (it) * 2003-07-04 2005-01-05 T & P Spa Cassetti per detergenti con valvola distributrice incorporata.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101853591B1 (ko) 2017-10-30 2018-04-30 한국항공우주연구원 추력기 성능 저하 검출 방법 및 추력기 성능 저하 검출 장치

Also Published As

Publication number Publication date
RU2454284C2 (ru) 2012-06-27
EP1888451B1 (en) 2012-11-28
CA2569281A1 (en) 2006-11-02
EP1888451A2 (en) 2008-02-20
US20060237556A1 (en) 2006-10-26
BRPI0605637A (pt) 2007-12-18
CN101151205A (zh) 2008-03-26
EP1888451A4 (en) 2011-02-02
WO2006115998A2 (en) 2006-11-02
WO2006115998A3 (en) 2007-11-08
RU2006142947A (ru) 2008-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008539071A (ja) 噴射装置の性能を監視するシステム及び方法
US20070210182A1 (en) System and Method for Monitoring Performance of a Spraying Device
TWI413880B (zh) 用於利用多模式控制演算法來控制流體之流量的方法及設備
EP2141464B1 (en) Flow rate measuring device and method of measuring flow rate
KR100560249B1 (ko) 도관을 통과하는 유체의 유량 계산 방법 및 질량 유량결정 방법
JP7001264B2 (ja) ノズルの詰り検出方法及び検出装置
US9683876B2 (en) Differential-pressure measuring assembly having effective-pressure lines and method for detecting plugged effective-pressure lines
US20090013765A1 (en) Gas leak detection apparatus and method
TWI389139B (zh) 振動評估裝置以及評估方法
US9457505B2 (en) Method for monitoring a temperature control media supply
JP6325123B2 (ja) ラインシステムの監視
JP2002267584A (ja) 材料固有のキャビテーション衝撃力のしきい値特定方法と、キャビテーション噴流による壊食量の定量的予測法と、そのための壊食量の定量的予測装置。
JP6006950B2 (ja) 流量試験装置
Kang et al. Sensor for the prognostics and health management of multiple impinging jet nozzles
KR101620850B1 (ko) 가상다중센서 기술을 이용한 센서 건전성 평가 방법 및 시스템
JP7022892B2 (ja) ガス器具判別装置
JP3151803B2 (ja) 羽口の破損診断方法
KR20030035584A (ko) 고로 열풍변 냉각수 배수관의 기포측정 장치 및 그 방법
CN102840192B (zh) 液压系统的功率监测系统及方法
CN110940463B (zh) 一种漏水检测方法及漏水检测装置
JP5006492B2 (ja) ガス漏洩検知機能を備えた流量計
CN108302328B (zh) 一种管道堵塞程度计算方法
De Ketelaere et al. Nozzle fault detection using recursive least squares
KR20040047286A (ko) 유체 투입용 노즐막힘 진단센서
US7013237B2 (en) Apparatus and method for monitoring a running process

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090707