[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2008235318A - 窒化物半導体ウェハ及び薄膜半導体装置の製造方法 - Google Patents

窒化物半導体ウェハ及び薄膜半導体装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008235318A
JP2008235318A JP2007068270A JP2007068270A JP2008235318A JP 2008235318 A JP2008235318 A JP 2008235318A JP 2007068270 A JP2007068270 A JP 2007068270A JP 2007068270 A JP2007068270 A JP 2007068270A JP 2008235318 A JP2008235318 A JP 2008235318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
substrate
nitride
gaas
semiconductor wafer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007068270A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiko Ogiwara
光彦 荻原
Yuuki Igari
友希 猪狩
Hiroyuki Fujiwara
博之 藤原
Tomohiko Sagimori
友彦 鷺森
Takahito Suzuki
貴人 鈴木
Hironori Furuta
裕典 古田
Yuuryo Nakai
佑亮 中井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Oki Digital Imaging Corp
Original Assignee
Oki Data Corp
Oki Digital Imaging Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Data Corp, Oki Digital Imaging Corp filed Critical Oki Data Corp
Priority to JP2007068270A priority Critical patent/JP2008235318A/ja
Priority to US12/076,052 priority patent/US20080224170A1/en
Publication of JP2008235318A publication Critical patent/JP2008235318A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • H01L33/0062Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds
    • H01L33/0066Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds with a substrate not being a III-V compound
    • H01L33/007Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds with a substrate not being a III-V compound comprising nitride compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/447Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources
    • B41J2/45Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources using light-emitting diode [LED] or laser arrays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/02387Group 13/15 materials
    • H01L21/02395Arsenides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/0242Crystalline insulating materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02439Materials
    • H01L21/02441Group 14 semiconducting materials
    • H01L21/0245Silicon, silicon germanium, germanium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02439Materials
    • H01L21/02455Group 13/15 materials
    • H01L21/02458Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02439Materials
    • H01L21/02455Group 13/15 materials
    • H01L21/02463Arsenides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02439Materials
    • H01L21/02488Insulating materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02494Structure
    • H01L21/02496Layer structure
    • H01L21/02505Layer structure consisting of more than two layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/0254Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02631Physical deposition at reduced pressure, e.g. MBE, sputtering, evaporation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • H01L33/0093Wafer bonding; Removal of the growth substrate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Weting (AREA)

Abstract

【課題】非透明な基板上に形成した窒化物化合物半導体層を化学的なエッチング処理によって基板から剥(はく)離させることにより、基板を再利用することができるようにする。
【解決手段】基板と、該基板上に形成されたIII-V 族の窒化物化合物半導体層と、前記基板と窒化物化合物半導体層との間に形成されたAlx Ga1-x As層(x≧0.6)とを有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、窒化物半導体ウェハ及び薄膜半導体装置の製造方法に関するものである。
従来、各種の光源としてLED(発光ダイオード:Light Emitting Diode)等の半導体発光素子が使用されている。そして、半導体発光素子としては、窒化物半導体をエピタキシャル成長させて形成した層を含む積層構造を備えるものが提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
図2は従来の窒化物半導体の積層構造を示す図である。
図において、101はサファイヤ基板であり、該サファイヤ基板101上に表面窒化膜102及びAlNバッファ層103が順次形成され、さらに、該AlNバッファ層103上に窒化物半導体層としてのGaN層104及びGaN発光層105が形成されている。また、GaN層104及びGaN発光層105の上には、それぞれ、電極が形成されている。このような積層構造を有するものを加工して、サファイヤ基板101上に形成された半導体発光素子を得ることができる。
特開平5−41541号公報
しかしながら、前記従来の半導体発光素子においては、高価なサファイヤ基板101上に形成されているので、コストが高くなってしまう。また、サファイヤ基板101は加工し難いので、スクライブして半導体発光素子をチップ個片にすることが困難である。
そこで、サファイヤ基板101から窒化物半導体層を剥(はく)離して使用することが考えられる。そして、一般的に、半導体層を基板から剥離する手段としては、レーザリフトオフ法が知られている。該レーザリフトオフ法によれば、レーザ光を基板側、すなわち、サファイヤ基板101側から窒化物半導体層に照射することによって、該窒化物半導体層をサファイヤ基板101から剥離する。
しかし、レーザリフトオフ法では、窒化物半導体層をサファイヤ基板101から剥離する面、すなわち、剥離面をレーザ光でスキャンしなければならないので、大面積の窒化物半導体層を剥離させることは困難である。また、使用することができる基板は、サファイヤ基板101のようにレーザ光に対して透明な材料に限定されている。そして、前述のように、サファイヤ基板101は高価である。そのため、窒化物半導体層を基板から剥離させることは量産的には困難である。
本発明は、前記従来の問題点を解決して、非透明な基板上に形成した窒化物化合物半導体層を化学的なエッチング処理によって基板から剥離させることにより、基板を再利用することができる窒化物半導体ウェハ及び薄膜半導体装置の製造方法を提供することを目的とする。
そのために、本発明の窒化物半導体ウェハにおいては、基板と、該基板上に形成されたIII-V 族の窒化物化合物半導体層と、前記基板と窒化物化合物半導体層との間に形成されたAlx Ga1-x As層(x≧0.6)とを有する。
本発明によれば、窒化物半導体ウェハにおいては、非透明な基板上に形成した窒化物化合物半導体層を化学的なエッチング処理によって基板から剥離させるようになっている。これにより、基板を再利用することができる。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は本発明の第1の実施の形態における窒化物半導体ウェハの積層構造を示す模式図である。
図において、11は本実施の形態における窒化物半導体ウェハの非透明な基板としてのGaAs基板である。そして、12は該GaAs基板11上に形成されたバッファ層としてのGaAsバッファ層であり、13は該GaAsバッファ層12上に形成された犠牲層としてのAlAs層である。該AlAs層13は、窒化物化合物半導体層をGaAs基板11から剥離させるために形成された層であり、後述する剥離エッチング液にエッチングされやすい層である。
また、14は、AlAs層13上に形成された化合物半導体層としてのGaAs層であり、15は該GaAs層14上に形成されたバッファ層としてのAlNバッファ層であり、16はIII-V 族の窒化物化合物半導体層としてのGaN層である。
これらの各層は、例えば、有機金属気相成長法(MOCVD)や分子線エピタキシー法(MBE法)によって形成することができる。
なお、GaAs基板11としては、例えば、GaAs(100)基板やGaAs(111)基板を使用することができる。
そして、前記GaAs基板11上に順次、GaAsバッファ層12、AlAs層13及びGaAs層14を成長させる。例えば、成長温度は、600〔℃〕〜750〔℃〕とすることが望ましい。
続いて、AlNバッファ層15を低温で成長させる。成長温度は、例えば、400〜600〔℃〕の範囲とすることが望ましい。
続いて、例えば、水素又は窒素+アンモニアの雰囲気ガス中で、GaNの成長温度、例えば、800〜1100〔℃〕にまで昇温する。その後、GaN層16を成長させる。
次に、前記窒化物半導体ウェハのGaN層16をGaAs基板11から剥離させて薄膜半導体装置を製造する方法について説明する。
図3は本発明の第1の実施の形態における薄膜半導体装置を製造する方法を示す第1の図、図4は本発明の第1の実施の形態における薄膜半導体装置を製造する方法を示す第2の図、図5は本発明の第1の実施の形態における薄膜半導体装置を製造する方法を示す第3の図、図6は本発明の第1の実施の形態における薄膜半導体装置を製造する方法を示す第4の図である。
ここで、GaAs基板11上に形成されたGaAsバッファ層12、AlAs層13及びGaAs層14は、GaAs基板11と格子整合したエピタキシャル層である。また、GaAs層14上に形成されたAlNバッファ層15は、その上のGaN層16が良好な結晶性を備えるためのバッファ層としての役割を果たす層である。
そして、AlAs層13は、GaAs層14、AlNバッファ層15及びGaN層16に対して選択的にエッチングされることによって、GaAs層14、AlNバッファ層15及びGaN層16を選択的に剥離するための層である。例えば、剥離用のエッチング液としてフッ酸等の酸を使用することによって、図3に示されるように、AlAs層13を選択的にエッチングすることができる。
このように、AlAs層13を選択的にエッチングすることによって、図4に示されるように、GaAs層14、AlNバッファ層15及びGaN層16をGaAs基板11から剥離させて分離し、半導体薄膜層17とすることができる。この場合、GaAs層14とAlAs層13とのエッチング液に対するエッチング速度の比を、例えば、107 程度と極めて大きくすることができるので、AlAs層13をエッチング除去した後のGaAs層14の面、すなわち、半導体薄膜層17の剥離面を平坦(たん)な面にすることができる。このような面の平坦性は、例えば、少なくとも5〔nm〕以下、より望ましくは、2〔nm〕以下とすることが望ましい。ここで平坦性とは、原子間力顕微鏡(AFM)によって、例えば、5〔μm□〕〜25〔μm□〕の領域で測定した表面粗さで、測定領域内の平均の表面粗さである。
そして、GaAs基板11から剥離されて分離した半導体薄膜層17は、図5に示されるように、GaAs基板11と別の基板18上にボンディングすることができる。
なお、該基板18の表面は、図6に示されるように、基板18を構成する材料とは別の材料から成る膜18a、例えば、絶縁膜や導電膜によって被覆されていてもよい。
このように、本実施の形態においては、GaAs基板11上に該GaAs基板11に対して選択的にエッチングされる剥離層としてのAlAs層13を形成し、その上に窒化物化合物半導体層としてのGaN層16を形成するエピタキシャル層構造を採用したので、GaAs基板11をエッチング除去することなく、GaN層16を含む半導体薄膜層17をGaAs基板11から剥離させることができる。また、AlAs層13に接する層をGaAs層14としたので、半導体薄膜層17の剥離面として平坦な面を得ることができる。
なお、本実施の形態においては、剥離層がAlAs層13である場合について説明したが、AlAs以外の材質、例えば、AlX Ga1-X As(x≧0.6)から成る層を剥離層とすることもできる。また、前記AlNバッファ層15は、AlAsから成る層を窒化した層、又は、GaAsから成る層を窒化した層で代えることもできる。さらに、AlNバッファ層15上にAlGaNから成る層やAlN/GaNの超格子層を形成することもできる。さらに、GaAs層14上にGaAs/AlNの超格子層を形成することもできる。さらに、GaN層16は、適宜他の層で代えることができる。例えば、n−GaNから成る層、InGaN/GaNの量子井戸構造層、p−AlGaNから成る層、p−GaNから成る層で代えることもできる。
次に、本発明の第2の実施の形態について説明する。なお、第1の実施の形態と同じ構造を有するものについては、同じ符号を付与することによってその説明を省略する。また、前記第1の実施の形態と同じ動作及び同じ効果についても、その説明を省略する。
図7は本発明の第2の実施の形態における窒化物半導体ウェハの積層構造を示す模式図である。
本実施の形態においては、窒化物半導体ウェハの非透明な基板として、前記第1の実施の形態におけるGaAs基板11に代えて、Si基板21が使用されている。そして、図に示されるように、Si基板21上に、GaAsバッファ層22、GaAs層23、AlAs層24、GaAs層25、AlNバッファ層26及びGaN層27が形成されている。
ここで、前記GaAsバッファ層22は、例えば、400〔℃〕〜500〔℃〕の低温で成長させる。続いて、GaAs層23の成長温度、例えば、650〔℃〕〜700〔℃〕にまで昇温する。そして、GaAs層23、AlAs層24、GaAs層25を、例えば、650〔℃〕〜700〔℃〕で成長させる。また、AlNバッファ層26及びGaN層27は、前記第1の実施の形態におけるAlNバッファ層15及びGaN層16と同様にして、成長させることができる。
この場合、前記GaAsバッファ層22は、GaAs層23よりも上の層の結晶性を良くするための緩衝層として作用する。また、剥離層としてのAlAs層24は、前記第1の実施の形態におけるAlAs層13と同様に、GaAs層25、AlNバッファ層26及びGaN層27に対して選択的にエッチングされることによって、GaAs層25、AlN層26及びGaN層27を選択的に剥離するための層である。前記AlAs層24を選択的にエッチングすることによって、GaAs層25、AlNバッファ層26及びGaN層27をSi基板21から剥離させて分離し、半導体薄膜層とすることができる。
このように、本実施の形態においては、GaAs基板11に代えてSi基板21を使用したので、前記第1の実施の形態で得られる効果に加えて、窒化物半導体ウェハの非透明な基板のコストを低減することができる。
また、本実施の形態においても、前記第1の実施の形態と同様の変形が可能である。
次に、本発明の第3の実施の形態について説明する。なお、第1及び第2の実施の形態と同じ構造を有するものについては、同じ符号を付与することによってその説明を省略する。また、前記第1及び第2の実施の形態と同じ動作及び同じ効果についても、その説明を省略する。
図8は本発明の第3の実施の形態における窒化物半導体ウェハの積層構造を示す模式図である。
本実施の形態においては、剥離層として、前記第1の実施の形態におけるAlAs層13や前記第2の実施の形態におけるAlAs層24のような化合物半導体層に代えて、Siの窒化物層としてのSiN層32が使用されている。また、基板31は、Si基板、GaAs基板等から成るものである。そして、図に示されように、基板31上に、SiN層32、AlNバッファ層33及びGaN層34が形成されている。
ここで、前記AlNバッファ層33は、例えば、400〔℃〕程度の低温で形成する。また、GaN層34は、例えば、800〜1100〔℃〕で成長させる。
この場合、前記AlNバッファ層33は、GaN層34の結晶性を良くするための緩衝層として作用する。また、SiN層32は、AlNバッファ層33及びGaN層34に対して選択的にエッチングされ、AlNバッファ層33及びGaN層34が基板31から剥離させて分離し、半導体薄膜層とすることができる。例えば、エピタキシャル層としてのAlNバッファ層33及びGaN層34を成長させた図に示されるような窒化物半導体ウェハを、フッ酸ガス内に放置することによって、剥離層としてのSiN層32を選択的にエッチングすることができる。なお、SiN層32を選択的にエッチングする際に、例えば、SiN層32が露出するように、島状パターンを形成することもできる。
このように、本実施の形態においては、剥離層としてSiN層32を使用するので、前記第1及び第2の実施の形態の効果に加えて、AlNバッファ層26のAlNの格子定数と近く、より良好な半導体層を成長させることができる。
次に、本実施の形態における変形例について説明する。
図9は本発明の第3の実施の形態における窒化物半導体ウェハの第1の変形例の積層構造を示す模式図、図10は本発明の第3の実施の形態における窒化物半導体ウェハの第2の変形例の積層構造を示す模式図である。
本実施の形態においても、前記第1及び第2の実施の形態と同様の変形が可能である。また、GaN層34は、適宜、発光ダイオード等の発光素子や、HEMT素子等の電子デバイスと置き換えることができる。なお、この置き換えは、前記第1及び第2の実施の形態にも適用することができる。
例えば、発光ダイオードに置き換える場合には、一例として、図9に示されるような層構造と置き換えることができる。図9に示される例において、41はn型GaN層であり、46はGaN/GaInNの多重量子井戸層である。該多重量子井戸層46は、GaN層42とGaInN層43とを多数積層した積層構造を備える。そして、44はp型AlGaN層であり、45はp型GaN層である。
また、例えば、電子デバイスの構造の場合には、図10に示されるような層構造と置き換えることができる。図10に示される例において、51はアンドープGaN層であり、52はアンドープAlGaN層であり、53はn型AlGaN層である。
なお、本実施の形態においては、基板31がSi基板、GaAs基板等から成る場合について説明したが、基板31は、Si基板、GaAs基板等以外にも、サファイヤ等から成る酸化物基板であってもよい。
次に、本発明の第4の実施の形態について説明する。なお、第1〜第3の実施の形態と同じ構造を有するものについては、同じ符号を付与することによってその説明を省略する。また、前記第1〜第3の実施の形態と同じ動作及び同じ効果についても、その説明を省略する。
図11は本発明の第4の実施の形態における窒化物半導体ウェハの積層構造を示す模式図である。
本実施の形態においては、図に示されように、窒化物半導体ウェハの基板として、サファイヤ基板61が使用されている。また、該サファイヤ基板61上に剥離層としてSi層62が形成されている。なお、該Si層62の層厚は、例えば、5〔nm〕〜1〔μm〕である。
そして、前記Si層62上に、AlNバッファ層63及び第1導電型GaN層64が形成され、さらに、第1導電型GaN層64上に多重量子井戸層60が形成されている。該多重量子井戸60は、Inx Ga1-x As層65とGaN層66とを多数積層した積層構造を備える。さらに、該多重量子井戸層60上に第2導電型Aly Ga1-y N層67及び第2導電側コンタクト層68が形成されている。
次に、半導体層をサファイヤ基板61から剥離させて薄膜半導体装置を製造する方法について説明する。
図12は本発明の第4の実施の形態における薄膜半導体装置を製造する方法を示す第1の図、図13は本発明の第4の実施の形態における薄膜半導体装置を製造する方法を示す第2の図である。
図12に示されるように、選択的なエッチングによって剥離層としてのSi層62を除去する。この場合、剥離用のエッチング液として、例えば、フッ酸等の酸、水酸化カリウム水溶液、水酸化テトラメチルアンモニウム水溶液等のアルカリを使用することによって、Si層62を選択的にエッチングすることができる。
そして、Si層62を選択的にエッチングして除去することによって、図13に示されるように、AlNバッファ層63より上の層をサファイヤ基板61から剥離させて分離し、半導体薄膜層70とすることができる。
このように、本実施の形態においては、窒化物半導体材料から成る半導体層を含む半導体薄膜層70を、剥離層としてのSi層62を介してサファイヤ基板61上に形成したので、前記第1〜第3の実施の形態で得られる効果に加えて、以下の効果が得られる。すなわち、半導体薄膜層70の下側のSi層62の厚さが薄いので、半導体薄膜層70とSi層62との熱膨張差によって半導体薄膜層70に加えられる応力を低減することができ、半導体薄膜層70におけるクラックの発生を防止することができ、欠陥の発生がない高品質な半導体薄膜層70を得ることができる。
なお、本実施の形態においては、基板としてサファイヤ基板61を使用した場合について説明したが、AlN基板、ZnO基板、SiC基板等を基板として使用することもできる。
また、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々変形させることが可能であり、それらを本発明の範囲から排除するものではない。
本発明の第1の実施の形態における窒化物半導体ウェハの積層構造を示す模式図である。 従来の窒化物半導体の積層構造を示す図である。 本発明の第1の実施の形態における薄膜半導体装置を製造する方法を示す第1の図である。 本発明の第1の実施の形態における薄膜半導体装置を製造する方法を示す第2の図である。 本発明の第1の実施の形態における薄膜半導体装置を製造する方法を示す第3の図である。 本発明の第1の実施の形態における薄膜半導体装置を製造する方法を示す第4の図である。 本発明の第2の実施の形態における窒化物半導体ウェハの積層構造を示す模式図である。 本発明の第3の実施の形態における窒化物半導体ウェハの積層構造を示す模式図である。 本発明の第3の実施の形態における窒化物半導体ウェハの第1の変形例の積層構造を示す模式図である。 本発明の第3の実施の形態における窒化物半導体ウェハの第2の変形例の積層構造を示す模式図である。 本発明の第4の実施の形態における窒化物半導体ウェハの積層構造を示す模式図である。 本発明の第4の実施の形態における薄膜半導体装置を製造する方法を示す第1の図である。 本発明の第4の実施の形態における薄膜半導体装置を製造する方法を示す第2の図である。
符号の説明
11 GaAs基板
13 AlAs層
14、23 GaAs層
16、27、34、42、66 GaN層
21 Si基板
32 SiN層
61 サファイヤ基板

Claims (11)

  1. (a)基板と、
    (b)該基板上に形成されたIII-V 族の窒化物化合物半導体層と、
    (c)前記基板と窒化物化合物半導体層との間に形成されたAlx Ga1-x As層(x≧0.6)とを有することを特徴とする窒化物半導体ウェハ。
  2. 前記Alx Ga1-x As層(x≧0.6)と接するGaAs層を更に有する請求項1に記載の窒化物半導体ウェハ。
  3. 前記基板はGaAs基板である請求項1に記載の窒化物半導体ウェハ。
  4. 前記基板はSi基板である請求項1に記載の窒化物半導体ウェハ。
  5. 前記Si基板上にGaAs層を有していない請求項4に記載の窒化物半導体ウェア。
  6. (a)基板と、
    (b)該基板上に形成されたIII-V 族の窒化物化合物半導体層と、
    (c)前記基板と窒化物化合物半導体層との間に形成されたSiN層とを有することを特徴とする窒化物半導体ウェハ。
  7. 前記基板はSi基板である請求項6に記載の窒化物半導体ウェハ。
  8. 前記基板は、酸化物である請求項1〜7のいずれか1項に記載の窒化物半導体ウェハ。
  9. (a)基板と、
    (b)該基板上に形成されたIII-V 族の窒化物化合物半導体層と、
    (c)前記基板と窒化物化合物半導体層との間に形成されたSi層とを有することを特徴とする窒化物半導体ウェハ。
  10. 前記基板は、サファイヤ基板、窒化アルミニウム基板及び酸化亜鉛基板の中から選択される請求項9に記載の窒化物半導体ウェハ。
  11. 請求項1〜8のいずれか1項に記載の窒化物半導体ウェハの窒化物化合物半導体層をエッチング処理によって基板から剥離させることを特徴とする薄膜半導体装置の製造方法。
JP2007068270A 2007-03-16 2007-03-16 窒化物半導体ウェハ及び薄膜半導体装置の製造方法 Withdrawn JP2008235318A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007068270A JP2008235318A (ja) 2007-03-16 2007-03-16 窒化物半導体ウェハ及び薄膜半導体装置の製造方法
US12/076,052 US20080224170A1 (en) 2007-03-16 2008-03-13 Semiconductor wafer, light emitting diode print head, image forming apparatus, and method of producing semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007068270A JP2008235318A (ja) 2007-03-16 2007-03-16 窒化物半導体ウェハ及び薄膜半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008235318A true JP2008235318A (ja) 2008-10-02

Family

ID=39761753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007068270A Withdrawn JP2008235318A (ja) 2007-03-16 2007-03-16 窒化物半導体ウェハ及び薄膜半導体装置の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20080224170A1 (ja)
JP (1) JP2008235318A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010258351A (ja) * 2009-04-28 2010-11-11 Oki Data Corp 立方晶炭化ケイ素単結晶薄膜の製造方法及び半導体装置
KR101323274B1 (ko) 2011-04-25 2013-10-29 주식회사 세미콘라이트 3족 질화물 반도체 증착용 기판의 재생 방법
JP2014026999A (ja) * 2012-07-24 2014-02-06 Sophia School Corp 半導体装置、テンプレート基板、半導体装置の製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4097510B2 (ja) * 2002-11-20 2008-06-11 株式会社沖データ 半導体装置の製造方法
JP3813123B2 (ja) * 2002-12-25 2006-08-23 株式会社沖データ 半導体装置及びledヘッド
JP2005093649A (ja) * 2003-09-17 2005-04-07 Oki Data Corp 半導体複合装置、ledプリントヘッド、及び、それを用いた画像形成装置
JP4771510B2 (ja) * 2004-06-23 2011-09-14 キヤノン株式会社 半導体層の製造方法及び基板の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010258351A (ja) * 2009-04-28 2010-11-11 Oki Data Corp 立方晶炭化ケイ素単結晶薄膜の製造方法及び半導体装置
KR101323274B1 (ko) 2011-04-25 2013-10-29 주식회사 세미콘라이트 3족 질화물 반도체 증착용 기판의 재생 방법
JP2014026999A (ja) * 2012-07-24 2014-02-06 Sophia School Corp 半導体装置、テンプレート基板、半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20080224170A1 (en) 2008-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7875534B2 (en) Realizing N-face III-nitride semiconductors by nitridation treatment
KR100867518B1 (ko) 질화물계 반도체 발광소자의 제조방법
US8803189B2 (en) III-V compound semiconductor epitaxy using lateral overgrowth
EP2755227B1 (en) Nitride semiconductor structure and method of preparing same
US7989244B2 (en) Method of manufacturing nitride-based semiconductor light-emitting device
KR101321654B1 (ko) Ⅲ족 질화물 반도체 성장용 기판, ⅲ족 질화물 반도체 에피택셜 기판, ⅲ족 질화물 반도체 소자 및 ⅲ족 질화물 반도체 자립 기판, 및 이들의 제조 방법
US8415180B2 (en) Method for fabricating wafer product and method for fabricating gallium nitride based semiconductor optical device
JP2010093186A (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子の製造方法、窒化ガリウム系化合物半導体素子の積層構造及び窒化ガリウム系化合物半導体発光素子、並びにランプ
CN116783335A (zh) 半导体基板、半导体器件、电子设备
KR101781505B1 (ko) 질화갈륨계 반도체 발광소자 및 그 제조방법
JP2007528587A (ja) 窒化物半導体エピタキシャル層を成長させる方法
KR101161264B1 (ko) 기판 재사용을 위한 반도체 소자 제조 방법
KR20120068900A (ko) 곡률 제어층을 갖는 ⅲ-질화물 발광 디바이스
KR101354491B1 (ko) 고효율 발광다이오드 제조방법
KR102147587B1 (ko) 완화 층 상에 성장된 ⅲ-질화물 발광 디바이스
JP2015005534A (ja) 縦型発光ダイオードおよび結晶成長方法
KR20070100851A (ko) 양질의 그룹 3족 질화물계 단결정 반도체 박막층 성장을위한 호모에피택셜 기판 및 발광 다층구조체 성장용 템플렛제작 및 성장
KR20070117366A (ko) 화합물 반도체 소자 제조 방법
JP2008235318A (ja) 窒化物半導体ウェハ及び薄膜半導体装置の製造方法
US20100297790A1 (en) Method for producing semiconductor devices
JP2007095845A (ja) 半導体複合基板とそれを用いた半導体装置の製造方法
JP2005210066A (ja) 薄膜発光素子およびその製造方法
JP2007266589A (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体の製造方法、窒化ガリウム系化合物半導体、発光素子の製造方法及び発光素子
JP2008016694A (ja) 半導体素子の製造方法
KR101018244B1 (ko) 질화물계 반도체 발광소자의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100601