[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2008533956A - 推進式機械用の勾配制限されるリタード制御 - Google Patents

推進式機械用の勾配制限されるリタード制御 Download PDF

Info

Publication number
JP2008533956A
JP2008533956A JP2007558007A JP2007558007A JP2008533956A JP 2008533956 A JP2008533956 A JP 2008533956A JP 2007558007 A JP2007558007 A JP 2007558007A JP 2007558007 A JP2007558007 A JP 2007558007A JP 2008533956 A JP2008533956 A JP 2008533956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machine
retard
speed
requirement
electric drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007558007A
Other languages
English (en)
Inventor
アール.シクラ ロバート
シー.ガーネット スティーブン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Caterpillar Inc
Original Assignee
Caterpillar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Caterpillar Inc filed Critical Caterpillar Inc
Publication of JP2008533956A publication Critical patent/JP2008533956A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • B60W20/13Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand in order to stay within battery power input or output limits; in order to prevent overcharging or battery depletion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/46Series type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/13Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines using AC generators and AC motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/02Dynamic electric resistor braking
    • B60L7/06Dynamic electric resistor braking for vehicles propelled by AC motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/24Electrodynamic brake systems for vehicles in general with additional mechanical or electromagnetic braking
    • B60L7/26Controlling the braking effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T1/00Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles
    • B60T1/02Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels
    • B60T1/10Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels by utilising wheel movement for accumulating energy, e.g. driving air compressors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/58Combined or convertible systems
    • B60T13/585Combined or convertible systems comprising friction brakes and retarders
    • B60T13/586Combined or convertible systems comprising friction brakes and retarders the retarders being of the electric type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/12Brake-action initiating means for automatic initiation; for initiation not subject to will of driver or passenger
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/24Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to vehicle inclination or change of direction, e.g. negotiating bends
    • B60T8/245Longitudinal vehicle inclination
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/18Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/18Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems
    • B60W10/184Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems with wheel brakes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/18Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems
    • B60W10/196Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems acting within the driveline, e.g. retarders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/02Control of vehicle driving stability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18109Braking
    • B60W30/18127Regenerative braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/10Electrical machine types
    • B60L2220/18Reluctance machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/60Navigation input
    • B60L2240/64Road conditions
    • B60L2240/642Slope of road
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2201/00Particular use of vehicle brake systems; Special systems using also the brakes; Special software modules within the brake system controller
    • B60T2201/04Hill descent control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2230/00Monitoring, detecting special vehicle behaviour; Counteracting thereof
    • B60T2230/03Overturn, rollover
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2270/00Further aspects of brake control systems not otherwise provided for
    • B60T2270/60Regenerative braking
    • B60T2270/604Merging friction therewith; Adjusting their repartition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/10Longitudinal speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2552/00Input parameters relating to infrastructure
    • B60W2552/15Road slope, i.e. the inclination of a road segment in the longitudinal direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/20Off-Road Vehicles
    • B60Y2200/25Track vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/40Special vehicles
    • B60Y2200/41Construction vehicles, e.g. graders, excavators
    • B60Y2200/411Bulldozers, Graders
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

電気駆動システム及び機械式ブレーキシステムを有する推進式機械内のパワーを散逸させるための方法が提供される。機械の傾斜が決定される(110a)。機械の速度が決定される(135)。決定された傾斜及び速度に基づきリタード要件が決定される(155)。リタード要件の第1の部分は、電気駆動システムによって満たされるように割り当てられ、第1の部分は、電気駆動システムのリタード容量以下である(170)。リタード要件が電気駆動システムのリタード容量よりも大きい場合(160)、リタード要件の第2の部分は、機械式ブレーキシステムによって満たされるように割り当てられる(175)。

Description

本開示は、一般に、推進式機械用のリタード制御、より詳しくは、電気駆動部を有する推進式機械用のリタード制御に関する。
トラック、車輪付きトラクタ、履帯型トラクタ及び他の建設車両のような推進式機械は、急勾配の斜面で作動することが多い。このような勾配を下降するとき、これらの機械は、安全速度を維持するように運動エネルギを散逸させるために様々なリターダシステムを使用することが可能である。例えば、機械は、エンジンリターダ及び/又は機械式制動を使用して減速してもよい。
以前は、このような勾配で作動しているとき、機械オペレータは適切な動作速度を選択しなければならなかった。例えば、オペレータは、正しい変速ギヤを選択し、またオペレータが安全であると考える速度で勾配を下降するために正しい量の制動力を適用するように要求された。しかし、その選択の際にオペレータが不注意であった場合、エンジンがオーバスピードになり、ブレーキがオーバーヒートし、このように機械を損傷することがある。オペレータがあまりにも慎重である場合、機械には、勾配の安全な下降に必要であるよりも多くの時間がかかり、このように、機械は最適な生産性を下回ることになろう。
勾配を下降するときに車両のリターダシステムを自動制御するために、従来技術のシステムが開発されてきた。1つのこのようなシステムは、表題「オートマチックリターダ制御器」の特許文献1に記載されている。このシステムでは、車両の前傾角度の傾斜が検出され、制御器によって変速ギヤが選択され、ブレーキがかけられ、角度に基づき所定の下降速度に機械が減速される。しかしながら、特許文献1の特許のリタード技術は、電気駆動推進/リターダシステムを有する機械に適用できない。さらに、特許文献1の特許によって開示されたシステムは、下降速度を選択するときにロール軸線の周りの車両の傾斜を考慮しない。
米国特許第6,299,263号明細書
ここに開示される、勾配制限されるリタード制御システム(slope−limited retarding control system)は、従来技術のリタード制御システムのこれらの欠点の1つ以上を解決することに向けられる。
電気駆動システム及び機械式ブレーキシステムを有する推進式機械内のパワーを散逸させるための方法が提供される。機械の傾斜が決定される。機械の速度が決定される。決定された傾斜及び速度に基づきリタード要件が決定される。リタード要件の第1の部分は、電気駆動システムによって満たされるように割り当てられ、第1の部分は、電気駆動システムのリタード容量以下である。リタード要件が電気駆動システムのリタード容量よりも大きい場合、リタード要件の第2の部分が、機械式ブレーキシステムによって満たされるように割り当てられる。
他の形態では、電気駆動システム及び機械式ブレーキシステムを有する推進式機械内のパワーを散逸させるためのシステムが提供される。傾斜表示器は、機械の傾斜に対応する信号を出力するように動作可能である。速度表示器は、機械の速度に対応する信号を出力するように動作可能である。リタード要件計算器は、表示された傾斜及び速度に基づきリタード要件を決定するように動作可能である。制御器は、電気駆動システムによって満たされるべきリタード要件の第1の部分であって、電気駆動システムのリタード容量以下である第1の部分を割り当てるように、またリタード要件が電気駆動システムのリタード容量よりも大きい場合、機械式ブレーキシステムによって満たされるべきリタード要件の第2の部分を割り当てるように動作可能である。
他の形態では、推進式機械内のパワーを散逸させるための方法が提供される。機械のロール軸線の周りの機械の傾斜が決定される。機械の勾配制限速度(slope−limited speed)が傾斜に基づき決定される。勾配制限速度に機械を減速するために必要なリタード量が、決定される。
他の形態では、推進式機械内のパワーを散逸させるためのシステムが提供される。傾斜表示器は、機械のロール軸線の周りの機械の傾斜に対応する信号を出力するように動作可能である。勾配制限速度の計算器は、傾斜に基づき、機械の勾配制限速度を計算するように動作可能である。リタード要件計算器は、勾配制限速度に機械を減速するために必要なリタード量を計算するように動作可能である。
前述の一般的な説明及び次の詳細な説明の両方が模範的かつ説明目的にすぎず、また特許請求されるように、本発明を限定するものでないことを理解すべきである。
図1は、本開示の例証的な実施形態による勾配制限されるリタード制御システム60を有する推進式機械20を概略的に示している。推進式機械20は、推進/リターダシステム30及び機械式ブレーキシステム40を含むことが可能である。例示した実施形態では、推進/リターダシステム30は電気駆動システムである。しかし、本開示は、機械式推進/リターダシステムなどの従来の推進/リターダシステムを有する推進式機械に等しく適用できる。
図1に示したように、電気駆動推進/リターダシステム30は、エンジン制御ユニット51によって制御されかつエンジンシャフト31aを有するエンジン31、発電機32、発電機インバータ制御ユニット53によって制御される発電機側電力インバータ33、DCバス制御ユニット54によって制御されかつ抵抗グリッド34aに連結されるDCバス34、モータインバータ制御ユニット55によって制御されるモータ側電力インバータ35、モータシャフト36aを有する電気モータ36、ギヤ駆動部37、及び牽引装置38を含むことが可能である。電気駆動推進/リターダシステム30のこれらの構成要素31−38は動作連結され、推進運転段階中には機械20を推進するようにパワーを提供し、そしてリタード運転段階中には機械20を減速するようにパワーを散逸させる。
エンジン31は、任意の従来のタイプでもよい。例えば、エンジン31は、ディーゼル、ガソリン、又は天然ガスによって駆動される内燃機関でもよい。エンジン31は、推進式機械20の様々な機械式動力の付属部品(図示せず)を駆動するように構成可能である。例えば、エンジン31は、推進式機械20の1つ以上の油圧ポンプ、ウォータポンプ、ファン、オルタネータ等を駆動するために連結できるであろう。推進段階中、エンジン31は、エンジンシャフト31aを回転するために燃料を燃焼してもよい。リタード段階中、エンジンシャフト31aは、(次にモータとして機能する)発電機32によって駆動可能である。このように駆動されるとき、エンジン31は、エンジン摩擦、排気絞り、圧縮解除装置、及びエンジンの被駆動付属品(例えば、ポンプ等)を通して望ましくないパワーを散逸させることが可能である。エンジン31はまた、リタード段階中に追加のエネルギを散逸させるようにエアコンプレッサとして機能するように装備してもよい。例えば、エンジン31は、従来の「ジェイクブレーキ(Jake brake)」アタッチメントを装備してもよい。
エンジン制御ユニット51は、エンジンシャフト31aの回転速度又はトルクを制御する。例えば、エンジンの目標の回転速度及びトルクを生成するために、エンジン制御ユニット51は、エンジン速度及びトルク表示器51aを介してエンジンシャフト31aの回転速度及びトルクを感知して、例えば燃料噴射器(図示せず)によってエンジン31に供給される燃料量を制御することが可能である。エンジン31が、リタード段階中に(次にモータとして機能する)発電機32によって駆動されるとき、エンジン制御ユニット51は、エンジンに31への燃料流を低減するか又は遮断し、このように、燃料を節約し、機械20の運転コストを下げることが可能である。
さらに、エンジン制御ユニット51は、エンジン速度及びトルク表示器51a及び/又は他のセンサ(図示せず)のようなエンジンセンサからのデータを、通信バス70を介して監視制御器50に通信することが可能である。これらのデータは、エンジン31の現在の散逸可能性の表示を提供することが可能である。例えば、エンジン31の散逸可能性は、エンジンシャフト31aの損傷を与えない回転速度制限、すなわち、エンジン31又はその被駆動付属品に対し許容し難い摩耗を引き起こさない回転速度と関連させてもよい。
発電機32は、任意の適切なタイプであり得る。例えば、発電機32は、AC誘導、永久磁石、AC同期又はスイッチトリラクタンス発電機であり得る。推進段階中、発電機32は、エンジン31によって駆動されて交流を生成することが可能である。リタード段階中、発電機32は、エンジン31を駆動するようにモータとして機能し、このように、上述の方法で望ましくないパワーを散逸させることが可能である。
発電機インバータ制御ユニット53は、発電機32とDCバス34との間のパワー流れを制御するように、発電機側電力インバータ33の配向を制御する。推進段階中、発電機インバータ制御ユニット53は、発電機32のAC出力をDCバス34に適切な直流に変換するように、発電機側電力インバータ33のベクトル配向を制御することが可能である。リタード段階中、発電機インバータ制御ユニット53は、(次にモータとして機能する)発電機32を駆動するために適切な交流にDCバス34のDC出力を変換して、エンジン31の回転速度限界までのエンジンシャフト31aの目標回転速度を生成するように、発電機側電力インバータ33の配向を制御することが可能である。
さらに、発電機インバータ制御ユニット53は、温度、電圧又は電流センサ(図示せず)のようなセンサからのデータを、通信バス70を介して監視制御器50に通信することが可能である。これらのデータは、発電機32のパワー散逸可能性の表示を提供することが可能である。例えば、発電機32の散逸可能性は、発電機32及び/又は発電機側電力インバータ33の損傷を与えない温度、電圧又は電流限界と関連させてもよい。
DCバス34は、発電機側電力インバータ33、モータ側電力インバータ35及び抵抗グリッド34aの間に電流を導く。DCバス制御ユニット54は、発電機側電力インバータ33、モータ側電力インバータ35及び抵抗グリッド34aの間のDC電力の分配を制御する。推進段階中、DCバス制御ユニット54は、DC電力をモータ側電力インバータ35に分配してもよい。リタード段階中、DCバス制御ユニットは、DC電力を発電機側電力インバータ33及び/又は抵抗グリッド34aに分配してもよい。
抵抗グリッド34aは、望ましくないパワーを熱に変換することによって望ましくない力を散逸させることが可能な任意の従来の装置でもよい。例えば、抵抗グリッド34aは、1つ以上の電気抵抗を含むことが可能である。抵抗グリッド34aはまた、過剰熱の散逸に役立つ適切な冷却システム(図示せず)を含んでもよい。
さらに、DCバス制御ユニット54は、DCバスセンサ(図示せず)からのデータを通信バス70を介して監視制御器50に通信することが可能である。これらのデータは、抵抗グリッド34aのパワー散逸可能性の表示を提供することが可能である。例えば、抵抗グリッド34aの散逸可能性は、DCバス34及び/又は抵抗グリッド34aの損傷を与えない温度、電圧又は電流限界と関連させてもよい。
モータインバータ制御ユニット55は、DCバス34とモータ36との間のパワー流れを制御するように、モータ側電力インバータ35の配向を制御することが可能である。推進段階中、モータインバータ制御ユニット55は、電気モータ36を駆動するために適切な交流にDCバス34のDC出力を変換して、目標のモータシャフト速度及びトルクを生成するようにモータ側電力インバータ35のベクトル配向を制御することが可能である。リタード段階中、モータインバータ制御ユニット55は、(発電機として機能する)モータ36のAC出力をDCバス34に適切な直流に変換するように、モータ側電力インバータ35の配向を制御することが可能である。
電気モータ36は、任意の適切なタイプであり得る。例えば、モータ36は、AC誘導、永久磁石、AC同期又はスイッチトリラクタンスモータであり得る。推進段階中、電気モータ36は、モータ側電力インバータ35から受けとったAC電力を変換して、モータシャフト36aの目標の回転速度及びトルクを生成することが可能である。リタード段階中、モータ36は、牽引装置38の従動回転を電流に変換し得る発電機として作用するために可逆であることが可能である。
さらに、モータインバータ制御ユニット55は、モータ速度及びトルク表示器55a、及び/又は温度、電圧又は電流センサ(図示せず)のようなセンサからのデータを、通信バス70を介して監視制御器50に通信することが可能である。これらのデータは、モータ36のパワー散逸可能性の表示を提供することが可能である。例えば、モータ36の散逸可能性は、モータ36及び/又はモータ側電力インバータ35の損傷を与えない温度、電圧又は電流限界と関連させてもよい。モータ36の散逸可能性はまた、モータシャフト36aの損傷を与えない回転速度限界と関連させてもよい。
ギヤ駆動部37は、モータシャフト36aを、例えば従来の車輪またはスプロケットのような牽引装置38に動作連結する。ギヤ駆動部37は、例えば、従来の減速ギヤ及び/又はディファレンシャルを含んでもよい。推進段階中、モータ36は、地上で機械20を推進するようにモータシャフト36aを回転させ、したがって、ギヤ駆動部37及び牽引装置38を回転させることが可能である。リタード段階中、牽引装置38の従動回転は、ギヤ駆動部37を回転させ、したがって、モータシャフト36aを回転させて(次に発電機として機能する)モータ36を駆動することが可能である。
機械式ブレーキシステム40は、機械式ブレーキ制御ユニット57によって制御される1つ以上の機械式ブレーキ47を含むことが可能である。ブレーキ47は、可変制御を有する任意の従来のタイプであり得る。例えば、ブレーキ47は、適切な機械的又は流体制御システムによって機械的又は油圧的に作動してもよく、あるいは油圧リターダの形態であり得る。ブレーキ47の適用中、望ましくないパワーは、熱の形態で散逸させてもよい。したがって、ブレーキ47には、従来の冷却システムを装備してもよい。ブレーキ47は牽引装置38に連結されるものとして示されているが、ブレーキ47の数及び位置は、関連技術で公知のように変更し得ることが理解される。
機械式ブレーキ制御ユニット57は、ブレーキ47の適用を制御することが可能である。さらに、機械式ブレーキ制御ユニット57は、温度センサ(図示せず)のような従来のセンサからのデータを通信バス70を介して監視制御器50に通信することが可能である。これらのデータは、ブレーキ47の現在の散逸可能性の表示を提供することが可能である。例えば、ブレーキ47の散逸可能性は、ブレーキ47の損傷を与えない最高温度限度と比較してブレーキの現在の温度と関連させてもよい。
監視制御器50は、電気駆動推進/リターダシステム30及び/又は機械式ブレーキシステム40を制御して、機械20の所望の推進又は減速を行うことが可能である。制御器50は、適切な命令を制御ユニット51、53、54、55及び/又は57に送ることによって、電気駆動推進/リターダシステム30及び/又は機械式ブレーキシステム40を制御してもよい。
制御器50はまた、制御ユニット51、53、54、55及び/又は57からデータを受信することが可能である。これらのデータは、電気駆動推進/リターダシステム30及び/又は機械式ブレーキシステム40が、現在生成又は散逸させることができるパワー量の表示を提供することが可能である。制御器50は、通信バス70を介して制御ユニット51、53、54、55及び/又は57と通信することが可能である。
制御器50及び制御ユニット51、53、54、55、57は、任意の適切な方法で実施可能である。例えば、制御器50及び制御ユニット51、53、54、55、57は、適切に構成されたコンピュータソフトウェアを用いて実施可能である。制御器50及び制御ユニット51、53、54、55と57は、別個に示されているが、例えば、監視制御プログラム内のモジュールとして、制御ユニット51、53、54、55、57の1つ以上を制御器50と一体化し得ることが理解されるであろう。
図2は、本開示の例証的な実施形態による勾配制限されるリタード制御システム60を概略的に示している。図2に示したように、勾配制限されるリタード制御システム60は、傾斜表示器61、機械重量表示器62、移動方向表示器63、リタード容量計算器65、最高速度計算器66、目標速度表示器67、機械速度制限器68、及び機械速度表示器69を含むことが可能である。図1に示したように、制御システム60は、監視制御器50内に一体化してもよい。代わりに、制御システム60は、制御器50とは別個に実装されてもよい。
勾配制限されるリタード制御システム60は、傾斜降下時の機械20の速度を制限するように、電気駆動推進/リターダシステム30及び/又は機械式ブレーキシステム40の動作を制御するリタード方策を実施することが可能である。図3は、本開示の例証的な実施形態によるリタード方策100を示すフローチャートである。例証的なリタード方策100は一連の機能として説明可能であるが、機能の順序は、本開示と合致する他の実施において変更可能である。特に、独立した行為は任意の順序で又は平行に実行してもよい。
リタード方策100は、105から始まり得る。方策100の始まり(105)は、機械20の動作中、方策100が周期的に、例えば毎秒何回も、あるいは他の任意の所望の時間間隔で反復されるように、システムクロック(図示せず)の制御下にあってもよい。このように、リタード方策100は、機械20の動作条件の変化に対応可能である。
110aにおいて、傾斜表示器61は機械20の現在の傾斜Iを示す信号を出力する。図4は、勾配Sを移動している機械20(この例では、ブルドーザ)を示している。一実施形態において、表示器61は、機械20のピッチ軸線Pの周りの機械20の傾斜pを示し得る。表示器61は、前進及び後進方向の両方の移動について下り坂の勾配を決定し得るように、両方の正と負のピッチを示すことができる。例えば、表示器61は、±45°の範囲のピッチ(±100%の勾配)を示すことが可能である。代わりに、表示器61は、機械20のロール軸線Rの周りの機械20の傾斜rを示し得る。別の代替例として、表示器61は、ピッチ軸線及びロール軸線の両方の周りの機械20の傾斜Iを示してもよい。例えば、表示器61は、ピッチ軸線Pの周りの機械20の傾斜を示す1つの信号、及びロール軸線Rの周りの機械20の傾斜を示す他の信号を出力してもよい。言い換えると、表示器61は、ピッチ軸線及びロール軸線の両方の周りの機械の傾斜を示す単一の信号、例えば、ピッチ軸P及びロール軸線Rの周りの機械20の傾斜の加重和を示す信号を出力してもよい。表示器61は、当業者に公知の任意の適切な1つ又は複数の傾斜センサを使用して実装可能である。例えば、表示器61は、機械20のフレーム(図示せず)に固定された1つ以上の傾角計又は加速度計を使用して実装してもよい。
110bにおいて、機械重量表示器62は、機械20の重量Wを示す信号を出力し得る。表示器62は、例えば、機械20のサスペンション構成要素(図示せず)に対する応力を感知することによって機械20の重量Wを感知するセンサであり得る。代わりに、表示器62は、機械20のオペレータによって制御される入力部でもよい。例えばオペレータは、機械20を運転する前に、例えばキーパッドを使用して、重量Wの表示を入力することが可能である。別の代替例として、表示器62は、機械20の通常運転中に予想される最大重量Wのような所定値を示すことが可能である。
110cにおいて、移動方向表示器63は、機械20の現在の移動方向F/Rを示す信号、すなわち、機械20が前進又は後進方向に移動しているかどうかを出力することが可能である。表示器63は、当業者が適切であると考える任意のセンサを使用して実装してもよい。例えば、表示器63は、機械20の前進又は後進選択ギヤ(図示せず)が前進又は後進位置に配置されたかどうかを感知することが可能である。代わりに、表示器63は、発電機側電力インバータ33及び/又はモータ側電力インバータ35の配向が、前進又は後進移動方向に対応するかどうかを感知することが可能である。しかし、一実施形態において、方向表示器63を省略してもよく、勾配制限されるリタード制御システム60が、前進及び後進方向の両方の移動中に等しく機能することが可能である。代わりに、制御システムは、1つの方向、例えば前進方向の移動中にのみ動作し得る。
115において、リタード容量計算器65は、傾斜表示器61から傾斜Iを受信して、傾斜Iに基づき、電気駆動推進/リターダシステム20の損傷を与えない最大のリタード容量、すなわち、勾配制限されるリタード容量CEDを示す信号を出力する。計算器65は、データを、例えば、マップ、あるいは傾斜、例えばピッチ及び/又はロールと、電気駆動推進/リターダシステム30のリタード容量との間の関係を規定する式を含むことが可能である。
例えば、計算器65は、特定の機械構造のために開発された電気駆動リタード容量曲線82(図5参照)に対応するデータ又は式を含んでもよい。図5に示したように、電気駆動リタード容量曲線82は、電気駆動推進/リターダシステム30のみのリタード容量を使用して、すなわち、電気駆動推進/リターダシステムに対する損傷なしに、所定の傾斜(y軸)の勾配を下降し得る損傷を与えない最高の前進速度(x軸)を示している。例えば、図5に示したように、曲線82が開発された特定の構造の機械20は、もっぱらその電気駆動推進/リターダシステム30に頼りつつ、損傷なしに、2.5mphで40%の勾配を下降することが可能である。
勾配制限されるリタード容量CEDのリタード容量計算器65による計算は、傾斜Iに加えて他のデータに基づいてもよい。例えば、勾配制限されるリタード容量CEDの計算は、さらに機械20の重量W(機械重量表示器62から受信可能)及び/又は機械20の移動方向F/R(移動方向表示器63から受信可能)に基づいてもよい。さらに、勾配制限されるリタード容量CEDの計算は、電気駆動推進/リターダシステム30のリタード容量に影響を及ぼす可能性がある1つ以上の状態を示し得る電気駆動制御ユニット51、53、54及び/又は55によって通信されるデータに基づいてもよい。例えば、制御ユニット51、53、54及び/又は55の1つ以上は、減少したリタード容量を示す故障状態を通信することが可能である。リタード容量計算器65は、リタード容量とこれらの状態との間の関係を規定する追加のデータ又は式を含んでもよい。
120において、最高速度計算器66は、傾斜Iに基づき損傷を与えない最高の機械速度VMAXを示す信号を出力する。計算器66は、データを、例えば、マップ、あるいは傾斜、例えばピッチ及び/又はロールと、電気駆動部20の最高速度との間の関係を規定する式を含んでもよい。
例えば、計算器66は、特定の機械構造のために開発された全体のリタード容量曲線84(図5参照)に対応するデータ又は式を含んでもよい。図5に示したように、全体のリタード容量曲線84は、電気駆動推進/リターダシステム30ならびに機械式ブレーキシステム40のリタード容量を使用して、すなわち、これらのシステムに対する損傷なしに、所定の傾斜(y軸)の勾配を下降し得る損傷を与えない最高の前進速度(x軸)を示している。例えば、さらに図5に示したように、曲線82が開発された特定の構造の機械20は、機械式ブレーキシステム40及び電気駆動推進/リターダシステム30の両方が減速に利用可能な場合、損傷なしに4.5mphで40%の勾配を下降することが可能である。
最高速度計算器66による最高速度VMAXの計算は、傾斜Iに加えて他のデータに基づいてもよい。例えば、最高速度VMAXの計算は、さらに、機械20の重量W(機械重量表示器62から受信可能)及び/又は機械20の移動方向F/R(移動方向表示器63から受信可能)に基づいてもよい。さらに、最高速度VMAXの計算は、さらに、電気駆動推進/リターダシステム30及び/又は機械式ブレーキシステム40のリタード容量に影響を及ぼす可能性がある1つ以上の状態を示し得る電気駆動制御ユニット51、53、54、55及び/又は57によって通信されるデータに基づいてもよい。例えば、機械的なブレーキ制御ユニット57が機械式ブレーキ47の過温度の状態を報告した場合、最高速度VMAXを下げることが可能である。最高速度計算器66は、最高速度VMAXとこれらの状態との間の関係を規定する追加のデータ又は式を含んでもよい。
特定の機械構造用のリタード容量計算器65及び最高速度計算器66は、異なる地面の傾斜にわたる特定の機械構造の操作試験によって経験的に開発可能である。代わりに、計算器65と66は、例えば、コンピュータシミュレーション技術を用いて、又は経験的な試験及びシミュレーションの組み合わせによって、特定の機械構造の性能をモデル化することによって開発してもよい。
125において、目標速度表示器67は、機械20の目標速度VDESを示す信号を出力する。表示器67は、機械20のオペレータによって制御されるスロットル又は速度セレクタのような入力部でもよい。一実施形態において、表示器67は、損傷を与えない最高の機械速度VMAXを目標速度としてオペレータが選択することを可能にする設定を含む速度セレクタであり得る。代わりに、表示器67は、機械20の目標速度を計算し得る監視制御器50のような機械制御器の出力部でもよい。例えば、制御器50は、目標量のパワーを生成するために必要な目標の速度及びトルクを機械20の牽引バー(図示せず)に出力することが可能である。
130において、機械速度制限器68は、目標速度表示器67からの目標速度VDESと、最高速度計算器66からの最高速度VMAXとを受信することが可能であり、目標速度VDES及び最高速度VMAXに基づき、勾配制限速度VSを示す信号を出力することが可能である。勾配制限速度VSは、目標速度VDES及び最高速度VMAXの低い方に対応し得る。例えば、目標速度VDESが最高速度VMAXよりも低い場合、勾配制限速度VSは、オペレータ又は他の制御器によって選択された目標速度を生成するように、目標速度VDESに対応し得る。しかし、目標速度VDESが最高速度VMAXよりも高い場合、勾配制限速度VSは、オペレータ又は他の制御器が、機械20の構成要素を損傷し得る速度を要求することを防止するように、最高速度VMAXに対応し得る。
135において、機械速度表示器69は、地上の機械20の速度VMと関係する信号を出力することが可能である。表示器69は、任意の従来の方法で、機械速度VMを決定することが可能である。機械速度VMは、地上の機械20の実際の速度と関係付けることが可能である。例えば、対地速度は、地面に向けたドップラーレーダを使用して決定してもよい。ドップラーレーザは同様の方法で使用し得る。代わりに、対地速度を感知するために、従動の地面係合ホイールを使用できるであろう。対地速度はまた、例えば、全地球測位システム(GPS)受信機を使用して、長時間にわたるトラクタの位置変化を測定することによって決定できるであろう。代わりに、機械速度VMは、地上の機械20の理論的な速度と関係付けてもよい。例えば、理論的な速度は、牽引装置38の円周、ギヤ駆動部37の減速比、及び例えばモータ速度及びトルク表示器55aによって通信されるようなモータシャフト36aの回転速度の関数として計算してもよい。しかし、理論的な速度は、当業者に公知の他の任意の適切な方法で決定することが可能である。
140において、監視制御器50は、機械速度表示器69から受信された機械速度VMを、機械速度制限器68から受信された勾配制限速度VSに比較することが可能である。次に、監視制御器50は、電気駆動推進/リターダシステム30を制御して、勾配制限速度VSで機械20を推進することが可能である。
機械速度VMが、容認可能な誤差のマージン内までの勾配制限速度VSに等しい(VM=VS)場合、監視制御器50は別の動作をとらなくてもよく、またリタード方策100は、戻って他の周期的な反復(105)を始めてもよい。
機械速度VMが、容認可能な誤差のマージンを超えて、勾配制限速度VSよりも小さい(VM<VS)場合、監視制御器50は、電気駆動推進/リターダシステム30を制御して機械速度を高め、勾配制限速度を達成することが可能である。一例として例証的な全体のリタード容量曲線84(図5)を使用して、機械20が40%の勾配で4.0mphで下方に移動する場合、制御器50は、機械速度を高めて、4.5mphの勾配制限速度を達成するために、推進/リターダシステム30を制御することが可能である。
機械速度を高めるために、監視制御器50は、最初に、機械式ブレーキシステム40が推進式機械20(145)を能動的に減速しているかどうかを決定してもよい。例えば、制御器50は、例えば、リタード方策100の事前の反復中に制御器50からのリタード命令に応答して、機械式ブレーキ制御ユニット57が機械式ブレーキ47を現在制御して、機械20を減速しているかどうかを決定してもよい。そうであれば(145:はい)、制御器50は、勾配制限速度が達成されるかあるいは機械式ブレーキシステム40が機械20をもはや能動的に減速しなくなる(すなわち、機械式ブレーキ47がもはや適用されない)まで、機械式ブレーキ47によって散逸されるパワー量を減少させるように、機械式ブレーキ制御ユニットに命令することが可能である(150)。
機械式ブレーキシステム40が推進式機械20を能動的に減速しておらず(145:いいえ)、また機械速度が勾配制限速度未満に留まる場合、監視制御器50は、電気駆動推進/リターダシステム30が推進式機械20を能動的に減速しているかどうかを決定してもよい(155)。例えば、制御器50は、例えば、リタード方策100の事前の反復中に制御器50からのリタード命令に応答して、推進/リターダシステム30が現在パワーを散逸させて、機械20を減速しているかどうかを決定してもよい。そうであれば(155:はい)、制御器50は、勾配制限速度が達成されるかあるいは推進/リタードシステム30が機械20をもはや能動的に減速しなくなるまで、推進リターダシステム30によって散逸されるパワー量を減少させるように、電気駆動制御ユニット51、53、54及び/又は55に命令することが可能である(160)。
電気駆動推進/リターダシステム30が推進式機械20を能動的に減速しておらず(155:いいえ)、また機械速度が勾配制限速度未満に留まる場合、監視制御器50は、電気駆動推進/リターダシステム30を制御して、推進段階に入る(165)。推進段階中、エンジン制御ユニット51は、エンジンシャフト31aの目標の回転速度及びトルク出力を生成するために必要な燃料量を燃焼するように、エンジン31を制御することが可能である。発電機32は、エンジン31によって生成される機械的パワーをAC電力に変換することが可能である。発電機インバータ制御ユニット53は、発電機側電力インバータ33の配向を制御して、発電機32のAC出力をDCに変換することが可能である。DCバス制御ユニット54は、勾配制限速度VSで機械20を推進するために必要なDCパワーの部分をモータ側の電力インバータ35に分配することが可能である。モータインバータ制御ユニット55は、モータ側電力インバータ35の配向を制御して、電流をDCバス34からモータ36に導くことが可能である。モータ36は、モータ側電力インバータ35のAC出力を変換して、モータシャフト36aの目標の回転速度及びトルクを生成することが可能である。モータシャフト36aの回転は、勾配制限速度VSで機械20を推進するように、ギヤ駆動部37を通して牽引装置38に連結可能である。
機械速度VMが、容認可能な誤差のマージンを超えて、勾配制限速度VSよりも大きい(VM>VS)場合、監視制御器50はリタード段階に入ってもよい(170)。再び、一例として例証的な全体のリタード容量曲線84(図5)を使用して、機械20が40%の勾配で6.0mphで下方に移動する場合、制御器50は、4.5mphの勾配制限速度に機械速度を低減するために、リタード段階に入ってもよい。監視制御器はまた、機械20のオペレータが減速を要求する任意の時間にリタード段階に入ってもよい。リタード段階中、監視制御器50は、電気駆動リターダシステム30及び/又は機械式ブレーキシステム40を制御して、勾配制限速度VSに機械20を減速する。
175において、監視制御器50は、現在の機械速度VMから、勾配制限速度VSに機械20を減速するために散逸されなければならないパワー量を示すリタード要件RREQを計算することが可能である。例えば、監視制御器50は、データを、例えば、マップ、又は機械速度の所定の低減を達成するために散逸されなければならないパワー量を決定する式を含んでもよい。監視制御器によるリタード要件RREQの計算は、機械20の傾斜I(機械傾斜表示器61から検索可能)、機械20の重量W(機械重量表示器62から受信可能)及び/又は機械20の移動方向F/R(移動方向表示器63から受信可能)に基づいてもよい。
180において、監視制御器50は、リタード要件RREQを、リタード容量計算器65から受信された電気駆動CEDの勾配制限されるリタード容量と比較して、機械20の様々なリターダ構成要素によって満たされるべきリタード要件の部分を割り当てる。電気駆動部CEDの勾配制限されるリタード容量が、リタード要件RREQ以上である(CED≧RREQ)場合、監視制御器50は、全体のリタード要件を電気駆動推進/リターダシステム30に割り当ててもよい。例えば、監視制御器50は、電気駆動推進/リターダシステム30を制御して、勾配制限速度VSに機械20を減速するように、リタード要件RREQに等しい望ましくないパワー量を散逸させてもよい(185)。次に、プロセスは、戻って他の周期的な反復を始めてもよい(105)。
制御器50は、望ましくないパワーがエンジン31及び/又は抵抗グリッド34aによって散逸され得るように、適切な命令を電気駆動制御ユニット51、53、54及び/又は55に発信することによって電気駆動推進/リターダシステム30を制御してもよい。一実施形態において、望ましくないパワーは、最初にエンジン31を使用して、その最大の散逸可能性まで散逸させられ、次に抵抗グリッド34aを使用して散逸させられる。
電気駆動推進/リターダシステム30による機械20の減速中、牽引装置38の従動回転は、ギヤ駆動部37を通して電気モータ36に連結してもよい。次に、電気モータ36は、発電機として作動して、モータシャフト36aの回転をAC電力に変換することが可能である。モータインバータ制御ユニット55は、モータ側電力インバータ35の配向を制御して、モータ36のAC出力をDCに変換することが可能である。DCバス制御ユニット54は、DC電力を発電機側電力インバータ33及び/又は抵抗グリッド34aの間に分配してもよい。発電機インバータ制御ユニット53は、発電機側電力インバータ33の配向を制御して、DCバス34から発電機32に電流を導くことが可能である。発電機32は、発電機側電力インバータ33のAC出力を変換して、エンジン31の損傷を与えない回転速度限界までのエンジンシャフト31aの目標の回転速度及びトルクを生成し、このように、エンジンリターダを通して望ましくないパワーを散逸させることが可能である。抵抗グリッド34aは、DCバス34からの残りのすべてのDC電力を熱に変換し、このように、残りの望ましくないパワーを散逸させることが可能である。望ましくないパワーの散逸により、勾配制限速度VSに機械20を減速することが可能である。
電気駆動部CEDの勾配制限されるリタード容量が、リタード要件RREQよりも低い(CED<RREQ)場合、監視制御器50は、リタード要件を電気駆動推進/リターダシステム30と機械式ブレーキシステム40との間に割り当ててもよい。例えば、監視制御器50は、電気駆動推進/リターダシステム30を制御して、勾配制限されるそのリタード容量CEDに等しいパワー量を散逸させ(190)、同様に機械式ブレーキシステム40を制御して、勾配制限速度VSに機械20を減速するように、望ましくないパワーの残部(例えば残部全体RREQ−CED)を散逸させる(195)ことが可能である。
再び、一例として例証的な全体のリタード容量曲線84(図5)を使用して、機械20が40%の勾配で下方に移動する場合、電気駆動部CEDの勾配制限されるリタード容量は、機械20が2.5mphのみで移動することを可能にするであろう。しかし、制御器50は、電気駆動推進/リターダシステム30のリタード容量を機械式ブレーキ制御システム40による減速で補完することによって、機械20が最高4.5mphで40%の勾配を下方に移動することを可能にし得る。次に、プロセスは、戻って他の周期的な反復を始めてもよい(105)。
制御器50は、望ましくないパワーが機械式ブレーキ47によって散逸され得るように、適切な命令を機械式ブレーキ制御ユニット57に発信することによって機械式ブレーキシステム61を制御してもよい。機械式ブレーキシステム40による機械20の減速中、制御ユニット57によるブレーキ47の作動により、熱の形態で望ましくないパワーを散逸させてもよい。ブレーキ47は、それらの持続するリタード容量の上方で簡単に適用して、損傷を与えない勾配制限速度VSに機械20を減速することが可能である。
本開示の勾配制限されるリタード制御システムは、電気駆動システム又は他のタイプの駆動システムを有する機械を含む任意のタイプの推進式機械に適用可能である。操作中、本開示のリタード制御システムは、機械のピッチ軸線及び/又はロール軸線の周りの機械の傾斜に基づき、安全で損傷を与えない動作速度の選択を可能にする。機械の傾斜に基づき電気駆動推進/リターダシステムの制御を可能にすることによって、本開示のリタード制御システムは、このようなシステムを使用する機械の勾配上の安全かつ効率的な動作を可能にする。
本発明の他の実施形態は、本明細書に開示した本発明の説明と実施を考慮すれば当業者には明白であろう。説明及び実施例は模範的なものに過ぎないと考えられ、本発明の真の範囲は、次の特許請求の範囲によって示されることが意図される。
本開示の例証的な実施形態による勾配制限されるリタード制御システムを有する推進式機械の概略図である。 本開示の例証的な実施形態による勾配制限されるリタード制御システムの概略図である。 本開示の例証的な実施形態によるリタード方策を示したフローチャートである。 勾配にわたって移動する推進式機械の図面である。 例証的な推進式機械のリタード容量と傾斜との間の関係を示すグラフである。

Claims (10)

  1. 電気駆動システム(30)と、機械式ブレーキシステム(40)とを有する推進式機械(20)内のパワーを散逸させるための方法であって、
    機械(20)の傾斜を決定するステップと、
    機械(20)の速度を決定するステップと、
    決定された傾斜及び速度に基づいてリタード要件を決定するステップと、
    電気駆動システム(30)によって満たされるべきリタード要件の第1の部分であって、電気駆動システム(30)のリタード容量以下である第1の部分を割り当てるステップと、
    リタード要件が電気駆動システム(30)のリタード容量よりも大きい場合、機械式ブレーキシステム(40)によって満たされるべきリタード要件の第2の部分を割り当てるステップと、
    を含む方法。
  2. 機械(20)の移動方向を決定するステップをさらに含み、
    リタード要件を決定するステップが、移動方向に基づきリタード要件を決定するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 推進式機械(20)のパワーを散逸させるための方法であって、
    機械(20)のロール軸線の周りの機械(20)の傾斜を決定するステップと、
    傾斜に基づき、機械(20)の勾配制限速度を決定するステップと、
    勾配制限速度に機械(20)を減速するために必要なリタード量を決定するステップと、
    を含む方法。
  4. 傾斜を決定するステップが、機械(20)のピッチ軸線の周りの傾斜を決定するステップを含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 電気駆動システム(30)と、機械式ブレーキシステム(40)とを有する推進式機械(20)内のパワーを散逸させるためのシステムであって、
    機械(20)の傾斜に対応する信号を出力するように動作可能な傾斜表示器(61)と、
    機械(20)の速度に対応する信号を出力するように動作可能な速度表示器(69)と、
    表示された傾斜及び速度に基づきリタード要件を決定するように動作可能なリタード要件計算器(65)と、
    制御器(50)であって、
    電気駆動システム(30)によって満たされるべきリタード要件の第1の部分であって、電気駆動システム(30)のリタード容量以下である第1の部分を割り当てるように、また
    リタード要件が電気駆動システム(30)のリタード容量よりも大きい場合、機械式ブレーキシステム(40)によって満たされるべきリタード要件の第2の部分を割り当てるように動作可能な制御器(50)と、
    を備えるシステム。
  6. 機械の移動方向を表示するように動作可能な移動方向表示器(63)をさらに含み、リタード要件計算器(65)が、移動方向に基づき電気駆動システム(30)のリタード要件を決定するようにさらに動作可能である、請求項5に記載のシステム。
  7. 制御器(50)が、電気駆動システム(30)を制御して第1の部分を散逸させるように、また機械式ブレーキシステム(40)を制御して第2の部分を散逸させるようにさらに動作可能である、請求項5又は6に記載のシステム。
  8. 推進式機械(20)のパワーを散逸させるためのシステムであって、
    機械(20)のロール軸線の周りの機械(20)の傾斜に対応する信号を出力するように動作可能な傾斜表示器(61)と、
    傾斜に基づき、機械(20)の勾配制限速度を計算するように動作可能な勾配制限速度の計算器(66、68)と、
    勾配制限速度に機械(20)を減速するために必要なリタード量を計算するように動作可能なリタード要件計算器(65)と、を備えるシステム。
  9. 傾斜表示器(61)が、機械(20)のピッチ軸線の周りの傾斜を表示するように動作可能である、請求項5〜8のいずれか1項に記載のシステム。
  10. 請求項5〜9のいずれか1項に記載のシステムを含む推進式機械(20)。
JP2007558007A 2005-02-28 2006-01-24 推進式機械用の勾配制限されるリタード制御 Withdrawn JP2008533956A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/067,623 US7460941B2 (en) 2004-09-29 2005-02-28 Slope-limited retarding control for a propelled machine
PCT/US2006/002416 WO2006093590A2 (en) 2005-02-28 2006-01-24 Slope-limited retarding control for a propelled machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008533956A true JP2008533956A (ja) 2008-08-21

Family

ID=36282867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007558007A Withdrawn JP2008533956A (ja) 2005-02-28 2006-01-24 推進式機械用の勾配制限されるリタード制御

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7460941B2 (ja)
EP (1) EP1853468A2 (ja)
JP (1) JP2008533956A (ja)
CN (1) CN101128347A (ja)
AU (1) AU2006219038A1 (ja)
WO (1) WO2006093590A2 (ja)
ZA (1) ZA200706951B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015140767A (ja) * 2014-01-30 2015-08-03 日立建機株式会社 作業車両の原動機制御装置
WO2019163052A1 (ja) * 2018-02-22 2019-08-29 日立建機株式会社 電気駆動車両

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006057065A1 (de) * 2006-11-29 2008-06-05 Siemens Ag Verfahren zum Bremsen eines Schienenfahrzeuges
US8392882B2 (en) 2006-11-30 2013-03-05 Caterpillar Inc. Engine state-based control of software functions
US7849688B2 (en) * 2006-12-21 2010-12-14 Caterpillar Inc Method and apparatus for retarding an engine
US7755308B2 (en) * 2007-06-29 2010-07-13 Caterpillar Inc Conduction angle control of a switched reluctance generator
WO2009105432A2 (en) * 2008-02-19 2009-08-27 Portaero, Inc. Devices and methods for delivery of a therapeutic agent through a pneumostoma
US8210991B2 (en) * 2008-06-24 2012-07-03 Caterpillar Inc. Automated machine retarding systems and methods
SE534036C2 (sv) * 2009-06-10 2011-04-12 Scania Cv Ab Metod och modul för bestämning av hastighetsbörvärden till ett fordons styrsystem.
US8386131B2 (en) * 2009-07-27 2013-02-26 Caterpillar Inc. Method and system for controlling a driving direction of an electric drive machine
US8401753B2 (en) * 2009-11-23 2013-03-19 Caterpillar Inc. Automatic downhill speed control system
JP4941545B2 (ja) * 2009-12-03 2012-05-30 株式会社豊田自動織機 ハイブリッド型産業車両
US8430192B2 (en) * 2010-01-04 2013-04-30 Carla R. Gillett Robotic omniwheel vehicle
JP5341005B2 (ja) * 2010-03-29 2013-11-13 日立建機株式会社 建設機械
SE535806C2 (sv) * 2010-04-12 2012-12-27 Scania Cv Ab Hybridfordon, och metod för ett hybridfordon
FI125208B (fi) * 2010-05-25 2015-07-15 Sandvik Mining & Constr Oy Kallionporauslaite ja menetelmä alamäkiajoon
US9043102B2 (en) * 2010-10-26 2015-05-26 Fca Us Llc Brake assist function
US8589045B2 (en) * 2011-02-18 2013-11-19 Continental Automotive Systems, Inc System and method for determining a safe maximum speed of a vehicle
DE102011085901A1 (de) * 2011-11-08 2013-05-08 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Steuerung einer durch eine Betriebsbremse und eine elektrische Generatorbremse gebildeten Bremseinrichtung eines Fahrzeugs
US20130134912A1 (en) * 2011-11-30 2013-05-30 Caterpillar, Inc. Switched Reluctance Machine Natural Transition between Current Regulation and Single Pulse Operation
BR112014012362A2 (pt) * 2011-12-22 2017-05-30 Scania Cv Ab método e módulo para determinar pelo menos um valor de referência
US9188436B2 (en) 2012-06-06 2015-11-17 John C. Miller Gradient measuring apparatus and system
US8768587B2 (en) * 2012-07-25 2014-07-01 Caterpillar Inc. Worksite management system with gear recommendation
US8948982B2 (en) * 2013-01-31 2015-02-03 Caterpillar Inc. Open loop machine motor speed control based on downhill slope determination
US9126597B2 (en) 2013-03-14 2015-09-08 Robert Bosch Gmbh Hill hold decay
US9056599B2 (en) * 2013-08-06 2015-06-16 Caterpillar Inc. Location assisted machine retarding control system
FR3010031B1 (fr) * 2013-09-02 2016-12-23 Renault Sa Procede de commande du couple resistant de freinage recuperatif d'un vehicule automobile electrique en fonction de la declivite de la route
US9523183B2 (en) 2014-12-01 2016-12-20 Caterpillar Inc. System and method for optimizing a reversing operation
US10183662B1 (en) 2016-01-04 2019-01-22 Hydro-Gear Limited Partnership Regeneration power control
US11014549B1 (en) 2016-01-04 2021-05-25 Hydro-Gear Limited Partnership Regeneration power control
US10270379B2 (en) * 2017-06-14 2019-04-23 Software Motor Company Method and apparatus for quasi-sensorless adaptive control of switched reluctance motor drives
US11130409B1 (en) * 2017-11-30 2021-09-28 Hydro-Gear Limited Partnership Automatic performance learning system for utility vehicles
US10759431B2 (en) * 2018-06-21 2020-09-01 Deere & Company Enhanced braking method and apparatus for hybrid machine
EP3849864B1 (en) 2018-09-13 2022-12-07 Volvo Truck Corporation Operating a vehicle comprising vehicle retarding subsystem
MX2021002925A (es) 2018-09-13 2021-06-15 Crown Equip Corp Sistema y metodo para controlar una velocidad maxima de un vehiculo para un vehiculo industrial con base en una carga calculada.
NL2022123B1 (en) * 2018-12-03 2020-06-30 Carver B V Self-balancing tilting vehicle with tilting priority
US11052881B1 (en) 2020-07-23 2021-07-06 Caterpillar Underground Mining Pty. Ltd. Hydraulic retarding control system
DE102021211730A1 (de) 2021-10-18 2023-04-20 Zf Friedrichshafen Ag Übertourschutz
WO2024180413A1 (en) * 2023-03-02 2024-09-06 Tata Motors Limited A method for controlling motion of a vehicle and a system thereof

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55109850A (en) 1979-02-14 1980-08-23 Aisin Warner Ltd Digital controller of automatic transmission gear
US4485444A (en) 1980-12-04 1984-11-27 Kabushiki Kaisha Komatsu Retarder brake automatic control system
JPS62110402A (ja) 1985-11-06 1987-05-21 Fuji Electric Co Ltd 急こう配用電気機関車
JP2579070B2 (ja) * 1991-03-06 1997-02-05 日本無線株式会社 アレイアンテナ及び揺動補償型アンテナ装置
JPH06135260A (ja) 1992-10-23 1994-05-17 Komatsu Ltd 降坂時車速自動制御装置
JP3334948B2 (ja) 1993-06-11 2002-10-15 三菱自動車工業株式会社 車両用自動変速機
US5462125A (en) * 1993-09-22 1995-10-31 Caterpillar Inc. Automatic tip angle control
US5479345A (en) 1993-11-02 1995-12-26 Eaton Corporation Method and apparatus for selecting shift points in an automated mechanical transmission
US5467829A (en) * 1993-11-30 1995-11-21 Caterpillar Inc. Automatic lift and tip coordination control system and method of using same
GB9420561D0 (en) 1994-10-12 1994-11-30 Rover Group A wheeled vehicle
JPH0937407A (ja) 1995-07-18 1997-02-07 Toyota Motor Corp 回生制動制御装置
JPH1077663A (ja) * 1996-09-04 1998-03-24 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd レーザ計測機付き建設機械
DE19648559B4 (de) 1996-11-23 2009-01-29 Wabco Gmbh Verfahren zur Geschwindigkeitsregelung für ein Fahrzeug im Gefälle
JP3743692B2 (ja) 1997-03-26 2006-02-08 株式会社小松製作所 リターダ自動制御装置
US6349253B1 (en) 1998-11-13 2002-02-19 Cummins Engine, Inc. System and method for controlling downhill vehicle operation
US6240356B1 (en) * 1998-12-23 2001-05-29 Caterpillar Inc. Work machine speed control system to manage engine overspeed and brake energy
US6164117A (en) * 1999-01-22 2000-12-26 Caterpillar Inc. Inclination sensor and method of measuring the accuracy thereof
US6253136B1 (en) * 1999-03-31 2001-06-26 Caterpillar Inc. Method and apparatus for a limp home mode
US6263595B1 (en) * 1999-04-26 2001-07-24 Apache Technologies, Inc. Laser receiver and angle sensor mounted on an excavator
US6249733B1 (en) 1999-06-02 2001-06-19 Caterpillar Inc. Automatic engine retarder and transmission control in off highway earth moving equipment
US6062317A (en) * 1999-09-03 2000-05-16 Caterpillar Inc. Method and apparatus for controlling the direction of travel of an earthworking machine
JP4427856B2 (ja) 2000-02-24 2010-03-10 アイシン精機株式会社 車両用制動制御装置
DE10114091A1 (de) * 2001-03-22 2002-09-26 Deere & Co Steuervorrichtung für eine Fahrzeuganbauschnittstelle
US6625535B2 (en) 2001-08-17 2003-09-23 General Motors Corporation Adaptive powertrain braking control with grade, mass, and brake temperature
DE10247993B4 (de) 2002-10-15 2011-02-17 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Ermittlung der Schwerpunkthöhe eines Kraftfahrzeugs
JP3863838B2 (ja) 2002-11-12 2006-12-27 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両
US6691437B1 (en) * 2003-03-24 2004-02-17 Trimble Navigation Limited Laser reference system for excavating machine
US20050033549A1 (en) 2003-07-25 2005-02-10 Siemens Vdo Automotive Corporation Rollover sensing using tire pressure sensor
US7246001B2 (en) * 2003-12-16 2007-07-17 Caterpillar Inc Method for controlling the ground speed of a work machine
US7317977B2 (en) * 2004-08-23 2008-01-08 Topcon Positioning Systems, Inc. Dynamic stabilization and control of an earthmoving machine
US20060042804A1 (en) * 2004-08-27 2006-03-02 Caterpillar Inc. Work implement rotation control system and method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015140767A (ja) * 2014-01-30 2015-08-03 日立建機株式会社 作業車両の原動機制御装置
WO2015115456A1 (ja) * 2014-01-30 2015-08-06 日立建機株式会社 作業車両の原動機制御装置
US9810164B2 (en) 2014-01-30 2017-11-07 Kcm Corporation Prime mover control device for work vehicle
WO2019163052A1 (ja) * 2018-02-22 2019-08-29 日立建機株式会社 電気駆動車両

Also Published As

Publication number Publication date
US7460941B2 (en) 2008-12-02
AU2006219038A1 (en) 2006-09-08
CN101128347A (zh) 2008-02-20
WO2006093590A2 (en) 2006-09-08
WO2006093590A3 (en) 2006-11-23
US20060069488A1 (en) 2006-03-30
EP1853468A2 (en) 2007-11-14
ZA200706951B (en) 2009-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008533956A (ja) 推進式機械用の勾配制限されるリタード制御
JP4440232B2 (ja) 電気駆動ダンプトラックの駆動システム
AU2013293429B2 (en) Derating vehicle electric drive motor and generator components
US8249765B2 (en) Drive system for electrically driven dump truck
CN102905932B (zh) 岩石钻机、用于岩石钻机的转移驱动的方法和速度控制器
US6986727B2 (en) Retarding control for an electric drive machine
JP5841530B2 (ja) 車両性能制御のシステム及び方法
JP6555592B2 (ja) 作業車両
US8000862B2 (en) Swing control device and construction machinery
EP2409871A2 (en) Drive control device for electric vehicle, and electric vehicle
US10759431B2 (en) Enhanced braking method and apparatus for hybrid machine
JP6450761B2 (ja) 車両を制御するためのシステムおよび方法
JP2005335695A (ja) Dcバス電圧制御を有する電気駆動システム
JP2007326404A (ja) 電気駆動ダンプトラックの駆動システム
JP6592470B2 (ja) 電気駆動式ダンプトラック
WO2008153628A1 (en) Work circuit retarder
SE1250681A1 (sv) Förfarande och styrenhet för styrning av ett regenerativt bromssystem i ett fordon
US20060069487A1 (en) Slope-limited retarding control for a propelled machine
US20160236688A1 (en) Method of controlling machines with continuously variable transmission
US8938343B2 (en) Automatic sequential accessory machine retarding on a grade
KR101392141B1 (ko) 하이브리드 지게차 동력 제어 시스템
US11014549B1 (en) Regeneration power control
US8981685B2 (en) Controlling retarding torque in an electric drive system
JP2005094865A (ja) ハイブリッド車両及びそのシステム
JP5604884B2 (ja) 作業車両

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090407